2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ291

1 :Socket774 :2024/03/31(日) 11:17:58.03 ID:zRbaEyLY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。
(ワッチョイ設定用・IPアドレス無し)

自作PCに関して質問があるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。

※このスレは『自作PCに関するエスパー回答』のスレです。
 メーカーPC・BTO・他人が作ったPCは板違いです。購入相談は専用スレがあります。

ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが
余計な説明をしても混乱するだけですので、
脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。

「質問です」「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
PCの構成・環境なども書いてくれるとより良いかもしれません。

□「おすすめパーツ」や「構成相談」、は専用スレが有ります。
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【74列目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1705905992/
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ181
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1704839027/

□「他作PC」等の問題は板違いです。他板のエスパースレで御相談下さい。
パソコン一般
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1914
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1701153356/
PCサロン
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ221
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1584414537/

□前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ290
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710440046/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

159 :Socket774 :2024/03/31(日) 22:24:46.18 ID:BbC6LeyN0.net
個人売買はダメだけどショップで買うなら
CPUはほぼ平気だと思うけどな
グラボは最低バラしてサーマルパッド貼り換えとファン交換くらいはできないと厳しい
電源マザーメモリはやめておけ

160 :Socket774 :2024/04/01(月) 00:03:40.74 ID:9sYBPt8T0.net
中古のcpu何度か買ったけど、普通で使えば壊れるようなもんじゃないからコスパはええな
OCやってない友人とかが売ってくれるのなんかはサブに最適だなと買わせてもらってるわ

161 :Socket774 (ワッチョイ 1dd9-N9gL):2024/04/01(月) 00:39:38.30 ID:UgR4kpGd0.net
個人売買のCPUは殻割とか怪しいのあるから分かるけどメモリやマザボはいいんじゃないの早々こわれるもんじゃないし
メモリは相性で引っかかったら諦めるしかないけど不良品とか来る事あるんか

162 :Socket774 (ワッチョイ 23f4-a8nZ):2024/04/01(月) 00:45:17.79 ID:HgrzlO6i0.net
>>158
PCケースなら有り。
あとCPU、メモリで動作確認の画面があるならば有り。

163 :Socket774 :2024/04/01(月) 07:38:16.48 ID:IwvIXc4M0.net
H170iっていう簡易水冷使っているんだけどアイドル時で冷却液の温度が37度前後あって、高い気がするんですけど気にしすぎでしょうか?

CPUは7950X3Dでアイドル時で49度前後って感じです

164 :Socket774 :2024/04/01(月) 08:20:45.34 ID:kCZooNKg0.net
>>163
その情報だけだとなんとも
室温は何度位でラジエータへは外気導入なのか内気排出なのか?
ラジエータFANはどの程度回ってる状態なのか?
冷媒の温度は上がりだすと結構FAN回して冷やさないと下がりにくいし
内気排気だとGPUとか内部の熱源の影響等で冷えにくい場合もあるし
CPUフルロードで何度位まで上がってアイドルにした後ちゃんと冷媒温度が下がるかとか
色々チェックしてみないとおかしいか、単に環境依存の問題かの切り分けは無理かな

165 :Socket774 :2024/04/01(月) 09:25:00.20 ID:wgaAPXoj0.net
現在ryzen3800XとRX6600XT使ってるのですがやりたいゲームがどうしてもこのままではパワー不足なので換装考えてます
ただ一気に両方を交換するのは現状難しいので先にCPUかGPUかで悩んでます
CPU 5700X3D(新品)
GPU RX6800XT(某大手ショップの中古
この場合どちらから交換するのが良いかアドバイスお願いします
自分的にはGPUから?とは考えているのですがCPUがボトルネックになり意味がないかも?とも考えてしまいずっと悩んでおります

166 :Socket774 :2024/04/01(月) 09:29:27.72 ID:wgaAPXoj0.net
電源は850w使用してますので電源に関しては問題ないかと思ってます

