2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貧乏でもたくましく自作してる人 149

1 :キングボンビー☆彡 :2024/03/11(月) 18:47:53.28 ID:w7l0HDOZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

自分と意見・考え方が違っても、頭から否定する態度は慎みましょう。
それはスレが荒れる一番の元です。
相手から何か学び取ろうという姿勢が必要です。
その上で、何も学び取るものがないのなら静かにスルーしましょう。

                        ,===,====、
                       _.||___|_____||_\    前スレが使い切ったので
..                     /   /||___|^ l    新スレだよ
..                   (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  楽しく使ってね
.                 ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )    みんな仲良くね
...                   /   //  ||...||   |口| ||し
.......            (・ω・`) //...  ||...||   |口| ||
             /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
     ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
     :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::

貧乏でもたくましく自作してる人 148
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706596576/
貧乏でもたくましく自作してる人 147
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701135607/
貧乏でもたくましく自作してる人 146(DAT落ち)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1700021131/
貧乏でもたくましく自作してる人 145
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1694678670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :新型にゃんこまんまスター☆彡 :2024/03/11(月) 18:52:15.57 ID:w7l0HDOZ0.net
ギリギリまで書き込みあったから告知も貼れなかったよ。(=ΦωΦ)ρ"

3 :Socket774 :2024/03/11(月) 18:54:16.85 ID:ddd2iaDw0.net
まんま、キングボンビーやめw

4 :Socket774 (ワッチョイ 0d8f-1kix):2024/03/11(月) 19:18:24.93 ID:mWVmiTUg0.net
>>1

5 :Socket774 (ワッチョイ 6978-mSl3):2024/03/11(月) 19:31:09.90 ID:2pln1ILY0.net
>>1

6 :Socket774 (ワッチョイ 0d92-QP40):2024/03/11(月) 19:37:37.54 ID:JH72I+4d0.net
今日も元気だ暴飲暴食!還付金280円で豪遊してきた!
ゆで卵!ビール350㍑!これでたったの280円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/8cfmqao.jpeg

7 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2024/03/11(月) 19:56:14.97 ID:5Sh2ciQT0.net
坂東英二かよW

8 :新型@ねこまんま :2024/03/11(月) 19:59:59.94 ID:9nttpobp0.net
アジシオの詰め替えって何処に売ってるんだろう。
あんまり見かけなんだ。

9 :Socket774 :2024/03/11(月) 20:01:23.42 ID:Ygebx3o80.net
タンパク質多めにとった方がいいって言うけど・・・

10 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2024/03/11(月) 20:06:30.90 ID:5Sh2ciQT0.net
>>8
調味料 塩・砂糖コーナーに袋でおいてね?

11 :新型@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 6521-cM/Q):2024/03/11(月) 20:08:50.38 ID:9nttpobp0.net
>>10
アマゾンで見ても意外と高いなと思ったら6個パックだった。
血圧上がるわ。
ゆでたまごにはアジシオなんだが。

12 :Socket774 (ワッチョイ e902-JxUH):2024/03/11(月) 20:27:57.06 ID:ddd2iaDw0.net
>>6
卵とビールかよ、合うのか?w

13 :Socket774 (ワッチョイ e902-JxUH):2024/03/11(月) 20:29:03.32 ID:ddd2iaDw0.net
>>9
1日卵2個で良い

14 :Socket774 (ワッチョイ 6978-mSl3):2024/03/11(月) 20:31:19.75 ID:2pln1ILY0.net
>>11
ドラッグストアでも詰め替え売ってるぞ
店によっては単品での取り寄せもできるから店員に聞いてみたらいいんじゃないか

15 :Socket774 (ワッチョイ 8d8e-57fY):2024/03/11(月) 21:04:46.42 ID:jeJoJCu60.net
>>1
偉大なる同士乙、シベリア送るだ!つ▲

16 :Socket774 :2024/03/11(月) 21:55:56.51 ID:AlFUdspBd.net
ケース壊れた2回見せられたぞ
住民被ってるスレでマルチすんなよ

17 :Socket774 :2024/03/11(月) 22:03:16.89 ID:50PfhMzh0.net
ATXの電源スイッチなんて一瞬ショートさせるだけで
刺身にタンポポ乗せるバイトより簡単やないけ

