■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part125
- 1 :Socket774 (ワッチョイ 6f56-+rQD):2023/02/01(水) 19:18:53.56 ID:TTQJii4c0.net
- !extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます
NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです
次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること
GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/
NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf
前スレ
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1674995017/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :Socket774 (アウアウウー Sa47-rlLI):2023/02/01(水) 19:20:25.06 ID:ALRh2Ymba.net
- 鳥尾、米尼で23万で買えるじゃねーか
始まったな!
https://www.あmazon.com/MSI-Tri-Frozr-Lovelace-Architecture-Graphics/dp/B0BG959RCF/
Items: JPY 214,749
Shipping & handling: JPY 3,137
Total before tax: JPY 217,886
Estimated tax to be collected: JPY 0
Import Fees Deposit: JPY 21,789
Exchange rate guarantee fee: JPY 2,290
Order total: JPY 241,965
- 3 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/01(水) 19:21:10.09 ID:eUQVudBka.net
- アウアウガイジ(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新
https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
PC
ワッチョイ 9b10-rlLI
スマホ
アウアウウー Sa47-rlLI
- 4 :Socket774 (アウアウウー Sa47-rlLI):2023/02/01(水) 19:21:14.42 ID:ALRh2Ymba.net
- ■NVIDIA RTX 4070 Ti がドイツの小売店での毎週の GPU 販売を独占し、RX7000 と Arc を合わせたよりも多くのカードが販売されました
https://www.gamingdeputy.com/jp/how-tos/nvidia-rtx-4070-ti-がドイツの小売店での毎週の-gpu-販売を独占し/
■4070tiの16ゲーム平均性能(DLSS無し)とコスパ
・WQHDでは3090tiを上回る
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/1440p.png
・4kでは3090tiより3fps低いだけ
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/4K.png
・コスパも優秀
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/Cost_MSRP.png
■同じ性能を発揮するのに必要な消費電力(右グラフ)
https://i.imgur.com/VD2kp39.png
- 5 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/01(水) 19:22:29.00 ID:eUQVudBka.net
- 12VHPWRケーブル溶解事例
NVIDIAによる経過報告
※代理店経由の日本に同じRMAが適用されるかどうかは不明
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5413
以下翻訳、必ず原文を確認すること
私たちは、この報告について積極的に調査しています。全世界で約50件の事例を把握しています。
現在までの調査結果では、コネクターがグラフィックカードに完全に差し込まれていないことが共通の問題であることが示唆されています。
コネクターを確実に固定するために、グラフィックスカードをマザーボードに差し込む前に、まず電源ドングルをグラフィックスカードに差し込み、
しっかりと均等に差し込まれていることを確認することをお勧めします。
弊社では、グラフィックスカードに電源を入れる前に、コネクタが確実に固定されていることを確認するための追加の方法を調査しています。
NVIDIAと当社のパートナーは、使用されたケーブルやカードに関係なく、お客様をサポートし、迅速なRMAプロセスを確保することをお約束します。
- 6 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/01(水) 19:23:17.79 ID:eUQVudBka.net
- RTX 40シリーズ所有者に向けた12VHPWRケーブルの取り扱いガイド
NVIDIA 16-Pin 12VHPWR Cable Connection Guide For GeForce RTX 4090 & RTX 4080 Owners
https://wccftech.com/nvidia-16-pin-12vhpwr-cable-connection-guide-for-geforce-rtx-4090-rtx-4080-owners/
玄人志向HPよりRTX4000シリーズグラフィックボードなど、
16ピン12VHPWR電源コネクタの接続に関する注意事項
公開日: 2022-12-22 10:01
更新日: 2022-12-23 09:43
https://www.kuroutoshikou.com/support/detail/124157923_1674.html
- 7 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/01(水) 19:24:04.74 ID:eUQVudBka.net
- 12VHPWRの規格に変更または更新がある可能性ありとの情報
12VHPWR Cable Plug Update ECR(engineering change requests )
https://pcisig.com/specifications/review-zone
12VHPWRの改訂については以下に予測される情報が出現
https://www.igorslab.de/en/good-or-bad-adapter-different-12vhpwr-adapter-for-nvidias-geforce-rtx-4090-and-where-you-can-see-backgrounds-investigative/2/
「現在予定されている変更は、4つのSense Pinにのみ影響しますが、かなり現実的な解決策です。接点が短くなるため、プラグが完全に挿入されたときにのみセンスピンが接触するようになる」。
「これは、最初の2つのセンスピンが割り当てられるか、または認識されることなく、グラフィックスカードが起動しなくなることを意味します。なぜこのようなことが最初から計画されていなかったのかは、PCI SIG自身だけが知っている。
もし、第二段階として、コネクタのハウジングの形状を、ベベル加工や面取りなどの仕様で修正することができれば、顧客側の問題の大部分は自動的に解消されるだろう」。
- 8 :Socket774 (スッップ Sdba-Jz41):2023/02/01(水) 19:39:47.17 ID:PRj/cL8Rd.net
- https://pbs.twimg.com/media/Fn3sy6lagAIhhqu.png
- 9 :Socket774 (スッップ Sdba-Jz41):2023/02/01(水) 19:44:46.61 ID:PRj/cL8Rd.net
- https://pbs.twimg.com/media/Fn06oUnagBIzXR9.jpg
- 10 :Socket774 (スップ Sd5a-BkFf):2023/02/01(水) 20:30:41.41 ID:4Jvgvl9Ld.net
- TITAN出るんか
- 11 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/01(水) 20:44:24.59 ID:gXMlDfxY0.net
- DLSS 3 vs DLSS 2 vs Native 4K | RTX 4090 in Cyberpunk 2077 - Graphics and FPS Comparison
https://youtu.be/4obZm-eyXsg
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
- 12 :Socket774 (ワッチョイ 3b58-C2T3):2023/02/01(水) 20:56:38.71 ID:FKOewB+j0.net
- サイパンのDLSS3すごいな
消費電力も低いしFPS爆上がりじゃん
- 13 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-+rQD):2023/02/01(水) 21:04:01.45 ID:arscRX1g0.net
- >>995
今の話な
1月検針日以降は補助金入ってるから俺は検針日の翌日にマイニング再開したわ
995 返信:Socket774 (ワッチョイ 3b58-fO7+)[sage] 投稿日:2023/02/01(水) 20:31:20.91 ID:iTCPSp5F0
>>991
規制料金でも燃料調整費MAX張り付きだから1年前より高いんだが
補助金は2月からだけど1月までは同じ使用量なら上回ってたはずだよ
- 14 :Socket774 (スフッ Sdba-skIb):2023/02/01(水) 21:09:44.14 ID:rqa3gE8fd.net
- >>11
DLSS3のFPSはすごいな
まぁ擬似で満足しちゃダメなんだろうけど効果はあるよな
- 15 :Socket774 (ワッチョイ 1acf-Ni4G):2023/02/01(水) 21:17:49.44 ID:TUcAYFwn0.net
- サイパン積んでるからやる時期が来たか
- 16 :Socket774 (ワッチョイ 5f76-kfUQ):2023/02/01(水) 21:18:55.34 ID:NSyB0+q/0.net
- 俺の長年連れ添った相棒(GTX1080)のファンが最近異音出してるんだけどそろそろ寿命か!?
- 17 :Socket774 (アウアウエー Sa52-EGTO):2023/02/01(水) 21:20:50.44 ID:5Ua8vfXfa.net
- ハイエンドのグラボは暖房だ〜とかこれまで散々言ってたけどさ4090全然熱くならなくね?
70度以下だしケース内の温度もさほど上がってない
3000番の方がよっぽど「暖房」だと思うぞ
- 18 :Socket774 (ワッチョイ 87e8-fO7+):2023/02/01(水) 21:21:30.71 ID:MLzNBCWS0.net
- かなり酷いRTX4070・4060Tiのリークされたスペック
4070Ti 100%(7680)
4070?. 77%(5888)
4060Ti? . 57%(4352)
3070Ti 100%(6144)
3070. 96%(5888)
3060Ti . 79%(4864)
3060. 58%(3584)
3060=GA106の削減版(フルスペック比93%)≒2070
4060Ti(仮)=AD106の削減版(フルスペック比94%)≒3070
3060Ti=GA104の削減版(フルスペック比79%)≧2080
4070(仮)=AD104の削減(フルスペック比77%)≒3080
また4060Ti(仮)の特徴は3060のそれと酷似することから、4060Ti(仮)は4060として発売されると考えるのが妥当といえるのではないか
同様に4070(仮)は3080相当と言われており2080Super相当となった3060Tiに近い立ち位置であるので、4060Tiとして発売される可能性がある
余りに余ったRTX30xxのミドルレンジ帯を在庫処分するためにNVIDIAがリーカーを使って偽情報を流しているのかもしれない
- 19 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/01(水) 21:26:39.49 ID:VUC8rh4qd.net
- サイパンやっとできるな
いまなんか変なタワーから脱出する所で2年放置してる
- 20 :Socket774 (ワッチョイ 3b73-+gdS):2023/02/01(水) 21:29:52.58 ID:PDVsRBWv0.net
- 持ってない4090で快適になるといいな(笑)
- 21 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/01(水) 21:40:54.87 ID:MCyVnI+4a.net
- ドスパラ PALIT 4070Ti
149800円 1/13
↓
142800円 1/19 −7,000円
↓
134800円 1/26 −8,000円
↓
128,700円 2/1 −6,100円 合計−21,600円
決算に向けて動いて来たか
799ドルの商品でボッタクリ過ぎたな
ジェットコースターみたいに下がってるわ
- 22 :Socket774 (ワッチョイ 9b10-rlLI):2023/02/01(水) 21:43:02.21 ID:UfvbWc8e0.net
- >>17
同じ能力発揮させても、4000シリーズは3000シリーズの1/3~1/2程度しか電力消費しないからな
Samsung 8nm→TSMC 5nmになることでこれは必然だったけど、何も分かってないバカが爆熱爆熱と騒いでたな
今、50XXの性能が爆上がりすると言ってるバカも同じ奴だろう
- 23 :Socket774 (ワッチョイ 9b02-GnZg):2023/02/01(水) 21:43:20.70 ID:nS49zPZy0.net
- そうか?
軒並みグラボ値上げしてるように見えるが
- 24 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-EnQe):2023/02/01(水) 21:43:22.02 ID:SdQlD+0M0.net
- 久々に来たんですが4080は15万切りましたか?
- 25 :Socket774 (ワッチョイ 9b10-rlLI):2023/02/01(水) 21:46:03.08 ID:UfvbWc8e0.net
- >>21
今でも米尼で11.5万で買えるからまだまだ高いけど、いわゆるご祝儀価格ってのが戻ってきた感じだね
- 26 :Socket774 (ワッチョイ db6e-+rQD):2023/02/01(水) 21:47:19.90 ID:jBGFP6B50.net
- >>17
何その無意味括弧
「鼻」につく
- 27 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/01(水) 21:48:32.37 ID:MCyVnI+4a.net
- >>24
まだ「15万」切ってるの見てないな
ペイ神実質「16万」までは見た
- 28 :Socket774 (ワッチョイ b36e-OtvL):2023/02/01(水) 21:55:26.51 ID:CnrE+qzy0.net
- 一万くらいの上乗せならギリギリかな
- 29 :Socket774 (ブーイモ MMff-F2WG):2023/02/01(水) 21:57:21.20 ID:NdxrUBIAM.net
- 実質嫌い
- 30 :Socket774 (ワッチョイ 3b2b-yaFQ):2023/02/01(水) 21:57:50.32 ID:c/ux5WBE0.net
- 楽天最強
- 31 :Socket774 (ワッチョイ 3e7e-BLYU):2023/02/01(水) 22:01:18.84 ID:yy/OW5mK0.net
- ZOTAC(ゾタック)
ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Ti Trinity / PCI-Express 4.0 グラフィックスボード
ZT-D40710D-10P
129,800 円 (税込)
- 32 :Socket774 (ワッチョイ 8a56-JNEY):2023/02/01(水) 22:03:50.88 ID:9yBKUmJ30.net
- 4080は帯に短し襷に長しで売れ残りそう
- 33 :Socket774:2023/02/01(水) 22:04:05.79 ID:TqTRJBtX.net
- ポイントアップ期間今日まで急げ!!
- 34 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-EnQe):2023/02/01(水) 22:04:40.47 ID:SdQlD+0M0.net
- ありがとうございます。また来ます
- 35 :Socket774 (ワッチョイ b36e-OtvL):2023/02/01(水) 22:10:17.02 ID:CnrE+qzy0.net
- 4080はあんまり売れてなさそうなのに妙に強気なんだよな
- 36 :Socket774 (ワッチョイ 3e73-xRDl):2023/02/01(水) 22:16:28.52 ID:idmyBCgY0.net
- >>31
それOCじゃないからゴミだぞ
- 37 :Socket774 (ワッチョイ b36e-2biX):2023/02/01(水) 22:17:33.72 ID:CnrE+qzy0.net
- OCじゃない方が良くない?
- 38 :Socket774 (ワッチョイ 9b10-rlLI):2023/02/01(水) 22:19:13.65 ID:UfvbWc8e0.net
- >>35
ハイエンドを毎世代買い換える人間以外にとっては、4080のスペックは長く使えるバランス良い性能だからな
VRAM 16GBは、次世代でもミドル以上の容量は確定だろうし
- 39 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-O7I/):2023/02/01(水) 22:27:20.67 ID:MIifBzHY0.net
- 4080はやく「値下げ」 して~
個人輸入でも17.5万~くらいだよ~💦
- 40 :Socket774 (ワッチョイ 3e73-xRDl):2023/02/01(水) 22:27:26.79 ID:idmyBCgY0.net
- >>37
なぜ?
- 41 :Socket774 (ワッチョイ 7648-a1JS):2023/02/01(水) 22:28:48.13 ID:oGzUprDm0.net
- Zotaのampは冷えるけどうるさいという意見が多いが、trinityのレビューはあんまないんだよなあ
- 42 :Socket774 (ワッチョイ b36e-2biX):2023/02/01(水) 22:30:54.54 ID:CnrE+qzy0.net
- 2x 8-pin-to-12VHPWR cableの方が使いやすそうな気がする
- 43 :Socket774 (ワッチョイ 872b-+rQD):2023/02/01(水) 22:33:11.80 ID:z4bDgNTY0.net
- >>37
鼻くそ程度のOCで温度や電力や価格上がるなら無いほうがいいわな
- 44 :Socket774 (ワッチョイ b611-k2XF):2023/02/01(水) 22:34:14.85 ID:kBIeqpSJ0.net
- 4080は先月15日のヤフ神が最安値16万だった
買ってる人は多そう
- 45 :Socket774 (ワッチョイ 5a4e-2biX):2023/02/01(水) 22:52:10.41 ID:Np5UPjri0.net
- グラボに30万とかミドルのくせに10万とかバカみたいだな
同じゲームするだけなら圧倒的にPS5の方がコスパいいわ
まじでPS5がうらやましい
グラボなんか買ってないでPS5買ったほうがいいな在庫増えてきたから
- 46 :Socket774 (アウアウウー Sa47-2biX):2023/02/01(水) 22:52:53.69 ID:2YYLga0Ca.net
- 4070はクロックも低いし10万円切りで発売されるかもしれんな🥺
- 47 :Socket774 (スッップ Sdba-JNEY):2023/02/01(水) 22:53:06.22 ID:6jg1jaqQd.net
- 一番半端で無駄に高い4080が高止まりしてるのは不思議
- 48 :Socket774 (ワッチョイ f676-H8uE):2023/02/01(水) 22:54:24.41 ID:BDyk6+Oi0.net
- 上4090と下4070tiがあるから値が動かないだけ
- 49 :Socket774 (ワッチョイ 4ea6-fO7+):2023/02/01(水) 22:56:32.77 ID:tOAXguiB0.net
- でもえっちな絵を描けるのはPCだけ!
ゲームしてるかえっちな絵描いてるかでフル稼働気味だわ
寝るときは落とすけど
- 50 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/01(水) 23:04:51.49 ID:VUC8rh4qd.net
- >>20
ワイに言ってんの?w
- 51 :Socket774 (ワッチョイ a758-z+BR):2023/02/01(水) 23:06:50.96 ID:xLlgFkfr0.net
- ドスパラのパリ4070tiも12万後半
発売1か月で2万も値下げとか全然売れないんだろうな
- 52 :Socket774 (アウアウウー Sa47-eZIJ):2023/02/01(水) 23:08:52.24 ID:RTo8W/pAa.net
- ゾタゴミもう129800になってんのか
次のキャンペーンでもう個人輸入より安くなるな
- 53 :Socket774 (ブーイモ MMba-eBIb):2023/02/01(水) 23:09:04.69 ID:4E2N6pvOM.net
- >>45
PS5じゃEPICの無料ゲーム出来ないじゃん
- 54 :Socket774 (オッペケ Sr3b-f93Z):2023/02/01(水) 23:09:58.06 ID:PZ3AtPr1r.net
- 4090買おうと思ってたけど70ti10万とかになったらそっち行くかも
- 55 :Socket774 (ワッチョイ 3e5c-j6OS):2023/02/01(水) 23:12:08.41 ID:PP0VsVkq0.net
- サイパンやりたくて3070買ったが
今度はDLSS3試したくて4070ti買ったわ
- 56 :Socket774 (ワッチョイ 8376-C231):2023/02/01(水) 23:23:40.30 ID:pUsbJ/t80.net
- タダゲーエピックなんて貰ってもほとんどやらないだろ
- 57 :Socket774 (オッペケ Sr3b-F2WG):2023/02/01(水) 23:27:52.15 ID:PXbF8ajer.net
- 10万切りまで待った方がいいだろこれ
- 58 :Socket774 (ワッチョイ 3e73-xRDl):2023/02/01(水) 23:28:31.59 ID:idmyBCgY0.net
- 4070きたらそうなる
- 59 :Socket774 (ワッチョイ 9a73-CDIi):2023/02/01(水) 23:30:25.51 ID:6YAGOwF/0.net
- RTX4070の情報出てきたと思って確認しにきたら4070Ti値下げしとるんか
まぁでもあと1〜2万どうにかしてくれって所だな。どうせ長期保証入れるとボッタくられて結局12〜3万にされる
- 60 :Socket774 (ワッチョイ 87e8-OT7D):2023/02/01(水) 23:34:00.68 ID:Kvhshb3w0.net
- 長期保証は不具合故障何もなくても返金無いから他人の不具合修理費を払ってる気分になるから好かん
- 61 :Socket774 (ワッチョイ 3e73-xRDl):2023/02/01(水) 23:35:47.11 ID:idmyBCgY0.net
- 初期動作問題なければ大概数年持つと思うが
- 62 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-RJSO):2023/02/01(水) 23:38:13.60 ID:eygbPrkK0.net
- 言うて4年もすれば買い換えるから4年持てばええやろ?
- 63 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-+rQD):2023/02/01(水) 23:41:04.63 ID:OCXyMlar0.net
- プニ「3年保証だよ~」
- 64 :Socket774 (ワッチョイ b6bb-tlEA):2023/02/01(水) 23:46:16.57 ID:EpKxZERs0.net
- スプ好きだから空スプ4090ポチッたわ
これで俺も40xx持ってない奴を煽る側に回れるわ
- 65 :Socket774 (ワッチョイ 8a56-2biX):2023/02/01(水) 23:48:26.60 ID:9yBKUmJ30.net
- 4090のROGを手に入れて心の安寧を得られた
- 66 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/01(水) 23:49:17.97 ID:VUC8rh4qd.net
- 残念ながら鳴きのスプ&ROGは無理
- 67 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-+rQD):2023/02/01(水) 23:52:02.77 ID:OCXyMlar0.net
- 高級筆箱鳴くのかよ
高いし人気なのに…
- 68 :Socket774 (ワッチョイ f676-VGoV):2023/02/02(木) 00:03:23.19 ID:8e/R0aMq0.net
- >>59
同じだ
待って70tiの値段下がるならもう1~2ヶ月は待てるけど、
今まで散々グラボの値上がり見てるしどうしたものか
- 69 :Socket774 (ワッチョイ 3e73-xRDl):2023/02/02(木) 00:03:42.92 ID:2VcJz2aq0.net
- じゃあもうプニでいいじゃん
- 70 :Socket774 (ワッチョイ 57bb-skIb):2023/02/02(木) 00:11:45.78 ID:LTOkxTKW0.net
- 高い金払ってジージー鳴くセミみたいなグラボ掴むとか愚かよのう
- 71 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/02(木) 00:15:52.74 ID:Xx0ZVjz9a.net
- ゲイペニ便はお断り
- 72 :Socket774 (ブーイモ MMba-eBIb):2023/02/02(木) 00:20:02.70 ID:ZGGclMi/M.net
- 僕はマザボメーカーのグラボ以外から選びたかったからプニにした
- 73 :Socket774 (ワッチョイ 5f76-2biX):2023/02/02(木) 00:21:11.46 ID:T7AHL4R80.net
- フルHDであっても、最高品質であれば4070以上がマストになりそうですな・・・
正式発表を待ちたいが、TGP 200W だとするとかなり希望が持てるね色んな意味で
- 74 :Socket774 (ワッチョイ b6ee-49CE):2023/02/02(木) 00:35:57.25 ID:vvDxJdWw0.net
- >>73
ただ4070無印かなり性能削られてるみたいだよね
ワットパフォーマンスは大差無いのでは
- 75 :Socket774 (ワッチョイ 5f76-2biX):2023/02/02(木) 00:41:10.01 ID:T7AHL4R80.net
- >>74
モニタが60Hz なので、AAAタイトルで高設定で安定して60fps出るくらいの性能と、コンパクトサイズを期待してます
多くのゲームがDLSSやFSRを搭載してくると思うのでそのへんは大丈夫かと思いますが
- 76 :Socket774 (ワッチョイ 1acf-Ni4G):2023/02/02(木) 00:46:53.54 ID:AUtrFhlQ0.net
- 光ぷにだけどゲーム中50-60度くらいだしベンチでフルぶん回してもくっそ静かやぞ
もちろんコイル鳴きもない
- 77 :Socket774 (アウアウウー Sa47-mh3P):2023/02/02(木) 00:47:04.97 ID:R2R3Efx+a.net
- 前は廃エンドといえばスリッパやらXeon積んだPCだったけど今後はますますグラボ重視になっていくな
32コアCPUが一般化する頃にはグラボは50万行ってそうだ
- 78 :Socket774 (アウアウウー Sa47-2biX):2023/02/02(木) 00:59:56.80 ID:BsMIlTsha.net
- >>74
どうせパワーリミットかけて使うつもりだったから
最初からパワーリミットかけた状態で安く売ってくれるなら嬉しいわ
- 79 :Socket774 (ワッチョイ 3e73-xRDl):2023/02/02(木) 01:01:22.43 ID:2VcJz2aq0.net
- >>76
マジか まあここでずっとネガキャンしてるやつ浮いてるし実際の購入者信用するわ
- 80 :Socket774 :2023/02/02(木) 01:18:12.06 ID:TNZRvvlAM.net
- ぷには4090だと結構好評だよな
- 81 :Socket774 :2023/02/02(木) 01:20:45.19 ID:qH8dBHvc0.net
- >>21
代理店仕入れ価格は800ドルの9割掛け
720ドル×130円=93600だしな
- 82 :Socket774 :2023/02/02(木) 01:31:47.98 ID:d5BnJ4D90.net
- プニ4070Tiだけはアカン
- 83 :Socket774 :2023/02/02(木) 01:35:04.79 ID:3zlRXH/n0.net
- >>44
それが居ないんだなぁ
- 84 :Socket774 :2023/02/02(木) 01:36:24.80 ID:ZGGclMi/M.net
- 仕入れ値なんてどんだけ高くても6掛けだろ
- 85 :Socket774 :2023/02/02(木) 01:36:34.18 ID:n5xc/O1T0.net
- 海外奴のデータでいうと4090を100%としたら
80が70%で70tiは45%だろ?
それにしてはマジで値段おかしいよなww
- 86 :Socket774 :2023/02/02(木) 01:44:35.05 ID:FW+S0SYb0.net
- ここで4090未満のコスパが悪いって言ってるやつはCUDAコアなりの数が根拠みたいだけど、ベンチの実測はふつうに4070tiのほうがコスパいいぞ
ひょっとして下位グレード煽りしてるやつらは実物持ってないのか…?
- 87 :Socket774 :2023/02/02(木) 01:59:30.96 ID:j49KzNUm0.net
- >>85
3000シリーズに比べれば遥かにまともな値段設定になってるよ
>>4より
4090 142fps(130%) 1599ドル(133%)
4080 109fps(100%) 1199ドル(100%)
4070ti 87fps(80%) 799ドル(67%)
3090 82fps(114%) 1499ドル(214%)
3080 72fps(100%) 699ドル(100%)
3070ti 58fps(81%) 599ドル(86%)
>>86
30XXのハイエンド持ちが4090(102)は仕方ないとして、4080,70ti(103,104)に負けるのが悔しいんだろw
- 88 :Socket774 :2023/02/02(木) 02:03:13.66 ID:0HLWEhMjd.net
- なるほどねー、だから4090を買えと煽ってるわけか
- 89 :Socket774 :2023/02/02(木) 02:58:56.20 ID:NSM+SXTV0.net
- 今出てるのでは4070tiがマイニング効率最高みたいね
- 90 :Socket774 :2023/02/02(木) 03:49:14.04 ID:2VcJz2aq0.net
- 日本円がゴミなだけでみんなコスパいいんだ
1ドル70円台ならなんと4090が11万で買えちまうんだ
- 91 :Socket774 :2023/02/02(木) 04:57:09.71 ID:eRR7dN0h0.net
- 4070tiは4090や4080と比べても代理店が調整してボッタクリしてる
だからドル換算でコスパいいのはその通りだが日本では微妙っていうな
4070tiはまだまだ下がるぞ
もう少し待て
- 92 :Socket774 :2023/02/02(木) 05:02:25.79 ID:48AOIyXCa.net
- >>87
今更、いつものことだろう
今の90も5070やらと競うことになるw
- 93 :Socket774 :2023/02/02(木) 06:07:04.06 ID:wUSoB+CUa.net
- ああヤバイヤバイ円安になーれ
- 94 :Socket774 :2023/02/02(木) 06:15:32.23 ID:jUcOZmLG0.net
- >>87
VRAMの増減があるから、一概にコスパが正しいとはいえない
12GBと24GBでゲームはともかく他の用途だと全然違うから
- 95 :Socket774 :2023/02/02(木) 06:35:24.21 ID:D1rNmXfDd.net
- >>82
プニがあかんというより全モデルあかんな
一部の気にしいにとっては
- 96 :Socket774 :2023/02/02(木) 07:20:38.91 ID:hPrRjPVpa.net
- 24GBあると2時間の学習で好きなアイドル、女優、キャラの顔で
やりたい放題だからな
- 97 :Socket774 :2023/02/02(木) 07:25:27.73 ID:f97VKxDr0.net
- >>93
*``・*。
| `*。 `
,。∩ ∧,,∧ *` ☆
+ ( ´・ω・)*。+゚
`*。ヽ つ*゚*☆
`・+。*・`゚⊃+
☆ ∪~ 。*゚ .
`・+。*・ ゚ ☆ `
- 98 :Socket774 :2023/02/02(木) 07:57:46.62 ID:yG+LzBkO0.net
- 円安になれって言ってるのは在庫抱えたテンバイヤーか?
- 99 :Socket774 :2023/02/02(木) 07:59:27.77 ID:djxmHH04d.net
- 泣きがひどいのはブラウザスクロールでなくからな。
4090クロシコだけど、ゲーム中は泣く。
みんなは?
- 100 :Socket774 :2023/02/02(木) 08:00:00.93 ID:i+QygdRk0.net
- 白rogまだあ?
- 101 :Socket774 :2023/02/02(木) 08:00:21.57 ID:djxmHH04d.net
- >>96 詳しく教えて欲しい
キーワードだけでも頼む
- 102 :Socket774 :2023/02/02(木) 08:05:39.12 ID:Y4Eqtn2Zr.net
- ゲイの4090PhantomGSですが400Wくらい負荷かけても全く鳴きませんな
まあ吸音材貼ってる静音ケースに入れてるから気付いてないのかもしれんが、解放状態だとファンの風切り音の方が多いから分からん
- 103 :Socket774 :2023/02/02(木) 08:12:15.23 ID:qzKl5km90.net
- 民主党政権ガー
↓
- 104 :Socket774 :2023/02/02(木) 08:14:33.67 ID:eaOx2d2v0.net
- https://www.尼.co.jp/dp/B0BP92CVFR/
電源もかよw
ボッタクリ加速中
死ねよカスク
- 105 :Socket774 :2023/02/02(木) 08:16:41.52 ID:jUcOZmLG0.net
- 4090ならどれも冷えるからマイニングみたいな常時高負荷で30xxより壊れにくいかもな
- 106 :Socket774 :2023/02/02(木) 08:18:10.19 ID:HDkrii0ea.net
- >>101
入門編はNMKDを使い、ベースモデルはbasil mix.ckpt(実写)かwaifu-diffusion-v1-3(アニメ)で
お気に入りの顔の頭部部分だけの画像を4~10枚用意して
oreno○○的な独自の単語で8000枚設定で学習開始し4090で約2時間で学習完了
あとはこのoreno○○.ckptを使い
「oreno○○_face」とお好きな単語で自分だけの画像が作れます
- 107 :Socket774 :2023/02/02(木) 08:19:46.78 ID:djxmHH04d.net
- 丁寧にありがとうございます
やっと4090の使い道が見つかりました
- 108 :Socket774 :2023/02/02(木) 08:28:37.69 ID:FEE4ngMhd.net
- >>106
ワイも活用方法が見出せたわサンクス
今日帰ったらやってみよ
- 109 :Socket774 :2023/02/02(木) 08:43:09.71 ID:mCaQlCd+0.net
- いまさらだが、ゲイペニ便て何のことなの
- 110 :Socket774 :2023/02/02(木) 08:48:41.40 ID:R2R3Efx+a.net
- ゲイのペニスと大便だろうが……
- 111 :Socket774 :2023/02/02(木) 08:51:55.37 ID:pNMWPD1fr.net
- 5のつく日って今月からしょぼくなったのか
ヤフショも終わりか
- 112 :Socket774 (ワッチョイ 1a81-f93Z):2023/02/02(木) 09:17:29.47 ID:eGVJgLxt0.net
- AmazonでもNeweggでも会計の時のドル円レートおかしくね?140円くらいで計算されてる
これなんとかならないの?
- 113 :Socket774 (スッップ Sdba-5s66):2023/02/02(木) 09:22:26.87 ID:AHafCDdcd.net
- 楽天もヤフーもポイント還元はどんどんしょぼくなるぞ
- 114 :Socket774 (アウアウウー Sa47-rlLI):2023/02/02(木) 09:25:56.06 ID:qJehIgD+a.net
- >>112
例えば米尼699ドルは下記になって、Depositの半分くらい戻ってくるから9.5万/699ドル≒135円/ドルになるぞ
Items: JPY 90,904
Shipping & handling: JPY 2,854
Total before tax: JPY 93,758
Estimated tax to be collected: JPY 0
Import Fees Deposit: JPY 9,376
Exchange rate guarantee fee: JPY 986
Order total: JPY 104,120
- 115 :Socket774 (ワッチョイ 832f-QOzS):2023/02/02(木) 09:27:02.73 ID:g/vDBqfO0.net
- ヤフー使ってたけどPCパーツ以外でも最近は楽天の方が安いことが多くなったな
- 116 :Socket774 (アウアウウー Sa47-rlLI):2023/02/02(木) 09:27:53.89 ID:kej+b8Hna.net
- >>114
あ、ミスったトータル約10万だな
で、140円/ドルだ
それでも日本で買うより遥かに安いけど
- 117 :Socket774 (ワッチョイ ff63-YDVN):2023/02/02(木) 09:41:08.90 ID:wK5KNzQV0.net
- >>116
あくまで本体税抜699ドルで>>114でそれに対応するのは90904円だから
送料どころかデポジットの返金分まで含めた総合計を699ドルで割るのはおかしいだろ
- 118 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-hMwd):2023/02/02(木) 09:54:36.27 ID:IP15LHCK0.net
- サイパンのDLSS3試したけどすげーなこれヌルヌルだ
あんな重いゲームだったのにろ
- 119 :Socket774 (ワッチョイ 3b58-zapp):2023/02/02(木) 10:46:45.48 ID:vyOzS95X0.net
- DLSS3ってそんな凄いんか
2年後投げ売り来たら買うわ
- 120 :Socket774 (ワントンキン MM8a-CGsb):2023/02/02(木) 10:49:47.11 ID:BGxuVyrKM.net
- わざわざ円決済せずにそのままドル決済すればいいんじゃね
- 121 :Socket774 (アウアウウー Sa47-tZcB):2023/02/02(木) 11:04:39.99 ID:YzSiHyJUa.net
- がっつりまた下がったなドル円
- 122 :Socket774 (ワッチョイ a773-uO5T):2023/02/02(木) 11:07:15.21 ID:CTPSpRlk0.net
- もっとすごいDLSS4が来てしまってもかまわんのだろう?
