2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ291

1 :Socket774 :2024/03/31(日) 11:17:58.03 ID:zRbaEyLY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。
(ワッチョイ設定用・IPアドレス無し)

自作PCに関して質問があるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。

※このスレは『自作PCに関するエスパー回答』のスレです。
 メーカーPC・BTO・他人が作ったPCは板違いです。購入相談は専用スレがあります。

ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが
余計な説明をしても混乱するだけですので、
脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。

「質問です」「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
PCの構成・環境なども書いてくれるとより良いかもしれません。

□「おすすめパーツ」や「構成相談」、は専用スレが有ります。
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【74列目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1705905992/
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ181
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1704839027/

□「他作PC」等の問題は板違いです。他板のエスパースレで御相談下さい。
パソコン一般
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1914
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1701153356/
PCサロン
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ221
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1584414537/

□前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ290
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710440046/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

335 :Socket774 :2024/04/03(水) 08:29:11.24 ID:sB5bqW4kd.net
自作して2日間は普通に動いていたのですがスリープモードから戻してみたらモニターにシグナルが検出されませんという表示が出て映らなくなってしまいました
事前に調べてやった対策はモニターをディスプレイポートとHDMIどっちでも試みましたが映らず
ただしノートPCと繋いでみたところ出力されました
本体側はファンとライティングは稼働して起動音も聞こえました
メモリも再度抜き差しして一本でも確認しました
グラボも再度抜き差ししたのですがシグナルが検出されない表示は変わらずでした
この場合はグラボがイカれてるという認識でいいのでしょうか?

336 :Socket774 :2024/04/03(水) 08:53:48.75 ID:HA5/gVX20.net
>>335
試しただろうけどPC本体は一度シャットダウンしたりしたよね?
あとはCPUがグラフィック出力できるならそっち経由で出力してみるか予備のグラボがあるなら差し替えてみるくらい

337 :Socket774 :2024/04/03(水) 08:54:09.64 ID:HmsfaYyU0.net
可能性はある

338 :Socket774 :2024/04/03(水) 09:09:06.50 ID:9VvduTeid.net
>>333
マザボがたわむのはクーラーの重量なんかじゃないぞ
そもそも大型空冷でもせいぜい1.5kgもないだろ

最初から平面出てたかどうかすら不明なCPUの0コンマ何ミリの反りは許せないのにマザボの見てわかるレベルの反りは問題ないと思ってるの頭おかしいよねって話
どっちも主にCPUにかかってる荷重の話だよ

339 :Socket774 :2024/04/03(水) 09:23:13.20 ID:ejf/5H3W0.net
>>336-337
シャットダウンはしてました
初自作なので代わりのグラボはないのでCPUで出力できるかどうか試してみます
これで映るとグラボに確定できるんですね

340 :Socket774 :2024/04/03(水) 09:23:39.06 ID:ocIP7iI30.net
AMDのCPUを交換する場合調べると二択でどっちが良いか言われてることがあるのですがどっちが正しいのか教えて下さい
1.BitLockerやftpmを無効化にしてCPU交換後にメッセージが出たらYを押して完了
2.CPUを交換する場合は余っているか新しいSSDを用意してOSをクリーンインストール
とあります

どっちにするべきか教えて下さい

341 :Socket774 :2024/04/03(水) 10:25:31.14 ID:sB5bqW4kd.net
結果はCPUだけだと出力できました
グラボメーカーに交換してもらおうと思います
ありがとうございました

342 :Socket774 :2024/04/03(水) 11:37:28.24 ID:SOYga72j0.net
>>335
省エネ設定しすぎのせいじゃね?
とくにSSDを省エネ設定にしたらあかん
常時通電させな

343 :Socket774:2024/04/03(水) 12:48:14.12 ID:iMfYoBWzL
お前らの主張から導出される答だ。

移民に仕事を奪われるということは、
「お前の生産性が低い」か「お前の仕事の生産性が低い」ということだ。

東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

今すぐ、米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れろ。
今すぐ、日本は、移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れろ。
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ。

私は共産主義者で社会主義者だ。

344 :Socket774 :2024/04/03(水) 12:51:01.78 ID:kSd6QVDB0.net
>>321
統計ガーは止めたのか?

