2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ273

1 :Socket774 :2022/11/19(土) 08:19:19.66 ID:q2MCqm4C0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。
(ワッチョイ設定用・IPアドレス無し)

自作PCに関して質問があるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。

ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが
余計な説明をしても混乱するだけですので、
脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。

「質問です」「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
PCの構成・環境なども書いてくれるとより良いかもしれません。

※このスレは『自作PCに関するエスパー回答』のスレです。
他人が作ったPC・BTO・メーカーPCは板違いです。購入相談は専用スレがあります。

□「他作PC」等の問題は板違いです。他板のエスパースレで御相談下さい。
パソコン一般
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1089
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1661514300/
PCサロン
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ224
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1619417684/

□「おすすめパーツ」や「構成相談」、は専用スレが有ります。
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【62列目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661826471/
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ176
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656227874/

□前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ270
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ271
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1663396534/
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ272
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1666539628/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Socket774 :2022/11/19(土) 08:21:02.82 ID:q2MCqm4C0.net
■よくある質問
Q. 組み立て方法がわからない…
A. 「自作PC 講座」「自作PC 入門」とかでぐぐれ
(例)https://tenpo.tsukumo.co.jp/static/manual/image/jisaku_manual_170811.pdf

Q. PC組み立てたんだけど画面が映らない!
A. 問題切り分けのために、とりあえず"最小構成"で動作チェック。
 よくあるのは、ケーブル取り付け忘れ(グラボやCPUの補助電源など)、
 メモリやグラボがしっかり差さってない(差してるように見えて実は半差しなど)、
 ディスプレイケーブル差すとこ間違ってる、コネクタを差す位置が違ってる、
 電源ユニットの裏面やケースのスイッチを入れてない、
 マザボのフロントパネルコネクタにPCケースの電源スイッチが繋がってない、など。

 マザボの自己診断用 Q-LED などが点灯してないか確認したり、
 ブザーユニットをつけてビープ音を確認したり、
 マザーボードのピンヘッダのPOWERスイッチ用の二つのピンを
 マイナスドライバーなどの金属製のものでショートさせて、電源起動させたりもしてみて。
 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/704/684/mdosv1507_202.jpg

 (参考) AKIBA PC Hotline! > 電源投入時のトラブル対策編
 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/704684.html

(参考) ツクモサポートセンター > メモリの半差しにご注意
https://blog.tsukumo.co.jp/honten/2016/09/post_2007.html

Q. PCパーツを交換したら画面が映らない!
A. とりあえず CMOS クリアして確認。(マザボ電池外しでもOK)
 元のパーツに戻したら普通に動くのか確認。
 ケーブルや電源等の付け忘れ確認。もう一度差し直してみる。
 それでも映らない場合は聞いて。

Q. 昨日まで普通に動いてた PC なのに、突然画面が映らなくなった!
A. 電源ユニットを購入して数年経っていたら、電源の劣化が一番可能性が高いです。
 もちろんその他の原因もあるので、それでも映らない場合は聞いて。

3 :Socket774 :2022/11/19(土) 08:21:42.52 ID:q2MCqm4C0.net
■よくある質問(続き)
Q. Windows をインストールするとブルースクリーン。あるいは再起動繰り返す。
A. Windows インストールメディアが古い場合に起きたりもする。作り直してみて。
 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
 他にもメモリの問題などの場合もあるから、メモリ1枚差しとかでも試してみて。
 マザボの BIOS をアップデートすると解決できる場合もあります。

Q. マザボやグラボのドライバーをインストールするとブルースクリーン…。
A. ドライバーなどは、マザボなどについてきた DVD からインストールするのではなく、
 マザボやグラボのメーカーのWebサイトから最新版をダウンロードしてインストールすべし。

Q. BIOS のアップデートってした方がいいの?
A. 場合による。最初はやった方がいい。現状で普通に動いてるならそのままでおk

Q. CPU Ryzen 5000 シリーズだけど、なんか変。(画面映らないとかブルスクになるとか)
A. とりあえず BIOS アップデートして。(2020年11月以降のもの)
 箱に「アップデート済み」と書いてても古いときがあるから確認して。

Q. RTX 3000 シリーズ使用時にBeep音が鳴る
A. BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
 (例):MSI B450 Gaming Max
 BIOSセッティングから、BOOT設定 → UEFI+CSM → UEFI → 保存して終了
 ※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
 →BIOS設定のループになる為、OSインストールディスクから UEFI でOSクリーンインストールし直す。

Q.中古で買ったパーツが動かない
A.信頼できる中古ショップで買ったものならショップの方に相談したり返品すべし。
 ネットオークションで売買されているパーツは、最初から壊れているものや偽物が多いので注意。
 特に「ジャンク」や「動作未確認」と書いているものはだいたいゴミ。動かなくて当たり前。
 商品説明や出品者をよく観察して自己責任で買うこと。

4 :Socket774 :2022/11/19(土) 08:22:24.31 ID:q2MCqm4C0.net
■他人が作ったPC・BTO・メーカーPCは板違いです。
Q. 〇〇店で買ったPCが動かなくなりました
A. 〇〇店に相談してください
 (BTO・メーカーPCはアフターサポートや修理もサービスで受け付けているかと思います)

Q. どうしてこのスレではBTOは嫌われるのですか
A. 「自作PC」板だからです。
 自作PCなので、「自分でパーツを選んで組立てられる程度の知識や技術」を質問者自身が持っていることを前提としています。
 それが「〇〇で買ったBTOですので構成も組立て方もわかりません」だと聞いている方が調べる手間もかかりますし、
 情報公開されていないBTOだとそもそも持っている人が出てくるまで答えられません。

 特にBTOメーカーの独自パーツなどが使われていると、対応が一般的なものとは異なる場合があり、
 そのBTO PCを持っている人でなければ分かりようがない問題も多いですので、
 あらかじめ、そのBTO PCを持っている人がいるであろう、ハードウェア板やパソコン一般板などに誘導しているわけです。

Q. BTOじゃないんですけど!
A. 疑心暗鬼になってる住人もいたりします。
 疑われたらその旨を書くか、自作だと分かるよう質問して下さい。(「○年頃に作ったPCです」とか)

■エスパー・相談事務員の方へ
ボランティアご苦労様です。
時には優しく、時には厳しく、相談に乗ってあげてください。
状況を判断するのに情報が足りないときは、うまく聞き取ったり・誘導してあげてください。
板違い・スレ違いの相談・話題には誘導やテンプレ指摘、華麗にスルーを極めてください。

5 :Socket774 :2022/11/19(土) 13:20:39.32 ID:tNhzTRol0.net
(´・ω・`)ぬるぽ

6 :Socket774 :2022/11/19(土) 15:34:49.47 ID:zET5AM1V0.net
>>5
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

7 :Socket774 :2022/11/20(日) 13:38:49.65 ID:tc6BNyqj0.net
これで電源が足りてゲームをガンガン動かせるか接続起動してトラブルが起こらないかどうか教えてほしいです。

CPU i7 7700(65W)
MB prime H270 pro(W数不明)
GPU RX 590(ネットで調べると225Wぐらい)
メモリ DDR4 16GB*2 8GB*1

電源は420Wで12Vが295Wです。
電源は中古で経年劣化してるかどうか不明です。グラボ
CPUとグラボで290Wぐらいかと思います。
12VはCPUとグラボとマザボだと思います。
CPUとグラボでを接続してガンガン動くかどうか知りたいです。
トラブルが起こるかどうかも教えてほしいです。

8 :Socket774 (ベーイモ MM9e-2d6y):2022/11/20(日) 13:53:00.06 ID:f5fu7M17M.net
どの程度の中古か知らんが、燃えても自己責任で

9 :Socket774 (ワッチョイ afce-Wf0J):2022/11/20(日) 14:56:05.31 ID:KTaSUKF20.net
全てにおいて中途半端なゴミPC要らね

10 :Socket774 (ワッチョイ e778-TaOI):2022/11/20(日) 15:32:48.29 ID:yZBPpu/b0.net
>>7
メーカー製かEpson辺りの事務用の小さいPCでは?
まず間違いなくベンチマークでCPUとGPUに高負荷がかかると不具合は発生するでしょう

私だったら人にわたす場合は電源交換とメモリ8GBx1は抜いて渡しますね

11 :Socket774 :2022/11/20(日) 15:57:02.28 ID:tc6BNyqj0.net
>>10
事務用のメーカー製ではなくて、数年前に自作したものです。

電源が故障したので、
新品電源を買わずに(6pin→8pin*2)分配ケーブルでグラボを取り付けたいと思っています。

メモリ8GBで不具合は発生していないです。

12 :Socket774 :2022/11/20(日) 16:03:05.41 ID:KTaSUKF20.net
電源すらケチるような奴は駄目だ

13 :Socket774 :2022/11/20(日) 16:20:05.18 ID:9+ccEu1g0.net
その死にかけてる電源が死ぬ時に他のパーツが巻き込まれないといいね

14 :Socket774 :2022/11/20(日) 16:31:21.07 ID:tc6BNyqj0.net
ちなみにベンチマークでエラーは出ませんでした。
3Dmarkです。

15 :Socket774 :2022/11/20(日) 16:36:52.03 ID:yZBPpu/b0.net
>>11
メモリが16GBx2 + 8GBx1 の場合 8GBの領域を使用しはじめるとDualCHが機能せずに遅くなります
速さを求めない作業しかしないのならそれでもいいです
(※人に渡す場合は高スペックの説明をするので8GBx1がスペックを落とすなら外しちゃう)

そのシステムの最大消費電力(ゲームがんがんしたりベンチマークしたり)はざっくり330Wになります
突入で若干多めの容量は必要になったり古い電源だと容量が減衰していたり、そもそも12Vがすくなかったりします
最低でも450Wをおすすめしますが・・・

ここで質問しておいて、その意見を全く無視してるとか
お病気ですか?

16 :Socket774 :2022/11/20(日) 17:08:54.56 ID:U8tNi2tKM.net
貰ったレスをスルーする輩はソイツが期待してること(今回の場合は「そのままでいけるよ♪」)以外は一切受け付けない典型的なヤツ、言うだけ無駄なので適当なところで放置するのが吉

17 :Socket774 :2022/11/20(日) 17:27:25.95 ID:tc6BNyqj0.net
>>15
無視はしてませんけど(´・ω・`)

18 :Socket774 :2022/11/20(日) 18:17:04.29 ID:XuEV4UVU0.net
電源420Wで12Vが295Wしかないなんてかなり古そうなので500~550Wくらいの電源購入を勧める

19 :Socket774 :2022/11/20(日) 18:52:33.11 ID:ZPoeK7tO0.net
ガンガン動かしてみてエラー吐いたり落ちたりしないか実践した方が早いな
嫌なら電源買う

20 :Socket774 :2022/11/20(日) 19:09:39.69 ID:KTaSUKF20.net
グラボがいちばん電気食ってるんだけどな

21 :Socket774 :2022/11/21(月) 02:02:52.35 ID:a3/6s3370.net
7ですが
電源の交換保証はメーカー保証だけでいいんですかね?

22 :Socket774 :2022/11/21(月) 02:07:25.25 ID:Uv3gudrvM.net
>>21
保証云々の話は買ったところに聞いてください

23 :Socket774 :2022/11/21(月) 17:12:20.80 ID:rUym/enK0.net
今自作PCを作成後windowsをusbからダウンロードしようとしているのですが、どうしてもロゴが出てからくるくるがフリーズして進まなくなります
ryzen7 5800x
rtx3070
Biostar B550mh
750w電源に16gbメモリで
win10の22H2、win11の最新版でも固まりました
biosを一つダウングレードしたりcmosクリアもしましたが治りませんでした
どなたか教えてください

24 :Socket774 :2022/11/21(月) 17:14:06.03 ID:39yQV9JI0.net
>>7
CPU は TDP=最大消費電力 ではないよ。90~100Wくらいはいくんじゃないかな

25 :Socket774 :2022/11/21(月) 17:14:22.19 ID:39yQV9JI0.net
>>1
新スレ乙~

26 :Socket774 :2022/11/21(月) 17:19:24.31 ID:DvrsXyRA0.net
>>23
ダウンロード中に固まるのならネット回線不良じゃ無いかな
原因が多数にまたがるのでとりあえずネットカフェでUSBインストールメディア作ってはどうでしょう

27 :Socket774 :2022/11/21(月) 17:19:40.40 ID:39yQV9JI0.net
>>21
その電源の保証期間にもよるんじゃね。1年間ってのもあるし12年間ってのもあるし

まあ 1年間だと心配だから購入店の保証つけとく~くらいなら、保証期間長めの電源買えばいいとは思うけど

28 :Socket774 :2022/11/21(月) 17:21:41.98 ID:rUym/enK0.net
>>26
一応ノートpcでインストールメディアを作ってブートしたのですがダウンロードが始まる前に必ず固まります
前日までそのノートpcに同じlanケーブルを繋げていましたが特に回線不良はありませんでした

29 :Socket774 :2022/11/21(月) 17:23:03.30 ID:Ci18+SZJ0.net
ダウンロード?インストールじゃなく?

30 :Socket774 :2022/11/21(月) 17:24:38.80 ID:uf8mNqHV0.net
CSM無効やUSBメモリ以外の余計な物外す

31 :Socket774 :2022/11/21(月) 17:24:47.16 ID:39yQV9JI0.net
>>23
>今自作PCを作成後windowsをusbからダウンロードしようとしている

ちょっとわかんない
普通に USB メモリの Windows インストールメディアから
Windows をクリーンインストールしようとしているってこと?

「ダウンロード」は誤解を生むと思うけども

32 :Socket774 :2022/11/21(月) 17:26:17.13 ID:rUym/enK0.net
>>31
クリーンインストールです
申し訳ない

33 :Socket774 :2022/11/21(月) 17:29:08.19 ID:39yQV9JI0.net
>>32
おkk
インストール先の SSD/HDD は空っぽ?

固まるのはどの辺? 例えば↓の手順で言えばどの画面まで行ったの?
https://www.e-soft.net/help/windows10

34 :Socket774 :2022/11/21(月) 17:32:25.41 ID:rUym/enK0.net
>>33
ssdは空です
青紫っぽい言語選択の前にWindowsの四つ窓が出ると思うのですがそこでグルグルがとまってフリーズします

35 :Socket774 :2022/11/21(月) 17:32:58.25 ID:39yQV9JI0.net
>ロゴが出てからくるくるがフリーズして進まなくなる

「ロゴ」って Windows のロゴだと思ったけどマザボのロゴだったりもするんかな

Biostar とか不安だわw

36 :Socket774 :2022/11/21(月) 17:33:02.26 ID:a3/6s3370.net
>>24
7です。
となると12Vは400Wぐらい必要ですかね。

37 :Socket774 :2022/11/21(月) 17:35:34.82 ID:39yQV9JI0.net
>>34
「2. インストール言語の選択」の前か

その画面で「フリーズ」「固まる」 は、何分~何時間くらい固まってたの?
普通は数分~十数分放置してれば画面出てくると思うけど

38 :Socket774 :2022/11/21(月) 17:36:08.84 ID:Ci18+SZJ0.net
CPUクーラーとかSSDとかメモリとか電源の メーカーや型番とか聞いちゃ駄目なんかな?
5800XってCPUクーラー付属してないけどちゃんとCPUクーラー付けてるよね?

39 :Socket774 :2022/11/21(月) 17:37:58.44 ID:39yQV9JI0.net
>>38
必要だと思ったら自由に聞けばいいと思うでw

40 :Socket774 :2022/11/21(月) 17:42:41.40 ID:rUym/enK0.net
>>35
Windowsのロゴです

41 :Socket774 :2022/11/21(月) 17:44:51.49 ID:rUym/enK0.net
>>37
焦っていたので5分ほどしか放置していないです
30分ほど放置してみます

42 :Socket774 :2022/11/21(月) 17:46:52.79 ID:rUym/enK0.net
>>38
cpuクーラーはryzenのwraith prism
ssdはpnyの512gb
メモリはKingstonの16gb ddr4 3200
電源はsilver stoneのet750です

43 :Socket774 :2022/11/21(月) 17:54:23.16 ID:39yQV9JI0.net
>Biostar、pny、Kingston

(自分じゃ選ばないメーカーの組み合わせだなあ…w 電源だけ割とまともだけど)

44 :Socket774 :2022/11/21(月) 18:09:59.81 ID:Ci18+SZJ0.net
https://i.imgur.com/fktC5Z9.jpg
WraithPrismだと上下方向へ抜ける風少ないから、ヒートシンクなしVRMの赤枠部分加熱してそう
PCケース側面あけて適当なファンの風当ててみたら?

45 :Socket774 :2022/11/21(月) 18:47:30.57 ID:uf8mNqHV0.net
CPUとグラボに全振りして他をケチったのが裏目に出てるな

46 :Socket774 :2022/11/21(月) 19:14:09.44 ID:2P/EyVWBd.net
PNYのSSDがSATAって事はないよね

47 :Socket774 :2022/11/21(月) 19:16:52.65 ID:SJjkXu1Yd.net
>>46
m.2です

48 :Socket774 :2022/11/21(月) 19:17:47.88 ID:SJjkXu1Yd.net
>>37
30分ほど放置しましたがやはり変わりません

49 :Socket774 :2022/11/21(月) 19:27:02.71 ID:I+yDCgMR0.net
USBメモリを別の物にする

50 :Socket774 :2022/11/21(月) 19:27:45.91 ID:SJjkXu1Yd.net
>>47
m.2 nvmeのやつです

51 :Socket774 :2022/11/21(月) 19:28:15.28 ID:SJjkXu1Yd.net
>>49
手持ちの2つ使いましたがどちらもダメでした

52 :Socket774 :2022/11/21(月) 19:39:02.45 ID:39yQV9JI0.net
>>48
なんやろね。メモリエラーだとブルスクとかなるだろうしなあ…。
ダメ元で1枚のみ差して、片方ずつ試してみる?