- 123 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-RJSO):2023/02/02(木) 11:15:26.69 ID:l2UA4STO0.net
- 円高来てるしまだまだ下がるねこれ
- 124 :Socket774 (アウアウアー Sa06-rn9x):2023/02/02(木) 11:16:30.17 ID:HCXxzx46a.net
- 【朗報】4090使いさん、6900XT超えで「グラボ盆栽爺さん」の汚名はなんとか回避する
https://i.imgur.com/2q8b98i.jpg
https://i.imgur.com/TUrSSSL.jpg
- 125 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-hMwd):2023/02/02(木) 11:17:35.07 ID:IP15LHCK0.net
- 0.24%もいるんかよ多いね
- 126 :Socket774 (ワッチョイ 23dc-rn9x):2023/02/02(木) 11:21:00.56 ID:pNUbLm/90.net
- >>124
しかし3090、3080Ti、3080には遠く及ばないという
>>125
今月初登場なんだから伸び率高いのは当然でしょ
スレ立った直後が勢い一番あるのと一緒
- 127 :Socket774 (ワッチョイ a758-fxje):2023/02/02(木) 11:27:57.15 ID:ybUHfkxb0.net
- >>45
PS5というかソニーってダイナミック4kとか可変解像度をそれらしい耳障りのいい言葉にして宣伝するの上手いよね
要は軽い部分だけ4kで動かして普段は解像度下げてるなんちゃって4kなのに…
- 128 :Socket774 (ワッチョイ dbdc-I3xJ):2023/02/02(木) 11:39:26.58 ID:r1A+pG8z0.net
- DLSSは違うんか
- 129 :Socket774 (スッップ Sdba-JNEY):2023/02/02(木) 12:08:31.83 ID:O0QDOz+7d.net
- >>127
ネイティブ4Kを名乗ってるハードがアホに見えるからやめてやれ
- 130 :Socket774 (スププ Sdba-6dB/):2023/02/02(木) 12:11:49.34 ID:v3i5E7Med.net
- >>56
最近緑色をロケットに乗せて打ち上げるゲームがタダで配布されてたから緑色のグラボでガッツリ遊んでるぞ
問題は緑色たちがロケットと一緒にすぐ赤色になっちゃうことくらいか
- 131 :Socket774 (ワッチョイ 8a7e-klgE):2023/02/02(木) 12:13:28.81 ID:tqpZU4y00.net
- >>39
15万切りしたら欲しい
今の値段は高すぎ
4090はまあしょうがないが…あの性能ならな
- 132 :Socket774 (スププ Sdba-6dB/):2023/02/02(木) 12:14:55.15 ID:v3i5E7Med.net
- ゲーム機+普通のパソコン
vs
ミドルクラスゲーミングパソコン
どちらが安上がりだろうか?
- 133 :Socket774 (オッペケ Sr3b-I2Fv):2023/02/02(木) 12:17:52.30 ID:Y4Eqtn2Zr.net
- >>127
SEGA「300万ポリゴン!」
SONY「6600万ポリゴン!!!!!」
なお
- 134 :Socket774 (オッペケ Sr3b-I2Fv):2023/02/02(木) 12:20:31.32 ID:Y4Eqtn2Zr.net
- >>132
極論、普通のパソコンに6万のグラボ刺すか6万のゲーム機買うかどうかではなかろうか
やりたい専用タイトル無いならゲーム機は邪魔だから選ぶ理由無いけど
- 135 :Socket774 (ワッチョイ a758-fxje):2023/02/02(木) 12:21:13.85 ID:ybUHfkxb0.net
- >>128
違うでしょ
ダイナミック4kはそのまま解像度下げてるだけだし
>>129
箱とPSは4k名乗るのは時期尚早だったね
fpsは体験しないと分からないから訴求力的に解像度に振らざる得ないのはわかるけども
- 136 :Socket774 (ワッチョイ b69b-+rQD):2023/02/02(木) 12:23:22.31 ID:S1adM4kr0.net
- RTX4070は6月予定ってまじかよ
どんだけ3000番台の不良在庫抱えてるんやろな
- 137 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/02(木) 12:24:17.79 ID:zdllnd890.net
- AMD Ryzen 9 7950X3D が 2 月 28 日に発売、価格は 699 ドル
お値段据え置きとか、安すぎ~!
買って舞いたくなるわ・・・ (TДT)
- 138 :Socket774 (アウアウウー Sa47-rlLI):2023/02/02(木) 12:25:51.83 ID:sXi/Y8CWa.net
- >>126
発売したばっかだし、マイニング需要も無いんだから及ばないのは当たり前だろ
そもそも、30XX切り捨てのゲームがぽんぽん出てきてるから、シェアなんて何の意味もない
- 139 :Socket774 (アウアウクー MM7b-esKj):2023/02/02(木) 12:28:14.72 ID:2b3v5CBzM.net
- >>132
PC買ったは良いけどコンソール独占タイトルリアタイしてる連中悔しくなって結局ゲーム機も買う、に10000ガバス
- 140 :Socket774 (スッップ Sdba-Fwhn):2023/02/02(木) 12:29:06.40 ID:HEWKWg3Wd.net
- >>136
どこソース?
以前の情報だと3月ぐらいじゃなかったっけ?
- 141 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/02(木) 12:29:07.49 ID:zdllnd890.net
- >>124
お! 今月はタイミングよくsteam調査日にあたったから参加してやった甲斐があったみたいやな
俺様のTuf OCちゃんが計上されてるみたいやんね ルンルン♪ (゚ェ゚*) ルンルン♪
- 142 :Socket774 (オッペケ Sr3b-WzLU):2023/02/02(木) 12:29:30.60 ID:iEXD0OdDr.net
- スクエニ独占期間長すぎじゃw
steamでやらせろ
- 143 :Socket774 (ワッチョイ 5ad9-Z6M9):2023/02/02(木) 12:30:25.62 ID:6UJtm16L0.net
- >>137
12万はするぞ
- 144 :Socket774 (ワッチョイ a773-OeHN):2023/02/02(木) 12:30:38.69 ID:FmPjGQBX0.net
- スクエニはフォースポークンの最適化不足見るにPC参入自体乗り気じゃないんだろう
- 145 :Socket774 (ワッチョイ b324-y13p):2023/02/02(木) 12:31:29.09 ID:TsZGJZs/0.net
- しょぼくなったけどヤフーの5のつく日がそろそろか
ジョーシンはgigaの4070Ti Eagleいれてくれ買うから
- 146 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-+rQD):2023/02/02(木) 12:33:41.75 ID:d5BnJ4D90.net
- 5日で何もなければ気にせず普通に買おうと思う
- 147 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/02(木) 12:33:47.08 ID:/l3Hv/9l0.net
- 実体験からいうと、
ゲーミングパソコン作ってゲームやりまくるぞー
は絶対に失敗するw
ゲーム機も「欲しいゲームが出たらそのプラットフォームのゲーム機を買う」だと思うから
PCでやりたいゲームが出てきたらそのタイトルに合うグラボを買えばいい
まさに134の考えがベスト
ゲーム以外でPCでやりたいことがなければPCはいらんだろうしやりたいゲームがなけりゃ
ゲーム機もいらん
まあこの考えで行くからスマホありゃゲームも情報収集もできるよねPCいらないじゃんなわけで
これが理由で日本じゃスマホゲーがシェア50%以上取っているんだよね
- 148 :Socket774 (スップ Sd5a-eW1/):2023/02/02(木) 12:33:55.18 ID:macDyNLkd.net
- >>144
あれPS5でもフレームレート安定してないから技術力ないだけでしょ
- 149 :Socket774 (アウアウウー Sa47-mh3P):2023/02/02(木) 12:36:02.85 ID:BOp8l9Pba.net
- >>124
これ集計自体は発売翌月からされてるのか?
それとも4090の集計自体が1月から?
わかるひとおる?
- 150 :Socket774 (オイコラミネオ MM63-gOS6):2023/02/02(木) 12:41:59.74 ID:07R4Ao43M.net
- ジョーシンまだ入荷しないのか俺が頼んだ4070ti
待ちくたびれた
- 151 :Socket774 (オイコラミネオ MM63-gOS6):2023/02/02(木) 12:42:46.54 ID:07R4Ao43M.net
- アマゾンセールで何も無いのか
調べてないけど
- 152 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/02(木) 12:43:10.56 ID:zdllnd890.net
- >>143
安すぎ~ 15万くらい行くかと思ってたモン
5950も12万くらいやったし。。
- 153 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/02(木) 12:45:02.54 ID:zdllnd890.net
- >>149
発売月からやで
収集したデータそのまま統計にしてるだけだから
なおソースはない
- 154 :Socket774 (スッププ Sd06-Ki3+):2023/02/02(木) 12:47:15.45 ID:o1Zgdwntd.net
- >>148
というか独自エンジンがクソなんじゃね
- 155 :Socket774 (ワッチョイ b69b-+rQD):2023/02/02(木) 12:47:42.17 ID:S1adM4kr0.net
- >>140
これ読んだ
https://wccftech.com/nvidia-preps-mass-production-two-ad104-ada-gpus-possibly-geforce-rtx-4070-rtx-4060-ti/
生産は2月後半からみたいやけどどうなることやら
- 156 :Socket774 (ワッチョイ 57bb-skIb):2023/02/02(木) 12:49:57.57 ID:vO7/Qirf0.net
- AMDはIntelの半値くらいじゃないと売れないな
X3Dの効果はフルHDだけだしクロックも弄れなくなることから
4Kでは実質X3Dなしと差はない予想ができる
メリットはTDP120Wに引き下げられCPU消費電力が下がることかな
まぁ1個は買ってX3Dありとなしで比較しようとは思うが
初値10万以下が妥当かなと思う
- 157 :Socket774 (オイコラミネオ MM63-gOS6):2023/02/02(木) 12:50:22.94 ID:07R4Ao43M.net
- RTX4090ってこんなノートに収められるぐらいなのになんであんなにでかいの?GeForceRTX4090搭載ゲーミングノートがGIGABYTEから [737440712]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675309643/
安すぎるわ60万
- 158 :Socket774 (ワッチョイ 9aa6-fO7+):2023/02/02(木) 12:52:15.56 ID:S6FmKLBy0.net
- >>157
GPUにはNVIDIAのフラグシップモデルにあたるGeForce RTX 4090 Laptop(12GB)を搭載。最大消費電力は175W、ブーストクロックは2,040MHz
- 159 :Socket774 (スッププ Sd06-Ki3+):2023/02/02(木) 12:52:41.31 ID:o1Zgdwntd.net
- 今リボで払えんが夏には目処が着くので夏には25万で4090買いたいわ
- 160 :Socket774 (オイコラミネオ MM63-gOS6):2023/02/02(木) 12:53:40.77 ID:07R4Ao43M.net
- >>159
アマゾンのローンがあるじゃろ
- 161 :Socket774 (スッププ Sd06-Ki3+):2023/02/02(木) 12:56:19.38 ID:o1Zgdwntd.net
- >>160
払えなかったんだよ……
- 162 :Socket774 (ワッチョイ 57bb-skIb):2023/02/02(木) 12:57:12.06 ID:vO7/Qirf0.net
- そんな底辺自作erが4090買って大丈夫か?
- 163 :Socket774 (オッペケ Sr3b-qB+n):2023/02/02(木) 12:57:17.25 ID:pNMWPD1fr.net
- 楽天でちゃんと還元受け取ろうと思うと条件厳しいな
やっぱヤフショか、5のつく日の還元減ったとはいえ
- 164 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/02(木) 12:58:32.08 ID:zdllnd890.net
- 【動画】回転寿司の湯呑を拭いてみた結果が衝撃的だと話題に。
これは茶渋かな?業務用のでっかい食洗機でも落ちないものなのか。「もう回転寿司に行けない」とある回転寿司の湯呑をウェットティッシュで拭いてみたら。というビデオが今日のTwitterで話題になっています。
外食なんてどこもこんなもんだと思うけど、こうして見せられるとねえ・・・。
- 165 :Socket774 (アウアウウー Sa47-mh3P):2023/02/02(木) 13:02:30.26 ID:BOp8l9Pba.net
- >>157
ノートPC用4090でRTX4090単体と同じ性能出るならデスクトップPCの中にノートPCブチ込むわ
- 166 :Socket774 (ワッチョイ 1734-OEO/):2023/02/02(木) 13:03:23.32 ID:tW8WmbAq0.net
- >>21
パリはアスクじゃないから元々安く売れたはずだし切り替えも早いか
- 167 :Socket774 (ワッチョイ 57bb-skIb):2023/02/02(木) 13:04:46.93 ID:vO7/Qirf0.net
- 一応CU的にはAD103の4080と同等なんだなぁ
まぁノートPCで4090名乗るには無理あるかなw
- 168 :Socket774 (オッペケ Sr3b-ItLK):2023/02/02(木) 13:06:57.12 ID:IYQN4EP8r.net
- クソデカヒートシンク無しのノートとか大丈夫なの?
- 169 :Socket774 (ワッチョイ 5f76-2biX):2023/02/02(木) 13:08:17.15 ID:T7AHL4R80.net
- 3000番台在庫が有り余ってるなら純粋に値段下げればいいのにと思うが
色々大人の事情があるのだろうか
- 170 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/02(木) 13:13:22.71 ID:zdllnd890.net
- だってモバイル4090はデスクに比べたらクソ雑魚スペックだもん GDDR6だし
GeForce RTX 4090 Mobile
CUDA 9728 TMUs 304 ROPs 112 Memory 16 GB GDDR6 256 bit
TDP 150 W
Theoretical Performance
Pixel Rate 189.8 GPixel/s
Texture Rate 515.3 GTexel/s
FP16 32.98 TFLOPS (1:1)
FP32 32.98 TFLOPS
FP64 515.3 GFLOPS (1:64)
RTX 4090 TDP 450w
Pixel Rate 443.5 GPixel/s
Texture Rate 1,290 GTexel/s
FP16 82.58 TFLOPS (1:1)
FP32 82.58 TFLOPS
FP64 1,290 GFLOPS (1:64)
- 171 :Socket774 (オッペケ Sr3b-f93Z):2023/02/02(木) 13:13:37.32 ID:xP/5zYj/r.net
- ノートpcのグラボは詐欺に近いだろ
あまり詳しくない人が買うから問題になってないけど
- 172 :Socket774 (エムゾネ FFba-Ki3+):2023/02/02(木) 13:16:35.11 ID:u1q5QEYOF.net
- >>160
いやアマゾンのローンは知らんな…
なんだそれ
- 173 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/02(木) 13:17:27.75 ID:zdllnd890.net
- ちなみに4090 Max-Q版の方がクロック低いversionだから買う時気をつけてな
Max-Qっていうから更にスゲーのかと思ったら逆だった
- 174 :Socket774 (スッププ Sdba-2uKy):2023/02/02(木) 13:17:42.21 ID:+nurH7Xgd.net
- ペイデイじゃないの?
- 175 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/02(木) 13:22:01.54 ID:eaOx2d2v0.net
- >>172
分割払い選択できるだろw
- 176 :Socket774 (ワッチョイ e3b1-UxbU):2023/02/02(木) 13:22:28.69 ID:a5bmIxJp0.net
- 正直ノート用GPUは10年くらいしたらオンボードに負けて消えそうな気はしなくは無い
- 177 :Socket774 (ワッチョイ 8a56-JNEY):2023/02/02(木) 13:24:08.70 ID:c8dKoC1U0.net
- RTX4090が今月に入って全体的に値上げされたな
- 178 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-hMwd):2023/02/02(木) 13:27:23.23 ID:IP15LHCK0.net
- ノート向けで150wって発熱とかどうなんだろ
- 179 :Socket774 (アウアウエー Sa52-EGTO):2023/02/02(木) 13:27:34.52 ID:3dVbw1g1a.net
- 4070Tiが10万まで下がれば一番価値があると思うし買うべき
4090と4080は3000番の置き換えじゃなくて上位モデルだから比較対象ではない
- 180 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/02(木) 13:28:20.42 ID:eaOx2d2v0.net
- >>177
代理店乙
工作もういいからw
スプ水Xとか米尼とかNeweggからかったら25万
8万も差があるから情弱以外国内で買わない
PNYとかでも6万以上差があるからw
在庫抱えて右往左往してんなら公式ツイとHPで土下座してごめんなさいしてMSRPで売れ
カスが
- 181 :Socket774 (ワッチョイ 872b-+rQD):2023/02/02(木) 13:28:33.17 ID:qH8dBHvc0.net
- 10年後はシリコンからグラフェンに移行して電力10分の1になってる
- 182 :Socket774 (ワッチョイ b7b5-bnEl):2023/02/02(木) 13:32:10.35 ID:LRkUDASJ0.net
- 100年後は電力消費してPC回しながら
モニタとデバイスを繋いでいるという概念もなさそう
- 183 :Socket774 (ワッチョイ 57bb-skIb):2023/02/02(木) 13:33:35.06 ID:vO7/Qirf0.net
- 1000年後にはおまえら絶滅してるよ
子孫いなくてw
- 184 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/02(木) 13:34:47.51 ID:/l3Hv/9l0.net
- 32.98TFLopsということは3080tiと同じぐらいだな
ラスタ性能とGPGPU(主にAI)の性能はさすがにデスクトップと同じにはいかないね
- 185 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-hMwd):2023/02/02(木) 13:36:04.16 ID:IP15LHCK0.net
- >>184
それでもモバイル向けでデスクトップ3080ti同等とかすんごいな
- 186 :Socket774 (オッペケ Sr3b-rvur):2023/02/02(木) 13:36:50.43 ID:hCUw6Ufwr.net
- これだけ個人輸入が一般的になったらもう代理店は生きていけないんじゃね
- 187 :Socket774 (ワッチョイ 57bb-skIb):2023/02/02(木) 13:37:35.33 ID:vO7/Qirf0.net
- 中抜きぼったくり企業をなんとかしてくれ
- 188 :Socket774 (スッップ Sdba-9l2H):2023/02/02(木) 13:40:05.11 ID:Db8LybCvd.net
- >>181
チップがパキパキ割れそう
- 189 :Socket774 (オッペケ Sr3b-WzLU):2023/02/02(木) 13:42:23.04 ID:iEXD0OdDr.net
- 中抜きしてる北米価格に代理店を利益を加えたのが日本の特別価格
- 190 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/02(木) 13:46:36.69 ID:/l3Hv/9l0.net
- >>186
グラボだけじゃないからなw
反吐が出ると思うがアスクの取り扱い一覧見てみw
- 191 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-O7I/):2023/02/02(木) 13:48:45.99 ID:QvGEiAyV0.net
- newegでTUFの4080、18万の奴あって迷ってる
4080は1199ドル 元値の方は値下げしないのかな
- 192 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/02(木) 13:50:39.23 ID:FEE4ngMhd.net
- >>191
174,350円で安いやんアリやな
- 193 :Socket774 (テテンテンテン MMb6-OT7D):2023/02/02(木) 13:54:02.38 ID:UkJoLJ5CM.net
- リボで4090買ったら月1万しかかからないじゃんラッキー
- 194 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/02(木) 14:00:36.81 ID:/l3Hv/9l0.net
- 借金してまでPCパーツ買うとかマジなの?
ネタじゃないの?
クリエイターとか生活のための仕事で使うとかならあり得るが
なくても生きていけるものに対して借金するとか考え直したほうがいいと思うが・・・
- 195 :Socket774 (オイコラミネオ MM63-kfUQ):2023/02/02(木) 14:10:44.27 ID:EDHlPqx9M.net
- 貧乏スレへ行くべきだなw
- 196 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-fO7+):2023/02/02(木) 14:13:26.37 ID:LEoPuWP+0.net
- ラッキーってあるからネタだと思ったけど
本気でラッキーと思えるならそれはむしろ幸せなことかもしれないとも思った
- 197 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/02(木) 14:28:56.18 ID:zdllnd890.net
- ChatGPTが「史上最も急速に成長している消費者アプリケーション」である事が明らかに
- 198 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/02(木) 14:30:50.37 ID:zdllnd890.net
- >>193
60回払いなら32万のタフでも5400円で買えてオトクやで!!!11111
- 199 :Socket774 (ワッチョイ 1a74-mGH4):2023/02/02(木) 14:31:07.37 ID:oPJUU5VR0.net
- >>124
4Kやってる人2.7%しかいないのな。ネットだとめっちゃ声でかいのにw
リボで4090はやばいな。
上級国民は英語が出来て個人輸入しちゃうから、ステマのターゲットを変えてきた感じがするぞw
代理店は、大量に数が出る4060/4050を前倒しで発売するようにお願いしとけよw
- 200 :Socket774 (アウアウウー Sa47-rlLI):2023/02/02(木) 14:32:00.44 ID:fCT1qbB+a.net
- >>177
これ、昨日の米尼な
こうなると流れは誰でも分かる
2 Socket774 (アウアウウー Sa47-rlLI) sage 2023/02/01(水) 19:20:25.06 ID:ALRh2Ymba
鳥尾、米尼で23万で買えるじゃねーか
始まったな!
https://www.あmazon.com/MSI-Tri-Frozr-Lovelace-Architecture-Graphics/dp/B0BG959RCF/
Items: JPY 214,749
Shipping & handling: JPY 3,137
Total before tax: JPY 217,886
Estimated tax to be collected: JPY 0
Import Fees Deposit: JPY 21,789
Exchange rate guarantee fee: JPY 2,290
Order total: JPY 241,965
- 201 :Socket774 (アウアウウー Sa47-rlLI):2023/02/02(木) 14:36:27.55 ID:fCT1qbB+a.net
- ちなみに4090 SUPRIM X、今現在24.5万で米尼から輸入可能
https://www.あmazon.com/MSI-Tri-Frozr-Lovelace-Architecture-Graphics/dp/B0BG92GY61/
Items: JPY 227,261
Shipping & handling: JPY 3,427
Total before tax: JPY 230,688
Estimated tax to be collected: JPY 0
Import Fees Deposit: JPY 23,069
Exchange rate guarantee fee: JPY 2,424
Order total: JPY 256,181
- 202 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-+rQD):2023/02/02(木) 14:36:30.41 ID:R00+Sk0o0.net
- 4070ti値下がりのペース早いな
- 203 :Socket774 (ワッチョイ 87e7-pwvy):2023/02/02(木) 14:51:10.24 ID:rG+o9QkG0.net
- 中ぐらいのモデルが12万ちょうどになったら国内の適正価格か?
- 204 :Socket774 (ワッチョイ b343-skIb):2023/02/02(木) 14:51:13.44 ID:NmIgxGdp0.net
- HOF買ってOCしたやつおるー?
空冷でどのくらい回ったか報告よろ
- 205 :Socket774 (ワッチョイ 8a56-JNEY):2023/02/02(木) 15:10:07.85 ID:c8dKoC1U0.net
- 4070tiが10万円以内で買えるようになれば適正
- 206 :Socket774 (アウアウウー Sa47-eZIJ):2023/02/02(木) 15:10:29.84 ID:CzpKlu5ba.net
- 799ドルを輸入したら消費税送料込みで880ドル、保証に1万くれてやるとして12.5万が最低ラインやな
- 207 :Socket774 (ワッチョイ a758-fO7+):2023/02/02(木) 15:12:01.00 ID:E1QkXOI20.net
- >>194
高額PCパーツなんて元々バカしか買わない
- 208 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/02(木) 15:19:56.12 ID:zdllnd890.net
- エンスージアスト向けってのはそういうもんや
- 209 :Socket774 (ワッチョイ a758-fO7+):2023/02/02(木) 15:25:05.56 ID:E1QkXOI20.net
- そうそう
普通の人が買うものじゃない
- 210 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-bnEl):2023/02/02(木) 15:26:12.70 ID:7vNQfXsk0.net
- 3000番台は依然強気の値付けだなW
- 211 :Socket774 (ワッチョイ b36e-+rQD):2023/02/02(木) 15:26:23.76 ID:jUcOZmLG0.net
- 普通の人だけど4090買った。
4090以下が糞だから、仕方なく・・
そしてうまいことハイエンド買わされたと気づいたw
- 212 :Socket774 (オッペケ Sr3b-WzLU):2023/02/02(木) 15:37:14.19 ID:iEXD0OdDr.net
- 4090以下がクソだと思ってんなら4090ti買えよ
- 213 :Socket774 (オイコラミネオ MM63-dH6T):2023/02/02(木) 15:41:38.26 ID:Y5JFPIhaM.net
- >>211
騙されたかったんだね
じゃあ仕方ないね
あと3人に4090を買わせれば、不幸じゃなくなるんじゃないかな、頑張れよ~
- 214 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/02(木) 15:52:43.01 ID:FEE4ngMhd.net
- 未満警察臨場してんじゃん
- 215 :Socket774 (ワッチョイ 7673-ygii):2023/02/02(木) 15:53:46.21 ID:sXa0CoYj0.net
- おもちゃなんだなら、自分が納得できる好きなやつ買えば良いんだよ
以下はよく見るけど、声がでかい一部(4000持ってないやつもいそう)がさけんでるだけだから気にしなくて良い
4090以外みとめない
ゲイぷにベンみとめない
- 216 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-hMwd):2023/02/02(木) 16:02:15.50 ID:IP15LHCK0.net
- ゾタAMPは許されたか
デザイン特徴的すぎて人選ぶけどかっこいいぞ
- 217 :Socket774 (ブーイモ MM26-Luq9):2023/02/02(木) 16:04:56.29 ID:MC4z5w1iM.net
- rog以外認めない
ゲイ以外認めない
- 218 :Socket774 (ワッチョイ a758-fxje):2023/02/02(木) 16:06:09.37 ID:ybUHfkxb0.net
- >>215
ブランド品で身を固めて承認欲求満たしてる人と本質は同じだよね
ゲハのPS5至上主義者とかも自分のアイデンティティをPS5に置いていてPCの存在を認めると優越感が揺らぐから「コスパが〜」とか理由を付けて優位性を保とうと必死
結局自己満の世界なんだから用途に合わせて購入するのが一番賢いね
- 219 :Socket774 (ワッチョイ 4bb2-2biX):2023/02/02(木) 16:08:12.38 ID:f97VKxDr0.net
- コイル鳴きはフルカバー水枕にしても気になるもんかな?
- 220 :Socket774 (スプッッ Sd5a-Hv7y):2023/02/02(木) 16:11:47.21 ID:4oXg9I2Bd.net
- AIROのBIOSスイッチが赤か青に光るの消せないのかな?
- 221 :Socket774 (ワッチョイ 4eb5-upWJ):2023/02/02(木) 16:19:22.50 ID:zapdiZjs0.net
- >>157
ノート版のRTX4090って70Ti以下だぞw
本家4090より劣ってるのに同じナンバリングで66万円って詐欺やん…
https://i.imgur.com/pgCf2C3.png
- 222 :Socket774 (ワッチョイ b36e-cCqX):2023/02/02(木) 16:23:55.82 ID:y5HqzOIj0.net
- 4080が15万切ったら起こして
- 223 :Socket774 (ワッチョイ 8a56-JNEY):2023/02/02(木) 16:30:19.62 ID:c8dKoC1U0.net
- RTX4090のPC以外はお断りしますってなるのか
- 224 :Socket774 (ワッチョイ b36e-+rQD):2023/02/02(木) 16:36:35.60 ID:jUcOZmLG0.net
- 4090高負荷でも50ー60度としても、サイズがばかでかいからグラボ外への排熱量は30xxのハイエンドと大差ないんじゃ?
ケース内アッチアチだと思う
- 225 :Socket774 (ワッチョイ 5702-3DjJ):2023/02/02(木) 16:45:05.87 ID:rDWzyovo0.net
- paypay祭15日から始まるっぽいけどJoshinは気前よく放出してくれるかな
11日だけチラ見せしてその後ずっと引っ込めるとかやりそうなんだよな
- 226 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-RJSO):2023/02/02(木) 16:45:06.13 ID:l2UA4STO0.net
- >>224
そもそも消費電力が違うから
- 227 :Socket774 (アウアウウー Sa47-J+UB):2023/02/02(木) 16:47:01.98 ID:8+V4WQXsa.net
- ぬるくはないやろうな
- 228 :Socket774 (スププ Sdba-Et4k):2023/02/02(木) 16:49:04.06 ID:26obnAtLd.net
- でもノートパソコン用でコンパクトでそれだけ性能あるなら
デスクトップ版の70Ti未満はいらんのじゃねw
ノートパソコン用のチップをデスクトップ用のカードとして出せば2スロくらいの
グラボつくれそう
- 229 :Socket774 (ワッチョイ b36e-+rQD):2023/02/02(木) 16:56:51.59 ID:jUcOZmLG0.net
- グラボ自体の排熱の総量はんぱないはず
コアとメモリは冷えてるから性能だせるけど、広い面積に熱を分散してスポット温度を下げてるともいえるわけで
PCパーツが熱でやられるのは確かなんだろうなー
- 230 :Socket774 (アウアウエー Sa52-EGTO):2023/02/02(木) 16:57:36.70 ID:7+GRNx8Ua.net
- VRAM大量使用するAI作業と4K144モニターを持ってるから俺は4090を買った
AIしない、4Kゲーミングモニター持ってない、クリエイターでもない奴がなんで4090が必要か逆に教えてくれや
4070Tiでいいやろ
- 231 :Socket774 (オッペケ Sr3b-I2Fv):2023/02/02(木) 16:58:47.72 ID:Y4Eqtn2Zr.net
- >>176
いわゆるノートPCのグラボは正真正銘の「オンボードグラフィック」だぞ
浅い奴がオンボって言ってるのはiGPU、APUであってオンボードではなくオンダイやオンチップが正しい
と、PCゲーム板で指摘したら総スカン食らった
何でやねん
- 232 :Socket774 (ワッチョイ b3ad-4wqG):2023/02/02(木) 17:00:25.96 ID:rF8kYapl0.net
- 4K144hzモニター使ってるけど25万も出せない俺は4080でいいんでしょうか
- 233 :Socket774 (アウアウアー Sa06-esKj):2023/02/02(木) 17:03:08.09 ID:9WGr1Gmra.net
- >>232
せやな
自分で理解・判断できない右へ倣えの生き方しかしてないお前には4080がおあつらえ向きや
- 234 :Socket774 (ワッチョイ 57bb-skIb):2023/02/02(木) 17:04:00.29 ID:LTOkxTKW0.net
- 4090も届かない貧乏人が無理して4K144hzモニター買うなよw
分相応のパーツ選ばなきゃ環境ハードル上がるだけだぞ
- 235 :Socket774 (オッペケ Sr3b-I2Fv):2023/02/02(木) 17:04:18.86 ID:Y4Eqtn2Zr.net
- もう少し粘って25万貯めた方が幸せに慣れます
- 236 :Socket774 (ワッチョイ 8a56-JNEY):2023/02/02(木) 17:04:47.92 ID:c8dKoC1U0.net
- 4090買うならモニターは27M2Vと32M2Vのデュアルがオススメ
- 237 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-hMwd):2023/02/02(木) 17:06:38.39 ID:IP15LHCK0.net
- >>232
金ためて4090行ったほうが幸せになれそう
- 238 :Socket774 (ワッチョイ b3ad-4wqG):2023/02/02(木) 17:07:41.45 ID:rF8kYapl0.net
- まあ買う金はあるんだけどな
- 239 :Socket774 (ワッチョイ b36e-+rQD):2023/02/02(木) 17:07:54.25 ID:jUcOZmLG0.net
- 超ペイペイ祭り、1-3等、はずれがそれぞれ4分の1ってまじなんか?
100%還元ってやばない?w 10万円分上限とはいえ
- 240 :Socket774 (ワッチョイ 5a81-C0dX):2023/02/02(木) 17:08:01.24 ID:+PwOsdCB0.net
- rog白4090 まだか〜
- 241 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/02(木) 17:09:38.45 ID:eaOx2d2v0.net
- >>232
そんなハードル高いかw
4K120Hzなら6~9万で買えるだろw
4K環境(キリッ
とか今どきねーぞw
- 242 :Socket774 (ワッチョイ 57bb-skIb):2023/02/02(木) 17:15:30.35 ID:LTOkxTKW0.net
- 現行世代に於いて4090が人畜のボーダーラインだからなぁ
それ未満のグラボ使ってるようなのは家畜にも等しい
人といえるのは4090以上もってるやつだけだ
それ未満を買うやつは人として扱わなくていいよ
- 243 :Socket774 (オッペケ Sr3b-WzLU):2023/02/02(木) 17:18:02.53 ID:iEXD0OdDr.net
- >>242
未満警察もニッコリの使い方だ(^^)v
- 244 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/02(木) 17:19:11.56 ID:/l3Hv/9l0.net
- >>207
4090買うやつは馬鹿ばっかというのがこの数レスで納得したわw
- 245 :Socket774 (ワッチョイ 57bb-skIb):2023/02/02(木) 17:20:11.46 ID:LTOkxTKW0.net
- 我ながらめっちゃハードルあげてしまったw
- 246 :Socket774:2023/02/02(木) 17:20:28.19 .net
- 健常者は70ti
ジサカーは90
- 247 :Socket774 (ワッチョイ 5702-kNEe):2023/02/02(木) 17:21:11.04 ID:gtvWBjQI0.net
- 4090買うようなやつらってCPU、マザー、モニタなにつかってんの?
