2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part39

1 :Socket774 :2024/04/09(火) 00:35:22.87 ID:anXrfxOd0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時、上記の文字列を3行にして下さい

AMD Ryzen プロセッサー
https://www.amd.com/ja/processors/ryzen

前スレ
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part38
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711706058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

702 :Socket774 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (スッップ Sd70-PgeK):2024/04/23(火) 23:54:58.52 ID:IQ+91KvZd.net
>>701
Zen5すごいな

703 :Socket774 警備員[Lv.11][苗][芽] (ワッチョイ e918-94NX):2024/04/24(水) 01:27:02.24 ID:/Pf3qVbA0.net
流石に40%信じてるやつ頭お花畑過ぎないか

704 :Socket774 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイ ecdc-P8rY):2024/04/24(水) 01:41:53.68 ID:0SHT6M8E0.net
ソース元が元だし嘘ではないと思ってるよ
ただしほぼ確実にAVX512絡みの結果であってゲームとかは別だとも思ってるがな
そうでなきゃIPCの向上幅の噂と整合性が取れないし

705 :Socket774 警備員[Lv.8][苗][芽] (ワッチョイ 0b9a-hTBq):2024/04/24(水) 01:48:46.58 ID:kxkiyIp30.net
7840UのミニPCほしいなこれ
EM780いいね
デスクトップはゲーミング以外いらねえな

706 :Socket774:2024/04/24(水) 02:21:29.85 ID:TfSFbLNl0.net
   た  み  そ  だ  負  い  イ  ..|
   い.  と  れ  れ  け  い  ン   |
   せ  め  を  に  る  ん  テ   . |
   つ.  る     で .事. で  ル  ..|
   な   こ  す.  も. は. す  さ  ...|
   ん   と  な.  あ     よ  ん   . |
   で   が. お.  り              /
   す      に   ま         /
   よ.         す.       _<   _/A \
    :               「 ̄ ト、,..::'"´| | M //- 、
    :              |.   |: \ェ‐ェ|_| D//:::::::::`:..、 _
                /  _|__,>-‐ォ-、/`メ::>'"´::/
        r- 、     /__ 〈/く / / /| /!  ` <::::::::;/、
        |:::::::\-―ァ'´:::::ト 、/ | レメ/ | ,ハ_| \イ:::::ハ
 ─---──〉:::::::::i:ntel´::::::::〈   ∨\「iハ  レ' _」__ハ  |>、イ
        |:::::::;;:イ´\_::::|   〉 7 └'   ´| ハヽ!  /   !\
       / ̄|/   |_/|/レi/ |イ'"  '   └ ' イ/ム.  |  ト、
      ∠、        | |  | .レ>、 ` ー   "/ / /  /__/ /
    /\  / ,     ト、.  | |  〉 ,/ /::|>-r‐ァくトァ、|イ ,/  /
    ト ./\レ'、 |  |.∧ ∧|イ r|_./:::::ゝ-イ::::/  Yレ' ̄ ̄
    \\.\∨\__| !. |/、/7ヽ-く.__|_;;;::: -‐''、  ,イヽ. \
: :     ,>-‐‐‐ァ':::::| |/::::::しl_/_/,rヽ\     ヽ// .|   〉
:: : : <.,___/<二/|::::::::/   ∨::|. |    /〈  /_/
:::: ::: : : : : // /|::::/| |:::::::::ゝ、__ノ:ノ/__,,..イ::::::| ̄ ̄
::::::: ::: :: : : |//,/::://:::::::::::::|   | く: /|::::::::::==:::\

707 :Socket774:2024/04/24(水) 02:34:01.39 ID:AuavYZUI0.net
私はリサスーを続けるよ

708 :Socket774 警備員[Lv.27][苗][芽] (ワッチョイ 12d4-L2g5):2024/04/24(水) 02:54:23.81 ID:8wNHKCap0.net
>>689
ブルドーザーは早そうというより強そう

709 :Socket774:2024/04/24(水) 04:41:15.01 ID:1/eq3bq90.net
>>680
cashって

710 :Socket774:2024/04/24(水) 06:08:10.49 ID:+hIlMnti0.net
公式のサポートページから落とせるamd-software-adrenalin-edition-xx.x.x-minimalsetup〜って実行するとどうなるの?
Ryzen 5 5500U モバイル・プロセッサーに使っても良いのかな?
Radeon SoftwareなんだがAMD Software Adrenalin Editionにした方が良い?