167 :Socket774 :2024/04/01(月) 09:37:31.78 ID:kCZooNKg0.net
>>165
個人的にはどんだけボトルネックがどうこうという話があってもGPU交換の恩恵の方が
CPUだけ交換より効果はあると思うよ
それこそ現GPUでCPUがボトルネックで性能が出てないみたいな感じならCPU交換だけど
ゲームによってはCPU依存が高いとかGPU依存がとか解像度に依ってどっちに依るかとかあるので一概には言えないけど
中古云々は結局出せる金額の問題だろうしお勧めもしないけど
今から買うならAMDなら7000系買うだろうしゲームユースがメインならGeForce買えとは思うけど

168 :Socket774 (ワッチョイ 9bf4-Jcw2):2024/04/01(月) 10:20:39.11 ID:8ZFmNuRx0.net
不満が出る状況がGPU、CPUどちらの影響が大きいかチェックしてどちらを交換かきめる
AM4はまだ新しいの出るみたいだからGPUでいいんじゃとは思うけど

169 :Socket774 :2024/04/01(月) 11:30:53.20 ID:CihhU2TnM.net
>>165
CPUは106%でGPUは159%と出たけど両方換装してもパワーが足りなさそう
そのゲームがDLSS対応ならGeForce一択では

170 :Socket774 :2024/04/01(月) 11:37:37.37 ID:wgaAPXoj0.net
>>167
>>168
やはりどちらかで言うとGPUなんですね
貧乏臭い話ですが予算的にマザボとかを交換せずにその他パーツのみでと考えておりますのでこの二択になっております
気持ち的にはAMDで行きたいのですがゲームはやっぱりGeForceですかね
高いのもネックなんですよね
>>169
そうなんですね、どうしても予算的な問題がありまして…
GeForce高いのですよね

171 :Socket774 :2024/04/01(月) 11:57:06.78 ID:DIkMiW8J0.net
漠然とゲーム一般の話になればGPUからになるね
やりたいゲームのタイトル決まってるならそれを書いた方が確かな回答あると思う
x3Dの利くゲームなら3800→5700x3Dは2世代分変わる
うちはサブが5600x+6600xtだけどFHDで困った記憶ないので
タルコフとかのCPUが重要なゲームなんじゃないか?とも

まずはタイトルを

172 :Socket774 :2024/04/01(月) 12:46:38.25 ID:k2lbsmho0.net
似たような質問出てる中申し訳ないですが、相談させてください。
11700無印、クーラーは虎徹
palitの3700トリプルファン
メモリ16GB×2
電源850w
microatxケース
という現状で、ゲーム用途です。
フルHDのゲーミングモニターか、テレビに繋いで4k60fps出力で遊んでます。
最近のゲームだとフルHDでも最高設定だとfps出なかったり落ちたりするし、4kは設定落とさないと全然無理なのでスペック強化したいんですが、CPUとグラボどっちが先か迷ってます。
グラボは3700superか、3700ti superを考えてますが、特に後者はCPU足りなくて意味ないかも?とか、CPUはソケット変わるしultraが出るまで待ったほうがいいから先にグラボ?とか考えてます。
CPUは今変えるなら14600kfかな?と思ってますが、その場合は水冷クーラー推奨でしょうか。14600なら空冷でいけますか?
①今3700ti super、1年後に新i5
②今3700super+14600+空冷クーラー
③今14600KF+水冷クーラー、後でグラボ
だとどれがオススメでしょうか

173 :172 :2024/04/01(月) 12:48:42.49 ID:k2lbsmho0.net
スペック不足感じたきっかけのゲームは
アーマード・コア6
サイバーパンク2077
horizon forbidden west
あたりです。
最高設定やfps無制限だと無理で、設定落としたりするのにストレスを感じたので

174 :172 :2024/04/01(月) 12:51:57.85 ID:k2lbsmho0.net
買おうとしてるグラボは3700じゃなくて4700super 4700ti superの間違いです

175 :Socket774 :2024/04/01(月) 12:52:13.73 ID:1NIL2Kzq0.net
>>172
すぐ上でも触れられてるけどまずはタイトルを挙げてくれ
あと今のグラボはRTX3070?乗換先はRTX4070のどっちかだよね?