- 248 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-I0fc):2023/02/02(木) 17:23:01.26 ID:1GM0Vrnu0.net
- パリの4070ti安くなってるじゃん😲
- 249 :Socket774 (ワッチョイ 1a06-lfGC):2023/02/02(木) 17:23:30.44 ID:zds3DU2o0.net
- >>234
まじでそう思う
安く4K買えたって喜んでたら1年もしないうちに
30万もするビデオカード買う羽目になるとは(´・ω・`)
- 250 :Socket774 (ワッチョイ 5702-kNEe):2023/02/02(木) 17:25:47.42 ID:gtvWBjQI0.net
- >>248
4070tiって800ドル前後だし…ショップは売れなきゃ在庫吐くためにもっと下げるだろうよ
- 251 :Socket774 (ワッチョイ 57bb-skIb):2023/02/02(木) 17:27:29.34 ID:LTOkxTKW0.net
- ASKレート換算では
$800=15-16万くらいだろ。
どこの国よ
- 252 :Socket774 (スッップ Sdba-9l2H):2023/02/02(木) 17:36:25.41 ID:Db8LybCvd.net
- ゲームによってフルHD(WQHD)144と4K60で使い分ければいいだろ
- 253 :Socket774 (オイコラミネオ MM63-gOS6):2023/02/02(木) 17:36:36.78 ID:07R4Ao43M.net
- 1080ti10万だろ
今おかしいわ
- 254 :Socket774 (オッペケ Sr3b-WzLU):2023/02/02(木) 17:37:56.56 ID:iEXD0OdDr.net
- 799ドルの70ti便に149800円つけたしアスクを信じろ!
- 255 :Socket774 (アウアウウー Sa47-J+UB):2023/02/02(木) 17:38:48.25 ID:+MxfJz+pa.net
- 貯めてまでやったら次買えば
下がvram上げてきてるから次は90も上がるやろう
- 256 :Socket774 (ワッチョイ 5702-kNEe):2023/02/02(木) 17:39:05.00 ID:gtvWBjQI0.net
- フルHDで40xxはいらんと思うがなぁ FPSやるなら画質下げるだろうし、VRにハマってる人とかが買うんかな
- 257 :Socket774 (ワッチョイ 57bb-skIb):2023/02/02(木) 17:41:17.15 ID:LTOkxTKW0.net
- マジで代理店の横暴なレート値付けは
糾弾するべきだと思う。
業界を取り締まる法みたいなのないんかな
- 258 :Socket774 (ワッチョイ ff02-+rQD):2023/02/02(木) 17:42:49.53 ID:eRR7dN0h0.net
- 4KをFHDにしてもFHDネイティブと比べて糞汚いんじゃなかったっけ?
- 259 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/02(木) 17:43:27.94 ID:FEE4ngMhd.net
- >>257
個人輸入が効果は抜群
- 260 :Socket774 (ワッチョイ 8376-C231):2023/02/02(木) 17:45:55.35 ID:9EzBg5M70.net
- 4080の値下げが渋いのは円安時に仕入れた在庫が余ってるのかな
丁度円安のピークだったからな
- 261 :Socket774 (アウアウウー Sa47-LEOu):2023/02/02(木) 17:47:25.48 ID:dljLu0MBa.net
- 真4080とかいう誰得商品
- 262 :Socket774 (ワッチョイ 5702-kNEe):2023/02/02(木) 17:48:48.48 ID:gtvWBjQI0.net
- >>257
ないやろうなぁ
昔の輸入菓子とかも高かったし、海外の値段なんてそんな簡単にわかるものでもなかったし海外商品でもポチったら買える時代に変わったってことやろうね
資本主義だから、代理店が増えて競争が増せば変わるのかもしれんが自作市場が狭すぎて新規参入がまれ
- 263 :Socket774 (ワッチョイ 57bb-skIb):2023/02/02(木) 17:53:22.79 ID:LTOkxTKW0.net
- プラカードにASK税撤廃しろって本社近くでデモ起こしたらマスコミとかにも取り上げられて周知され拡散するんじゃね
きっしょいオタが集団で集まってると話題になるやろ
- 264 :Socket774 (スッップ Sdba-EnQe):2023/02/02(木) 17:56:14.62 ID:7GrWBKx/d.net
- 70tiと13600kで1tb、16gbを20万代前半くらいで組むのがちょうどいい
- 265 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-+rQD):2023/02/02(木) 17:56:57.77 ID:d5BnJ4D90.net
- オラマス4090使ってる人いる?
デカいんでそもそも入るのか問題あるけど品質を知りたい
- 266 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/02(木) 17:56:59.85 ID:eaOx2d2v0.net
- >>257
代理店「嫌なら買うな」
俺「はい、解りました。米尼とNeweggで事足りるから」
でもな、知能指数90以下の養分が人口の40%おるから代理店全然困らない
池沼は養分って世の中の常w
- 267 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/02(木) 17:58:07.24 ID:DVQHaREFa.net
- そもそも799ドルに消費税6%で850ドルだろ
仕入れ8掛けで680ドルだろ
87000円で仕入れて保証3年を1年に削って13万で売る
日本人って馬鹿じゃねえの?
- 268 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/02(木) 18:02:24.86 ID:zdllnd890.net
- ロシア最大の検索エンジン、「ハゲ」と検索してもプーチン大統領の写真が出ないように設定していることが判明wwww
- 269 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-fO7+):2023/02/02(木) 18:02:25.76 ID:59EZnbMb0.net
- 猿でもわかるように輸入の手順を画像つきで作ったらいい
- 270 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/02(木) 18:02:44.39 ID:FEE4ngMhd.net
- >>265
使ってるで
クソでかレンガ
- 271 :Socket774 (ワッチョイ 5702-kNEe):2023/02/02(木) 18:03:30.51 ID:gtvWBjQI0.net
- >>269
そんなん腐るほどあるやろw
米尼でアカウント作って、ポチるだけじゃん
- 272 :Socket774 (ワッチョイ dbb8-Vt4z):2023/02/02(木) 18:07:34.52 ID:ujDWEAYw0.net
- フォースポークンどんだけ重いのかやってみたら普通にレイトレ最高で4k60fpsキープできるじゃん
最適化が甘いのかCPUもGPUも遊んでたりDirectStorageの速度が重要なのか異常な量をずっと読み込み続けたりしてるけど糞なのはCSの性能とスクエニの技術力だったってオチ
- 273 :Socket774 (オイコラミネオ MM63-gOS6):2023/02/02(木) 18:08:47.67 ID:07R4Ao43M.net
- ジョーシンかなり問い合わせ来てるんだろうな
何回もまだ待てよってメール来てるわ
市場在庫をかき集めろよアマゾンに在庫大量にあるじゃん
- 274 :Socket774 (ワッチョイ 1756-+rQD):2023/02/02(木) 18:11:49.27 ID:jiHuosYI0.net
- スクエニってもう何作ってもネタにしかならんでしょう
FFしかりソシャゲしかり
- 275 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/02(木) 18:13:19.05 ID:eaOx2d2v0.net
- >>269
無理なんだよ
解りやすく書くとだな
小学校の30人クラスでは
知能指数が
100以上→15人=人間以上
90以上100未満→3人=ギリギリ人間
70以上90未満→7.8人=人間の皮かぶった猿
70未満→4.2人=アニマル
なんやで
でな、はっきり言って100未満になると合理的な考えや善悪の判断ができなくなる
90未満になると人をナイフで刺すとどうなるか、バットで人の頭殴るとどうなるかすら理解できない
70未満なんてマジで猿
人口の半分がガチのバカだから幾ら道理説いて導こうとしても無理なんやで
この手奴らが社会の養分になってんのや
勿論代理店の養分にもなっているw
救われないんやでw
- 276 :Socket774 (ワッチョイ 8aef-2biX):2023/02/02(木) 18:13:49.70 ID:nDDQW3em0.net
- 米尼で輸入しようと思ったがメーカー保証がつかないのがな
- 277 :Socket774 (ワッチョイ 57bb-skIb):2023/02/02(木) 18:17:41.12 ID:LTOkxTKW0.net
- 小学生の頃はドラクエもFFもすごい人気で
もし合体したらスゲーゲームできそうだな
とか妄想抱いた頃もあったが現実になって糞化しただけだったわ。
もう求めるゲームの時代性が昔と違うんだろうけどもなw
- 278 :Socket774 (アウアウウー Sa47-rlLI):2023/02/02(木) 18:19:24.95 ID:07zuIcgQa.net
- >>232
米尼ならtrioが23万、suprimが24万で買えるぞ
- 279 :Socket774 (ワッチョイ f676-OEO/):2023/02/02(木) 18:19:38.54 ID:8e/R0aMq0.net
- まあ本当に米尼とNeweggで事足りるなら、
カスクに猛り狂う人もこんなに出てこないだろうしな
- 280 :Socket774 (ワッチョイ 4eb5-upWJ):2023/02/02(木) 18:20:34.67 ID:zapdiZjs0.net
- ラデスレで代理店CFDでもホットスポット100℃頻繁に超えるんでRMA申請したら拒否られたって人出てきたな…
保証もまともにしてくれない代理店の存在意義ってなんだよ…
- 281 :Socket774 (アウアウウー Sa47-rlLI):2023/02/02(木) 18:21:31.63 ID:07zuIcgQa.net
- >>244
30万ごときでマウント取る奴がアホなだけだぞ
- 282 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/02(木) 18:21:36.05 ID:eaOx2d2v0.net
- >>279
カスクに怒り狂う→×
カスクの悪行三昧と養分たちに呆れる→〇
- 283 :Socket774 (ワッチョイ e3b1-EfwO):2023/02/02(木) 18:23:05.63 ID:hUrFuk630.net
- 4090買ったバカだがWQHD最高設定で壊れるまで使いたい
グラボが壊れるって実際あるんかな壊れたこと一度もないわ
ゲームだけならCPU並みに丈夫な気がする
- 284 :Socket774 (ワッチョイ b36e-2biX):2023/02/02(木) 18:23:43.50 ID:nydTOuiV0.net
- >>273
どこのメーカー?
- 285 :Socket774 (アウアウウー Sa47-rlLI):2023/02/02(木) 18:27:51.48 ID:07zuIcgQa.net
- 一ヶ月の返品期間で初期不良さえクリアすれば、余程グラボなんて壊れないからな
特に不具合も無く冷える40XXは
グラボの輸入が怖いならグラボ以外全部輸入でもオーケー
- 286 :Socket774 (オイコラミネオ MM63-gOS6):2023/02/02(木) 18:29:24.37 ID:07R4Ao43M.net
- >>284
ギガバイト
GIGABYTE GeForce RTX 4070 Ti GAMING OC 12G / PCI-Express 4.0 グラフィックスボード
GV-N407TGAMING OC-12GD× 1 お取り寄せ (入荷日未定)
- 287 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-+rQD):2023/02/02(木) 18:31:04.09 ID:d5BnJ4D90.net
- >>270
レンガなのはわかっとるw
ファンとかうるさいの?他気になることとかある?
- 288 :Socket774 (ワッチョイ 9aa6-fO7+):2023/02/02(木) 18:37:45.04 ID:S6FmKLBy0.net
- >>283
自分も経験ないんだよね
マイニングさせてたグラボも全然生きてる
- 289 :Socket774 (ワッチョイ 57bb-skIb):2023/02/02(木) 18:39:13.03 ID:LTOkxTKW0.net
- マイニング酷使しまくったグラボが今日も売れたわw
- 290 :Socket774 (ワッチョイ e3b1-EfwO):2023/02/02(木) 18:40:10.81 ID:hUrFuk630.net
- マイニング産はファンがおかしくなったりメモリーが変色したりするのは動画で見た
その変色したグラボもクーラー変えたら普通にゲームできてたけど
- 291 :Socket774 (オッペケ Sr3b-WzLU):2023/02/02(木) 18:40:21.72 ID:94MpWqihr.net
- マイニング上がりはGPUを新品のに、VRAMはリペイントしてリボールしてから売ってるからよく売れるわ
- 292 :Socket774 (ワッチョイ b36e-+rQD):2023/02/02(木) 18:41:45.87 ID:jUcOZmLG0.net
- 4090+13900Kみたいなのだとスパイク考えて電源1000Wでも足りないといわれるけど、安全とるなら1200W詰むしかないか
BTOだと1000-1200Wだから
- 293 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-2biX):2023/02/02(木) 18:45:37.27 ID:wkMIrRmF0.net
- グラボの端子って左からHDMI DP DP DPってなってて、
どのDPが画質いいとか、プライマリはこれなんだよ、ってのはあるの?
どれでも同じなの?
- 294 :Socket774 (アウアウウー Sa47-J+UB):2023/02/02(木) 18:48:07.30 ID:JvyBLV5ba.net
- 音質は地域によって違うらしい
- 295 :Socket774 (ワッチョイ b36e-+rQD):2023/02/02(木) 18:48:16.82 ID:jUcOZmLG0.net
- >>293
どれかが当りスロット
- 296 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/02(木) 18:51:06.02 ID:/l3Hv/9l0.net
- >>293
メーカーごとに違うかもしれないが、
ASUSはDP全部繋げた時#3が起動画面映るポート
HDMIとDPをつなげると起動画面はDP側になる
- 297 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-2biX):2023/02/02(木) 18:51:39.05 ID:wkMIrRmF0.net
- 3つあるうちのどれがプライマリ(マスター)で、どれかがセカンダリー(スレーブ)で、
どれかが3番目なのでしょうか?もしかしてfpsに差があるのではないですか?
比較してる記事なんてみたことないです!
- 298 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/02(木) 18:53:31.45 ID:zdllnd890.net
- >>293
間違えた端子に差すとグラボがすっ飛んで抜ける
- 299 :Socket774 (アウアウウー Sa47-d30P):2023/02/02(木) 18:55:11.31 ID:F1v698+xa.net
- 4090のワッパとコスパが最高なのが問題なんだよな
- 300 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/02(木) 18:55:59.32 ID:/l3Hv/9l0.net
- >>297
カードを挿したとき真ん中のDPが#1
マザー側が#2 ケースの蓋側が#3
一応もう一回いうけどASUSの場合だからなw
HDMIの番号は知らん、試してない
それからポートごとにFPS変わるなんてない
- 301 :Socket774 (アウアウアー Sa06-esKj):2023/02/02(木) 18:57:35.76 ID:dN6pqNzda.net
- 悔しいか?^^
https://i.imgur.com/j4A8s0f.jpg
https://i.imgur.com/sFd3AW9.jpg
- 302 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/02(木) 19:01:38.51 ID:eaOx2d2v0.net
- >>293
マルチモニタにしたときにプライマリ、セカンダリとなる順番がある
メーカとかGPUによって違う
なのでマニュアルを読むべし
シングルモニタの場合、関係ないのでどれ使っても一緒
- 303 :Socket774 (ワッチョイ 5702-kNEe):2023/02/02(木) 19:10:26.55 ID:gtvWBjQI0.net
- 最近youtuberが代理店擁護したりするのよくみるけど、あれ提供側にこびってんだろうかねぇ
- 304 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/02(木) 19:10:28.13 ID:FEE4ngMhd.net
- >>287
ファン他メーカー1.5倍は回転数高いから多少の風切り音はするなでも調整すれば無問題
ワイのはコイル鳴き無かったけど多少あるやつもあるってスレでもあったな
ファンのLEDがめちゃくちゃかっこいいんだけど視界に入るとチカチカしてウザい減光や消すことも出来るからまぁ
保証四年で最高
ケースに収まるならぜひオススメ廉価モデルじゃないきっと満足できる
- 305 :Socket774 (ワッチョイ 3b58-+rQD):2023/02/02(木) 19:10:35.45 ID:1URDx8vu0.net
- suprim24万は無理だろと思って確認したら
振幅400ドルでビクンビクンしてるのか
- 306 :Socket774 (ワッチョイ b6eb-R/Wf):2023/02/02(木) 19:12:26.46 ID:rARk56mf0.net
- 明日みかかのdpt還元でクロシコ70ti実質11.3万位だな
- 307 :Socket774 (スププ Sdba-Et4k):2023/02/02(木) 19:12:30.73 ID:26obnAtLd.net
- 外人にとっちゃ$100とか1000円2000円の感覚だろうな
- 308 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-2biX):2023/02/02(木) 19:12:59.42 ID:wkMIrRmF0.net
- モニターの件、みなさんありがとうございました。
- 309 :Socket774 (ワッチョイ 5702-kNEe):2023/02/02(木) 19:14:26.39 ID:gtvWBjQI0.net
- >>307
それ言うやつたまに現れるけど、それなら海外が値引きセールやらたけーよ連呼なんてせんし新製品はばかばかうれるやろ
ニューヨークの飲食店の値段や観光地の値段をSNSで見てあれが標準とか思うやつやべーよ
- 310 :Socket774 (ブーイモ MMb6-F6YF):2023/02/02(木) 19:14:31.27 ID:0J/DqHIsM.net
- >>303
そりゃ提供してもらえるから媚びるだろ
- 311 :Socket774 (ワッチョイ 3e7e-BLYU):2023/02/02(木) 19:31:16.08 ID:WhQ3ZiF50.net
- >>307
アマゾンのモニターランキングみると100ドル~150ドルぐらいが売れてる
数がすべてかもしれないか日本とランキングが違うな
- 312 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/02(木) 19:33:31.92 ID:eaOx2d2v0.net
- >>309
いや、あのまんまだよ
外食は
マンハッタンで外食とかバカらしいからホットドッグスタンドとかバーガーキングで喰うわ
違うのはスーパな
マンハッタンとハドソン川超えたNJ側は全然違う
んでアメリカは車社会でな、スーパまで車で30~60分とか普通、大抵土曜日に一週間分買いだめする
マンハッタンから車でNJ行ってKmartなりWallmartなりで一週間分の食材買ってコロナ前なら150ドル
日本人4人家族だと腹いっぱいになるよ
でな、日本食料品店がだな、チョン経営の店が多くてボッタクリ値段なんだよ
日本食に手出さなきゃ&自分で調理する気があるなら日本なんかより遥かに安く、高品質な食生活ができる
TV見ていてアメ公にピザデブ多いのに気づくと思うが、それはガチで食料品が安いから
350mlビール缶1個50~70セントだぞw
マンハッタンのスーパーとか値段が日本で言うところの紀伊國屋やデパート食材売り場と変わらん感じ
- 313 :Socket774 (ワッチョイ 3b58-2biX):2023/02/02(木) 19:34:40.32 ID:QKu4fLAs0.net
- 個人輸入って良くみんな言うけど、消費税もかかるんだよね?
- 314 :Socket774 (ワッチョイ e3b1-UxbU):2023/02/02(木) 19:36:52.20 ID:a5bmIxJp0.net
- >>313
米尼とかは消費税とか先払いしてるから自分で追加で払うものは基本ないよ
- 315 :Socket774 (ワッチョイ 5702-kNEe):2023/02/02(木) 19:38:36.28 ID:gtvWBjQI0.net
- >>313
米尼の場合は、アカウントつくっとけば価格の下に日本に発送した場合の送料+デポジットが価格の下に出てるんだけど消費税もそれに入ってる
- 316 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/02(木) 19:39:44.54 ID:/l3Hv/9l0.net
- >>313
商品の60%の価格に対して10%の消費税だから実質6%
そしてPC関連は20万超えても超えなくても関税は無税
なので戻ってくるデポジットと送料に商品の価格+1.06を足して計算すれば
大体の金額が出てくる。
ちなみに円決済とドル決済ができるところがあるけどドル決済の場合はカード会社の為替手数料が
入るから+3%ぐらい
- 317 :Socket774 (オッペケ Sr3b-WzLU):2023/02/02(木) 19:45:25.64 ID:94MpWqihr.net
- 米尼で20万以上のもんは輸入したことないんだけど通関の申告までやってくれる?
外のショップでスリッパ買ったときは申告してくださーいって国際郵便局からお手紙来た。
- 318 :Socket774 (ワッチョイ 5a4e-2biX):2023/02/02(木) 19:47:25.11 ID:FW+S0SYb0.net
- 今までグラボ壊したことなかったんだけど、意味もなく鯖にさしてた10年落ちのGTX680がこないだ見たらファンぶっ壊れてたわ
逆に言えばまだ実用できるレベルの古さなら壊れないだろうな
- 319 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/02(木) 19:52:24.34 ID:/l3Hv/9l0.net
- >>317
20万越えのスリッパに興味
ってスレッドリッパーか・・・
- 320 :Socket774 (ワッチョイ 3e7e-BLYU):2023/02/02(木) 19:54:21.04 ID:WhQ3ZiF50.net
- なおアリエクスプレスは1ドル申請だから関税無料
- 321 :Socket774 (ササクッテロラ Sp3b-I0n6):2023/02/02(木) 19:57:46.10 ID:tB9eAjNDp.net
- やっぱラデオンは糞だった
ttps://gigazine.net/news/20230202-amd-keep-cpu-gpu-prices-elevated/
- 322 :Socket774 (ワッチョイ a758-hMwd):2023/02/02(木) 19:59:25.30 ID:57/U9FIg0.net
- やりたい事はわかるけどこういう事おおっぴに言うのは消費者から反発くらいそうなのでは…
- 323 :Socket774 (ワッチョイ a758-vwJj):2023/02/02(木) 20:02:58.59 ID:ybUHfkxb0.net
- このスレで55インチ4k60fps使ってるって言ったら叩かれそう・・・w
- 324 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-Z6M9):2023/02/02(木) 20:03:28.43 ID:00Q+/zRS0.net
- 明日3000シリーズの新商品が発売されるけど
いい加減にしろと言いたい
- 325 :Socket774 (オッペケ Sr3b-I2Fv):2023/02/02(木) 20:08:08.35 ID:Y4Eqtn2Zr.net
- AMDは安売りで何回会社が傾いたか分からんからなw
9000円で買える新品duronが9万円のペンⅢよりも
速かったし
- 326 :Socket774 (ワッチョイ e3b1-UxbU):2023/02/02(木) 20:08:26.09 ID:a5bmIxJp0.net
- >>321
ソース読めば分かるけどNvidiaのコレット・クレスもアンダーシップやってるって言ってて
むしろやってないところないぞ
タイトルがおかしい
- 327 :Socket774 (ワッチョイ 5702-kNEe):2023/02/02(木) 20:12:44.87 ID:gtvWBjQI0.net
- 通販じゃなく店舗限定の最安とか見れない方が幸せな気がするよなぁ
- 328 :Socket774 (テテンテンテン MMb6-m9fp):2023/02/02(木) 20:13:32.73 ID:IModlK7jM.net
- ファブレスの利点を最大限活かしてるだけだからな
消費者目線だと萎えるけど投資家などには企業として健全なたちまわりしてるアピールする必要もあるし難しいね
AMDは過去に在庫溜まってとんでもない赤字が出たのでなおさら
- 329 :Socket774 (ワッチョイ deb1-FRyz):2023/02/02(木) 20:13:50.40 ID:qUmUy1Ps0.net
- ラデ叩きしたいが為にゲフォ使ってる奴っているんだな…
- 330 :Socket774:2023/02/02(木) 21:30:08.32 ID:hMYglu2L3
- 「カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
- 331 :Socket774 (ワッチョイ 5ad9-Z6M9):2023/02/02(木) 20:21:49.95 ID:6UJtm16L0.net
- AMDは高くないから気にならんけど4080と4070tiの価格はさすがにないわ
- 332 :Socket774 (ワッチョイ 87ee-tZcB):2023/02/02(木) 20:22:56.80 ID:aDbRLfa+0.net
- >>306
みかかってなんぞ?
- 333 :Socket774 (ワッチョイ 03cc-I2Fv):2023/02/02(木) 20:23:02.71 ID:qsBT/reh0.net
- ラデ叩いてるの奴は周りの人間にゲフォを買わせ、ラデを売れ残るように誘導して安く仕入れようとするラデ信者だぞ
ゲフォ信者ならゲフォを安く買うためにラデをヨイショしてゲフォを売れ残るように誘導する
- 334 :Socket774 (ワッチョイ db58-+rQD):2023/02/02(木) 20:25:46.78 ID:OttTwEkD0.net
- >>124
ついに来たか
Steam全体の0.24%だと30万人くらいか?
- 335 :Socket774 (テテンテンテン MMb6-igjJ):2023/02/02(木) 20:25:51.13 ID:NEOEFz1XM.net
- みかか知らんとかマジ?
- 336 :Socket774 (ワッチョイ 03cc-I2Fv):2023/02/02(木) 20:26:19.78 ID:qsBT/reh0.net
- >>332
キーボードのひらがな打ちの「み」はn
「か」はt
まあ草の根ネット時代からある古いスラングらしいく、電話代で死ぬ事をみかかしと言ったとか
- 337 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-+rQD):2023/02/02(木) 20:26:38.30 ID:d5BnJ4D90.net
- >>304
情報ありがとう
- 338 :Socket774 (ササクッテロラ Sp3b-igjJ):2023/02/02(木) 20:26:46.99 ID:esOtR2Zkp.net
- >>333
何言ってるか分からんが精神科とかお前の助けになってくれるよ
- 339 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/02(木) 20:28:35.15 ID:FEE4ngMhd.net
- どう考えてもみかか70タァイ113kとか無理やろどう言う計算してんだよ
- 340 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/02(木) 20:31:43.79 ID:FEE4ngMhd.net
- すまん今メール来たわ
激アツやんけ明日
NTT-X Store 予告]明日2/3(金)より「NTT-X Store限定 d払いでdポイント+15%還元キャンペーン」がスタート!
- 341 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/02(木) 20:32:15.93 ID:eaOx2d2v0.net
- >>335
可能性1→>>275嫁
可能性2→USまたは非日本語キーボード愛用者
可能性3→非日本人
ちなみに家には日本語キーボード1枚も無い
DELLのノーパソもわざわざUS配列指定して買っている
全員が全員、自分と同じ環境ちゃうんやで
- 342 :Socket774 (ワッチョイ ff02-gjsE):2023/02/02(木) 20:34:58.74 ID:rnXDy8ea0.net
- 4070Tiで動かしたサイバーパンクのDLSS 3.0の動画見てきたけど
確かにティアリングらしき視点動かすとぐちゃっとした箇所があるな
- 343 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/02(木) 20:35:33.95 ID:FEE4ngMhd.net
- 明日みかかゲイGS実質231500で買えるな
- 344 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/02(木) 20:36:04.74 ID:/l3Hv/9l0.net
- >>340
d曜日と合わせると19%か・・・ しかも上限ないとわあああああ
最近みかか頑張ってるなあ
うまー
- 345 :Socket774 (ワッチョイ ff02-gjsE):2023/02/02(木) 20:37:27.14 ID:rnXDy8ea0.net
- Cyberpunk 2077 DLSS 3.0 FG Ray Tracing | RTX 4070 Ti | 5800X3D | 4K - 1440p - 1080p | Ultra Settings
https://youtube.com/watch?v=HReJL11AhrQ
- 346 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/02(木) 20:40:04.89 ID:FEE4ngMhd.net
- >>344
全品19%上限なしだからマザー電源CPUとか買うのもいいな
元々高い商品多いから要注意だけど
- 347 :Socket774 (スププ Sdba-Et4k):2023/02/02(木) 20:41:21.79 ID:26obnAtLd.net
- AMDはゴミ
- 348 :Socket774 (テテンテンテン MMb6-C2T3):2023/02/02(木) 20:47:29.64 ID:p5ZABDftM.net
- 19ゆーても期間限定やろ?
- 349 :Socket774 (ワッチョイ 03cc-I2Fv):2023/02/02(木) 20:48:45.89 ID:qsBT/reh0.net
- >>338
会社の福利厚生の一環でカウンセリングやってもらったけど話にならんかったな
仕事にストレスを感じますか?って聞かれて、ストレス無い奴とかいるのか?って聞き返して終わったわ
- 350 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/02(木) 20:50:24.93 ID:FEE4ngMhd.net
- >>348
3ヶ月もあれば10万ポインツでも普通にスーパーで使えるから現金と同じや
- 351 :Socket774 (ワッチョイ b6a5-+rQD):2023/02/02(木) 20:51:34.19 ID:laYjkkUg0.net
- サイバーパンクの世界観て銃持った人物が車道等構えたりしながら
走りまわってても全く関心示さないのか
- 352 :Socket774 (ワッチョイ b36e-2biX):2023/02/02(木) 20:52:20.85 ID:nydTOuiV0.net
- マジかよ
明日プニーかトリオ買おうかな
- 353 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/02(木) 20:52:29.67 ID:/l3Hv/9l0.net
- dポイントはiDキャッシュバックで本当に現金と変わんない使い方できるからな
カードの決済ポイントもらいながらポイント払いできるっていうね
- 354 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/02(木) 20:54:02.41 ID:FEE4ngMhd.net
- d払い高額決済すぐ止まるからdカードデスク先に電話して解除しとくんやで
- 355 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-bwDz):2023/02/02(木) 21:00:16.28 ID:M1ej0gdY0.net
- 期待したけどそんなに安くなくね?
- 356 :Socket774 (スプッッ Sdba-LmiB):2023/02/02(木) 21:05:55.41 ID:oK+KwhWAd.net
- 明日は4070ti最安更新やな
- 357 :Socket774 (ワッチョイ 5ad9-Z6M9):2023/02/02(木) 21:07:08.95 ID:6UJtm16L0.net
- 期間が長いからキャンペーン中に安いのが出てくるかもな
- 358 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/02(木) 21:11:42.65 ID:FzxoHyKYa.net
- dカード以外のクレジットカードからの支払いは対象外
本キャンペーンで獲得できるポイントは、
dポイント(期間・用途限定)です。
【対象外となるお買物】
クーポンでのご購入分
キャンセル、返品をした商品のご購入分
d払いの「お支払い方法選択画面」「決済内容確認画面」「ご利用履歴画面」等に継続課金のロゴ表示がある場合のご購入分
罠だらけでワロタ
- 359 :Socket774 (ワッチョイ a758-KSvq):2023/02/02(木) 21:12:25.17 ID:d06cUulV0.net
- ヨドバシドットコムは売る気ないのか?品揃えも値段もバグってんぞ
- 360 :Socket774 (ワッチョイ e376-2biX):2023/02/02(木) 21:13:19.73 ID:b9lkO0KZ0.net
- もしd払いに20万チャージしてエラーや売り切れで買えなかったらどうしたらええのん?
- 361 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/02(木) 21:15:15.26 ID:/l3Hv/9l0.net
- dカード以外だとdカードお支払い割の適用がないから
口座払いで18.5%だな
注意だぞ
- 362 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-2biX):2023/02/02(木) 21:22:26.96 ID:wkMIrRmF0.net
- d払い使うやつでdカード持ってないとかおらんやろw
- 363 :Socket774 (ワッチョイ 3b58-+rQD):2023/02/02(木) 21:22:40.35 ID:1URDx8vu0.net
- 期限なしpaypayのヤフ神がやっぱり神なように見える
- 364 :Socket774 (ワッチョイ 3b58-+rQD):2023/02/02(木) 21:24:38.31 ID:1URDx8vu0.net
- >>362
昔イオンかどっかのカードをD払いで使って
各20%の合わせて40%みたいなのがあったときに作った
Dアカウントがあるわ
- 365 :Socket774 (ワッチョイ db58-+rQD):2023/02/02(木) 21:25:21.50 ID:OttTwEkD0.net
- ポイントは良いけど今一欲しい物がないな
元が高かったり
- 366 :Socket774 (テテンテンテン MMb6-C2T3):2023/02/02(木) 21:26:23.93 ID:49yXXeujM.net
- あーあ
他のクレジットあかんのか
残念
- 367 :Socket774 (スプッッ Sd5a-LmiB):2023/02/02(木) 21:28:59.96 ID:zWnm0BBxd.net
- 残高チャージすればいけるな
- 368 :Socket774 (スプッッ Sd5a-LmiB):2023/02/02(木) 21:30:33.04 ID:zWnm0BBxd.net
- 手数料払えば出金出来るな
- 369 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-2biX):2023/02/02(木) 21:32:12.74 ID:wkMIrRmF0.net
- d払いは誕生月1か月は何買っても20パーセント割引だからうめえぞ
- 370 :Socket774 (テテンテンテン MMb6-C2T3):2023/02/02(木) 21:32:36.95 ID:ud8BVTNbM.net
- >>367
銀行口座と結び付けでしょ?
書類書いてハンコ押して送るとかでは?
- 371 :Socket774 (ワッチョイ 5a81-xsFD):2023/02/02(木) 21:34:53.72 ID:42eLyNJ40.net
- >>369
デマやめろ
- 372 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/02(木) 21:36:30.78 ID:/l3Hv/9l0.net
- >>369
上限あるっすよ・・・w しかも数千ポイントまで
- 373 :Socket774 (スプッッ Sd5a-LmiB):2023/02/02(木) 21:36:34.04 ID:zWnm0BBxd.net
- >>370
コンビニレジからのチャージとセブン銀行ATMからのチャージやな
- 374 :Socket774 (ワッチョイ b36e-OtvL):2023/02/02(木) 21:37:28.59 ID:nydTOuiV0.net
- エラーがめんどくさそうだな…
まあのんびりやって買えなかったら諦めよう
- 375 :Socket774 (ワッチョイ 175b-cg6u):2023/02/02(木) 21:39:58.24 ID:JTN6Mo7M0.net
- 海外から輸入してる俺つえーwwって思ってる奴一定数おるよな
- 376 :Socket774 (ワッチョイ 3b58-+rQD):2023/02/02(木) 21:44:40.12 ID:1URDx8vu0.net
- D払いのついででDカードの事見てたら
分割払い3回以上の時に90日保証付くんだな
これ海外から買うときに使ったら安心感増すな
- 377 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-2biX):2023/02/02(木) 21:46:10.41 ID:wkMIrRmF0.net
- 海外は全部paypal払い。鬼のように強い。トラブルに。paypalに登録してるのはdカードだけどw
- 378 :Socket774 (ワッチョイ b611-k2XF):2023/02/02(木) 21:46:46.86 ID:99bA7txb0.net
- 1080と2080はEVGA輸入してたんだがなあ
- 379 :Socket774 (ワッチョイ 87e7-pwvy):2023/02/02(木) 21:46:52.72 ID:rG+o9QkG0.net
- みかんは分かったけどクロシコってなんだ?教えてよ!!