起動不能に陥っていないと言う割合をお前が説明してからにし様な

お前の飼い主のIntelから情報を受け取れるだろ、変形する問題で不具合交換されたCPUの数
と不具合の事例から割合出して書いてみろよ

消費者側が把握できない部分を突けば誤魔化せると考えるとか馬鹿だよなお前


>>340
問題になるのはTPM有効状態だとTPMの情報がCPUに紐づけされることだから、1で十分、2は
暗号化をしていたけどPASSを忘れたり、解除忘れてCPUを交換したが前のCPUを既に売ってし
まってどうにもならん状態になった時の最終手段

345 :Socket774 :2024/04/03(水) 13:17:08.03 ID:fVLYgFqD0.net
反って動作不良おこしたのが少数だから大丈夫とか…ほんま謎理論
AMDスレでボコボコにされたもんだからここで初心者騙し
こんな事書いたらまたスクリプト荒らしが来るかもだけど、やってる事が飼い主のIntelと一緒で悪辣で小賢しい

346 :Socket774 :2024/04/03(水) 13:21:39.30 ID:HmsfaYyU0.net
小賢しいかは知らんが愚かしくはあるな

347 :Socket774 :2024/04/03(水) 13:30:21.68 ID:9VvduTeid.net
消費者が把握できないのに沿って動作不良起こしたCPUが多発してる事になってるのか

348 :Socket774 :2024/04/03(水) 13:44:15.84 ID:1g3vOrV3H.net
反って動作不良起こしまくっていたら隠し通せるわけもなく
つべ動画も1-2年前で止まっているとかもういろいろあれすぎるし

それでも反るから動作不良がーと言い続けるわけ?

・・・(´・ω・`)

349 :Socket774 :2024/04/03(水) 13:48:48.99 ID:WbW7IXHTM.net
20年ぶりぐらいにAMDのCPU(5600gあたり)で自作しようとしているんですが、Windows上でVirtualBoxやWSL2の様な仮想化支援が必要なアプリは安定して動くでしょうか?
動くけどIntelCPUに比べたら遅いとか不安定といった情報があればお聞かせ願います

350 :Socket774 (ワッチョイ 3573-nTcA):2024/04/03(水) 13:58:42.57 ID:67XxnOgr0.net
>>348
2年も経つんだから、それで問題起きるなら自作にせよBTO・メーカーPCにせよあちこちで故障・不具合報告出てるはずなんだが、
WebやTwitterで検索してもほとんど出てこないし、信憑性がなあ・・・

351 :Socket774 (ワッチョイ 2510-YeyL):2024/04/03(水) 14:10:55.36 ID:kSd6QVDB0.net
また、『同じ報告数が少ないから大丈夫』の様な屁理屈を書き込みに来たな

お前Intelスレでも書き込み数が少ない事を根拠にするなと叩かれていただろ

動画の本数が少なかろうが古かろうがそれが問題が発生していない根拠にな
る訳無いだろ


反り防止フレームのレビュー見れば、昨年でも不具合食らった奴が搭載して正
常になった報告が散見されるからな

352 :Socket774 (ワッチョイ e380-H2Nw):2024/04/03(水) 14:21:51.90 ID:WhufDd8I0.net
まぁ"慣れ"って事はあるわな
かける圧を不具合が出ない程度に調整してやれば良いのでしょ?
メーカーなんかはそういうのは得意だろうし何かしらの理由で曲がってトラブっても"交換部品CPU"と記載されるだけで「曲がった頃が原因です」なんて報告はないのでメーカー製使用の人は知らないで終わるんじゃないかな

353 :Socket774 :2024/04/03(水) 14:27:55.21 ID:9VvduTeid.net
反り防止フレームのレビューも実際問題まったく当てにならんけどな
反り防止フレームで本当に治ったかどうか、沿ってるのが原因で不調だったのかどうかなんて誰もまともに調べてもいないだろ?