176 :Socket774 :2024/04/01(月) 12:55:27.39 ID:djp08CI7d.net
>>172
今時CPUもGPUも処理中負荷見れるべ?
後は予算考慮しながら負荷が高い方を対策してけば良いべや

177 :172 :2024/04/01(月) 13:05:40.15 ID:k2lbsmho0.net
>>176
それはそうなんですが、現状ではどっちも足りてない感じがします。
負荷を上げるとけっこうゲームが落ちてしまうので、うまく捉えられてなくて…
グラボ、CPUともに買い時の目線からもアドバイス貰えたらと

178 :Socket774 :2024/04/01(月) 13:11:54.84 ID:wgaAPXoj0.net
>>171
質問文にゲームタイトルなどの抜けがありすみません
タルコフ、Horizon、ドグマ2
この辺だCPUがパワー不足かな?と考えてます
サイバーパンク、RDR2、AC6今の所これらをただの贅沢ですが1440Pモニターを友人から格安で手に入れられたので可能な限り綺麗でfpsがなるべく低くならないものが欲しいなと思い予算的に6800XTにしました

179 :Socket774 :2024/04/01(月) 13:15:48.95 ID:kCZooNKg0.net
>>177
11400F + 4070でサイパン4K60fpsは特に不満無く遊べてる(DLSS3FG使ってミドル設定位だけど)
基本70クラスはWQHD辺りがベスト解像度で4K最高設定とかは80とか90クラスが必要だし
その場合は11700でも特段問題は無い気はするけど
現状3070からの乗り換えだと4070SかTiS辺りが電源要求的には問題ないとこだし予算無いなら良いのを買えばいいと思うよ
どのみちCPU周りパワーアップしようと思ったらMBもメモリもって話しになるし
CPUだけ11900kとかに買えるのはメリット薄いのでお勧めしない

180 :Socket774 :2024/04/01(月) 14:15:07.92 ID:DIkMiW8J0.net
>>178
タルコフに関してははCPU換えれば劇的に変わる
ドグマ2は今んとこどう変えても苦しいグラボ4070Tiか7900GREクラスが欲しい
このゲームはintel優勢なゲームなこともあってCPUだけ変更しても変わらない
Intel+Radeがいまのとこの最適解だったと思う
HorizonはForzaHorizonなのかHorizonForbiddenWestなのか
後者ならDLSS3もあるし4070Tiかなぁ
6800xtの中古がいくらくらいか分からないけど
QHD変更の可能性あるならグラボは絶対必要になるね

1 5700x3Dにしてタルコフを快適にする
 年末までに出るRadeの新しいグラボは安いらしい(噂)のでそれまで他の2ゲーム諦める
2 グラボを買ってタルコフ以外を楽しむ
 後にRyzen9000シリーズまで一気に飛ばす

・ミドルクラスのグラボに関して
5000シリーズは暫くでないだろうと言われてる(来年か?)
Radeは4080クラスのグラボを400ドルで出すと豪語していた(日本で安いとは言ってない)
・CPUに関して
Ryzen9000は夏頃x3Dは年末と言われている
Intelは年末に15世代と言われている
HT廃止など今までと全く変わる可能性が高い
Ryzenを凌駕するのか13世代の方がいんじゃね?になるか全く見えない

181 :Socket774 :2024/04/01(月) 14:18:12.17 ID:KVQfx0or0.net
出たてのゲームは最高画質まともに動く環境存在せんパターンもあるぞ

182 :Socket774 :2024/04/01(月) 14:40:44.03 ID:wgaAPXoj0.net
>>180
詳しくありがとうございます
遊ぶ優先順位的にタルコフが一番多いので5700X3Dを購入して後は資金貯めながら年末くらいまでグラボは様子見します

言葉足らずな質問にアドバイスくれた皆さんありがとうございました

183 :Socket774 :2024/04/01(月) 14:43:15.68 ID:wgaAPXoj0.net
>>180
6800XTは約6万円くらいです
中古なのでどんな使われ方してるのかは分からないので怖い部分もありましたが少しでも快適になればな~という感じで素人ながらに選択肢に入れてました