それと BIOS のバージョン書いて。最新なら最新、でいいけど
あと SSD は BIOS 上で認識されているか、
BIOS 設定でセキュアブートと TPM が有効になっているか見てみて

53 :Socket774 :2022/11/21(月) 19:51:01.30 ID:39yQV9JI0.net
>>41
ごめん、うちで試したら 1分以内で次画面出たわw

54 :Socket774 :2022/11/21(月) 20:00:45.67 ID:puxsRakV0.net
普通はほとんど時間はかからない
BIOSTARほともかく、PNYとか地雷臭しかしない

55 :Socket774 :2022/11/21(月) 20:26:04.60 ID:oR/XgXeF0.net
不調の理由とは別の話だけどBiostarのカスタマーサービスって
保証はあれども不良品をメーカーに送って返ってくるのが2ヶ月後とかなんだろ
そんなの待ってられないから万が一不良に当たれば別のものを用意するよな
購入店での交換が無理ならほぼ終わる感じ

56 :Socket774 :2022/11/21(月) 20:37:48.76 ID:q9E5daOWM.net
>>23
>>42
5800XにPrismじゃ無理で冷やせてない、空冷なら140mmファン載ったサイドフロークーラークラスが必要

おまけにそんな電源周りゴミなマザーボードじゃ負荷が上がった時点で供給電力不足でフリーズしてんじゃないのか

用語も正確に使えない素人がやる組み合わせじゃない、人に勧められたのであれば悪意を感じるレベル

57 :Socket774 :2022/11/21(月) 20:45:52.97 ID:39yQV9JI0.net
まあWindowsインスコの初期画面くらいで熱原因とかはないでしょ
再起動後にBIOSのCPU温度見ればわかるだろうし。熱なら立ち上がらん気もする

58 :Socket774 :2022/11/21(月) 20:49:03.54 ID:Arf+gw7J0.net
BIOS起動時に温度監視5分とかしたんじゃろうか?

59 :Socket774 :2022/11/21(月) 20:54:23.57 ID:Ci18+SZJ0.net
まぁOSインストール時のデバイス認識段階で止まる感じか
SSD周りの確率は高いが、SSDなのかマザボなのか

60 :Socket774 :2022/11/21(月) 20:56:25.20 ID:puxsRakV0.net
5800X:4.2万、B550MH:1.2万、PNY 512GB:0.5万…トータル6万くらいだったのかな?

5700X:3.0万、TUF B550 PLUS:2.0万、WD BLUE 500GB:0.7万…5.7万という感じにならなかったのだろうか

61 :Socket774 :2022/11/21(月) 20:57:55.55 ID:39yQV9JI0.net
CPUって熱暴走したら画面フリーズなんてしないでPC電源落ちなかったっけ

62 :Socket774 :2022/11/21(月) 21:02:02.82 ID:Ci18+SZJ0.net
今のCPUはクロック低下するだけな気がする
FETが熱暴走して電力供給とまるとフリーズすることはあるが

63 :Socket774 :2022/11/21(月) 21:47:10.98 ID:PmFFE1vF0.net
https://twitter.com/legitlegit0108/status/1381984903365992448

この人と同じ症状かな解決出来たのかは不明
マザボが怪しいよね
(deleted an unsolicited ad)

64 :Socket774 :2022/11/21(月) 22:00:16.82 ID:39yQV9JI0.net
>>63
Windows のメディアの起動はできてるからちょっと違う気もする

65 :Socket774 :2022/11/21(月) 22:08:22.74 ID:5p0bdfTxM.net
USBメモリが2つとも牛さんで両方ともアウトとか

66 :Socket774 :2022/11/21(月) 22:32:44.53 ID:zLdW1UIWd.net
LinuxのLive USBから起動してディスクは見えるのかな?

67 :Socket774 :2022/11/21(月) 22:50:31.92 ID:iKo7Ju8S0.net
インストーラーの途中でコマンドプロンプト開けなかったっけ
DISKPART>list disk
見たら?

68 :Socket774 :2022/11/21(月) 22:52:27.76 ID:39yQV9JI0.net
ちゃんと刺さってないだけ、とかならいいんだけどな

69 :Socket774 :2022/11/21(月) 22:55:22.62 ID:iKo7Ju8S0.net
んだね
>SSD は BIOS 上で認識されているか
まずこれかも

70 :Socket774 (ワッチョイ 06a1-hXVy):2022/11/22(火) 09:50:22.77 ID:vBXUtZDW0.net
BIOSTER,有線LAN…
嫌な予感しかしないわ

有線LANのドライバが当たって無い可能性も有る様な気がする
購入店に相談した方がいいと思う

71 :Socket774 :2022/11/22(火) 11:23:28.65 ID:a/7y5fHC0.net
いまどき BIOSTAR B550MH とか売ってなさげだから、中古かなとか思ったり

amazonレビューも価格コムレビューもひどいw

72 :Socket774 :2022/11/22(火) 13:35:20.40 ID:VOrXcJoD0.net
ノートパソコンのメンテナンスについて教えていただきたいです
ほこりや熱さ対策や掃除等はどの程度の頻度でやるのが良いでしょうか?
よく暑くならないようにシートや台が売ってますが必要性についても教えていただきたいです

73 :Socket774 :2022/11/22(火) 13:41:29.87 ID:MGhgH3px0.net
>>1を読まずに書き込む無礼者はお呼びではない

74 :Socket774 (ワッチョイ ef6e-ihPV):2022/11/22(火) 14:57:29.70 ID:Ks6fPiMb0.net
自作パソコンでモニターのみを買い替えようと思っています
グラボの端子は、昔のHDMIですが、HDMI2.0のモニターに買い替えても問題なく映りますでしょうか
またケーブルも買い替えが必要でしょうか
よろしくお願いします

75 :Socket774 (ワッチョイ 0e1f-17Q5):2022/11/22(火) 15:04:15.50 ID:0/J7Cucq0.net
昔のHDMIがサポートしている解像度の範囲内で映る

76 :Socket774 (ワッチョイ 9f73-o5Kt):2022/11/22(火) 15:30:51.81 ID:a/7y5fHC0.net
>>74
モニタに HDMI ケーブルついてくるだろうから、
今のケーブルで映らなかったら付属ケーブルで試してみる、でとりあえずいいんじゃない

77 :Socket774 (ワッチョイ a387-TaOI):2022/11/22(火) 15:45:26.93 ID:8GLpqX3z0.net
>>71
工房のワゴンでいっぱい見た記憶がある

78 :Socket774 :2022/11/22(火) 17:30:38.83 ID:Ks6fPiMb0.net
>>75
>>76
どうもありがとう

79 :Socket774 (ベーイモ MM9e-2d6y):2022/11/22(火) 19:14:13.56 ID:iPnA5hrTM.net
で、>>42(>>23)は結局どうなったわけ?
スレを引っ掻き回しただけで終了かよ

80 :Socket774 (ワッチョイ a376-hXVy):2022/11/22(火) 19:31:58.18 ID:xvydI/bO0.net
70だけど家帰ってネットで少し探してみた
>>23のはやっぱり有線LANのドライバくさいな

カピラボも少しそれを取り上げてたわwww

81 :Socket774 (ワッチョイ 9f73-o5Kt):2022/11/22(火) 19:41:36.13 ID:a/7y5fHC0.net
オフラインインストールもできるのに、
LAN のドライバとか最初の言語選択の画面までに必要あるんか?

82 :Socket774 (ワッチョイ afce-Wf0J):2022/11/22(火) 19:43:51.91 ID:C/uBlQ270.net
Windows11はインストール時のネットワーク接続必須にしてくる悪質

83 :Socket774 (オッペケ Srdf-9m7L):2022/11/22(火) 19:50:28.74 ID:SZwpnB9xr.net
PCIブラケットの四角い穴って何の意味があって開いてるのでしょう?
ネジ使った固定に使うのは丸い穴かと思うのですが

https://i.imgur.com/6zmwZlt.jpg

84 :Socket774 (ワッチョイ 9f73-o5Kt):2022/11/22(火) 19:58:39.43 ID:a/7y5fHC0.net
>>83
何に付いてきたやつ?

標準の規格とかは特にないよ。何となくUSBっぽいけど。こんな
https://i.imgur.com/Wgv6jvY.png

85 :Socket774 (ワッチョイ 9f73-o5Kt):2022/11/22(火) 19:59:16.21 ID:a/7y5fHC0.net
よく見たらUSBマークあるな>>83

86 :Socket774 (ブーイモ MM8e-I3D2):2022/11/22(火) 19:59:48.55 ID:4bV6AFtDM.net
>>83
USBポートの穴だろ
そういう切り取った質問は面白くないぞ

87 :Socket774 (オッペケ Srdf-9m7L):2022/11/22(火) 20:09:01.33 ID:SZwpnB9xr.net
>>84-86
すみません聞き方悪かったです。

USBの穴の話じゃなくて
画像左側の切り欠き?ですね
丸いのと四角いのがありますよね

一番下のだけは丸いのしかないですね

画像はpci bracketでググって出てきたやつを適当に選びました

https://i.imgur.com/ah6T9fn.jpg

88 :Socket774 (ワッチョイ 9f73-o5Kt):2022/11/22(火) 20:11:26.19 ID:a/7y5fHC0.net
穴ではないなw

89 :Socket774 (ワッチョイ cf58-TaOI):2022/11/22(火) 21:05:45.41 ID:68Vjnnec0.net
>>87
丸い方はネジ止めの穴だけど四角い方はよく分からないな
多分ブラケット位置決め用の穴だとは思うけど規格上は大分前に廃止なのかな無いやつもあるし
IBM PC/ATあたりを知ってる人ならあるいは分かるかも

90 :Socket774 (アウアウウー Sa3b-lriv):2022/11/22(火) 21:43:40.46 ID:JVApHIh9a.net
流れぶったぎるけどすまない
マザーボードのZ590-A、Z590-FとかのAやFの違いがよく分かりません
Z590がチップセットってのは分かってはいるんですが…

91 :Socket774 (ワッチョイ a281-uAHi):2022/11/22(火) 21:52:22.27 ID:noy+ytPH0.net
四角い切り欠きはプレス加工で切り離したときにバリができても怪我をしないように奥で切るためかも?
ちなみに切り欠きの両サイドを三角形に曲げることでケースとの間のがたつきを減らしている例もある

92 :Socket774 (ワッチョイ 0e1f-17Q5):2022/11/22(火) 22:17:27.05 ID:0/J7Cucq0.net
>>90
メーカーによって命名法則は違うからメーカーに聞けば?

93 :Socket774 (ワッチョイ ef58-i+0t):2022/11/22(火) 22:30:16.59 ID:D1o/Bn500.net
>>90
Extreme
Hero
Fomura
Apex
Gene
Plus
の頭文字。グレードの違いでだいたいこの順、違うところあったらすまん

94 :Socket774 (ペラペラ SD22-tyli):2022/11/22(火) 22:44:56.00 ID:Wa9OIaWdD.net
>>87
そっちの四角い溝で固定するメーカーPCみたことある
そこの溝のとこにくるように、ケース側が突起が出てるのあった
どこのマシンだったか思い出せないがたぶんLENOVO・IBM

95 :Socket774 (ワッチョイ 9f73-o5Kt):2022/11/22(火) 22:48:37.32 ID:a/7y5fHC0.net
>>93
(゚∀゚ノノ゙ パチパチ

96 :Socket774 (アウアウウー Sa3b-W0Lr):2022/11/22(火) 23:01:51.63 ID:JVApHIh9a.net
>>93
なるほど、ありがとうございます!

97 :Socket774 (スプッッ Sd22-ydO6):2022/11/23(水) 01:10:48.44 ID:EEpEdLjwd.net
ASROCK z790taichiにてGPU-zでグラボを確認すると×16ではなく×8で認識されます。
理由が分からず困っているのですが誰かわかる方いますか?

98 :Socket774 (ワッチョイ f7fc-zHbW):2022/11/23(水) 01:17:22.28 ID:G1mD2H3P0.net
>>97
x8仕様のGPUとかではないの?一部のGPUは仕様でx8動作の物もあるよ
GPUの型式分からんから可能性の話だけど
後はPCIE2スロット使ってるとか?

99 :Socket774 (ワッチョイ 425c-wief):2022/11/23(水) 01:19:21.23 ID:lTWho2vU0.net
BTOしか買ったことなくて自作知らないんだけど
マザボだけアップグレードする人っていたりすんの?

100 :Socket774 (ワッチョイ 9f73-o5Kt):2022/11/23(水) 01:28:08.87 ID:y5V9ErQR0.net
>>97
↓この辺は? ようわからんけど
https://i.imgur.com/9cML6TH.png

101 :Socket774 (ワッチョイ 9f73-o5Kt):2022/11/23(水) 01:29:50.16 ID:y5V9ErQR0.net
>>99
もちろんいる。たまに

102 :Socket774 (ワッチョイ 425c-wief):2022/11/23(水) 01:32:03.60 ID:lTWho2vU0.net
>>101
でも珍しいってことか

103 :Socket774 (ワッチョイ f7fc-zHbW):2022/11/23(水) 01:50:07.95 ID:G1mD2H3P0.net
>>100
なかなかの罠仕様だなw
SSDをM.2_1に差すと帯域共有だからx8になるみたいね
SSDがGEN5じゃないならM.2_2に差し替えれば取りあえずはokっぽいかな

104 :Socket774 (ワッチョイ 9f73-o5Kt):2022/11/23(水) 01:53:01.36 ID:y5V9ErQR0.net
>>102
直接性能が上がるわけじゃないからね
だいたいは何らかの目的を達成するために「足りない」と感じたときにアプグレする感じ
O.C.したいとかスロットたらんとか VRM冷やしきれんとか WiFiつけたいとか

105 :Socket774 (ワッチョイ 9f73-o5Kt):2022/11/23(水) 01:55:57.80 ID:y5V9ErQR0.net
>>103
M.2_1 無い方がマシってレベルw

106 :Socket774 (ワッチョイ 425c-wief):2022/11/23(水) 01:55:59.65 ID:lTWho2vU0.net
>>104
なるほどなー
そういう考えもあるか

107 :Socket774 (ワッチョイ f7fc-zHbW):2022/11/23(水) 01:58:22.82 ID:G1mD2H3P0.net
>>105
他メーカーでも大体一緒なんでGEN5 SSD使う場合はそんな感じみたい
GEN4と同じ感じで組むとがっかり感が半端ない

108 :Socket774 (ワッチョイ 0e1f-17Q5):2022/11/23(水) 02:07:14.16 ID:S/5zzln10.net
第13世代CPU内蔵レーンがGen5x16+Gen4x4なんだな
SSD用に引き出したGen5 m.2スロットを使うとx16がx8になるってわけか
だから上位板はGen5とGen4のCPU直結m.2スロットが併設されてんのな

109 :Socket774 (ワッチョイ 9f73-o5Kt):2022/11/23(水) 02:10:05.00 ID:y5V9ErQR0.net
>>107
なるほどねー

グラボの速度を求めない人でないと GEN5 SSD は時期尚早な感じかな
ストレージにそんな速度を求める用途ってどんなんだろ

110 :Socket774 (スプッッ Sd2f-ydO6):2022/11/23(水) 03:08:45.50 ID:HkBzaCxyd.net
>>100
ありがとうございます。
rtx4090でm.2はgen4で2-2使ってるんですよね、、、

111 :Socket774 (ワッチョイ 9f73-o5Kt):2022/11/23(水) 03:25:19.47 ID:y5V9ErQR0.net
>>110
そーか
BIOSの設定とかが合ってても x8 で認識されてしまうケースで一番多いのは実は接触不良だったりもするから
何度か差し直してみたり、ちょっと掃除してみたりしたらどうだろう

112 :Socket774 (ブーイモ MM8e-I3D2):2022/11/23(水) 03:57:41.56 ID:7QMFfcj0M.net
小出し後出しウザ>>110

113 :Socket774 (ワッチョイ e2ba-TaOI):2022/11/23(水) 06:53:04.77 ID:dBOdjkxW0.net
radeon使っててドライバー勝手にダウンロードされたんだけど
これを表示させないようにするのどうやるの?
今度windows更新プログラム降ってきたら一緒にインストールされてしまうよね?
アドレナリンと競合させたくないの
https://i.imgur.com/8SLYRQu.jpg

114 :Socket774 (ワッチョイ 823b-38Qr):2022/11/23(水) 07:18:34.05 ID:tZhnnBDM0.net
>>113
https://pc-karuma.net/install-driver-automatically-in-windows-10/

115 :Socket774 (ワッチョイ e2ba-TaOI):2022/11/23(水) 07:33:53.17 ID:dBOdjkxW0.net
>>114
ありがとう
でも表示は残ったままだった

116 :Socket774 (ワッチョイ a387-TaOI):2022/11/23(水) 07:39:22.91 ID:cMu4H1no0.net
>>107
Z790ってPCIeとUSBレーンのちょっとした拡張で
Gen5部分では微妙って感じなのに軒並み大幅値上げで
Z690でよくね?になったわけで

117 :Socket774 (ワッチョイ 520c-9m7L):2022/11/23(水) 10:38:42.81 ID:IB2+m2RL0.net
>>94
PCケースによっては使う事あるんですね。ありがとうございます。

長尾製作所のPCIスロットカバーのような
スロットを塞ぐための汎用品の金具には四角の溝がないですが
単にそういうケースの利用は想定してないだけですかね。

http://www.nagao-ss.co.jp/original14.html

118 :Socket774 (ササクッテロラ Spdf-4gj2):2022/11/23(水) 12:26:11.37 ID:umj/w1Akp.net
>>117
http://www.nagao-ss.co.jp/contact.html

119 :Socket774 :2022/11/23(水) 22:57:45.27 ID:bhAS5oFS0.net
HDDがUEFIのsmartチェックに引っ掛かるようになった
このHDDはもうだめですか?

