2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【合同つべ】冬の運動会について話すスレ

1 :ユーは名無しネ:2022/12/25(日) 20:36:48.27 ID:0.net
東西仲良く話しましょう
モメサはスルーでお願いします
みんなでJrきゃわろうね

809 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:09:46.20 ID:0.net
なんかつられて関西弁で話してる東のJrがおもしろかった

810 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:11:04.94 ID:0.net
合同つべは全メンバーのキャラを知ってたらもっと楽しめるんだろうなっていつも思う

811 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:11:38.31 ID:0.net
西の感覚が理解できない

812 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:12:31.50 ID:0.net
リチャが失敗した時にAぇメン全員すぐ集まったのがへぇと思った
ああいうのがファミリーなのかと

813 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:17:56.87 ID:0.net
吹き矢って難しいのかね
リチャの一発目で退場は厳しいと思った

814 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:19:59.50 ID:0.net
昨日の予告で吹いてる映像と少し違ったけどカットされてたっぽいね

815 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:21:53.75 ID:0.net
でもまぁどうせ失敗するなら1発目が一番おいしい
リチャわかってるなと思った

816 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:22:10.41 ID:0.net
偏見だとおもうけど西Jrは誰か失敗したらドンマイドンマイで東Jrはすごい冷たい目で睨まれそう

817 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:22:55.47 ID:0.net
>>812
というかメンバーが失敗したときこそおもしろおかしくできるチャンスじゃないの?

818 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:23:39.33 ID:0.net
忍者とか綱引きの対戦相手が勝って喜んでたメンバーいたのちょっとひいた
チーム対抗なんだからさー

819 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:23:54.83 ID:0.net
無難な成功より失敗した時の方が撮れ高的には美味しいから西はバラ慣れしてるなって思った

820 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:24:33.00 ID:0.net
あの前フリあっての失敗は笑いとしては美味しいんじゃないかしら

821 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:26:16.76 ID:0.net
前フリがうまいと失敗でも成功でもオイシイ

822 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:26:18.01 ID:0.net
上手くできても失敗してもちゃんと笑いにつなげてるのは底力を実感したわ
自担関西留学して欲しい

823 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:27:27.26 ID:0.net
所詮西はローカルばっかて言うけど腐ってもバラエティ力つく

824 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:29:03.08 ID:0.net
関西Jrといると普段静かな美少年も荒ぶるから雰囲気作りが上手いんだろうな

825 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:29:12.35 ID:0.net
イキってしゃしゃるとルール違反する以外の目立ち方を見つけて欲しいわ

826 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:30:03.00 ID:0.net
西は勝負に勝つよりも笑いを取ることに重きを置いてそうなイメージ

827 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:30:39.86 ID:0.net
どうせ今回もAぇが最下位

828 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:32:00.33 ID:0.net
運動会って1位以外意味ないよね
どうせなら2位以下にもお菓子とかあげてほしいお

829 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:32:15.49 ID:0.net
今のところりるが最下位じゃね

830 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:32:35.55 ID:0.net
1位以外は旨味ないし最下位でも撮れ高あれば勝ち

831 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:32:52.40 ID:0.net
りる最下位なんだ若いのに…

832 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:33:06.75 ID:0.net
逆に大した見せ場もないのにしれっと1位のほうが悲しいお

833 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:33:33.27 ID:0.net
今回運動能力が問われる運動やってる?

834 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:34:18.66 ID:0.net
綱引きくらいじゃない?尻相撲は知らん

835 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:34:25.20 ID:0.net
ズルがまかり通った玉入れ→着ぐるみ綱引き→吹き矢

836 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:35:24.21 ID:0.net
言い方にうらみの念が感じられてこわよ

837 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:36:14.68 ID:0.net
忍者だと豪華景品がしょぼくなるかみたいから忍者に優勝してほしい

838 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:36:19.40 ID:0.net
次回こそ野外でやるとしたら晴れて欲しいね

839 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:37:38.55 ID:0.net
もう運動会はいいや
合同やるにしても別の内容がいい

840 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:37:54.10 ID:0.net
わい運動会大好き

841 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:39:28.93 ID:0.net
わいも運動系じゃない方がすこ

842 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:40:03.16 ID:0.net
デコルの時みたいな全員にスポット当たるけどわちゃわちゃする系のが見たいお

843 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:40:14.85 ID:0.net
競技系はその人の性格そのまんま出るから面白いんよ

844 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:40:45.77 ID:0.net
いっそゲーム大会とかやってほしい