- 380 :Socket774 (ワッチョイ 57bb-skIb):2023/02/02(木) 21:46:58.14 ID:LTOkxTKW0.net
- だよな!海外はPaypal一択
- 381 :Socket774 (ワッチョイ 3b58-+rQD):2023/02/02(木) 21:50:06.96 ID:1URDx8vu0.net
- 米尼でpaypal使えんやん・・・
- 382 :Socket774:2023/02/02(木) 22:04:39.97 ID:hMYglu2L3
- 「カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
.i| |i
.i| ,,-、 、 |i
i| ノ::::i:::トiヽ、_.|i
- 383 :Socket774:2023/02/02(木) 22:20:54.68 ID:hMYglu2L3
- 「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側文明、東アジア文明、白人、キリスト教」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、
カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、
スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ
は滅びろ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、ムスリム、アフリカ、南アジア、東南アジア、中南米の時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。
- 384 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/02(木) 21:52:27.16 ID:eaOx2d2v0.net
- >>377
PayPalはトラブルと店側が解約される
欧米だとPayPalに見切られる=信用無い店となり商売の障害になる
尚、日本のショップはPayPal規約に沿って営業できるところが少ないので使えるところが少ないw
日本しゅごいぃぃぃぃぃ()
- 385 :Socket774:2023/02/02(木) 21:52:51.82 .net
- 日本より海外通販のがサポート良いのが物哀しい
購入履歴やらマニュアル通り揃えて送ればメール数本で返金通るしな
日本人はごちゃごちゃやりとりして進まない非効率
- 386 :Socket774 (ワッチョイ 87e7-pwvy):2023/02/02(木) 21:54:04.65 ID:rG+o9QkG0.net
- >>381
使えたっけ?
- 387 :Socket774 (ワッチョイ 87e7-pwvy):2023/02/02(木) 21:54:32.90 ID:rG+o9QkG0.net
- >>386
間違えた恥ずかしい許して
- 388 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/02(木) 21:54:55.40 ID:eaOx2d2v0.net
- >>381
米尼はクレーム案件全てがベゾズに直接報告行くからおかしな事にならんだろw
米尼マケプレで詐欺商品にブチ当たったがメールで連絡したら速攻で対処、返金してくれた
日尼()の超高速対応だぞ
- 389 :Socket774 (テテンテンテン MMb6-pwvy):2023/02/02(木) 21:57:09.52 ID:Cn105Ry3M.net
- そういや米あまでemsを通して返品したけど、送料の領収書を提出しないと送料返さないと言ってるんだけどどうするんだこれ?
時間によってチャットでは責任者いないしめんどくさい
- 390 :Socket774 (アウアウエー Sa52-EGTO):2023/02/02(木) 21:57:32.90 ID:2712lOrka.net
- 半導体需要が減りまくってるから価格崩壊を防ぐために供給を絞るのはどの製品でもやってることだろ。油然り農産物然り
- 391 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/02(木) 22:00:14.41 ID:eaOx2d2v0.net
- >>389
ちゃんと規約嫁
DHLで送れって書いてあるだろw
それ以外は自己負担もしくは送料後払い
アホなん?
- 392 :Socket774 (ワッチョイ 4bb2-2biX):2023/02/02(木) 22:00:23.28 ID:f97VKxDr0.net
- >>389
送料伝えて画像送ればいいじゃんよ?
それで送料分返してくれるぞ
- 393 :Socket774 (テテンテンテン MMb6-pwvy):2023/02/02(木) 22:06:00.35 ID:ttTxQndzM.net
- >>391
チャットでemsでもいいよって言われた
>>392
チャトで話したあとメール送って7000円なったわって言って領収書の写真送ったら、英語以外のものはだめだって
- 394 :Socket774 (ワッチョイ 3b58-sV8R):2023/02/02(木) 22:19:00.72 ID:KJOziR5z0.net
- dポイントってまだ使用期限ありのポイントとかやってるのか
どんな形でも付与されたら無期限なPayPayはその辺のやっぱ突き抜けてたんやな
- 395 :Socket774 (ワッチョイ 3b58-+rQD):2023/02/02(木) 22:25:20.18 ID:1URDx8vu0.net
- >>393
領収書の内容を全部テキスト入力したものと
さらにそれに対訳付けたものを送ってみては?
- 396 :Socket774 (ワッチョイ 4bb2-2biX):2023/02/02(木) 22:44:19.00 ID:f97VKxDr0.net
- >>393
領収書とEMSの控え画像も付けて送料分返しておくれと伝えれば返してくれたけどな
グラボやメモリで何度か返品した事あるけど、対応する相手によってすんなり行く時と手間取る時があったな
- 397 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/02(木) 22:57:07.72 ID:FEE4ngMhd.net
- >>394
パイパイ現金やからな無期限やdはポインツ
現金も無期限やろ?そう言うことや
- 398 :Socket774 (テテンテンテン MMb6-C2T3):2023/02/02(木) 23:11:33.06 ID:T0du4NRYM.net
- 期限があると仕方なくあまり必要のないものを買ってしまうからなぁ
- 399 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/02(木) 23:12:36.28 ID:FEE4ngMhd.net
- みかか見てるけど19%還元でも品揃えゴミだし高いし別に欲しいもの出てこないなぁ
- 400 :Socket774 (テテンテンテン MMb6-C2T3):2023/02/02(木) 23:23:26.29 ID:YWpwGk6MM.net
- >>399
売れ筋は隠してるとかだったり?
- 401 :Socket774 (ワントンキン MM8a-rDbG):2023/02/02(木) 23:26:05.92 ID:E5aqseJRM.net
- 1日チャージ上限あるし実質dカード所持者のみか
- 402 :Socket774 (スッップ Sdba-RjRh):2023/02/02(木) 23:33:26.42 ID:RiIP5NHjd.net
- Amazonタイムセールショボいな
40xx対象にしてくれよ
- 403 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/02(木) 23:34:04.00 ID:vqirrxkxa.net
- 4070Ti見てたが、みかかは発売時2万円クーポンブーストでも
売れ残り続けた核地雷のペニだけあの時から9個残ったまま
ガラクロは5個しか無い
戯画は取り寄せとかいうゴミみたいな品揃え
- 404 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/02(木) 23:39:09.18 ID:0/eFvuw6d.net
- 90GS23.1万 80ガラクロ16万 70タァイ11.3万くらいかなお得なの
マザーもCPUもなんかなぁ
- 405 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/02(木) 23:40:40.53 ID:vqirrxkxa.net
- ASUSも取り寄せ、MSIも鳥夫だけ
ふざけてんのか?
ペニの在庫処分したいだけ?
- 406 :Socket774 (ワッチョイ 9af4-+rQD):2023/02/02(木) 23:44:01.01 ID:W2t8SWE80.net
- 4060はまだかい?
- 407 :Socket774 (ワッチョイ 9af4-+rQD):2023/02/02(木) 23:44:13.97 ID:W2t8SWE80.net
- 電気代やばすぎて草
- 408 :Socket774 (ワッチョイ 7648-a1JS):2023/02/02(木) 23:47:05.66 ID:pxkW3aiL0.net
- 使い勝手考えるとやっぱパイパイやな
- 409 :Socket774 (ワッチョイ b36e-cCqX):2023/02/02(木) 23:50:34.96 ID:y5HqzOIj0.net
- みかかはポイント期限あるのけ?
- 410 :Socket774 (テテンテンテン MMb6-pwvy):2023/02/03(金) 00:10:18.74 ID:RKKRlPkUM.net
- >>395
>>396
週末またチャットで頑張ってみます
- 411 :Socket774 (ワッチョイ e3b1-2biX):2023/02/03(金) 00:12:07.23 ID:qO0xUHBN0.net
- >>2
俺も買った。
MSI Gaming GeForce RTX 4090 24GB GDRR6X 384-Bit
HDMI/DP Nvlink Torx Fan 5 Ada Lovelace Architecture
Liquid Cool OC Graphics Card (RTX 4090 SUPRIM Liquid X 24G)
Order Summary
Item(s) Subtotal:USD 1,749.99
Shipping & Handling:USD 30.33
Total before tax:USD 1,780.32
Estimated tax to be collected:USD 0.00
Import Fees DepositUSD 178.03
Gift Card Amount:-USD 200.00
Grand Total:USD 1,758.35
Payment Grand Total:JPY 230,933
- 412 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/03(金) 00:15:06.99 ID:bBoInLo00.net
- ケースは DARK BASE PRO 900
マザボは ダークヒーロー
メモリはDARK Z FPS
クーラーは DARK ROCK PRO 4
電源は ダークパワープロ 10
SSDはモアイ
ひゅ~
- 413 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/03(金) 00:15:55.71 ID:bBoInLo00.net
- >>411
キー! (。>皿<。)?
俺のより9万も安いッ!!! ((((*ノノ) くやしいーっ
- 414 :Socket774 (ワッチョイ e3b1-2biX):2023/02/03(金) 00:20:20.04 ID:qO0xUHBN0.net
- >>413
あ、でもPixel7買った時の200ドルギフトつかってるし。
実質25万超えるはず。
空冷Suprimもまだ1749ドルでうってたはず。
- 415 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/03(金) 00:20:38.43 ID:H8u11LzTd.net
- >>411
ギフトカード使ってんじゃねーよ!!!
- 416 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 00:21:10.27 ID:bIvm3/e0a.net
- ここから1万返って来るから22万でスプ水90か
日本ならスプ空80が225,800円で買えるぞ
良かったなジャップ
- 417 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/03(金) 00:22:44.01 ID:NzQgbpMZ0.net
- みかかで購入手続きすすめてさあ3Dセキュア認証だってところで
トークンアプリ起動してコピって戻ろうとしたら買い物していたブラウザーが消えたでござる・・・
1からやり直そうと思ったら売り切れwwww
トークアプリ起動・コピって戻ろうとしたらアプリが死んでるってもう何回目だよ・・・
しかしこの段階で売り切れってすごいタイミング・・・
- 418 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 00:23:20.22 ID:bIvm3/e0a.net
- >>414
安過ぎると思ったわ
いうてここから1万は戻って来るだろ
24万か
日本の代理店はとんでもねえな
- 419 :Socket774 (アウアウウー Sa47-mh3P):2023/02/03(金) 00:23:56.09 ID:84js7g/ga.net
- ゲー鳥24万はだいぶ前からだろ
もう少し前は新卵23万だし
誰かこれ買ってヨ
ttps://i.imgur.com/5MipxOu.png
- 420 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/03(金) 00:25:46.51 ID:H8u11LzTd.net
- >>419
それ今見てたw
でも尼倉庫から発送だからワンチャン
- 421 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 00:26:13.89 ID:bIvm3/e0a.net
- >>417
3070Tiは140個以上週末で売ってたんやで
これだけ還元付けて9個とか5個しかないのに売れなかったら明日倒産するわ
- 422 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/03(金) 00:28:46.07 ID:NzQgbpMZ0.net
- >>421
いやいや3D認証まで行ったんだよw
多分そのまま言ってたら購入手続き完了してた
でアプリ死んでたの気づいて数秒でもう一回やり直そうとしたら売り切れって
その数秒で購入手続き完了させたのかよって感じ
0時4分だったしまさかマクロもないだろうしな・・・w
- 423 :Socket774 (ワッチョイ b36e-OtvL):2023/02/03(金) 00:33:09.29 ID:HCMEuNPj0.net
- もう売り切れたの?
- 424 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 00:33:43.47 ID:bIvm3/e0a.net
- >>422
乞食がまとめて掻っ攫って行ったんだろう
諦めろ
- 425 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/03(金) 00:34:53.68 ID:NzQgbpMZ0.net
- >>424
もうあきらめたよ
別行くわw
- 426 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 00:35:55.11 ID:bIvm3/e0a.net
- 4070Tiは1個も在庫動いてないなw
どれ?4090か?
- 427 :Socket774 (スプッッ Sd5a-iCDq):2023/02/03(金) 00:37:23.47 ID:abm3/b5ud.net
- GSかな?
- 428 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 00:37:59.51 ID:bIvm3/e0a.net
- ゲイの90か
- 429 :Socket774 (スッップ Sdba-WXRw):2023/02/03(金) 00:41:44.43 ID:6WTeUuWkd.net
- ゲインワードの4090エラーで買い損ねたの悔しいから
半ばやけくそ気味にTUFでd払いの認証通って買えてしまった
- 430 :Socket774 (ワッチョイ cacf-+rQD):2023/02/03(金) 00:42:58.71 ID:ibW7hNXe0.net
- dカード持ってないし買えんわ
- 431 :Socket774 (ワンミングク MM77-rDbG):2023/02/03(金) 00:43:23.26 ID:49uz15SuM.net
- ゲイ4090GSは10分くらいは残ってたな
dカード持ちなら絶対買ってたわ悔しい
- 432 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-bwDz):2023/02/03(金) 00:44:29.83 ID:60N68vwA0.net
- 結局みんな買うのは90か
- 433 :Socket774 (ワッチョイ e3b1-2biX):2023/02/03(金) 00:46:06.27 ID:qO0xUHBN0.net
- まだMSI鳥尾なら1,699.99で米アマに在庫ありますよ
- 434 :Socket774 (ワッチョイ 5a81-xsFD):2023/02/03(金) 00:49:03.30 ID:ndqMxJ9M0.net
- こんな高いTUF誰が買ったんだって思ってたけどこういうのが買ってたんか
- 435 :Socket774 (スッップ Sdba-WXRw):2023/02/03(金) 00:51:07.54 ID:6WTeUuWkd.net
- TUFも完売してて草
1080から更新だから今から楽しみだわ
- 436 :Socket774 (アウアウウー Sa47-mh3P):2023/02/03(金) 01:03:16.34 ID:84js7g/ga.net
- 米のゲー鳥2種類あるけどどっちも正規品扱いでどっちにもAmazonが出品してて納期もほぼ同じ
でも価格は1650ドルと1699ドルで差があって決済状態でも1850ドルと1899ドルと差は埋まらない
- 437 :Socket774 (スプッッ Sd5a-iCDq):2023/02/03(金) 01:06:15.68 ID:OtLvF+FVd.net
- 無印とXかな
- 438 :Socket774 (アウアウウー Sa47-mh3P):2023/02/03(金) 01:10:34.15 ID:84js7g/ga.net
- 目フシアナだったわ……
- 439 :Socket774 (ワッチョイ 1acf-Ni4G):2023/02/03(金) 01:13:29.29 ID:Nl7+kE0A0.net
- >>79
ぷにネガキャンされてるのはコストカットされた作りの4070tiで4090はずっと評判良いよ
- 440 :Socket774 (ワッチョイ 76fe-+rQD):2023/02/03(金) 01:24:45.01 ID:LCbOBzwl0.net
- >>275
IQの値の刻みは10単位じゃなくて15単位
15で1σだから、85~115の中に全人口の67%が該当
で、それでどう計算したら70未満が4.2人も居る計算になるんですか算数の出来ないアニマルさん
【訂正表】
100以上→15人=IQを見た限りでは平均以上の人
85以上100未満→10人=平均の人
70以上85未満→4.2人=ちょっと勉強が大変かも? ←この層のサポートをどうするかが社会の大きな課題
70未満→0.8人=療養手帳(知的障害者) ←この層は昔から行政の手厚いサポートがある
あと、IQは訓練とか年数経過で10~20くらいは簡単に変わるんで、
IQが上がったら合理的な考えを閃くとか善悪の判断が優秀になるなんてことも基本的にありません。
- 441 :Socket774 (ブーイモ MMff-I3YI):2023/02/03(金) 01:26:09.38 ID:Zu3VivCZM.net
- SUPRIM Xもちょくちょく復活してるけど
納期が3月だから今注文するか悩みどころ
- 442 :Socket774 (ワッチョイ 4eb5-upWJ):2023/02/03(金) 01:40:34.29 ID:KVUPvf2h0.net
- NTT-X Storeの19%還元って20万円超える品だとdカード持ってる人のみじゃん…
チャージだと1日の上限額10万円で月の上限額20万円だわ
附与されるポイントも3ヶ月で失効するし微妙なのでは?
- 443 :Socket774 (ワッチョイ 5ad9-Z6M9):2023/02/03(金) 01:44:18.69 ID:RS8C1kGx0.net
- 米尼ならSUPRIM買ったほうがいいな
- 444 :Socket774 (ワッチョイ 176e-yaFQ):2023/02/03(金) 02:12:59.36 ID:vP86t+2j0.net
- MSIの4090デカくて重いから補助プレートついてるようなんだけど、ケースによってつかないとかある?
torrentの前面ファン交換して付けてる画像見ると、支えてない画像ばかりで不安になる
- 445 :Socket774 (ワッチョイ 730c-yaFQ):2023/02/03(金) 02:28:37.03 ID:A2RjDKJH0.net
- 4080が実質16万かー。今まで最安っていくらくらいなの?
- 446 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-bwDz):2023/02/03(金) 02:41:53.25 ID:60N68vwA0.net
- 結局80は15切ってないしまだいいか
nttxのクーポンで更に安くなったら教えて
- 447 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-i805):2023/02/03(金) 02:58:57.78 ID:4ZxGknlO0.net
- 10万超えると金銭感覚麻痺してくるわ
革ジャンの思惑通りになってる
- 448 :Socket774 (アウアウクー MM7b-esKj):2023/02/03(金) 03:13:38.97 ID:mC8RU5wjM.net
- 「○○円になってさえくれれば…」と2年以上買えないままグズグズやってる3000スレ住民の姿見て何も学んでない人がいるね
半導体部族、ロシアウクライナ戦争、全ての先進国のインフレに対して日本だけがデフレetcでもう時代が完全に
変わってしまったんだって気付きすら得ることができないのさすが衰退する事しかできないジャップって感じ
- 449 :Socket774 (ワッチョイ db6e-Cok7):2023/02/03(金) 03:21:37.53 ID:+fY73IF50.net
- まぁ別に無理に環境引き上げなくても困ること無いんだし
金もないのに生活水準上げようとするもんだから、生きてても楽しくない人間が増えた
- 450 :Socket774 (ワッチョイ ba03-EHkI):2023/02/03(金) 03:37:32.93 ID:i6AQ13GT0.net
- >>448
今の日本がデフレだと思ってんのかこのクズ
- 451 :Socket774 (アウアウクー MM7b-esKj):2023/02/03(金) 03:48:12.97 ID:mC8RU5wjM.net
- >>450
俺を叩いたところで成長率がG7中最下位である事実、グラボはアメリカの経済成長率に足並み合わせられない限り「安い」値段にはならない事実は“絶対に”曲げられないけどね
一昔前とはもう世の中が違うんだって現実から目を背けるために叩きたいなら好きにすれば良い
- 452 :Socket774 (ワッチョイ 4eb5-upWJ):2023/02/03(金) 03:49:13.80 ID:KVUPvf2h0.net
- >>445,446
RTX4080って$1199だけど日本のショップでMSRP下回る価格で売る可能性あるの?
旧シリーズを在庫処分セールで投げ売りする事はあると思うけど
現行シリーズをMSRP下回る価格(ポイント附与の実質価格含めて)で売ってたことある?
nVIDIAがこの価格じゃ売れないと認めて価格改訂する以外15万円切るの無理じゃない?
- 453 :Socket774 (ワッチョイ a758-2U2t):2023/02/03(金) 03:58:52.29 ID:HVLSuU1W0.net
- 利用目的を考えると値段に見合わない
そんだけの事
- 454 :Socket774 (ワッチョイ 1a74-mGH4):2023/02/03(金) 03:59:05.91 ID:gvcmEaDI0.net
- >>448
使うならすぐ買うわけで、そもそも必要ないから2年以上買わないんじゃないか?
たぶん仮想通貨の釣り上げで3Dゲー卒業しちゃったユーザー層がかなりいると思う。
戦争はウクライナの敗北で終戦が見えてきたし、
在庫が山積みになってるのを回収して処分してるのも長くは続かないんじゃないかな?
SSDとかメモリみたいに暴落するよw
- 455 :Socket774 (スプッッ Sd5a-iCDq):2023/02/03(金) 04:31:09.32 ID:EW8Hvx3nd.net
- 新卵でぷにが23万円台か…
- 456 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/03(金) 04:48:46.73 ID:kH6yMg2h0.net
- >>454
>戦争はウクライナの敗北で終戦が見えてきたし
w
どこがw
大体この手の紛争で国際社会が介入して1年で終わるとかw
ねーぞw
大国が介入しまくった戦争で比較可能なものに朝鮮戦争があるが、3年程ドンパチやった
中東戦争なんて終戦まで31年掛かってんだがw
中学校の歴史で習っただろw
で、朝鮮戦争にしても中東戦争にしても両方共国連で和平交渉の結果、停戦に至っている
国連で和平交渉すら始まってないのに停戦なんかするわけねーだろw
更にな欧州、特にロシアと国境を接する国の危機感は半端ないからウクライナに対する援助切ることはない
英仏なんて自国の武器の格好のアピール機会と自国兵器を送りまくり
兵站も万全、国民の間でも反露で固まっている
ゼレンスキーもこれらを良く解っているから停戦の「て」の字も考えてない
こんな状況で戦争終結とかw
妄想はAIエロ画像だけにしとけよw
- 457 :Socket774 (ワッチョイ ba03-EHkI):2023/02/03(金) 04:52:15.09 ID:i6AQ13GT0.net
- >>451
https://www.imf.org/ja/Publications/WEO/Issues/2023/01/31/world-economic-outlook-update-january-2023
少しはニュースくらい見ろよ知的障害者
- 458 :Socket774 (ワッチョイ ba03-EHkI):2023/02/03(金) 04:53:14.95 ID:i6AQ13GT0.net
- 1時間しか寝てないのか
- 459 :Socket774 (アウアウクー MM7b-rn9x):2023/02/03(金) 05:28:56.48 ID:/6FXtzwxM.net
- 【税金の使い途】岸田首相、フィリピンに年間2千億円超支援表明へ ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675348866/
お前らの選んだリーダー、「お前らの生活立て直すぐらいならフィリピン助けてた方がマシ」
だってさwwwwwwww
- 460 :Socket774 (アウアウウー Sa47-d30P):2023/02/03(金) 05:54:03.50 ID:g2mbaJMja.net
- >>450
まだデフレだから日銀は緩和継続しなければならない
- 461 :Socket774 (オイコラミネオ MM63-gOS6):2023/02/03(金) 05:54:42.61 ID:/DrqFinMM.net
- >>459
2000億ってあの安倍晋三軽自動車増税で増えた税収じゃん
確か1年目ぐらいスズキが大赤字になった
- 462 :Socket774 (ワッチョイ 872b-+rQD):2023/02/03(金) 06:06:02.96 ID:rYnsbVfc0.net
- ネタ切れで政治経済スレになりました
- 463 :Socket774 (ラクッペペ MMb6-eBIb):2023/02/03(金) 06:16:19.82 ID:iqdhE1jvM.net
- >>459
さすがお金持ち国家日本ですな
- 464 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-2biX):2023/02/03(金) 06:53:09.51 ID:ZN+5aPH00.net
- スイッチには絶対勝てないとか言われてたモンハンライズですら今はPCのが金になってるし
正直かつて無いくらいにゲーミングPCの時代が到来してるけど
クソみたいな値段で売ってるというw
今こそ安く売ってパイを広げる時期だろ
- 465 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/03(金) 07:13:14.88 ID:kH6yMg2h0.net
- >>464
アメリカじゃ普通の値段
日本は自民のアホノミクスの腐った果実の成果で円安でなんでも値上
政府がバカ過ぎるのが大元の原因
- 466 :Socket774:2023/02/03(金) 07:15:46.29 .net
- 危ない危ない。ntt-xの割引見てあやうくポチリそうになっちまったわ
グラボは10万までグラボは10万まで
で、RTX Video Super Resolutionいつくるのよ?
グーグルクロムに直接組み込んであるみたいなツイート見たけどやはりネット経由だけ?
- 467 :Socket774 (ワッチョイ 4bb2-2biX):2023/02/03(金) 07:17:31.64 ID:nAu+XUGT0.net
- ゲームのバンドルはよっ!
少しでもお得感をだな・・・(;゚д゚)ゴクリ…
- 468 :Socket774 (ワッチョイ 7648-a1JS):2023/02/03(金) 07:19:31.79 ID:21GJZ1Cm0.net
- でもJediとかはいらん
- 469 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-OrCr):2023/02/03(金) 07:24:44.66 ID:1oDSa6y90.net
- みかかで4070 Ti買いたいけど残り物みたいな品揃えだな・・・
ポイントアップ+d曜日はあと2週チャンスあるから粘ってみるか
- 470 :Socket774 (ワッチョイ 7673-vNFl):2023/02/03(金) 07:30:45.27 ID:JcbCVe+10.net
- >>442
ワロッタ
- 471 :Socket774 (ワッチョイ 3b73-z+BR):2023/02/03(金) 07:30:49.91 ID:jT1VgW+s0.net
- どうせPL70運用だから鳥夫買ったけど1.3万差なら
suprim行ったほうが良かったんだろうか
- 472 :Socket774 (オイコラミネオ MM63-dH6T):2023/02/03(金) 07:31:41.04 ID:ptkV1GNMM.net
- 本命は4070 12GB かな
噂通り200W3080相当なら、自分にジャストだわ
今月から量産開始なんだそうで
楽しみですわ
- 473 :Socket774 (ササクッテロラ Sp3b-I0n6):2023/02/03(金) 07:32:19.43 ID:v4aHBQxKp.net
- 立憲社民共産れいわ支持の反日はさっさと日本から出ていってくれんかなぁ
ワッチョイ ffda-+rQD
- 474 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/03(金) 07:37:47.95 ID:kH6yMg2h0.net
- >>473
ようキチガイ
まだ現実みれないのか
自民統治11年でGDP-40%
戦争もなく、大天災にも巻き込まれてないのにこんなバカな結果叩き出した国は自民統治の日本だけ
お前みたいなキチガイチョンカルト統一教会が日本をダメにしている
- 475 :Socket774 (ワッチョイ 47d3-3tzD):2023/02/03(金) 07:40:57.13 ID:lD8Jgk+Q0.net
- よそでやれ
- 476 :Socket774 (ササクッテロラ Sp3b-I0n6):2023/02/03(金) 07:43:58.61 ID:nXQr4cY2p.net
- >>474
はい出ましたパヨクの人格攻撃w
そんなんだから支持率1桁もいかないんすよオタクらの政党
それ以前に今でも民主党政権続いてたら日本はとっくに沈没なんですがw
今キープ出来てるのは自民党のお陰なんだよなぁ
つーかそんなにアメリカや中国がいいなら何で出て行かないの?
さっさと出国しろ
- 477 :Socket774 (スッップ Sdba-qGBK):2023/02/03(金) 07:45:20.76 ID:OCzDUOCed.net
- 政治基地外を毎回非表示に入れるの面倒くさい…
- 478 :Socket774 (ワッチョイ deb1-FRyz):2023/02/03(金) 07:45:52.20 ID:thSYzSAj0.net
- 自民党批判=立憲社民共産れいわ支持って…w
- 479 :Socket774 (ワッチョイ 76a4-fO7+):2023/02/03(金) 07:47:45.47 ID:W/LZ/lqx0.net
- 政党名や略称、隠語をNGにいれとけばいいのでは
- 480 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-i805):2023/02/03(金) 07:52:07.12 ID:4ZxGknlO0.net
- +とか嫌儲見てると左右に偏った思想になるよな
- 481 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/03(金) 07:53:49.18 ID:kH6yMg2h0.net
- >>476
自民支持し続ければw
GDP-40%ってことは今までの生活レベルを維持できないってことすら理解できな馬鹿にはお似合いの政党だよ
去年の参院選で自民圧勝して好き放題だからこれから大変なことになるの確定しているしこれからドンドン状況は悪くなる
日本系自動車産業も見切り付けて日本から本社&工場含め出ていこうとしている現状すら理解できねーんだろなw
ま、目に見える衰退は2025年頃から始まる
そこから坂道転がり落ちるように急激に衰退してお前の大好きなチョンにすら馬鹿にされる屑国家になるよw
自民支持したんだ
これが日本の確定した未来
- 482 :Socket774 (ササクッテロラ Sp3b-I0n6):2023/02/03(金) 07:55:54.43 ID:nXQr4cY2p.net
- >>481
野党連合は耳障りの良い事しか言わないじゃん
現実見れてないのはどっちなんだか
- 483 :Socket774 (ササクッテロラ Sp3b-I0n6):2023/02/03(金) 07:57:33.35 ID:nXQr4cY2p.net
- 立憲社民共産れいわなんて支持してたら
自民党以上に属国まっしぐら
それもレッドチーム側に
- 484 :Socket774 (ワッチョイ 47d3-3tzD):2023/02/03(金) 08:01:43.29 ID:lD8Jgk+Q0.net
- >>482
耳障りの良いなんて言葉ないんだが?
障りの意味わかってる?
聞こえの良いとかならわかるが
- 485 :Socket774 (ササクッテロラ Sp3b-I0n6):2023/02/03(金) 08:06:08.13 ID:nXQr4cY2p.net
- >>484
変換間違えた程度でヒリつくなよ
- 486 :Socket774 (スッップ Sdba-qGBK):2023/02/03(金) 08:06:17.30 ID:OCzDUOCed.net
- 発売から2ヶ月も経てば大抵ポイント抜きで北米価格と差がなくなるんだけど4080はほんと渋いな…
- 487 :Socket774 (ワッチョイ 47d3-3tzD):2023/02/03(金) 08:08:58.96 ID:lD8Jgk+Q0.net
- >>485
言葉知らんくせに変換のせいにすんなよ
耳触りとでも言いたかったんか?
そんな言葉もないぞ?
- 488 :Socket774 (スッップ Sdba-EnQe):2023/02/03(金) 08:11:29.07 ID:2rq/Wra8d.net
- WQHDのモニターを買ったばかりなのに90買っちまった
70tiを買うはずだったのに…
- 489 :Socket774 (オッペケ Sr3b-I2Fv):2023/02/03(金) 08:13:37.27 ID:xZ7oq0sJr.net
- >>487
https://www.bunka.go.jp/prmagazine/rensai/kotoba/kotoba_004.html
手触りの延長で耳触りって使われてるけど、違和感ある人は多い
耳障りという言葉は誤用と考えられるけど、夏目漱石という大物が使っていたので誤用っていうと角が立つ微妙な言葉の模様
- 490 :Socket774 (ワッチョイ deb1-FRyz):2023/02/03(金) 08:15:02.63 ID:thSYzSAj0.net
- 朝っぱらから自演ご苦労
- 491 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/03(金) 08:31:12.04 ID:H8u11LzTd.net
- ドスHOF復活したやん売り切れじゃねーのかよwどんだけあんだよw
23万ゲイGSと36万ホフの差がやばすぎて草
- 492 :Socket774 (ワッチョイ b36e-+rQD):2023/02/03(金) 08:31:26.54 ID:zg7lfLRh0.net
- みんなはオンボードのグラフィックドライバ消してる?
残ってるとFPSに悪影響する場合もあるらしい
- 493 :Socket774 (ワッチョイ b36e-shps):2023/02/03(金) 08:34:16.54 ID:LBgVHk/00.net
- HOFが日本には30台しか入ってこないってガセだったの?
- 494 :Socket774 (スププ Sdba-Et4k):2023/02/03(金) 08:41:58.61 ID:Pk3lFA/Yd.net
- 売り切れたぞ
- 495 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/03(金) 08:52:30.70 ID:H8u11LzTd.net
- >>493
そんなのメーカー代理店しかわからんからなぁ
- 496 :Socket774 (スッップ Sdba-OFZu):2023/02/03(金) 08:53:50.08 ID:WLr7xN3rd.net
- >>247
13900k、ROG STRIX Z790、LG 45GR95QE-B
- 497 :Socket774 (アウアウエー Sa52-EGTO):2023/02/03(金) 09:00:23.77 ID:tptaiWt1a.net
- 「買うなら4090にしとけ」
その場合、追加で電源代、4Kモニター代がかかるのが普通
ボトルネック考慮するとさらにCPU代、マザボ代、クーラー代がかかる
4090単体購入だけで済む人間は3000番のハイスペ使用者かこれから自作する人だけ
- 498 :Socket774:2023/02/03(金) 09:05:07.20 .net
- 遅れた出荷分があったようで、少ないですが一部まだ販売ありそうです
もちろん正規価格で(笑)
何やらリプ欄で少しあったようですが…
ヒント:GALAXは代理店ではない
ヒント:CFD販売さん≠GALAX
ヒント:玄人志向さん≠GALAX
ヒント:GALAKURO GAMING=玄人志向さん+GALAX
答え:みんなテキトー
https://twitter.com/GalaxJapan/status/1620710484436713472
(deleted an unsolicited ad)
- 499 :Socket774 (ワッチョイ ff02-J+UB):2023/02/03(金) 09:07:57.77 ID:nXyUND/V0.net
- 保証はなんとかせい
- 500 :Socket774 (オッペケ Sr3b-WzLU):2023/02/03(金) 09:10:09.51 ID:ElryIZfnr.net
- ギャラクシーの白い奴は一年間の長期保証助かる。
アマアウだと30日しかないし
- 501 :Socket774 (スププ Sdba-Et4k):2023/02/03(金) 09:13:18.51 ID:Pk3lFA/Yd.net
- 1年で長期とかやべーだろ
ノーマルは3年つくのに(笑)
- 502 :Socket774 (アウアウウー Sa47-M2Xr):2023/02/03(金) 10:04:25.19 ID:zNrLFJ0za.net
- >>497
ケースも買ったぞ
- 503 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-+rQD):2023/02/03(金) 10:09:05.50 ID:CVOV91qv0.net
- 4090狙いだけど今9世代だから総とっかえですわ
- 504 :Socket774 (ワッチョイ db02-f93Z):2023/02/03(金) 10:25:22.70 ID:2VzO3fgN0.net
- 米アマ4090のROG strixだけ飛び抜けて高いけどネタ抜きにすごいの?