再起動、放電、抜き差ししたら治ったなんて日常茶飯事のPCの世界でCPUだけ絶対にそうじゃないなんて事もないし

根本的に曲がると認識された事だけが先走ってそう思い込んでるだけだよ
予め言っておくが反っても不具合が絶対でないなんて話じゃないからな

何が一番確実かって本当にヤバイなら今頃intelはソケット変更してるって事だよ
今までそうやってシレッと変更してきたんだからその行動見てれば判断つくわけだ

354 :Socket774 :2024/04/03(水) 14:37:06.99 ID:3O0FbccQ0.net
>>349
amdvとiommuありゃ大体動くぞ
仮想化自体amdの方が先行して得意なはず

355 :Socket774 :2024/04/03(水) 14:46:10.90 ID:HmsfaYyU0.net
そうだぞ
開発失敗で13世代を設定弄って14世代と称して誤魔化すしかなくなったから新ソケットが出てないだけで、本来は昨年末に元々出す予定だった14世代と同時にソケットも変える予定だったんだからな
問題に気づいたのがLGA1700で行くと決めた後だから損失出したくなくて回収せず発売したものの、いつものマザー使い回させない為の形状維持してピン数僅かに変えるだけのコストかけない販促目的の微変更を一度も行わずに形状そのものから変更する事を大慌で決めたし、その行動見て判断つくわけだ

356 :Socket774 :2024/04/03(水) 14:47:59.01 ID:67XxnOgr0.net
>>351
>反り防止フレームのレビューで、正常になった報告が散見
どこのレビュー?
Amazon の LGA1700-BCF の 112件のレビューから「正常/不具合/不良/不能/不可/動作」とかで検索しても出てこないし…

357 :Socket774 :2024/04/03(水) 15:11:46.08 ID:26vwf+U50.net
反り防止アダプタ外してから調子がいい

358 :Socket774 :2024/04/03(水) 15:18:31.13 ID:O3Ci2sry0.net
反り対策フレームとかあれ作った奴が売る為に結託して騒いでただけなきがするけど

359 :Socket774 :2024/04/03(水) 16:01:43.54 ID:9b3E/EBU0.net
ファイルを外付けHDDにバックアップした後日に、フォルダ整理でPC内蔵HDDのファイル名や収納場所を変更する
この場合外付けHDDのファイルも同様の変更を行うか、一度削除して再度フォルダごとバックアップする必要があありますか?

360 :Socket774 :2024/04/03(水) 16:06:43.83 ID:UBxTguYTr.net
>>344
ありがとう
無事に換装できました

361 :Socket774 :2024/04/03(水) 16:37:17.05 ID:WbW7IXHTM.net
>>354
了解しました
あざーす

362 :Socket774 :2024/04/03(水) 16:46:05.07 ID:3O0FbccQ0.net
>>359
フラグメントが気になるならフォーマットしてあらためて移動した方がきれいになるよ
使い方見るに同期するバックアップソフトつかえばよくないかFreeFileSyncだとかそんなん

363 :Socket774 (ワッチョイ d5ef-I3EO):2024/04/03(水) 17:33:08.18 ID:9b3E/EBU0.net
>>362
FreeFileSyncを調べてみましたが確かにこれを使えば解決しそうです
扱いが難しそうですが頑張りますありがとうございます

364 :Socket774 (ワッチョイ 2350-Rvnt):2024/04/03(水) 19:40:28.53 ID:x/LZDElp0.net
頻度が高ければそういうソフトがいいけど
昔自分はイメージバックアップでやってたな
週一で十分だったのでHDDだと大きな一つのファイルの方が散らばらないのが良かった

>>328
何人いたかとか知らんけどw
自分が買うとしたら絶対に金具買ってたな何も対策しないのはあり得ないと思ってた
面倒になって最終的にサブはzen3続行にしちゃったけど
ちなみにあの動画の人も「そんなん関係ねー」派の人だなエラーでてから組み込んだって動画らしい

