2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.39【Intel 7】

1 :Socket774:2024/04/22(月) 02:23:18.73 ID:XqnttpSw.net
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.22【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1687264578/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.24【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1690561300/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.25【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1691802787/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.26【13th】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1693383150/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.27【プレスコ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1694775521/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.28 【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1697614518/
LGA1700】Intel Raptor Lake Part.29【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698649611/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.30【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701098032/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.31【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1704358215/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.32【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1705749549/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.33【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706855726/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.34【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1707728320/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.35【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1709246452/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.36【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710466932/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.37【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711343439/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.38【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712807020/

110 :Socket774 警備員[Lv.12][苗][芽]:2024/04/22(月) 18:36:17.03 ID:Q/fKfOD7.net
計画的陳腐化というやつや

111 :Socket774 警備員[Lv.1(前12)][苗][芽][警]:2024/04/22(月) 18:39:19.05 ID:qdHDgK3S.net
>>110
まあインテルはわかってただろうなぁ
コバルト使って大失敗したときに

112 :Socket774 警備員[Lv.1(前12)][苗][芽][警]:2024/04/22(月) 18:42:51.09 ID:qdHDgK3S.net
ハイエンドから徐々に症状が拡大してるからこれからどんどん故障品は増えていくだろうな

113 :Socket774 警備員[Lv.27(前12)][苗][芽]:2024/04/22(月) 18:45:18.03 ID:YyOEiaNK.net
>>109
どう凄いの

114 :Socket774 警備員[Lv.6][新][苗][芽]:2024/04/22(月) 18:47:34.88 ID:iXq6ee28.net
実はCPUが劣化して不具合出てるのにマザボやメモリのせいにされたケースもありそう

115 :Socket774 警備員[Lv.12][苗][芽]:2024/04/22(月) 18:47:40.12 ID:Q/fKfOD7.net
今の13と14買うやつなんか多少の欠点飲み込んでも高性能が欲しいやつなんだし
それが下手すりゃ12以下に性能劣化or故障って受け入れられんだろ

116 :Socket774 警備員[Lv.12][苗][芽]:2024/04/22(月) 18:48:21.86 ID:Q/fKfOD7.net
>>114
しかもエラーメッセージだけ見るとグラボのせいにしか見えんからな今回

117 :Socket774 警備員[Lv.2(前12)][苗][芽][警]:2024/04/22(月) 18:49:28.59 ID:qdHDgK3S.net
そもそも回路が劣化してぶっ壊れてるCPUを何とか動かそうというbiosであって
今後さらに劣化が進んでいく可能性が高い

118 :Socket774 ころころ:2024/04/22(月) 18:51:30.27 ID:qdHDgK3S.net
当然そんなぶっ壊れたCPUの中古なんて売れるわけもなくどんどん劣化が進んでいく時限爆弾状態
おそろしいですなぁ

119 :Socket774 ころころ:2024/04/22(月) 18:51:49.45 ID:Q/fKfOD7.net
まあ別問題だと思うけどこれで4090焼損問題にも関与してたら笑うな

120 :Socket774 警備員[Lv.2][新][苗][芽]:2024/04/22(月) 18:54:00.55 ID:v/D2T+WU.net
>>115
>>81なんてZen3のミドル未満まで落ち込んでそうだしな
まあ短い間とはいえ夢見れたんだからよかったじゃん

121 :Socket774 警備員[Lv.3][新][苗][芽]:2024/04/22(月) 18:56:23.50 ID:moGBz5j3.net
Nvidiaドライバ不具合報告の半数以上はIntelCPUが原因だろと予測してる

122 :Socket774 警備員[Lv.12][苗][芽]:2024/04/22(月) 18:56:46.41 ID:Q/fKfOD7.net
intelの想定するCPUの寿命
OSとベンチアプリインストールして完走するまで説

123 :Socket774 警備員[Lv.2(前12)][苗][芽]:2024/04/22(月) 18:59:56.63 ID:qdHDgK3S.net
>>119
まああれはどう考えてもコネクタだろ
AMDでも盛大に燃えてるし