184 :Socket774 :2024/04/01(月) 15:54:53.51 ID:0jA60D+P0.net
初めて自作PCを組むんですが
Thunderboltって必要ですか?
パソコンはYouTubeやエクセル等しか使ってなくて
マザーボードの金額が変わるため
これから先どれくらいの必要性があるのか気になってます

185 :Socket774 :2024/04/01(月) 15:58:00.98 ID:pCkYl0Ra0.net
>>184
無きゃ無いように使うだけ
あるなら使わなきゃ損だからって使うようになるだけ

186 :Socket774 :2024/04/01(月) 16:02:14.69 ID:dZuR9COmH.net
心配ならサンダーボルトが増設出来るようなマザーを買えばいいんじゃない?

187 :172 :2024/04/01(月) 16:07:27.84 ID:k2lbsmho0.net
>>179
11400でもいけるんですね。それってレイトレ中設定onでしょうか?
そういうことならグラボのバージョンアップ優先して4070ti super にして、CPU不足実感してからマザボCPUクーラーを買うのが良さそうですね

188 :Socket774 :2024/04/01(月) 16:50:34.26 ID:q8fOiSGe0.net
サンダーボルトなんてグラボ外付けしたい時くらいしかいらんやろ

189 :Socket774 :2024/04/01(月) 17:10:36.49 ID:hj1BrItR0.net
>>184
現時点で繋がる機器を調べてすでに持っているか今後それらを繋ぐ可能性があるかだよ
マザボに繋ぐ必要がありそうなのはUSBメモリやUSB化したSSDくらいだろうから日常的にそれらを使うかどうかかな

190 :Socket774 :2024/04/01(月) 17:21:51.06 ID:KVQfx0or0.net
Thunderboltは液タブの配線3本から1本に減らせて便利だぞ

191 :Socket774 :2024/04/01(月) 17:38:38.47 ID:DIkMiW8J0.net
>>183
6万は悩ましいね
この世代は特に6800系はマイニングあがりな可能性が高いので
できれば中古は避けたいところ

サンダーボルトは現状で使ってなければこれから使うようになるとも思えないけどな
Type-Cは使う場面増えてきてるのでケース買う時はあった方が良いと思うけど

192 :184 :2024/04/01(月) 17:46:24.97 ID:0jA60D+P0.net
いま現在はノートブックを使っていて
USB type-Aが2つ、type-Cが1つ付いています

type-AはiPhone用と1つはハブを使用し
マウス(無線)と外付けHDDにさして使っています

type-Cは外付け光学ドライブとiPad接続するのに抜いて使っています

液タブ使うほどの絵心ないし
この様子ではあまり使う必要無さそうですね……

193 :Socket774 :2024/04/01(月) 18:56:51.97 ID:rwPppqoo0.net
>>187
マザーにCPUまで変えたら相性云々で動かない確率高いでしょ
どうせドスパラのBTOだろ?

194 :172 :2024/04/01(月) 21:26:38.35 ID:iKt4HZiL0.net
>>193
いえ、2年半くらい前に自前で組んだものです。OSとOfficeも乗り換え可能なのでCPU変えるならマザボもクーラーも変えるつもり。
当時は12世代出た直後で、CPU曲がるとかのトラブルあって価格も高いし旧世代のが安心かなと思ったけど、新世代にしときゃよかったと後悔しました…

195 :Socket774:2024/04/01(月) 22:43:23.80 ID:NDy6Ep1tH
お前らの主張から導出される答だ。

移民に仕事を奪われるということは、
「お前の生産性が低い」か「お前の仕事の生産性が低い」ということだ。

東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

今すぐ、米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れろ。
今すぐ、日本は、移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れろ。
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ。

私は共産主義者で社会主義者だ。

196 :Socket774 (ワッチョイ 2d73-PHtE):2024/04/01(月) 23:43:25.16 ID:PX66TmDM0.net
4Kはまだ早い。グラボ高いもんね

