2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ASRock Part97

1 :Socket774 :2023/11/27(月) 01:01:29.77 ID:02bwc74X0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時、本文1行目に同じ文字列をコピペして下さい

次スレは>>950

ASRock公式
https://www.asrock.com
マザーボード
https://www.asrock.com/mb/

前スレ
ASRock Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1678290165/
ASRock Part97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1693910576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

354 :Socket774 :2024/02/18(日) 11:32:44.99 ID:JceXolnia.net
使えません。
”M.2”ってのはただのソケットの規格。(これを分かってないのが意外と多い)
M.2ソケットを使ってSATAだったりnvmeだったりで接続するわけや。
そもそもwi-fiモジュール用のM.2じゃ長さが足りなくて物理的にSSDの固定が出来ないでしょ。

355 :Socket774 :2024/02/18(日) 12:03:56.98 ID:8GORsbHoH.net
>>353
PCI-E2.0 x1 スロットにM.2変換基板を挿せば使えるけれどブートできるかは要確認
シーケンシャル速度は今使っているBIOSTARのが2.0 x2だから半分になるね(体感速度は大して変わらないと思う)

・・・(´・ω・`) 今のBIOSTARにSATAカード挿した方がいいんじゃね?

356 :Socket774 (ワッチョイ 6ff3-KfDg):2024/02/18(日) 15:20:31.55 ID:0ZR0lWpX0.net
2230や2242のSSDなら刺されば固定は出来そうだけど、まずソケット側がB/Mキーじゃなさそうさからなぁ

114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200