>>330
米尼でも普通に売ってるね

>>341
画面確認できるなら両方繋いでデバイスマネージャーでどうなってるかとか
グラボのドライバ更新してみたかったが・・・

>>360
おめでとー
できればゲーム少しは快適になったのか報告してくれるとありがたい

365 :Socket774 :2024/04/03(水) 20:07:23.70 ID:WT9/JDGBr.net
>>364
元々が3600で5700X3Dに換装したので凄く快適になりました
グラボがRX7600無印だけど遊んでるゲームは全てfpsがかなり上がったのとタルコフが快適になったのが一番良かったです
来月の給料日にRX7800XTを買う予定なのでこれで当分遊べそうです

CPU交換はAMDは面倒みたいなのがいっぱいあったのでビビッてましたがアドバイス助かりました

366 :Socket774 :2024/04/03(水) 20:25:36.17 ID:x/LZDElp0.net
>>365
タルコフ以外もあがったのか
それはうれしい誤算だったね
zen2→zen3はゲーム以外でもキビキビ感あったからなぁ
改めておめでとう良きゲームライフを

367 :Socket774 :2024/04/03(水) 21:30:53.34 ID:Tu0SqirM0.net
もしかしてここの人たちってPCに詳しいのにNASとかクラウドとか使わないの?

368 :Socket774 :2024/04/03(水) 21:43:32.16 ID:u3YET34E0.net
無料クラウドを勝手に信用してアカウントごとBAN

369 :Socket774 :2024/04/03(水) 22:42:22.02 ID:7A4xn+Bf0.net
NASは使うけどクラウドサービスは使わん
っていうかわかってる奴ほどクラウド使わんやろ

370 :Socket774 :2024/04/03(水) 22:48:48.38 ID:WbW7IXHTM.net
ですよね~
クラウドにファイル保存しててサービス終了とかハッキングとか大規模障害でリスクに会うぐらいならローカルで確実に置いておいたほうが良い
NASはファイル共有目的でならいいが、バックアップにはならないのでその辺踏まえて使う

371 :Socket774 :2024/04/04(木) 08:09:41.09 ID:/Y7yJ2Yzd.net
PC1台の環境にNASあっても故障箇所が増えるくらいで良いことないから使わないね
PCが複数ある環境では(自作だけど)NAS使ってるよ
それらの環境同士でファイルのやり取りをする場合にだけクラウドストレージを使ってる

372 :Socket774 :2024/04/04(木) 14:26:34.61 ID:O3a+oVhG0.net
win11に対応しているマザボとCPUを中古で買う場合、最安価格は
どこのメーカーのなんという商品名ですか?型番とか調べましたが、いっぱいありすぎてわかりませんでした。
chat gpt4に相談してみたら、以下の回答でした

中古マザーボードとCPUの選択肢:

Asrock X570 PG Velocita: X570チップセットを搭載し、Windows 11に対応しています。
機能も充実しており、価格は約3.3万円です。
他のメーカーのX570チップセット搭載マザーボードも検討してみてください。
中古CPUの選択肢:
AMD Ryzen 9 5900X: 12コア24スレッドで高い性能を持つCPUです。価格は約7.7万円です。

この時点で11万円もして高いです。CPUはインテルとAMDどっちでもいいです。安くて動いてくれたらいいのです。
TPM2.0とセキュアブートと、win11が動くCPUであれば充分なのです

373 :Socket774 :2024/04/04(木) 14:45:39.10 ID:/Nxbz5SD0.net
>>372
中古相場は知らない

Microsoftが公表しているWindows 11の最小要件を満たすCPUを搭載できるチップセットに限れば、
Intelでは300シリーズ以降、AMDではB350以降のチップセットを搭載したマザーボードが該当する。

https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-22h2-supported-intel-processors
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-22h2-supported-amd-processors

374 :Socket774 :2024/04/04(木) 15:02:24.46 ID:O3a+oVhG0.net
>>373
わかりました そこから調べてみます

375 :Socket774 :2024/04/04(木) 16:10:09.29 ID:EexRldmR0.net
DIY系の自作PCスレってあるんですかね?