845 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:41:52.17 ID:0.net
ウケてるスベってるはおいといて西は撮れ高意識して行動してるのがよくわかったわ
そりゃ自担カットされるわなと思った

846 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:43:59.25 ID:0.net
関東Jr面白い人一人もおらん

847 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:45:52.10 ID:0.net
イケメンはつまらなくても顔面で許されるから
関西Jrは松竹があるからそうは行かないけど…

848 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:46:06.75 ID:0.net
まあ面白いに越したことはないけどお笑い芸人じゃないからね

849 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:47:02.97 ID:0.net
お笑い芸人系の笑いって感じもしなかったけど

850 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:47:34.62 ID:0.net
西で一番つまんないのワイパーよね
今回はへんなギャグに時間とらないでほしい

851 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:48:23.40 ID:0.net
許される許されないじゃなくてエンタメ力あるかないかの話のような

852 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:49:42.09 ID:0.net
つまらないのにギャガーとか言われてギャグ期待されてるからなあ

853 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:51:26.76 ID:0.net
今回ワイパー空気だね

854 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:51:40.96 ID:0.net
関ジャニは下品で苦手だったけどAぇとリルは爽やかで下品なこと言わないのに面白いから好きになった

855 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:51:45.93 ID:0.net
よろこばしいわ

856 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:52:53.12 ID:0.net
西の雑ないじりは好みのノリじゃないからそれで毎回尺取るのやめてほしい
一切しないでって訳じゃなくてあくまでバランスの問題

857 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:53:59.74 ID:0.net
笑いのセンスも人それぞれだけどね

858 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:54:02.11 ID:0.net
今回はこじけん祭りだね

859 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:56:40.57 ID:0.net
リチャ歯黄色いけどおもろかった

860 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:56:43.53 ID:0.net
編集の人がおもろいって判断したんだから文句はそっちにいってもろて

861 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 22:58:08.22 ID:0.net
浮所って意外とこういう場で空気よね

862 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:00:34.43 ID:0.net
好き嫌い置いといて西はYouTubeでも手抜かないの純粋にすごよ
東は変にこなれ感出ちゃってる

863 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:00:48.53 ID:0.net
ダーツ上手そうなやつは吹き矢上手そうだなっておもったお
わいも吹き矢やってみたい

864 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:01:28.46 ID:0.net
普通に生きてると吹き矢する機会なんて一生無い

865 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:01:47.44 ID:0.net
俺が俺がタイプが多い場だと強制的にそっちに目を向けさせられるから
静かだけどツボな事するタイプや天然系の面白い人は霞むよね

866 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:04:09.37 ID:0.net
こたは天然系でわいはつぼった
ああいう系の笑いすこ

867 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:06:20.28 ID:0.net
こたちゃんが好きな人は悠仁様も好きそう

868 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:07:10.44 ID:0.net
悠仁も顔色かえずにおもしろいことやるの?

869 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:07:46.07 ID:0.net
こたちゃんも悠仁様も笑いの度胸ある気がする

870 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:09:35.98 ID:0.net
ジンのやつは格別おもしろくはなかったけどチャレンジ精神は買った

871 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:10:38.56 ID:0.net
照れずに最後までやり切る根性大事だと思うわ

872 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:11:52.88 ID:0.net
ボケは照れた瞬間に寒くなる
西は全力だね

873 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:13:19.89 ID:0.net
あの大人数の忍者であの帽子は目立つし賢いなと思ってます

874 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:13:47.10 ID:0.net
最初からオチが読めるボケの前フリって正直古さを感じるし別に面白くないからいらない

875 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:17:49.04 ID:0.net
忍者は大所帯だから他グルに比べると一人一人の尺が少なくなっちゃうもんね

876 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:20:30.65 ID:0.net
>>873
ゼッケンないからさらに正解よね

877 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:21:13.14 ID:0.net
なんか必死でお笑いの一般論展開してる人浮いてる

878 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:21:27.19 ID:0.net
スベっても他担の印象に残ったなら爪跡残せてるよね
わい少年忍者は知らんけど南極から来たジンは一発で覚えたわ
いくら顔良くてもそれだけでカメラは抜いてくれないし空気は給料泥棒

879 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:22:30.68 ID:0.net
視覚的な目印あるのはプラス
こじけんは前回の時寝起きヘアの子で覚えられたもん

880 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:24:28.54 ID:0.net
帽子でボケた子としか頭に残ってなかったけどここの書き込みを読んでいるうちに名前もバッチリ覚えたわ

