2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

滝沢秀明(タッキー)や事務所はJr.をどうしたいの? ★4

1 :ユーは名無しネ:2022/05/04(水) 17:32:06 ID:0.net
タッキーや事務所はJr.を一体どうしたいのか
22歳定年制度 上がりすぎたデビューのハードル
タッキーのビジョンを真面目に考察するスレ

★タッキーアンチは禁止
☆全肯定する滝担は出入りNG
★発言は必ずどこからの発言(雑誌名など)かソースを付けてね
☆デビュー組担出禁
★全Gに対するアンチ行為禁止

※前スレ

417 :ユーは名無しネ:2022/05/18(水) 20:31:29 ID:0.net
YouTubeもオワコンなのよね

418 :ユーは名無しネ:2022/05/19(木) 11:40:26 ID:0.net
5年くらい前の東京映画祭でジャニめちゃ外国人記者に批判されてたよね
取材してくれって言われて外国人記者は日本までわざわざ来たのにめちゃ肖像権にこだわって「写真は載せるな」って制御したりしてさ
ファンクラブの会費の支払い方法もネットで出来るようになるのはかなり遅かった
体質古すぎるよ

419 :ユーは名無しネ:2022/05/19(木) 11:45:42 ID:0.net
5年前って言ったらかなり最近でうちだけは肖像権を売り物にするので写さないでくださいとかアホかと思った

420 :ユーは名無しネ:2022/05/19(木) 12:21:01 ID:0.net
経営者もファンも老人

421 :ユーは名無しネ:2022/05/19(木) 12:22:42 ID:0.net
テレビドラマの登場人物の紹介のサイトでもジャニの子だけ写真が無いとかアホの極みだと思った
流行りを自分達の小手先で操れる時代はとっくに終わってるのにと思った

422 :ユーは名無しネ:2022/05/19(木) 13:59:52.23 0.net
ジャニアンチスレでつか

423 :ユーは名無しネ:2022/05/19(木) 14:23:41.30 0.net
衣装も昭和から変わってなくてダサい
タレントの体型が昭和なのが原因か

424 :ユーは名無しネ:2022/05/19(木) 16:09:59.84 0.net
>>413
当たり前じゃない?
ブランドが終わったのではなく女が現実的になっただけ

425 :ユーは名無しネ:2022/05/19(木) 16:11:05.18 0.net
>>422>>423
マジレスされてるね

426 :ユーは名無しネ:2022/05/19(木) 16:40:28.85 0.net
ポイ捨てされるだけの芸能人とつながろうとするのは逮捕された子みたいな境界知能だけ

427 :ユーは名無しネ:2022/05/21(土) 08:48:59 ID:0.net
滝沢歌舞伎海外公演やるの?

428 :ユーは名無しネ:2022/05/21(土) 20:14:23 ID:0.net
仕事も推されだけ

429 :ユーは名無しネ:2022/05/21(土) 21:47:51 ID:0.net
当たり前じゃん
全部推すのがおかしい

430 :ユーは名無しネ:2022/05/21(土) 21:49:45 ID:0.net
前代未聞のスキャンダルおこした橋本をあの番組に出すなんて

431 :ユーは名無しネ:2022/05/24(火) 20:28:47.18 0.net
>>427
歌舞伎を海外でやるのどのあたりに勝算があるのだろうか
歌舞伎言うても演歌歌手の舞台と歌のミックス公演と同じでしょう

432 :ユーは名無しネ:2022/05/24(火) 21:01:30 ID:0.net
海外公演をしたっていう実績が欲しいだけじゃない?
日本から遠征するスノ担と現地在住の日本人スノ担しか入らないのでは