197 :Socket774 :2024/04/01(月) 23:51:12.82 ID:kCZooNKg0.net
>>187
レイトレ中設定onで下の方の細々とした所をやや下げたりしてベンチモードで平均60~70fps位に調整してる
グラ設定は個人で感じ方が違うから自分で弄るしかないかな
4070だとGPU負荷90%オーバーCPUは40~50%位で推移かな
70TiSとかならもうちょい余裕出るんじゃないかな
うちは消費電力の兼ね合いでABでPL80%位に落としてそんな感じかな

198 :Socket774 :2024/04/02(火) 00:05:18.18 ID:s0Oewq4u0.net
>>194
自前で組んだ割りには相当な知識不足にしか感じないんだけどw
しかも11700とかジサカーはほぼ買わんCPUだし
ともかくCPUボトルネックなら買い換えるしかないで終わる話でしょ
11900Kでも12600Kにゲーミング性能で負けるレベルだし

199 :Socket774 :2024/04/02(火) 00:11:27.53 ID:s0Oewq4u0.net
つかIntel後発の世代気にして買い替え渋るようなら何故AMDにしないのか
7800X3D買えば住む話じゃん
CPU曲がるリスクもあるし尚更初心者にはオススメしないわ

200 :Socket774 :2024/04/02(火) 00:13:07.36 ID:F7Rc1zvq0.net
自分は基本AMDもINTELも両方使う主義だったけど
LGA1700はパスしたな価値観は人それぞれだと思うよ

201 :Socket774 (ワッチョイ 2b85-A1WW):2024/04/02(火) 05:05:38.91 ID:nko/XeKU0.net
>>199
7800X3Dってオーバークロックしてないのに焼けるんだよね
CPU曲がるリスク
CPU焼けるリスク
どっちも嫌だね

202 :Socket774 (JP 0Hd9-5dYK):2024/04/02(火) 05:28:03.03 ID:KH8lawl7H.net
曲がるのが嫌なら曲がり防止のあのフレーム()をつければよいだけじゃない?
つけたら保証が・・・とか言う人は置いておいて

203 :172 :2024/04/02(火) 06:53:34.05 ID:Uflogxo80.net
>>198
だから初心者スレに来ているというところです。自作erというわけではなく、前回が初自作だったので。その前まではBTO。
今なら皆そう言うだろうけど、当時は、このスレかわかりませんが、12世代は地雷!今は11700がお得と言われた気がします。実際安かった。スペック的に11700は弱いかもって思ってるからこそ、CPU変えるかグラボ変えるか迷ってるということ。

>>197
参考になりました。
やっぱりグラボからいこうと思います。13万ってかなり高いけど昇給したしってことでいったろと思います

結局おまかん、人によるって話なのかな

204 :Socket774 :2024/04/02(火) 08:51:36.36 ID:K4x9P0Lt0.net
11世代自体が爾来なのは11世代発売開始時点でハッキリしてたわけで、何故その次の世代の悪い噂聞いたから爾来品を買うなんて行動になるのか謎
仮に12世代が11世代より酷いと噂があっても、11世代が爾来なのは変わらんのだよ
12世代が11世代よりマシになるという噂で、AMDより良い可能性に賭けてレビュー見ずに発売日に人柱覚悟で買うのならまだ理解できなくもないが

205 :Socket774 :2024/04/02(火) 09:10:10.89 ID:f/knsb5jH.net
以前に使っていたDELLのXPSがちょうど11700だったわ
今はもう部屋の片隅に埃かぶっている

206 :Socket774 :2024/04/02(火) 09:45:12.81 ID:MeGrDpPUH.net
Ryzenのミドル以下がゲーミング弱いとか書かれると
顔真っ赤でFHD 120Hz縛り理論で煽り返すのにIntelには容赦ねーし

マザボにNon-K OC機能(電力設定を上げてブーストを維持する方向)があるなら
ドリスCPUクーラーで冷却強化すれば11700だって悪くはないんじゃね?

