2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デブ組禁】Jr.総合ファンスレPart5657【関ジュ禁】

1 :阿達2000:2022/12/05(月) 20:47:40.87 ID:0.net
■□ジャニーズJr.の総合ファンスレです□■

★デビュー組の話題は全て板違いなので厳禁
★実況は実況スレで(但し少クラのみ可)

※sage進行
※東Jr.の話題のみ、叩きも含めて関西Jr.の話題は全禁止
※担決め禁止
※前社長の話禁止
※社長のタレとしての話禁止
※ジャニーズ事務所の社長の話禁止
※Kぽ他事務所の話題禁止
※直リン禁止
※アンチやモメサはスルー
※アンリーは出禁
※女ネタゴシップ根拠の無い噂話禁止
※情報垢禁止
※オタ垢話禁止
※マロン信者は出禁
※ツイ貼り禁止
※早売り最新号うp禁止
※事務所内外問わず他sage誹謗中傷暴言禁止
※野球の話禁止
※政治の話禁止
※腐妄想(姫枠含む)や腐関連のコンビ話禁止
※腐女子は出禁
※過度の三'宅裕司ネタ禁止
※2.5次元舞台の話禁止
※次スレは>>950辺りで宣言して立ててください
※皆で仲良くまったり話しましょう

ファンスレsage禁止・他スレ揉め事持ち込み禁止
デビュー組の話は板違い
各自NGワードに登録しスルーしてください

※前スレ

【デブ組禁】Jr.総合ファンスレPart5656【関ジュ禁】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jr2/1670228933/

251 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:05:35.37 ID:0.net
大速報


お那須今度こそブログ更新!
短髪にした模様

252 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:06:15.13 ID:0.net
短髪ばっかやん

253 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:08:03.25 ID:0.net
Jr.って大変ね演技下手な大先輩主演ドラマのバーターに選ばれても立てなきゃなんでしょ
ついでに上から目線でアドバイスなんかくれちゃうわけじゃん

254 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:08:36.43 ID:0.net
櫻井のことけ?

255 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:09:06.69 ID:0.net
短髪とロン毛の世界

256 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:09:54.30 ID:0.net
ロン毛も可愛いけどさー

257 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:09:54.54 ID:0.net
>>253
その先輩がいるからバーターが貰えるんですけろ

258 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:09:58.81 ID:0.net
しかも先輩が裏でどれだけあなたのことをフォローしていたかということをあなたは知らないでしょうねとかおじさんに言われる

259 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:11:02.60 ID:0.net
>>257
もちろんそうなんだけどバーターのがいい演技することあるよねってだけの話

260 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:11:19.56 ID:0.net
そろそろ深田くん主演の連ドラ欲しい

261 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:11:39.86 ID:0.net
香川照之の?

262 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:11:48.86 ID:0.net
>>258
天罰下ってざまあ

263 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:12:11.26 ID:0.net
>>259
デブ組持ち上げるつもり無いけど最近そんなjr.くんいたっけ

264 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:12:14.57 ID:0.net
平野のクロサギ見るともったいないことしたなと思って悔しい

265 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:12:44.60 ID:0.net
>>263
ゆうぴ!

266 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:12:59.32 ID:0.net
>>258
これ何?

267 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:13:19.73 ID:0.net
平野もJr.の頃はドラマやりたいとかキラキラして言ってたのにな
どうしてこうなった

268 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:13:24.03 ID:0.net
>>258
ご本人?

269 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:13:24.77 ID:0.net
あれは香川の性格の悪さ滲み出てた

270 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:13:50.07 ID:0.net
趣味嗜好が多様化した現代において平野は日本で最後の国民的スター候補だった

271 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:14:03.49 ID:0.net
>>266
ゆうぴができなさすぎてカマキリ先生がキレた

272 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:14:09.37 ID:0.net
>>267
山下のドラマ見てジャニ興味持ったらしいから山下退所して嫌になったんじゃね

273 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:14:37.26 ID:0.net
教場の短髪って黒髪でないの

274 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:14:48.63 ID:0.net
>>267
所詮ジャニーズ所詮アイドルって舐められまくる時期があるんだお
それをやり過ごせると楽なんだけどね
その時期に拗れると辞めちゃう

275 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:14:51.07 ID:0.net
>>264
全く同感
クロサギ見る度に消えるのもったいなく感じる
ジャニ辞めても俳優として活躍してほしい