433 :ユーは名無しネ:2022/05/24(火) 21:25:54 ID:0.net
すでにタッキーが座長のとき海外公演やってるよね

434 :ユーは名無しネ:2022/05/25(水) 00:05:01 ID:0.net
歌舞伎お年寄り向けだけどスノ担って高齢者なのか

435 :ユーは名無しネ:2022/05/25(水) 00:09:50 ID:0.net
スノが出てるなら内容は何でもいいんじゃない?知らんけど

436 :ユーは名無しネ:2022/05/25(水) 07:52:37 ID:0.net
>>433
6時代のスノも海外公演についていってたね

437 :ユーは名無しネ:2022/05/25(水) 13:17:53 ID:0.net
国内でずっと同じことやってても飽きてくるし海外公演は一座のお楽しみ公演みたいなもんじゃない
相撲部屋も海外巡業したりしてたし

438 :ユーは名無しネ:2022/05/25(水) 13:47:36 ID:0.net
拍付け

439 :ユーは名無しネ:2022/05/25(水) 13:59:49 ID:0.net
キンプリはドームツアーの後アリーナツアーでファンの要望満たしてるのにスノは新橋演舞場で歌舞伎
タッキーずれてる

440 :ユーは名無しネ:2022/05/25(水) 15:48:36 ID:0.net
ずっと現場で本人が演者としてやってたからね
ファンの要望より身内の論理があるんだと思う
それにちょっと共感できちゃうのも哀しい

441 :ユーは名無しネ:2022/05/25(水) 15:51:56 ID:0.net
自己中滝沢

442 :ユーは名無しネ:2022/05/25(水) 16:01:05 ID:0.net
歌舞伎で世界進出ってギャグだよね

443 :ユーは名無しネ:2022/05/25(水) 16:14:02 ID:0.net
現役時代のタッキーは演舞場でお爺ちゃんプロデュースのお芝居と見せ物とお歌を婆さん相手に公演してファンは弁当食べながら呑気に滝沢愛でてるのが丁度良かったんだけど
売れた後輩にも歌舞伎押し付けてなんかね
これからもまだしつこくやる気満々で引く

444 :ユーは名無しネ:2022/05/25(水) 16:36:15 ID:0.net
舞台を楽しみにしてるファンもいるんだからいいと思う
そのうち別のグループに引き継がれるんだろうけどインパじゃまだ弱いしね

445 :ユーは名無しネ:2022/05/26(木) 00:37:20 ID:0.net
>>443
ヒロムが作り上げたものは壊したくないんでしょ
他の舞台もずっと続ける気だよジャニアイとかもふくめて

446 :ユーは名無しネ:2022/05/26(木) 09:28:19 ID:0.net
>>445
桶ダンスも?
海外ではアウトだと思う

447 :ユーは名無しネ:2022/05/26(木) 13:27:58 ID:0.net
>>445
ヒロム教めんどいな
 滝沢大変なの立場十分わかる

448 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 02:10:45 ID:0.net
ずっと疑問だったけどジャニーズのHPでジャニーズになったら何するかとか全然書いてないからレッスン代無料なの多くの人が知らないんじゃないの?

449 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 02:13:59 ID:0.net
ジャニーズ養成所とか言うのは作られるの?

450 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 05:04:07 ID:0.net
けーぽがガンガン来日してドーム公演やってくのにタッキーは日本一売れてるGに演舞場でなんちゃって歌舞伎やらせてる時点で終わっている

451 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 07:04:08 ID:0.net
>>448
ジャニに応募するのは本人でなくオタやってる家族とかだから知ってるしょ
やりたい事定まってない年齢で入所してくし意思決定出来るようになってからの応募だと年齢的に厳しい

452 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 08:00:35 ID:0.net
創価会館でひとり滝沢歌舞伎やれよタッキー

453 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 08:13:04 ID:0.net
今でも10万通応募きてるのかな

454 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 08:35:19 ID:0.net
歌舞伎観に行きたいけど毎回チケット取れなくて辛い

455 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 10:21:09 ID:0.net
>>451
何となく入ってくる子もいるよ
ラウールとか高橋優斗もでしょ

456 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 13:01:04.65 0.net
>>448
対応手厚くないと入ってこなさそう

