2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【現在21人】少年忍者について語るスレPart136

1 :ユーは名無しネ:2022/11/02(水) 22:03:10.95 ID:0.net
ジャニーズjr.内グループ少年忍者のスレです ※sage進行でお願いします

※アンチ・モメサ行為禁止
ただしそれらの行為か真に意見を表明する行為かは各自で見極めること
多少議論が白熱することがありますが大人数グループスレゆえの特色です
担決め・自演認定が気に入らない方はIDスレでやってください

※次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう
立てられない場合その旨申し出たうえ他の人が宣言して立てましょう

※忍者の歴史が動いたスレ
【現在22人】少年忍者について語るスレPart88
https://itest.5ch.ne....cgi/jr2/1652879411/

※前スレ
【現在21人】少年忍者について語るスレPart133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jr2/1666505400/

【現在21人】少年忍者について語るスレPart134
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jr2/1666958435/

【現在21人】少年忍者について語るスレPart135
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jr2/1667206275/

499 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 00:13:35.48 ID:0.net
そもそもこんな悲惨なデブ組の未来見ててそれでもジャニーズ事務所でデブしたいって思い続けれる子何人いるんだろ
もう昔とは違う事務所が弱体化しすぎてる

500 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 00:16:26.93 ID:0.net
ヒロムいなくなった時点でもうジャニブランド全然感じなくなってるしどこについていくかは勝手に決めてそのままついていくわ
もうこの事務所もほぼ泥舟だしね

501 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 00:16:58.18 ID:0.net
>>498
全然あるでしょあっという間だよ
正直兄組の絶対辞めないと思えるあの子やあの子もありえるとおもってきた

502 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 00:20:56.38 ID:0.net
これで内村が滝沢についてったらズコーなんですけど

503 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 00:25:52.18 ID:0.net
滝沢インパは連れて行くだろうねついでに安嶋もお願いしたい
いやどっちが安泰なんだろう

504 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 00:28:45.52 ID:0.net
明日は我が身
不安しかない

505 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 00:30:52.45 ID:0.net
忍者から何人かDASHとか採用されないかな

506 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 00:31:36.29 ID:0.net
>>502
平気な顔してやるよ

507 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 00:33:40.20 ID:0.net
とにかく同じ方向性、同じ考えを持ってる子と組んで欲しい

508 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 00:36:06.19 ID:0.net
忍者どこか事務所どうなるん

509 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 00:37:48.37 ID:0.net
いつ決まってたんだろう忍者の見学してくれたときは既になのかな

510 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 00:38:32.20 ID:0.net
みんなこぞって平野とのツーショあげてたのにね

511 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 00:40:59.82 ID:0.net
>>509
忍者からも見学行ってたよね

512 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 00:44:28.25 ID:0.net
尊先平野岸がこぞって辞めたら忍者何人残る?

513 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 00:44:59.02 ID:0.net
サングラスの時のこれが似合う大物になってほしいがこんな深い言葉だったとは

514 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 00:46:06.92 ID:0.net
でもショックだからってやめてもその先の保証がなければやめなくない?元から半分やめたい気持ちが強かったらやめるかもだけど

515 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 00:47:21.10 ID:0.net
>>507
これ本当に大事だなと思った

516 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 00:47:37.43 ID:0.net
忍者レベルなら他事務所へというよりはアイドルを諦める方の辞めるだとおもう

517 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 00:57:47.61 ID:0.net
サマステの見学で久々に平野見たけど相変わらずイケメンだったな

518 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 00:58:15.09 ID:0.net
末期の会社は優秀な人材がごっそりいなくなるんだよ

519 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 01:00:46.24 ID:0.net
忍者メンがデビューできる時がきてもその頃にはどうなってしまってるんだろう

520 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 01:14:46.65 ID:0.net
岸担どんまい

521 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 01:20:24.82 ID:0.net
海外進出したくて25歳でもう遅いと感じている平野紫耀VS上は20歳すぎてもヘラヘラしている少年忍者メンバーたち
レディーファイ!