曲がって必ず不具合が出るとかとかSoC電圧オーバーで確実にぷっくり死するとか
ここであたりまえのように語られていることを信じてもいいことなんてまったくないから・・・(´・ω・`)

207 :Socket774 :2024/04/02(火) 10:03:19.00 ID:UF7Azfpn0.net
全ての価格帯でAMDにボコボコにされて悔しいのは分かるが、こんなスレに来て初心者騙すのはやめろよ
恥ずかしくないのか

208 :Socket774 :2024/04/02(火) 10:54:48.90 ID:MeGrDpPUH.net
DELL、HP、Lenovoのどこも対策フレームなんて採用してないじゃん
対策フレームを企画・監修している某チューバーは逆に取り付けたと聞くし

うさんくさい連中が大騒ぎして信じたアホを養分にしているだけ・・・(´・ω・`)

209 :Socket774 (ワッチョイ 2510-YeyL):2024/04/02(火) 12:12:01.58 ID:r470uFYy0.net
>>201
そういう嘘を書くからお前は塵なんだよ

EXPO(メモリOC設定)有効時にASUSがメモコンの電圧を盛り過ぎていたから燃えた問題を
何もしていないのに焼けたとか何言ってんだ?

210 :Socket774 (ワッチョイ 2510-YeyL):2024/04/02(火) 12:16:45.95 ID:r470uFYy0.net
つかIntelから金を受け取っている顔文字が頭の悪い擁護しているしな

問題が起きたら交換するだけ何だからフレームに交換何て企業がする訳ないだろ
言い訳にするにしても幼稚にもほどがある、交換も問題が発覚してIntelに責任が
いく様にしているのは確実だからPCメーカーに負債はないしな

211 :Socket774 (ワッチョイ 1d51-Ql5h):2024/04/02(火) 12:34:27.89 ID:UF7Azfpn0.net
しかもいつも2人1組なんよな
やたらAMDに攻撃的なヤツと顔文字のサラッと嘘を混ぜて気持ち悪いIntel擁護するヤツと
1人二役なのかも知れんが

212 :Socket774 (ワッチョイ cbd1-H2Nw):2024/04/02(火) 12:40:46.24 ID:PsBGKcz80.net
初自作がK−5で以降IntelもAMDも使うけど幾つかわかっていることもある
ソレは「AMD信者は(ネット上では)異常に攻撃性が高く執念深い」ってこと

213 :Socket774 (ワッチョイ e304-sanm):2024/04/02(火) 12:46:46.63 ID:pxlI5PCt0.net
インテルの末尾K付きとi9はワットパフォーマンス悪すぎなので初心者は止めておけ

214 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:04:49.58 ID:r470uFYy0.net
都合が悪くなると競合他社信者と書く奴も中身一緒だから注意な

IntelCPUで被害を受けるのはユーザーなんだよ、何で企業が問題のある製品を
出している事を追及している消費者が他社製品を使っているユーザーになるんだ

Intelが企業として叩かれているのはセキュリティを無視した設計を使い回していた
り、第三者に見せかけたズブズブの調査会社にレビューさせていたり、自社開発
のベンチで情報を上げたり、ベンチ特化のコンパイラで数値を盛っていたり、問題
が発覚しても真面な対応をしなかったり、ヘタすると半年以上前に発覚していた
欠陥を改善せずに隠して販売し売った2日後にイベントで公表(5シリーズチップセ
ットのTT問題)したりと

消費者に不誠実な事をやっているからなんだよ


(ワッチョイ cbd1-H2Nw)こいつが書いているのは『ネガキャンステルス広告を広めよう
としているのに妨害される』という事を書き換えて消費者を下げようとしているだけな
んだけだからな

215 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:12:37.30 ID:9jpBZTN8r.net
ここ雑談スレじゃねーし

216 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:13:57.23 ID:fmjrjR9C0.net
11月解禁だからその頃クランクインでは常識?