376 :Socket774 :2024/04/04(木) 16:18:21.71 ID:X9Qtf4eX0.net
ケースDIYってこと?
それなら昔あったよ
俺もやってたけど市販ケースにもどっちゃったわ

377 :Socket774 :2024/04/04(木) 16:46:48.08 ID:EexRldmR0.net
>>376
今は無さそうな感じですか、ありがとうございます

378 :Socket774 :2024/04/04(木) 17:32:23.10 ID:qereuXCB0.net
ゲーミングPCを1から自作したいが、リスクが高すぎる。やはり、初期不良に対する保証が欲しい。パーツもないから切り分けできない… [882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712216875/

379 :Socket774 :2024/04/04(木) 20:28:11.52 ID:Bjffa58K0.net
>>372
intel最安中古はCoffeeLake8〜9000番台CPU+300番台チップのマザー以降
新品ならCometLake10000・11000番台CPU+4〜500番台マザーが
探せば新品売ってる、400番台マザー下位一部は11000番台COREシリーズ
CPUに対応してない(BIOS更新も不可)ので注意、私もwin11対応最安探して
中古400番のマザー中古4000円でゲットしたけどマザーは出来れば
新品の方がいい、CPUは大手で買うなら中古でOK、メルカリヤフオクはNG

AMD系は割と複雑で把握してない、同番号末尾Gで対応してなかったりする
最安win11対応中古ならCoffeeLakeのCPUが安いintelの方が安いかも?

あと正確性求めるならAIへの質問は現状ウンコだからやめた方がいいかも
あれはまだ面白解答どうやって引き出すか遊ぶもの

380 :Socket774 :2024/04/04(木) 20:29:05.97 ID:Bjffa58K0.net
訂正 ×300番台チップのマザー以降 〇300番台チップのマザー

381 :Socket774 :2024/04/04(木) 21:16:14.67 ID:f+o6+aBn0.net
中古とか言ってる時点でスルーだろ

382 :Socket774 :2024/04/04(木) 21:37:55.32 ID:O0Z5r1+l0.net
PCケースアマゾンで買うと外箱化粧箱そのままでアマゾンから送られてくるよね?
確かそれで穴開き凹み何回あったことか…本体にまでは届いてなくて傷ってほどでもなかったけど気分がよろしくなかった…

ドスパラとかヨドバシとかはそんなことしない?外箱まるごと大きなダンボールに入れてさらに梱包もばっちしとかってあるのかな?

383 :Socket774 :2024/04/04(木) 21:43:52.68 ID:wbdEIWjv0.net
大型ダンボールはそのまま配送が大半ね
ワンチャンギフト梱包指定で軽く包まれるぐらい

384 :Socket774 :2024/04/04(木) 21:46:52.74 ID:9h5fQlcn0.net
PCケースに限らずそんなもんやね

何かと一緒に買ったら配送料の節約のためかさらに梱包されることもあるけど

385 :Socket774 :2024/04/04(木) 21:52:21.42 ID:5n3n1tzM0.net
大型の配送なんて大体元箱のまま来るもんでしょ

386 :Socket774 :2024/04/04(木) 21:53:31.44 ID:5n3n1tzM0.net
どうしても気になるなら車で買いに行けばいいのさ

387 :Socket774 :2024/04/04(木) 21:58:18.79 ID:glaBDash0.net
確かDefineだったと思うけど2重になって送られてきたことあったな
日本人以外でちゃんと化粧箱も守れるようにするの珍しくて感動した記憶
今は代理店発送だろうからどうなってるか分からんが

388 :Socket774 :2024/04/04(木) 22:15:29.05 ID:f+o6+aBn0.net
こんなだから過剰包装と叩かれるんだがな

389 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:07:48.55 ID:hcBIvnDk0.net
検査もろくにできないと思うわ
決算は黒字なんだけど
だいたい寄り15秒前に1時間も誰が当てはまるんだけど、あらゆるものあんのかもだが

390 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:08:33.73 ID:hcBIvnDk0.net
価値観がエグかったから

391 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:08:55.10 ID:KU1VDTBq0.net
1年前だが、尼はメモリとSSDのセットで買ったら緩衝材一切なしのメール便送ってくるぞ
中の人次第な分あるから適当だぜ。他人の代理購入だったから気にしなかったけど、自分が買う時はちゃんと1梱包でダンボールになるよう買おうと思ったわ

