2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デブ組禁】Jr.総合ファンスレPart5489【関ジュ禁】

1 :今回も一いでれんぱしたいよ:[ここ壊れてます] .net
■□ジャニーズJr.の総合ファンスレです□■

★デビュー組の話題は全て板違いなので厳禁
★実況は実況スレで(但し少クラのみ可)

※sage進行
※東Jr.の話題のみ、叩きも含めて関西Jr.の話題は全禁止
※担決め禁止
※Kぽ他事務所の話題禁止
※直リン禁止
※アンチやモメサはスルー
※アンリーは出禁
※女ネタゴシップ根拠の無い噂話禁止
※情報垢禁止
※オタ垢話禁止
※ツイ貼り禁止
※早売り最新号うp禁止
※事務所内外問わず他sage誹謗中傷暴言禁止
※野球の話禁止
※政治の話禁止
※腐妄想(姫枠含む)や腐関連のコンビ話禁止
※腐女子は出禁
※過度の三'宅裕司ネタ禁止
※2000年以前の話厳禁
※次スレは>>950辺りで宣言して立ててください
※皆で仲良くまったり話しましょう

ファンスレsage禁止・他スレ揉め事持ち込み禁止
デビュー組の話は板違い
各自NGワードに登録しスルーしてください

※前スレ
デブ組禁】Jr.総合ファンスレPart5488【関ジュ禁】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jr2/1665580541/

590 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
長文コピペうざい

591 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
作られた人形って美しさ自慢じゃないよ
惹かれない無機質な顔になったってこと

592 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>587
いい結果出したいお

593 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
そいやチクトクをトラちゃんやってるんだってね

594 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>591
そう?女子ドルでは褒め言葉やん
人形だよ

595 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
日本やっぱ衰退してんな

596 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
チチチチチチチグハグ!

597 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
他担がその担のなにを愛してようがわいの知ったこっちゃない

598 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>593
へえー話題になってる?

599 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
ちくとくトラちゃんバズった?

600 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
配信って枯らしたり重版ってないから何をモチベに頑張るんだろう

601 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
これりんごとみかんを比べてない?
日本が衰退したのは音楽の売り上げ額でしょ
欧米で上昇してるのはサブスク数だし売上額にしたら大したことないじゃん

602 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
ワイ最近チクトク面倒で開かなくなっちゃった
ついとインスタでじゅうぶん

603 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>578
確かにw
知ってるだろうけど一応書いとくと
「いいから踊ろうよ」的なお誘いの意味だけど
ガガ様の曲だと「何もかも忘れて踊りましょう」みたいに訳されてたお

604 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>601
日本もサブスク数上がってるからCD売り上げ落ちてるわけでしょ
あやうくだまされるとこだった

605 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
文春によれば逆輸入でCDも出すみたいよ

606 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>600
初日の順位見て追いダウンロードとか

607 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>602
わいも
リンクでしか開かなくなった

608 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>601
欧米ではもう数年前にデジタルの売上がフィジカルの売上抜いてるお

609 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>600
ダウンロード数と再生数だと思うよ
藤井風とかまじすごい勢いだった

610 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
このまま日本の音楽市場のマイナス成長と世界の音楽市場のプラス成長が続けば、日本の音楽市場が世界2位から世界4位に転落する日は遠くないと言えます。

日本の2020年の音楽市場の内訳を見てみると、音楽CD・DVDなどのソフトの売り上げが約1,944億円となっていて、全体の割合では71.3%となっています。

そして、音楽ダウンロード・ストリーミングなどの配信の売り上げが約783億円となっていて、全体の割合では28.7%となっています。

つまり、2020年時点の日本の音楽市場を見ると、ソフト(物理メディア)と配信(デジタルメディア)の割合がおおよそ7:3になっていることが分かります。

611 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>608
だったら売り上げ額同志の比較しなさいよってこと
違う基準使うのはジャーナリズムとしてアウト

612 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
キャピトルが広告出しまくると思うよ

613 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
一週間前くらいからやるのかしら
来週からCM攻撃開始?

614 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>612
そろそろ出したらいいのにね

615 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>611
わいが出したんじゃないし
デジタルの売上が上になってるのは常識じゃん
日本ではまだCDがオタクにだけ売れるから利益率高くて儲かるよ

616 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
まずは衣装をご覧下さい

617 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
Spotifyの人気プレイリストに入れたら(500万人とか登録してるやつ)
キャピトル本気だなって分かるとわいは思ってるから楽しみお

618 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
このまま単純に2021年の売上を計算すると、日本は約2,481億円、イギリスは約2,408億円、ドイツは2,353億円となります。

つまり、このままいけば2022年?2023年には日本の音楽市場の売上はイギリスとドイツに追い抜かれることになり、世界ランキングは4位に転落してしまうことになります。

日本の音楽市場は今後、減少一方の音楽需要を増やすという宿題をどうにかしなければなりません。

619 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
トラ担はJざつ行かずにここにいるわよぉ

620 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
知らない人のプレイリストにも乗せるくらいのことはするでしょうね
じゃないと無風で終わっちゃう

621 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
でも海外でもそのサブスクの解約が進んでるって記事この前読んだ
聞きたくもないのに聞いてる事に気付いたとか言ってさ

622 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
コピペ婆出てけよ

623 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>620
知らない人草
Spotifyの公式リストがあるんだよ

624 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
どっかのおっさんの適当な意見とかいらないのよ

625 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>621
サブスクがストリーミングに移行しただけで
物理に戻ったわけじゃない

626 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>623
トラのことを知らない人っていう意味なんじゃね
知らんけど

627 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
映画ドラマ含めサブスク多すぎるからな
音楽のみのサブスク数は減少傾向だろ

628 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
Spotifyとかは無料で使うでしょ
無料にも載せるよね?