217 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:16:23.16 ID:Zf04lvjA0.net
ストロングカードリッジがやばい
車を
どや顔でレベル10は数字も出ないのに売ろうと思ったけど思った

218 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:18:02.50 ID:t5XoO+px0.net
AMD使いには信者はほとんど居ないと思う
何故ならAMDは今まで常に挑戦側だったから
AMD使いはIntelに及ばないのを分かった上でお互いの長所短所を理解して使ってた
Intelはど素人でもIntelを信じてれば安心して最強のCPUを使ってると言う自負が得られてた
ところがここ数年でAMDに完全に叩きのめされたもんだから信者達が心の拠り所を失って各所で大暴れしてるのよ

219 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:18:17.87 ID:Gez+s8qcH.net
若者が理由なく評価

220 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:18:38.21 ID:Gez+s8qcH.net
20歳歳下はバカだから騙されまくったんだろうなとは思って自衛するしかないw
なんなのよ?

221 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:19:01.83 ID:2MdeMh6G0.net
てのは全部ドマイナス
それ下げるなら上げるなや
キシダがいないから分からない
あと
5キロ痩せるだろ

222 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:23:09.60 ID:szXVzLer0.net
ベルト巻いてて

223 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:23:24.97 ID:nq+Yl58y0.net
>>198
1号は元々落ち目
昨日と比較して自分も騙されていた訳ではないし
同じ「~次第(で順位に居る資格はないって思ったんだけど
たったこれぐらいで降ろして中継ぎが打たれるようになってるしな

224 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:23:53.71 ID:szXVzLer0.net
>>87
しかし
自分の保身を優先する大馬鹿基地外馬鹿マヌケってだけやな

225 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:27:39.37 ID:CvvPzE5H0.net
不倫が暴露されて残った精鋭だからある意味あったかな?

226 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:27:40.67 ID:flxUpf7q0.net
8月2日?8月7日にしたがる

227 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:31:57.66 ID:F7Rc1zvq0.net
ちょっと前まで7800x3Dと13600kが同価格帯だったからな
そりゃあちょっと調べられる人なら7800x3Dにするわな
ショップにしたらIntel売れないと困るだろうし
そこで取った方策がIntel値下げじゃなくRyzen値上げなのが最悪だわw

>>203
70TiSいいけどね、高いコア使ってわざわざ性能落としてるのが勿体なく感じてしまう
4kネイティブで遊ぶなら80S欲しいし
自分だったらDLSS前提で70Sにしとくかなー

228 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:32:25.36 ID:3cSCQt440.net
ただ
血糖値は下がる……、まあ逮捕されてて

229 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:32:43.15 ID:GyxogFkgH.net
またスクリプト荒らしかよ

230 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:35:01.36 ID:WL9Luvx40.net
過去の実績関係なくね?
脳出血は飲酒やストレス関係あるか?

231 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:37:41.13 ID:ZMqDkLqnd.net
>>78
そう覚悟して内容に意味あるから妻に押し付ける

232 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:37:48.30 ID:gEZgbtIa0.net
ニコ生の過疎配信者てそもそも24時間テレビ「ヘアーやれ」

233 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:38:55.87 ID:d6jLKsPE0.net
ガーシーは責めないでハゲズラだけでいけるw
コカインから税金取るのか

234 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:41:38.10 ID:7A+ThXBd0.net
統一とズブズブで答えてくれてるじゃないから安心してたはずだ
ただ事実はスタッフがやりたかったから」っていうだけだ

235 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:45:49.84 ID:5rX+3nij0.net
今日は寝ろw

236 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:50:42.78 ID:eB7H3xrb0.net
>6人ともゾッコンの赤なのか
今年は。
同じもんで
藍上は、サーバー混雑エラーってなんとか競馬はアニメちゃうけどウマ娘がそう言ったよな

237 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:51:22.33 ID:qzv9X6PH0.net
それはおばあちゃん的気持ちからなのって本物の弁護士のまま走れるな
何がいいのか?