711 :Socket774:2024/04/24(水) 06:40:50.10 ID:7FePFOux0.net
zen5がすごいとしても次のラデ予定ではミドルまでなんでしょ?zen6まで待ちかなぁ

712 :Socket774:2024/04/24(水) 07:09:51.75 ID:2HyaGj9f0.net
次のラデ(RDNA4)リーク

@All_The_Watts
https://twitter.com/All_The_Watts/status/1776553577928069464
>Navi 48 サンプルは、約 215 W のボード上(消費電力)で 50 TFLOPS の能力があります。

比較参考用
7900XT 52Tflops TBP 315w
8800XT? 50Tflops TBP 215w ←★NEW
7800XT 37Tflops TBP 263w

4080 Super 52Tflops TGP 320w
4070Ti Super 44Tflos TGP 285w

ほぼ7900XTと互角でTBP215で消費電力は3分の2に?
Zen5とほぼ同時期だろう次世代RDNA4はモノリシックへ回帰し、最上位こそRDNA5までお預けとなるものの、
性能は必要十分なレベルでコスパとワッパに優れている?(価格は500ドル前後との噂)
(deleted an unsolicited ad)

713 :Socket774:2024/04/24(水) 07:11:09.47 ID:b2zWSZoB0.net
4070からの乗り換えにぴったりだな。

714 :Socket774:2024/04/24(水) 07:16:06.39 ID:2QhkoFgz0.net
出だしの値段設定が中途半端で売れないんだろうなあ

715 :Socket774:2024/04/24(水) 08:01:55.86 ID:TfSFbLNl0.net
AMD Ryzen 7 8700F および Ryzen 5 8400F が間もなく全世界でリテール市場に発売されると報じられている
https://videocardz-com.translate.goog/newz/amd-ryzen-7-8700f-and-ryzen-5-8400f-reportedly-launching-globally-soon?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

716 :Socket774:2024/04/24(水) 08:20:02.40 ID:QDn6cRWy0.net
そんなゴミは要らんから
さっさとZEN5だせよ

717 :Socket774:2024/04/24(水) 08:25:11.92 ID:4ajCHWpnd.net
FP32性能はゲームと必ずしも直結しないのに
こういう詐欺まだ続けるのか

718 ::2024/04/24(水) 08:45:54.95 ID:dyT1W6ES0.net
リーカーが勝手に比較してるだけだし

719 :Socket774:2024/04/24(水) 09:59:53.82 ID:7b3VArkCM.net
8700FはともかくPCIE4.0x4の8400Fにコスパだけが取り柄のArcA750/A580辺りを取り受けてパフォーマンスが出るのか気になる

720 :Socket774:2024/04/24(水) 12:41:47.98 ID:pQy4yo3e0.net
cometの7700だけど今日届いた
4/1注文分

721 :Socket774:2024/04/24(水) 13:32:04.61 ID:njr3+Ojx0.net
日本郵便のLINEにこれ通知来るのかな
通関手続きが終わったみたいだ

722 :Socket774:2024/04/24(水) 14:05:29.27 ID:/kg+NkUm0.net
4/9にポチったアリエクComet Crashで4.53万円の7800X3D、配達完了になってるー!
郵便局に指定場所配達に関する依頼書を出してメーターボックスに置き配指定してるから
帰宅して確認するまでワクワクだぜ

723 :Socket774:2024/04/24(水) 14:14:54.94 ID:3ggzg9IB0.net
>>704
それはUnrealEngineがAVX2でアセットデータの解凍をしている現状ならそうだけど、
これがAVX512で解凍するようになると話は違って来るからな。
今は256bit*2で実行しているからUnrealEngineもAVX2のままだけど、
512bit*1で実行出来るならゲームエンジン側も対応する。(読み込み高速化)

724 :Socket774:2024/04/24(水) 14:26:12.45 ID:es9fZlRP0.net
AVX512が有効な仕事はGPUでやらせたほうが更に圧倒的に有効な仕事だったりするんだよね