120 :Socket774 :2022/11/23(水) 22:59:23.77 ID:gc7Wbcxy0.net
はい

121 :Socket774 :2022/11/24(木) 00:15:16.91 ID:Vxs5SvAm0.net
ダメよ~だめだめ

122 :Socket774 (ワッチョイ a376-ys+g):2022/11/24(木) 02:21:30.91 ID:oUUf/1Zy0.net
>>120-121
ありがとう
データをバックアップして潔く廃棄しようと思います

123 :Socket774 (ワッチョイ 0e1f-17Q5):2022/11/24(木) 02:48:56.77 ID:L8wNmEeX0.net
とりあえずケーブル替えてみようぜ
ケーブル劣化でエラー吐くのもよくある

124 :Socket774 (ワッチョイ 86c0-38Qr):2022/11/24(木) 02:55:41.54 ID:UQUsj+/w0.net
CrystalDiskInfoでみてみたらいい
S.M.A.R.Tでひっかかるなら、何か出るだろ

125 :Socket774 (ワッチョイ 0644-Ofj5):2022/11/24(木) 07:19:15.94 ID:or8Wfg5K0.net
そんなこと悠長にやってる時間あんのかよw
さっさと祈りながらバックアップ取れ

126 :Socket774 (ワッチョイ a376-ys+g):2022/11/24(木) 10:07:26.41 ID:oUUf/1Zy0.net
バックアップは無事に終わりました
コードを変えたり繋ぐ場所を変えたり初期化したりとやってみました
CrystalDiskInfoの結果は「異常」と変わらずなのでこれで終了にします
これから新しいHDDを買いに行きます
ありがとうございました

127 :Socket774 (ワッチョイ 0644-Ofj5):2022/11/24(木) 11:20:58.21 ID:or8Wfg5K0.net
バックアップ完了おめ

128 :Socket774:2022/11/24(木) 16:19:59.57 ID:MRonC5YU+
テンノー = ア〇ハラショ〇コウ。
日本の大企業やカスミガセキや財閥 = ジョ〇ユウやハ〇シやら。
お前ら = 実行部隊やキ〇チとか。
だ。
少なくとも、第2次大戦の日本及び戦前の日本は、世界中からそうみなされている。

そして、お前たちが、戦前を美化している。
日本は悪の枢軸だ。

実際、まさに、
ヒロヒト = ア〇ハラショ〇コウ
だろ。

ヒロヒト = 黄色いヒットラー
ヒットラー = 白いヒロヒト
だろ。

ヒロヒトはナチだ。
白人至上主義者を、ののしる最も効果的な方法が分かった。
白いヒロヒト
だ。

129 :Socket774 :2022/11/24(木) 21:18:47.84 ID:T/48EXB20.net
CPUをRyzen2700Xから5600Xに変えようと思うんだけどOSって再インストールしたほうが良いの?
あとマザボを変えるかは迷ってるんだけど、マザボCPUを同時に交換するときはOSのインストールから始めたほうが良いの?

130 :Socket774 :2022/11/24(木) 21:23:05.23 ID:T/48EXB20.net
>>129
OSはWindow10です

131 :Socket774 :2022/11/24(木) 21:25:02.63 ID:bsr3EvDo0.net
パーソナルデータをバックアップしておけば5600Xに変えた後にトラブっても傷が浅くて済む

クリーンインストールはトラブってからでも遅くない

そもそもいたが何かによる、300シリーズなら買い換えた方がいいとは思うが

132 :Socket774 :2022/11/24(木) 22:08:37.45 ID:F5MQvRKF0.net
>>129
良いかどうかと聞かれれば、良い
必要かどうかと聞かれれば、不具合が起きなければ必要ない

さくっと完璧に動いちゃうこともよくあるのです
(というか、トラブルが起こる事のほうがマレになりつつある)

133 :Socket774 :2022/11/24(木) 22:33:25.86 ID:3fIril4Cd.net
https://twitter.com/RyoOgawa12/status/1595750453379489795

こういうスッキリしたかっこいいPC組めるようになりたいです。
どこから勉強すればいいですか?
(deleted an unsolicited ad)

134 :Socket774 :2022/11/24(木) 22:39:26.73 ID:HN5WIbyMd.net
特定のHDD(WD60EFRXの出始めに買ったやつ)の特定のファイルをFFCで移動しようとすると、
Win7を巻き込んでクラッシュする(BSODすら出ない)
エクスプローラーの移動でも同じ
チェックディスクはオプション無しは通るけど/Rはクラッシュした

あだぷーのHBAに繋いでるのでSMARTは見れないけどこんな壊れ方あるん?

135 :Socket774 :2022/11/24(木) 22:45:56.66 ID:Vxs5SvAm0.net
>>133
裏配線できるケース(とファンハブ)を買えば自然とそうなる気がするが……

136 :Socket774 :2022/11/24(木) 22:46:56.11 ID:Vxs5SvAm0.net
>>134
あるよ

137 :Socket774 :2022/11/24(木) 22:55:47.16 ID:/Q3qHkcm0.net
>>129
その世代ジャンプはマザボ交換必須だろうな
BIOS更新があっても5000番台は古いマザボはトラブル多し
ブログ眺めても、ようやく乗せてるって感じ

138 :Socket774 :2022/11/24(木) 23:00:01.71 ID:pH4/5vc30.net
>>133
裏配線出来るケース買って、極力SATAドライブ排除してM.2だけでドライブ構成したら普通に出来るな
あとは電源部にカバーがあるケースだとなおよし

139 :Socket774 :2022/11/24(木) 23:04:52.22 ID:L8wNmEeX0.net
B350に1600→2600→3600→5600Xと、OS再インスコ無しで来てるが特に問題は出てないな
それなりにヘタってきてるだろうからTDP105Wモデルを載せる気にもPBO使う気にもならないか

140 :Socket774 :2022/11/24(木) 23:20:12.80 ID:3fIril4Cd.net
メモあー、なるほど
電源が区切られた部分に収まってるからスッキリ見えてたのか

141 :Socket774 :2022/11/25(金) 00:32:30.85 ID:/Pt0KBuGd.net
>>136
あと3台同じHDDがあるんでまとめてリプレースするわ…

142 :Socket774 :2022/11/25(金) 05:27:59.40 ID:CoYiUmvu0.net
ryzen 5 3600
マザボ asus m450b-a

マザボアップグレードしたいんだけど
メモリ128積めてBluetooth載ってるのってある?

143 :Socket774 :2022/11/25(金) 05:41:41.81 ID:htPt2xILp.net
>>142
>>1
※このスレは『自作PCに関するエスパー回答』のスレです。
他人が作ったPC・BTO・メーカーPCは板違いです。

型番あってるか?マトモに型番も書けないとか
板違いだから↓↓↓でやってくれ
BTO云々もちゃんと書けよ

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1093
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1669115618/

144 :Socket774 :2022/11/25(金) 05:47:41.20 ID:AgF8LzP70.net
>>142
あるよ

145 :Socket774 :2022/11/25(金) 05:58:00.54 ID:CoYiUmvu0.net
いきなり罵倒されたんで消えますね

146 :Socket774 :2022/11/25(金) 06:40:19.08 ID:H4Qejn5jM.net
>>145
テンプレも読めないとか話にならんから消えて正解

147 :Socket774 :2022/11/25(金) 06:45:26.01 ID:H4Qejn5jM.net
まさかワッチョイでBTOってぶっちゃけてるのバレてないとか思ってないよね

148 :Socket774 :2022/11/25(金) 07:11:22.07 ID:CoYiUmvu0.net
隙きあらば高圧的

149 :Socket774 :2022/11/25(金) 08:32:51.29 ID:hoGPl/250.net
初めてAMDのCPUに簡易水冷クーラーを取り付けてるのだが
マニュアルではインテルのCPUだと
付属のCPUグリスをぬれって書いてあるのに
AMDだと書いてない…
やっぱり、塗布したほうが良い?

150 :Socket774 :2022/11/25(金) 09:03:46.53 ID:jCF9ixHSa.net
gtx1660からRX6600に換装したけどイマイチ性能を出し切れてる感じがしない。
1660の時はNvidiaコントロールパネルから「OpenGLレンダリングGPU: メイングラボを選択」にして劇的にベンチの結果が良くなったけどAMDはそういうのないんだろうか。
アドレナリンは弄ってみたがそういう項目は見つからなかった。

151 :Socket774 :2022/11/25(金) 09:51:58.08 ID:3UY4QQfL0.net
DDUでゲフォのドライバをきれいにアンインストールする
他にはCPUがボトルネックとかゲームによっては設定変えないとRADEON有利にならない

152 :Socket774 :2022/11/25(金) 10:29:16.20 ID:jCF9ixHSa.net
>>151
DDUか何か聞いたことあるな。ありがとうございます。

153 :Socket774 :2022/11/25(金) 11:43:38.84 ID:AW6oFGrPr.net
>>149
もちろん塗布した方が良いに決まってるというよりヤレ
金属の接地面はデコボコしてたり傾いたり反っている
それを埋めるのがグリス

154 :Socket774 :2022/11/25(金) 13:47:09.07 ID:hoGPl/250.net
>>153
レス感謝
やった。だよな
なんでAMDのCPUには
塗布の指示が無いんだろな

155 :Socket774 :2022/11/25(金) 13:55:36.72 ID:Tyh9lBAi0.net
グラボの値段についてなんだがAMDの新機種が出てNVの3000番代が値下がりするってあり得るかな?

156 :Socket774 :2022/11/25(金) 14:04:46.80 ID:zJjSqFzCa.net
自作して初めて起動した後のグラボのドライバーについてなんですが、
各グラボのドライバーを検索してダウンロードしなくても、
GeForce Experienceってやつをインストールすれば
勝手に刺さってるグラボに合わせた最新のドライバーを
DL+インストールしてくれるという認識で良いですか?

157 :Socket774 :2022/11/25(金) 16:04:17.52 ID:+OpS5Bwu0.net
初めてROGマザー使ってみてArmoury Crateインストールしてみたんですけどアンインストールすると残骸残るんですね、、、
アンインストールツールからアンインストールしてもフォルダは綺麗になるんですがタスクマネージャーから見てみると停止してるんですが存在してるasusのプログラムあって気持ち悪いんですがクリーンインストールしか完璧に消す方法はないですかね?

158 :Socket774:2022/11/25(金) 21:50:36.17 ID:NK9WzDh+0
現在Win10-64bitでASRockのZ97 Extreme6を使っています。
Intel側のLANは使えますが、Realtek側のLANが使えないので最新版のドライバを入れたいのですが、
ASRock公式で realtekのLANドライバーのWin10用が見当たりません。
この場合次に新しいWin8.1用を使えばいいのでしょうか?

よろしくお願いします

159 :Socket774 :2022/11/25(金) 17:02:13.33 ID:3UY4QQfL0.net
そうだよ

160 :Socket774 :2022/11/25(金) 17:27:07.91 ID:AgF8LzP70.net
>>157
「Armoury Crate Uninstall Tool」 とかマザボ公式からダウンロードできるよ

ぐぐれば他の情報も出てくる

161 :Socket774 :2022/11/25(金) 17:27:42.40 ID:AgF8LzP70.net
それをやっても残るって話だったらスマン

162 :Socket774 :2022/11/25(金) 17:36:57.30 ID:+OpS5Bwu0.net
>>160
ありがとうございます。
それやっても一部残るのでクリーンインストールしてみます。

163 :Socket774 :2022/11/25(金) 18:19:09.44 ID:3UY4QQfL0.net
そしてAI Suite3入れてまた再インストールへ

164 :Socket774 :2022/11/25(金) 18:43:56.49 ID:VsUxPpfK0.net
www

マザボのユーティリティアプリって、なんであんなにバグだらけのゴミばかりなの?

165 :Socket774 :2022/11/25(金) 18:50:19.41 ID:i4mlMpdp0.net
ソフトウェア制作会社じゃないから

166 :Socket774 :2022/11/25(金) 20:20:39.16 ID:Wk5eMMgud.net
クリーンインストールでやっと消えました。PC汚染された気分です(笑)

167 :Socket774 :2022/11/25(金) 21:29:54.88 ID:EQxMUQHn0.net
今はノートをデスクトップ環境にして使ってます。なので、モニター、マウス、キーボードを流用前提だと予算どの位見れば良いかざっくりアドバイス下さい。
用途はネットサーフィン、動画、たまにブラウザゲーム、今後Steam系をやる可能性は有りです。

168 :Socket774 :2022/11/25(金) 21:35:32.14 ID:AgF8LzP70.net
>>167
ここ自作板だけど、PCは自作するの? BTOとかメーカーPC買うの?
どちらにせよスレ違いなんだけどね…

動画は見るのか作るのかとか、ゲームの内容によってもスペック変わってくるから、
聞くときはそういうのもう少し詳しく書いた方がいいよ

169 :Socket774 :2022/11/25(金) 21:39:03.69 ID:CubFLKX0M.net
>>167
どちらのノートパソコンがおすすめでしょうか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1637819768/

170 :Socket774 :2022/11/25(金) 21:43:39.07 ID:E5+tVkRTa.net
ジャンパピンの質問です
SinLoon PCI-E ESATA SATA III アダプタコンバータ拡張カード
http://2ch-dc.net/v9/src/1669379620388.jpg



表記
con1 j1 j2 j3 j4 1-2

con2 j1 j2 j3 j4 1-2

con3 j1 j2 j3 j4 2-3

con4 j1 j2 j3 j4 2-3

SATAポート con3 con4を有効にしたく
どうすればいいんでしょうか

171 :Socket774 :2022/11/25(金) 21:56:52.05 ID:AgF8LzP70.net
>>170
その接続で合ってそうに見えるけど。ようわからんが

172 :Socket774 :2022/11/25(金) 21:58:17.51 ID:i4mlMpdp0.net
>>170
表記されてるCON2&CON4のところはJ5~J8だろ

画像右側4つのジャンパがJ1~J4、、左側4つがJ5~J6
ピンの左側にシルク印刷されてる「1」の数字が下側にあるので、
縦に並んだ3つのジャンパピンのうち1番ピンは一番下(つまり真ん中が2番、一番上が3番)

あとは自分が使いたいコネクタを有効にするために、表記されてる通りにジャンパを移動するだけ
【1-2】→1番ピンと2番ピンをジャンパで繋いでショートさせること
(画像の状態だとJ1~J8まで全部【2-3】になっているので、CON3とCON4が有効になっている)


1番ピンだけ位置表記することがあるってこと覚えておこう

173 :Socket774 :2022/11/25(金) 21:59:33.02 ID:kHIe1Lpb0.net
尼でのレビュー評価は散々だな

174 :Socket774 :2022/11/25(金) 22:10:23.00 ID:SM8wNdDQa.net
ありがとうございました

175 :Socket774 :2022/11/25(金) 22:27:26.17 ID:AgF8LzP70.net
>>173
もっと他に選択肢あっただろうに、とは思うw

176 :世界樹 :2022/11/25(金) 23:10:31.68 ID:KOZ8KEszd.net
この度、淫石デビューしますた。

177 :Socket774 :2022/11/26(土) 00:57:18.06 ID:C/OJKC66a.net
既存機を13600KとZ690D4に更新しようと計画しているのですが調べていると13世代の対応メモリーがDDR4の3200と有りました
私が今使っているPCに刺さっているメモリーはDDR4-2666なのですがコレは新しい環境には使用出来ないと言う事でしょうか
よろしくお願いします

178 :Socket774 :2022/11/26(土) 01:03:16.03 ID:ZuW2rX2U0.net
>>177
マザボのメモリサポートで、自分のメモリの型版とか近いスペックとか入れて検索すればだいたいわかるよ
https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-strix/rog-strix-z690-a-gaming-wifi-d4-model/helpdesk_qvl_memory/

179 :Socket774 :2022/11/26(土) 01:04:31.96 ID:ZuW2rX2U0.net
URL違ったかもしれんが、まあマザボでぐぐってくれw

180 :Socket774 :2022/11/26(土) 01:36:49.35 ID:p62QF7Lia.net
ありがとうございます確認してみます
…ひょっとしてこれは自分の考えの前提が間違っていたと言う事でしょうか
つまり今あるメモリーが対応出来るかどうかは使用するCPUでは無くマザーボードで決まると

181 :Socket774 :2022/11/26(土) 01:38:20.31 ID:PL5juf4X0.net
>>180
当然です

182 :Socket774 :2022/11/26(土) 01:45:28.19 ID:ZuW2rX2U0.net
>>180
まずどこの表記を見てそう思ったのかわからんしな
DDR4 は 3200 Hz(以下)まで標準でサポートしてて、それ以上はオーバークロック扱いになる、って感じなんだが

メモリはマザボやスロットなんかでも相性とかも出る場合があっていろいろ難しいから、
マザボのサポートメモリに書いてるのが信頼性が高い=普通に動作する可能性が高い、って感じ
なのでそこに載ってなくても動く場合もある。まあ載ってても何故か不具合出る場合もあるけど

183 :Socket774 :2022/11/26(土) 02:05:18.74 ID:PL5juf4X0.net
とくにAMDマザボなんかは相性多いね

184 :Socket774 :2022/11/26(土) 03:08:14.22 ID:nlReb7NM0.net
いまはメモリコントローラはCPUに内蔵されているので、まずCPUが対応しているクロックであればメモリは動く
対応している最大メモリクロック以下の「JEDEC規格に準拠したメモリ(ネイティブメモリ)」はどれでも対応している
DDR4-3200に対応しているCPUであれば、ネイティブのDDR4-2133/2400/2666/2933も対応している

独自の設定をしているOCメモリは特定のCPU向けに最適化調整されたものもあるので動かない組み合わせもある
DDR4-3200くらいまでのOCメモリは殆どがSkylake以降のIntel CPU向けにタイミング調整されているので、標準のXMP設定ではAMD CPUで動かないことが多かった

185 :Socket774 (ワッチョイ ff44-dbP5):2022/11/26(土) 08:45:26.27 ID:w4q9+NzY0.net
>>184
すげーわかりやすいな。
これ読んで理解出来なかったらムリだろw

186 :Socket774 (アウアウウー Sa5b-B4YA):2022/11/26(土) 08:47:52.58 ID:VOyjm9ixa.net
みなさまありがとうございました
何とか最低の出費でと考えていたので
買い替え不要な様で一安心です

187 :Socket774 (ワッチョイ d7ce-QN92):2022/11/26(土) 08:52:01.67 ID:8EoZl68x0.net
>>177
ブラックフライデーセールでDDR4-3200メモリが安いから買い替えろ
メモリ使い回しはパフォーマンス落ちる

188 :Socket774 (ワッチョイ d758-VJ8P):2022/11/26(土) 09:07:05.23 ID:6e+9uHKX0.net
いや買い替えいらんだろ
2666と3200なんてベンチマークの数値は差があるけど体感なんて出来る場面ほぼ無い

189 :Socket774 (ワッチョイ 976e-P07m):2022/11/26(土) 09:14:20.31 ID:wg3JjfZM0.net
それ以前に600の板にいきなり13世代載せるならBIOSチェックが先だろメモリの話とかその後でいい

190 :Socket774 (ワッチョイ d7ce-QN92):2022/11/26(土) 09:19:13.33 ID:8EoZl68x0.net
ASUSのマザーボード買って詰むパターンありえるな
他にはBIOS Flashback付いてない安物マザーボード買うとか

191 :Socket774 (ワッチョイ ffc0-C3y3):2022/11/26(土) 09:26:00.09 ID:PL5juf4X0.net
>>190
無知がケチりすぎた報いだな

192 :Socket774 (ワッチョイ d7ad-qNlc):2022/11/26(土) 10:49:35.29 ID:yTTziOMG0.net
俺は安物asus買ったけど13世代に対応してたな

193 :Socket774 :2022/11/26(土) 12:24:31.52 ID:nHPc/SQp0.net
自作PCなどの用途で使える小型電動ドライバーのおすすめ教えてください

194 :Socket774 :2022/11/26(土) 12:32:53.48 ID:bUyN4PbZ0.net
>>193
俺はベッセルのボールグリップドライバー 220USB-1を使ってる。
割とメジャーだと思う。

195 :Socket774 :2022/11/26(土) 12:33:19.24 ID:4pFRxIqg0.net
電ドラボールかそのパチモンでいいんじゃない

196 :Socket774 :2022/11/26(土) 14:40:16.35 ID:brylNUjF0.net
自作は圧がわかるしケースに引っ掛からないベッセル ボールグリップ+2x200とマイクロドライバー+00x75使ってる
持ってるのはパナのEZ7412だったと思う

197 :Socket774 :2022/11/26(土) 14:55:34.21 ID:niQ8Kjf8M.net
次に買い替えるときは自作にしようと思ってるんだけどみんな初めから上手くいったの?