522 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 01:27:45.71 ID:0.net
5人のキンプリですら方向性の違いが出ちゃったのに21人で仮にデビューしてずっとそのまま活動して行けると思えないんだが
21人に拘ってる人はそんな事はデビューしてから考えれば良いやって思ってる?拘るならデビュー後のことも考えてからにして

523 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 01:31:32.14 ID:0.net
21にこだわってるのは建前だよ

524 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 01:34:32.08 ID:0.net
事務所が選抜する気ないなら本人達が選抜してくれって言うしか方法ないのに
建前でも21人が良いなんて言ってたらずっとそのままでやるしかなくなる

525 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 01:38:43.39 ID:0.net
キンプリがこんなになってんの知ったらデブ諦めて辞める子が出るかもだよ

526 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 01:40:24.91 ID:0.net
激震走ったね

527 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 01:44:15.93 ID:0.net
>>524
お前ずっとそれ言ってるな

528 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 01:54:26.02 ID:0.net
>>521
見てる景色もいる世界もスピード感もなにもかも違いすぎるわ
同列にするのは流石に平野に失礼

529 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 02:18:16.77 ID:0.net
>>525
ここで「大チャンス!」って思えるコだけが生き残れる

530 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 02:33:08.81 0.net
なんでツアバにつかせてくれなかったの
信じられないよ最後のドームだったのに
育ててもらったのにセクゾの後ろで育ったキンプリの後ろで育ったんだよ
平野の5人のネタマジにとらえてるバカ新規本当にムカついてしんでほしかった
兄組の歴の長さがどんどん悪い思い出ばかりになってくのきつい

531 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 03:25:48.63 0.net
キンプリ嘘って言ってくれ、
お願いだから
どうしたらいいの

532 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 04:23:43.28 0.net
>>529
スレチ

533 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 07:35:31.42 0.net
>>519
先を考えると不安よ

534 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 07:41:54.58 0.net
稼ぎ頭ですら会社と話し合って決裂したら退職
そんなもんだよ内

535 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 07:51:19.87 0.net
FC動画見たけどお通夜だったね

536 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 08:13:29.02 0.net
こんなに周りがバタついてるから解体は無いのかな

537 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 08:35:26.66 0.net
>>527
でも少なくとも21人でなんてやっていけるわけないんだから

538 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 09:06:00.04 0.net
解体賛成派だからぜひお願いします

539 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 09:50:08.45 0.net
平野たち外でやって稼げるのかな

540 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 09:52:19.33 0.net
さすがにスレチだよでてけよ
忍者絡めて話してくれ

541 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 09:53:05.85 0.net
うわガル婆総合にいたわツィ
二度と戻ってこなくていいわ

542 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 10:31:53.30 ID:0.net
>>541
あなたも同じでしょ逃げてきたのね

543 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 10:34:49.43 ID:0.net
キンプリ二人だけって考えにくいなやっことないけど追加はないのかな?デュオになるねこのままじゃ

544 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 10:41:53.80 ID:0.net
キンキもいるんだし2人でやってくんじゃないの

545 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 10:51:19.15 0.net
Jr.時代から平野はプリンスと仲良かったし
しょうれんはオタクが騒いでるだけだったし
海人はメンバーと仲良くなろうと頑張ってたから
辞める面子見てなんか納得

546 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 11:02:40.14 0.net
せめて忍者に絡めてしゃべれよ

547 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 11:09:15.98 0.net
内村のドラマどうだったの?