725 :Socket774:2024/04/24(水) 14:31:31.49 ID:923RGmPQ0.net
じゃあ俺もそろそろ届くんかな

726 :Socket774:2024/04/24(水) 16:29:44.44 ID:KtBpFBIf0.net
Cometなんだかんだ早いね
俺のも航空会社に受け渡しされたみたいだし遅くても来週初めくらいには届きそうだわ注文から2週間掛からないかも

727 :Socket774:2024/04/24(水) 16:51:07.39 ID:TfSFbLNl0.net
ZEN5はギークベンチマーク5でシングルスコア 1217
クロックは1.4Ghz
https://wccftech.com/amd-strix-point-ryzen-apu-12-zen-5-cores-24-mb-l3-cache-spotted-impressive-multi-core-performance/

スケーリングするとZEN5ZEN55.6Ghzでシングル4600超え?

              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、

  ほう……はっは! 見ろっ!  インテルがゴミのようだ!!

728 :Socket774:2024/04/24(水) 16:52:44.43 ID:njr3+Ojx0.net
comet7700 4日の注文分ポストに入ってたわ
小さい段ボール箱の中にプチプチのついてる白い封筒に包まれて

729 ::2024/04/24(水) 17:28:31.76 ID:1xvBnCrM0.net
みんな同じ便で届いたんだね
7700が2.4万はコスパ高くていい

730 :donguri!:2024/04/24(水) 18:14:26.77 ID:gyt3hy30r.net
郵便ポストに入るサイズなら配達完了も納得。

731 :Socket774:2024/04/24(水) 18:22:06.59 ID:boMgNjdw0.net
アリエクからの購入はXには比較的早くから購入報告上がってて
スレにもぼちぼち報告上がってたのに、早ければ半日以内に記事にするまとめサイトに
未だにまとめられてないのは
何かあるんじゃないかって思っちゃうよね

732 :Socket774:2024/04/24(水) 18:28:01.70 ID:0SHT6M8E0.net
記事に載ってるスコアからざっくりコア数と最大クロックを比率で合わせて計算すると、マルチで60%以上性能向上している
よほど最大クロックが落ち込みでもしない限り、Zen5はモンスターなのは確定か

AMD Strix Point “Ryzen 9” APU With 12 Zen 5 Cores, 24 MB L3 Cache Spotted, Impressive Multi-Core Score Despite 1.4 GHz ES Clock
https://wccftech.com/amd-strix-point-ryzen-apu-12-zen-5-cores-24-mb-l3-cache-spotted-impressive-multi-core-performance/

733 :Socket774:2024/04/24(水) 18:28:20.36 ID:xlYFjarF0.net
アリだとアフィれないからちゃうw

734 :donguri!:2024/04/24(水) 18:31:43.72 ID:gyt3hy30r.net
4.7万弱の7800X3Dを買うか

735 :Socket774:2024/04/24(水) 18:38:28.41 ID:0SHT6M8E0.net
>>732
ちなみにこれはめちゃくちゃ古いES品だとHXLから指摘が入っている
クロックが極端に低いのは心配することではないだろう

736 :Socket774:2024/04/24(水) 19:13:32.03 ID:3ggzg9IB0.net
>>732
試しにRyzen 5 7500Fを1.4GHzにしてGeekBench6やってみたら、シングル817、マルチ3912だった。
シングル結構伸びてるっぽいね。
https://i.imgur.com/DqjR6XJ.png

737 :Socket774:2024/04/24(水) 19:30:40.67 ID:y/YR08gn0.net
リークのスコアはGB5なんですね
環境が違っててどこまで比較になるのか分かりませんが

738 :Socket774:2024/04/24(水) 19:32:18.22 ID:pAYB8Idw0.net
>>736
リークはGeekbench 5 Scoreなんだよなぁ

739 :Socket774:2024/04/24(水) 19:48:16.41 ID:v8Loh/5Nd.net
GBはなんかスコアの取りかたが変だし
もっと別なベンチないの?