198 :Socket774 :2022/11/26(土) 15:00:46.92 ID:wg3JjfZM0.net
必ず成功するゲームなんて面白くない

199 :Socket774 :2022/11/26(土) 15:14:46.35 ID:MM3dYTSO0.net
>>197
俺のときはケースにいわゆるゲタが入ってない時代だったのでそれを取り付けたときに位置を間違ってしまっていて
マザボ裏で短絡が起きて起動しないなんてミスがあった
あとケースの出来がよろしくなかったので手が血だらけになったりとか
バックプレートが糞固くてがんがんして変形したとか

今はそんなパーツの品質が悪くて組み立てに障害が起こるという事はない
不具合の99.9%が組み立て人のミスによってしか発生しない
【基本に正しく丁寧】 この意味そ理解できるのであれば失敗はないでしょう

失敗してる人の全部がうっかりとか雑な仕事と言っても過言にならないですよ

200 :Socket774 :2022/11/26(土) 15:15:23.62 ID:MM3dYTSO0.net
(バックプレートじゃなくてバックパネルでした)

201 :Socket774 :2022/11/26(土) 15:26:04.67 ID:ZuW2rX2U0.net
>>197
CPUクーラー取れないなーと力任せにやったらソケットごとマザボからベリっと逝った

202 :Socket774 :2022/11/26(土) 16:22:36.44 ID:ufOzYI7Q0.net
>>201
横だけど、そう言う場合ってマザボ買い直し?
cpuクーラーつけようと思ってるんだけど怖いっす

203 :Socket774 :2022/11/26(土) 16:24:47.18 ID:ufOzYI7Q0.net
>>197
半年前に初自作したけど順調に行ったかな。
一番困ったのはWindows11のインストールでネットに繋ぐ時だった。

今、スマホあるし色々見れるし…

204 :Socket774 :2022/11/26(土) 16:51:12.14 ID:ZuW2rX2U0.net
>>202
スッポン程度ならピン曲がりさえしなければ大丈夫
ソケット基盤ごと取れたら、技術的には修復できなくはないだろうけど、まあ買い替えかな

今どきのはちゃんと止められてるからそこまでは起きないよ
多少固まっててもあっためてから取ればまあ普通に取れるし

205 :Socket774 :2022/11/26(土) 17:02:19.39 ID:ufOzYI7Q0.net
>>204
ありがとう。
ベンチソフトでガンガン温めてからやればいいんかな?
ツクモの兄さんがcpuクーラーは必要でなければリテールでも良いですって言ってたからやらかす人多いんかなって…

今はmax80度位かな

206 :Socket774 :2022/11/26(土) 17:03:43.52 ID:NDYvQujd0.net
10年前とかならともかく今なら組立動画なんて無数にあるから全くわからんは無いから便利
パーツ名で調べても取り付け方動画があるものもあるし

207 :Socket774 :2022/11/26(土) 17:23:47.03 ID:ZuW2rX2U0.net
>>205
bios画面だけでもそこそこあったまるけど、まあ少しベンチかけとくのでも悪くない

別途クーラーのが冷えるし静かだしオススメではある
今風のPCケースなら背面に穴空いてるの多いから交換もしやすいし

208 :Socket774 :2022/11/26(土) 17:26:47.97 ID:PL5juf4X0.net
温めてもいいけど、静電気で殺さないように注意してね
ジャンパピンよろ

209 :Socket774 :2022/11/26(土) 17:28:35.01 ID:nlReb7NM0.net
冷めても固まらないグリス→暖めて粘性を減らしてから取る
冷めたら固まるグリス(AMDリテール等)→固まった状態で、CPU中心に回転させてCPUとの固着を外してから持ち上げる

冷めたら固まるグリスは暖めて粘り気ださせると、粘性高くて逆にスッポンやらかすことが多い

210 :Socket774 :2022/11/26(土) 17:39:06.98 ID:PL5juf4X0.net
スッポンしやすいAMDの人は、あらかじめ取り付け時にプラケット使った方がいい?

211 :Socket774 :2022/11/26(土) 18:09:39.38 ID:ufOzYI7Q0.net
>>207
12400なんです。
リテールを外すところからドッキドキ…
やる前に少しゲームかベンチソフトやります。


>>208
ジャンパピン調べてきたんですけど買った方がいいのかな?
冬は静電気ヤバいですよね…気をつけます

212 :Socket774 :2022/11/26(土) 18:43:08.35 ID:5c/xcZa8p.net
超久しぶりに買い替え予定でマザボ選びしてて思ったのですが
今はmicroATXも結構人気なのは安いからですか?
普通のATXサイズの人気が落ちた事情があったりしますか?

213 :Socket774 :2022/11/26(土) 18:50:25.75 ID:MM3dYTSO0.net
>>212
USB3が高性能だったり、ビデオキャプチャなどの機器もUSB化されて
マザボに拡張するような手法がとられなくなったのでフルサイズATXの拡張性が不要になったって事はあるかも
あとSLIなどのビデオカード2枚挿しもなくなったかな (マイニングする人はこれに非ず)

それと
「ATXは拡張性高いから!と言われてATXにしたけど拡張とかせんかったな?」って気づいた人が多いからかもね

214 :Socket774 :2022/11/26(土) 19:13:26.54 ID:5c/xcZa8p.net
>>213
なるほどとても納得です
ありがとうございます

大きめのミドルタワーケース流用しようとしてるのでスペースもったいないと思ってましたが、確かに今まで拡張性全く活かしてないのでmicroATXも選択肢に入れてみようと思います

215 :Socket774 (ワッチョイ d7ac-DcOz):2022/11/27(日) 09:36:21.82 ID:aY+a66BT0.net
GPU-zで本来✕16 4.0接続になっててもあまりGPUを使ってない時は1.0接続になりますか?
確認すると4.0から1.0に変わったりするので疑問に思いました。

216 :Socket774 (ワッチョイ d7ac-DcOz):2022/11/27(日) 09:37:35.07 ID:aY+a66BT0.net
負荷をかけると4.0になります。

217 :Socket774 (ワッチョイ d76e-RPwI):2022/11/27(日) 10:05:42.00 ID:MbfgIhyr0.net
アイドル時はパワーセーブします
それで通常の動作です
嫌なら電源の管理詳細で切る事も出来た記憶

218 :Socket774 (ワッチョイ d7ac-DcOz):2022/11/27(日) 10:06:51.16 ID:aY+a66BT0.net
>>217
ありがとうございます。
安心しました。

219 :Socket774:2022/11/27(日) 13:22:57.80 ID:GyZarlJvF
>>159
ありがとう、2回入れ直してみたら何とか認識しました。

220 :Socket774 :2022/11/27(日) 12:44:54.34 ID:VDIP+J+O0.net
スッポン防止のためのお勧め加熱アプリは何ですか

221 :Socket774 :2022/11/27(日) 13:31:06.15 ID:24DcOGNtr.net
cpuクーラーを付属から変えたんだけど
なんかファンが回り出すのが3秒ぐらいケース付属の奴より遅い
これなんかおかしい?

222 :Socket774 :2022/11/27(日) 13:34:21.89 ID:oGPqQrqs0.net
スッポン防止はまずRyzen付属CPUクーラーをそのまま使わない
別売りCPUクーラー買うかグリス拭き取って粘度の低い新しいグリスを塗る

223 :Socket774 :2022/11/27(日) 15:23:00.33 ID:DKipwetc0.net
win11
MSI B550
虎徹
Ryzen 5800X
rx6700
M.2 1TB
RAM16GB
RM650

動画など見ている最中に急にブラックアウトして音声だけは聞こえるものの
何も操作できず電源ボタン入れなおすことになるんですが
考えられる原因はなんでしょうか?1日に1回程度起こります

RAMは2年前、電源は5年前の物を使用していて
他は最近買いそろえた物ですが

224 :Socket774 :2022/11/27(日) 15:28:17.03 ID:PJ7HNtjH0.net
一番怪しい電源の型番か伏せてあるのは何故?
そもそも5800Xに虎徹(無印?初代?)とか冷却能力足りてないだろ

225 :Socket774 :2022/11/27(日) 15:31:46.64 ID:oGPqQrqs0.net
グラボのトラブルっぽいがRM650で電源容量足りてるか?
他にはDP接続かHDMI接続どっちか試す
安物ケーブルだったらモニタ付属のケーブルにする
グラボのドライバを更新する
最終手段としてクリーンインストール

226 :Socket774 :2022/11/27(日) 15:32:40.59 ID:r82WLvtw0.net
>>223
イベントビューアーになにか書いてあると思います

227 :Socket774:2022/11/27(日) 16:53:19.84 ID:BcdLbc/fD
テンノー = ア〇ハラショ〇コウ。
日本の大企業やカスミガセキや財閥 = ジョ〇ユウやハ〇シやら。
お前ら = 実行部隊やキ〇チとか。
だ。
少なくとも、第2次大戦の日本及び戦前の日本は、世界中からそうみなされている。

そして、お前たちが、戦前を美化している。
日本は悪の枢軸だ。

実際、まさに、
ヒロヒト = ア〇ハラショ〇コウ
だろ。

ヒロヒト = 黄色いヒットラー
ヒットラー = 白いヒロヒト
だろ。

ヒロヒトはナチだ。
白人至上主義者を、ののしる最も効果的な方法が分かった。
白いヒロヒト
だ。

228 :Socket774 :2022/11/27(日) 16:00:59.99 ID:DKipwetc0.net
電源の型番てRM650じゃないんですか?
クリーンインストールは昨日M2にOS入れなおしたのでやったばかりなんですよね
その前から症状がたまにあったので
熱関係は現状は高負荷時でもまったく問題ないです。ゲーム中は落ちないです
虎徹でも50度以上いかないですね
電源の交換も視野にイベントビューア見てみます

229 :Socket774 :2022/11/27(日) 16:19:14.79 ID:zUp65aq40.net
症状だけ聞くとモニタのケーブル抜けかけとか接触不良に見えるけどねえ

230 :Socket774 :2022/11/27(日) 16:19:20.26 ID:0p8i1rXT0.net
メモリがOCメモリならメモリの故障の可能性もあるな
XMP設定でOC動作させているなら、遅くなるがSPD設定にして暫く動かしてみたら

231 :Socket774 :2022/11/27(日) 16:31:41.30 ID:zUp65aq40.net
何も操作出来ず、って書いてあるけど、
裏ではまだ動いてるのか半分落ちてるのか、わからんな

動画見てるとき、ならブラックアウトしたあとに、
alt+f4 とかでウインドウ閉じたら音が消える、とかなら動いてるかわかりそうだけど

232 :Socket774 :2022/11/27(日) 16:34:03.97 ID:zUp65aq40.net
>>228
Youtube動画みてるときだけ、なら、
試しにブラウザ設定のハードウェアアクセラレーション云々をoffにしてみるとか

233 :Socket774 :2022/11/27(日) 16:39:03.89 ID:+ML8ATjC0.net
>>228
その電源ユニットの型番はRPS0118
スクリーンセーバーはもちろん常時OFFにしてるかい?
俺ならWindowsキー+TABでどんな窓が開いてるか確認するわ

234 :Socket774 :2022/11/27(日) 17:33:36.75 ID:MbfgIhyr0.net
ログなきゃ電源系なはず
後は

「 Windows + Ctrl + Shift + B 」 キーを同時に押すことで、ショートカットによる 「 グラフィックドライバ ( GPU )」 のリセットが実行されます。 映像出力に不具合が生じた際は、リセットをお試しください。

これやってどうなるかとかだね

235 :Socket774 :2022/11/27(日) 20:07:34.82 ID:iQwGgFj10.net
自作の初練習のためにx58proというマザーボードを買いました。
LEDで光るケースファンを取り付けようと思っていますが、マザーボードの型番に問わずケースファンはLEDで光ることに対応している認識で間違いないでしょうか?
変な質問になっているかもしれませんが…
関係ないと思いますがCPUはi7-720を使用しています
よろしくお願いいたします

236 :Socket774 :2022/11/27(日) 20:11:13.63 ID:zUp65aq40.net
>>235
2009年製のやつ?

マザボにRGB端子とかARGB端子とか付いてないなら、自力で勝手に光るファンしか付かないよ

237 :Socket774 :2022/11/27(日) 20:11:17.28 ID:TYfQQxXs0.net
>>235
正しくもあり間違いでもある
詳しくはケースFAN次第でLEDケーブル出てるやつはマザーに繋がないと駄目
単独で単色に光るだけのやつは電源につながってるから光る

238 :Socket774 :2022/11/27(日) 20:12:54.33 ID:oGPqQrqs0.net
古いマザーボードは光り物が流行る以前の物で光らない
ケースファンは制御方式によって光ったり光らない
結論金の無駄

239 :Socket774 :2022/11/27(日) 20:19:36.61 ID:5wN+Dibs0.net
ケース前面のファンからカタカタ音がするんだけど
ホコリとっても駄目

突付くと一時的に音はなくなるけど
しばらくしたらまたカタカタいいだす

ファンが緩んでたりするのかな?

240 :Socket774 :2022/11/27(日) 20:23:33.51 ID:TYfQQxXs0.net
>>239
回転軸の油ぎれ
延命方法無い事も無いけど、やるだけ無駄なので素直に交換がお勧め

241 :Socket774 :2022/11/27(日) 20:23:44.85 ID:zUp65aq40.net
>>239
ファン押さえたり外したりしてみればわかるやろwww

242 :Socket774 :2022/11/27(日) 21:26:21.18 ID:tWziCIczM.net
>>235
練習台として安中古を選択することは別に構わんが、そのパーツ類で練習したいことができるかどうかくらい事前に確認してから揃えろよ

まさしく「安物買いの銭失い」ご苦労様

243 :Socket774 :2022/11/27(日) 21:31:30.83 ID:zUp65aq40.net
そういうのも含めて「練習」なんじゃないか?

244 :Socket774 :2022/11/27(日) 22:03:46.92 ID:TYfQQxXs0.net
その割には使いまわしできなさそうなATXマザーというのがな
自分ならMiniITXマザー買って将来的にはサブのサーバーにするかな
あるいはメイン故障時のバックアップ機でもいい

245 :Socket774 :2022/11/27(日) 22:23:48.57 ID:q+rqTrgo0.net
TUF GAMING H670-PRO WIFI D4買ったんだけど
これ自体にファンコントローラーが付いてるみたいだから
ケースは付いてないの選んでも回転制御できるって事でOK?

246 :Socket774 :2022/11/27(日) 22:29:29.33 ID:TYfQQxXs0.net
>>245
OK

247 :Socket774 :2022/11/27(日) 22:34:31.89 ID:zUp65aq40.net
ついてたっけ?

248 :Socket774 :2022/11/27(日) 22:35:49.77 ID:q+rqTrgo0.net
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/mb/LGA1700/TUF%20GAMING%20H670-PRO%20WIFI%20D4/J19201_TUF_GAMING_H670-PRO_WIFI_D4_UM_WEB.pdf
CPU_FAN 1A 12W Q-Fan コントロール A
CPU_OPT 1A 12W Q-Fan コントロール A
AIO_PUMP 1A 12W Q-Fan コントロール -
CHA_FAN1 1A 12W Q-Fan コントロール -
CHA_FAN2 1A 12W Q-Fan コントロール -
CHA_FAN3 1A 12W Q-Fan コントロール
CHA_FAN4 1A 12W Q-Fan コントロール

これそうじゃないのかな

249 :Socket774 :2022/11/27(日) 22:37:38.14 ID:PJ7HNtjH0.net
ASUSに限らず、最近の板にはファンコネクタごとにBIOS上でコントロールできる

250 :Socket774 :2022/11/27(日) 22:38:28.94 ID:iQwGgFj10.net
>>236-238
マザーボードは2009年のものでした
付属していたCPUファンの方は光っていたのですが、ケースファンはまた別だったようなのでお聴きしておいて良かったです
光るケースファンは諦めて普通のタイプのものを探してみます。
レスありがとうございます!

251 :Socket774 :2022/11/27(日) 22:44:47.13 ID:zUp65aq40.net
>>248
BIOS のファンコントロールのことなの?