持ってる人わかる?
- 505 :Socket774:2023/02/03(金) 10:27:34.55 .net
- 電気代15万だった
- 506 :Socket774 (ワッチョイ 83cf-+rQD):2023/02/03(金) 10:30:24.84 ID:oVbhhCnA0.net
- >>504
ただの転売だろ
- 507 :Socket774 (ワッチョイ 8a56-JNEY):2023/02/03(金) 10:51:19.71 ID:ISG0DmfU0.net
- ROGというかASUSはHDMI2.1が2つあるからな
- 508 :Socket774 (ワッチョイ 7673-ygii):2023/02/03(金) 10:57:46.21 ID:S+AOBrX00.net
- ゲイGSの23万はすげぇけど
dカード所持者限定かつ10分しか売ってないとか、ハードル高すぎやろw
- 509 :Socket774 (ワッチョイ 5ac8-JcC0):2023/02/03(金) 11:00:23.88 ID:CVAUfuNH0.net
- 4000番台はHDMIx3のオラマスは出ないの?
- 510 :Socket774 (スププ Sdba-Et4k):2023/02/03(金) 11:18:29.89 ID:Pk3lFA/Yd.net
- 単にポイント込みの実質なだけでゲイなんて26万で普通に買えるぞw
- 511 :Socket774 (アウアウクー MM7b-C18P):2023/02/03(金) 11:24:50.98 ID:fg4N10/4M.net
- 物価上昇は止まらない…それでも「政府が増税を進める理由」を京大教授に聞く
https://bizspa.jp/post-728075/
>これらの政策では現状を打開することはできず、現実問題として今もなお物価は上がり続けています。
>政府の対策が焼け石に水であることの証左と言えます
>政府の目標は日本経済を活性化することでも、ましてや税収を増やして財政を健全化することですらなく、
>ただただ消費税“率”をヨーロッパ水準に引き上げることなのです
- 512 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-+rQD):2023/02/03(金) 11:30:39.35 ID:CVOV91qv0.net
- ゲイだらけやね
- 513 :Socket774 (ワッチョイ 7673-ygii):2023/02/03(金) 11:44:37.79 ID:S+AOBrX00.net
- >>510
現金26万かってどこや?
- 514 :Socket774 (アウアウウー Sa47-BF3k):2023/02/03(金) 11:46:54.30 ID:ZzMKVLSga.net
- >>459
中国の味方が減れば防衛費下げれるだろ
- 515 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/03(金) 11:47:44.77 ID:H8u11LzTd.net
- 2/20までだからもっとすごいのくるで
- 516 :Socket774 (スップ Sd5a-iCDq):2023/02/03(金) 11:49:29.48 ID:xPkxsFVXd.net
- ワンズの会員価格でGS269,800円てのがあるね
- 517 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/03(金) 11:53:36.22 ID:kH6yMg2h0.net
- Neweggも米尼も大量入荷しているのに実質とかポイントとかw
お前等大好きPNYなら23.6万で買えるぞw
アホなんかw
- 518 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 11:55:48.90 ID:mE6Jgi97a.net
- どこも決算の安売りジャブ入れだしてるな
- 519 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 11:58:07.26 ID:mE6Jgi97a.net
- せやからゲイペニ便は安くてもいらんて
ポイント乞食スレ立ててそこでやってろよ
- 520 :Socket774 (ワッチョイ e376-2biX):2023/02/03(金) 11:58:50.66 ID:aAryRsLl0.net
- ROGは映像出力が5つある
4つだとトリプルモニタ+PCVRで埋まっちゃうから5つ欲しい人もいるだろうね
- 521 :Socket774 (ワッチョイ b36e-+rQD):2023/02/03(金) 12:04:01.01 ID:zg7lfLRh0.net
- ゲイペニ便とか肛門(アスス)とか卑猥なメーカー多くて購入意欲が失せる
- 522 :Socket774 (アウアウウー Sa47-BLYU):2023/02/03(金) 12:04:07.75 ID:Bv6hDldXa.net
- AMDはCPUとGPUの価格をつり上げるために出荷数 供給を制限しているとリサ・スーCEOが明かす
2023年2月2日 14時0分
GIGAZINE(ギガジン)
- 523 :Socket774 (アウアウクー MM7b-YdOE):2023/02/03(金) 12:04:58.98 ID:a7lLSfq0M.net
- >>4を見る限りでは4070tiは悪くないな
ただHDMI2つのモデルが欲しいからやっぱまだ高いわw
- 524 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/03(金) 12:12:57.49 ID:bBoInLo00.net
- 増収のAMDと減収のIntel。好対照な両社の決算をもたらした背景
米AMDが1月31日(現地時間)に発表した2022年度決算は、売上高が前年比44%増の236億ドル、企業の重要な会計指標の1つである営業粗利益率(Gross Margin)は前年比3.7ポイント増の52%、当期純利益は前年比60%の55億ドルと好調な決算
米Intelが1月26日(同に発表した2022年度決算は、売上高が前年比16%減の631億ドル、営業粗利益率は同10.8ポイント減の47.1%、当期純利益は同65%減の76億ドル
何よりも驚いたのは、営業粗利益率でAMDがIntelと上回ったということにある。営業粗利益率は、会社の売上に対してどれだけコストをかけて運営されているかを示す指標で、この数字が高ければ高いほど会社は無駄なく健全に運営されていることを意味する。
Intelの47.1%という数字は製造業としては良好過ぎると言ってもいい数値なのだが、過去20年、Intelは常に60%を超える営業粗利益率をマークしており、AMDがIntelを上回ったことは、近年では筆者の記憶にない。
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
Radeon 大勝利!!!
- 525 :Socket774 (オッペケ Sr3b-EfwO):2023/02/03(金) 12:13:16.98 ID:b/WiEepAr.net
- Ryzen 9800Xはいつ発売されますか!
- 526 :Socket774 (ワッチョイ 7673-P07L):2023/02/03(金) 12:14:39.92 ID:PeJYJMJY0.net
- 映像出力5同時できんの?
rog3080はできなかったけど4000になって出来るようになったのか
- 527 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/03(金) 12:18:25.14 ID:kH6yMg2h0.net
- >>516
1’sって独立系でしょ?
弱小が仕入れ値18~20万の商品大量に抱えて年度決算越えとか悪夢
年度末で更に値下げしてくるよ
4080の25万クラスのも在庫抱えているからねw
ソフとか九十九とか工房とかなら耐えられると思うけど独立商店だとキツイと思うw
- 528 :Socket774 (オイコラミネオ MM63-gOS6):2023/02/03(金) 12:19:02.54 ID:/DrqFinMM.net
- >>527
有限会社や個人商店なら大丈夫
- 529 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/03(金) 12:21:02.09 ID:kH6yMg2h0.net
- >>528
株式会社だぞw
一応w
- 530 :Socket774 (オッペケ Sr3b-I2Fv):2023/02/03(金) 12:23:09.16 ID:xZ7oq0sJr.net
- ツクモだって倒産したやん
- 531 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/03(金) 12:24:57.29 ID:kH6yMg2h0.net
- >>530
九十九はヤマダだろw
ソフもビックだし
- 532 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 12:28:06.72 ID:mE6Jgi97a.net
- ツクモは耐えられなくて倒産じゃなかったか
屋号だけ残ってるんだろ
中身はヤマダ
ひかりtvも中身はもうドコモ
毎年恒例の安売りを一切やらなくなった
- 533 :Socket774 (スップ Sd5a-a1JS):2023/02/03(金) 12:28:35.22 ID:VFtLkXztd.net
- >>518
でも決算セールまで待つと欲しいものが売り切れてるか、セール直前よりちょっぴり割高にしてくんだよな
いつもそれで失敗してるわ
- 534 :Socket774 (オイコラミネオ MM63-RzLT):2023/02/03(金) 12:32:51.05 ID:V/oV+W9NM.net
- >>521
ひでえw食事中に見るスレじゃねえな
- 535 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/03(金) 12:34:17.69 ID:bBoInLo00.net
- 経済紙のThe Wall Street JournalはAmazonの顧客満足度が低下してきていることを報じています。
かつて88%を誇った値は、2022年は79%に低下。
パンデミック中の2020年には65%に低下していたことを考えると数字を戻したといえますが、2020年を除外すれば右肩下がりだとのこと。
その理由は、1つはパンデミックによる配送問題ですが、他は検索結果の低品質化、扱う製品自体の低品質化などが挙げられています。
2020年の時点で、Amazonの取引のうち50%を中国のサードパーティ小売業者が占める状態になっているとのこと。
「Amazonがストアではなく巨大インフラ企業を志向しているのであれば、他人の買い物の品質はどうでもいい問題で、ヤミ市化は理にかなっています」と述べています。
- 536 :Socket774 (ワッチョイ ff02-+rQD):2023/02/03(金) 12:37:51.68 ID:pa03pYim0.net
- ゲイ ペニ便 肛門 アスス 陰嚢
- 537 :Socket774 (アウアウウー Sa47-BF3k):2023/02/03(金) 12:39:38.24 ID:ZzMKVLSga.net
- >>530
親会社が倒産して黒字倒産な
- 538 :Socket774 (ワッチョイ db6e-vEXC):2023/02/03(金) 12:42:17.38 ID:2HpMFgrV0.net
- 上場してるんでもなければ株式会社でも文句言う奴自体がおらんやろ
決算書見て判断変えるステークホルダがいないなら
期末在庫があっても数字が移る期が変わるだけの話や
- 539 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/03(金) 12:47:36.87 ID:bBoInLo00.net
- 【PS5】スクエニのこれ賭け新作ゲーム『FORSPOKEN』初週売上本数2,9万本の大爆死wwww
- 540 :Socket774 (オッペケ Sr3b-I2Fv):2023/02/03(金) 12:56:25.46 ID:xZ7oq0sJr.net
- >>537
バブル期の不動産が焦げ付いて倒産だったと思うが
- 541 :Socket774 (スププ Sdba-Et4k):2023/02/03(金) 13:36:04.99 ID:Pk3lFA/Yd.net
- 性能ショボくてもええから補助電源いらずのショート基板で1-2スログラボほしいわ
- 542 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-+rQD):2023/02/03(金) 13:42:45.11 ID:CVOV91qv0.net
- 色々メーカー見るけど結局保証のこと考えたらギガ、クロ、プニぐらいしか選べないな
- 543 :Socket774 (ワッチョイ 7673-sGLq):2023/02/03(金) 13:44:11.19 ID:M89zSOct0.net
- >>542
陰嚢もある
- 544 :Socket774 (オッペケ Sr3b-I2Fv):2023/02/03(金) 13:44:45.92 ID:xZ7oq0sJr.net
- 性能しょぼくていいなら1650とか買えばいいのでは?
RTやテンサーやメモリーが欲しい欲張りさんにはRTX A2000しかない
- 545 :Socket774 (スップ Sd5a-OSLz):2023/02/03(金) 13:46:13.08 ID:GD5A7PrDd.net
- >>542
長く使いたいからなんだかんだで5年はありがたいよなぁ
- 546 :Socket774 (ワッチョイ 4ecf-+rQD):2023/02/03(金) 13:46:31.34 ID:4ed6FptS0.net
- >>539
PC版はもうちょっとベンチを重くすればストレージ速度計測も出来るゲームベンチ需要があるはず
- 547 :Socket774 (オッペケ Sr3b-EfwO):2023/02/03(金) 13:46:54.79 ID:b/WiEepAr.net
- >>539
だってそこ
やっぱつれーわの開発元でしょう
それにポリコレ作品は軒並み爆死してるのに当然の結果
- 548 :Socket774 (アウアウアー Sa06-BZbi):2023/02/03(金) 13:47:09.70 ID:bwst26sfa.net
- >>539
ポリコレ配慮なのか知らんがまったくビジュアルに惹かれんわ
- 549 :Socket774 (スププ Sdba-Et4k):2023/02/03(金) 13:47:50.12 ID:Pk3lFA/Yd.net
- その中ならクロシコ一択ですわぁ
まぁITXで構成も想定してたからサイズの都合で4090の1つはINNOにしたがw
- 550 :Socket774 (ワッチョイ db97-Z6M9):2023/02/03(金) 13:49:51.05 ID:uRPIwGox0.net
- クロシコはすっかりグラさんおじさん辞めたね
- 551 :Socket774 (ドコグロ MM92-TJ0B):2023/02/03(金) 13:51:21.09 ID:a4sLyfqQM.net
- BTOで4070Ti搭載のPC買ったでー
よろしくな✌
- 552 :Socket774 (スププ Sdba-Et4k):2023/02/03(金) 13:55:10.53 ID:Pk3lFA/Yd.net
- クロシコは付属パーツも豊富で箱もでかくて安いながらも所有感が得られる
安くても貧相で見た目もパッとせんのはいらんなぁ
- 553 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/03(金) 14:00:57.54 ID:bBoInLo00.net
- >>541
そろそろ75W版のがあってもええな
記憶にあるのはGTX 750買うたのが最後や・・・
- 554 :Socket774 (ワッチョイ ff02-gjsE):2023/02/03(金) 14:02:01.02 ID:LtgcZUDq0.net
- クロシコ別に安くはないけどな
安いのはゲイ便
- 555 :Socket774 (ササクッテロラ Sp3b-RJSO):2023/02/03(金) 14:02:58.92 ID:zit4rRhvp.net
- >>551
スレチ
- 556 :Socket774 (スププ Sdba-Et4k):2023/02/03(金) 14:06:38.79 ID:Pk3lFA/Yd.net
- それはポイントバック込みでの話やろ
安くても自分が満足いかんもんはいらんのや!
まぁ勝ち組のキングたるワイには王冠が相応しいから
他に1つHOFも買ったがww
- 557 :Socket774 (ワッチョイ f676-QcXd):2023/02/03(金) 14:10:31.33 ID:cup5cmDt0.net
- 便ってそんな悪いの?
70tiも鳴く?
- 558 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/03(金) 14:15:12.17 ID:H8u11LzTd.net
- >>556
自慢のHOF見せてや金なくて買えんかったからさ
- 559 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/03(金) 14:16:55.24 ID:NzQgbpMZ0.net
- >>558
いつものお約束だけど
id紙に書いて箱の前に置いた写真アップよろ
- 560 :Socket774 (ワッチョイ db97-Z6M9):2023/02/03(金) 14:19:25.16 ID:uRPIwGox0.net
- 今オラマスだけどHOF良いな
夏に90ti出るかもって噂あるが
- 561 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/03(金) 14:19:43.00 ID:NzQgbpMZ0.net
- アンカーミスったww
553宛ね。。。 555すまぬ
- 562 :Socket774 (スププ Sdba-Et4k):2023/02/03(金) 14:22:13.58 ID:Pk3lFA/Yd.net
- すまんのう
でも30個弱しか日本にHOF入ってないとかいうのはガセだと思うわ
- 563 :Socket774 (オッペケ Sr3b-WzLU):2023/02/03(金) 14:30:33.48 ID:ElryIZfnr.net
- HOFユーザー会の登録メンバーはまだ30いってないな
メルカリ転売が捌ければいきそうだが
- 564 :Socket774 (テテンテンテン MMb6-C2T3):2023/02/03(金) 14:43:27.51 ID:FcE5f8mLM.net
- HOFって変な王冠ついててデザイン最悪やんか
安物くさく見える
ちっちゃいゴミみたいな液晶モニターまで王冠付いてて見るからに邪魔になりそうだし。
- 565 :Socket774 (ワッチョイ 3b58-iURG):2023/02/03(金) 14:52:06.38 ID:nlLeNX030.net
- >>539
大したことないグラなのに推奨スペックやたら高いの何なん
- 566 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/03(金) 14:52:45.96 ID:NzQgbpMZ0.net
- 4090買おうとしたけど、
急遽NASが死にやがって・・・予算的に4070tiしか買えなかったぜ
ガラクロがみかかに残っていたからそれ買ったわ
どうせポイントはiDキャッシュバックに使うからそれで2か月ぐらいで吹っ飛ぶので
実質11万3千円ぐらいね
さあ次は今使っている10年物の760w電源がそのまま動くのかどうかだ
動いてお願い!
- 567 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-hMwd):2023/02/03(金) 14:55:16.01 ID:3P9HhBjd0.net
- hofの王冠とかモニタは外せるんだっけ
- 568 :Socket774 (テテンテンテン MMb6-C2T3):2023/02/03(金) 14:57:26.52 ID:hjlYVdLfM.net
- >>566
CWT、Seasonic製造のちゃんとした電源なら10年後でも760W出てますよ。
- 569 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/03(金) 15:01:29.14 ID:NzQgbpMZ0.net
- >>568
おお、それなら期待できる
ありがとう
- 570 :Socket774 (ワッチョイ a758-fxje):2023/02/03(金) 15:15:49.45 ID:teM+tRJ00.net
- >>505
4090よな?
- 571 :Socket774 (ワッチョイ 1acf-Ni4G):2023/02/03(金) 15:30:41.23 ID:Nl7+kE0A0.net
- nasってるやつって何に使ってんの
- 572 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-2biX):2023/02/03(金) 15:32:25.80 ID:6UlG8lrf0.net
- 4090 PL113完全開放できるCPUは7000番台の3Dキャッシュ付きってことでいい?
もしかしたらってことで。
- 573 :Socket774 (ワッチョイ db97-Z6M9):2023/02/03(金) 15:35:58.33 ID:uRPIwGox0.net
- 3Dキャッシュはなんでも上がる訳じゃないしな
- 574 :Socket774 (ワッチョイ b36e-+rQD):2023/02/03(金) 15:38:03.63 ID:zg7lfLRh0.net
- 13900K比で1080Pで+10-20%くらいでしょ
劇的に変わるわけじゃない。L3キャッシュ効かないタイトルもあるし
4kなんかだとほぼ無意味
- 575 :Socket774 (ワッチョイ b36e-cCqX):2023/02/03(金) 15:41:02.72 ID:TTgZoYBx0.net
- >>539
ポリコレゴミ糞ゲー
なんでニーアが売れたか1ミリも理解していない
- 576 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-+rQD):2023/02/03(金) 15:44:33.24 ID:CVOV91qv0.net
- WQHD144hzって4070Tiで動かすのと4090で動かすのどっちが消費電力少ないんやろ
後者の方が涼しい顔してこなしそうだから電力低いんかなというイメージあるけど
- 577 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/03(金) 15:44:58.20 ID:NzQgbpMZ0.net
- >>571
俺はシノのDS918+使っていたけど今朝見たら電源が落ちてて入らなくなってまーた・・・
仕方がないからDS923+を買った
- 578 :Socket774 (ワッチョイ 87e7-pwvy):2023/02/03(金) 16:02:43.98 ID:yRW0o5la0.net
- >>575
まるでポリコレ要素がなかったら売れてたような言い草だな
- 579 :Socket774 (ワッチョイ 5a81-xsFD):2023/02/03(金) 16:03:31.56 ID:ndqMxJ9M0.net
- 4090いくつも買ったとかいう嘘ついてるやつは一体何がしたいの
- 580 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/03(金) 16:06:21.14 ID:kH6yMg2h0.net
- AMD Ryzen R1600 のNASが10万って
プライスレス過ぎる
- 581 :Socket774 (ワッチョイ 3b58-+rQD):2023/02/03(金) 16:11:27.17 ID:uNSFN6kn0.net
- ポリコレ要素っていうけど褐色なだけで美人じゃん主人公
イキリ系なだけで
大坂なおみ顔で出すならともかく
- 582 :Socket774 (ワッチョイ 3b58-+rQD):2023/02/03(金) 16:14:56.63 ID:uNSFN6kn0.net
- ファイアーエムブレムとかルッキズムの塊。 顔が悪いやつは悪で基本やられ役しかない
- 583 :Socket774 (スプッッ Sd5a-WXRw):2023/02/03(金) 16:23:36.03 ID:sMKkzf3Rd.net
- 尼でライザーケーブル買うならどこのが良いんだ
値段差激し過ぎて買うに買えないんだが
- 584 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/03(金) 16:23:52.90 ID:NzQgbpMZ0.net
- >>580
シノはデフォルトのLAN1Gbpsしかついてないから増設しないと10Gbpsなかったり
ちょっとそういうところ弱いけど、
比較的安くてとっつきやすいから愛用している
もっとパフォーマンス欲しいとかデフォで高速なLANがほしいとかだったらQNAPの
ほうが良いと思う
- 585 :Socket774 (オッペケ Sr3b-I2Fv):2023/02/03(金) 16:32:11.06 ID:xZ7oq0sJr.net
- >>578
やったら意外と面白いと思うけど、買うかどうかはヴィジュアルが大きいからなぁ・・・
- 586 :Socket774 (ワッチョイ 131f-9l2H):2023/02/03(金) 16:34:00.47 ID:HnT1AXXR0.net
- NAS何使ってんの、じゃなくて何に使ってんの、だろ
昔NAS検討したけど24時間稼働って結構電気代馬鹿にならないことに気づいてやめた
バックアップ用途なら都度起動してジョブ回せばいいし、共有目的ならクラウドサービス使ったほうが安上がりだし
- 587 :Socket774 (ワッチョイ 8aef-2biX):2023/02/03(金) 16:35:29.43 ID:DiocdLK50.net
- 米尼のSUPRIMのAmazon在庫が復活してくれたら買うんだけどなかなかしないな
- 588 :Socket774 (ワッチョイ 1734-OEO/):2023/02/03(金) 16:37:25.51 ID:snz79h6Q0.net
- >>582
たまにはマチス兄さんのことも思い出してあげて下さい
- 589 :Socket774 (ワッチョイ 87e7-pwvy):2023/02/03(金) 16:38:48.42 ID:yRW0o5la0.net
- >>585
その理屈だと販売数は低くてもレビュー点数やsteam評価だけは良いはずでは?
- 590 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/03(金) 16:44:30.08 ID:kH6yMg2h0.net
- >>586
DS923+例な
デフォルト構成でフルロードで31.5W(メーカ公表値)
フルロードでぶん回して1か月の電気代おおよそ700円
電気代がバカにならない(キリッw
- 591 :Socket774 (ワッチョイ db6e-vEXC):2023/02/03(金) 16:44:31.54 ID:2HpMFgrV0.net
- 昔はTV録画とか流行ってたけどサブスクとかネット配信増えてわざわざ録画する必要も無くなった
ローカルで大容量のHDDを使う用途はもうエロ動画&画像収集ぐらいしかないな!
- 592 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/03(金) 16:45:09.72 ID:NzQgbpMZ0.net
- >>586
電気代は考えたことないな、今のNASはそんなに電気代食わんと思うよ
毎月の電気代見てもNAS追加したから増えたってしないし
俺のNAS利用はスマホの写真のバックアップとPCのバックアップ
それから動画サーバ、音楽サーバ含めたメディアサーバ
外からプライベートクラウドみたいに使えるからすごい愛用してる
スマホの写真のバックアップも外でリアルタイムにできるし、
これのおかげで無駄にスマホの容量でかいやつ買わなくてよくなった
写真のバックアップだけで3TBあるけどスマホのほうはバックアップ取ったら消しているからスッカスカだぜ
あとPCにスティックSSDさしているけどそのSSDの特定のフォルダーとNASの特定のフォルダーをミラー
OneDriveのローカル版って思ってもらえればいいぜ
OS再セットアップの時は引っこ抜いて再セットアップ終わったら挿して
このスティックSSDから各種アプリとかドライバーを突っ込む
ぶっちゃけNASないともう不便でしょうがない
- 593 :Socket774 (ワッチョイ e386-kNEe):2023/02/03(金) 16:49:59.74 ID:c6R+vBtd0.net
- 俺見てるスレ間違ってるのかな
- 594 :Socket774 (ワッチョイ 1a06-lfGC):2023/02/03(金) 16:50:01.10 ID:AG+NKCmm0.net
- 700円はデカいなあ(´・ω・`)
- 595 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/03(金) 16:53:25.80 ID:NzQgbpMZ0.net
- >>594
実際はアイドルが続くとHDDが全部止まるからもっと電気代は安い
あと、電気代気になるならHDDじゃなくてフラッシュストレージにすればもっと電気代はかからない
- 596 :Socket774 (オイコラミネオ MM63-gOS6):2023/02/03(金) 17:21:01.32 ID:/DrqFinMM.net
- ソフマップのグラボ取り寄せ商品2日で出荷かよ
ntt-x在庫なし早く入荷しろや
- 597 :Socket774 (ワッチョイ deb1-FRyz):2023/02/03(金) 17:22:30.94 ID:kymShvEL0.net
- フォークスプーンはポリコレとは思わんなぁ
horizonやラスアスの方が酷すぎて
- 598 :Socket774 (オイコラミネオ MM63-gOS6):2023/02/03(金) 17:23:30.51 ID:/DrqFinMM.net
- 今の無線lanってHDD繫がるよな
エイスースの奴買ったわ
- 599 :Socket774:2023/02/03(金) 17:27:36.80 .net
- エルザジャパン公式オンラインショップ
<<<<<<<<<<<<
週末タイムセール開催🎊
>>>>>>>>>>>>
この週末は最新グラフィックスボードがお得にお買い求め頂けます👛
https://shop.elsa-jp.jp/view/category/ct54
#GeForce #4090 #rtx4090 #4070ti #rtx4070ti
https://twitter.com/ELSA_JAPAN/status/1621424385138778114
(deleted an unsolicited ad)
- 600 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/03(金) 17:29:05.03 ID:kH6yMg2h0.net
- >>591
監視カメラの録画とか未だに現役やで
最近は4Kとか普通でな
アホノミクスで貧乏人増えて闇バイトが捗っているから1家に6~8台とか普通や
松嶋菜々子か吉田沙保里に入るのもデフォだしの
監視カメラあるとピーポ君がUSBメモリもって「何日から何日までの録画くらさい!」って時々お使いにきてウザイけどな
- 601 :Socket774:2023/02/03(金) 17:29:26.49 .net
- >>599
【週末タイムセール対象商品】INNO3D GEFORCE RTX 4090 ICHILL X3(ジャスト3.0スロット)
¥300,000のところ
¥270,00010%OFF
【週末タイムセール対象商品】ELSA GeForce RTX™ 4070 Ti ERAZOR X (ジャスト2.0スロット)
¥157,980のところ
¥129,54418%OFF
- 602 :Socket774 (スフッ Sdba-2Qhn):2023/02/03(金) 17:29:44.23 ID:HbPLu6CHd.net
- うほっ、またエルザセールやってるやん
- 603 :Socket774 (ワッチョイ b36e-OtvL):2023/02/03(金) 17:29:59.50 ID:HCMEuNPj0.net
- どんどん安くなってて草
- 604 :Socket774 (ワッチョイ ff02-gjsE):2023/02/03(金) 17:30:48.01 ID:LtgcZUDq0.net
- 4070Tiは11万切ったら買うんだけどな
- 605 :Socket774 (スフッ Sdba-2Qhn):2023/02/03(金) 17:31:33.57 ID:HbPLu6CHd.net
- これでまた4090仲間が増えるなぁ
- 606 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/03(金) 17:31:45.29 ID:kH6yMg2h0.net
- >>599
それでセールなら
こっちは毎日大特価だなw
https://www.newegg.com/global/jp-en/p/pl?N=4841&d=rtx+4090&Order=1
ksks
- 607 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/03(金) 17:32:45.24 ID:NzQgbpMZ0.net
- >>599
4080を安くしないで4070tiと4090を安くしているところを見ると、
4080はもう商機なしと判断しているんだろうなあ・・・
4090の27はELSAが欲しいやつは即行食いつきそうね
- 608 :Socket774 (スフッ Sdba-2Qhn):2023/02/03(金) 17:35:07.14 ID:HbPLu6CHd.net
- 新卵買った方が値段は賢いけどエルザは安心感あるからなぁ
輸入かかる時間と後の安心感を考えたら誤差かなぁ
- 609 :Socket774 (ワッチョイ 5702-kNEe):2023/02/03(金) 17:35:32.03 ID:QfWq7Vgf0.net
- 海外だと1630ドルかぁ 1割の消費税入って、1793ドル
ええなぁ こっちで4080の値段で4090買える海外のがインフレすごいとか言ってんの笑う
- 610 :Socket774 (ワッチョイ 5702-kNEe):2023/02/03(金) 17:39:15.27 ID:QfWq7Vgf0.net
- 新卵売り切れなってるけど1600ドルでasus、MSI、GIGAの4090あったんだね…
- 611 :Socket774 (スプッッ Sd5a-EXyw):2023/02/03(金) 17:39:29.09 ID:x+TvHio6d.net
- エルザって発送遅いんだっけ
輸入も4日くらいで来ることあるから時間に関してはどっこいどっこいかもしれんな
- 612 :Socket774 (ワッチョイ 83cf-+rQD):2023/02/03(金) 17:40:54.86 ID:oVbhhCnA0.net
- 円高進んで20万で輸入できるようになってくれ
- 613 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-+rQD):2023/02/03(金) 17:40:58.88 ID:CVOV91qv0.net
- ICHILL ICHILL
ICHILL
ICHILL ICHILL
これウザいから消してくれないかな…
無ければアリなんだが
- 614 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/03(金) 17:41:51.61 ID:NzQgbpMZ0.net
- >>611
ショップメインじゃない普通の会社が片手間に商品を直接売っている感じだから
土日はお休み故多分今買っても火曜日発送だな
- 615 :Socket774 (スプッッ Sd5a-gykW):2023/02/03(金) 17:42:12.54 ID:BBftFQ5Md.net
- 新卵発送の陰嚢ないからなあ
- 616 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 17:42:47.89 ID:yfoBgMSja.net
- 4070Tiはどこも12万円台入って来たな
これなら2/15からのpay祭で実質10万円切り行けるな
- 617 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/03(金) 17:43:43.94 ID:bBoInLo00.net
- 愛散るはたしかになんかダサいな (-ι- ) クックック
- 618 :Socket774 (スッップ Sdba-9l2H):2023/02/03(金) 17:44:12.73 ID:lYGzpQZBd.net
- HOF HOF HOF HOF
OF HOF HOF HOF
HOF HOF HOF
- 619 :Socket774 (ワッチョイ 5702-kNEe):2023/02/03(金) 17:44:14.83 ID:QfWq7Vgf0.net
- というかもうこの時代、メーカー直販で安く売ってくれた方がユーザーは喜ぶよな
- 620 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 17:47:03.57 ID:yfoBgMSja.net
- 4090もベース26とかなら実質20万まであるかもしれん
4080はそのまま棺桶コースか
ご愁傷様です
- 621 :Socket774 (スプッッ Sd5a-Hv7y):2023/02/03(金) 17:47:23.09 ID:lKjEwfQ5d.net
- オラッ!40シリーズもiCHILL X4作らんかいっ!
- 622 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/03(金) 17:47:47.84 ID:NzQgbpMZ0.net
- >>619
本当はそれが一番いいんだけどね、
会社としてはカスタマーサポートが人件費とか工数とかで割に合わないんだと思うよ
だから代理店に丸投げ
代理店は大体コールセンター持ってるからな
ELSAも直販で数個出しているけど非OC版の4070tiはアスク経由で流通させているしね
自分たちでまかなえる数しか売らないんでしょ
- 623 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 17:48:54.03 ID:yfoBgMSja.net
- >>619
日本でそれ出来るのは今やってるエルザだけだぞ
他は全部代理店が入る
- 624 :Socket774:2023/02/03(金) 17:49:00.09 .net
- >>611
先週金曜の午前に買って今週月曜午前に届いたよ
- 625 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-WzLU):2023/02/03(金) 17:50:20.07 ID:IY/C3s1P0.net
- zotacも直販やってたりアスクに流してるのもあったりしてるか
- 626 :Socket774 (クスマテ MM06-O8KV):2023/02/03(金) 17:52:48.49 ID:JpRniGP6M.net
- >>601
かわいそうになってきた
現金ないと決算超えられないのかな
- 627 :Socket774 (ワントンキン MM8a-o6AU):2023/02/03(金) 17:53:26.69 ID:VGohy2oaM.net
- 60が7~8万ぐらいとして、70はとりあえず12万ぐらいが底な気はする
夏にはもっと下がるだろうが
- 628 :Socket774 (スププ Sdba-Et4k):2023/02/03(金) 17:55:05.74 ID:Pk3lFA/Yd.net
- まぁINNOはPL100ロックでイジリガイがない
静さとサイズ感は4090のなかで優秀だとおもうけど
- 629 :Socket774 (ワッチョイ 5702-kNEe):2023/02/03(金) 17:55:14.99 ID:QfWq7Vgf0.net
- 70tiは安くなればなるほどコスパあがっていいとは思うけど
ただ今更12Gに手出すってのがネックじゃね?