881 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:26:44.95 ID:0.net
今日のひやませっかく振られたのにクソつまらん返しでセンスの無さに絶望した

882 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:28:18.05 ID:0.net
>>880
名前もテロップで出てたじゃん白々しい

883 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:29:05.74 ID:0.net
>>882
1回だけじゃ覚えられないけど何回も名前目にしてたら覚えたって話でしょ

884 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:29:17.31 ID:0.net
場数踏んで慣れるしかないんでしょこういうの

885 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:29:26.77 ID:0.net
>>882
テロップ出てもいちいち覚えてらんないよわいならね
それだけ記憶に残るって話なのに何かみついてんだから

886 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:33:33.72 ID:0.net
その場数も自分から踏みに行かないと増えないもんね

887 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:35:39.91 ID:0.net
意識すればつべでも島動画でも訓練になるでしょ
おそらく鳥貴族はアンビにそうさせてる気がする

888 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:35:47.50 ID:0.net
西は芸人さんと絡むまいジャニに小さい頃から出られるのが強いよね

889 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:36:43.76 ID:0.net
関西は松竹の舞台でコントするから鍛えられるけど東京はそういうの全然ないからな

890 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:38:44.06 ID:0.net
東はせっかく少クラでバラエティできるのにバラエティする気ないからね
ゲームコーナーもジュニアにQも東は全然面白くない

891 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:40:35.93 ID:0.net
ジャニが出てるバラエティ見てると芸人さんが面白く料理してくれてるなと感じることが本当に多くてありがたい

892 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:41:09.36 ID:0.net
メンバー全員が面白い必要はないけどデブしてアイドルとして売れたいならバラエティ力は大事よね

893 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:41:10.93 ID:0.net
ジュニアに限らずだからなぁ

894 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:41:34.21 ID:0.net
芸人じゃないから無理にコントとかやる必要は無いんだろうけどコントって演技力つくなぁと思う
芸人でも漫才よりコントやってる芸人は俳優業でもよく見るイメージ

895 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:42:09.41 ID:0.net
>>890
ただ普通にゲームしてるだけのこと多いよね
面白くしようって意識が無い

896 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:42:41.72 ID:0.net
東西合同の度に西担のバラエティー理論にひいてしまう

897 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:43:27.18 ID:0.net
バラエティ理論というかお客さんに楽しんでもらおうって意識の差というか

898 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:43:51.08 ID:0.net
>>896
まぁ俳優とかでもバラにレギュラーで出てる芸能人見てればどの程度必要か分かるでしょ

899 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:44:37.32 ID:0.net
無理に笑い取ろうとしても滑るからやめた方がいいけど
企画を盛り上げようとする姿勢は大事だよ

900 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:45:08.47 ID:0.net
ジュニアだったかデブ組だったか忘れたけど、テレビ出るときは自分のコメントがテロップになることを意識して発言してるって関西Gの誰かが言っててなるほどなーって思った

901 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:45:23.17 ID:0.net
自担にライブMCでももう少し楽しませてほしいのよ
バラ力ってそういうことじゃないの?

902 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:45:38.69 ID:0.net
西担が思ってるほどああいうノリが面白いとかサービス上手だとか思ってないオタもいるので

903 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:45:53.06 ID:0.net
ジャニはある程度売れるためにバラで茶の間に名前覚えてもらってって入り口必須だからね
そこはしゃーない無いよりあった方がいいから

904 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:46:29.12 ID:0.net
わい西担じゃないけど滑ってもいいから何かチャレンジしてる子は偉いと思ったお
普通にこなして後ろで寛いでるの楽だもん

905 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:47:30.14 ID:0.net
アイドルだし上手くいった時とかに可愛く喜んでカメラアピールとかでもいいのよ
ただ競技をこなしてるだけみたいな子はもうちょっと頑張ろってなる

906 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:48:10.27 ID:0.net
誰かの邪魔をして前に出てくるタイプは苦手だけど大ケガ上等で頑張ってる子は応援したくなる

907 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:48:13.43 ID:0.net
にっこり笑顔嬉しいおね

908 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:48:14.49 ID:0.net
西のバラエティ力って今日何かあったっけ見えてるものが違うみたい

909 :ユーは名無しネ:2022/12/28(水) 23:48:45.34 ID:0.net
個人的には真面目に真剣勝負しあってる忍者と侍の時間が一番面白かった
真剣にアドバイスしてるのに邪魔扱いされるプロとか野生の力発揮してる琳寧とか本人らが意識してないボケの方が笑える

総レス数 1001
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200