ケースに云々って書いてるから、ファンハブ兼コントローラーみたいなもののことかと思ったのだけど

252 :Socket774 :2022/11/27(日) 22:50:36.41 ID:PJ7HNtjH0.net
241はマザーボード側でできるから、ケースにファンコン付いてなくていいよね?って言ってると思うんだが

253 :Socket774 :2022/11/27(日) 22:51:53.91 ID:zUp65aq40.net
まあそれならそれで

254 :Socket774 :2022/11/27(日) 23:11:50.61 ID:7twoICdU0.net
約6年使ったデスクトップPCが電源入れてもつかなくなったので新しい電源買いました。
前「Seasonic 750W SS-750KM」→新「玄人志向 KRPW-GK550W」
に換装しようとしたところ、SATA/HDD という6pinの差込口が新しいのには2つしかなく、PCから出てる3つの6pinプラグを挿すことができません。
そこで対処方法を教えて下さい。3つ挿せる電源を新たに買うしかないのでしょうか

255 :Socket774 :2022/11/27(日) 23:17:51.62 ID:0p8i1rXT0.net
電源-HDD 間をつなぐプラグインケーブルは、電源のメーカー型番ごとにピン配置が異なる別物
旧電源についているケーブルをそのまま使いまわさないこと

ちゃんとHDDから旧電源付属のケーブルを取り外して、新電源付属のケーブルを使え

256 :Socket774 :2022/11/27(日) 23:36:20.46 ID:zUp65aq40.net
>>254
SATAの延長・分岐ケーブルをつけるか、ペリフェラル→SATA変換ケーブルでいいんじゃまいか

257 :Socket774 :2022/11/27(日) 23:39:53.54 ID:zUp65aq40.net
>>254
いや元々十分についてるなw
https://www.kuroutoshikou.com/pim/series/__icsFiles/afieldfile/2022/07/01/krpwgk550w90_cable.jpg

ケーブル使いまわそうとしてただけか

258 :Socket774 :2022/11/27(日) 23:47:26.68 ID:0p8i1rXT0.net
マザボと接続するケーブルも、グラボと接続するケーブルも電源ごとにピン配列が異なる別物
横着して使いまわそうとして壊すなよ

259 :Socket774 :2022/11/27(日) 23:49:24.29 ID:PJ7HNtjH0.net
そもそも、故障したのはホントに電源だったのかと

260 :Socket774 :2022/11/27(日) 23:51:11.95 ID:pHgBbyMt0.net
あっぶねーなw

261 :Socket774 :2022/11/27(日) 23:57:24.21 ID:1K3U4wuI0.net
説明書を読もうとしない自称初心者を火災の可能性から守るエスパー達

262 :Socket774 :2022/11/27(日) 23:58:16.09 ID:Czy21Vwz0.net
使い回しが出来ていたら多分ぶっ壊れただろうから運が良い

263 :Socket774 :2022/11/28(月) 00:02:31.46 ID:L/JmPDOR0.net
まあ中古PCとかだったんだろな < Seasonic 750W SS-750KM(2009年発売)

電源関係のケーブルは「PCから出てる」んじゃなく 電源ユニットから出てるもの、ってのは経験あれば分かるしな

264 :Socket774 :2022/11/28(月) 07:08:21.27 ID:kKQIT93Kp.net
13年ものかよ、逝った時にマザーやストレージなんなの他のパーツ巻き添えにしてなければいいね

265 :Socket774 :2022/11/28(月) 12:13:59.76 ID:RJn9N0vkM.net
今、コルセアのRMx750使っていて12VHPWRの追加ケーブルは使えますか?
対応表でtype4 PCieにオレンジ丸が付いているので使えるとは思っているんですが確証が持てないので…

266 :Socket774 (ワッチョイ d7ce-QN92):2022/11/28(月) 13:35:56.23 ID:fCIrCBB30.net
電源容量足りなくなる買い替えろ

267 :Socket774 (オッペケ Srcb-HPar):2022/11/28(月) 13:44:50.27 ID:NmJ5+Kk0r.net
4080なら750Wで動くでしょ
質問主が4070とかを使う予定だから事前にケーブルを確保するつもりなのかもしれない

268 :Socket774 (ワッチョイ 9f50-9ylf):2022/11/28(月) 15:25:02.50 ID:HkunEwDi0.net
wifi機能がついているマザボのwifiカードはどんなふうになっていますか?
バックプレートかヒートシンクかをはずしたら普通のwifiカードが入っている?
他のマザボにあるM2.wifiのソケットにつけられるものと同じもの?
交換や使いまわしが出来るものでしょうか?

269 :Socket774 (ワッチョイ d76e-RPwI):2022/11/28(月) 15:34:13.25 ID:3zSOBU9Y0.net
最近はM2.wifiが多いね小さい30ミリぐらいの
オンボに半田固定されてるやつもまだ見るよ
なのでマザボによりけりです

270 :Socket774 (ワッチョイ 7773-mI49):2022/11/28(月) 15:48:08.93 ID:jIC3CVkF0.net
>>268
マザボ見てるけどヒートシンクの下になってるらしくてよく分からなかった。

リテールcpuクーラーのコネクター外せないんだけど
マイナスドライバーあたりで爪を上げてやればいいんだっけ?

271 :Socket774 (ワッチョイ 9f50-9ylf):2022/11/28(月) 15:55:02.18 ID:HkunEwDi0.net
265-266
ありがとうございます
やっぱ分解してみるまでわからないですかね?
せめてスペック表なりを見て区別できたらよかったのですが

272 :Socket774 (ワッチョイ 1778-RPwI):2022/11/28(月) 16:04:31.39 ID:sQ9IQFJA0.net
>>271
マザボメーカーの商品写真をじっと見て、価格.comで相談するぐらいかなー
でもメーカーとしては汎用製品として成り立つ独立LANカードをマザボ完成後に組み込むよりも
マザボへの各種部品表面実装時にLANカード(チップ)を実装しちゃったほうがコストが安いわけで
独立して動くLANカードのほうがマレになるかと思います

273 :Socket774 (ワッチョイ d7ce-QN92):2022/11/28(月) 16:10:12.87 ID:fCIrCBB30.net
>>268
Wi-Fiカード専用スロットにM.2 2230サイズのWi-Fiカードが刺さってる
取り外しての使い回しは想定されていない
最近は最低限Wi-Fi6対応してるから交換も不要

274 :Socket774 (テテンテンテン MM8f-7OLK):2022/11/28(月) 17:02:26.43 ID:XEffu7A1M.net
>>266
>>267
ありがとうございます
4080以下を将来買う予定です
文脈的に使えるとの事で安心しました

275 :Socket774 (スププ Sdbf-zGLW):2022/11/28(月) 18:11:37.73 ID:9ftCsMhTd.net
一般的なペリフェラル4pin(P-ATA)は規格上何ワットまで対応していますか?

276 :Socket774 (ワッチョイ 9f73-/LaG):2022/11/28(月) 18:17:48.86 ID:/jDY9VqL0.net
死んだHDDのデータを復旧させたいのですが、フォルダや一部のファイルは認識できており、しかし中身を開こうとすると“デバイスの準備ができていません”というエラーが起きるHDDのデータはデュプリケーターでサルベージ出来ますか?

277 :Socket774 (ワッチョイ d758-RPwI):2022/11/28(月) 18:25:20.18 ID:uSYoSepz0.net
>>275
特に規定はないはずです
ただしほかのコネクタと同一の電線を使用している電源が大半であることから、
自分は通常5Amaxと考えたほうが安全かと思っています
(例えばGPUの8pinは3組12V5A*3=180Wなので150Wで使える)

なので12V5A=60Wと5V5A=25W

278 :Socket774 (ワッチョイ 976e-P07m):2022/11/28(月) 18:44:15.66 ID:LdjkHQnh0.net
>>276
データのサルベージなんてやってみて回収出来ればラッキーくらい

サルベージ業者でさえ回収できると保証しているとこなんてないんだから素人が手を尽くしてもしれてる

279 :Socket774 :2022/11/28(月) 20:32:15.96 ID:sIWEBel/M.net
Ryzen5 5500でRamが8gb×2なのですが、Ramを増やそうとした時に7000円の8gb×2を増設するか14000円の16gb×2を換装するか迷っています。
どちらが良いのでしょうか

280 :Socket774 :2022/11/28(月) 20:34:36.91 ID:L/JmPDOR0.net
>>279
4枚装着で正常に動くかどうかをまずマザボのサポートメモリ一覧から検索しないと

281 :Socket774 :2022/11/28(月) 20:55:22.41 ID:MpHnOurX0.net
Ryzenで4枚メモリはトラブルの元よ
Ryzen メモリ4枚とかでググって自分で理解できるか確認してみ

282 :Socket774 :2022/11/28(月) 20:56:44.14 ID:blm5gJBV0.net
あとは速度速いからって3600とか4000とか1.35VとかのOCメモリ使おうとしてトラブルまでが初心者セット

283 :Socket774 :2022/11/28(月) 20:59:43.04 ID:sQ9IQFJA0.net
え? DDR4 PC4-17000 ってのが安かったんですがダメなんですか?

って方向もありますね

284 :Socket774 :2022/11/28(月) 21:25:14.04 ID:MpHnOurX0.net
RyzenでCPU乗せ換えながら長く使いたいってなら
最初組むときに多めにメモリ載せておくのが吉
OCに興味ないならネイティブメモリで2枚構成があと腐れない
最近AMDexpoってAMD版のXMPぽいの出てるけど
自作板でもあんま話題になってないよね

285 :Socket774 :2022/11/28(月) 21:37:30.14 ID:LdjkHQnh0.net
>>283
今装着してるメモリの規格は?
その2133より上であったとしても、4枚挿ししたらそのゴミ2133の低速に引っ張られることになるがそれでもいいのか?

286 :Socket774 :2022/11/28(月) 22:02:36.80 ID:sQ9IQFJA0.net
>>285
ちゃうちゃうw
>>283 は >>282をうけて逆方向にダメな例を挙げただけ

287 :Socket774 :2022/11/28(月) 22:46:08.02 ID:BCBkNqTM0.net
>>279
Ryzenのページを見るとCPUにより書いてあるのとないのがあるけど5500は書いてあって4x1R 2933 4x2R 2667とあるので4枚挿すと速度低下はあると思われ
今のが2667MHzなら仕様上は増設でも問題なさそうだがマザボとの相性は知らない

288 :Socket774 :2022/11/28(月) 23:07:02.60 ID:blm5gJBV0.net
ネイティブ3200の16GB2枚組買って8GB2枚を買い取りショップに売るのが一番楽だろうな

289 :Socket774 :2022/11/28(月) 23:08:56.10 ID:TNYYD0UOr.net
タイムリーな話題だからついでに聞きたいけどAMDのCPU相性って何が原因なの?
初代Ryzen使ってるけど当時はメモリ相性酷いとか言われてDDR4-2400使ってる

290 :Socket774 :2022/11/28(月) 23:38:29.88 ID:uSYoSepz0.net
>>289
そもそも公式の初代Ryzenのメモリ速度は
https://ascii.jp/elem/000/001/446/1446522/2/
にあるとおり2本差し片面2667両面2400なんだから普通にそんなもん

これをIntelとIntel向けXMS設定だけで何とか動かそうとすりゃそりゃいろいろトラブりますわ

291 :Socket774 :2022/11/28(月) 23:39:00.87 ID:I09CoKYG0.net
単純にメモコンが糞なのと
メモリメーカーも大抵はintel前提で製品作りしてるからな
XMPだってintelの規格だし
intelのメモコンでしっかり動くのが前提だから
その亜流であるAMDとの相性を完全にカバーは出来てない

292 :Socket774 :2022/11/29(火) 01:48:31.01 ID:Acw3Yg9r0.net
>>289
初代Ryzen発売当時はネイティブメモリが2400までしか存在しなかった
2666以上は全部OCメモリでタイミングはそれまでに販売されていたIntel CPUに最適化されたタイミング調整だった

メモリOCするなら自分でタイミング調整しろ、っていうのを楽にしたのがIntel CPU向けのOCメモリ規格XMP
当然のことながらAMD向けに調整されたOCメモリではないので動かなかっただけ

この傾向はZen2までずっと続いていて、ネイティブメモリでなければ安定しないことが多かった

293 :Socket774 :2022/11/29(火) 02:02:40.27 ID:aEco6C5I0.net
何事も最初に飛びつくのは人柱

294 :Socket774 :2022/11/29(火) 04:51:37.32 ID:xu4GGukPr.net
>>292
なるほどありがとう
B350の2400メモリがエラー出て修理出しに行くから古い規格だし容量少ないしで新しいのが欲しかったんだ
将来的にB550のマザボ安ければ変えたいけど現状そうでも無いからBIOSアップデート済み(ZEN3対応)のB350+ZEN3にしようかなと思ってるけどどのメモリ買えば良いか迷ってる

ネイティブ3200買っとけば良いのかな?あとはBIOSにお任せで
ピカピカ光るヒートシンク付きOCメモリもちょっと興味あるけど

295 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-9ylf):2022/11/29(火) 07:15:22.41 ID:Acw3Yg9r0.net
Zen3ならネイティブ3200が安定するよ
OCメモリは僅かな性能向上と引き換えに余計なトラブルの原因になる
光物が欲しければLED付メモリ用ヒートシンクだけ売ってる

296 :Socket774 (オッペケ Srcb-0FSl):2022/11/29(火) 07:18:38.66 ID:xu4GGukPr.net
ありがとう
定格3200買ってB350マザーと初代Ryzenを2400か2666運用するわ
メモリ用のヒートシンクも探してみる

297 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-9ylf):2022/11/29(火) 07:24:02.76 ID:Acw3Yg9r0.net
ついでにZen3も買ってしまえばいいだけだぞ
BIOSアップデートすればその板でも使えるだろう

298 :Socket774 (オッペケ Srcb-635b):2022/11/29(火) 10:45:50.82 ID:C1KfBl49r.net
最新のm.2SSD買おうかと思ってレビューを漁っているんですが
国内外問わず一番肝心なゲームのロード時間比較表を載せるところが少ないのは何故でしょうか?
SATA SSDとゲームロードがどのくらい違うのかが知りたいのですが
見てもよくわからないベンチの数字を並べてすごい凄い言ってるサイトばかりでヘドが出ます

299 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-9ylf):2022/11/29(火) 10:57:06.01 ID:Acw3Yg9r0.net
探し方悪いだけじゃない?

https://www.techpowerup.com/review/solidigm-p44-pro-2-tb-1-tb/13.html
https://www.techpowerup.com/review/kioxia-exceria-plus-g2-2-tb/13.html

300 :Socket774 (オッペケ Srcb-635b):2022/11/29(火) 11:06:33.23 ID:C1KfBl49r.net
>>299
ありがとうございます
普通のSSDとゲームロードはほとんど変わらないという驚愕の表を見れましたのでm.2を買うのは一旦やめておきます

301 :Socket774 (ワッチョイ 5773-Z2Iz):2022/11/29(火) 11:25:58.20 ID:84WVJP2S0.net
なんでやねん (´・ω・`)っ

302 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-9ylf):2022/11/29(火) 11:26:23.10 ID:Acw3Yg9r0.net
SATA HDD→SATA SSDの差に比べたら小さいけど向上してるのはわかると思うけど
たった1~2割の時間短縮のために買いなおす必要はないと考えるならそれでいいだろう
今から新しくSSD買うのに値段変わらないSATAを買うメリットは殆どないけど

303 :Socket774 (ワッチョイ ff73-XhJW):2022/11/29(火) 11:40:29.98 ID:F+YjRs+00.net
企業としても部品数少なく製造コストの安いNMVeのほうが儲けも出るわけでSATA廃止にして生産ライン一本化でやすくしろ

304 :Socket774 (オッペケ Srcb-635b):2022/11/29(火) 12:14:00.64 ID:C1KfBl49r.net
ゲームロード1秒2秒の差ではわざわざ買えないなぁせめて5秒10秒
850xが2万でしょ、ちょっと、やっぱやめ

305 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-9ylf):2022/11/29(火) 12:24:09.58 ID:Acw3Yg9r0.net
今使ってるので困ってなきゃ無理に買い替える必要もないべさ
書き換え寿命とか空き容量が気になりだした頃に買うのが一番だべ

306 :Socket774 (ワッチョイ ff6e-NZIw):2022/11/29(火) 12:34:10.32 ID:8VPl7LSt0.net
> 一番肝心なゲームのロード時間比較表を載せるところが少ないのは何故でしょうか?

それを肝心だと思っている人が多くはないということでしょう

307 :Socket774 (ワッチョイ 9fad-sADz):2022/11/29(火) 13:36:02.69 ID:ShnI/Pq70.net
FF14ベンチならロード合計時間が約20秒から10秒切る程度になる
一回の読み込みが半分で済むのが意味ないと思うなら構わない

308 :Socket774 (ワッチョイ 9f50-9ylf):2022/11/29(火) 13:55:58.07 ID:/TC0tysu0.net
上がっている読み書きの速度の割には実感できるほどの差がないのは理不尽だわな
まあゲーム以外では作業時間減る部分あるからゲームじゃ別のところにボトルネックがあるんでしょう

309 :Socket774 (アウアウクー MMcb-/GIK):2022/11/29(火) 15:24:37.98 ID:OGlPADnDM.net
PCを廃棄したいのですが買った店に送るには元の状態のパーツが必要らしいです
パーツ入れ替え前提のBTOなので困難な状況
「PCケース」を廃棄する方法ありませんか

310 :Socket774 (ワッチョイ ffca-Z2Iz):2022/11/29(火) 15:33:57.01 ID:va0BoWJX0.net
>>309
まずは居住する自治体の粗大ごみで中身の無いパソコンケースを受け付けているか確認してみては

311 :Socket774 (ワッチョイ 5773-Z2Iz):2022/11/29(火) 15:52:51.72 ID:84WVJP2S0.net
ヤフオク1円で

312 :Socket774 (ワッチョイ 9f74-NZIw):2022/11/29(火) 15:55:43.12 ID:icxxTG3m0.net
玄関前に置いとけば業者が持ってってくれたりするよな
業者にとっちゃ金が落ちてるようなもんだし

まあマンションとかじゃ厳しいか

313 :Socket774 (ワッチョイ f71f-FyQ+):2022/11/29(火) 18:03:55.03 ID:Bv05uFSV0.net
ケースファンを探しているんですが
ケースのPCI部カバー金物3枚を外して
取り付ける8cm程度のファンってないでしょうか?
シロッコファンみたいに上から吸って横に出すではなく
横から吸って外に排気という様に使いたいです

314 :Socket774 (ワッチョイ 5773-Z2Iz):2022/11/29(火) 18:06:22.39 ID:84WVJP2S0.net
>>313
マグネットタイプのファンステイでつけとけば?

315 :Socket774 (スプッッ Sdbf-SctC):2022/11/29(火) 19:16:46.01 ID:vuVf8fypd.net
>>313
SS-NPCI-FAN60とか?