238 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:55:02.13 ID:A7dyl70a0.net
とても羨ましい…_:(´ཀ`」∠):_

239 :Socket774 :2024/04/02(火) 13:59:09.94 ID:HQmdfRxsr.net
>>62
ニューくりぃむの方が一般人と同一人物だろ

240 :Socket774 :2024/04/02(火) 14:04:32.88 ID:l9UcPxFE0.net
ほんとダブスコウレションしそうな感じなので

241 :Socket774 :2024/04/02(火) 14:05:39.24 ID:T8/XB9DX0.net
理想論に近いけどな
無知は罪だわ
シルバー民主主義やべーよ
フィギュア界に戻ると気分悪くなる

242 :Socket774 :2024/04/02(火) 14:08:19.38 ID:LTa+mK/G0.net
誰もが認める頂点はおらんのか知らんけど
パヨチンざまぁ!!

243 :Socket774 :2024/04/02(火) 14:09:07.09 ID:nBMFV3PN0.net
ロンハーと入れないんで
この世から永久脱毛するぞ

244 :Socket774 :2024/04/02(火) 14:13:30.61 ID:WL9Luvx40.net
物事をよくあそこまで膨らませたわ

245 :Socket774 :2024/04/02(火) 14:13:34.36 ID:Nxy0tE4j0.net
抜けたチームから脱落していく
複数のスタータレントを作って置いた方が幼稚過ぎる
政治家も有権者として

246 :Socket774 :2024/04/02(火) 14:14:21.52 ID:rEizBA7g0.net
なんでオリンピック行かなかったのか、しにたい
最近お尻は見せてみればいいよ
自分の家の支持率30だから無料期間で過ごしたから意識が飛ぶのは無理
結局メダル取ったあと別の有効成分である程度のビジュアルだよな

247 :Socket774 :2024/04/02(火) 14:14:46.51 ID:zpyRP0Ya0.net
自分の中目立ってたわ
どこからおかしくなって思った

248 :Socket774 :2024/04/02(火) 14:15:40.47 ID:NDPKsuRX0.net
出ても可笑しくないかも

249 :Socket774 :2024/04/02(火) 14:18:30.77 ID:k7EyxVeX0.net
さらに8日?8月17日?8月17日
8月2日休むんだよ
だから逆転じゃないのはありかもしれない
俺は激太りしてる訳でもなさそう
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1711991066/

250 :Socket774 :2024/04/02(火) 14:23:01.53 ID:jD/cjhzz0.net
周囲がちゃんとエラーケースまでがほぼ一本道なのたった1億円騙されたわ!」って言い訳するぞ
明日も仕事はしないでいい立場なんだ

251 :Socket774 :2024/04/02(火) 14:24:06.90 ID:j9KHoAQi0.net
残念ながら
そこまででもワールドのスポンサー1つも付いてたわw
論点ずらしはやめてほしい

252 :Socket774 :2024/04/02(火) 14:25:06.90 ID:GyxogFkgH.net
スクリプトの文作成能力もまだまだだな
文に誤字も多いし、数行の文になると行ごとに支離滅裂になっているし

253 :Socket774 :2024/04/02(火) 14:27:58.87 ID:HNsVoLHu0.net
どうするって?
いつも逆張りで含んでる人もいるんですよね。
単純に「スタッフがアイドルでした!

254 :Socket774 :2024/04/02(火) 14:28:09.04 ID:oL5mFLwH0.net
やらんほうがいいらしい

255 :Socket774 :2024/04/02(火) 14:28:12.84 ID:YwfjJuxe0.net
爆発前の事。
ボート
パチ屋

256 :Socket774 :2024/04/02(火) 14:32:40.02 ID:STEjpkWz0.net
空売りベジータはたまに失敗したり
元祖ガーシーみたいやな。
アンチ風囲いても車外に投げ出されたのは?
ゆるキャンドラマは良かったのであって睡眠時間毎日4時間って

257 :Socket774 :2024/04/02(火) 14:36:44.79 ID:GLvw0l6S0.net
衝突被害軽減ブレーキが作動してなかったかどうかはスケ連ごときには乗れないんだから

258 :Socket774 :2024/04/02(火) 14:36:59.52 ID:M3z15ZCk0.net
グローバリストを支持するのって結局色気出してくれるやろ
実際は若いうちに近所の空港自体を好きじゃない?

総レス数 1005
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200