>>122
まあ―この劣化問題は昔からの懸案だからな
むしろ発覚するのが遅すぎたともいえる

124 :Socket774:2024/04/22(月) 19:04:43.47 ID:JAlhoAAw.net
>>113
それアフィ用のレスだから

125 :Socket774:2024/04/22(月) 19:06:57.28 ID:iXq6ee28.net
Zen4のEXPOの時と違って大手メディアがダンマリなのが気持ち悪い
自身が当事者になったwccftechは流石に取り上げたけどロン毛とか全く触れてないしな

126 ::2024/04/22(月) 19:18:19.18 ID:xOUCP9NG.net
大本営発表まで触るなって沢山積まれてんだろうね

127 :Socket774:2024/04/22(月) 19:20:37.77 ID:qdHDgK3S.net
というか些細な問題ならもう発表してる
プロセスの根本的欠陥がゆえに発表できないんだろ

128 :Socket774:2024/04/22(月) 19:23:11.18 ID:Q/fKfOD7.net
黙ってるだけで金もらえるなんて良い商売だぁ

129 :Socket774:2024/04/22(月) 19:27:06.77 ID:qdHDgK3S.net
そもそも症状を解析したらわかる

・一度症状が発生すると二度と改善しない不可逆性
・電力消費が増えるほど早く発生する
・改善するためには消費電力を落とす必要がある
・VRAMエラーとシステムからは認識される

状況をまとめるとCPUの回路劣化以外の原因が考えられない
そしてそれは10nmのインテルの懸案事項だった問題だ

130 :Socket774:2024/04/22(月) 19:28:23.59 ID:npics4UN.net
>>101
無理してCPUが破損するよりかは良い判断か
今回の原因は圧縮データのデコード中にエラーチェックで検知したのが要因だからゲームに限らずAVX2使う処理全般でデータが化ける原因になり得る

131 :Socket774:2024/04/22(月) 19:30:42.19 ID:qdHDgK3S.net
>>130
時間稼ぎにすぎんよ
もし出ている情報がすべて真実だと仮定すると
どれだけ設定を下げようが劣化は進行するはず

132 :Socket774:2024/04/22(月) 19:41:18.64 ID:npics4UN.net
そりゃそう
i5 14600Kで故障例が少ないのは単純に5.3GHzにピーククロックが抑えられてるから
i7 13900Tの最大5.3GHz MTP106Wなら自壊するまで回らないので恐らくそこまで問題にはならないと思われる
すくなくとも状況を見るにMTP253~219Wに制限掛かっているBTOパソコンですら少数コアのブースト時だと危険水までコアに負荷が掛かってしまうようだ

133 :Socket774:2024/04/22(月) 19:46:22.52 ID:LAdIN6u+.net
TVB(Thermal Velocity Boost )が多分危険なんだと思う(´・ω・`)

134 :Socket774:2024/04/22(月) 19:46:26.13 ID:XUfbMPyQ.net
おまえらもインテル教ラプターファンボーイならオールナイトで石焼パーティーやろうず

Intel公式劣化検証方法 
XTUでのAVX2負荷テストが通らなければ焼け劣化が発生
インテル® Extreme Tuning Utility (インテル® XTU)
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/17881/intel-extreme-tuning-utility-intel-xtu.html
Stress Test > CPU stress Test wih AVX2
12600K 正常
https://i.imgur.com/Ll6qGEI.jpeg
14700K サマスロ多発 電圧ダメージ蓄積中…
https://i.imgur.com/aGLNjDz.png

135 :Socket774:2024/04/22(月) 19:49:56.14 ID:npics4UN.net
12900Kが5.2GHz
12900KSが5.5GHzなので
結局現在のintel 7の常用限界が5.2GHz程度なのだと思われる
12900KSは少量出荷なので多少故障率が多くても見過ごされていただけかもね

136 :Socket774:2024/04/22(月) 19:54:56.42 ID:moGBz5j3.net
新基準の設定だとシネベンチだけじゃなくゲーム性能も低下笑
https://www.hardwareluxx.de/index.php/news/hardware/prozessoren/63443-intel-baseline-profile-neue-benchmarks-nach-intels-vorgaben.html