457 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 13:08:59.62 0.net
22歳制度でバッサリ切るでしょうね
ハイを褒めてたのも恨まれないための予防線

458 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 17:57:33 ID:0.net
>>456
退所してから対応が手厚いことに気づくんじゃない?、

459 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 18:03:45 ID:0.net
>>458
ゴミつけた

460 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 18:04:48 ID:0.net
>>457
絶対に売れなさそうな子をゴリゴリに押すのがジャニだからね
オタクの願望にしか聞こえなくなってきた

461 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 18:08:59 ID:0.net
>>456
手厚いサポートしてるのにフツメンばっかじゃん
普通は高い給料の事務所に集まるもんなのにな

462 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 18:23:10 ID:0.net
Netflixドラマに錦戸亮が内定してる?って記事見たけど長瀬智也も?って話が出てきてるぽい
辞めたジャニばっか外部で起用されたら流石に心配だよ
適材適所な仕事与えないと事務所を辞める人増えるかも

463 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 19:20:37 ID:0.net
ネトフリってまず知名度無いと話しこないだろモブ役は知らん
錦戸も長瀬もジャニ内じゃトップクラスだし一般知名度もあった
デブ組であのレベルのタレントめちゃくちゃ少ない

464 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 19:27:01 ID:0.net
>>463
今後そのレベルは退所しやすくなるだけっしょ
折角育てても

465 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 20:06:10 ID:0.net
必死に売り出しても好き勝手に出て行く
人気ないメンバーは居座るってまずいと思う

466 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 21:11:25 ID:0.net
昔は全盛期終わったらパッとアイドルやめてセカンドキャリアに移行してたけど絶対エースだけそのルート
残った人は人気規模関係なく手厚くお仕事貰えるからずっとジャニにいるもんね
ファンとしては嬉しいかもだけどその分若い子が圧迫されてなかなか出れないのとすぐに出世出来ないから他の事務所や俳優コースに美形や有能な子が流れていってるのはもったいない

467 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 21:12:48 ID:0.net
2010年代前半までのデブ組=AKB
2010年代後半からのデブ組=坂道
って感じがする

468 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 22:47:23 ID:0.net
滝沢にどこまで権限があるのか不明

469 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 22:52:12 ID:0.net
アイランド社の代表なわけだからJrに関しては権限あるよ
本社絡んでくると受理や白波瀬さんのが権限あると思う

470 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 23:24:37 ID:0.net
>>466
35過ぎたら儲からないしBSとネット番組に移行すれば良いじゃん

471 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 23:26:14 ID:0.net
悔しい思いしながら辞めて行った黄金期の元ジュを今のジュニアに重ねてるのかな

472 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 23:28:14 ID:0.net
入所して即ヒロムのお気に入りになったタッキーにその気持ちはわからんよ

473 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 23:28:56 ID:0.net
>>466
今だと山田平野道枝あたりがエース?
山田は何もなきゃ居そうだけど平野は将来独立しそうである程度希望も聞いてあげてほしいと思ってしまう

474 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 23:29:42 ID:0.net
>>472
つ梨本

475 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 23:31:21 ID:0.net
今の若手ジャニにキムタクや堂本剛みたいに愛社精神強い子いないような気がする
特にJr.

476 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 23:31:34 ID:0.net
真のタキニはラウールではなく岩本

477 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 23:34:36 ID:0.net
NEWSとかKATTUNあたりはそろそろ株式会社TOKIOみたいのやるべきでしょ
自分たちで提案して経理なども全部やって行くべき

478 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 23:35:06 ID:0.net
>>476
ふっかとラウールな

479 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 23:35:48 ID:0.net
>>478
岩本だよ
深澤はただの子分