- 630 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/03(金) 17:58:26.15 ID:H8u11LzTd.net
- >>618
表現できててワロタw
- 631 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 17:59:56.15 ID:yfoBgMSja.net
- >>622
アスク経由で流してもinnoだけはサポートがアスク飛び越えてエルザ直通になる
故障の際も他メーカーは販売代理店経由して1ヶ月半から掛かるがエルザ=innoだけは最短4日から最長14営業日で返ってくる
エルザは国内唯一のメーカーだけあってサポートは突き抜けて良い
- 632 :Socket774 (オッペケ Sr3b-f93Z):2023/02/03(金) 18:01:12.84 ID:GYXAUJkKr.net
- >>629
メモリ12で足らないって何につかうの?
性癖の少し変わった人かVRの人しか使わなくない?
- 633 :Socket774 (ワッチョイ b36e-shps):2023/02/03(金) 18:02:22.12 ID:LBgVHk/00.net
- 機械学習や計算科学で使う人には12GBは全然足りない
- 634 :Socket774 (ワッチョイ 8376-C231):2023/02/03(金) 18:02:30.87 ID:5BFQdaxi0.net
- なぜ一番不人気の4080だけセールしないのか
- 635 :Socket774 (テテンテンテン MMb6-C2T3):2023/02/03(金) 18:03:57.91 ID:9r688JenM.net
- >>633
そういう人は個人で買わなくないか?
- 636 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/03(金) 18:04:01.33 ID:NzQgbpMZ0.net
- >>629
メモリーは12GBだと確かに心もとないけど、
よーく考えてみればVRと4Kに手を出さなければ12GBあれば大体収まるかと
今あるやつやこれから出てくるAAAタイトルの最高設定はきついかと思うけどね
逆に4KとかVRに手を出すなら4090の24GBないときついんじゃないかと思う
あと多分一番需要がある家ゲーとの並行販売の奴は家ゲーのグラボに相当する
メモリーに使える分が箱で12GBらしいしな
- 637 :Socket774 (ワッチョイ b36e-shps):2023/02/03(金) 18:04:27.66 ID:LBgVHk/00.net
- >>635
普通に買うけど
- 638 :Socket774 (ワッチョイ 5702-kNEe):2023/02/03(金) 18:04:39.14 ID:QfWq7Vgf0.net
- >>432
それ言い出すと4080、4090なんていらなくね?
- 639 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-+rQD):2023/02/03(金) 18:05:29.87 ID:CVOV91qv0.net
- 70Ti 10万
80 15万
90 25万
これぐらいにしてくれないか
80人気になるだろ
- 640 :Socket774 (ワッチョイ 5702-kNEe):2023/02/03(金) 18:05:39.38 ID:QfWq7Vgf0.net
- >>638
レス番間違え>>632
- 641 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-WzLU):2023/02/03(金) 18:07:04.80 ID:IY/C3s1P0.net
- AIお絵描きは48 24 12 8と先進開発がダウンサイジングされていってギリ12でやっと人権ある
- 642 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/03(金) 18:07:13.65 ID:NzQgbpMZ0.net
- >>631
サポートの品質良いのは知っている
話に聞くとビジネスのサポートと個人のサポート同じらしいじゃん
アスク経由のも飛び越えていくのか。
ジョーシンでELSAの見ると何かあったらアスクに聞けってあるからダメなんだと思っていたよ
- 643 :Socket774 (オッペケ Sr3b-I2Fv):2023/02/03(金) 18:07:45.87 ID:xZ7oq0sJr.net
- >>637
機械学習はわかるけど個人でやる科学計算でVRAM馬鹿食いするのってどういうのだろうか
- 644 :Socket774 (ワッチョイ b36e-shps):2023/02/03(金) 18:08:54.64 ID:LBgVHk/00.net
- >>643
電磁場計算とか色々ある
- 645 :Socket774 (スッップ Sdba-VORu):2023/02/03(金) 18:09:23.84 ID:v/fVFby5d.net
- 70Tiの完全2スロは縦置きでちょっと興味あるが8pin×2でよかったんじゃないのこれ
- 646 :Socket774 (スッップ Sdba-9l2H):2023/02/03(金) 18:11:49.06 ID:lYGzpQZBd.net
- >>628
そこでメモリOCですよ
目指せ+1500MHz(24Gbps)
消費電力ほぼ変わらず3%くらい性能向上できるぞ
- 647 :Socket774 (ワッチョイ 4eb5-upWJ):2023/02/03(金) 18:13:44.29 ID:KVUPvf2h0.net
- >>634
neweggでもRTX4080は19万前後なの謎だわ
向こうでも4080不人気で全然売れてないんでしょ?なんでこんな強気なんだw
4090は24万ぐらいの表示なのに
- 648 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 18:15:54.22 ID:yfoBgMSja.net
- >>642
エルザ=innoは普段高いが購入後の事を考えるとセール品は一択レベルだよ
デザインの好みはあるだろうがな
- 649 :Socket774 (ワッチョイ 5702-kNEe):2023/02/03(金) 18:17:44.26 ID:QfWq7Vgf0.net
- >>648
わかるわーinnoの4070tiはデザインが嫌い
何で4080、4090と同じ系統にしなかったのか
- 650 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 18:18:43.64 ID:yfoBgMSja.net
- >>647
不人気の4080をそのまま置いとけば4090と4070Tiが売れるだろ?
後は分かるな
- 651 :Socket774 (ワッチョイ 7648-a1JS):2023/02/03(金) 18:20:01.38 ID:21GJZ1Cm0.net
- ゾタはどこもファンがうるせーってレビューばっかだな
宇宙船好きなのに
- 652 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/03(金) 18:21:39.92 ID:kH6yMg2h0.net
- >>644
それ研究室ので普通やるだろw
学科計算室か学部計算室にA100クラスタの上等なのあるだろw
GCPもあるし
自腹でとかw
- 653 :Socket774 (ワッチョイ b36e-shps):2023/02/03(金) 18:23:25.32 ID:LBgVHk/00.net
- >>652
海外企業のコンサルしてるので
- 654 :Socket774 (ワッチョイ 9b10-rlLI):2023/02/03(金) 18:23:30.10 ID:uhTLx5Tg0.net
- >>620
まだ16万の4080見つからんのか?w
- 655 :Socket774 (スップ Sdba-dRNM):2023/02/03(金) 18:23:51.44 ID:sN5/Yn63d.net
- この良さ、オレでなきゃ見逃しちゃうね。
もうね、値が貼るとか言ってらんない。
ROGの領域を展開せよ。
この体験はROGでしか味わえない。
他の同クラスのGPUより高いとか言ってる場合じゃない。
なんだろう感じる。ROGの本気を。
信じよう。そしてともに参戦しよう。
ROGで、やってやろうじゃん。
GPUの未来はROGにかかっている。
- 656 :Socket774 (ワッチョイ 4eb5-upWJ):2023/02/03(金) 18:24:21.41 ID:KVUPvf2h0.net
- >>650
あー成る程そういうことかw
凄い納得したわw
- 657 :Socket774 (ワッチョイ 9b10-rlLI):2023/02/03(金) 18:25:13.77 ID:uhTLx5Tg0.net
- >>647
米尼すら調べられないのか?
- 658 :Socket774 (ワッチョイ 5702-kNEe):2023/02/03(金) 18:25:27.16 ID:QfWq7Vgf0.net
- >>645
あの新コネクタを流行らせたい?から無理やりやってる感あるわな
あのコネクタ分だけコード曲げづらくなるから70tiは8pin*2にしてくれときゃよかったのにな
- 659 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-2biX):2023/02/03(金) 18:26:21.13 ID:NzQgbpMZ0.net
- みかかから発送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日の14時に頼んで明日届くか
これで晴れて明日から40ユーザーだ 70tiだけど・・・
NASさえ壊れなければ(´;ω;`)ウゥゥ
- 660 :Socket774 (ワッチョイ 9b10-rlLI):2023/02/03(金) 18:26:48.64 ID:uhTLx5Tg0.net
- >>656
情弱過ぎて心配だわ
- 661 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-WzLU):2023/02/03(金) 18:27:02.03 ID:IY/C3s1P0.net
- 70tiは80とボードデザイン共通
80だとしたら足らなくなる
- 662 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-2biX):2023/02/03(金) 18:27:33.10 ID:ZN+5aPH00.net
- FORSPOKENって大してきれいでもないのに無駄に重く
オープンワールドとかいいながらコピペMAPだし
操作感はまーまーだけどふつうに糞ゲーだからな
あーいうゲームでストーリーがゴミって致命的だしwww
売れなくて当然
- 663 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 18:28:21.53 ID:yfoBgMSja.net
- ゾタがうるせー言われてるのは
dB値に出て来ない安物ファンモーターが低音で唸るからという噂だが真偽不明
グレードによるかもしれん
海外でそんな意見を見掛けた記憶があるソース元は忘れた
清水のオッサンがボヤいてたのもそれに属する物と推測
- 664 :Socket774 (ワッチョイ e386-kNEe):2023/02/03(金) 18:29:46.64 ID:c6R+vBtd0.net
- 799ドル 初値15万→12万
599ドル 初値12万→10万
日銀総裁が変わって政策変更しても間に合わないから価格推移こうだろう
夏に円高に振れれば70tiが10万はあるけど半年はかかる、欲しいなら今買っていい
- 665 :Socket774 (ワッチョイ b36e-OtvL):2023/02/03(金) 18:30:27.37 ID:HCMEuNPj0.net
- AIは16GBないの?
俺もみかかで4070買おうかな
- 666 :Socket774 (ワッチョイ db97-Z6M9):2023/02/03(金) 18:30:33.97 ID:uRPIwGox0.net
- まあゾタは元からウンコだからどうでもいい
- 667 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 18:32:34.64 ID:yfoBgMSja.net
- ゲイペニ便ゾダという四天王
- 668 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/03(金) 18:32:58.84 ID:kH6yMg2h0.net
- >>653
なら経費でGCP一択
- 669 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-hMwd):2023/02/03(金) 18:33:35.51 ID:BjxGSQ/B0.net
- LEADTEKを買え
- 670 :Socket774 (ワッチョイ b36e-shps):2023/02/03(金) 18:39:23.19 ID:LBgVHk/00.net
- >>668
GCPに乗らないソフトだし契約でクラウドは禁止
- 671 :Socket774 (オッペケ Sr3b-I2Fv):2023/02/03(金) 18:39:29.00 ID:xZ7oq0sJr.net
- >>644
個人が電磁場解析やって何をするんや・・・
- 672 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-WzLU):2023/02/03(金) 18:41:33.18 ID:IY/C3s1P0.net
- スカラー波の研究とかあるやろ
- 673 :Socket774 (アウアウウー Sa47-hWcY):2023/02/03(金) 18:45:13.58 ID:UAHV59Jfa.net
- 電磁場解析と言っても用途で全然違うからな
ステルス戦闘機とかのRCS計算も電磁場解析だし
- 674 :Socket774 (スッップ Sdba-VORu):2023/02/03(金) 18:46:06.44 ID:v/fVFby5d.net
- >>661
375Wまでなら足りるぞ
7900XTXはTGP355Wで8pin×2だしな
- 675 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/03(金) 18:46:06.69 ID:kH6yMg2h0.net
- >>664
いや金融緩和も終わる
つーかこのままだとと国債応札0連発して詰む
国債はまだしも社債が発行できない、取引が成立しなくて異常な事態になっている
この状態放置すると債券市場が機能不全に陥ってどうなるか見当もつかない負の局面に陥る
そしてその結果、地銀の相当数が死ぬ
今、金融庁が必死に救済合併主導して問題が露呈しないようにモグラたたき的に対策している
合弁成立速度が破たんを上回るかどうかのチキンレース状態になっている
去年、自民の村上誠一郎が「安倍が日本の金融機関と金融システム破壊した」って言って処罰されただろw
村上誠一郎の言っていることが正しいんやで
で、金融緩和継続は財務省も論理破たんしているので止めてと自民の議員に言い出している
その証拠に自民の誰も「アベノミクス」って言わなくなったろw
去年年末やっとこさ論理破たんしたって理解したからなんやで
だからこれから金利は上がる
上がるので円高に振れていく
- 676 :Socket774 (スッップ Sdba-FEe/):2023/02/03(金) 18:46:37.94 ID:c1xbez1Xd.net
- RE4までに4070あたり出てくれればいいと思ってるけど今は時期が悪いわ
- 677 :Socket774 (スッップ Sdba-6DiU):2023/02/03(金) 18:47:29.63 ID:j49u9Isad.net
- フォースポー君の見所はDirectStorageの第一号ってだけみたいなもんだし
- 678 :Socket774 (ワッチョイ b36e-shps):2023/02/03(金) 18:50:11.37 ID:LBgVHk/00.net
- コンサルは「こういう風に計算するといいよ」とか提案する仕事なんで大規模な本計算はしない
それでもマシンパワーは必要なわけで、グラボのメモリは多ければ助かる
- 679 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/03(金) 18:52:11.60 ID:bBoInLo00.net
- Apple、2019年ぶりの売り上げ減を記録
稼ぎ頭であるiPhoneの収益は657億ドルで、前年同期の716億ドルから減少している。
- 680 :Socket774 (オッペケ Sr3b-f93Z):2023/02/03(金) 18:53:51.48 ID:NkhP30wNr.net
- >>640
一部の人には良いけど多くの人には不要だろ
超重量級のゲームが発売されたら別だけど
- 681 :Socket774 (ワッチョイ e386-kNEe):2023/02/03(金) 19:00:04.51 ID:c6R+vBtd0.net
- >>675
出口戦略とってくるのはわかってるけど、いつどのタイミングでどれぐらいが価格に直結する
黒田が総裁の間は日銀の政策決定会合が3月にあと1回、黒田の任期切れが4月8日
仮に新総裁が出口戦略に堂々と舵をきっても、急激な為替変動は好ましくないのでそれは防ごうとする
代理店が円高を価格に反映させるまで最短でも3か月、長いと半年かかる
そのため、在庫品を含んだグラボの価格に反映されてくるのは8月以降と予想
ニュー速みたいな謎予想やめようや
- 682 :Socket774 (ワッチョイ 3b58-2biX):2023/02/03(金) 19:02:37.07 ID:ivtS8hOb0.net
- Hydro PTM PRO ATX3.0(PCIe5.0) 1000W がAmazonで12025円で販売されてるんだが
これ価格記載ミスだよな?
Amazon.co.jp販売だし詐欺って事はなさそうだけど
- 683 :Socket774 (スッップ Sdba-6DiU):2023/02/03(金) 19:03:44.36 ID:j49u9Isad.net
- 自称コンサル兄貴は事実か妄想かしらんけど、ちゃんとした用途で素晴らしいよ
俺なんか4090買ってもやってることがエロゲと5chに
Stable Diffusionで理想のエロ画像を吐くようにエロ画像を大量に食わせたり
GPTでエロ小説を読ませてファインチューニングしたりと下らないことしかしてない
- 684 :Socket774 (ワッチョイ 3e7e-BLYU):2023/02/03(金) 19:16:36.64 ID:fOAtEgs00.net
- 日銀のせいにし過ぎだよな
自民党がやらないといけないのに
財務省は国を滅ぼそうとしてるし
- 685 :Socket774 (オッペケ Sr3b-f93Z):2023/02/03(金) 19:17:19.62 ID:NkhP30wNr.net
- 金利上げるタイミングはもっと早くても良かったかなと
- 686 :Socket774 (スッップ Sdba-JNEY):2023/02/03(金) 19:17:52.33 ID:upLcTMSnd.net
- >>682
もう値段戻ってるな
- 687 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-mzLb):2023/02/03(金) 19:18:10.56 ID:GkSP7sQs0.net
- >>683
大丈夫だよ
世の中の99%は消費者エンドユーザーであり、別の何かで社会に貢献すればそれで良いのです
1%の生産者は社会の重責を担う自覚を持って日々邁進するのみ
- 688 :Socket774 (ワッチョイ 3e7e-BLYU):2023/02/03(金) 19:19:05.60 ID:fOAtEgs00.net
- >>682
NTT-xのあれの日16000円ぐらいじゃなかったかな
俺は850w買ったけど
安かったなそれ
- 689 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/03(金) 19:20:27.49 ID:bBoInLo00.net
- 乞食速報! Dishonored: Death to the Outsider が Epic Games Store で無料配信中
- 690 :Socket774 (ブーイモ MM93-JcC0):2023/02/03(金) 19:21:36.34 ID:443if29jM.net
- >>658
12VHPWRってコネクタ上部に3.5cmのスペースが必要なんだよね?
今のグラボって小さめのものでも幅11cm以上はあるわけだから、実質14-15cm以上が入るケースじゃないと4060ですら収まらない??
- 691 :Socket774 (ワッチョイ 3e7e-BLYU):2023/02/03(金) 19:21:42.05 ID:fOAtEgs00.net
- MBS高井美紀アナウンサー死去 55歳 「住人十色」など出演 1月25日に
同じ日に頼んだグラボまだかよジョーシン
お金持ちなのに死んじゃうとアレだな
- 692 :Socket774 (ワッチョイ a758-BkFf):2023/02/03(金) 19:21:47.45 ID:d6rQhj1q0.net
- >>663
ampは回しても普通に静かだな
6900リファより全然マシ
- 693 :Socket774 (スッップ Sdba-JNEY):2023/02/03(金) 19:22:50.59 ID:nBdwHVSid.net
- >>663
国内レビューでも回転数に対して騒音値大きいね
- 694 :Socket774:2023/02/03(金) 19:22:59.01 .net
- INNO3D GEFORCE RTX 4090 ICHILL BLACK(簡易水冷・ラジエーター付属)
¥330,000
https://shop.elsa-jp.jp/view/item/000000000216
先行予約販売受付中
■予約販売に関して
2月13日(月)の週から順次お届け予定となっております。
- 695 :Socket774 (ワッチョイ a758-hMwd):2023/02/03(金) 19:23:42.24 ID:rfdG8Oxj0.net
- >>692
amp使ってるけどtrinityとファンとか違うんかな?
- 696 :Socket774 (ワッチョイ 5ad9-Z6M9):2023/02/03(金) 19:25:34.14 ID:RS8C1kGx0.net
- >>682
復活してたから買ってしまった
- 697 :Socket774 (ワッチョイ cec0-Y2Y+):2023/02/03(金) 19:27:13.64 ID:mTdviGdy0.net
- >>694
なんていうか商機逃してるよね
今から4090買う層なんてかなりニッチやろ…
- 698 :Socket774 (ワッチョイ b6a5-+rQD):2023/02/03(金) 19:27:31.41 ID:25Pa1D+E0.net
- >>599
3070が11万とか値段バグってない? てか水冷ひっそりと復活してたのか
- 699 :Socket774 (スフッ Sdba-2Qhn):2023/02/03(金) 19:28:30.39 ID:HbPLu6CHd.net
- ICHILLブラック予約きたな
- 700 :Socket774 (ワッチョイ e386-kNEe):2023/02/03(金) 19:30:31.45 ID:c6R+vBtd0.net
- 昔から漢のグラボだからカタログスペック通り出てれば音や耐久性など些末な事
そこを犠牲に最新のOCモデルがちょっと安い、女子供はASUS使ってろ的な
- 701 :Socket774 (ワントンキン MM97-B7VO):2023/02/03(金) 19:32:48.46 ID:WYReChJPM.net
- inno買おうと思ってたんだがPL弄れないん?
つらみだね
- 702 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 19:36:36.63 ID:g/lDIBI2a.net
- 上に弄れないだけだろ
- 703 :Socket774 (ワッチョイ 17cf-2tEM):2023/02/03(金) 19:44:24.44 ID:ANUG/+mn0.net
- >>696
おめ
見えたけど売り切れてたのお前だったんだなw
前から買おうと思ってたから普通の値段で入荷してたの買ったわ
- 704 :Socket774 (ササクッテロラ Sp3b-igjJ):2023/02/03(金) 19:46:35.05 ID:MsS1s/q3p.net
- >>601
334000円が30万になってたから買ったのに27万とか泣く
- 705 :Socket774 (ワッチョイ 3b58-rmvV):2023/02/03(金) 19:46:58.42 ID:V+ppDiJ/0.net
- はよ5090でねえかな
今更サイパンクリアした
HiFi Rush Portal FH5 MSフライトシミュレーター
今はタルコフぐらいしかつかってない
お前らなんのゲームしてんの?
勿論4090ユーザーな
- 706 :Socket774 (ワッチョイ 4e53-6dB/):2023/02/03(金) 19:47:21.82 ID:gziOb1GR0.net
- 4060はよ
- 707 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-HD7l):2023/02/03(金) 19:48:07.72 ID:SQfGPnf/0.net
- なんで水冷になったら保証期間短くなるんですかねぇ
- 708 :Socket774 (ワントンキン MM97-B7VO):2023/02/03(金) 19:48:56.50 ID:WYReChJPM.net
- >>702
安心した
- 709 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-RJSO):2023/02/03(金) 19:49:29.64 ID:ksBYNkPC0.net
- >>604
この前まで12万切ったらって言ってたでしょ?
- 710 :Socket774 (オッペケ Sr3b-I2Fv):2023/02/03(金) 19:50:59.37 ID:xZ7oq0sJr.net
- >>678
海外企業向けに電磁場解析で提案してるコンサルという盛り盛りの盛り設定が真実だとしても
それで使うグラボを経費で落とさずに個人購入ってどういう事?
- 711 :Socket774 (ワッチョイ 8a56-JNEY):2023/02/03(金) 19:52:35.42 ID:ISG0DmfU0.net
- 今回の4090はHDMI2.1が2つのためにROGを買ったけどDP2.0になるであろう5090ならROGに拘る必要もなくなる
- 712 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-2biX):2023/02/03(金) 19:54:52.03 ID:ZN+5aPH00.net
- FSPは定期期に安売り入る
Hydro PTM PRO 850W HPT2-850Mこれなんかアプライドで過去に12000円で60個くらい売られてたw
- 713 :Socket774 (ワッチョイ b36e-2biX):2023/02/03(金) 20:00:11.56 ID:HCMEuNPj0.net
- マジかよ
グラボより羨ましい
- 714 :Socket774 (ワッチョイ 4e53-6dB/):2023/02/03(金) 20:01:12.39 ID:gziOb1GR0.net
- ところで4080か4070tiでタイプC出力があるオリファンモデルってある?
- 715 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-y13p):2023/02/03(金) 20:01:12.58 ID:jj/bDwFd0.net
- 電磁界解析、ゲーム向けのなんちゃって倍精度でええん
- 716 :Socket774 (ワッチョイ dbdc-qUWM):2023/02/03(金) 20:01:30.36 ID:V+Ae1XHU0.net
- RTX Super Resolutionが来てるーーーーの?
https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/10rdpz3/google_chrome_110_released_with_rtx_video_super/
- 717 :Socket774 (ワッチョイ db6e-F2WG):2023/02/03(金) 20:02:46.98 ID:WXAf+d9h0.net
- ゲインワードは保証切れたら有償修理も無理なのが分かった。代理店に確認してもゲインワード直接確認しても無理やった。
- 718 :Socket774 (スプッッ Sdcb-WXRw):2023/02/03(金) 20:02:55.85 ID:RM6lMoHxd.net
- ICHILLの水冷ずっと待ってたんだがタイミング悪くみかかで買っちゃったし見送るわ
- 719 :Socket774 (ワッチョイ db6e-F2WG):2023/02/03(金) 20:03:09.91 ID:WXAf+d9h0.net
- 保証期間は2年は最低でも必要だわ
- 720 :Socket774 (ワッチョイ b36e-shps):2023/02/03(金) 20:03:31.50 ID:LBgVHk/00.net
- >>710
副業でやってるから雑所得だけどね。もちろんPCやグラボは経費扱いで税控除できる
- 721 :Socket774 (ワッチョイ 87e7-pwvy):2023/02/03(金) 20:03:40.47 ID:yRW0o5la0.net
- >>716
せめてもの翻訳かけろよ、まだでしょ
- 722 :Socket774 (ワッチョイ b36e-+rQD):2023/02/03(金) 20:04:16.87 ID:zg7lfLRh0.net
- 文字通り愛散る・・・
- 723 :Socket774 (ワッチョイ a758-hMwd):2023/02/03(金) 20:06:52.75 ID:rfdG8Oxj0.net
- >>714
RTX40シリーズでtype c載ってるモデルは現状無いと思う
- 724 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-U96j):2023/02/03(金) 20:08:29.11 ID:NzQgbpMZ0.net
- >>714
タイプCの出力はゲフォではRTX20xxを最後に絶滅しました…
- 725 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-mzLb):2023/02/03(金) 20:09:47.19 ID:GkSP7sQs0.net
- >>710
宗教法人パナウェーブ総合研究所
です
それ以上は突っ込まないで…
- 726 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 20:14:43.13 ID:Qq94Mg5qa.net
- >>717
マジ?
ゲイさんよ、そんな無茶苦茶な話があるかよ
絶対買えないわ
- 727 :Socket774 (ワッチョイ 5f6e-U96j):2023/02/03(金) 20:16:31.30 ID:NzQgbpMZ0.net
- そもそもグラボの有償修理はファンが壊れただけだろうと交換しかしないから、
修理代の請求がほぼ新品を買うのに等しくなるって話だぞ
- 728 :Socket774 (ワッチョイ a758-BkFf):2023/02/03(金) 20:16:51.34 ID:d6rQhj1q0.net
- >>695
大きさからして9cmと11cmで違うぞ
- 729 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-+rQD):2023/02/03(金) 20:16:57.94 ID:CVOV91qv0.net
- 所詮はゲイよ
- 730 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/03(金) 20:18:00.50 ID:H8u11LzTd.net
- ゾタ有償修理いけるみたいな書き方してるよないらんけど
- 731 :Socket774 (ワッチョイ 3b58-g4BO):2023/02/03(金) 20:20:35.25 ID:Ab+1dYw00.net
- 解析用にGV100を導入したんだけど解析中温度90°超えてて数日放置するの怖いんだがafterburnerとかでPL掛けた方がええんかな。
スレチだったらすまそ、Quadroのスレが無かった。
- 732 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 20:21:28.81 ID:Qq94Mg5qa.net
- ASUSは1年とか言いながらなぜか3年は無償で修理してくれる
2年以降は有償と書いてあるがなぜか無償で返って来る
- 733 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-2biX):2023/02/03(金) 20:22:42.38 ID:ZN+5aPH00.net
- ASUSは高いの我慢して公式のショップで買えば交換保証が3年になる金だせば
対応も速いし
- 734 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/03(金) 20:23:03.36 ID:H8u11LzTd.net
- >>732
え?これマジ?
それならROG買うで
- 735 :Socket774 (ワッチョイ 4b73-eZIJ):2023/02/03(金) 20:23:31.53 ID:0OnMJ2j40.net
- 参加せよ
- 736 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 20:24:12.79 ID:Qq94Mg5qa.net
- まぁASUSもMSIも日本以外は3年保証だから当然っちゃ当然なんだが
ゾタは海外は保証4年だったか
日本だと何万か金払えば3年にはなる
ゲイはヤバいな
- 737 :Socket774 (スップ Sd5a-EXyw):2023/02/03(金) 20:25:56.91 ID:gxQBAoMhd.net
- >>731
3090マイナー「110℃放置余裕でした」
- 738 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 20:27:28.02 ID:Qq94Mg5qa.net
- >>734
エルザのハガキみたいな客に有利な暗黙のルールがあるのかもしれん
ハッキリとは言えん
- 739 :Socket774 (ワッチョイ 7648-a1JS):2023/02/03(金) 20:34:08.63 ID:21GJZ1Cm0.net
- >>695
むしろうるさいと言われてるのはampのほうね
ただそれは回転数の割にうるさい、特に気になる音が出るとよく言われてる
回転数下げればいいだけだけど。同じことは戯画もよく言われてるな
- 740 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/03(金) 20:36:05.97 ID:H8u11LzTd.net
- >>738
担当によるんやろなぁ
アスス台湾は登録で5年保証とかいう無敵仕様やで
- 741 :Socket774 (ワッチョイ 17d1-zyQz):2023/02/03(金) 20:37:32.86 ID:FYIkJEac0.net
- zotac4090aero icestorm2.0があるの。
価格に書いてる人がいる
- 742 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-+rQD):2023/02/03(金) 20:39:38.37 ID:CVOV91qv0.net
- 長期保証っていうメーカーの自信につけこんで保証削って売り出す転売屋がいるらしい
- 743 :Socket774 (ワッチョイ a758-hMwd):2023/02/03(金) 20:43:10.83 ID:rfdG8Oxj0.net
- >>728
はえーそんな違うのかありがと
>>739
そうなのか 普段plかけてるからほとんど気にならんけどぶん回すとうるさい感じか
- 744 :Socket774 (ワッチョイ 5702-kNEe):2023/02/03(金) 20:44:14.82 ID:QfWq7Vgf0.net
- 保証が減らされてるのって納得いかんよなぁ
- 745 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 20:45:02.36 ID:Qq94Mg5qa.net
- ゾタの低回転なのにうるさいのというのは何かおかしい
ファンの軸部分やモーターに弱点がありそうだが
これは買った奴に書いてもらうしかないな
- 746 :Socket774 (スッップ Sdba-iCDq):2023/02/03(金) 20:45:32.44 ID:R29JL2mGd.net
- >>741
ちょw
確認したら普通のAIROが2.0表記だったww
https://i.imgur.com/KZqteLe.jpg
- 747 :Socket774 (ワッチョイ a758-BkFf):2023/02/03(金) 20:47:18.38 ID:d6rQhj1q0.net
- サイレント修正はやべーな
誤表記ならまあ
- 748 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 20:47:42.51 ID:Qq94Mg5qa.net
- >>740
そうかもしれないな
てか台湾は隣の国なんだから5年にしてくれ…
- 749 :Socket774 (ワッチョイ 9b10-rlLI):2023/02/03(金) 20:51:45.57 ID:uhTLx5Tg0.net
- >>698
不人気の30XXをそのまま置いとけば40XX
が売れるだろ?
後は分かるな
- 750 :Socket774 (ワッチョイ b6a5-+rQD):2023/02/03(金) 20:58:48.09 ID:25Pa1D+E0.net
- >>746
安いだけで4090はバカ売れする事がわかったから代理店の指示でコスト更に落としてきたのかな
- 751 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/03(金) 21:08:24.34 ID:kH6yMg2h0.net
- >>694
https://www.newegg.com/global/jp-en/msi-geforce-rtx-4090-rtx-4090-suprim-liquid-x-24g/p/N82E16814137759?
ELSAの人、もういいからwwwwww
- 752 :Socket774 (オッペケ Sr3b-I2Fv):2023/02/03(金) 21:11:54.72 ID:xZ7oq0sJr.net
- 3.0と2.0でベイパーチャンバーかどうかの違いがあるのか
正直ベイパーチャンバーってどれくらい違うんだろうか
- 753 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/03(金) 21:11:55.82 ID:H8u11LzTd.net
- 陰嚢に33万も出すやついないやろ
その価格帯ならROGやスプ水いるからなまず売れない
- 754 :Socket774 (ワッチョイ b36e-cCqX):2023/02/03(金) 21:12:12.16 ID:TTgZoYBx0.net
- エルザさん利益取りすぎ!😡
- 755 :Socket774 (ワッチョイ 7648-a1JS):2023/02/03(金) 21:15:41.36 ID:21GJZ1Cm0.net
- >>752
戯画の4070ti gaming ocがベイパーチャンバーなのに他社同クラス帯で抜きん出た冷却効果出せてないね
ベイパー云々より設計の問題なんだろうな
- 756 :Socket774 (ワッチョイ 57bb-2Qhn):2023/02/03(金) 21:17:08.23 ID:KuteFhZZ0.net
- >>701
せやねん。100以上にはできない。
下に下げるのはOK
Bios書き換えりゃいいだけだろうがね
わいのはPL100ままでも3Ghz超えれてるけどw
- 757 :Socket774 (ワッチョイ 57bb-2Qhn):2023/02/03(金) 21:18:33.20 ID:KuteFhZZ0.net
- >>746
ZOTACという会社は嫌いだが
白のイメージはいいよな
- 758 :Socket774 (ワッチョイ 17d1-zyQz):2023/02/03(金) 21:21:06.95 ID:FYIkJEac0.net
- もしも、2.0にしれっと変えられているなら、コネクタ融解の話よりも酷くない。
- 759 :Socket774 (ワッチョイ 3b73-oom1):2023/02/03(金) 21:21:32.05 ID:jT1VgW+s0.net
- >>694
米尼でMSIの最上位水冷が24~25万で買えるのに馬鹿馬鹿しいな
- 760 :Socket774 (ワッチョイ 5a4e-2biX):2023/02/03(金) 21:26:53.65 ID:ltyUoazz0.net
- 4090でDCS: Worldってフライトシムやってるよ
まぁグラボのほかに6万のジョイスティックとかTrackIRとかラダーペダルとかコックピット再現のために電子工作が必要だったりするけど
エスコンと違って機体1つ1つにフルプライスゲームくらいのお金を払わないといけないし
- 761 :Socket774 (ササクッテロラ Sp3b-I0n6):2023/02/03(金) 21:37:38.78 ID:mM8K2BFvp.net
- >>755
ラデオンのベイパーチャンバーよりは優秀っしょ
- 762 :Socket774 (ワッチョイ 17d1-zyQz):2023/02/03(金) 21:58:33.05 ID:FYIkJEac0.net
- zotacのチャトで聞いてみたけてど、製品コードよこせの一点張りでよくわからんかった。
価格のurlも貼ってやったのに事態が分からんのかねえ。製品コード云々の話ではないのにね
- 763 :Socket774 (ワッチョイ ffda-+rQD):2023/02/03(金) 22:08:11.21 ID:kH6yMg2h0.net
- ELSA、5chで工作するくらい在庫抱えてんのかw
月4090を100位コミットして途方に暮れてんかw
HPと公式ツイで
「今までボッタクリ価格で販売してごめんなさい、米MSRPに準じた価格で販売します」
って正直に謝って適正価格で販売した方が在庫さばけるで
適正価格販売すれば銀行振り込みでもちゃんと売れるぞw
- 764 :Socket774 (オッペケ Sr3b-WzLU):2023/02/03(金) 22:10:36.52 ID:nDj+XmP8r.net
- 米MSRPは代理店を挟まない中抜き価格だからな
あれ?販売店が代理店を兼ねてるなら同じだな
- 765 :Socket774 (ワッチョイ 1756-+rQD):2023/02/03(金) 22:15:27.56 ID:UO934nwq0.net
- >>755
ベイパーチャンバーは熱自体を極端に下げる物ではなくて廃熱や熱の拡散効果が高いから長時間使用や小型製品の熱だまりとかヒートパイプの熱ダレを防げるのだと思う
4070Ti gaming ocの兄弟機AEROだけど、排気1しかない静音ケースに入れてゲームしても温度上昇がとにかく緩やかなんだ
コアもメモリも40~50℃台をずっとウロウロしているのは本当に凄いとしか言いようがない
この排気1しかない静音ケースは3090使っていた頃に20分ぐらいの高負荷でメモリ100℃を記録した窒息野郎だから感動してるw
ベイパーチャンバーだから冷えるというより、ベイパーチャンバーは長時間の使用時でも熱の上昇が非採用モデルに対し優位性を持つという解釈でいいんじゃなかろうか
長時間の負荷を掛けるならGIGABYTEは全モデルベイパーチャンバー搭載だからオススメ
他社製でも調べてベイパーチャンバー搭載モデルを選ぶのがオススメ
熱に関してはね
- 766 :Socket774 (ワッチョイ 1a6e-MRom):2023/02/03(金) 22:25:25.94 ID:CE9Vw2KM0.net
- このメーカーは問題なく使える良いメーカーですか?
https://twitter.com/Stou_1/status/1590976875861782528
(deleted an unsolicited ad)
- 767 :Socket774 (ワッチョイ b36e-cCqX):2023/02/03(金) 22:25:38.85 ID:TTgZoYBx0.net
- 今度はギガ長文工作かよ
- 768 :Socket774 (ササクッテロラ Sp3b-2YOj):2023/02/03(金) 22:27:32.83 ID:hzONE6Vep.net
- >>766
PNYでもManliでもない…だと!?