316 :Socket774 (ワッチョイ f71f-FyQ+):2022/11/29(火) 21:44:39.29 ID:Bv05uFSV0.net
>>315
ありがとう
これ買うわ。

317 :224 (ワッチョイ 7758-ykd8):2022/11/29(火) 22:57:11.88 ID:RoA6LLuC0.net
>>228
でPCがフリーズすると書いた者ですが
いろいろいじって問題なくなったかなと思ってましたがたった今フリーズ
症状としては
メインモニタがブラックアウトサブモニタは表示されたまま
音声は流れている、サブモニタでマウスポインタは一瞬動くも固まる
>>234
これを実行したら「ポツ」と音がして動くようになりました。
もしかしてグラボ壊れてるんでしょうか・・・?(買ったばかりでしかも一度交換済み)

イベントビューアは得に何も書いてないような感じです。

318 :220 (ワッチョイ 7758-ykd8):2022/11/29(火) 22:58:49.44 ID:RoA6LLuC0.net
あ、>>228じゃなくて
>>223です

319 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-9ylf):2022/11/29(火) 23:06:33.74 ID:Acw3Yg9r0.net
+12V平滑用がEliteな電源5年も使ってたら劣化してるだろうよ
瞬間的に電力不足になったらそんな感じになる

320 :Socket774 (ワッチョイ 5773-Z2Iz):2022/11/29(火) 23:16:44.15 ID:84WVJP2S0.net
>>317
フリーズしたあと、グラフィックリセットで動くようになるのかw

BIOS のバージョンとかグラボやマザボのドライバとかもアっプデートで最新?

321 :Socket774 (ワッチョイ 7758-ykd8):2022/11/29(火) 23:18:06.50 ID:RoA6LLuC0.net
ドライバ関係は最新ですねぇ・・・

322 :Socket774 (ワッチョイ ff76-UJB1):2022/11/30(水) 00:37:52.11 ID:YW7VNVVv0.net
>>317
ブラウザは何使ってる?
実は同じような症状が以前出てて困ってた
YouTubeをedgeで見ると固まる症状
火狐使うと何とも無いから今はもうずっと火狐
どうもWindows11が原因くさい

323 :Socket774 (ワッチョイ 7758-ykd8):2022/11/30(水) 00:59:01.28 ID:qAVCzhvc0.net
自分はchromeですね
今も一瞬ブラックアウトして自然に復活しました
システムでドライバーのタイムアウトがなんとやら

324 :Socket774 (ワッチョイ bf73-abLL):2022/11/30(水) 01:07:11.58 ID:LtEvURA70.net
さっきまで使ってたPCが、風呂はいって戻ってきたら、何故か電源落ちており、電源ボタン押しても起動しなくなりました

電源スイッチのON/OFF、電源ケーブルの指し直しはしましたが変わらずです

何らかのパーツ故障の可能性が高いですかね?

325 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-9ylf):2022/11/30(水) 01:20:40.27 ID:bmfKyS1/0.net
そうですね

326 :Socket774 :2022/11/30(水) 01:55:23.27 ID:Kn3vDuKh0.net
FirefoxでYouTube見るときにデフォルト設定だとSSDの寿命縮めるぞ

327 :Socket774 (ワッチョイ 5773-Z2Iz):2022/11/30(水) 02:03:01.21 ID:cso44Xk50.net
>>324
雷落ちたんじゃね? (´・ω・`)

とりあえずコンセント抜いて数時間放電してまたつけてみ
CMOSクリアとかやってみてもいいけど。電源が古いなら電源の劣化かな

328 :Socket774 (ワッチョイ 9f74-NZIw):2022/11/30(水) 02:14:12.39 ID:jR5iJ3Ds0.net
>>326
詳しく

329 :Socket774 (ワッチョイ b7dc-RPwI):2022/11/30(水) 04:26:15.47 ID:S6BNJXDO0.net
メモリが合計で40GBあるのですが、本当に16GBなどの容量から早くなっているのでしょうか?

330 :Socket774 (ワッチョイ 5773-XHr7):2022/11/30(水) 04:36:29.57 ID:cso44Xk50.net
容量が足りてれば、容量が多くなったからと速くなるわけじゃないけども…

331 :Socket774 (ワッチョイ 7773-RPwI):2022/11/30(水) 05:05:37.16 ID:rxFGwcKT0.net
40ってありえなくはないが
変な組み合わせしてそうだな
16*2+4*2あたりか?

332 :Socket774 (ワッチョイ b7dc-RPwI):2022/11/30(水) 05:09:20.94 ID:S6BNJXDO0.net
16*2と8*1です

333 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-9ylf):2022/11/30(水) 05:47:38.94 ID:bmfKyS1/0.net
メモリの容量増やしたら速くなるんじゃなくて、遅くなるのを緩和するんですよ

334 :Socket774 (ワッチョイ 7773-RPwI):2022/11/30(水) 05:50:44.88 ID:rxFGwcKT0.net
それだと8外したほうが早くなるんじゃね?

335 :Socket774 (ドコグロ MM4f-Bf0a):2022/11/30(水) 06:35:11.42 ID:IZVj1k3nM.net
そうなんですかね。
8Gが勿体無いのでつけてます。

336 :Socket774 (ワッチョイ 5773-PjvQ):2022/11/30(水) 06:51:10.26 ID:cso44Xk50.net
8G付けた状態と外した状態でベンチマークでもやってみたらわかるんじゃね

337 :Socket774 (ササクッテロラ Spcb-P07m):2022/11/30(水) 07:12:51.35 ID:fGBuvI06p.net
トラブルシューティングで最もアテにならない情報「ドライバ関係は最新です」

338 :Socket774 :2022/11/30(水) 07:58:34.18 ID:LtEvURA70.net
>>327
ありがとうございます。
上記試したら、起動しました!
昨日嵐みたいな大雨だったので、気づかないうちな落雷はもしかしたらあったかもです。。

電源はne750 goldで3年ぐらいしか使ってませんが、今後また調子悪そうであれば、買い換えようと思います。

339 :Socket774 (ワッチョイ d7ce-QN92):2022/11/30(水) 08:37:48.82 ID:Kn3vDuKh0.net
>>328
Firefox YouTube SSD
でググれ

340 :Socket774 :2022/11/30(水) 13:40:01.15 ID:DXnFk/QIr.net
前置きとして
今使用しているPCにXPのOSが付属していたのですが、7を購入し7で使っていました
そのPCはCドライブがHDDなのですが、増設するSSDにOSをクローンし、SSDを Cドライブとする予定です

質問内容について
そのSSDにWindows10のアップグレード版を適用後、PC自体を初期化した場合はSSDがOSの起動源となり10で始めることが可能となる認識で間違い無いでしょうか?

341 :Socket774 :2022/11/30(水) 13:59:42.24 ID:cso44Xk50.net
>>340
クローン→OSアップグレード後→「PC自体を初期化」 ってどういうこと?

どうせ初期化するなら、最初から新規で SSD に Windows 10 をクリーンインストールして、
Windows 7 のプロダクトキーを入力すれば OK。
Win10 のインストールメディアは最新のをダウンロードして作っといて

342 :Socket774 :2022/11/30(水) 14:01:26.10 ID:cso44Xk50.net
>>338
起動したならよかった b

電源は3年くらいなら基本的には問題起きにくいから、まあまた何かあったときに疑うくらいで

343 :Socket774 :2022/11/30(水) 14:03:06.63 ID:XnM8bn7V0.net
そのPCが自作でないなら板違いなのだけど
クローンした7が入ったSSDを10にアップデートした後に初期化してしまったらOSやデータ全て消えてしまうだけだと思うが
>>340のやりたい初期化とはどういったものかな?

344 :Socket774 :2022/11/30(水) 14:09:19.68 ID:MaCCtsejM.net
7から引き継いだ設定を10導入後にクリーンな状態にしたいなら337氏が言った手順のがいいわな

345 :Socket774 (オッペケ Srcb-Qfv1):2022/11/30(水) 14:32:12.84 ID:DXnFk/QIr.net
>>341.339.340
レスありがとうございます
もしSSDに7を移し10にアップグレード後、不具合が生じて初期化する場合のことを想定しての質問でした
補足として抜けておりました、申し訳ございません

>>341さんの方法を実施してみようと思います
初期化→SSDから10をクリーンインストールの手順を踏まないと、やはり初期化直後から10として認識されるわけではないのですね
元々OS付属のPCをベースにパーツを入れ替え半自作的に使用していました
初期化した場合、アップグレードしたOSのバージョンはアップグレードされたままなのか、起動源がHDDから SSDに変えた場合どうなるのかが気になって質問いたしました
単純に初期化後はSSDにインストールメディアを挿し、OSを入れたら良い、ということが知れて助かりました。

レスありがとうございました。

346 :Socket774 (ワッチョイ 5773-Z2Iz):2022/11/30(水) 14:50:28.04 ID:cso44Xk50.net
「初期化」と言ってもクリーンインストールとか 個人用ファイルとかアプリを引き継ぐかどうか とかで数パターンあるのでいまいち伝わりにくいのよね

>>345
や、Win10 が動いてる環境の中で、不具合起きても回復可能な状態なら、
Win10の機能で初期化というか 「設定→回復→このPCを初期状態に戻す」 を行った場合は
普通に Win10 で”初期化”はされるよ

そもそも Windows が起動しない、みたいな致命的な不具合が起きたらクリーンインストールとかになるけど

347 :Socket774 (ワッチョイ d7ce-QN92):2022/11/30(水) 15:11:43.01 ID:Kn3vDuKh0.net
最初はXPが入ってたPCだと明らかにスペック低すぎだろ
捨てろ

348 :Socket774 (オッペケ Srcb-Qfv1):2022/11/30(水) 15:34:34.58 ID:DXnFk/QIr.net
>>346
すみません、わかりにくいですよね…
私が指している初期化とは、出荷時に戻すような完全初期化を指していました。
最近はもう完全初期化することはあまりないのですが、もし完全初期化が必要になった際のことが気になっておりました

349 :Socket774 (ワッチョイ ffc0-C3y3):2022/11/30(水) 16:03:34.06 ID:KNfRNKom0.net
>>348
Win10をXP時代のPCでって意味なら不可能
MSでCPU情報をサポートしてるかどうか判断してるので、のっけから却下されるだけだ

SSD変えたぐらいで使えない
PCをCPU・マザボ・メモリと丸ごと変えないと

350 :Socket774 (ワッチョイ ffc0-C3y3):2022/11/30(水) 16:05:24.08 ID:KNfRNKom0.net
>>348
Windows 10 21H1 でサポートされている Intel プロセッサ
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-10-21h1-supported-intel-processors

351 :Socket774 (ワッチョイ ffc0-C3y3):2022/11/30(水) 16:05:47.22 ID:KNfRNKom0.net
Win7だからなんでもかんでもアップグレードできるわけじゃない

352 :Socket774 (アウアウアー Sa4f-c6Wu):2022/11/30(水) 16:13:24.72 ID:jN3GYSKca.net
OS付属とか・・・自作じゃないPCにかまうとかこのスレも優しくなったものじゃん

>>340
>>1 を読めばわかるはずだけどここは自作PC板のスレなので
>>1 にあるリンク先などで質問し直してね

353 :Socket774 (ワッチョイ 5773-Z2Iz):2022/11/30(水) 16:20:42.40 ID:cso44Xk50.net
まだPCにトラブル起きて質問してるわけじゃないから、一般的なものとして雑談がてら応対した

354 :Socket774 (ワッチョイ 9fad-sADz):2022/11/30(水) 16:36:26.71 ID:L0dh8iCN0.net
PC付属のXPの初期化ディスク使用したら工場出荷時のXPになってしまうと思うのだが
Win7ライセンスはWin10インストール後に認証するためだけに使用しWin7ディスクは使用しない

355 :Socket774 (ワッチョイ ffc0-C3y3):2022/11/30(水) 16:37:33.86 ID:KNfRNKom0.net
>>352
マザボ紐づけのDSP版のOSもあるんで

356 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-9ylf):2022/11/30(水) 16:38:43.37 ID:bmfKyS1/0.net
セキュリティ意識のかけらもない奴だな
他人が迷惑するから3年も前にサポート切れたOS使い続けるのやめろ

357 :Socket774 (ワッチョイ ffc0-C3y3):2022/11/30(水) 16:39:28.43 ID:KNfRNKom0.net
何をしようが、こんな古いPCのCPUのPCにWin10など不可能

358 :Socket774 (ワッチョイ ffc0-C3y3):2022/11/30(水) 16:41:09.58 ID:KNfRNKom0.net
たとえ今最新のPCに買い替え(組み換え)ても、OSは買わなきゃならんだろう
なんせ、レガシーモードが無いからXPの移植なんて無理だから

359 :Socket774 (ワッチョイ 5773-Z2Iz):2022/11/30(水) 16:50:35.61 ID:cso44Xk50.net
>>357
うちのCore2Duoマシン、Win10で結構元気に動いてるで

360 :Socket774 (ワッチョイ ffc0-C3y3):2022/11/30(水) 16:58:57.94 ID:KNfRNKom0.net
>>359
お目こぼしのお零れを授かってるだけだろ
Win11の夢は見るなよw

361 :Socket774 (ワッチョイ ffc0-C3y3):2022/11/30(水) 17:01:29.19 ID:KNfRNKom0.net
>>359
アップグレード時に、いつかはこうなる運命
https://mabtech.hatenadiary.jp/entry/20150801/1438426502

362 :Socket774 (ワッチョイ ffc0-C3y3):2022/11/30(水) 17:02:46.21 ID:KNfRNKom0.net
ビルドのアップグレードやPCに不具合起きて、再インストールした時に、それは起こるww

363 :Socket774 (ワッチョイ 9f74-NZIw):2022/11/30(水) 17:05:17.15 ID:jR5iJ3Ds0.net
10から11に移行時って
クリーンインストールみたいに
環境まつさらになる?

364 :Socket774 (ワッチョイ 5773-Z2Iz):2022/11/30(水) 17:07:15.34 ID:cso44Xk50.net
>>360
そらUEFIとかセキュアブートとかTPM2とか満たしてないしな

365 :Socket774 (ワッチョイ 5773-Z2Iz):2022/11/30(水) 17:11:17.81 ID:cso44Xk50.net
>>363
アップグレードはインストール時に
「個人用ファイルやアプリを引き継ぐ」 「個人用ファイルのみ引き継ぐ」 みたいなチェックが出るので、
それをチェックして通れば環境は消えない。Win11→ 10 に戻したりもできたはず

ってかそのくらい適当にぐぐれば出てくるじゃろw

366 :Socket774 (ワッチョイ 9f74-NZIw):2022/11/30(水) 17:12:06.30 ID:jR5iJ3Ds0.net
>>365
済まないありがとう

367 :Socket774 (ワッチョイ ffc0-C3y3):2022/11/30(水) 17:22:20.85 ID:KNfRNKom0.net
>>363

なんでこんなこと自作板で指導しなきゃないんだかね

個人データ以外は消える可能性があります。
互換性のないアプリも削除される。
ライブラリ以外のデータも消える可能性もある。
ライブラリはMSサイトのアカウントに保持されるので、消えても戻せる可能性がある。
Onediriveを有効にし同期させて、個別に保存しておきたいものは手動でバックアップできる。
それ以外は、外部ドライブにバックアップする
しかし大規模書き込み時には劣化したストレージが死ぬ確率が高い。

だからそういう質問する暇があったら、ちゃんと日ごろから外部ドライブバックアップやってください

368 :Socket774:2022/11/30(水) 17:34:14.81 ID:WxJaylJGu
テンノー = ア〇ハラショ〇コウ。
日本の大企業やカスミガセキや財閥 = ジョ〇ユウやハ〇シやら。
お前ら = 実行部隊やキ〇チとか。
だ。
少なくとも、第2次大戦の日本及び戦前の日本は、世界中からそうみなされている。

そして、お前たちが、戦前を美化している。
日本は悪の枢軸だ。

実際、まさに、
ヒロヒト = ア〇ハラショ〇コウ
だろ。

ヒロヒト = 黄色いヒットラー
ヒットラー = 白いヒロヒト
だろ。

ヒロヒトはナチだ。
白人至上主義者を、ののしる最も効果的な方法が分かった。
白いヒロヒト
だ。

369 :Socket774 (アウアウウー Sa5b-0MP6):2022/11/30(水) 17:46:36.33 ID:/rW8Fy/ea.net
Amazonブラックフライデーでパーツがそこそこ安くなってるっぽいのでそろそろ組みたいのですが、どれを買えばいいか教えてください!
CPUとクラボはあまり安くなってないみたいなのでそれ以外を買っといて、あとで脳みそ入れる感じにしたいと思います!

まずはSamsungの980 1TB PCIe Gen 3.0 ×4 NVMe M.2 最大 3,500MB/秒ってやつでいいですか?(´・ω・`)

370 :Socket774 (ワッチョイ d7ce-QN92):2022/11/30(水) 17:49:45.72 ID:Kn3vDuKh0.net
ブラックフライデー初日にパーツ買わないノロマが悪い

371 :Socket774 (ワッチョイ 5773-Z2Iz):2022/11/30(水) 17:54:00.74 ID:cso44Xk50.net
Amazon 価格に引きずられて他の店でも安くなってることが多いよね

372 :Socket774 (スッップ Sdbf-zGLW):2022/12/01(木) 10:04:51.98 ID:MRuQ9kMnd.net
カメラGH6で撮れるすべての動画のスムーズな再生。
VOICEVOXの問題ない使用。
上記満たしたいのですが、GTX1650か60で事足りるでしょうか。

373 :Socket774 (ワッチョイ 7758-ykd8):2022/12/01(木) 11:42:49.33 ID:rFNe/SO70.net
つうか電源なんでこんな高いの・・・850wで15000円はきつい

374 :Socket774 (ワッチョイ b7dc-RPwI):2022/12/01(木) 14:43:37.84 ID:agjjwsGJ0.net
戦争で円安だから

375 :Socket774 (ワッチョイ d758-PNWj):2022/12/01(木) 17:31:48.20 ID:1QUBq3K20.net
何故か直ったのですが、質問させてください

症状 特定のグラボが出力しなかった
6700xtのhdmi出力がでなくなった(最初のbiosさえ映らない
内部ではwindowsが起動してて、ctrl+alt+delから矢印キーとエンターでシャットダウンされた

→5850とrx980に差し替えたら映る

→6700xtのamdツール全部削除で直った?