629 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
サブスクはパッケージ販売みたいなもんだから
そら余計なもんは要らんってなるお

630 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>625
アナログレコードが人気って記事も読んだよ

631 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>630
DJやる用だお

632 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
アナログレコード派は根強いけどごく少数よ
それかDJ系

633 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
クラシックとか数年前CDとデジタルとアナログレコード出すの一瞬流行ってた
アナログ音好きな人は好きよ

634 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>630
記事じゃなくて実際の数値見るといいよ
ストリーミング>>>>>>>>>>>アナログレコード>CDなんだから

635 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>632
欧米はCDの売上よりレコードの売上のが上になってるお
逆に言うとCDが売れなくなってるんだろうね

636 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
CDよりアナログレコード売れてんのかお

637 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
日本はまだCD売れてるから売ると思うけどね
ただ結局オタクが台車必要な位積んでるだけではあるんだけど

638 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
サブスクでカジュアルにこだわりなく聞く派と音にこだわる派の両極端になってるわけね

639 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
これは今後レコードデビューある?
音源はCDで飾る用にレコードもあったら嬉しいけど

640 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
どーなるんだろうね
トラは海外のレーベルだし配信っていう飛び道具でも良いんだろうけど
次のグループが日本でデビューするときもレーベルによっては配信ありえるかなあ

641 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
アルバムデビュー
配信デビュー
円盤デビュー

642 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
どうするかはまだ事務所も決めてないと思う

643 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>641
美ちゃんはCMデビューって

644 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
そんなデブありません

645 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>640
配信あり得るっていうか配信でも十分なのでデブさせてけろって言いなさいよ

646 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
2021年 日本国内 音楽産業 売上額比率

32.6% 配信形式(サブスク・ストリーミング・各有料配信)
67.4% 各種ソフト(CD/アナログレコード他)

647 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>641
アルバムデブなんてむしろ大物じゃないと出来ないだろ

648 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
円盤デブってえびとどう違うの

649 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
ハイはWEBCMデビュー

650 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>645
デブしてほしいお!

651 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>648
同じ

652 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>643
webCMを1億回再生したらCD出せる

653 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>646
だからさーそのCD売り上げって積んでる秋元一族とジャニーズだけなんだよ

654 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
トラの文春デブに勝てるところはないお

655 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>646
これ多いのか少ないのかよく解らんな

656 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>653
ラポネも忘れずに

657 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
イニ!イニ!

658 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>653
すごい市場規模だね

659 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>642
CDの方が実入り良いのは分かってるから
日本のレーベルはまだジャニーズはCDで出したいと思うよ

660 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
CD売り上げの比率が高いからレコード会社にとっては日本はまだおいしい市場なわけでしょ

661 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>658
でもそのジャニの積む積むに今後応戦できるグループ居ないのよ

662 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
旧少年忍者
少年忍者→忍者「世界はNINJAを待っている」デビュー→大失敗
現忍者
もう一度あの時のリベンジくるかも

663 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
競合他社がいないってこと?
いるじゃん

664 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>660
おいしい結果出せるグループいない

665 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>656
ラポネ?って調べに行ったらグッズページにたどり着いてペンラ4800円で売ってた
竹ー

666 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>663
Jr.のグループだお

667 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>664
ジャニ事務所に限った話してないけど

668 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
でもこの比率をビジネスとして考えると
正しいのは配信もCDも出すって方向だろうな

669 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>667
なんでここで他の話するの?

670 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
いないって
Jr担であるお前が詰むんだよアホか

671 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>669
一般的なCD売り上げとデジタル売上の話クロストークしてたじゃん

672 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
詰んでて草

673 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
ハゲちゃんのおねだり楽しみ!

674 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
今後のJr.ちゃんのデブが配信になるかCDになるかの話だと

675 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>673
そろそろその役職はのえるに交代してあげないと

676 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>668
そうね
売れるものわざわざ止めることも無いっていう

677 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
CD一枚は欲しいけど取り込むのも面倒だから
配信になったら助かるお

678 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
詰めるのはCDだし多種売りできるのもCDだからまだCDやめる段階じゃないでそ

679 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
デジタル売りじゃなくてサブスクなら事務所専用サブスクも視野に入ってると思う

680 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
美担やハフが全種積む積むして行列してる姿が想像できない

681 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
そういや変な事務所の楽曲のつべチャンネルどうなった?
まだやってんのあれ?

682 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
たきつばアルバムデビュー→なぜそうしたかは知らない

海老円盤デビュー→戸塚の乱からの苦肉の策

CDデビューが出来そうなレベルにならない限りデビューはないと思うよ
配信デビューはないと思う これからも

683 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>680
自担の心配だけしてな

684 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>683
だってわいは次はハイ美だと思ってるからさ

685 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>682
>なぜそうしたかは知らない
数字の勝負がかわいそうと思ったヒロムの親心

686 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>680
個人盤出してくれたら積みまくる

687 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
時代の流れ次第じゃない?
CDがまったく流通しないような時代になったらしかたない

688 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>681
あれ流してるカフェやってるんじゃないっけ

689 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>679
それすればめちゃくちゃ儲かるハズなんだけど
おそらく外部委託で旨味が減るからそうはならない

690 :ユーは名無しネ:[ここ壊れてます] .net
>>684
それならよけいに自担の心配しな

総レス数 1001
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200