- 769 :Socket774 (オッペケ Sr3b-WzLU):2023/02/03(金) 22:29:07.59 ID:nDj+XmP8r.net
- >>766
オマンリじゃん
- 770 :Socket774 (ワッチョイ 3b58-+rQD):2023/02/03(金) 22:35:13.96 ID:4QGT7bec0.net
- 令和最新版味があるな
- 771 :Socket774 (ワッチョイ 1acf-Ni4G):2023/02/03(金) 22:36:18.77 ID:Nl7+kE0A0.net
- ぷにぃ買った時に返ってきた5.5万円位のペイペイポイントでマザボ買おうかな
尼で買いたいけどもうすぐ5のつく日だし
- 772 :Socket774 (スッップ Sdba-YFlL):2023/02/03(金) 22:37:34.79 ID:H8u11LzTd.net
- 戯画使ってるけど今回出来ええでファン回転だけゴミやけど設定すればええあとデカすぎ
あとELSAっていうか陰嚢やろ
- 773 :Socket774 (スッップ Sdba-JNEY):2023/02/03(金) 22:38:48.13 ID:kb622Aosd.net
- >>761
あれは水がない真空メッシュとかいう断熱材みたいなもんだから…
- 774 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-+rQD):2023/02/03(金) 22:45:40.07 ID:CVOV91qv0.net
- 陰嚢ってひどすぎる名前だ
- 775 :Socket774 (ワッチョイ db58-+rQD):2023/02/03(金) 22:46:41.64 ID:+R+WsGWo0.net
- GAIDAとも違うのか
- 776 :Socket774 (ワッチョイ b35c-JU3C):2023/02/03(金) 22:49:30.80 ID:8TVd4Hfc0.net
- ゲイペニ便陰囊オマンリと酷い呼称ばっかりやな
- 777 :Socket774 (オッペケ Sr3b-tD7f):2023/02/03(金) 22:50:33.52 ID:5JqvHx5Mr.net
- 4070ti順調に値下がりしてきてるね
このまま行くと一旦いくらくらいで値下がりストップすると思いますか?
- 778 :Socket774 (オッペケ Sr3b-WzLU):2023/02/03(金) 22:52:24.64 ID:nDj+XmP8r.net
- ギガ売女もあるぞ
- 779 :Socket774 (ワッチョイ 57bb-2Qhn):2023/02/03(金) 22:52:25.09 ID:KuteFhZZ0.net
- >>766
他にはない色合いでカッケーじゃん
モノの質はおさっし感あるけどw
- 780 :Socket774 (ワッチョイ b36e-+rQD):2023/02/03(金) 22:53:04.75 ID:zg7lfLRh0.net
- そこはオマン〇と伏字にしないと
にしてもギガはすごいなー
コイル鳴き最小でベイパーチャンバー全採用って・・
PNYと双璧なだけはある
- 781 :Socket774 (ワッチョイ b3ad-4wqG):2023/02/03(金) 22:53:36.67 ID:9hD56mcU0.net
- 4080も値下げしてくれ
- 782 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/03(金) 22:53:49.98 ID:bBoInLo00.net
- >>753
innoの簡易水冷4090は、あの神の如き簡易水冷 arctic liquid freezerのarctic製簡易水冷だからな
ROGやSUPRIM LIQUID如きでは丸で歯が立たない、知る人ぞ知る高品質4090簡易水冷バージョンだから ( ・´ー・`)どや
実は簡易水冷4090買うなら一番の当たりだぞ
- 783 :Socket774 (ワッチョイ b36e-+rQD):2023/02/03(金) 22:54:40.90 ID:zg7lfLRh0.net
- >>772
ギガは4090つこてる?
GamingOCしか買う気しないが
- 784 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-EnQe):2023/02/03(金) 22:54:47.49 ID:60N68vwA0.net
- nttxガラクロ80が16万悩んでる
1万とかどうでもいいけど15越えで買ったら負けな気がする
- 785 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-OrCr):2023/02/03(金) 22:55:13.85 ID:1oDSa6y90.net
- >>766
https://www.manli.com/en/product-detail-Manli_GeForce_RTX%C2%AE_4090_Gallardo_(M3530+N675)-312.html
これじゃないのかな?
manliはzotac inno3dと同じグループだから、外装以外の基板周りとかは同等品質な予感
- 786 :Socket774 (テテンテンテン MMb6-C2T3):2023/02/03(金) 22:55:31.02 ID:0APO+/bdM.net
- >>782
簡易水冷タイプって寿命が短そうだよな
- 787 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/03(金) 22:56:11.72 ID:bBoInLo00.net
- 東芝、住宅用太陽光発電から撤退
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
- 788 :Socket774 (ワッチョイ 57bb-2Qhn):2023/02/03(金) 22:56:13.71 ID:KuteFhZZ0.net
- 空冷で普通に冷えるからいらんのや!
ファンスペースも確保しなきゃだし煩わしい
まぁその分、短くてスロットあくのもメリットだが
- 789 :Socket774 (ワッチョイ b36e-+rQD):2023/02/03(金) 22:56:15.25 ID:zg7lfLRh0.net
- PNYの利点はファンの出来がギガより上なこととサイズだけか
コイル鳴きも保証もギガは上位互換や
- 790 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/03(金) 22:59:28.18 ID:bBoInLo00.net
- >>786
他は知らんけどarcticは5年保証簡易水冷やぞ
エルザはarctic製簡易水冷ってのちゃんと前面に出せばええのに
情強しか知らんで
- 791 :Socket774 (ワッチョイ b36e-+rQD):2023/02/03(金) 23:01:41.56 ID:zg7lfLRh0.net
- PNYって4080、ベイパーチャンバー採用なん?
手抜きは4070tiなのは知ってるが
- 792 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 23:02:57.95 ID:rWTOjRpba.net
- 4070TiのペニハゲはVRM爆熱+コイル鳴きワーストレベルで地雷過ぎて無理
知名度も人気も皆無でリセールは今最底辺のゲイ以下だろうしな
かと言って戯画は3000シリーズがゴミ過ぎたから踏み込めないわ
ファンも怪しいし
4070Tiも結局ガラクロ安定じゃね
- 793 :Socket774 (ワッチョイ 1acf-Ni4G):2023/02/03(金) 23:03:42.55 ID:Nl7+kE0A0.net
- 4年使って壊れたら諦めつくけど4年以内に壊れるとやだなあ
- 794 :Socket774 (ワッチョイ b36e-+rQD):2023/02/03(金) 23:05:16.08 ID:zg7lfLRh0.net
- まあプニ4090をギガに交換できるとしても俺はしないかな
コイル鳴きも許容範囲だし、冷却はファンの性能が上だからより冷えるし、特に不満は無い
勝ってるところは保証とコイル鳴きだけ
- 795 :Socket774 (ワッチョイ 57bb-2Qhn):2023/02/03(金) 23:08:42.85 ID:KuteFhZZ0.net
- グラボなんて大体2年で買い換えだろ長くても3年
使おうが使うまいが新しい世代でたら最上位買うもの
下位のゴミなどいらんのや!
- 796 :Socket774 (ブーイモ MMb6-eBIb):2023/02/03(金) 23:10:28.78 ID:SDHFnh5lM.net
- >>794
おいらはペイ神でギガとプニ迷ってプニにした
- 797 :Socket774 (ワッチョイ db6e-F2WG):2023/02/03(金) 23:11:13.19 ID:WXAf+d9h0.net
- 保証期間切れたゲインワードのRTX3080直せる場所知らないでしょうか。
もう4070TI買ってしまったが
- 798 :Socket774 (ワッチョイ 57bb-2Qhn):2023/02/03(金) 23:12:11.10 ID:KuteFhZZ0.net
- 安く手に入ればよいだけの凡人はPNYとかゲイでええんちゃう(笑)
求めるものが違う人は高くてもそれ買うでしょうな
- 799 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-OrCr):2023/02/03(金) 23:13:29.83 ID:1oDSa6y90.net
- >>797
ジャンク修理やってるyoutuberとかに頼んでみたらいいんでね?
- 800 :Socket774 (スッップ Sdba-9l2H):2023/02/03(金) 23:14:57.41 ID:lYGzpQZBd.net
- >>789
プニとは性質が違うんでない?
プニは静音定格、OCできない、安価
ギガはOCあり多少高価、コイル鳴き少ない
てかギガいうてもどのモデルが好評なのかわからんわ
- 801 :Socket774 (スップ Sd5a-EXyw):2023/02/03(金) 23:16:55.46 ID:X/w+PJXbd.net
- >>797
どこが壊れた感じ?
- 802 :Socket774 (ワッチョイ 1acf-Ni4G):2023/02/03(金) 23:17:05.57 ID:Nl7+kE0A0.net
- >>791
ベイパーチャンバーはなさそうだけどベンチ終盤62℃1100ファン回転数はめっちゃ冷えてる
多分3000回転まで上げられるからまだまだ冷えるね
https://jisakuhibi.jp/review/pny-geforce-rtx4080-16gb-xlr8-gaming-verto-epic-x-rgb-oc-3fan
- 803 :Socket774 (ワッチョイ 1a6e-MRom):2023/02/03(金) 23:18:11.35 ID:CE9Vw2KM0.net
- >>785
ありがとうです
ようやく謎が解けました
理由はスレ違いなので言わないで置きます
- 804 :Socket774 (ワッチョイ b36e-OtvL):2023/02/03(金) 23:20:29.66 ID:HCMEuNPj0.net
- ガラクロ4070tiのファンってダブルボールベアリング?
製品のページに書いてないんだよね
- 805 :Socket774 (テテンテンテン MMb6-C2T3):2023/02/03(金) 23:21:21.70 ID:1ENdQwLvM.net
- >>763
代理店が量販店より安く売ったら営業妨害みたいなものでは?
- 806 :Socket774 (ワッチョイ db6e-F2WG):2023/02/03(金) 23:23:30.49 ID:WXAf+d9h0.net
- >>801
グラボ刺して電源ボタン押すと無反応で
グラボ外して電源ボタン押すと普通に起動するから電源系統だと思う
- 807 :Socket774 (ワッチョイ db6e-F2WG):2023/02/03(金) 23:23:54.67 ID:WXAf+d9h0.net
- >>799
タマオは受け付けてないらしいわ。
他にいるのか)
- 808 :Socket774 (オッペケ Sr3b-WzLU):2023/02/03(金) 23:24:12.69 ID:qGe6xLtFr.net
- 代理店蔑ろにしたらだったらてめーのは扱い悪くするわってなるよな。
箱蹴り、黒箱、アウトレット、リファービッシュと何か理由つけないと。
- 809 :Socket774 (ワッチョイ 1acf-Ni4G):2023/02/03(金) 23:24:15.93 ID:Nl7+kE0A0.net
- >>800
光ぷにはoc、闇ぷには定格、属性によって種類が違う
アフバナ使えば闇でもoc出来んのかな
- 810 :Socket774 (ワッチョイ 7648-a1JS):2023/02/03(金) 23:26:20.01 ID:21GJZ1Cm0.net
- 戯画はOC耐性かなり良かったはず
プニはデフォ運用向き
どちらが自分にとって必要かの問題
- 811 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-+rQD):2023/02/03(金) 23:26:30.04 ID:CVOV91qv0.net
- 光も闇もどっちも闇属性みたいな見た目してるんですが
- 812 :Socket774 (スッップ Sdba-JNEY):2023/02/03(金) 23:27:14.69 ID:uQ3cria9d.net
- そういえば戯画Gamingから下はスリーブベアリングだな、一応高耐久の改良型らしいけど
- 813 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-OrCr):2023/02/03(金) 23:27:44.90 ID:1oDSa6y90.net
- >>804
WINGS 2.0って書いてあるから、ダブルボールベアリングだと思う
- 814 :Socket774 (スッップ Sdba-JNEY):2023/02/03(金) 23:28:43.89 ID:uQ3cria9d.net
- ポン付けPL制限ならプニ、ファン制御&OCならギガかな
- 815 :Socket774 (ワッチョイ 3b58-+rQD):2023/02/03(金) 23:29:22.82 ID:4QGT7bec0.net
- >>804
ガラクロのは多分これ
ttps://www.galax.com/en/graphics-card/geforce-rtx-4070ti-st.html
デュアルボールベアリングだね
- 816 :Socket774 (テテンテンテン MMb6-C2T3):2023/02/03(金) 23:32:30.69 ID:7K6lEGCvM.net
- すっごく不思議なんですが、最近のCPUは360ラジエーターでも冷却厳しいと言われてるのに、より電力バカ喰いなGPUは240で冷えるのでしょうか?
- 817 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 23:37:48.55 ID:rWTOjRpba.net
- ペニのサーマルパッド見たら明らかにゾタのそれと同じで益々避けたい
これ上の方も品質は怪しいな
- 818 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-+rQD):2023/02/03(金) 23:39:56.97 ID:CVOV91qv0.net
- palit「サーマルパッドなんていらねぇんだよ」
- 819 :Socket774 (ワッチョイ a758-08r5):2023/02/03(金) 23:42:39.52 ID:12DQzzMa0.net
- >>816
CPUはダイサイズが小さいので冷やしにくいのです
MSIの4090簡易水冷ポチれた記念
- 820 :Socket774 (ワッチョイ b36e-OtvL):2023/02/03(金) 23:43:49.45 ID:HCMEuNPj0.net
- ありがとう
いよいよプニーと迷うなあ
- 821 :Socket774 (ワッチョイ 8a83-+rQD):2023/02/03(金) 23:50:34.33 ID:CVOV91qv0.net
- 普通にゲームやるとかそういうレベルならどれも変わらねぇんじゃないかと思ってる
- 822 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 23:52:32.69 ID:rWTOjRpba.net
- そういうレベルの為ならBTOが用意されてるぞ
無理に自作しなくて良い
- 823 :Socket774 (ワッチョイ b378-QzH0):2023/02/03(金) 23:52:41.55 ID:fjDSPeT+0.net
- >>816
簡易360で冷やしきれないなんてPL無制限設定の13900k以上の話だろ?
RaptorLakeがサーマルスロットリング起こすまでぶん回すっていう設計の問題だし何の比較にもならないわ
- 824 :Socket774:2023/02/04(土) 00:13:43.34 ID:EDZ9nTWnj
- 「カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
- 825 :Socket774:2023/02/04(土) 00:31:32.68 ID:EDZ9nTWnj
- 「カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
.i| |i
.i| ,,-、 、 |i
i| ノ::::i:::トiヽ、_.|i
- 826 :Socket774:2023/02/04(土) 00:57:09.65 ID:EDZ9nTWnj
- 「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側文明、東アジア文明、白人、キリスト教」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、
カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、
スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ
は滅びろ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、ムスリム、アフリカ、南アジア、東南アジア、中南米の時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。
- 827 :Socket774 (ワッチョイ b36e-cCqX):2023/02/03(金) 23:56:54.02 ID:TTgZoYBx0.net
- gpuはコア剥き出しだし
殻割って冷やせば?
- 828 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 23:57:48.28 ID:rWTOjRpba.net
- PNY 4090
基板との間にはVRAM実装部の裏側にサーマルパッドが貼られているので放熱板としての役割も果たします。
ただサーマルパッドは小さめです。VRM電源部の裏側にもサーマルパッドがあっても良かった気がします。
3000シリーズのゾタと酷似してるサーマルパッドが気になってたが
こういう所でも手抜きか?
やっぱペニはアカンか
- 829 :Socket774 (ワッチョイ 4e6e-OrCr):2023/02/03(金) 23:58:58.09 ID:1oDSa6y90.net
- みかかの4070tiは悩むな
3年保証のガラクロか
3年保証ちょいOCのPNYか
1年保証がっつりOCのMSIか
どれもクーポン使えば同じ値段。来週・再来週のd曜日まで待機かなぁ
- 830 :Socket774 (アウアウウー Sa47-oDfl):2023/02/03(金) 23:59:55.25 ID:rWTOjRpba.net
- ガラクロだろう
- 831 :Socket774 (ワッチョイ 7f5c-GtBA):2023/02/04(土) 00:03:55.21 ID:C5QPkYor0.net
- 4070ti届いたから早速サイバーパンクのベンチ廻してみた
プリセットレイトレーシングウルトラ
3840✕1600(UWQHD+)で平均80FPSくらい
DLSS3すごい
- 832 :Socket774 (ワッチョイ ff48-bdSy):2023/02/04(土) 00:06:34.21 ID:7EoAwNaP0.net
- まぁ4070に関しては元々低発熱だから1年保証でもいいと思う
- 833 :Socket774 (ワッチョイ 0fbb-7SDm):2023/02/04(土) 00:08:05.12 ID:BFl4rqfl0.net
- 4070TiでもDLSS3だとすごいんだな
- 834 :Socket774 (スッップ Sd5f-D+EL):2023/02/04(土) 00:14:49.02 ID:ZNipkN3Sd.net
- >>783
ワイは実質26万のオラマス90やで
- 835 :Socket774 (ワッチョイ 0f58-8RCY):2023/02/04(土) 00:35:04.04 ID:rGtg103s0.net
- 13600Kなら4070tiくらいが安牌?
- 836 :Socket774 (アウアウウー Sa93-7+zc):2023/02/04(土) 00:36:59.28 ID:TWt78xAna.net
- 急に円安になってるな
- 837 :Socket774 (ワッチョイ 8f02-zLy2):2023/02/04(土) 00:39:31.36 ID:C6DmpZmo0.net
- でもDLSS3ってティアリングが出るらしいやん
- 838 :Socket774 (ワッチョイ 4f58-4osW):2023/02/04(土) 00:43:21.21 ID:vfQBZ6Ou0.net
- >>837
Gsyncとか使うの前提みたいよ
- 839 :Socket774 (ワッチョイ cf78-JK+D):2023/02/04(土) 01:02:36.04 ID:FTK8LwB90.net
- 実質23万ゲイと36万のhof実際どんだけ違うんだ?
- 840 :Socket774 (ワッチョイ 0fbb-7SDm):2023/02/04(土) 01:13:28.82 ID:BFl4rqfl0.net
- 世界最速のRTX4090なんだろHOFって
まぁ量産品はレプリカみたいなものだろうけど
- 841 :Socket774 (ワッチョイ ff73-jO/s):2023/02/04(土) 01:16:16.20 ID:YwiYolMe0.net
- >>839
fpsで10ぐらいじゃね?
- 842 :Socket774 (アウアウウー Sa93-/biA):2023/02/04(土) 01:20:08.95 ID:gzgcDDOua.net
- 競技用にセッティングしたら
300km/hがゲイ
400km/hがROG
420km/hがHOF
こんな感じだろ
- 843 :Socket774 (ワッチョイ ff73-jO/s):2023/02/04(土) 01:24:33.85 ID:YwiYolMe0.net
- >>842
35%も差があったらやばすぎだろ
4kゲーミングのfpsで40アップくらいか?
- 844 :Socket774 (ワッチョイ 0f58-XYYY):2023/02/04(土) 01:36:46.58 ID:2ZGFLi2E0.net
- 精々10%程度やないの
クロック見りゃわかるんやない?
- 845 :Socket774 (アウアウウー Sa93-/biA):2023/02/04(土) 01:40:26.82 ID:gzgcDDOua.net
- >>843
極冷したらそんぐらい行く
3090TiがTSEで11000がノーマル
極冷のkingpinが最終的に15000叩き出してた
HOFとか特別なやつはその為にチップを選別して基盤も超豪華に作ってるから高い
- 846 :Socket774 (JP 0Hb3-jO/s):2023/02/04(土) 02:01:47.78 ID:Z7OTu9xHH.net
- >>845
なるほど競技用って極冷での話か
それならありえるかもしれんね
- 847 :Socket774 (ワッチョイ ff76-4osW):2023/02/04(土) 02:57:06.30 ID:Q2eWXMxa0.net
- ドル円131円だぞ
昨日までに買わなかった奴ご愁傷様
- 848 :Socket774 (ワッチョイ ff97-0F90):2023/02/04(土) 03:02:42.04 ID:e9AIFUOb0.net
- なんじゃこりゃああああ
- 849 :Socket774 (ワッチョイ 7f6e-ED1F):2023/02/04(土) 03:21:04.81 ID:R6RwOkwN0.net
- すぐ135円くらいにはなりそうだな
- 850 :Socket774 (ワッチョイ 8f02-zLy2):2023/02/04(土) 03:25:29.97 ID:C6DmpZmo0.net
- ????「ドル円150円を超える円安きますよ」
- 851 :Socket774 (ワッチョイ 4f6e-nQQY):2023/02/04(土) 03:34:25.67 ID:PHHJ0bQJ0.net
- >朝方発表された1月雇用統計や1月ISM非製造業景況指数が予想を上回りリセッション懸念が大幅後退。
>米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ長期化観測が強まり、米金利上昇に伴うドル買いが加速した。10年債利回りは3.55%まで上昇。
原因はこれかな
- 852 :Socket774 (ワッチョイ cfad-4osW):2023/02/04(土) 03:48:20.10 ID:lYRaW/sU0.net
- >>766
元のデザインはオマンリだけどファンのステッカー見るに51RISCのコピー品ぽいな
ちょっと前に記事になってた
ttps://videocardz.com/newz/this-geforce-rtx-4090-has-a-built-in-spirit-level
- 853 :Socket774 (スププ Sd5f-8cLv):2023/02/04(土) 03:57:19.30 ID:te/VIqPJd.net
- クロシコ4090だけどファンが異常に静か
OCCT回してもジャンクションが70℃いかない。
6900XTは90℃こえてたのに。
- 854 :Socket774 (アウアウアー Sa8f-+FOx):2023/02/04(土) 04:11:20.86 ID:4iSVQJvXa.net
- 【悲報】国内為替市場が引けてアメリカさんの為替市場が開場する時間になると途端にボコボコにされる日本円w
イェーイ!
>>450,457さん見ってるぅ〜?
世界経済と足並み合わせてGDP上げないと日本が何やろうとも円は投げ売りされるのどんな気持ち〜?wwwwww
- 855 :Socket774 (ワッチョイ 0f7e-Mvkh):2023/02/04(土) 04:20:28.90 ID:g9tU+Ixf0.net
- また値上がりです....買うなら今です
- 856 :Socket774 (オイコラミネオ MM03-8AFO):2023/02/04(土) 05:33:12.55 ID:QsisAyF0M.net
- 800ドルの4070tiが15万・・・
- 857 :Socket774 (アウアウウー Sa93-O54n):2023/02/04(土) 07:03:05.07 ID:p2YGDAuJa.net
- 時期が悪いおじさんは全員殺されきったから安心して
- 858 :Socket774 (ワッチョイ 0fbb-7SDm):2023/02/04(土) 07:27:15.08 ID:BFl4rqfl0.net
- 次はどの4090買うかな~簡易水冷も興味はあるんだよな
4090Tiも買うし5090も出たら買うからもうちょっと待つべきか
- 859 :Socket774 (ワッチョイ 7f81-QLi1):2023/02/04(土) 07:30:22.45 ID:fMKd6Zn30.net
- キモい
- 860 :Socket774 (ワッチョイ 8fda-4osW):2023/02/04(土) 07:34:25.96 ID:/8ZQj3Hg0.net
- >>854
円安が進めば進むほどコストプッシュインフレになる件
バカ乙
>>450の書いている事正しいだろ
- 861 :Socket774 (ワッチョイ ff48-bdSy):2023/02/04(土) 07:52:52.94 ID:7EoAwNaP0.net
- 日本ではやらないぽいけどASUS下取りキャンペーン必死だな
4090はセールス好調らしい。4070、4080が微妙だと。
お前らが言ってた通りだな
- 862 :Socket774 (ワッチョイ 7fdc-MqRG):2023/02/04(土) 07:59:51.37 ID:xrlSmuq80.net
- まーた政治経済語りカス湧いてんのか
浪人買って通報すればこいつらホスト規制しやすくなるとかないんかねえ
- 863 :Socket774 (ワッチョイ 4f58-EOzK):2023/02/04(土) 08:03:05.88 ID:7fyq6q070.net
- もう売り切れてるけど昨日ATX3.0 Platinum 1000W電源がこの価格でAmazonで売ってた
https://i.imgur.com/ky2D88F.png
- 864 :Socket774 (スププ Sd5f-2zfD):2023/02/04(土) 08:03:34.52 ID:pOk12t5Rd.net
- 4090未満は買う価値ないカスだからな
そりゃ売れるだろう特に海外は
まともに判断力ある人間なら下位なんて選ばんよ
- 865 :Socket774 (スップ Sddf-D+EL):2023/02/04(土) 08:07:09.11 ID:bSMUNysWd.net
- >>863
買えないなら貼るんじゃねーよこの無能ゲェジ
- 866 :Socket774 (スププ Sd5f-JC+I):2023/02/04(土) 08:10:24.85 ID:OAnKkOXtd.net
- Amazonは時々こういうのやらかすよな
買えたやつはほんと運がいい
- 867 :Socket774 (スッップ Sd5f-/D2o):2023/02/04(土) 08:16:46.35 ID:PKoM4L2rd.net
- 90では満足できないから早く90tiや5090がでてほしい
- 868 :Socket774 (アウアウウー Sa93-O54n):2023/02/04(土) 08:34:43.08 ID:p2YGDAuJa.net
- 特価スレ気持ち悪いから出てって欲しいわ
ガチで古事記しかおらん
- 869 :Socket774 (スププ Sd5f-2zfD):2023/02/04(土) 08:44:21.33 ID:pOk12t5Rd.net
- PC工房のチラシはゴミしか売ってないな
- 870 :Socket774 (アウアウウー Sa93-/biA):2023/02/04(土) 08:58:52.85 ID:rzPHvPufa.net
- >>868
ペイ神、ゲイペニ便の乞食と変わらんね
ポイントと転売で生活してるんしょ
- 871 :Socket774 (アークセー Sx63-1Kq2):2023/02/04(土) 09:08:51.04 ID:xyvYWq+ix.net
- NVIDIA RTX 4090 は、AMD RX 7900 XT、7900 XTX、RTX 4080、および 4070 Ti を組み合わせたものよりもアクティブなユーザーが多い
https://www.hardwaretimes.com/nvidia-rtx-4090-has-more-active-users-than-the-amd-rx-7900-xt-7900-xtx-rtx-4080-and-4070-ti-combined-report/
NVIDIA の RTX 40 シリーズ グラフィックス カードは、平均をはるかに上回る販売を続けています。GeForce RTX 4090 は、すべての主要小売店でベストセラーの 1 つです。RTX 4080 は、価格に見合った価値の低い見通しにもかかわらず、かなり売れています。先日報告されたように、最近発売された RTX 4070 Tiは、Newegg、Amazon、Microcenter、Mindfactory、Scan などで最も人気のある SKUの 1 つです
- 872 :Socket774 (ワッチョイ 0f0c-F1up):2023/02/04(土) 09:09:43.99 ID:WMgHoROi0.net
- アメリカのアマゾンと違って日本のアマゾンだと
CPUもグラボも格下の安いのしか売れてないんだとさ
貧しくなったねえ
- 873 :Socket774 (ワッチョイ 4f10-7rNN):2023/02/04(土) 09:16:21.91 ID:vrOKW4oR0.net
- ■NVIDIA RTX 4070 Ti がドイツの小売店での毎週の GPU 販売を独占し、RX7000 と Arc を合わせたよりも多くのカードが販売されました
https://www.gamingdeputy.com/jp/how-tos/nvidia-rtx-4070-ti-がドイツの小売店での毎週の-gpu-販売を独占し/
- 874 :Socket774 (ワッチョイ 4f10-7rNN):2023/02/04(土) 09:18:51.00 ID:vrOKW4oR0.net
- >>871
>RTX 4080 は、価格に見合った価値の低い見通しにもかかわらず、かなり売れています。先日報告されたように、最近発売された RTX 4070 Tiは、Newegg、Amazon、Microcenter、Mindfactory、Scan などで最も人気のある SKUの 1 つです
- 875 :Socket774 (ワッチョイ 0f2b-4osW):2023/02/04(土) 09:29:30.25 ID:+o1NH0K90.net
- AD107も128bit確定で同帯域になるとAD106はバランス悪すぎて地雷だな
超絶帯域不足の4060ti、4060よりも4050が売れ筋になるわ
- 876 :Socket774 (ワッチョイ 8fe7-7SDm):2023/02/04(土) 09:29:45.52 ID:9H9Vhe3E0.net
- ジャップ自作erは乞食しかおらんもんな
新しいハイエンド組めるのはほんの一握りの勝ち組だけ
4090一択というシンプルな世代なのに
- 877 :Socket774 (アウアウウー Sa93-/biA):2023/02/04(土) 09:30:53.88 ID:rzPHvPufa.net
- 3080は11月にはもうsteamランキングに顔見せてた
この事実から一つだけ分かる事がある
4080はガチで売れてない
4090は売れている
4070Tiはまだ分からん
- 878 :Socket774 (ワッチョイ 8fe7-7SDm):2023/02/04(土) 09:34:11.78 ID:9H9Vhe3E0.net
- まぁ4070Tiは貧困層でもギリギリ手に入れられそうな値段だから需要は見込める
ハイエンドはグラボ1本買う値段でミドルのPC1台組めちゃうからな
躊躇するやつ多いのも仕方ないか
- 879 :Socket774 (テテンテンテン MM4f-EOzK):2023/02/04(土) 09:35:50.59 ID:bohj3O4eM.net
- 4090以下は雑魚!!
- 880 :Socket774 (アウアウクー MM63-n7bc):2023/02/04(土) 09:36:03.10 ID:ejkSq/iXM.net
- 4090以外に人権なんかあるわけねーだろ消えろザコ
- 881 :Socket774 (ワッチョイ 3fb9-RHPL):2023/02/04(土) 09:36:24.98 ID:443bJLLm0.net
- 白rog待ってる人いる?
まだ出ないからHOFで妥協しようかな。
- 882 :Socket774 (ワッチョイ 0fd1-2ORD):2023/02/04(土) 09:38:30.72 ID:ooYNRVAB0.net
- 今日も
https://i.imgur.com/z9a5Z25.jpg
- 883 :Socket774 (ワッチョイ cf2f-xWlW):2023/02/04(土) 09:38:50.56 ID:Fzz6CSdf0.net
- このスレ煽りと乞食情報しかなくてマジで酷いな
- 884 :Socket774 (スッップ Sd5f-/D8f):2023/02/04(土) 09:40:28.47 ID:15BQzaOFd.net
- >>882
ICESTORM3と2どっちだった?
- 885 :Socket774 (テテンテンテン MM4f-EOzK):2023/02/04(土) 09:41:23.28 ID:bohj3O4eM.net
- >>880
今世代はメモリが48GB乗るTitanのみが至高だから
- 886 :Socket774 (スププ Sd5f-2zfD):2023/02/04(土) 09:41:47.78 ID:pOk12t5Rd.net
- >>881
買えるもんなら買ってみなw
HOFの方が入手難易度高いっての!