548 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 11:12:14.90 0.net
稼ぎ頭が退所してこんなバタついてるなかで忍者を解体とかする余力全く無いだろ
それ以上にやることあるわ事務所は

549 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 11:25:25.68 0.net
内村のドラマかわいかったよ
笑顔ドアップがぎこちなかったけど

550 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 11:26:04.27 0.net
>>546
産業やってんのガル婆だよ総合でも大暴れしてたレスする気力もない

551 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 11:52:40.14 0.net
>>550
何も言ってないよさっき来て抜けてたし>>545なんてアタシじゃないっす

552 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 11:55:08.91 0.net
わざわざガル婆呼び寄せるのやめてよ
総合なんて見に行かないから総合に居てくれたら平和なのに

553 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:00:45.05 0.net
>>551
タヒね本当にひね

554 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:18:53.23 0.net
>>553事実だもん

555 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:20:12.54 0.net
くそばばがだもんとか使うなよゾッとするわ

556 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:25:29.78 0.net
ガル婆ここに書き込んでないでガキに昼飯作れよ

557 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:32:07.59 0.net
プラベで仲良くなくても仕事では方向性が同じで上手くやれるならいいよね
織山も振付するならメンバーの意見聞いた方がいいぞ

558 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:36:17.84 0.net
さすがに幼稚っぽい振付は大体の人が感じることだと思うけど意見しづらいのかな?続いてるけど

559 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:37:00.10 0.net
構成も振り付けもメンバーの意見聞いてるって色んなところで言ってるじゃない
ここには織山が聞く耳持たない独裁者にしたい人がいるみたいだけどさ

560 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:37:29.50 0.net
意見聞いてるって言ってなかった?あと敢えてフリーダンスの時間作ったりとか

561 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:38:04.14 0.net
>>559
被ったごめん言ってたよね

562 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:38:27.51 0.net
いやそうじゃなくて織山が独裁者とは思わないけど光のシグナルのおんぶとか変とかは言いづらいのかなってだけ

563 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:39:12.93 0.net
変と思ってないんじゃない?ツイでも賞賛ばっかだし

564 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:39:40.26 0.net
本当に変だと思ったら言うでしょ

565 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:39:48.04 0.net
そりゃツイはそうでしょ

566 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:40:57.45 0.net
構成はそうだろうけど振付は文句言えないと思う
わいはいつも織山のこと攻撃してる側白い目で見てるけど今週のつべみてやっぱりダンス関連で全YESマンしかいないのは感じたよ
口が弱くてもヴァランドの歴や黒田の勢いで織山の振付全肯定されたら疑問なんてもてないよ
うちわくはこだわりあるらしいけどそれは7でしか出さないし

567 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:41:07.84 0.net
ツイでは本音言いにくいからっていう人もいつもいるけど非難しにくいにしてもわざわざ褒めなくても良いわけだしな

568 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:41:25.04 0.net
弟組含めて21でやってくという意識でいるから子供っぽい振り付けにも異論が出ないのかもね

569 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:42:11.29 0.net
>>564
逆に誰が言うと思うの?
今週のつべのノリをみて

570 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:43:02.97 0.net
おんぶだっこほめてるフォロワーなんていないわキッズ垢くらいだろ
「シグナル泣けるよお」みたいなのは曲の話なんだよ多分君僕やろうがアイアリやろうが言う人たち

571 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:43:07.66 0.net
今週のつべ見てないけど子供じゃないんだからおんぶはやめようぐらい思ってたら言ってくれよ

572 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:43:27.75 0.net
織山担から見たらどうなの?こんなかんじの続いても別にいいよって感じ?

573 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:44:00.38 0.net
わくがまずおりぴ信者になっちゃったし
自分もメインにしてもらえること多いしおりわくもあるなら否定する理由ない

574 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:44:25.64 0.net
>>569
仲良しだから振付に全肯定というわけじゃないと思う

575 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:44:49.46 0.net
てか昨日の話にもどるけどなんでフライデーナイト路線で!!!!!!
って織山はならないの?全員で少年隊路線なら千年メドレーみたいなの作れるやん

576 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:44:53.57 0.net
結局そうやってまんべんなく見せ場もらえるからいいやってメンバーはいるだろうな