137 :Socket774:2024/04/22(月) 19:55:07.02 ID:yT5PIK/5.net
回路を微細化しても電力密度はそう上げれるもんじゃないってことだな
インテルはやりすぎたんだ

138 :Socket774:2024/04/22(月) 19:56:13.31 ID:npics4UN.net
過去には選別落ちi9 10850Kやi7 11700Kとか出してたのでTモデルをBOXで売るかブーストクロックだけAlderlake水準まで落とした125W/65WのRapterLakeを代わりに大量に出産するだけじゃないかなと予想

139 :Socket774:2024/04/22(月) 19:58:16.21 ID:qdHDgK3S.net
>>135
そう言う問題では無く劣化の進行スピードが違うだけ
根本的なプロセス欠陥だよ

140 :Socket774:2024/04/22(月) 20:15:17.25 ID:zEsoyNWt.net
>>64
いやこちらはOCCTは10分程度だけどCPU smallとlinpackは通してるけどあまり重要視してないよ
この負荷シナリオは普通に使っててないから
その上でさらにバッファを持たせる指標をどう据えて設定してるの?

てかそもそも俺が話ていたのはUEゲーム落ちというまた別のシナリオの話だから
別の話引っかけててきて話したいのががきしょい

レンダリング結果の演算の間違いとかそんなの妄想素人しか言わんよ
計算で何を得ているのかを理解していない人の話でそれこそヒューマンエラー起こってるぞw

141 :Socket774:2024/04/22(月) 20:19:27.96 ID:NljuUUtF.net
韓国の一般人のXでのつぶやきをソースにプロセス欠陥を語る語りまくる語りまくりが停まらない
イカレたAMDしか使ったことがない奴らばかりのスレでマジレスしても意味ないやん

・・・(´・ω・`)

142 :Socket774:2024/04/22(月) 20:24:04.69 ID:wC565qIu.net
>>134
XTUで正常判定でもUEのゲームやるとエラーが出たりしてるのよ
だから鉄拳8のデモが使われてる

143 :Socket774:2024/04/22(月) 20:29:09.01 ID:NljuUUtF.net
K付を限界近くまでOCしてから徐々に安定する設定を探っていく経験なんてしたことない連中が
使用者のレス読んで共感するとか無理だわな

・・・(´・ω・`)

144 :Socket774:2024/04/22(月) 20:30:09.97 ID:Nq6Z+45r.net
AMDしか使った事無い奴なんて見た事も聞いた事もねーよ
やっぱ極度に深い信仰心って認知を歪めるんだな

145 ::2024/04/22(月) 20:33:51.44 ID:Gom6aaFC.net
下位グレードでも寿命数ヶ月が1〜2年になるだけじゃね?
まあ買い換えれば直るんだし問題ないだろ

146 :donguri:2024/04/22(月) 20:35:04.70 ID:twGmpYb/.net
2600k、4790k、8700kの変移で現在12900kを使っていて、RYZENはノートしか使ってないんだけどなー。

147 :Socket774:2024/04/22(月) 20:35:39.04 ID:0dVeT1uE.net
>>143
てか14900ksのポン付け不可を見てもそう言えるんか?
最近のintelは設定がおかしいだろ

148 :Socket774:2024/04/22(月) 20:36:00.94 ID:ed3w4Xx3.net
グラボが古くて鉄拳8テストできないよ

149 :Socket774:2024/04/22(月) 20:39:26.20 ID:qdHDgK3S.net
そもそも14nmで停滞した原因が抵抗値増大による劣化だったからな
強行したんだろうな

150 :Socket774:2024/04/22(月) 20:39:37.64 ID:5Ve6Lm8t.net
14700kで鉄拳デモやってみたけどロード時のCPU負担がヤバいくらいで後は60fps固定だから軽めに動いたわ

151 :Socket774:2024/04/22(月) 20:43:12.43 ID:NljuUUtF.net
12世代使いが気にしとるんか・・・
13、14世代のK付が確実に劣化するって論調でスレを伸ばしとるけどソースはなんなんや?
どーせ恥ずかしくて書けない貼れないもんやろ

i9は定格でもOCしてる感覚で扱わないとダメなモノてわかっとる人とそうでない人で騒ぎ方は違うよね・・・

・・・(´・ω・`)