日本に30本しか存在しない超プレミアム4090やぞ
まぁROGは量産されるだろうなw
待つなら黒いダサ筆箱より白い方がいいと思うわ
ガリ勉メガネ女子が使いそう
- 887 :Socket774 (ワッチョイ 4fb1-6QrT):2023/02/04(土) 09:42:04.11 ID:CUf5sWbC0.net
- 貧困層だからさすがに4090が限界だわ
titanとか40万オーバーしそう
- 888 :Socket774 (ワッチョイ 0fd1-2ORD):2023/02/04(土) 09:42:24.79 ID:ooYNRVAB0.net
- >>884
icestorm3.0です
- 889 :Socket774 (ワッチョイ 4f6e-nQQY):2023/02/04(土) 09:42:56.51 ID:PHHJ0bQJ0.net
- 4070tiはマイニング効率が凄く良いらしくて最近仮想通貨が盛り上がってるのも追い風だな
日本でも電気代安い関西電力使ってれば黒字になる日が出てきてるぐらいだから
今後もっと仮想通貨上がったら人気爆発するかも
- 890 :Socket774 (スプッッ Sddf-qTyA):2023/02/04(土) 09:43:24.07 ID:znbiHkc4d.net
- HOFは簡単に買えたけど白ROGは瞬殺やろなあ
- 891 :Socket774 (ワッチョイ 0f2b-4osW):2023/02/04(土) 09:44:30.18 ID:+o1NH0K90.net
- 4050は330ドルの5万で人気出る
4060、4060tiはメモリ地雷のくせに6~8万するから
4070にいくか4050にいくかの2択になる
- 892 :Socket774 (ワッチョイ 0fd1-2ORD):2023/02/04(土) 09:45:41.14 ID:ooYNRVAB0.net
- もう、融解問題気にすることないから、皆さんケーブル多少曲がるくらいなら蓋締めてるんですよね。
- 893 :Socket774 (スププ Sd5f-2zfD):2023/02/04(土) 09:47:15.01 ID:pOk12t5Rd.net
- >>890
それは初回で運がよかっただけ
欲しくても現状日本で手に入らないぞ。
4090世界記録を作ったHOFが欲しけりゃ
あとは高価転売品買うしかない
- 894 :Socket774 (スププ Sd5f-2zfD):2023/02/04(土) 09:50:28.92 ID:pOk12t5Rd.net
- そういや昨日ヤフオク!で1万円上乗せされた36万HOF落札されてたな
俺も入札しようか実は迷ったw
今はメルカリやヤフオク!みても45万円前後の数個しか見当たらない
- 895 :Socket774 (ワッチョイ 3f56-o/Tg):2023/02/04(土) 09:56:23.99 ID:6YI7VhT10.net
- 黒ROGの4090を買って満足した
- 896 :Socket774 (ワッチョイ 3f7e-0TIt):2023/02/04(土) 09:58:31.24 ID:TYY7stDZ0.net
- >>472
3080レベルで10万切りはありだな
ちょっと期待してる
電力低めなのも魅力的だし
- 897 :Socket774 (スプッッ Sddf-gx91):2023/02/04(土) 10:01:26.72 ID:ll2jUFaOd.net
- ROGいいよね
- 898 :Socket774 (テテンテンテン MM4f-EOzK):2023/02/04(土) 10:03:11.59 ID:bohj3O4eM.net
- TitanのROGがいくらするのか考えると夜も眠れない
- 899 :Socket774 (スフッ Sd5f-7SDm):2023/02/04(土) 10:05:25.20 ID:HjKd6MVSd.net
- 素70は6月頃って話しだしそこまで待って3080程度の
しょぼい性能手に入れるのアホらしくね?
だったら今すぐ90買うわ
- 900 :Socket774 (ワッチョイ 0f73-Nf4Y):2023/02/04(土) 10:08:48.96 ID:B04A1Rul0.net
- >>891
4060のメモリが8GBってのはkopiteのリークでしょ?
あいつのリークって3000で特に在庫過多なのを買わせるように誘導するようなものばかりなんだよな
4090が600W越えると思って3090買った奴は涙目だし
4080のスペックがまるで4070tiと思って3080でいいやって買った奴は涙目だし
4070の発売が遅いと信じてそこまで待てないと3000買ったり
4060とtiがクソスペになると思って3060買ったら涙目になりそう
- 901 :Socket774 (ワッチョイ 4fb1-7ksu):2023/02/04(土) 10:12:18.81 ID:kW9Zdej00.net
- >>847
底値でebayからメモリ128GB購入しといて良かったですわ
- 902 :Socket774 (ワッチョイ 4f10-7rNN):2023/02/04(土) 10:15:01.31 ID:vrOKW4oR0.net
- >>875
5120bitのRadeon viiに比べれば、4090も超絶帯域不足
- 903 :Socket774 (ワッチョイ cf1f-qJOS):2023/02/04(土) 10:19:46.43 ID:ORDLjWHg0.net
- メモリ帯域で思い出したが、VRAMOC+1500MHzで常用できてる人いる?
ボード(メーカー?)の個体差でできたりできなかったりらしいけど、他にできる人いるのか気になってる
- 904 :Socket774 (ワッチョイ 4f10-7rNN):2023/02/04(土) 10:20:54.52 ID:vrOKW4oR0.net
- >>900
バカが相変わらずkopiteの情報鵜呑みにしてるんだよな
公式発表すら覆るのにkopiteの型番情報を鵜呑みにしてるのは脳に障害有るレベル
- 905 :Socket774 (ワッチョイ 3f7e-0TIt):2023/02/04(土) 10:20:56.91 ID:TYY7stDZ0.net
- >>899
90は買うと双入れ替えになるから
滅茶苦茶金かかる
グラボ交換だけですむ70に興味あるんだよな
まあ70tiを頃合い見て買うのがいいかも知れん
- 906 :Socket774 (ワッチョイ 3f7e-0TIt):2023/02/04(土) 10:21:37.26 ID:TYY7stDZ0.net
- 総入れ換えの間違い
- 907 :Socket774 (ワッチョイ 8f6e-EOzK):2023/02/04(土) 10:24:53.98 ID:dguFTjbl0.net
- みかかで買ったガラクロの4070ti
噂の変換コネクターだけど怖いからとりあえず強く押し込んだらカチに近い音がしたから
これで大丈夫だろう、横見たら爪があってちゃんとはまってた
しかし不安がすごいなこれw
- 908 :Socket774 (アウアウウー Sa93-/biA):2023/02/04(土) 10:28:47.12 ID:ttnpv/vIa.net
- いうて10/11世代とかryzen3000とかの化石は4070Tiでボトルキャップ回収フラグだろ?
昔見た外人動画によると3070Tiの限界ラインが5600X
これ以上のグラボには12世代/5800X以上が必要になる
- 909 :Socket774 (スプッッ Sddf-7rKv):2023/02/04(土) 10:31:53.25 ID:GhWL9qTcd.net
- みかか70Tiぷにがランキング1位なのか
- 910 :Socket774 (スフッ Sd5f-7SDm):2023/02/04(土) 10:33:45.80 ID:HjKd6MVSd.net
- 情弱ランキング?
- 911 :Socket774 (アウアウウー Sa93-/biA):2023/02/04(土) 10:36:52.64 ID:ttnpv/vIa.net
- >>909
ところがどっこい、木曜日の「在庫残り9個」から1個も動いておりませんw
カスクから指示あったんだろうな
ランキングは価格.comと同じでショップが在庫処分したい物を好きに上げて操作出来る
- 912 :Socket774 (スップ Sddf-D+EL):2023/02/04(土) 10:39:13.51 ID:bSMUNysWd.net
- >>894
落札相場にもないしその値段で売ったら死ぬほど赤字で草
- 913 :Socket774 (ワッチョイ 3f56-VIZC):2023/02/04(土) 10:44:27.15 ID:FSHl8bnb0.net
- 4080を検討中なんですがディスプレイの同期技術の
FreeSync Premium Proが付いてるのですが
Ge Forceにも効きますか?
- 914 :Socket774 (ワッチョイ 8f6e-EOzK):2023/02/04(土) 10:45:35.36 ID:dguFTjbl0.net
- >>911
みかかのサイトだと個数見れなくね?
どこ見てる?
- 915 :Socket774 (ワッチョイ 0f73-Nf4Y):2023/02/04(土) 10:46:26.65 ID:B04A1Rul0.net
- >>904
kopiteの誘導情報を元にしたアクセス数稼ぎ目的のクソ記事が大量生産されるのがなー
- 916 :Socket774 (アウアウウー Sa93-/biA):2023/02/04(土) 10:47:25.31 ID:ttnpv/vIa.net
- >>914
カート突っ込めば見れる
クロシコの方は売れてるな
- 917 :Socket774 (ブーイモ MM5f-OtoH):2023/02/04(土) 10:48:00.05 ID:RMpYzbTZM.net
- >>903
出来たけど低電圧省電力で使うので常用はしてない
パリGameRock非oc
- 918 :Socket774 (ワッチョイ 8f6e-EOzK):2023/02/04(土) 10:49:13.86 ID:dguFTjbl0.net
- >>916
なるほど、ありがとう
クロシコは俺が買ったしなw
- 919 :Socket774 (ワッチョイ cf7e-ISlp):2023/02/04(土) 10:49:20.61 ID:82h2BJIL0.net
- ChatGPTはNVIDIAのAI GPUを文字通りの金に変えた、会社株は今月40%以上急騰した
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
nvidia 大勝利
- 920 :Socket774 (ワッチョイ cf6e-tyB1):2023/02/04(土) 10:56:39.51 ID:XlheNy2o0.net
- >>918
ガラクロは上のロゴとかも一切光らない感じ?
- 921 :Socket774 (ワッチョイ 8f6e-EOzK):2023/02/04(土) 11:01:41.43 ID:dguFTjbl0.net
- >>920
非OC版だけどロゴも何も光らないよ ライティング機能そのものがない
- 922 :Socket774 (ワッチョイ 0fbb-7SDm):2023/02/04(土) 11:01:57.26 ID:BFl4rqfl0.net
- ホグワーツは早期アクセスできるEpicで買うべきか普通にSteamで買うべきか
- 923 :Socket774 (ワッチョイ cf1f-qJOS):2023/02/04(土) 11:04:14.59 ID:ORDLjWHg0.net
- >>917
ありがとう
できるの定格モデルだけなんかな
- 924 :Socket774 (ワッチョイ cf7e-ISlp):2023/02/04(土) 11:07:56.58 ID:82h2BJIL0.net
- 米Amazonでグラボ個人輸入しようとしてる奴は気をつけろ!
偽グラボを届けて「返金しない」Amazonのあきれた言い分
「Amazon」で購入した9万円のグラボが偽物だったにもかかわらず、返金対応を断られるという事態が発生しました
トラブルの詳細と対策について、海外メディア「cbc」が解説しています。
マシュー・レゴー君の両親は、Amazonで彼に9万円のグラボを購入してあげました。ところが、レゴー君の手元に届いたグラボはプラスチックの筐体がくり抜かれ、重さを出すためにパテのようなもので埋め尽くされていたのです。
中略
しかし、その後もAmazonはなかなか非を認めませんでした。ただ、この出来事が公になるとAmazonはグラボ代の返金と、事件解決に5カ月近くかかったことを謝罪しました。
Amazonの返品トラブルは他にもあります。
ジャスティン・タバートさんは、約9万円でコンピュータ用のRAMを購入しました。しかし、届いた商品はパッケージが開封され、注文品の半分が無くなっていたそうです。
それを返品したところ、Amazonから「部品が足りない」というクレームが入りました。結局、この問題はまだ解決していないそうです。
- 925 :Socket774 (ワッチョイ cf7e-ISlp):2023/02/04(土) 11:09:55.51 ID:82h2BJIL0.net
- なおゴードン氏は、ネットで注文した商品が届いたら「開封動画」を作るべきだと述べています。全ての買い物では難しいかもしれませんが、高額商品では証拠を残すためにも行ったほうがよいかもしれません。
オマエラも開封動画撮っとけよ!!!
- 926 :Socket774 (ワッチョイ cf1f-qJOS):2023/02/04(土) 11:09:56.37 ID:ORDLjWHg0.net
- >>903
いい忘れてたけど闇ぷにでいけた
- 927 :Socket774 (ワッチョイ 0fbb-7SDm):2023/02/04(土) 11:10:10.21 ID:BFl4rqfl0.net
- 中華の仕業によるテロだろう
- 928 :Socket774 (ワッチョイ ff48-bdSy):2023/02/04(土) 11:18:29.60 ID:7EoAwNaP0.net
- みかかはd払いの仕組みがクソ過ぎて足引っ張ってんな
- 929 :Socket774 (ワッチョイ 4f10-7rNN):2023/02/04(土) 11:20:15.17 ID:vrOKW4oR0.net
- >>924
Amazon販売かマケプレかも分からないゴミ記事
日尼でもマケプレ製品のトラブルなら幾らでもあるのは誰でも知ってる
- 930 :Socket774 (アウアウウー Sa93-L4id):2023/02/04(土) 11:22:04.42 ID:MwV3GZdia.net
- 次スレ立てる
- 931 :Socket774 (アウアウウー Sa93-L4id):2023/02/04(土) 11:22:46.68 ID:MwV3GZdia.net
- 次スレ
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1675477346/
- 932 :Socket774 (ワッチョイ 7f6e-EOzK):2023/02/04(土) 11:26:18.44 ID:wR5/pRNZ0.net
- ChatGPTの回答の質って、GPU依存なの?
- 933 :Socket774 (スププ Sd5f-2zfD):2023/02/04(土) 11:35:39.46 ID:pOk12t5Rd.net
- >>912
まだ反映されてないだけじゃね
https://i.imgur.com/9hOCwDK.jpg
- 934 :Socket774 (ワッチョイ 0f2b-4osW):2023/02/04(土) 11:37:45.76 ID:+o1NH0K90.net
- >>911
ぷにの4070はバックパネルと基盤の間に小さいサーマルパッドが3つしか付いてなくて
熱伝導の構造的欠陥くさい
薄いバックパネルを直接ネジ止めしてるガラクロはちゃんと冷えてるし
- 935 :Socket774 (スップ Sddf-D+EL):2023/02/04(土) 11:39:42.85 ID:bSMUNysWd.net
- >>933
ポイントめっちゃつく工房通販で買ってればポイント分ちょい浮く計算やなぁ
買うやつがいる事に驚くが
- 936 :Socket774 (ワッチョイ 8f6e-EOzK):2023/02/04(土) 11:41:40.60 ID:dguFTjbl0.net
- FF14の毎日の日課やっているけど冷え冷えだな・・・
今まで使っていた3070だとコア60℃ ホットスポット90℃行っていたけど
4070tiはコア45℃ ホットスポットは行っても50℃だわ
ちな3070はTUF OCだった
- 937 :Socket774 (ワッチョイ 8f6e-TsiN):2023/02/04(土) 11:43:53.71 ID:hD8q8/rt0.net
- chatGPTが第二のマイニングになるかだな
- 938 :Socket774 (ワッチョイ 0fbb-7SDm):2023/02/04(土) 11:45:05.79 ID:BFl4rqfl0.net
- 裁判の書類もChatGPT使って作らせたら弁護士いらんのではw
- 939 :Socket774 (スーップ Sd5f-Y6eK):2023/02/04(土) 11:46:31.89 ID:jGFCcY4ld.net
- >>937
ならない
- 940 :Socket774 (ワッチョイ 7f6e-EOzK):2023/02/04(土) 11:47:00.04 ID:wR5/pRNZ0.net
- 弁護士という資格が必要です。
- 941 :Socket774 (ワッチョイ 3f56-o/Tg):2023/02/04(土) 11:49:12.13 ID:6YI7VhT10.net
- Amazonでグラボを買うのは馬鹿
- 942 :Socket774 (ワッチョイ 8fda-4osW):2023/02/04(土) 11:50:34.54 ID:/8ZQj3Hg0.net
- >>940
他人の弁護をしたり、法的業務を代行する→法曹資格が必要
自分で自分の弁護したり、自分の法的業務を行う→別に法曹資格必要なし
アホ乙
- 943 :Socket774 (ワッチョイ 4f58-udN9):2023/02/04(土) 12:00:26.34 ID:gcvmrsHZ0.net
- 白の4090がほしいやつは塗装すればいいの?
- 944 :Socket774 (ワッチョイ 3f7e-6Mcx):2023/02/04(土) 12:01:37.86 ID:4oo/JZu70.net
- Kopiteの情報は一部当たってるからタチが悪い?
Cudaコア数や周波数は大体当たるんだけど、肝心の性能とワッパの考察が旧機種のもの
そりゃ旧型でいいやになりかねない
旧型買っちゃったら授業料だと思って、使うか売るかするんだな
- 945 :Socket774 (ワッチョイ ff74-X9As):2023/02/04(土) 12:03:15.47 ID:loLMnS3G0.net
- >>937
どうやって稼ぐのさ
- 946 :Socket774 (スプッッ Sddf-WaLf):2023/02/04(土) 12:04:21.53 ID:bN2AF2ZNd.net
- 白いグラボいいなぁ
俺のなんてコガネムシ色だし
- 947 :Socket774 (アウアウウー Sa93-7rNN):2023/02/04(土) 12:04:56.95 ID:JZDCRZTDa.net
- >>944
kopiteは製造コード(AD10X)毎の仕様に関しては当たってることが多いよ
でも、製品型番(40XX)にどの製造コードを割り当てるかなんて完全に経営判断なんだから当てようがない
公式発表すら覆るんだから
- 948 :Socket774 (アウアウウー Sa93-/nZ0):2023/02/04(土) 12:11:09.02 ID:j/Gpoaj0a.net
- コラボのセブンナイツもChatGPTで書類作った方がよかったかもなw
- 949 :Socket774 (スフッ Sd5f-VpLB):2023/02/04(土) 12:21:50.49 ID:LECbGn/Ed.net
- >>723
>>724
マジか…
2080から買い替えにくいなぁ…
- 950 :Socket774 (ワッチョイ 7f6e-EOzK):2023/02/04(土) 12:23:50.88 ID:wR5/pRNZ0.net
- アホにアホといわれましてもw
- 951 :Socket774 (ブーイモ MM13-BlAf):2023/02/04(土) 12:25:58.13 ID:2r3CAVeQM.net
- 映像出力したいだけならDP-USBCの変換ケーブルでも買えば
- 952 :Socket774 (ワッチョイ 0fbb-7SDm):2023/02/04(土) 12:27:04.58 ID:BFl4rqfl0.net
- DPロストするん
- 953 :Socket774 (ワッチョイ ffa5-4osW):2023/02/04(土) 12:29:37.14 ID:9NZAOrrU0.net
- コガネムシに簡易水冷付けてるBTOあったけどアレ意味あるんかな
- 954 :Socket774 (ワッチョイ 7f6e-EOzK):2023/02/04(土) 12:32:08.17 ID:Ke6fB//r0.net
- FSPは色んな店と組んで定期的に大量安売りするから
待てばその値段でまたどっかの店で売り出す
アプライドとアマゾンは過去にも数回同じことしてるから何かしらの提携関係あるんだろうな
- 955 :Socket774 (ワッチョイ 0fbb-7SDm):2023/02/04(土) 12:34:25.35 ID:BFl4rqfl0.net
- なんであのコガネムシ電池のマークついてるん?バッテリー内蔵してるとか?
- 956 :Socket774 (アウアウウー Sa93-jaVN):2023/02/04(土) 12:41:07.97 ID:/DpeYyO/a.net
- ガラクロ4070tiだが
1モニターの中に1画面が3分割された感じで表示されて縦線が表示されて見えるバグが発生した。ドライバ入れ直したら治ったが何だったんだ。
- 957 :Socket774 (ワッチョイ 7f6e-EOzK):2023/02/04(土) 12:44:05.36 ID:Ke6fB//r0.net
- そういうのがドライバーのバグな
最近は色んなバグてんこ盛りだからそういう情報の見るようにしとけ
ディスコード問題 OBS問題 マルチモニター問題 色々ある
しかも出る奴と出ないやつのオマ環だから自分で対処するしかない
- 958 :Socket774 (ワッチョイ 4f58-Sxo5):2023/02/04(土) 12:45:19.06 ID:MdJ0R0+r0.net
- >>956
普通に考えればVRAMに不具合ある個体だから、すぐに店に申し出た方がいい。
例えその場で現状てなくても、買ったばかりで初期不良期間内なら、時々なると主張すれば新品交換になるだろう。
- 959 :Socket774 (アウアウウー Sa93-jaVN):2023/02/04(土) 12:46:36.42 ID:/DpeYyO/a.net
- 動画とか見てても一瞬カクツイて
マウス、音も一秒に満たないくらいカクつく現象も起きてるわ。
おま環なんだろうが特定できなくて諦めた。
- 960 :Socket774 (オイコラミネオ MM03-8AFO):2023/02/04(土) 12:47:10.34 ID:lIXDprbeM.net
- パーツは即納じゃないと冷めるな
4070tiなかなか発送してくれないから
モニタ2個も新しいの買ってしまったわ
日本、中価格帯商品が売れなくなる。高級or安価の2極化 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675480199/
- 961 :Socket774 (ワッチョイ 4fb2-EOzK):2023/02/04(土) 12:47:40.51 ID:WpIZQHuD0.net
- >>928
囲い込みか知らんけど、dカードクレカじゃないとポイントやらねぇよwとか、残高ブッ込み月20万縛りとかやめて欲しいわな
- 962 :Socket774 (アウアウウー Sa93-jaVN):2023/02/04(土) 12:48:10.55 ID:/DpeYyO/a.net
- >>958 <<951
そうなのか。念のためサポートに確認してみるよ。ありがとう。
- 963 :Socket774 (ワッチョイ 4fb1-4osW):2023/02/04(土) 13:05:46.58 ID:yM05XsyT0.net
- 4070tiの値下がりが止まらんね
そんなに売れてないのか最初からぼったくり価格だったのかね
- 964 :Socket774 (ワッチョイ 4fb1-6QrT):2023/02/04(土) 13:08:03.60 ID:CUf5sWbC0.net
- 70tiはこのまま値下がりしたら結構いい製品だと思う
それに対して80の値下がり渋くない?
- 965 :Socket774 (スフッ Sd5f-VpLB):2023/02/04(土) 13:08:12.92 ID:LECbGn/Ed.net
- >>951
出力したいだけならC端子最初からいらないだろ
- 966 :Socket774 (ワッチョイ cf7e-ISlp):2023/02/04(土) 13:10:51.00 ID:82h2BJIL0.net
- グラボ搭載のC端子はその分の電力35w程度が奪われる計算になるから、今どきのハイエンドグラボには尚更搭載されないだろう フフン
- 967 :Socket774 (ワッチョイ 3f7e-6Mcx):2023/02/04(土) 13:12:05.28 ID:4oo/JZu70.net
- 値下がりはいい傾向
まぁまぁ売れてるし、開発費の回収もできているんでしょ
ヘンな新手の仮想通貨とか出てこなきゃ、このままおちつくんじゃね?
- 968 :Socket774 (スッップ Sd5f-0oTG):2023/02/04(土) 13:13:49.34 ID:7iotzDbod.net
- >>964
80はどこのショップもセール対象外だったり元から値段も下がってないから90と70tiを売るための出汁にされて完全にどこも売る気なし
ここまで不遇された奴は初めてかもな
- 969 :Socket774 (ワッチョイ 3f56-o/Tg):2023/02/04(土) 13:24:00.80 ID:6YI7VhT10.net
- 4080は帯に短し襷に長しで本当に誰も買ってないって感じだな
- 970 :Socket774 (ベーイモ MM8f-/D2o):2023/02/04(土) 13:28:34.92 ID:d2CY3uIoM.net
- 15切れば買うから早くして
- 971 :Socket774 (ワッチョイ ffa5-4osW):2023/02/04(土) 13:30:42.84 ID:9NZAOrrU0.net
- ここで報告しないだけで俺みたいにこっそりバレないように4080買ってる人は
それなりにいるでしょう浮いた10万でそれなりに他も更新出来るしね
- 972 :Socket774 (テテンテンテン MM4f-Mrlg):2023/02/04(土) 13:45:16.33 ID:FYFtfYMPM.net
- 2月中旬から3月上旬まで在庫処分
それまで待ちなよ
バレンタインデー過ぎたら特価だから
3月中旬には処分終わってるから注意
- 973 :Socket774 (ワッチョイ 3fcf-Oz8W):2023/02/04(土) 13:52:10.19 ID:LMHKK7tr0.net
- >>870
あーセールの日に買えなくて逆恨みしちゃった系かw
逆恨みして叩き出すとかちゃんと性格終わってるな
しかも4090もまだ持ってなさそうな貧乏人がなんの有益な情報提供も出来ずデカイ顔してんじゃねえよ
- 974 :Socket774 (ワッチョイ 3f85-mHWT):2023/02/04(土) 13:52:43.98 ID:FXwzPZFV0.net
- 80売れないから在庫もあまりないんだろうなあ
大量に仕入れている90か70tiを狙うしかない
- 975 :Socket774 (スップ Sddf-D+EL):2023/02/04(土) 13:56:34.54 ID:bSMUNysWd.net
- 80と90全く違うからな天と地の差ある
- 976 :Socket774 (スッップ Sd5f-0oTG):2023/02/04(土) 14:02:41.03 ID:7iotzDbod.net
- TFLops見れば80は買いたくなくなる
大雑把に
90 83TFLops
80 48TFLops
70ti 40TFLops
90と80の差がすごいのと
80と70tiの差が小さい
- 977 :Socket774 (スップ Sddf-D+EL):2023/02/04(土) 14:02:51.27 ID:bSMUNysWd.net
- 尼の1000W FSP復活したで12,025円
- 978 :Socket774 (ワッチョイ 0fbb-7SDm):2023/02/04(土) 14:09:05.93 ID:BFl4rqfl0.net
- はぇえ瞬殺だな
残り2点だったのにアクセスしたら終わってたわw
- 979 :Socket774 (ワッチョイ 3fcf-Oz8W):2023/02/04(土) 14:12:21.30 ID:LMHKK7tr0.net
- そりゃcuda coreの数見りゃ4090は圧倒的だからな
4080はわかるとしてコスパ良いけど4070tiは旨味少ない
将来的に2k4Kモニターでやるなら4080 以上の投資なら4年は最前線で戦える
- 980 :Socket774 (ワッチョイ cf6e-EOzK):2023/02/04(土) 14:23:16.69 ID:XlheNy2o0.net
- マジか
それ買えたら奮発して4080買うのに…
- 981 :Socket774 (ササクッテロル Sp63-gyuB):2023/02/04(土) 14:27:59.31 ID:APjMlXTFp.net
- SUPRIM Xが尼米でも新卵でも26万以内で買える感じ?
- 982 :Socket774 (オッペケ Sr63-+Fhl):2023/02/04(土) 14:28:27.28 ID:rOU695kEr.net
- >>971
俺もその1人だが、たった今4080売り飛ばして4090買ったぞ。やっぱり妥協して買うとあかんな、後悔する。
- 983 :Socket774 (ワッチョイ 4f58-4osW):2023/02/04(土) 14:33:39.17 ID:GyoK+bDO0.net
- 4080も物自体は悪くないんだけどな
せめて$999ならな
- 984 :Socket774 (アウアウウー Sa93-/biA):2023/02/04(土) 14:34:01.37 ID:odSqjl8ma.net
- 4080はスペック読めないチンパン発見器だからな
- 985 :Socket774 (ワッチョイ cf6e-EOzK):2023/02/04(土) 14:37:34.75 ID:XlheNy2o0.net
- 俺の環境だと電源も変えないといけないのがきつい
- 986 :Socket774 (ベーイモ MM8f-T4lh):2023/02/04(土) 14:38:19.13 ID:r9aw+xZhM.net
- 4080を買う意味がない
- 987 :Socket774 (アウアウウー Sa93-noBs):2023/02/04(土) 14:38:25.44 ID:NNUnhq+Da.net
- >>946
知るかハゲ
- 988 :Socket774 (ワッチョイ 0fbb-7SDm):2023/02/04(土) 14:45:09.40 ID:BFl4rqfl0.net
- まぁ多く言われるように4090一択なんだよ
書き込んでるのはほとんど俺と俺のサブだけど
10端末くらい
- 989 :Socket774 (スッップ Sd5f-0oTG):2023/02/04(土) 14:47:53.29 ID:7iotzDbod.net
- 10年前の紫蘇の760w電源で4070ti動いたわ
スパーク保護で落ちるって言うのは本当に改善したんだな
- 990 :Socket774 (ワッチョイ cf2f-xWlW):2023/02/04(土) 14:50:06.54 ID:Fzz6CSdf0.net
- ゲームに必要もないのに4090買うぐらいなら4080でいいけどだったら4070Tiで十分だったりするからな
- 991 :Socket774 (ワッチョイ 4fb1-6QrT):2023/02/04(土) 14:57:37.11 ID:CUf5sWbC0.net
- 4k使うユーザーなら90飛びつくしwqhdなら70tiでも充分だし立ち位置が微妙すぎる
- 992 :Socket774 (スッップ Sd5f-0oTG):2023/02/04(土) 15:03:10.78 ID:7iotzDbod.net
- このスレでもいる3840x1440と言うウルトラワイドな
モニターなら4080がベストバイかもしれないね
- 993 :Socket774 (ワッチョイ ffa5-4osW):2023/02/04(土) 15:04:04.04 ID:9NZAOrrU0.net
- >>981
うおまじだ全込みで26万じゃんこれもう日本で売れんな
- 994 :Socket774 (スップ Sd5f-hgSE):2023/02/04(土) 15:08:21.70 ID:2iZt3FJjd.net
- WQHDを3枚にしたいけど4090必須かな?
マルチディスプレイの時どうなるか知らん
- 995 :Socket774:2023/02/04(土) 16:35:10.49 ID:EDZ9nTWnj
- 「カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
- 996 :Socket774:2023/02/04(土) 16:48:04.61 ID:EDZ9nTWnj
- 「カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
.i| |i
.i| ,,-、 、 |i
i| ノ::::i:::トiヽ、_.|i
- 997 :Socket774:2023/02/04(土) 17:17:21.55 ID:EDZ9nTWnj
- 「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側文明、東アジア文明、白人、キリスト教」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、
カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、
スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ
は滅びろ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、ムスリム、アフリカ、南アジア、東南アジア、中南米の時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。
- 998 :Socket774 (スッップ Sd5f-0oTG):2023/02/04(土) 15:12:21.03 ID:7iotzDbod.net
- >>994
対応がWQHDまででも何故か4Kの解像度にできるモニターがあって
ゲームで画面くっつけると強制4Kにされることがあるから
それさえなければ4080で行けそう
- 999 :Socket774:2023/02/04(土) 15:20:25.93 .net
- 保証期間終了後だと有償メンテも引き受けないメーカーあるなら期間内に有償でメンテ依頼したほうが良いのかね
自分で蓋開けたら保証切れるんだろ?
- 1000 :Socket774 (スップ Sd5f-o/Tg):2023/02/04(土) 15:37:58.79 ID:2frGoKT1d.net
- >>973
発言が下品だしひたすらコピペ連打してるし幼稚性が垣間見えるわ
まあ触れんほうがいいぞ
- 1001 :Socket774 (スッップ Sd5f-o/Tg):2023/02/04(土) 16:01:52.75 ID:Nq9/jAmud.net
- 対応CPUクーラー163mmまでって自分のとこのグラボ入らないんじゃ…
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/gaming-cases/tuf-gaming/tuf-gaming-gt502/
- 1002 :Socket774 (ワッチョイ 4f10-7rNN):2023/02/04(土) 16:17:56.57 ID:Sohoxk0n0.net
- >>1000
11月中旬にnvidiaが接続ガイドを発表して終息した12vhpwrケーブル問題を未だにコピペしてるからな
明らかに発達の症状
しかも禿げてるらしい
- 1003 :Socket774 (ワッチョイ 3f6e-m2UA):2023/02/04(土) 16:59:28.26 ID:xkG1CiK30.net
- 素敵なコガネムシ色に水平器と水冷が付いた贅沢なグラボで俺は最強になれそうだ
- 1004 :Socket774 (テテンテンテン MM4f-9sAx):2023/02/04(土) 17:07:34.83 ID:uV23bH/FM.net
- 今、28万以下の4090買うつもりなんだけどELSAに売ってるinno3Dのがよいですか?
お暇な方、意見下さい
- 1005 :Socket774 (JP 0Hb3-4Jpf):2023/02/04(土) 17:11:04.69 ID:lqh/Ai07H.net
- >>1004
買いです
- 1006 :Socket774 (ワッチョイ 7f6e-EOzK):2023/02/04(土) 17:12:30.05 ID:Ke6fB//r0.net
- 18万で最初から売ってたら80は売れてたと思うけどね
- 1007 :Socket774:2023/02/04(土) 17:12:39.13 .net
- >>1004
普通に買いだけど明日のヤフショセールにギガの4年保証が並ぶかもしれないからそれと比較検討してポチれば?
- 1008 :Socket774 (アウアウウー Sa93-L4id):2023/02/04(土) 17:30:34.07 ID:XIExL6hKa.net
- 次
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1675477346/
- 1009 :Socket774 (アウアウウー Sa93-L4id):2023/02/04(土) 17:31:21.15 ID:XIExL6hKa.net
- 千
- 1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1010
234 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★