577 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:45:19.40 0.net
>>574
だーかーらー言えるだろ?仲良しなら
全肯定かどうかなんかわいらが知れるわけねえだろ

578 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:45:41.26 0.net
弟組切り離せばおりぴも振付のモード変えそうだけとなあ

579 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:45:49.68 0.net
>>572
どんどん振付師に相談して欲しいと思ってたけどJr.にQの通り相談するタイプでもないこともわかってるから複雑
性格わかってるからこれは手紙送ったところで改善されないだろうし
なに言われてもやり続けるしかないっていうから色々言われるのも理解してらと思ってる

580 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:45:56.35 0.net
>>575
織山担責めたいんじゃなくてなんでこっちのほうがいいよみたいに言う織山担いないの?

581 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:46:18.87 0.net
仲良しでも色々やってもらってるのにとか遠慮しちゃう時あるよわいはあるけど

582 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:46:46.46 0.net
>>575
人数少ないからこそできたアレでは?だからプロデュースも3人なのでは

583 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:47:03.04 0.net
で逆に織山攻撃する人はおんぶだっこvsキプゴみたいにしか言わないけど
実際はまってるしやりたそうな振付は少年隊とかの伝統路線だよねわいはフライデーナイト踊る自担はみたいよ

584 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:47:28.32 0.net
弟組がいて21だからおんぶだっこになる気がしてる

585 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:47:41.74 0.net
>>582
サマステ入ってないやつはレスしないでくれ話ややこしくなるから
リッスンも織山だしフライデーナイトは3人じゃねえよ

586 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:48:52.61 0.net
同じ茶の間が誌面も少クラだけみてシグナルの3人だけが織山の頭の中にある!みたいにレスしてるけど問題点そこじゃないから

587 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:49:22.33 0.net
>>576
本当にそう思うsquall組も不満ないだろうしね

588 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:50:23.89 0.net
>>585
入ってるけどなんかうまく伝わらなかったすまん
系列としてその辺をどんどんやって欲しいのはわかる

589 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:50:43.14 0.net
織山が私利私欲でどうのなんて思っちゃいない
ただおんぶとかわちゃわちゃは見てて萎えるってだけ
見せ場とかに関しては別にいいんだよ

590 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:52:35.66 0.net
おんぶだっこ胴上げ組体操は禁止にしてくんね?それがなきゃ織山振付けいいと思うから
シグナルもサビ以外は好きなんよ今を見るのが怖すぎる

591 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:53:27.86 0.net
>>588
少人数ならって言いたいことは分かる
だけどタキほしき入れてあれを作ったってことは人数だの年齢だの関係なく難しいものやらせる気はある
リッスンも他ではあんま前にしない黒田最初センターでガス抜きしてわくありきの構成
考えてないとは思わないからこそおんぶだっこやり続けてアンチにつつかれるの疑問でしかない

592 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:55:01.23 0.net
来週末の胴上げもアンチVs湧や他メインもらった子の扱いでいいじゃん!派で揉めるの今から見えるお
わいはどっちの気持ちもわかる
ただシグナルこする全員の思考は理解できないそんなにあれいい?ならシャイスタがみたい

593 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:55:05.20 0.net
織山おんぶ好きだよなMVの最後の体育館のシーンも誰かおんぶしろ!って言ってたしおんぶ…おんぶってなんやねん

594 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:57:21.59 0.net
シャイスタじゃないや君僕

595 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:58:27.36 0.net
20.21年より新規21人曲のペースが速くなってる気がするのは織山が振付けるようになったからだろうしそこに関しては感謝してるよ

596 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 12:58:55.71 0.net
高天でも高良くんにおんぶお願いしてたよ

597 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 13:02:19.50 0.net
わいはダンス未経験だから織山の振付の良し悪しはわからん
ただおんぶやだっこをやめてほしいだけ

598 :ユーは名無しネ:2022/11/05(土) 13:03:48.53 0.net
自担に織山の振付けどう思うのか意見することはあるのかレター書いたらいい

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200