152 :Socket774:2024/04/22(月) 20:43:35.87 ID:18vKcYWk.net
>>150
ロードのタイミングで落ちなきゃ問題ないしな

153 :Socket774:2024/04/22(月) 20:45:30.48 ID:ga+x/7pk.net
今日は大丈夫だったと思って来週やったら焼けててズッコケるのが大問題

154 :Socket774:2024/04/22(月) 20:49:04.44 ID:7l7fc9j1.net
>>3
何か貧困ニートの朝鮮人が臭い

155 :Socket774:2024/04/22(月) 20:51:00.57 ID:0dVeT1uE.net
>>151
>>20を読めやEPICやNvidiaが公式に声明出してるんやぞ

156 :Socket774:2024/04/22(月) 20:54:20.09 ID:/meR1NWe.net
公式が勝手に言ってるだけを地で行ってるよなこの狂信者

157 :Socket774:2024/04/22(月) 20:55:39.28 ID:7l7fc9j1.net
>>3
貧困朝鮮人は日本語わからん

158 :Socket774:2024/04/22(月) 21:02:52.97 ID:iXq6ee28.net
顔文字野郎はNG放り込んで無視した方がいい
こっちが何言っても結論ありきで喋り続けるから会話にならないし

159 :Socket774:2024/04/22(月) 21:02:53.83 ID:7Wj5Ufnf.net
NVIDIAやEpicが公式に出してるんはデータロード解答時にAVX2が落ちることがある
その手の症状が起きたらXTUのAVX2ストレステストを回して確認
テストが通らなかったらIntelに相談たぶんRMAてことやろ?

で?何件起きてますのん?スレの勢い的に毎日千から万くらいありそうだけど・・・(´・ω・`)

160 :Socket774:2024/04/22(月) 21:07:26.39 ID:wApFi+a0.net
もう諦めてZen4買わなイカ?
自分はZen3使ってるけどメモリ以外不具合出た事ないよ!

161 :Socket774:2024/04/22(月) 21:07:28.49 ID:4DOsDolN.net
>>151
あのーi7もi5も報告あるんですが…
それらも定格でOCしてる感覚で使うものなの?

162 :Socket774:2024/04/22(月) 21:09:05.74 ID:18vKcYWk.net
むしろこのスレで騒いでるだけだから実害はないのにな

163 :Socket774:2024/04/22(月) 21:09:22.00 ID:4DOsDolN.net
てか釣られて書いたけど定格でOCしてるってなんだよ
定格、OCの意味分かってんのかこいつ

164 :Socket774:2024/04/22(月) 21:09:51.99 ID:YWolfaga.net
>>3
ファビョって変な関西弁になった貧困朝鮮人がNVIDIAやEpic

165 :Socket774:2024/04/22(月) 21:10:27.99 ID:i3b1uJYo.net
>>141
>>143
       r`"⌒`ー=v ‐-、
        1:::::.....................  }
       |:::::::::::::::::::::::___::リ,    おやおやおやおや
       r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ    インテル工作員は…真実を捻じ曲げる事しかしてないな……
      /``======_‐ラ(6,′
     ,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′    残るかな
   /.ノ (:{,|| i   i l゙`~.jl|リ      おれのおしおきの分がよ
   ! }/゙ヽl.l ',  ヾツ  |l!|) _
   { (´/ヽ.):ヽ  r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
    ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
     \ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉   )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/  '  '"´ /  / `ヽ

166 :Socket774:2024/04/22(月) 21:11:20.81 ID:18vKcYWk.net
顔文字何使ってるか知らんけど壊れないといいね

167 :Socket774:2024/04/22(月) 21:12:36.30 ID:4DOsDolN.net
>>166
こいつはラプター買ってないから大丈夫
だからこそこういうクソみたいなメーカー擁護できるんだよ
自分は買ってないから困らないからね

168 :Socket774:2024/04/22(月) 21:18:44.23 ID:5Ve6Lm8t.net
>>160
逆に君もRaptor買って鉄拳8をプレイしよう!