480 :ユーは名無しネ:2022/05/27(金) 23:36:19 ID:0.net
>>479
じゃ岩本とラウール

481 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 00:08:41 ID:0.net
若い子が愛社精神ないとかは別の話だと思う
少なくとも最近の子の方がアイドル戦国時代で他社とも競ってるし先輩も飽和してるからキャラ立ちとかアイドルとしての軸やアイデンティティがしっかりしてる気がする

482 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 00:11:55 ID:0.net
先輩をクビにできないならデビューを減らさなきゃ
ジャニタレ飽和してる

483 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 00:13:20 ID:0.net
タキニっていうけどわりと末端まで仕事もらってる気がする
特にタッキーが介入してる所はテコ入れ必要な箱だと思う
エビスノインパなんとか伸ばしたいって思ってそう
スノはラウを新時代の絶対センターに確立させたくて推してて
ラウがインパクトはあれど箱人気でまだ伸び悩んでるから岩本を2大センターとして確立させようとしてる気がする

484 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 00:14:20 ID:0.net
滝沢の兄貴早死にしてるしそんな長生きしなそう

485 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 00:20:46 ID:0.net
40以上の俳優枠は外部に漏れたら長瀬錦戸みたいになるからなるべく引き取って欲しいけど
演技が下手なのに人気も成長もない人をゴリ押しするシステムはヤバいと思う

486 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 00:27:53 ID:0.net
個人が価値のあると判断したものを選べる時代だからゴリ推しねじ込みは顰蹙を買いやすくなったよね
ジャニは演技下手歌下手ダンス下手ダサいみたいな印象付くと若い新規や海外ファンを獲得しにくくなる気がしてもったいない

487 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 00:31:19 ID:0.net
吉本みたいな制度になればいいのに
歴関係なくフレキシブルになれば色んな人出てきやすいし残った人は大御所になって大成してる

488 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 00:32:20 ID:0.net
キムタクがエージェント契約になるって言われてるね

489 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 02:36:18 ID:0.net
>>486
歌とダンスは最新技術で練習せずともできるようになってる
多分それ使ってる国がある(ダンスは腕と歌はマイクにつける)
今後は作曲と演技のセンスが重要になる
誰かに作ってもらうのを歌うのは時代遅れになる
顔が大前提で音楽と演技見るだけで平気

490 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 02:38:20 ID:0.net
>>487
どんな制度?

491 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 02:42:18 ID:0.net
ワイはジャニオタだし韓ドラも見ないけど最近のジャニーズで演技上手いと言うか自然だと思ったのはスト森本と羽村くらい
あとは世間から叩かれてしまうの分かる気する
キムタクもニノも北斗も結局ジャニ枠俳優だよね

492 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 02:42:48 ID:0.net
ジャニ辞めてから錦戸亮の歌上手くなったのビビった

493 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 07:40:39 ID:0.net
SNSで誰でも発信できるようになった分流行のスパンは短くなったと思う
昔はライバルも居なかったしテレビだけの時代だからゴリ推ししてそれが流行りということにできるムーブはあったけど今はなかなか難しいよね

494 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 07:42:49 ID:0.net
とにかく濃いオタクをたくさんつけていくことが必勝法なんだろうけど最近はJrの時点でオタクが消耗しすぎてどっかいく
もはやCDの時代じゃないからYouTube始めた時点でデビューしてるようなもの

495 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 07:55:46 ID:0.net
わかる
だからつべ始めて何年も経っているのにハネないGはもうこれ以上期待できない
チャンスは充分過ぎるほど与えられてきたはず

496 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 08:57:34 ID:0.net
>>484
タッキーも
人間革命で頭ぱーん しそうw

497 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 10:36:53.16 0.net
最低

498 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 11:25:33.40 0.net
>>494
Jr.が求められるものが変わった気がする
トーク力が一番大事でスキルの後に顔って感じ

499 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 12:03:38.30 0.net
>>498
実際にジャニオタ以外が目にするのは
歌番組や映画やドラマで一般の人はそこで判断するから
微妙な評価がくだされてる気がする
マルチさを求めすぎた結果どの土俵でも微妙な感想を抱かれでしまっている気がするわ