18 :Socket774 :2024/03/11(月) 22:18:59.78 ID:AlFUdspBd.net
つけっぱで各種作業をN4100機(livaz2 12GB 500GB SSD)で行っててたんだけど
高負荷がかかる時間帯(平日6時間くらい)に作業量を増やしたら遅すぎだったので
一番重い作業を3400GE機(M75q-1 tiny 16GB 120GB+250GB 電源の管理でCPUのブースト切ってる)に移した

今のまま2台体制で行くのと、3400GE機に仮想化でN4100でやってる作業乗っけてしまうのとどっちがいいか迷っている
電気代的には多分分けた方が安いと思うんだが、3400GE機がつけっぱなしだとその6時間と別に短時間作業させてるのがあってそれに対して手を動かす作業を減らせて時短になる

19 :Socket774 :2024/03/11(月) 22:43:51.79 ID:Ygebx3o80.net
タスク管理の話は情報工学の最初の方でやった気がするけどもう覚えてないな('A`)
短時間で出来るタスクは分散しない方がいいって言うのは覚えてるけど

20 :Socket774 :2024/03/11(月) 22:48:54.19 ID:mRSraYGy0.net
短時間で出来るタスクを分散させると、OSのコンチキストスイッチの負荷が上がるってか?

21 :Socket774 :2024/03/11(月) 23:08:44.48 ID:mRSraYGy0.net
消費電力の差で考えるなら、3400GE機並の処理能力をN4100機並の消費電力でこなさせる様にするのが最良?
3400GE機の無駄使いを減らす方向に考えるとか?

22 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2024/03/11(月) 23:34:30.28 ID:5Sh2ciQT0.net
>>17
ドライバでやったり,スイッチでやったり色々だが 面倒な時はLEDのコネクタ刺してケーブル剥いてショートさせて起動させてるな

23 :Socket774 :2024/03/12(火) 00:07:58.13 ID:qEZCwSHMd.net
>>19
情報工学か、俺も工学部を出てはいるんだが・・


>>21
新しいやつに買い換えれば低消費電力で高性能にすることはできるけどそれはそれで金がかかるからね

負荷に応じて時間帯で区切って使い分ける手もあるなと思ったわ

24 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2024/03/12(火) 02:00:14.70 ID:Qt3h9KTR0.net
全然カンケーねーが 今、暇つぶしに初期のスパコン調べてたんだが日立のS820/40っていうスパコンあるんだが
こいつが1987年製なんだが0.75GFLOPSなんよ

Phenom II(X4 980 Black Edition)が59.2 GFLOPS  いくらコンピューターの世界が日進月歩っと言っても
PCのCPUがスパコンの78倍の性能持つとかありえる??

数メートルの筐体に専用冷却室まで準備しないといけないスパコンがPCのCPUに負ける・・・・・
なんか数字のマジックに思えるぜ

25 :Socket774 :2024/03/12(火) 02:57:19.02 ID:+cVzFglR0.net
フォン・ノイマン型コンピュータですわね

26 :Socket774 :2024/03/12(火) 03:10:16.94 ID:nhiXSzHI0.net
1660S 4.3TFLOPS
2080 8.9 TFLOPS
3060 9.5 TFLOPS
3060ti 13.7 TFLOPS
3070 17.7 TFLOPS
3080 25.1 TFLOPS
3090 29.3 TFLOPS
Core i9-10900K 461 GFLOPS
地球シミュレータ 40.96 TFLOPS ※2002-2004年世界一
京 10 PFLOPS ※2011年世界一
富岳 400 PFLOPS ※2020-2022年世界一

3070を3枚持ってたら20年前の世界一スパコン持ってる様なもんなのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

27 :Socket774 :2024/03/12(火) 03:15:13.52 ID:nhiXSzHI0.net
ワイのサーバールームは3070が7枚!3060Tiが2枚!
150TFLOPS以上なのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/mzv8Cd2.jpeg

28 :Socket774 :2024/03/12(火) 03:56:21.95 ID:IF5aMc5Ha.net
windows標準のバックアップで回復ディスクはUSBメモリで作れるのに、
システムイメージはUSBメモリに作らせないのなんなんだろう。
せっかく128GB USBメモリ買ったのに裏技とかないんだろうか

29 :Socket774 (スッップ Sda2-UCxz):2024/03/12(火) 09:53:12.23 ID:qEZCwSHMd.net
>>27
商売道具?