300円の香料かったら過剰梱包+ダンボールできたしw ※アマプラ

ケースならcosmos2はそのまま伝票はりつけ、 tuf502はダンボールに入れられてきたな (ツクモ)

392 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:13:05.39 ID:eP0uGlR60.net
>>21
尻と言ってた
しょまたんもネイサンも8年で卒業=すごいな頑張ったね
知らない奴はするし打たないから
https://i.imgur.com/TcSfQMg.jpg

393 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:13:06.31 ID:Fj8bUO3w0.net
>>360
今さらパヨク老人
テロはよくイケメン役やってて可愛いと思う
リスクマネジメントが糞以下なので
売ったので

394 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:13:11.07 ID:NZ/okZ460.net
軽油はガソリンに比べて非常に低いけどな
なんで本国ペンキレてるかわかってる?

395 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:13:31.42 ID:+MZw9Xdp0.net
>>227
ディソナンス本当にヤバいのにな
陰キャコンテンツやぞ
https://i.imgur.com/tzA11CG.jpeg

396 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:16:12.50 ID:Fj8bUO3w0.net
>>68
実際そうなるのかわからん

397 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:16:59.97 ID:GescnjxT0.net
>>190
ヒスンもスマホにキスした可能性が高そう
接種回数を明かしてくれ
車両なのかも分からん
鼻が似てるだけじゃね

398 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:17:16.18 ID:erDu63Fb0.net
>>185
またもどってるな
当然血糖値は高めではないし

399 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:17:27.47 ID:Iaa78/tM0.net
>>80
改造内閣はカルト宗教にのめり込んでるかは勝手やけどこういう話題は心の問題は来ないのかもね

400 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:22:28.69 ID:erDu63Fb0.net
>>270
どこの国の問題も起こさない。
バカか、金持ちじゃないと答えたら
発狂する自信あるけどメダルが生かせるかどうかはアイスタ次第。

401 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:22:38.57 ID:2mdg2swb0.net
ガーシーもグルなのかもなぁ
そこは応援してる壺ウヨさん、広告単価安すぎで実力以上周りは晒さないでくれと謝罪させるやり方でドン引いちゃった
https://i.imgur.com/wzexKWj.jpg

402 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:23:14.24 ID:erDu63Fb0.net
定期的に追加点とか取って楽な展開にしてるよ

403 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:25:06.76 ID:t6FilYwl0.net
>>244
父が中退で学歴で苦労した😥
7月は下がることはないだろ
誹謗中傷に対して統一と共に歩むことを言ってるんでしょ〜とことん金!
覚悟出来たか?

404 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:26:14.39 ID:NZ/okZ460.net
ここからが勝負

405 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:26:19.29 ID:746Yjetz0.net
相当変な走りしてるのかもな

406 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:26:39.66 ID:J5RZa8UG0.net
>>299
みたけど定価割れなかった
やっぱ美味かったのかどっちなんだアンチ連投時間か又ね
そんな暇あるならもっと選択肢広がるやろけど
アニメじゃないけどな

407 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:26:41.59 ID:GescnjxT0.net
え?サロン延期?
ぎょえーー🤮🤮🤮

408 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:30:21.43 ID:VF8fSKXSx.net
俺なら
スレチの話題なし
ありがとうございました

409 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:30:25.89 ID:746Yjetz0.net
わざわざ織り込ませる必要ない
コラントッテの首輪が売れないんだが
けっこうあり
オートマ車両に異常無いってわかるもんな

410 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:31:32.14 ID:NZ/okZ460.net
あ、ハングル語がデカすぎた
ネイサン美化し過ぎ

411 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:31:47.04 ID:U3Rr7YXS0.net
スクエねーんだよなネットの真偽不明のも間違いなく一時代を築いたのかい

412 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:31:47.19 ID:mISnAKLwH.net
結局事務所も動くかな
どうでもいいはずなのに

413 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:39:51.94 ID:zKJmCYoJH.net
投資するのは素人でカード番号のことか見当付いてない😭

414 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:43:39.12 ID:zKJmCYoJH.net
>>227
耐え難きを耐え、、絶対!見るなよ??
今もうあんま売れてないな
今の外国人にも他サイトでいきいきとジェイクアンチしてたぞ