169 :Socket774:2024/04/22(月) 21:29:54.79 ID:fZn8QnRp.net
鉄拳の体験版出た時すぐやったけど何の問題もなかったな

170 :Socket774:2024/04/22(月) 22:08:14.91 ID:rjO2+J49.net
今日はスクリプト荒らしがないなと思ったら顔文字がいるのか
分かりやすいな

171 :Socket774:2024/04/23(火) 00:46:25.08 ID:c0+DlE02.net
顔文字はIntelから金を受け取って火消しにきている犯罪者集団の一人だからな

被害が出ている事を誤魔化す為、ミスリードさせる為の屁理屈を書いているが、こいつの
書き込みは広告であり、消費者を騙す為の書き込みは有利誤認で景品表示法違反だ

ステルスマーケティングでもあるから通報してやると良い

景品表示法違反
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form
ステマ通報用
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form_003

ネットワークのつなぎ方を理解していれば分かるが、VPNやProxyは無駄だからな

172 :Socket774:2024/04/23(火) 00:50:16.15 ID:VQKiZLjQ.net
なあ、なんで最新鋭のMeteor lakeが1年前のZen4ごときに負けるんだ?
Arrow lakeさえくればAMDを倒せるんだよな?

https://videocardz.com/newz/msi-claw-gaming-handheld-already-gets-25-price-cut-in-the-uk

173 :Socket774:2024/04/23(火) 01:06:07.18 ID:FqG9jocZ.net
Zen4に勝てるのいつになるんだろうな
ピーク性能以外全てを捨てた10倍界王拳でほんのちょっとだけ追い抜けたと思ったら自壊するし

174 :Socket774:2024/04/23(火) 01:08:39.75 ID:ZjDVUblb.net
INTELチップで後から参入するならlunarまで待てば良かったのに

175 :Socket774:2024/04/23(火) 04:23:02.87 ID:EIslOnag.net
でもIntelはブラウザベンチマークキングの座があるから…

176 :Socket774:2024/04/23(火) 06:13:24.21 ID:REzDROln.net
>>171
ステマ業者の依頼なんかじゃなくて引き籠り無職朝鮮人の私怨だろ?
誰が小学校で習う漢字も満足に読めない底辺朝鮮人を雇うんだよ
そんな朝鮮人が日本でやれる仕事は便所掃除ぐらいなもんだ

糞しつこいのと妙で肝い関西弁は在日ニートのお約束だな

177 :Socket774:2024/04/23(火) 06:48:57.28 ID:/g7uGAvR.net
国語の先生が「肝い」とか書いちゃってて草
先生が間違えたらあかんやろ

・・・(´・ω・`)

178 :Socket774:2024/04/23(火) 06:49:38.22 ID:4MUJjb6Q.net
背面マザーボードが出てきているな
背面コネクタマザーボード、MSI「PROJECT ZERO」シリーズ計2モデル発売開始
https://www.gdm.or.jp/crew/2024/0419/535339
ASUS、コネクタが裏で配線がほぼ見えないマザー
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1485213.html

179 :Socket774:2024/04/23(火) 06:54:04.46 ID:4MUJjb6Q.net
>>171
いつまでステマ認定してんの?
それは最悪板に書き込みなさい。

180 :Socket774:2024/04/23(火) 06:55:19.54 ID:Czx/JzQi.net
>>3
肝いチョンwww
これ日本の小学生も普通に使うから覚えておこうなwww

181 :Socket774:2024/04/23(火) 06:59:42.86 ID:/g7uGAvR.net
気持ち悪い → キモいとか小学生でも知っとるで
肝いとか内蔵を内臓書いちゃう臓物おじさんやん

・・・(´・ω・`)

182 :Socket774:2024/04/23(火) 07:00:43.25 ID:IxVHbtiB.net
全部的中してるんだな、リアルな日本人と話した事もないんだろう。。。