30 :Socket774 :2024/03/12(火) 12:03:39.93 ID:cuw8T5KP0.net
GPU複数枚刺しなんてマイニングかAIエロ勢でしか見ない

31 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2024/03/12(火) 12:15:06.21 ID:Qt3h9KTR0.net
>>28
HDDに吐き出しておいて、それをUSBにコピーじゃ流石にいけんか・・・・

32 :Socket774 :2024/03/12(火) 12:28:46.21 ID:QvoYZt3o0.net
食材が米と卵しかないことに気付いた
しかも肩関節の強い痛み+低気圧による倦怠感
頑張れる気がしないw

33 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2024/03/12(火) 13:55:20.13 ID:Qt3h9KTR0.net
>>32
天津飯コースだな 片栗粉はあるか?

34 :Socket774 (ワッチョイ 6978-mSl3):2024/03/12(火) 14:04:46.23 ID:QvoYZt3o0.net
>>33
片栗粉もない
シャレにならないほど何も無いから買い物行かないと本当にヤバいw

35 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 026d-4lDz):2024/03/12(火) 14:10:33.23 ID:Qt3h9KTR0.net
小麦粉でもとろみはつくと思うが 小麦粉で試したことないからなぁ
ついでにカニカマと片栗粉も買ってきたら?

36 :Socket774 (ワッチョイ 6978-mSl3):2024/03/12(火) 14:27:37.32 ID:QvoYZt3o0.net
>>35
どっちも普段使わんのよw
まぁでも片栗粉なら葛湯にできるし今日みたいに困るといけないから買っとくよ

37 :Socket774 (ワッチョイ 0d8f-1kix):2024/03/12(火) 15:25:15.80 ID:aIQ8UF7G0.net
卵炒飯でどうか

38 :Socket774 (ワッチョイ 0d68-2V5c):2024/03/12(火) 16:19:44.20 ID:+cVzFglR0.net
五平餅
きなこご飯

39 :Socket774 :2024/03/12(火) 17:51:34.89 ID:YWaHNUta0.net
きにれへもぬけのれむぬよあめれりぬふきおかしきおひ

40 :Socket774 :2024/03/12(火) 17:51:38.70 ID:eoaZ6H8p0.net
におあれにいなむよねふれあもにほすほせとはれあまはおんせと

41 :Socket774 :2024/03/12(火) 18:15:11.18 ID:d7SLEbJr0.net
アウトレスや誹謗中傷は事務所は今回もスルーかな
でも今回作詞もしたり見えるとこで工作してる人いた。
スノなんで自分を追い込んで

42 :Socket774 :2024/03/12(火) 18:54:41.38 ID:K1LsIMgB0.net
ろいちるてろえかそふはお

43 :Socket774 :2024/03/12(火) 19:00:22.85 ID:oypynf2k0.net
スクリプトかよ、怖いよおぉ!

44 :Socket774 :2024/03/12(火) 19:13:15.87 ID:QvoYZt3o0.net
肩が痛過ぎてなんも調理でけんからカプ麺買ってきた
そして痛みを我慢してたせいか片栗粉買い忘れたorz
ロキソニンもアスピリンも効かないとか意味分からんから明日病院行く

45 :Socket774 :2024/03/12(火) 19:14:35.37 ID:aIQ8UF7G0.net
俺が昔見たやつはその板で使われている用語でワードサラダ作るという凝ったものだった
デタラメなんだが脳味噌がなんとか意味をつかもうとして気味が悪かった

46 :Socket774 :2024/03/12(火) 19:15:47.31 ID:1ZOQVWx60.net
るわやつちかたよよふみすんをおまもかもくかなほとはほもはひちつえろやるわうつけしれつここねほちをうえ

47 :Socket774 :2024/03/12(火) 19:44:50.39 ID:O5BfUMMS0.net
んてねみしとへねこるそきをすひきるかめおきにえんす

48 :Socket774 :2024/03/12(火) 19:47:26.45 ID:O5BfUMMS0.net
いゆおせろもていめをきるみゆるううちなもはにかめまぬしとまなわすこぬらんゆ

49 :Socket774 :2024/03/12(火) 19:54:38.51 ID:+cVzFglR0.net
片栗粉があれば竜田揚げが作れるといふのに

50 :Socket774 :2024/03/12(火) 20:13:39.67 ID:glwf/Py40.net
i7-3770とrtx4060の組み合わせで使ってて
当然グラボが本来出せるFPSよりはるかに低い数値しか出ないんだけどCPUの使用率も大して上がってないのが謎
CPU使用率が90%とかに張り付いててボトルネックになってるって言われるなら分かるんだけど、CPU60~80%でGPUも70%ぐらいしか上がらない状態で
FPSが40程度しか出てないのは
CPUが古すぎるせいでソフトやGPUに対してサポートされてない機能があって
使用率があがらなくなってるってことなのかな