740 :donguri!:2024/04/24(水) 19:51:49.13 ID:gyt3hy30r.net
アリエクから意図したものが届くだけで謎の満足感があるのは認知バグかなにかっぽい。

741 :Socket774:2024/04/24(水) 19:56:29.39 ID:8n5OGW4m0.net
届いてること確認!
箱に入ってたから郵便受けではなく置き配指定してるメーターボックスに配達されてた
関税とか消費税とかの追加費用はなく、アリエクで支払った4万5千円のみ
https://i.imgur.com/jONvlTF.png

CPUをブリスターパッケージに入れて送ってあって、用意してたB650トマホと一緒に
ダンボールと保護材も一緒に記念撮影
https://i.imgur.com/WzE9le3.jpeg


追跡中は17trackしか発送地が見れなくて、シンガポールとなってて偽番号かと疑ってもいたんだけど
シンガポールにあるアリエクのエアフリートセンターという所から発送ということだった
尼でいうFBA倉庫と同じようなものなんだろう

荷物追跡は基本的にparcelsappが一番更新が早くて17trackは半日くらい遅かったんだけど
発送地の配送業者と、税関通過後に郵便局に渡ってからの最後の配達予想日は
17trackしか教えてくれなかったから、両方併用をおすすめするよ

組むのはGWに入ってからだから、偽物か判定はお預けになるけど他の人の報告から大丈夫っしょ

Cometでも他のストアでも、7800X3Dが値段の違う2個売られてて
それが偽物感を半端なく高めてるんだけど、恐らく発送地が違うから値段が違うんだろうなって
今になってみると思うわ

742 :Socket774:2024/04/24(水) 19:56:49.99 ID:0SHT6M8E0.net
wccftechのユーザーのコメントの計算ではシングル性能で14900K相手に44%上回るという結果になっているとのこと
40%↑向上の話はやはり本当か コメントが間違ってたら知らんがw

743 :Socket774:2024/04/24(水) 20:00:14.01 ID:G9Lae9v4M.net
>>741
俺とオソロだな

744 :Socket774:2024/04/24(水) 20:04:57.55 ID:8n5OGW4m0.net
そうだ、中華SSDスレでの偽物返金交渉報告を参考に
もし偽物だった場合、動画を撮ってアリエクの担当者に送る事を要求されるから
開封動画を撮影しておく事が推奨されてるんで
自分はiPhoneで撮影しながら開封したよ

片手でテープ破ってダンボール開けるのはちょっと大変だった

>>743
ナカーマ
組んでCPUが本物だったのか教えてくれたら俺が安心するから頼む🙏

745 :Socket774:2024/04/24(水) 20:07:40.05 ID:0SHT6M8E0.net
Zen5は初代Zenのころから計画、設計されてきたものなので、決してこの大幅ジャンプアップが現実離れしているとは思わない

・・・っていうのもあってこれは期待せざるを得ない

746 :Socket774:2024/04/24(水) 20:13:27.70 ID:3rqtVqVKM.net
>>744
本物だったから大丈夫だ
同じcometからの購入 知人は7700買ったけど同じく本物

747 :Socket774:2024/04/24(水) 20:14:18.14 ID:3rqtVqVKM.net
なんかID変わったけどオソロの書き込みした奴だ

748 :Socket774:2024/04/24(水) 20:16:03.74 ID:KtBpFBIf0.net
>>741
おめ!AM5環境一足先に楽しんで〜

次は2.5万7800X3D買った人の報告待ってるわw

749 :Socket774:2024/04/24(水) 20:16:46.21 ID:3rqtVqVKM.net
白か黄色のプチプチ封筒剥き出しで届くかと思ってたけど、同じくダンボールの中に白プチ封筒で届いた
思いの外、丁寧な梱包で感心した

750 :Socket774:2024/04/24(水) 20:17:27.09 ID:KtBpFBIf0.net
Zen5X3Dも楽しみになってくるな〜後は発熱どんな感じかも
ほんとAMDにはワクワクさせられっぱなしだぜ

751 :Socket774:2024/04/24(水) 20:17:50.35 ID:y/YR08gn0.net
>>745
スコアが参考にならんだけで演算性能が強力になってるのは確実ですね
マザー含めてメモリとかIO周りの方が気になります

752 :Socket774:2024/04/24(水) 20:18:10.25 ID:3rqtVqVKM.net
>>748
2.5kはさすがにレビュー無しSHOPだしヤバいでしょ、地雷臭しかしない
人柱なったろか思ったけど勇気なかったわ

753 :Socket774:2024/04/24(水) 20:19:38.93 ID:y/YR08gn0.net
コア以外の大きなてこ入れはZen6になりそうな予感はしてますが

754 :Socket774:2024/04/24(水) 20:21:28.19 ID:KtBpFBIf0.net
>>752
このスレには勇者がいるのだ

755 :Socket774:2024/04/24(水) 20:22:05.68 ID:tC87TNJP0.net
>>704
ALU演算器が4→6に増えてんだからIPCも単純に増えるよね?