<`∀´> 通称「モゾウ」

・パソコンは激安5600G(笑)でグラボも買えない底辺ニート
・自慢の5600G(笑)押しで各スレに突撃して笑われて玉砕
・普段の会話はオムニとハングル
・火病で連投と他スレへのコピペ荒らしを繰り返す習性
・「ぷっくり(笑)焼ける」なる謎の言語を使用 ★NEW
・「火のように脅す(笑))」なる謎の言語を使用 ★NEW
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開 
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開 
・「早い」と「速い」の違いがわからない小学校からの真性ニート
・「捏造」を「模造」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「模造」で大笑いされ、以降<`∀´>「モゾウ」と命名される

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706855726/36-37
しらねーよそれしか言えないのかよもうジェンブ出せ

ワダグシ👤が持っているこのソユ-が👼のものであるか、サッタン👿のものであるか
それを〜、はっ↑きり知らなっければなりません📕‼
(👨하늘의 것으로 분별해야합니다‼)
天👼のものとしてプン別しておかなければなりません‼
(👨그 이 때문에 소유권을 전환해야합니다‼)
ですからソユ-権を転換♻しなければなりません‼
こーゆーふーなソユ-観念をは↑っきりは↑っきりぇ は↑っきり〜〜〜 悟らなければなりません💡‼
・・・・

183 :Socket774:2024/04/23(火) 07:01:18.98 ID:4MUJjb6Q.net
こいつ
ttps://youtu.be/mb6htq8FJt0?si=0-XY5s6GxiuXk1Cg

184 :Socket774:2024/04/23(火) 07:02:01.93 ID:4MUJjb6Q.net
ぷにぷにワッカさん~

185 :Socket774:2024/04/23(火) 07:14:28.32 ID:yPeK6OuV.net
朝から火病で>>3へのレスに答えてしまう…知能の足りない<`∀´>

186 :Socket774:2024/04/23(火) 08:13:01.81 ID:b068HmVv.net
>>3
このニートは肝の訓読みも知らんのか、肝オタが付いてるXやスレはどう解釈してんだこいつw

187 :Socket774:2024/04/23(火) 08:25:48.54 ID:VbJfEfAU.net
DELL男さんは元気にしているのかな

188 :Socket774:2024/04/23(火) 08:37:09.66 ID:MYHsmr06.net
>>3
こんな語学力や知識では、一生トンスル臭い籠り部屋から外に出れないよ君(笑)

・「ぷっくり(笑)焼ける」なる謎の言語を使用 ★NEW
・「火のように脅す(笑))」なる謎の言語を使用 ★NEW
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開 
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開 
・「早い」と「速い」の違いがわからない小学校からの真性ニート
・「捏造」を「模造」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「模造」で大笑いされ、以降<`∀´>「モゾウ」と命名される

189 :Socket774 警備員[Lv.8(前22)][苗][芽]:2024/04/23(火) 08:50:22.15 ID:ML63HU83.net
(´・ω・`) = <`∀´>

190 :Socket774 警備員[Lv.4][新][苗][芽]:2024/04/23(火) 08:55:29.55 ID:/g7uGAvR.net
またビターモンがやらかしたんか

Ger3、模造、肝いハイペースやな・・・(´・ω・`)

191 :Socket774 警備員[Lv.4][新][苗][芽]:2024/04/23(火) 09:02:11.20 ID:BlMVeW6I.net
>>3
底辺モドキは肝オタで検索して漢字を巧みに使う日本人のスラングを勉強しようw

192 :Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽]:2024/04/23(火) 09:18:22.39 ID:3LWHp+3t.net
>>185
wwwwwwwwwwww

193 :Socket774 警備員[Lv.9(前2)][苗][芽]:2024/04/23(火) 09:29:09.03 ID:IxVHbtiB.net
>>3
これもまたテンプレ追加案件だな。。。
>>159
データロード解答時(笑)

194 :Socket774 警備員[Lv.2][新][苗][芽]:2024/04/23(火) 09:35:57.61 ID:3LWHp+3t.net
>>3
漢字を忘れたミンジョクに未来はないwwwwwwwww

195 :Socket774 警備員[Lv.14(前1)][苗][芽]:2024/04/23(火) 09:41:44.09 ID:db4fAF9s.net
圧縮データのdecompressを解凍というのは日本語特有の表現で
韓国人はそんな表現をしないとは一応指摘しておく