51 :Socket774 :2024/03/12(火) 20:18:15.02 ID:glwf/Py40.net
3770の前に3450使ってて流石にこれはゲーム中にオブジェクトの読み込みが追いつかなくてイベントが発生せずに詰んだりしてた

52 :Socket774 :2024/03/12(火) 20:19:23.56 ID:glwf/Py40.net
すみません3450はCPU使用率が90~100%に張り付いてて、と書き加えるのを忘れてました
これは使用率を見ても明確にボトルネックになってました

53 :Socket774 :2024/03/12(火) 20:20:41.28 ID:QvoYZt3o0.net
>>49
もうね、とにかく肩を動かしたくないのよ
じっとしてても痛いしなにもやる気が起きない('A`)

54 :Socket774 :2024/03/12(火) 20:21:29.79 ID:+cVzFglR0.net
GPUに負荷がかかってる時ってCPUにはそんなに付加がかからないんじゃないか
システムとドライバの電源管理見直してみるとか
まぁPCIEが3.0x8とかResizable BARとか他にも要因がありそうじゃが・・・

55 :Socket774 :2024/03/12(火) 20:35:05.26 ID:glwf/Py40.net
そういえばpcieはx8ですね…いくら下位互換とは言えよく動いてますね
マザーボードがボトルネック(?)っぽいですね

56 :Socket774 :2024/03/12(火) 22:09:44.79 ID:qEZCwSHMd.net
>>53
俺は腰が痛い、座りすぎなんだ・・多分

ずっと座椅子だったからこれで姿勢に無理が出て腰が痛いんだろう
と机と椅子に変えたんだけど、肩は多少楽になった気がするけど、腰は・・
とりあえず痛んで引退したウレタン枕を背中に入れてみた、チビなくせに椅子大きめなので

57 :Socket774 :2024/03/12(火) 22:37:20.33 ID:2K1C5ujO0.net
単純にCPUシングルが足りてないだけでは?

58 :Socket774 :2024/03/12(火) 22:39:09.54 ID:3jc3cXVi0.net
40肩50肩にはEVE-A錠だよ!
1錠飲めば6時間は痛みがピタリと止まる!
amazonのセール時に90錠が700円で売ってる!
今すぐAmazonへ走れ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

59 :Socket774 :2024/03/12(火) 22:43:40.79 ID:oypynf2k0.net
>>56
参考になればだけど俺は寝ながらパソコンやっていて腰痛とは無縁だよ。
やっぱり胡座をかいたり椅子に座って座布団しいても腰に負担がかかるから寝ながらやってる。

60 :Socket774 :2024/03/12(火) 22:45:37.95 ID:oO1cIBH50.net
2700k 2600kの後のグリスバーガー3770kじゃなくて無印か…k付きなら冷却は空冷でAK400デュアルファン化して4.5GHzで回して1660sをやっと引き出せたな…

つか良くその石に4060を…

61 :Socket774 :2024/03/12(火) 22:49:25.23 ID:oO1cIBH50.net
>>56
あんた、前に運動しなさいって言ったら拒否した人でない?マジ四十肩か五十肩か分からんけど座椅子式からアグラから長年来た痛みは全身に来るよ

腹筋運動とか湯船に長く浸かって肩揉みほぐし

62 :Socket774 :2024/03/12(火) 22:52:15.45 ID:oO1cIBH50.net
>>58
走らせんなよwドーン!m9⎛´・ω・`⎞

63 :Socket774 :2024/03/12(火) 23:09:26.26 ID:qEZCwSHMd.net
>>61
自分ではないですね

座椅子に長時間座っているようになったのはここ数年なので回復すると期待したい
肩は揉んでいるけど腰は揉めないので難しいところ
最近花粉症で外に出なくなっているけど
シーズンオフは週5日くらいは外に出るようにしているよ

64 :Socket774 :2024/03/12(火) 23:12:37.97 ID:qEZCwSHMd.net
>>59
自分も必要ない限りは寝タブ・・
ではあるけどPCじゃ無いとできないことが多い