500 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 12:09:15.55 0.net
>>495
つべも限られた予算と行動範囲とか決まってるからなかなか面白いコンテンツが作れてない
隔月の関西勢の方がロケ行ったり自由度高い動画出してるから無理して毎週出さなくてもいい

501 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 12:14:42.19 0.net
>>499
フツメンな上にトーク力も普通で他は何もできないのに押されてる人もいるじゃん
そういう子がテレビ出てくると俺ジャニーズなんで!みたいになるからアチャーだよね

502 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 12:19:16.03 0.net
>>501
わかりみ深すぎる
ジャニーズなのにこんな事させるんですかも使いすぎてもはやお笑い事務所と大差なくなってきた

503 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 12:20:45.26 0.net
ジャニーズっていう括りににブランド力は無くなったけどグループ名や個人名が代わりにブランド価値になってる気がする

504 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 12:22:55.56 0.net
>>503
そのブランド価値も昔は凄かったとか関係なく今日見たいかの時価になってる

505 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 12:25:58.95 0.net
>>503
ブランド力を上げたのも元の位置に戻したのもジャニーさんだからね
人を誰でも入れ過ぎた
先輩が頑張ってきた土台があることも忘れて我が我がだから今

506 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 12:28:39.30 0.net
>>502
俺ジャニーズなんで!って言いつつ実際はkpop好きとかね
権力的な面でジャニーズは好きだけどタレント本人がジャニーズをバカにしてそう

507 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 12:31:17.16 0.net
逆かな昔を重んじすぎて時代についていけてない気がする
もはや老舗呉服店みたいな感じ

508 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 12:37:14.07 0.net
>>507
テレビに比重置きすぎだとは思うけどタレントの教育は昔の方が厳しかったし老舗って感じはしない
老舗をゆとり世代がめちゃくちゃにするよくあるパターンに見える

509 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 13:02:23.20 0.net
若い子達がぐちゃぐちゃにしてる感じはない
むしろ席がなくてデビューできないまま終わりそうなことが次世代と次世代のオタクの士気を削いでいる
ジャニーズシニアが作れない代わりに従来の若いアイドルの役割をJrが担ってる

510 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 13:06:19.51 0.net
CDデビューを目指すっていうのも時代に合ってないけど
CDデビューしないと一流ではない&絶対に仕事もらえるって保証がないっていうのがいびつよね
CDデビュー以外はほぼデビュー組と同じ仕事なのに派遣社員みたいな扱いになってるのは可哀想

511 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 13:08:17.60 0.net
事務所としての価値というか個人やグループ名に価値が置かれる流れに移行しててその価値も時価になりつつあるのにCD出すと絶対的な価値が保証されるっていうのが不思議な制度だなって思う

512 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 13:12:43.56 0.net
ヒロム死んだし店じまいに入ってる

513 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 13:19:11.43 0.net
40代のタレントに20代後半の役
30代のタレントに学生役
20代のタレントに30代後半の役
ジャニファンだけど無理ある
女子ドルがこんな感じの配役で出てきたらイライラするし風当たり強くなるの分かる

514 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 14:14:03.10 0.net
ジャニのブランドを下げているのはデビュー=ゴールであぐらかいているデビュー組の一部じゃない?
定年制移行後はデビュー組にもバンバン戦力外通告してほしい

515 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 16:13:30 ID:0.net
滝沢が手を挙げなかったらJrどうなってたかわかんないけど
一部は残してはいるだろうけど22歳制度より厳しいものだと思うよ

516 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 16:15:44 ID:0.net
SPに辞めるな言ったソース知ってる人おしえて欲しい

517 :ユーは名無しネ:2022/05/28(土) 16:28:15 ID:0.net
>>516
わからん
SPじゃなくたつるにバレエを辞めたらもったいないよって滝沢から言われたエピなら出てきたんだがな

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200