276 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:15:42.90 ID:0.net
あらたんASMRで召されました😇

277 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:15:47.13 ID:0.net
>>274
平野はそれとまた別な気がするんだけどなぁ

278 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:15:47.79 ID:0.net
>>271
みちみち

279 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:16:12.81 ID:0.net
平野は鼻の穴が目立つ顔

280 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:16:36.93 ID:0.net
>>275
今週こそリアタイしたい!少クラリピでいつも終わる金曜

281 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:17:20.90 ID:0.net
>>275
平野は俳優じゃだめなんだよ
俳優できてパフォもできて身体能力が高いっていうすべてを持ってるところ見せるにはジャニーズしかないんだけどな

282 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:17:54.92 ID:0.net
でも平野かぐや様ではクソ棒だったよ

283 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:18:15.85 ID:0.net
がちゃんにハグされそうになってツンケンするあらたんも可愛い

284 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:18:21.39 ID:0.net
深田くんポスト平野になれるように頑張ってくれ
でも自分に厳しくなりすぎるのは禁物

285 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:18:36.68 ID:0.net
日本はブスほど演技を評価されやすいからな

286 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:18:37.47 ID:0.net
>>281
きんぷる見てアクション俳優なればいいと思ったお
歌はイマイチだしダンスとか身体能力活かすならそっちで活躍できそうじゃん

287 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:18:40.27 ID:0.net
俳優と比べると演技力はまだ無い
アイドルだから良いってだけ

288 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:18:47.32 ID:0.net
さっきから牛たんの話をしてる人浮いてるお

289 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:19:02.66 ID:0.net
>>264
平野担イタチなんだよ
帰れ

290 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:19:07.33 ID:0.net
>>282
それでもかぐや様の時は演技に意欲的だった

291 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:19:07.99 ID:0.net
>>282
役なのでは?

292 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:19:27.86 ID:0.net
>>285
横尾上手いと思ったことない

293 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:19:30.25 ID:0.net
はしかんもクソ棒だったからお互いに引っ張り合ったのかな

294 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:19:31.65 ID:0.net
千田琥太朗という名前を見る度に西のジュニアかと思っちゃう

295 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:19:41.16 ID:0.net
スイーツは苦手そうだったじゃん

296 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:19:41.72 ID:0.net
深田NGワードに入れればいいんだね

297 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:19:44.96 ID:0.net
>>292
演技見たことない

298 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:20:00.33 ID:0.net
>>287
そうだよ
だからこそ平野はジャニーズでいるべきだった

299 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:20:05.08 ID:0.net
平野を引き留められなかった受理許さん

300 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:20:12.04 ID:0.net
横尾の演技ってキスマイブサイクでしか見たことないわ

301 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:20:18.83 ID:0.net
横尾フリーターの時衝撃的だった記憶しかない

302 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:20:53.59 ID:0.net
>>296
ジャニオタ辞めるん?

303 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:21:06.52 ID:0.net
横尾ブスじゃないじゃん
北山の方がよっぽどブスだし北山演技上手いよね

304 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:21:06.85 ID:0.net
美形すぎると演技力評価されにくいよね
岡田将生きゅんとか

305 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:21:12.28 ID:0.net
デヴィ夫人のインスタにtgs

306 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:21:30.67 ID:0.net
岡田将生の話かお?岡田将生きゃわ

307 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:21:41.81 ID:0.net
わいかぐや何年か前の正月の地上波でやったの録画して楽しみにしていたが5分で脱落した

308 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:21:51.42 ID:0.net
>>304
岡田はガチうまい
わい的に佐藤健もその部類

309 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:22:05.38 ID:0.net
>>292
歌が下手な人?

310 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:22:10.65 ID:0.net
阪東妻三郎は美形で演技力も評価されてた気がする

311 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:22:24.64 ID:0.net
平野もったいないよ
目黒じゃだめなんだよ

312 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:22:30.94 ID:0.net
>>288
禁止事項じゃないからいいんだお

313 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:22:33.71 ID:0.net
演技力評価されてる俳優って誰だお
西田敏行とか?

314 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:22:56.20 ID:0.net
でも結局イケメン俳優とかもてはやされても数年後演技力高いのたけ生き残るから察し

315 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:23:09.14 ID:0.net
かぐや様疲れてる時に見るといいお脳にしみてくる
あとひらのクロサギの演技もあんまうまないよ山Pよりはましだけど

316 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:23:14.08 ID:0.net
>>307
あれ酷かったね
あれで20億超えってのがびっくりよ

317 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:23:24.89 ID:0.net
>>313
ピエール瀧とか?