756 :Socket774:2024/04/24(水) 20:25:19.06 ID:0SHT6M8E0.net
IODは確かだいぶ前の噂ではZen4からの変わらずなんだよなぁ
んでたぶんだけどこれは当たってる気がするので、そこらへんはZen6だろうというのはかなり現実的な推測に思える

757 :Socket774:2024/04/24(水) 20:27:09.06 ID:xawZitlxd.net
Geekbench 5 Scoreのシングル内訳
Single-Core Score 1217
Crypto Score 1760
Integer Score 953
Floating Point Score 1699

CryptoもだがFloatがアホみたいに伸びた
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/22423185

758 :Socket774:2024/04/24(水) 20:36:36.07 ID:xawZitlxd.net
>>757
7950X

759 :Socket774:2024/04/24(水) 20:37:42.99 ID:xawZitlxd.net
>>758
7950X
Single-Core Score 2217
Crypto Score 7140
Integer Score 1806
Floating Point Score 2288

https://browser.geekbench.com/v5/cpu/16969227

CryptoじゃなくてIntだわ

760 :Socket774:2024/04/24(水) 20:48:52.31 ID:8n5OGW4m0.net
>>746
もう組んだんだ、仕事早いね!
安心できる情報が増えて良かったよ

761 :Socket774:2024/04/24(水) 20:50:04.34 ID:XRHW4I960.net
>>760
届けばだいたい大丈夫やない?
届かないのがアリエクだから(笑)

762 :Socket774:2024/04/24(水) 20:56:20.97 ID:wJG7a/WV0.net
アリエクで買ったものといえばSBD(ダイオード)とちっちゃいケースぐらいだわ
またバク安やってくれねえかなあ俺も欲しいわ

763 :Socket774:2024/04/24(水) 21:18:40.72 ID:2alR5LwG0.net
ニッチな超小型ケースは実際アリエクにしかないんだよなぁ
flex電源とフルハイトグラボをライザーで背面合わせにしてmATXマザボに対応してて
それで3.5インチもついて外観はスリム型の容積8リットル程度みたいな変態さんはここでしか手に入らない

764 :Socket774:2024/04/24(水) 21:24:43.55 ID:aBUY6oga0.net
最初からマージンのないギチギチケースはお呼びじゃない

765 :Socket774:2024/04/24(水) 21:42:20.10 ID:YFCa9ag0d.net
期待しかないZen5
期待が無いNarrow
今のとこNarrowの良い噂って電力が減るらしいことしかないよな

766 :Socket774:2024/04/24(水) 21:42:52.71 ID:3rqtVqVKM.net
>>760
購入が3/20前後で4/7には届いてたから早くは無いよ

767 :Socket774:2024/04/24(水) 22:40:34.64 ID:2HyaGj9f0.net
>>765
Narrow=なろうなら、チート持ってて無自覚無双するかもしれん

768 :Socket774:2024/04/24(水) 23:40:36.47 ID:Ngx4meR50.net
既に多数報告あるがcometの7700到着
休みに換装して走らせてみる

769 :Socket774:2024/04/24(水) 23:47:54.60 ID:Jc5Tt5Ev0.net
Zen5の繋ぎに7500F買ったけど予想以上にゲームやエミュがヌルヌルになってもうこれでよくね感が出てる

770 :Socket774:2024/04/25(木) 00:21:35.66 ID:yacr6Ev40.net
>>769
心に余裕をもってZen5を待つことができるね。

771 :Socket774:2024/04/25(木) 01:06:20.34 ID:Czk1Efyt0.net
>>732
>>738
7500F@1.4GHzでGeekbench5回したらシングル586、マルチ3302だった。
マルチスコアとコア数から計算するとIPC向上は+21%ぐらいかな?
シングルはまんまAVX256bitと512bitの差のような・・・
https://i.imgur.com/yq1QzVB.png

772 :Socket774:2024/04/25(木) 01:18:34.64 ID:SxVUH/rA0.net
リークと環境違うからよく分からんな

773 :Socket774:2024/04/25(木) 05:44:25.94 ID:YnSmMk7b0.net
>>732
記事内にこういうベンチ結果が出ててビックリ・・・