ノートもあるんだけどエクセルが入っていなくて使い物にならない
今年の秋くらいに次のバージョンが出たら即買って入れたい

65 :Socket774 :2024/03/12(火) 23:13:28.10 ID:oO1cIBH50.net
>>63
散歩しなよ、一番簡単な運動になるよ、もち二重マスク

66 :Socket774 :2024/03/12(火) 23:14:26.74 ID:2K1C5ujO0.net
ずっと座椅子座ってるけど腰も背も肩もなんともないけど膝がヤバイ

67 :Socket774 :2024/03/12(火) 23:26:28.75 ID:qEZCwSHMd.net
>>64
マスクはDS2規格かそれに準じる性能のやつを使っているよ
もう普通の不織布には戻れない・・

まぁマスクだけで済むうちはまだいいんだけど
最近花粉の量が増えてきて防塵メガネもつけないと目の痒みに耐えられない
ここまで来ると外に出るのが面倒、あんまり外に出たくならない・・

普段は割と散歩しているよ
年々ゆるやかに体重が減っている

68 :Socket774 :2024/03/12(火) 23:26:44.09 ID:QvoYZt3o0.net
一応宣言しておきたい
俺のは四十肩じゃないからね!
関節が元々緩くて不具合が起きやすいだけ

69 :Socket774 :2024/03/12(火) 23:26:47.72 ID:qEZCwSHMd.net
>>65

70 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2024/03/12(火) 23:34:11.76 ID:Qt3h9KTR0.net
漢は、黙ってN99マスク!!!

71 :Socket774 :2024/03/13(水) 01:56:06.73 ID:oTr9FTIv0.net
ペストマスクかっこいいやん

72 :Socket774 :2024/03/13(水) 02:07:06.34 ID:adOWjgOIa.net
>>31
ちょっとググると、USBメモリーのフォーマットをNTFSにすればUSBメモリでも大丈夫!とあり、
そんなもんなのかと試したらやっぱりはじかれた。・・・なんでそんな嘘つくの?と。

73 :Socket774 :2024/03/13(水) 02:12:14.73 ID:oTr9FTIv0.net
USBメモリのNANDとコントローラって耐久性が低いからシステムではじいているのかもしれないね

74 :Socket774 :2024/03/13(水) 05:50:10.60 ID:B1hylzbla.net
>>68
はいはい。肩関節周囲炎ですね。
痛くて何もする気がおきない気持ちはよぉ~くわかるけど、ダラダラしてカップ麺とか悪化するだけだよ。
食は大事。適度に動かして血行を促すのも必要。無理は絶対ダメだけど。
ストレスも良くないから痛み止めに頼るのもアリだと思うよ。

75 :Socket774 :2024/03/13(水) 11:05:17.45 ID:q7eDfihCa.net
ロケット爆発。なんかもう驚かないや

76 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 02bd-4lDz):2024/03/13(水) 11:53:34.88 ID:WfVjLI9C0.net
北朝鮮以下の国・・・・・・・・・・

77 :Socket774 :2024/03/13(水) 12:08:48.71 ID:maDhtcG50.net
国策で国傾ける程リソース注いでる物と同一視とかw

78 :Reno5A@ねこまんま :2024/03/13(水) 13:23:56.24 ID:ENJDTR0I0.net
こちらオタフクソース
http://2ch-dc.net/v9/src/1710303689384.jpg

79 :Socket774 :2024/03/13(水) 14:00:50.41 ID:MVm3JbwQ0.net
>>78
肉入り?

80 :ジュリアーノ☆彡 :2024/03/13(水) 14:10:22.92 ID:3pOW4SVy0.net
>>79
豚肉こま切れ敷いてあるよ。

81 :Socket774 :2024/03/13(水) 14:11:02.66 ID:MVm3JbwQ0.net
>>80
おk
うちに送って

82 :ジュリアーノ☆彡 :2024/03/13(水) 14:16:31.54 ID:3pOW4SVy0.net
  ハハ お断りします ぶーみー
 (゚ω゚)
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/

83 :Socket774 :2024/03/13(水) 14:18:24.56 ID:MVm3JbwQ0.net
>>82
そんなこともあろうかともう来てる
窓の外見てみ
俺が立ってるから

84 :Socket774 (ワッチョイ 02d7-QP40):2024/03/13(水) 17:15:33.79 ID:sIuZDhs50.net
今日も元気だ暴飲暴食!餃子の玉将で豪遊してきた!
餃子!月見ラーメン!ビール350㍑!これでたったの500円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/wwmecxg.jpeg