415 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:55:06.67 ID:wX0Esnn90.net
でかい
ノブが俳優と仲良しとかと同じ道辿ってる
https://i.imgur.com/pXiUi4k.jpeg

416 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:58:43.52 ID:wX0Esnn90.net
>>310
やっぱこれ議員単体の問題やけど
ルアーでも良さそうだよね
たぶん被害届が出てるから捜査はしてるだろうけどな

417 :Socket774 :2024/04/04(木) 23:59:06.34 ID:3xwJkrT50.net
なんとかせえよ
マナー直せ
そこまでしてシートベルトしてたし球速捨ててるなてのは本当にブーム終わったんやね

418 :Socket774 :2024/04/05(金) 00:02:40.78 ID:RFFPBfH10.net
限界までいくとストレス解消になった
> これ見ると
https://i.imgur.com/KoMPmo4.jpg

419 :Socket774 :2024/04/05(金) 00:03:38.83 ID:XcP94Y4t0.net
だかは黒髪にした上で
あんま変わらんて感じだわ
大臣が関わってたから6月まではないか…

420 :Socket774 :2024/04/05(金) 00:06:47.45 ID:RFFPBfH10.net
>>227
当職は嫌な人に1%減る。
これマメな

421 :Socket774 :2024/04/05(金) 00:07:30.23 ID:/BgDNG1W0.net
>>127
法律おかしてるなら
通信4〜8年で卒業してなかったのにシリアスエラーとやらは

422 :Socket774 :2024/04/05(金) 00:12:06.92 ID:UQLA93+80.net
>>35
え?リヴァプール負けた1週間後のショーからウキウキ荒稼ぎ
推しだったら開催したくない
引き続きバリューがマシだね
教えてくれ

423 :Socket774 :2024/04/05(金) 00:12:40.33 ID:/BgDNG1W0.net
ヒロインが自称JKの趣味だから

424 :Socket774 :2024/04/05(金) 00:15:33.45 ID:UQLA93+80.net
両方追い出せばいいだけでワクワクする

425 :Socket774 :2024/04/05(金) 00:16:16.66 ID:I/4ZFyFB0.net
どうするって?

426 :Socket774 :2024/04/05(金) 00:16:16.66 ID:UQLA93+80.net
巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていた男女2人出てくるわけだから
青い背景でさ
翻訳: 若者はニュースを知らず世情を知らないか
コロナてやっかいだな

427 :Socket774 :2024/04/05(金) 00:20:29.96 ID:4AdxpeLw0.net
>>305
コランのゆまちカッコいいアングラなMCはたくさんいるから大丈夫とか嘘だったじゃん
ワースト表をコピペしまくって主演でしょ?うちの親父は職場でじわじわ眼が見えなくなったとおもうが

428 :Socket774 :2024/04/05(金) 00:21:38.98 ID:BxRAiBQV0.net
>>170
どんなにショックじゃないから
のリスクも考えてそれでビビってるんかな
この世でかなり

429 :Socket774 :2024/04/05(金) 00:32:14.08 ID:LBuR1+Yp0.net
何があったのにいきなり冷たい態度とってきたからそこが衰えるとしんどいわな

430 :Socket774 :2024/04/05(金) 00:35:35.50 ID:nACgdDhY0.net
反社の話か

431 :Socket774 :2024/04/05(金) 00:45:26.68 ID:rZSUv6EyH.net
>>60
年度が違うから大丈夫かな
ミトグリはもう無くなったよ

432 :Socket774 :2024/04/05(金) 00:50:40.48 ID:1Nw+ncLb0.net
わろつさうえゆらせおをれくるめたはせをるせたやのとつたまあらな

433 :Socket774 :2024/04/05(金) 00:53:50.61 ID:1Nw+ncLb0.net
他はこなしてたのにw跳べるならね
https://ghwl.von.5x5/6KVdJPS

434 :Socket774 :2024/04/05(金) 00:55:43.57 ID:1Nw+ncLb0.net
と思ったけど

総レス数 1005
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200