Geekbench 5 マルチスレッド スコア
・Zen4 8945HS   5.2 GHz 12300
・Zen4 7940HS   5.2 GHz 12200
・Zen5(ES) Strix Point 2.0 GHz 11978
   同        1.4 GHz  8016

なんとZen4の5.2GHzと、Zen5の2.0GHzがほぼ同じスコアになってるという

774 :Socket774:2024/04/25(木) 06:05:56.61 ID:FoKwVD0H0.net
wccfは信用ならん

775 :Socket774 警備員[Lv.15(前22)][苗][芽] (ワッチョイ 70b1-t3I8):2024/04/25(木) 06:46:41.91 ID:Hq2B9COC0.net
AMD、メインストリーム AM5 プラットフォーム向けの EPYC 4004 CPU を発売へ: X3D 3D V キャッシュと標準バリアント
最大 16 コアと 32 スレッド
https://wccftech-com.translate.goog/amd-epyc-4004-cpus-mainstream-am5-platforms-x3d-3d-v-cache-launch/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

776 :Socket774 警備員[Lv.6][新][苗][芽] (ブーイモ MM69-x/1K):2024/04/25(木) 06:55:38.12 ID:rkM3MnSpM.net
>>771
ギークベンチマークはマルチスコアがリニアに上がらんからIPC見るならシングルかな

777 :Socket774 警備員[Lv.6][新][苗][芽] (ブーイモ MM69-x/1K):2024/04/25(木) 06:57:11.77 ID:rkM3MnSpM.net
マルチでみるとしてもSMTがES品は無効だしね
まぁ本物ならの話だが

778 :Socket774 警備員[Lv.15(前22)][苗][芽] (ワッチョイ 70b1-t3I8):2024/04/25(木) 06:58:05.41 ID:Hq2B9COC0.net
>>773
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―?―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    Z E N 5 大 勝 利    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

779 :Socket774 警備員[Lv.6][新][苗][芽] (ブーイモ MM69-x/1K):2024/04/25(木) 07:03:11.67 ID:rkM3MnSpM.net
本物のES品ならスコアバケモンよ
AVX512は数%しか影響しないから

780 :Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (オッペケ Sr5f-zAd/):2024/04/25(木) 07:34:28.54 ID:6GAm9+Rmr.net
>>773
ZEN5の性能がZEN4の40%アップって紛れもない事実まつたなんだな

781 :Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (オッペケ Sr5f-zAd/):2024/04/25(木) 07:35:41.26 ID:6GAm9+Rmr.net
>>773
ZEN5の性能がZEN4の40%アップって紛れもない事実だったなんだな

782 :Socket774 警備員[Lv.13][苗][芽] (ワッチョイ 3673-t3I8):2024/04/25(木) 08:59:29.14 ID:mCdqsBcv0.net
祭りだった7800x3d一瞬でごみになりそうだな

783 :Socket774 ころころ (オッペケ Sr5f-zAd/):2024/04/25(木) 09:02:19.74 ID:6GAm9+Rmr.net
現行X3Dユーザーは来年のRYZEN 9000X3Dを買えば良いw

784 :Socket774 警備員[Lv.22(前27)][苗][芽] (スフッ Sd70-kSkz):2024/04/25(木) 09:03:57.87 ID:Y+zS7JAUd.net
世代毎に新しく出たら買ってるから問題なし

785 :Socket774 警備員[Lv.27][苗][芽] (ワッチョイ 5233-t3I8):2024/04/25(木) 09:06:53.92 ID:SX+sOjBt0.net
>>783
ArrowLakeの二世代目か三世代目にぶつけるんじゃね
早くても来年の年末か再来年以降になるんじゃないの
Zen4はX3Dのせいで非X3Dが売れなくなってしまったみたいだし

786 : 警備員[Lv.8(前14)][苗][芽] (ワッチョイ da75-3yGT):2024/04/25(木) 09:10:36.52 ID:ZqZ9VLfJ0.net
FX→3700X→5800X→5800X3D→7700X→7800X3Dと来てるから9700or800Xも買うぜ
ご祝儀価格で毎回発売一ヶ月以内には買ってる
待たずに買ってフォーラムにベンチ結果とか不具合上げるのが醍醐味よ