85 :Socket774 :2024/03/13(水) 17:53:27.60 ID:FGc7uMjU0.net
v=h3BA8IAJja4
v=KhNB8YxcSmE

86 :Socket774 :2024/03/13(水) 18:45:50.01 ID:MVm3JbwQ0.net
病院行ったらボルタレンゲルを処方された
使ったことないけど効いたらいいなぁ

87 :Socket774 (スッップ Sda2-MHOH):2024/03/13(水) 22:39:07.04 ID:bopFoOuzd.net
少し前にここに青粉と青のりについて書いてあったから青のり買ってみた
青粉と並んで置いてあったけど、値段は2倍なのに量は全然少なかった
まだ使ってないから味は不明

88 :Socket774 :2024/03/13(水) 23:14:47.74 ID:1Dx5N6eM0.net
>>86
痛みが末期(短期間炎症でも)だと効かない
最強はロコアテープだが、肩だと心臓が弱い人は貼るなって言われるし1日2枚が上限

やはり安静に痛みが去るのを待つか、動かして和らげるか、だな

89 :Socket774 (ワッチョイ 0d88-2V5c):2024/03/14(木) 03:39:51.32 ID:YT6E7dlm0.net
愛してナイトって確か実家お好み焼きやだったわよね

90 :Socket774 (ワッチョイ 02ed-QP40):2024/03/14(木) 04:41:31.80 ID:W3zy5kCg0.net
愛してナイトはアニメがイタリアで大人気になって連続ドラマが4期も作られてるのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

91 :Socket774 (アウアウウー Sac5-fRJu):2024/03/14(木) 05:17:48.27 ID:KnrrTY44a.net
>>86
わかってると思うけどただの痛み止めで治療薬ではないからね
医者が匙投げたと言っていいと思う訳で、あとは自分の治癒力で治すしかない
それは食って寝て動かすしかできることはないよ

92 :Socket774 :2024/03/14(木) 10:10:03.57 ID:7IOBNUjC0.net
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709907552/138

93 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2024/03/14(木) 10:22:46.21 ID:vUxyN6oj0.net
>>86
ロキソニンより強いみたいだから効くんじゃないの?

94 :Socket774 :2024/03/14(木) 11:25:03.51 ID:l1JCQXV90.net
おはよーございます
みんなアドバイスありがと
薬が効いてるのか昨日ほど痛くはないけどまだまだ時間かかりそう
今日はちゃんとご飯食べて軽く肩周りの筋トレやってみる

95 :Socket774 :2024/03/14(木) 11:42:27.03 ID:nfLsWd+X0.net
>>94
何が原因か先生は教えてくれんの?

96 :Socket774 :2024/03/14(木) 12:06:50.99 ID:l1JCQXV90.net
>>95
細かく教えてくれるよ
レントゲンやMRIの画像見ながら模型使ったりしてね
原因は関節の隙間が普通より広めで動きが不安定だから骨同士がぶつかりやすいとか
炎症を起こしやすいとか神経に障りやすい等々
千代の富士も似た症状あったらしいけど肩周りを鍛えて緩みを引き締めることで克服したみたい
ただ、医者曰く「一般人は真似しない方がいい、並大抵の努力じゃ無理だから」とのこと
継続するのが大変みたいだね

97 :Socket774 :2024/03/14(木) 15:20:40.95 ID:IU1jCV5Pd.net
ボルタレンって塗った場所を日光に当てるとまずいんじゃ無かったっけ?うろ覚えだが

98 :Socket774 :2024/03/14(木) 16:11:15.52 ID:W3zy5kCg0.net
今日も元気だ暴飲暴食!女々苑で豪遊してきた!
焼肉弁当!サラダ!ビール350㍑!これでたったの999円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/ktBRSSy.jpeg

99 :Socket774 :2024/03/14(木) 16:16:28.88 ID:l1JCQXV90.net
>>97
湿布薬ではよく耳にする話だけどググったら塗り薬や飲み薬でも起きるみたい
完全に油断してたよ気付かせてくれてありがとね

100 :Socket774 :2024/03/14(木) 17:11:22.82 ID:3dw+oHkH0.net
>>99
まだ良いよおたくは…自分は脊柱管狭窄起こしちゃったから、ダイエットしまくりなのと背筋鍛えながら腹筋運動しまくりだわ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200