2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デブ組禁】Jr.総合ファンスレPart5560【関ジュ禁】

1 :置き土産:2022/11/03(木) 00:51:38.92 ID:0.net
■□ジャニーズJr.の総合ファンスレです□■

★デビュー組の話題は全て板違いなので厳禁
★実況は実況スレで(但し少クラのみ可)

※sage進行
※東Jr.の話題のみ、叩きも含めて関西Jr.の話題は全禁止
※担決め禁止
※Kぽ他事務所の話題禁止
※直リン禁止
※アンチやモメサはスルー
※アンリーは出禁
※女ネタゴシップ根拠の無い噂話禁止
※情報垢禁止
※オタ垢話禁止
※マロン信者は出禁
※ツイ貼り禁止
※早売り最新号うp禁止
※事務所内外問わず他sage誹謗中傷暴言禁止
※野球の話禁止
※政治の話禁止
※過度の三'宅裕司ネタ禁止
※2000年以前の話厳禁
※勝手なテンプレ改変禁止
※次スレは>>950辺りで宣言して立ててください
※皆で仲良くまったり話しましょう

ファンスレsage禁止・他スレ揉め事持ち込み禁止
デビュー組の話は板違い
各自NGワードに登録しスルーしてください

【デブ組禁】Jr.総合ファンスレPart5557【関ジュ禁】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jr2/1667367566/

【デブ組禁】Jr.総合ファンスレPart5558【関ジュ禁】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jr2/1667379311/

【デブ組禁】Jr.総合ファンスレPart5559【関ジュ禁】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jr2/1667392369/

91 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:11:36.21 ID:0.net
>>88
そんな深い考えじゃなくてバンドはファンサないしダンス見たいしファンサしてほしいよってオタクが多いと思う

92 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:12:27.07 ID:0.net
総括するとデブ可能性も低いのにバンドマンぶってんじゃねえぞってこと?

93 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:12:40.15 ID:0.net
>>89
でもバンドないと侍の売りないよね

94 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:13:07.83 ID:0.net
>>92
ダンス見せろ!ファンサしろ!

95 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:13:49.79 ID:0.net
>>90
なんでバンド色押し出したらデブの可能性下がるの?むしろバンド捨てたら色なくなって余計デブの可能性なくなるんじゃない?

96 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:13:59.30 ID:0.net
別にアイドル路線目指してダンスしてもゴリゴリにバンドしてもデブする可能性はないんだから変わらないよ

97 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:14:21.34 ID:0.net
>>93
バンド曲全部なくせなんてオタも思ってないでしょ
楽器持ってもいいけど水準以上のダンスメンアクロメンもいるのにバンドに振り切るなって思ってるのよ

98 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:15:02.41 ID:0.net
それで特技を潰されてる子が自担なら文句も出るわ

99 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:15:16.76 ID:0.net
侍がバンド捨てたらダンスド下手2人がいる歌下手ちんちくユニットになるだけじゃん

100 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:15:29.89 ID:0.net
侍のデブはありえないから安心して

101 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:15:33.78 ID:0.net
>>97
侍ってそもそもそういう箱なんじゃないの?

102 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:16:01.36 ID:0.net
そういう箱にしたがったのは滝とバナで元々はスケボー箱だお

103 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:16:18.73 ID:0.net
じゃあたいことりんねはSPいれて貰えば?
どの道デブできない結末は変わらないし

104 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:16:26.83 ID:0.net
>>98
無所のままがよかったって思うのかな?

105 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:16:55.08 ID:0.net
本格的にバンドやりたいなら
演奏力と歌唱力がないと恥ずかしい

106 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:16:56.31 ID:0.net
バンドがダメなんじゃなくて
全身汗だくで顔全く見えないけどもみくちゃになってやるライブは楽しいよ〜とか言い出すから
そういうバンドやる気なのか?!ってなるんじゃない

107 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:16:57.57 ID:0.net
>>104
結成当初はバンド全振り箱じゃなかったからなんとも

108 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:16:57.95 ID:0.net
バンドに振り切るなんて言ってないのに
雑誌で矢花が今回はZeppだからバンドが多くなるかもしれないけどダンスに特化した会場ならダンスオンリーでやりたいって言ってたの読んだ

109 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:16:59.57 ID:0.net
>>102
どっちにしろ踊ってなくて草

110 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:17:21.70 ID:0.net
ダンスもアクロも封印されてないよ

111 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:17:36.01 ID:0.net
滝が更迭されてデブの望みますます薄くなったよね

112 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:17:55.93 ID:0.net
ダンスに特化した箱なんて回ってこないから結局ずっとバンドになるところまで読めた

113 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:18:17.18 ID:0.net
選抜で何人かはワンチャン

114 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:18:28.50 ID:0.net
Zeppが最後の思い出だお

115 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:18:58.72 ID:0.net
>>108
それZepp決まって全編バンドじゃねってオタがざわつくのがわかってる段階でのフォロー発言だからなあ

116 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:19:00.28 ID:0.net
>>107
今も全振りじゃないでしょ

117 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:19:08.47 ID:0.net
サイレンすこだお