196 :Socket774 警備員[Lv.4][新][苗][芽]:2024/04/23(火) 09:49:45.96 ID:zYIte2K+.net
>>3
名前はおろか日本発の漢字単語だらけの土民が無理に下等なオデン文字で表現するからこうなる

197 :Socket774 警備員[Lv.4][新][苗][芽]:2024/04/23(火) 09:51:39.86 ID:p88Z05Zr.net
8700kは買って二週間でスペクターやメルトダウン対策パッチがきて明らかに分かるほどSSDアクセスのレスポンスが遅くなって
我慢して数年使ってやっと13600kに変えたと思ったら
そもそも普段使いのレスポンスはそう変わらんし(起動や画像フォルダのサムネ読み込みとか全然変わらん)
そのわりに8700kの比じゃなくすぐ熱くなるので電力下げまくって性能犠牲
極め付けは稀にしろゲームがVRAMエラー表示で落ちる(VRAM半分も使わないゲームで)
もういい、もう次はインテルは買わん

198 :Socket774 警備員[Lv.12][新][苗][芽]:2024/04/23(火) 09:55:12.64 ID:10QxKZI5.net
電力下げてもVRAMエラー出るの?

199 : 警備員[Lv.9(前14)][苗][芽]:2024/04/23(火) 10:01:53.12 ID:aZvxTO10.net
どこで今回の件書き込んでも
一定数、でもA社は安定性が〜対応ソフトが〜売れてるのは〜が湧いてくる
10年前から脳死んでる爺さん大過ぎなんだ

200 :Socket774 警備員[Lv.3][新][苗][芽]:2024/04/23(火) 10:07:48.02 ID:gmcjgmbL.net
ポン付け定格でも焼けて落ちる史上初のCPUがラプター

201 :Socket774 警備員[Lv.25][苗][芽]:2024/04/23(火) 10:11:20.45 ID:E4DVgNw2.net
>>195
英語→韓国語→日本語の再翻訳だと解凍するになったぞ

で分解したら直訳で圧縮を解くになったから
圧縮がそもそもデータの圧縮を示すのかと思ったら
英語→韓国語→英語でunzipとなったため
かなり限定的な意味な模様

翻訳機経由だと韓国語→日本語は100%意味が通るが逆は無理みたいね

202 : 警備員[Lv.16][苗][芽]:2024/04/23(火) 10:12:13.54 ID:O3DBJ0oi.net
13600KならPL2を170Wくらいにしておけば良いの?

203 :Socket774 警備員[Lv.3][新][苗][芽]:2024/04/23(火) 10:16:26.02 ID:ZLmV5heu.net
拙い日本語とハングル使うのは南北在日朝鮮人なのに
韓国って断定してる時点でもうな

204 :Socket774 警備員[Lv.5][新][苗][芽]:2024/04/23(火) 10:42:35.05 ID:tYigMobA.net
65w固定なら電気代安く済みそうだね

205 :Socket774 警備員[Lv.5][新][苗][芽]:2024/04/23(火) 10:48:07.04 ID:T+lYwi5S.net
キムチ臭いスレだな

206 :Socket774 警備員[Lv.25][苗][芽]:2024/04/23(火) 10:57:55.42 ID:E4DVgNw2.net
>>203
日本では朝鮮人は半分差別用語っすよ・・・
というか日本政府は韓国しか国と認めてないので
韓国語で正しいだろ

207 :Socket774 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/23(火) 11:07:20.79 ID:4x/b8f9N.net
>>3
Koreanは世界共通で朝鮮人だろ、馬鹿なのか朝鮮人w

208 :Socket774 警備員[Lv.6][新][苗][芽]:2024/04/23(火) 11:32:40.86 ID:ZLRDj7d8.net
>>205
どこが?

209 :Socket774 警備員[Lv.13][苗][芽]:2024/04/23(火) 11:44:12.36 ID:WYFxWKd9.net
ネトウヨって愛国者ぶるわりに自民党大好きだよね

あ!しまった!事実を言うと在日認定されちゃうwwwww

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200