2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part41

1 ::2024/05/11(土) 01:08:23.13 ID:bysY8Nq20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.3以下は書き込みできません

AMD Ryzen プロセッサー
https://www.amd.com/ja/processors/ryzen

前スレ
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part38
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711706058/
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712590522/
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1714177253/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured

976 :Socket774:2024/06/02(日) 22:13:02.89 ID:8JAHIec60.net
流石に同じ失敗を繰り返したらブランドが終わるからね。
検証を丁寧にやって、安全な範囲で設定を詰めて売れるように頑張ってるんでしょ。

977 :Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6db1-l7CW):2024/06/03(月) 01:12:56.20 ID:gcsUkjhn0.net
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part42
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1717300877/

978 :Socket774:2024/06/03(月) 02:09:52.47 ID:q/GRsc3h0.net
Zen 5 X3Dに新しい製造技術は使われてないから遅らせる理由はほぼ確実にマーケティングの都合

979 :Socket774:2024/06/03(月) 02:13:09.60 ID:gcsUkjhn0.net
>>978
X3Dの扱いは元kら追加のRyzen強化版。
今回は4Q(10−12月)に出るアローレイクを迎撃する為に25年1月にリリース、

980 :Socket774:2024/06/03(月) 02:14:37.72 ID:gcsUkjhn0.net
>>978
X3Dの扱いは元から追加のRyzen強化版。
今回は4Q(10−12月)に出るアローレイクを迎撃する為に25年1月にリリース

981 :Socket774:2024/06/03(月) 02:19:30.65 ID:gcsUkjhn0.net
AMD CEO、リサ・スー博士のComputex 2024オープニング基調講演をここでライブでご覧ください!
本日、AMD CEO のリサ・スー博士が Computex 2024 のオープニング基調講演を主催し、台北の南港展示センターからライブ中継されます。
//wccftech-com.translate.goog/watch-amd-ceo-dr-lisa-su-computex-2024-keynote-live-here/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

982 :Socket774:2024/06/03(月) 03:18:22.66 ID:9gJ0W09y0.net
7800X3D、ちょっと上のレスでも出てたけど温度変化ピーキーで空冷クーラーがちょいちょいぶん回るの嫌になってCPBオフにしたわ
FF14黄金ベンチとサイパンベンチ、実ゲームとしてサイパンドッグタウン内でfps確認したけどほぼ変わらん(1~2%)からもうこれで良いや
シネベンチ23マルチは14%くらいスコア落ちるけどゲーム用途ならCPBほとんど効かないんだね

983 :Socket774:2024/06/03(月) 04:03:30.79 ID:byUpK2Dl0.net
>>976
AlderからバレてるCPU反り欠陥ブラケット問題を認めずソケット変更でしれっと直すチャンスも自ら捨てピン配列変更だけで欠陥ブラケット続行
そもそものRaptor問題も原因が他社の特許を侵害した電圧コントロールが使えなくなった線が濃厚
RTXや電源のプラグを焼きまくった12VHPWR、自分らの使い回しCPU棚上げでRYZENをスネークオイル呼ばわりして批判殺到のため黙って削除

こんな会社が丁寧な検証だの安全な範囲だの冗談キツすぎる

984 :Socket774:2024/06/03(月) 08:37:08.76 ID:BirpdyZY0.net
IntelCPUの開発チームって今も変わってなければオレゴン州とイスラエルだよな

CPUの出来自体はイスラエルの方が優秀なんだっけか
ずっと殺し合いしててイスラエルで開発する余裕ないんじゃね
パレスチナ自治区にも技術者いて、今は行き来出来ないみたいな記事もあったし

985 :Socket774:2024/06/03(月) 09:54:01.01 ID:TuQtEsya0.net
最大ブーストクロック、TDPは直近のリーク通り 9700XのTDPは驚異の65Wへ
Zen4比IPCアベレージ+16% 最大+35%

以下、9950Xの性能を「14900K(たぶん無制限モードだと思うがわからん)比較」で
シネベンR24 nT(nTってなに?) +21%
Handbarake +55% Blender +56%
ゲームは+4%~+23%

ttps://videocardz.com/newz/amd-introduces-ryzen-9000-zen5-desktop-cpus-granite-ridge

986 :Socket774:2024/06/03(月) 09:57:31.36 ID:TuQtEsya0.net
nTはマルチか

987 :Socket774:2024/06/03(月) 10:00:53.21 ID:/NyyMIGJ0.net
7800X3Dとzen5がまた同じくらいなゲーム性能ですか?

988 :Socket774:2024/06/03(月) 10:04:47.97 ID:TuQtEsya0.net
>>987
いや、たぶん超えてるはず
7800X3Dが14900K比でHorizonで23%超えてはいなかったと思う

989 :Socket774:2024/06/03(月) 10:06:42.53 ID:/NyyMIGJ0.net
クロック上がらなかったから世代間では1番低い性能向上か

990 :Socket774:2024/06/03(月) 10:07:22.45 ID:DgXeyisn0.net
TDPなんか商売上の都合で好きな値に設定して出荷するだけだから驚異でもなんでもなくて
全コア最大ブーストクロックにしたときにどんだけ電気食うかって事だよな

991 :Socket774:2024/06/03(月) 10:22:58.36 ID:TuQtEsya0.net
X870, X870Eアナウンス
USB4.0が必ずつく他、EXPOのサポートクロックも上がるとのこと

ttps://videocardz.com/newz/amd-introduces-x870e-chipset-promises-am5-updates-through-2027

992 :Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a5bd-g018):2024/06/03(月) 10:35:04.05 ID:MrSC5hET0.net
EXPO 8000ってどんな人が使うんだ
発熱がまずやばそうなんだけど

993 :Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6a0e-7QwT):2024/06/03(月) 10:40:41.68 ID:pbfr0cix0.net
IPCで性能稼いでクロック電圧あんまり上げない感じか
7000より冷やしやすくなってそう

994 :Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d56e-TYo7):2024/06/03(月) 10:40:44.68 ID:byOX1Hu00.net
ライブ始まらないな

995 :Socket774 警備員[Lv.9] (スッップ Sdea-RUxd):2024/06/03(月) 10:44:57.68 ID:OXk4SmO1d.net
情報まだー?
仕事の時間なっちゃうよ

996 :Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d56e-TYo7):2024/06/03(月) 10:45:54.98 ID:byOX1Hu00.net
始まった

997 :Socket774 警備員[Lv.17] (オッペケ Sred-wk4f):2024/06/03(月) 10:46:04.87 ID:IcgJCeOLr.net
>>993
熱密度上がってるからさらに冷やしにくくなってると思う

998 :Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6db1-l7CW):2024/06/03(月) 10:50:37.80 ID:gcsUkjhn0.net
LISA登場!!

999 :Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6db1-l7CW):2024/06/03(月) 10:51:27.86 ID:gcsUkjhn0.net
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part42
//egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1717300877/

1000 :Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 3e73-qEiZ):2024/06/03(月) 10:52:23.34 ID:Vwjn0aAf0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200