118 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:19:18.88 ID:0.net
>>109
まあ少なくとも幽閉はされてない

119 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:19:30.91 ID:0.net
バンド全振りとか言ってるのZepp入ってないだろ

120 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:20:25.84 ID:0.net
構成はバンドとダンス両方あったよね
ただ箱が完全にそれに向いてなくてほぼ見えなかったけど

121 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:21:24.56 ID:0.net
滝いなくなっちゃったし男闘呼組目指す必要もないんじゃない
ボカロっぽいオサレバンドでもやろう

122 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:21:56.84 ID:0.net
りんねとたいこだけダンス箱に選抜してもらおう

123 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:22:07.62 ID:0.net
>>120
福岡はまだフロアにバミリあったからマシだった
なかったところは地獄だったと聞いた

124 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:22:23.24 ID:0.net
>>122
ぽんちゃんはどうしますか?

125 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:22:46.22 ID:0.net
>>124
カスり選抜へ

126 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:23:04.88 ID:0.net
>>125
なんかそっちの方が美味しい思いしそうで嫌だな

127 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:23:20.51 ID:0.net
まもなく朝3時テレ朝にうっちー

128 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:23:29.41 ID:0.net
たいこ担からしたら02あたりとワンチャン夢見ちゃうよな

129 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:24:01.58 ID:0.net
Zeppで顔が見えないとかオタクが言ってるの知っててバナはそういう会場でもこういうふうに楽しんで欲しいってフォローのつもりで書いた気がするんだけど

130 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:24:06.74 ID:0.net
れあたんの声質やビジュ的に男闘呼組路線は絶対無理だろ
もちろん他メンに変えても同じだけど

131 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:25:00.32 ID:0.net
今日祝日だわーい

132 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:25:06.91 ID:0.net
オタクからはそもそも顔が見えない前提の会場で次もやるつもりなんってキレられてる
毎回長文ブログ読むわりに読解力ないオタばっか飼ってるのね

133 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:26:19.72 ID:0.net
もうすぐ終わりなんだから仲良くしなよ

134 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:26:20.50 ID:0.net
会場は事務所が決めるんだから本人たちはどうにもできないのに

135 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:26:28.58 ID:0.net
バナのブログ一行で読む気を失う
オタクはちゃんと読んで偉いね
で、面白いの?

136 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:27:15.85 ID:0.net
>>129
知ってて書いてるなら何のフォローにもなってないし上から目線の説教でしかないな
ほとんどのジャニオタはそんなんわかって不満を我慢してるんだろうし

137 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:27:31.54 ID:0.net
>>126
じゃあゆったんとコンビ組もう

138 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:28:22.83 ID:0.net
それくらいバナはバンドが好きなんだろうな
ジャニーズにこだわらない気がする

139 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:29:01.67 ID:0.net
>>137
夫婦漫才?
いいかもね

140 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:29:11.14 ID:0.net
ジャニエク中止の時のオタクのめんどくささがまた出てる感じでなんかバナも侍もかわいそう

141 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:29:57.88 ID:0.net
自分達が楽しいのを最優先になっちゃってる感じはあるからなあ

142 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:30:41.71 ID:0.net
このタイミングでヒールやめてねとか言っても何の意味もないし
そもそも守る奴は最初から守ってるし守らない奴は事前に言っても守らないし

143 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:30:50.50 ID:0.net
>>141
もう終わるんだから本人たちが楽しいのが一番でしょ
それぐらい許してあげなさいよ

144 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:31:01.27 ID:0.net
優しさと思いやりをもって協力しあえば見えないヲタクの数は多少は減らせたとは思うし
矢花の言ってることは間違いではないのよ
ジャニヲタ相手にはその正論が通じないけど

145 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:31:14.62 ID:0.net
>>138
じゃなんでジャニーズにおるん?

146 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:32:15.39 ID:0.net
>>142
始まる前にいうべきだおね
後からいうとNGに該当してたかもって答え合わせして不安になる

147 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:32:24.87 ID:0.net
男闘呼組とかTOKIOもジャニーズだしアイドルがメインだけど
昔からアイドルだけがジャニーズって訳でもなくない?

148 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:32:30.00 ID:0.net
>>145
席があるならいたいでしょそりゃ

149 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:33:32.94 ID:0.net
>>147
元々バナ以外はメインストリームの方のアイドルやってた歴が長いから
その頃からのオタが不満持つのは理解できる

150 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:33:39.24 ID:0.net
>>144
それを後出しでオタク全体に説教するのが悪手なんじゃ?
マナー守ってるオタの方が多いだろうし

151 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:34:44.97 ID:0.net
始まる前にも公式からヒールとか厚底はやめてってメールであったじゃんそれでもいたし次ある時はって気持ちで書いたんじゃないの

152 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:34:58.43 ID:0.net
要するに後から入ってきて箱の色と方向性変えたこと自体に不満なオタがここぞとばかり叩いてる
バナも可哀想に

153 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:35:00.07 ID:0.net
>>150
わいはマナー守ってたから全く当てはまらなくて説教だと感じなかった
後ろめたいことがあるから気分が悪くなるんでしょ