787 :Socket774 警備員[Lv.8][新][苗][芽] (ブーイモ MM5a-x/1K):2024/04/25(木) 09:18:37.61 ID:obuad9k5M.net
>>785
ただのzen4は後続のラプターより性能悪めだったわりに発売価格高かったのが悪いよ

788 :Socket774 警備員[Lv.34][苗][芽] (ワッチョイ 128d-h/UN):2024/04/25(木) 09:35:42.91 ID:QFDHMDO80.net
Zen5X3Dも価格と発熱次第だけどまあ大体発売から1年後くらいが諸々熟れてきて買い時っしょ
今回祭り乗った人達もそういうサイクルで買い替えしていくスタイルだろうし

789 :Socket774 警備員[Lv.6][新][苗][芽] (スッップ Sd70-gSzk):2024/04/25(木) 09:52:14.73 ID:cBm5bZvBd.net
虎徹レベルの安物空冷でも使えるレベルだったら9800X3D買うわ

790 :Socket774 警備員[Lv.18][苗][芽] (ワッチョイ ecdc-P8rY):2024/04/25(木) 09:55:17.81 ID:UfTtHdjf0.net
Zen5盛り上がってきたな
ここにはアリエクの話以外興味ない奴しかいないのかと思ってたけど、そんなことなくて安心したわw

791 :Socket774 警備員[Lv.19][苗][芽] (ワッチョイ 4060-cK01):2024/04/25(木) 09:55:18.62 ID:oJKeuO/20.net
サーマルスロットリングが起きると死ぬ病気とかに罹ってるのでもなければ
虎徹レベルでもちゃんと使えるよ

792 :Socket774 警備員[Lv.18][苗][芽] (スプッッ Sdda-7fTj):2024/04/25(木) 09:55:53.25 ID:Hd6dSTbfd.net
多分無理じゃね
9700X想定で170Wだろ
熱持ちやすいX3Dだと最低でもハイエンド空冷が必要になると思うぞ

793 :Socket774 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (オッペケ Sr5f-zAd/):2024/04/25(木) 10:01:47.01 ID:6GAm9+Rmr.net
>>792
Vキャッシュは高熱に弱いから、RYZEN 9000X3DもTDPは120Wと低くなるよ。

794 :Socket774 警備員[Lv.27][苗][芽] (ワッチョイ 5233-t3I8):2024/04/25(木) 10:03:01.48 ID:SX+sOjBt0.net
X3Dはむしろ水冷必須でしょ
瞬間最大温度上限を下げたければ水冷しかない
ハイエンド空冷はX3D向きじゃない

795 :Socket774 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (オッペケ Sr5f-zAd/):2024/04/25(木) 10:03:10.00 ID:6GAm9+Rmr.net
非X3D→TDP170Wでぶん回す
X3D→TDP120Wで冷え冷え

796 :Socket774 警備員[Lv.34][苗][芽] (ワッチョイ 128d-h/UN):2024/04/25(木) 10:14:25.60 ID:QFDHMDO80.net
>>790
本当はZen5ワクワクして待ってたのにアリエク大安売りで7800X3Dに思わず指動いちゃった人も多いとは思うw
春はPC生えがちだから仕方ねえ

797 :Socket774 警備員[Lv.7(前22)][苗][芽] (ワッチョイ 3d9a-US/V):2024/04/25(木) 10:17:25.28 ID:I+Gr5u5g0.net
Intel潰れるんちゃうか(´・ω・`)

798 :Socket774 警備員[Lv.8][新][苗][芽] (ワッチョイ 1e1a-nJYC):2024/04/25(木) 10:20:38.34 ID:hId9gGar0.net
問題は価格よ
値下げはありえないけど値上げは十二分にありえるからな
8コアのzen5は初値6万ちょっとで許して😭

799 :Socket774 警備員[Lv.22][苗][芽] (ワッチョイ 68a4-cK01):2024/04/25(木) 10:21:22.49 ID:yCUtmVwS0.net
みんなが投げ売った7800x3dを僕が安く買わせていただくわ

800 :donguri!:2024/04/25(木) 10:29:38.49 ID:2zWC3Wcur.net
>>790
アリエクはアリエク、新型は新型でお楽しみだな。

801 :donguri!:2024/04/25(木) 10:31:31.79 ID:2zWC3Wcur.net
PCなんてなんぼあってもいいですからね。

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200