376 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-9ylf):2022/12/01(木) 17:47:31.24 ID:zwX8Ruq00.net
HDMIケーブルコネクタの持ち手部分が拡張スロット外側の金具と干渉して奥までしっかり差し込めてない場合があるな
信号線の一部は接続されてるのでPC側からはモニタ認識されてるも実際には映らないパターン

377 :Socket774 (ワッチョイ d758-PNWj):2022/12/01(木) 18:01:17.56 ID:1QUBq3K20.net
>>376
hdmi触ったら不安定でした!ありがとうございます

378 :Socket774 (アウアウウー Sa5b-PjvQ):2022/12/01(木) 20:25:01.57 ID:NLuVUdzNa.net
HDMIケーブルは割と断線したりもするしな

379 :Socket774 (アウアウウー Sa5b-0MP6):2022/12/01(木) 21:48:40.32 ID:PFV9IPQda.net
>>369ですが、思い切って色々買ってみました!
とりあえず小さめのケースにしたかったので、そこから合わせていったんですがどうでしょうか?
あれ買っとけとかそれいらないとかこれおかしいとかあったらご教授お願いします。


PCケース:Thermaltake S100 TG Snow Edition
マザボ:ASUS ROG STRIX B660-G GAMING WIFI
メモリ:CFD DDR5-4800 16GB×2枚組
電源:CORSAIR RM750e
SSD1:Samsung 980 1TB PCIe Gen 3.0 ×4 NVMe M.2 最大 3,500MB/秒
SSD2:シリコンパワー SSD 1TB 3D NAND採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm
HDD:Seagate BarraCuda 3.5" 8TB 6Gb/s 256MB 5400rpm
CPUクーラー:Thermaltake TH240 ARGB Sync Snow Edition
PCケースファン:Thermaltake Pure 12 ARGB Sync White 3本セット
OS:Windows 11 Home 日本語 パッケージ版

これでだいたい124000円です。
あとCPUとグラボは安くなかったので今回は見送りました...
第12世代CORE i7とGeForce RTX 3060~3070を考えてます。プラス10万ぐらい?(´;ω;`)
あと電源は1000W以上にするべきなのですか?
てか結局23万円ぐらいになるならBTO買った方がよかったんじゃねーの?ってのは無しで。

380 :Socket774 (ワッチョイ 9fad-sADz):2022/12/01(木) 22:02:28.47 ID:3VRG5GEP0.net
>>379
そのマザボ買ったなら13世代CPU買ったら?急ぎでないならKなし13700出るまで待つとか
電源はi7と3070までなら750Wで余裕

381 :Socket774 (ワッチョイ ff53-zGLW):2022/12/01(木) 22:04:21.51 ID:L2jZI9b90.net
グラボの寸法表記についてですが

「厚み」はバックプレート含めた製品全体の厚さ
「占有スロット数」はPCIeブラケットのバックプレート側の端っこから測った全体の厚さ÷20
「高さ」はPCIe x16端子先端から冷却装置の上端までの高さ
「長さ」はブラケットの付け根から冷却装置の端までの長さ

これで合ってますかね?

382 :Socket774 (ワッチョイ ffc0-C3y3):2022/12/01(木) 22:20:22.16 ID:fxZBTu4G0.net
あと買い替えた時には規格が合わなかったりな
相性がでたり(とくに長いケーブルのアクティブタイプ)

383 :Socket774 (ワッチョイ 578d-0MP6):2022/12/01(木) 22:34:23.31 ID:/ru8e3SF0.net
>>380
ご助言ありがとうございます。
この先も見据えて13世代のCPUで考えてみたいと思います!
ここである程度新しめの物を買っといた方がいいかなと思い、メモリもDDR5にしてみました
グラボはちょっとまだ高すぎるので値段と相談しながらって感じになりそうです...

384 :Socket774 (ワッチョイ b7dc-RPwI):2022/12/02(金) 03:01:30.82 ID:iKOUC9lz0.net
グラボ増設予定がある。
550Wの電源なんか買わなきゃよかった。
650Wか750Wじゃないと足りない。

385 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-Z2Iz):2022/12/02(金) 07:24:43.16 ID:+wTUPP4W0.net
asrock fatal1ty h87 performance
の上で
RADEON RX 480 8G GDDR5
を動かすことはできますか?

386 :Socket774 (スッププ Sdbf-4gln):2022/12/02(金) 08:42:31.79 ID:TW9c4StSd.net
パッケージ版のWindows11を買おうと思ってるのですが、
インストール後にSSDが故障した場合に、別のSSDに再インストールすることは可能でしょうか?

387 :Socket774 (ブーイモ MM8f-630k):2022/12/02(金) 09:09:44.86 ID:GYNCoWSnM.net
>>386
Yes

388 :Socket774 (ワッチョイ b787-RPwI):2022/12/02(金) 10:25:46.78 ID:TSFfUSTh0.net
>>386
Microsoftアカウント作っとくと吉
ソフトにしろハードにしろアカウントに紐付けだし

389 :Socket774 (スッププ Sdbf-4gln):2022/12/02(金) 11:54:20.23 ID:9oypLAHJd.net
お二人ともありがとうございます
アカウント作っておけば、インストールしてるドライブ壊れても問題なく別のドライブに再インストールできる感じですかね?

390 :Socket774 (ササクッテロラ Spcb-P07m):2022/12/02(金) 12:13:13.10 ID:+nET0LP4p.net
>>389
起動時にハードウェア構成変更を検知すると再認証をきいてくる

391 :Socket774 (スッププ Sdbf-4gln):2022/12/02(金) 12:26:12.53 ID:4CMwTuBId.net
>>390
Windows11を再インストールした後で、プロダクトキー入力か、デジタルライセンスで再認証する感じですか?

392 :Socket774 (ワッチョイ ffc0-C3y3):2022/12/02(金) 13:05:37.48 ID:avMSmQwu0.net
>>391
おそらくまったく同じPCだと必要ない
再インストール時には前と同じMSアカウントとパスワードでアカウントを作成する必要があるが
プロダクトキー入力場面をスキップできる
あとはMSアカウントにあるそのPC情報で照合して認証するから

393 :Socket774 (ワッチョイ 9f81-RPwI):2022/12/02(金) 16:13:35.60 ID:OqwgMa9+0.net
結構前の7から10時台の話なので自信ないけど
マザーとかCPUらへん変えると「構成が変わったので、他人ですか」みたいな扱い受けて
過去の構成の紐づけを解除しておかないと面倒なことになったような…
それで俺Win10のパッケ版わざわざ買ったんだよね。胸張って正規ユーザーですって言えるところもあったし(馬鹿っぽいけど)
まぁそういうこともあるかもしれない、程度で頭の片隅にでも置いといてもらえれば

394 :Socket774 (ワッチョイ d76e-ykd8):2022/12/02(金) 22:29:42.79 ID:/ebttOEm0.net
MSアカウント作っとけば構成変わっても今は結構ガバガバで認証される
win11ユーザー増やしたいからですかね

問題ある場合は電話で6~7桁ぐらいの数字の羅列を8~9回入力させられる
自分のパソコンに表示されてる数字を電話入力するのが1セット
電話で伝えられた数字をパソコンに入力するのが1セット
合計2セットあるのでクソ面倒
でもクリアすれば認証される

395 :Socket774 (オッペケ Src1-HE0p):2022/12/03(土) 07:44:31.50 ID:pubZhlKJr.net
ダメ元なのですが、レッドデッドリデンプション2で起動するとグラボからチチチと音がします
そこでゲーム内でグラ設定を一旦リセットすると音は止まるので
グラ設定をまたリセットの前の状態に戻します、そうするとチチチ音は出なくなりプレイできます
これをゲームプレイのたびにやらないとグラボから音がします

この流れをアフターバーナーのモニターで見ると、
(1)プレイしてグラボからチチチ音がした時は消費電力をフルwで使っており、
(2)グラ設定リセットすると100wは減ります、
(3)そしてグラ設定をリセットの前にもどすと100w減ったまま今度はGPU使用率がグッと上がっています
(3)の状態が健全だと思うのですが何が原因で(1)の状態に毎回なるのでしょうか?

396 :Socket774 (ワッチョイ 516e-iH1p):2022/12/03(土) 08:42:21.41 ID:y/puUwVA0.net
音源が何なのか分からないと解決のしょうがない

397 :Socket774 (ワッチョイ d96e-4FAg):2022/12/03(土) 15:17:41.12 ID:ZMCvo15X0.net
音はコイル鳴きかファンじゃねぇかな高負荷時だし
ユーザー側が出来る事はグラボドライバ側でクロック抑制や画面同期取りぐらいちゃう

398 :Socket774 (ワッチョイ f073-JUTk):2022/12/03(土) 19:01:02.22 ID:eJlfl8ir0.net
>>395
再起動しないと反映されてない負荷の高い設定があるだけなのでは

399 :Socket774 :2022/12/03(土) 21:03:00.47 ID:spo9/l7Er.net
390ですが起動時メインメニューをスキップするmodの不具合のような感じがします、データのローディングを狂わせているかも知れません
自己解失礼しました

400 :Socket774 (ワッチョイ e758-4FAg):2022/12/03(土) 23:32:05.64 ID:A2uNXgmp0.net
以下の構成で電源500Wでも足りるか確認お願いします。
HDDやケースファンを減らした方が良さそうであればご教示ください

CPU:8700K(定格運用)
GPU::2060(リファレンスモデル)
SSD:2個
HDD:2個(1個にまとめられます)
ファン:5個(2個にまで減らせます)
電源:玄人志向 80 PLUS Bronze 500W KRPW-N500W/85+

よろしくお願いします。

401 :Socket774 (ワッチョイ 9073-yWcs):2022/12/03(土) 23:34:46.27 ID:z9/mqDgY0.net
足りる

402 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-a1aX):2022/12/04(日) 00:07:03.88 ID:xWSeSpgw0.net
6~9世代は省エネ世代で、TDPも低いからな
でもkのついたCPUは要らないんじゃね?

403 :Socket774 (ワッチョイ 6e6e-R4o2):2022/12/04(日) 00:23:45.09 ID:zuIgAUqU0.net
>>400
自分でも計算したかもしれないけど
だいたい300~350ワットぐらいがピークの構成でしょ?

電源が新品なら余裕
中古でも劣化がそこまですすんでなければ当然いける

404 :Socket774 (オッペケ Src1-mdeO):2022/12/04(日) 00:54:25.26 ID:uNQvCdFHr.net
将来的にパーツ入れ替えも考えるなら700Wくらい買った方がいいと思うけどな
変換効率も50%くらいが1番良いんだし

405 :Socket774 (ワッチョイ 9073-yWcs):2022/12/04(日) 01:40:32.63 ID:62SUMMSj0.net
常に最大電力で回してるのか、って話に

406 :Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z):2022/12/04(日) 03:22:03.10 ID:1eT28tCt0.net
5GHzOCした8700Kで4Kゲーミングの瞬間最大で350Wも行かない程度だから、定格なら瞬間ピークで300W行くかどうかだと思う
トータルで見ると500W電源のほうが効率いいんじゃない?

407 :Socket774 (ワッチョイ e758-4FAg):2022/12/04(日) 05:11:12.79 ID:LUhcjxT80.net
>>401-406
皆さんありがとうございます。
今回は低価格(コスパ)で組んでいますので500W電源でいこうと思います。
次にマザボごと交換する際には電源も容量を増やそうと思います。

408 :Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z):2022/12/04(日) 05:51:08.98 ID:1eT28tCt0.net
ごめんな、そんなこと書いておきながら、KRPW-N500W/85+ って品質的に微妙だから長くは持たないよ

https://b.eax.jp/review/11806/
https://plaza.rakuten.co.jp/ftechworks/diary/201910290001/

409 :Socket774 (ワッチョイ 9073-yWcs):2022/12/04(日) 06:09:08.93 ID:62SUMMSj0.net
>>407
え、今のPCのスペックがこれで、不安を覚えたから質問した、ってことでなく、
これから(中古で)買う、って話なの?

やめとけとしか言えねえw

410 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-a1aX):2022/12/04(日) 06:18:38.51 ID:xWSeSpgw0.net
8世代って、中途半端すぎる
Win11にしたいってだけなのかな
でもグラボつけるって、ゲームもしたいのか
にしてもマザボだけ抜けてるのはなぜなの?

411 :Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z):2022/12/04(日) 06:26:11.76 ID:1eT28tCt0.net
新品じゃなくて中古ならまず今動いてるのが奇跡なだけのゴミだと思う

412 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-a1aX):2022/12/04(日) 06:33:27.06 ID:xWSeSpgw0.net
まあ、まだかろうじて新品マザボも打ってるけどさ、結構いい値段してるわ
にしたって、こんなんで今から新品で組むってのも金の無駄だな

413 :Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z):2022/12/04(日) 06:36:24.67 ID:1eT28tCt0.net
あ、ごめん、>>411はCPUやマザボの話じゃなくて電源の話ね
2014年発売でここ3年は販売してないらしいから

414 :Socket774 (ワッチョイ aedc-4FAg):2022/12/04(日) 06:48:03.55 ID:K6J80d9y0.net
新しいグラボとi7じゃ550Wじゃ足らない。
電源はもう使ってしまったしどうしよう。

415 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-a1aX):2022/12/04(日) 07:13:24.19 ID:xWSeSpgw0.net
10世代以上じゃ、全然電源500Wじゃi5でも足りないだろ
CPUの仕様変更で、TDPが上昇して蓮世代に戻ったんだから
6世代から9世代までが省エネ仕様だっただけw

416 :Socket774 (ブーイモ MM5e-6zoe):2022/12/04(日) 07:16:45.95 ID:UdRQP7J6M.net
漢は黙って1000W

417 :Socket774 (オッペケ Src1-mdeO):2022/12/04(日) 07:26:19.06 ID:uNQvCdFHr.net
中古買うのって現行品に無いものを買うくらいじゃ無い?一般人のPCパーツに限っては
まあ全てを超越した人がジャンク品中古で1つ激安PC組んでみましたっていうのもあるだろうけど

418 :Socket774 (スッップ Sd70-Tcn6):2022/12/04(日) 10:03:11.55 ID:sTcswrOMd.net
>>408-411
今のPCで不安になり質問しました。
というのも2019年頃に9100Fと1650で組んでいて、
そこから8700Kと2060に交換した感じになります。

419 :Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z):2022/12/04(日) 10:19:50.38 ID:1eT28tCt0.net
よかった、購入前の目安相談だったか

420 :Socket774 (スッップ Sd70-Tcn6):2022/12/04(日) 10:32:15.54 ID:sTcswrOMd.net
>>419
そうですね。購入前と言いますか、
上記の通り組んでいたPCのCPUとグラボを交換するにあたり、
元々使っていた500W電源のままで足りるか心配になり質問しました。
OS込みでも6万円台で組めたので、
なるべくパーツを使い回した上で性能を少し上げたいと思っています。
誤解を生ませてしまいすみません。

421 :Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z):2022/12/04(日) 10:43:41.83 ID:1eT28tCt0.net
KRPW-N500W/85+が今まで使ってた3年物なら経年劣化進んでるだろうし不安定になる確率は高いよ
動作が不安定だったら買い替えよう

422 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-a1aX):2022/12/04(日) 10:47:25.04 ID:xWSeSpgw0.net
>>418
CPUファンは?
今までのリテールじゃ冷却性がちょっと...ベンチほぼ倍になるようですけど....TDPも65Wから95Wに増えますよ
マザボの情報が相変わらずないのですが、K載せてもダイジョブなものですかね~って老婆心で

423 :Socket774 (スッップ Sd70-Tcn6):2022/12/04(日) 10:53:28.97 ID:sTcswrOMd.net
>>421
了解です。様子見てみます。

>>422
CPUクーラーは120Wまで対応のものを使っているので冷却自体は大丈夫だと思っています。
LEDパーツはなるべく外した方が良いでしょうか?
マザボ忘れていました。下記になります。
asrock h310cm-hdv/m.2

424 :Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z):2022/12/04(日) 10:59:05.23 ID:1eT28tCt0.net
>H310CM-HDV/M.2
>1151 Core i7 i7-8700K(U0)  Coffee Lake  3.7GHz  12MB  95W【*】  All
>【*】 Top down CPU cooler is recommended. ※トップダウン型CPUクーラーを推奨。

サイドフロータイプだと、ヒートシンク載ってないVRMを冷やせないから駄目なんだな


>>422
エスパー凄いな、心配的中じゃん・・・

425 :Socket774 (アウアウウー Sa08-X2mK):2022/12/04(日) 11:04:03.00 ID:mzMq01pCa.net
i7 10700 メモリー32GB SSD1TB
これであと何年いけますかね?