154 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:35:01.37 ID:0.net
>>149
侍なくなったらメインストリームに戻れるといいね

155 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:35:56.57 ID:0.net
>>153
マナーは守っててもおしゃれしてくんなぐらいに捉えた子がいるんではってことじゃないの

156 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:36:05.01 ID:0.net
可哀想だけどバナもまぁまぁ自業自得

157 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:36:49.29 ID:0.net
>>152
わいも他担だから本当のところはわからないけど
自箱にバナ入ってきて音楽の方向性いまの侍みたいになったらやっぱ嫌よ

158 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:37:21.52 ID:0.net
実際はそこまで考えてないし
バンドライブとは〜語りに酔ってるだけなんだろうな

159 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:37:56.94 ID:0.net
>>151
やっぱメールに注意事項書いてあったよね

160 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:38:23.46 ID:0.net
>>158
そう思うw

161 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:38:43.34 ID:0.net
冷静に考えてあんなアコダマみたいなパフォレベルなのに担であり続けてる人達だよ
矢花はバンドとして評価してる人なんていないのに気づいてないのか

162 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:38:50.21 ID:0.net
ジャニ曲やってんだから音楽の方向性は別に変わってないだろ
盛り上がらんスケボーよりはまだマシよ

163 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:39:28.39 ID:0.net
>>162
ジャニの曲って全部方向性同じなの?
選曲でガラッと変わるでしょ

164 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:39:49.44 ID:0.net
バンドしてない侍なんてそれこそ特色なくてやばいやん

165 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:40:09.82 ID:0.net
>>162
でもハピネスとマジカペとサムダマが同じ方向性とも思えないお

166 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:40:19.25 ID:0.net
滝が全箱デブさせる勢いだったから追い出されたって見方もあるみたいだし解体祭り見れるかもね残酷ショーの始まりかも

167 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:40:59.37 ID:0.net
わいちゃんはバンドやっててもいいけど選曲をもうちょっとどうにかしてほしい派
せめてボーカルのキーを考えてから選んでほしい

168 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:41:11.70 ID:0.net
すでに新聞で侍の存在消されてたしな
ハイ美が最後のヒロム箱らしい

169 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:41:26.47 ID:0.net
>>158
酔ってる感じが寒いのよ

170 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:41:31.25 ID:0.net
バンド捨てた侍に価値なんてないだろ
それこそSP路線まっしぐら

171 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:42:15.18 ID:0.net
侍がバンド辞めたら困る子でもいるの?
それとも他担なのに心底侍を心配してくれてるの?

172 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:42:29.59 ID:0.net
楽しめるレベルの演奏じゃないって誰かはっきり言ってやれ

173 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:42:36.98 ID:0.net
>>163
そうそう
だからデブ組曲色々やってる時点で
変わるも何も特定の音楽の方向性なんてないようなもんだと思って

174 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:42:50.64 ID:0.net
鼻担が一番不満タラタラ言ってそう

175 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:43:05.08 ID:0.net
侍が構成8割ダンスに振った時にどれぐらいのレベルなのか興味本位で見てみたくはある

176 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:43:19.62 ID:0.net
トラMV 837万

177 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:43:23.33 ID:0.net
>>171
バンドやってる方が侍の個性出ていいんじゃないの?って思ってる他担だよ

178 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:43:51.04 ID:0.net
歌が上手いボーカリストがいないグループはバンドやっちゃ駄目

179 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:44:00.17 ID:0.net
>>177
単純に疑問だったありがちゅ

180 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:44:21.73 ID:0.net
>>174
マジカペ見たらそう思うのも分かる
いがさくと組めたらいいなって思うでしょ

181 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:44:34.46 ID:0.net
>>175
81見てると技術的にはあんがい行きそうだけど
バナこんぴがどこまでできるか

182 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:44:36.01 ID:0.net
そんなにダンスダンス言うなら違う箱に行ってもらっていいけどね鼻
みんなストレスなくなるし

183 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:45:35.01 ID:0.net
上でも言われてるけどバンド自体にブーブーじゃなくて
モッシュで汗だく的な本格バンド被れみたいな事言われると方向性どこ?!ってなるだけじゃないの

184 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:45:49.03 ID:0.net
ダンスやったとしてもたいこ担が満足できるレベルのパフォを一緒にやれるのりんねだけだと思うんだ

185 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:45:49.22 ID:0.net
>>182
みんなって誰よ

186 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:45:54.07 ID:0.net
バンドという特色があるからギリ許されてるけどアイドル路線になったら全体としてレベル低すぎるし侍解散でいいだろってなる
その分他のユニにリソースさいてほしいし

187 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:46:23.54 ID:0.net
>>186
そう?
ダンス平均値だけならハイ美といい勝負しそうじゃない?

188 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:46:46.85 ID:0.net
ダンスできりゃ人気が出るわけじゃないのはトラ見てりゃ明白

189 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:46:52.52 ID:0.net
>>184
りんねとたいこで毎回ユニットやればいい?

190 :ユーは名無しネ:2022/11/03(木) 02:47:16.09 ID:0.net
ダンスオンリーでも別にハイ美も侍も見栄え変わらんよ

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200