318 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:23:25.50 ID:0.net
平野は日本の芸能界に残された最後の希望だったね
国民的スターになれる現代日本唯一の可能性だった

319 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:23:25.65 ID:0.net
>>304
わいの吉沢亮きゅんは入りますか

320 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:23:50.85 ID:0.net
>>313
堺雅人とか

321 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:24:05.41 ID:0.net
ミキプルーンも演技はうまいおミキプルーンだけろ

322 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:24:25.05 ID:0.net
>>315
まぁ平野って感じだよね
でも顔がいいし雰囲気があってる

323 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:24:25.72 ID:0.net
>>317
新井浩文?

324 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:24:35.85 ID:0.net
バカ殿様のクワマンも演技力あった

325 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:24:48.25 ID:0.net
>>319
お亮は民放すっ飛ばして大河主演だから評価されてる方よね

326 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:25:03.46 ID:0.net
>>323
ネタじゃなくて本当にいいよね

327 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:25:33.42 ID:0.net
>>326
すこやったから勿体無いと思ってたお

328 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:25:55.64 ID:0.net
福山雅治は演技どうなん?

329 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:26:06.89 ID:0.net
顔怖いけお北村一輝もうまいお

330 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:26:30.12 ID:0.net
>>328
まさはるとか阿部ちゃんは顔と声だけの典型

331 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:27:43.85 ID:0.net
>>330
そうなんだ
わい別に下手と思ったことなかったなぁ
演技に詳しい人から見て上手い俳優って誰なん?
デビュー組で上手い人誰?

332 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:27:46.23 ID:0.net
>>325
あれ渋沢栄一の遺族が三宅裕司推しだからアミューズ後輩の若手に白羽の矢が立ったんやで
三宅裕司は朝ドラで渋沢栄一好演してそれで大河ドラマ渋ってた遺族が三宅さんの所ならってついに許可した

333 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:27:46.31 ID:0.net
>>328
雰囲気勝負なのでカテゴリ的にはアイドル枠と思うお

334 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:28:05.78 ID:0.net
福山は作品によるな

335 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:28:25.21 ID:0.net
>>316
おおわいだけじゃなかった

336 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:28:32.18 ID:0.net
>>331
今だと斗真風間あたりが上手いことになってんのかなぁ

337 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:28:49.81 ID:0.net
>>333
雰囲気ってみんなそうなんじゃないの?
西田敏行みたいな味系も雰囲気じゃん?

338 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:28:56.41 ID:0.net
俳優でちゃんと生計立ててる人は一定ラインは超えてるだろ
あとは好みの問題

339 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:29:12.14 ID:0.net
>>330
この雰囲気のままでコメディもシリアスも出来るから良いけどね

340 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:29:28.04 ID:0.net
>>336
いやあーた個人の評価

341 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:29:55.89 ID:0.net
>>332
吉沢亮って当時出てた朝ドラで5番手7番手程度の駆け出しだったよね
大河主役抜擢は違和感あったけどそういう事情があったのが

342 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:30:18.85 ID:0.net
>>340
中村繁之

343 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:30:43.93 ID:0.net
>>331
草薙とか?居ないけど
あと舞台演技だと大野がすごかったけどドラマではダメだったな

344 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:31:16.82 ID:0.net
>>331
デブ組だとすんすけとかしげお自然だと思う

345 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:31:43.70 ID:0.net
全盛期堺雅人は味があった
すだまや山田孝之や柳楽も暗い狂う役は良かった

346 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:31:45.66 ID:0.net
辞めたけど森田GOは上手いと思ったお作品によりそうだけど

347 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:32:02.06 ID:0.net
>>331
岸部一徳さん

348 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:32:04.03 ID:0.net
>>343
大野は非現実なアクション舞台が本当にいいよね
映像でも何でもストレートプレイがだめな気がする

349 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:32:30.89 ID:0.net
はしかんみたいな荒唐無稽なのに特化したのも一つの上手さだと思う

350 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:32:46.54 ID:0.net
キムタクはキムタクしか演じられないけど良さはある

351 :ユーは名無しネ:2022/12/05(月) 22:32:47.96 ID:0.net
菅田将暉は上手いよね
普通にすごくいい

総レス数 1001
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200