あと下記の自作PCって売れますかね?
売ったら3万くらいにはなりますか?
Core i7-10700 BOX BX8070110700
虎徹 MarkII SCKTT-2000
W4U3200PS-16G
MX500 CT1000MX500SSD1JP
TUF GAMING B460M-PLUS
NeoECO GOLD NE750GOL
Windows 10 Home
P110 Luce

426 :Socket774 (スッップ Sd70-Tcn6):2022/12/04(日) 11:08:50.38 ID:sTcswrOMd.net
>>424
トップフローのCPUクーラー買った方が良いでしょうか?
クーラーを光らないタイプにして、LEDパーツも全部取っちゃおうかとも思うのですが…

427 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-a1aX):2022/12/04(日) 11:09:19.30 ID:xWSeSpgw0.net
>>423
え、、Hの当時8000円以下だった廉価マザボですか.....やめたほうが....k無しのリテールCPUをお薦めしますわ

428 :Socket774 (スッップ Sd70-Tcn6):2022/12/04(日) 11:18:10.33 ID:sTcswrOMd.net
>>427
そうですか…9700Fの方がマシですかね?
9900無印は予算的に難しいです。

429 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-a1aX):2022/12/04(日) 11:25:01.33 ID:xWSeSpgw0.net
>>428
そういう問題ではなくグレードの問題です
数字の100番や10番は、一番グレードが低く熱設計も低く、省エネ用です。
そこにk番のOC可能な高性能CPUを載せるということは、猫に小判なんです。
性能的に引き出せずもったいないのです。
無駄にお高いものを買うより、身の程にあったお安いのにした方がいいということです。

430 :Socket774 :2022/12/04(日) 11:29:31.28 ID:62SUMMSj0.net
まあ、実際の運用中に hwinfo とか hwmonitor なりでマザボの VRM 温度見て見ればいいよ

431 :Socket774 :2022/12/04(日) 11:29:58.02 ID:xWSeSpgw0.net
>>428
それも意味がないですね
FというのはCPU内蔵グラフィックがあるかないかだけの違いです。
グラフィックカードを持ってるので、わざわざF無しを買う意味がありません。

高性能CPUに載せ替えたかったんでしょうが、いかんせん、そのマザボでは不釣り合いなのです

432 :Socket774 :2022/12/04(日) 11:30:14.54 ID:1eT28tCt0.net
>>425
https://www.1-s.jp/buy/
https://kaitori.tsukumo.co.jp/used_products/

433 :Socket774 :2022/12/04(日) 11:33:49.54 ID:62SUMMSj0.net
>>425
PCがいつ壊れるかなんてわからんよ
スペックの話なら、君が満足しているうちは何年でもいける。あとはOSのサポート期限か

434 :Socket774 :2022/12/04(日) 11:37:07.39 ID:62SUMMSj0.net
>>431
意味ない、って言い切っちゃうのも違う気がするが

使い道は使い方によってはいろいろあるよ

435 :Socket774 :2022/12/04(日) 11:37:15.88 ID:sTcswrOMd.net
>>429,431
9700Fと9900ならTDP65Wなので8700Kの代わりになるかと思ったのですが、そういう問題でもないのですね…

436 :Socket774 :2022/12/04(日) 11:37:56.93 ID:umGMyxsad.net
でも下位マザボに上位CPU載せる人は割といるしイチから組むのとも違うから
性能を引き出しきれないとか耐久性への不安とか気にしない選択もありだと思う

437 :Socket774 :2022/12/04(日) 11:41:54.94 ID:7TRs7Hxk0.net
性能を引き出しきれないとか、選択肢っていうより無知による自己満以外ないじゃん

438 :Socket774 :2022/12/04(日) 11:41:55.78 ID:CpMIzH0id.net
安マザーは電源回路が弱くてヒートシンクもついてないせいでフルパワーで回したらVRMサーマルスロットリング起きやすいけど
トップフロー使ってVRMもガンガン冷やしていけるならそんな悪い選択じゃないよ
ゲーミング程度の用途ならCPUがフルパワーで回ることはないから特に

439 :Socket774 :2022/12/04(日) 11:42:37.64 ID:sTcswrOMd.net
>>418
元々低スペックのものでしたし、
気持ち性能が上がればいいかな程度に思っています。
同じ世代の古いパーツへの交換ですし…
耐久性も壊れないに越したことはないですが、
壊れたら素直に買い替えていきます。
そこまでハードな使い方をする予定はないです。

440 :Socket774 :2022/12/04(日) 11:44:13.36 ID:62SUMMSj0.net
>>435
アツアツだったら少し電力制限かければ結構抑えられたりもするし、
推奨環境で最大パフォーマンス、を求めなければ割と運用でなんとでもなる範囲、…と個人的には思う

441 :Socket774 :2022/12/04(日) 11:50:51.23 ID:a54E+CdG0.net
H310に8700Kは軽自動車にスポーツカーのエンジン載せるような事してる
要するにアンバランス

442 :Socket774 :2022/12/04(日) 11:52:04.25 ID:sTcswrOMd.net
>>438,440
了解しました。
とりあえずトップフローのCPUクーラーは用意した方が良いですね。

443 :Socket774 :2022/12/04(日) 11:59:06.08 ID:xWSeSpgw0.net
>>434
>>435
言い方を変えましょう
内蔵CPUとグラボ両方つかってマルチディスプレイしまくりでFXやbitコイン採掘しまくる利用とかでなければ、無意味ですねw

444 :Socket774 :2022/12/04(日) 12:00:03.21 ID:xWSeSpgw0.net
おっと訂正
内蔵CPUじゃなくて
内蔵GPUでした

445 :Socket774 :2022/12/04(日) 12:05:42.84 ID:1eT28tCt0.net
単にi9-9900Fがないから65W i9の9900無印選んだだけだと思うけど

コア数増やすと消費電力も上がるから、VRMが貧弱なそのマザーボードに8コアCPUを載せてゲームとかベンチとかすると、
全コアに高負荷掛かってVRM出力の限界を越えた電力要求して、シャットダウンしたり壊れたりする可能性はあるよ
上位CPU載せるにしてもせいぜい6コアK無しまでじゃないのかな

446 :Socket774 :2022/12/04(日) 12:07:35.29 ID:xWSeSpgw0.net
>>442
10番台の廉価マザボは板が薄いので、冷却したくて重たい大きいファン載せると板曲がりますよ(マジで)
ほどほどに

447 :Socket774 :2022/12/04(日) 12:14:01.09 ID:sTcswrOMd.net
皆さんありがとうございます。
9400Fか8700無印までが良いのですね。
マザボについて勉強になりました。
トップフローのクーラーを買うとしてもあまり大きくないものにします。

448 :Socket774 (ワッチョイ 9073-yWcs):2022/12/04(日) 12:22:55.45 ID:62SUMMSj0.net
>>443
トレーダーとかでなくても、マルチモニターでコネクタ足りないときはCPU側使うし、
ゲームしない日はCPU側にして省エネしたり、
ゲームで使わないモニタはCPU側にして、ゲームで使うGPUの負荷減らしたり
グラボ故障時や不具合判別時の予備GPUとしての活用とかもある

449 :Socket774 (ワッチョイ ecdc-n+ha):2022/12/04(日) 12:48:07.20 ID:RHFUPQFd0.net
メモリーのこと全然わかってないんだけど、OC3600hzとnative3200hzのメモリーを2枚組ずつ挿してBIOSで3200hz設定すれば4枚とも3200でうごいてるのかね?
大体は同じメモリーをまとめて買ってたから気にしてなかったけどサブ機にバラバラメモリー挿してみたから気になってる。

450 :Socket774 (ワッチョイ 3673-YDcJ):2022/12/04(日) 12:58:07.74 ID:KMmQxcHa0.net
>>446
横ですけど
tuf gaming B660 wifi D4は安物に入りますか?
これからAK400付けるんだけど曲がったら怖い

451 :Socket774 (ワッチョイ 19ce-H+tF):2022/12/04(日) 12:58:41.00 ID:a54E+CdG0.net
3200で動くかもしれないが不安定要素になるので混ぜるの禁止
容量優先でどうしても混ぜたいなら2133に下げれば動く

452 :Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z):2022/12/04(日) 13:00:40.88 ID:1eT28tCt0.net
4枚挿しの場合は動作クロックの上限が下がるマザボCPUの組み合わせもある
OC1.35V動作メモリはネイティブ1.2V動作設定だと3200も動かない場合もそれなりにある

起動時にメモリが設定速度で動かなかった場合は自動的に速度が下げられて起動する場合もある
Zen2に1.35V OC3200 2枚とネイティブ2666 2枚の合計4枚挿して2666設定したときは2133でしか動かなかった

453 :Socket774 (ワッチョイ 19ce-H+tF):2022/12/04(日) 13:09:31.38 ID:a54E+CdG0.net
オーバークロックメモリのSPDに1.2V 2133の設定がほぼ入ってる
他にはXMPとして1.35V 3600の設定入ってる
ネイティブ3200メモリのSPDは1.2Vで3200 2933 2666 2400 2133と266刻みで設定入ってる

454 :Socket774 (ワッチョイ 41bf-H5VQ):2022/12/04(日) 13:47:13.63 ID:6KgWykAf0.net
BTOパソコンのパーツを少しずつ交換していき
マザボとOSの入ったSSD以外のパーツを全部取り替えました
Windowsの不具合は今のところありませんが
これ何を根拠に同じパソコンだと認識してるんですかね

455 :Socket774 (ワッチョイ ecdc-n+ha):2022/12/04(日) 14:00:55.58 ID:RHFUPQFd0.net
>>449
です。
一応、BIOSで見ると3200hz 1.19v-1.20vで動いてるけど混ぜない方が良いって意見もあるから抜いた方が良いかな?
64GBにするためには同メモリ買うしかないか。
残念。アドバイスありがとう。

456 :Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z):2022/12/04(日) 14:06:09.00 ID:1eT28tCt0.net
動いてるならそのまま使えば
Memter86とOCCT Linpackでエラー出なければそのままでも使えるでしょ

457 :Socket774 (ベーイモ MMc2-wOHG):2022/12/04(日) 14:06:26.11 ID:KVt2Gd/LM.net
>>454
ここは自作PC板なのでBTOの話は対象外

>>1
※このスレは『自作PCに関するエスパー回答』のスレです。
他人が作ったPC・BTO・メーカーPCは板違いです。

向こう↓↓↓↓↓でやれ

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ109
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1669825772/

458 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-a1aX):2022/12/04(日) 14:26:29.93 ID:xWSeSpgw0.net
>>450
140cmの2枚羽ならあるかもしれないけど、それなら大丈夫じゃないかな(たぶん)

459 :Socket774 (ワッチョイ 3673-YDcJ):2022/12/04(日) 15:46:02.26 ID:KMmQxcHa0.net
>>458
ありがとう
空冷cpuクーラーって巨大だよねw
よくあるマザーボードと組み合わせだと思うのでやってみますわ

460 :Socket774 (ワッチョイ ceb1-4FAg):2022/12/04(日) 16:10:18.10 ID:UY9q7Nyg0.net
>>456
基本ベンチマークの類は実用で問題なければするべきじゃないと思うけどな
老朽したとこにベンチマークの過剰な負荷かけたらぶっ壊れるだけ

461 :Socket774 :2022/12/04(日) 18:03:46.20 ID:v7B0eVPj0.net
ryzen5 5600Gにgen4のM.2SSDを挿しても
下位のgen3での接続扱いになると見たのですが
そういった詳細はどこを見ると確認出来ますか?

462 :Socket774 (ワッチョイ 516e-iH1p):2022/12/04(日) 18:20:44.81 ID:h8ujjJaY0.net
いや、確認いらない
スロット側にGen4の能力ないんだからGen3止まり出あってる

463 :Socket774 (ワッチョイ e611-X2mK):2022/12/04(日) 18:21:32.42 ID:8LQ8PoDy0.net
>>425です皆さんありがとうございます
調べたら45000円くらいにはなりそうですね

464 :Socket774 (ワッチョイ 9b58-a1aX):2022/12/04(日) 18:35:06.24 ID:/lQBz/0J0.net
>>461
マザボの仕様見に行くのが手っ取り早い

465 :Socket774 (ワッチョイ 2458-R4o2):2022/12/04(日) 18:36:50.63 ID:EF7F0gx/0.net
>>461-462
これどういう意味?
CPUにM.2SSDを挿すってのがまず意味わからんのだけど
スロットってマザボのことだよね?そこがGen4なんじゃないの?

466 :Socket774 (ワッチョイ 9b58-a1aX):2022/12/04(日) 18:43:40.06 ID:/lQBz/0J0.net
>>465
M.2にはCPUから直接レーンの出てるスロットとチップセットを介してるスロットがあるから
CPUに挿すでも伝わるかと
CPU側のスロットがGen4で、チップセット側がGen3までとかの場合もあるし

467 :Socket774 (ワッチョイ 5e58-5jys):2022/12/04(日) 18:44:48.95 ID:o/nUZiwf0.net
>>465
マザボがGen4対応しててもCPUがGen3までしか対応してないから

468 :Socket774 (ワッチョイ d2ad-CLto):2022/12/04(日) 18:57:42.05 ID:6A84vckL0.net
>>461
まんまRyzen5600GだけでググってAMDのページ行けばPCIe3.0と書いてある

469 :Socket774 (ワッチョイ 2a85-uMBB):2022/12/04(日) 19:07:27.91 ID:v7B0eVPj0.net
>>461です
みなさん回答ありがとうございました
将来見据えれば無駄では無いですが
現状では必要なさそうなので助かりました

470 :創造と破壊の神:熾天使Metatron ◆eQbjyrGOWs20 (ワッチョイ a6b1-F1E4):2022/12/04(日) 22:18:40.29 ID:cg5tOWPk0.net
Ryzen9 7950XとRX7900XTXの組み合わせは最強ですか?
コスパとか。。。

471 :Socket774 (ワッチョイ 2911-XM2E):2022/12/04(日) 22:20:16.28 ID:uyKOpar80.net
グラボをGTX1650からRadeonのRX6750xtに交換したらMSIアフターバーナーの画面に数値が出なくなりました。ハードウェアモニタリング監視やグラボの認識はしているようです。RadeonだとアフターバーナーのTOP画面?に反映は出来ないとかありますか?
https://i.imgur.com/CF3iv79.jpg

472 :Socket774 (ワッチョイ 9073-7kHv):2022/12/04(日) 22:26:57.29 ID:62SUMMSj0.net
>>470
世代や計算式にもよるけど、価格比と性能比は比例しないから、
値段上がるにつれコスパは下がるので、性能最強のものはコスパは最弱になりがち

473 :Socket774 (ワッチョイ 516e-iH1p):2022/12/04(日) 23:17:58.64 ID:h8ujjJaY0.net
>>471
製造元のMSIに聞いてくれ

474 :Socket774 (ワッチョイ d2ad-CLto):2022/12/04(日) 23:23:20.91 ID:6A84vckL0.net
>>471
ドライバ入れ直したか?

475 :Socket774 (ワッチョイ 9073-7kHv):2022/12/04(日) 23:27:36.39 ID:62SUMMSj0.net
>>471
型番でぐぐれば普通に出てるっぽいけどねえ

476 :Socket774 (ワッチョイ 2911-XM2E):2022/12/04(日) 23:37:51.49 ID:uyKOpar80.net
>>474
AMDソフトウェアadrenalineは22.5.1を入れました。
念の為、NVIDIAのドライバは消しました。
ゲーム中だとcpu関連やfps、メモリ使用量などは普通に出てますがGPUの温度や使用電力が出なくなりました。

477 :Socket774 (ワッチョイ 2911-XM2E):2022/12/04(日) 23:39:53.02 ID:uyKOpar80.net
>>475
良く考えたらMSIもRadeonのグラボを出してるので大丈夫ですよね

478 :Socket774 (ワッチョイ 9073-7kHv):2022/12/04(日) 23:47:36.31 ID:62SUMMSj0.net
>>471
↓この辺はいくつかやってみた? わからんけど
https://windows11tools.com/ja/how-to-fix-msi-afterburner-not-working-in-windows-11/

479 :Socket774 (ワッチョイ f576-FYZG):2022/12/05(月) 00:00:33.41 ID:tXrjXPNA0.net
RyzenのcTDPはAPUでしか使えない機能ですか?

480 :Socket774 (ワッチョイ 2297-Y5ds):2022/12/05(月) 00:07:14.74 ID:ZxYzt3Rz0.net
>>471
グラボ交換時にCMOSクリアした?

481 :Socket774 (ワッチョイ 2911-XM2E):2022/12/05(月) 00:37:07.29 ID:OMm+9QUs0.net
>>478
Windows10ですが似たようなこと試しましたがダメでした。
ゲーム中は一部表示されているのが謎です。

482 :Socket774 (ワッチョイ 2911-XM2E):2022/12/05(月) 00:38:12.91 ID:OMm+9QUs0.net
>>480
cmosクリア電池抜いてやってみましたがダメでした。

483 :Socket774 (ワッチョイ e758-V4Fi):2022/12/05(月) 03:44:21.53 ID:J2iojDgn0.net
AB自体の再インスコ

484 :Socket774 (ワッチョイ 2911-XM2E):2022/12/05(月) 04:42:58.62 ID:OMm+9QUs0.net
>>471ですがRadeonのドライバを最新にしたら改善しました。昨日は最新版エラー吐いてインストール出来なかったので旧ドライバにしたのですが、、、今やったら何事もなくインストール出来ました。アドバイスくれた方ありがとうございました!
こんな事に丸半日掛かってしまった。

485 :Socket774 (ワッチョイ 9073-7kHv):2022/12/05(月) 04:51:22.42 ID:nIj9E1em0.net
グラボのドライバ最新じゃなかったとかマジかよ・・・

486 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-a1aX):2022/12/05(月) 05:00:21.81 ID:+NUkAvSQ0.net
>>471
前のグラボの情報が更新されないんだろう
グラボ交換で参考になる記事を探したんだけど、みつからなかったわ

いっそのこと、いったんAfterburner 自体をアンインストールしてみれば?
関連アプリもすべて削除
フォルダが残って中にもファイルがあったらそれも削除
完全にクリーン状態で入れなおしてから、PCは必ず再起動(メモリもキレイキレイ)

それから最新バージョンをインストールしなおす。

なんかアンインストールは一筋縄じゃないようなので、下記リンクは日付も古いので参考まで
https://awgsfoundry.com/blog-entry-165.html

487 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-a1aX):2022/12/05(月) 05:01:53.74 ID:+NUkAvSQ0.net
>>484
リロードしないで書き込んじまったじゃねえかw

488 :Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z):2022/12/05(月) 05:03:59.30 ID:V5j0dGeu0.net
グラボ交換後にドライバアンインストールして再起動せずにそのまま続けて作業やってたらそうなったな

489 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-a1aX):2022/12/05(月) 05:13:35.10 ID:+NUkAvSQ0.net
再インストール前には基本だよね

490 :Socket774 (テテンテンテン MM34-UVlC):2022/12/05(月) 09:41:42.96 ID:i0x7GjzdM.net
ddr4のオーバークロックモデルを定格で使うには何が一番簡単ですか?

491 :Socket774 (テテンテンテン MM34-UVlC):2022/12/05(月) 09:41:58.91 ID:i0x7GjzdM.net
1.2vという意味です

492 :Socket774 (テテンテンテン MM34-UVlC):2022/12/05(月) 09:44:04.63 ID:i0x7GjzdM.net
もう一つ

osをクリーンインストールして、マザーbios最新にしたあとの最新ドライバーはどこで取るのが安定しますか?

493 :Socket774 (ワッチョイ 5e58-5jys):2022/12/05(月) 09:50:09.38 ID:DjF4ZZZg0.net
メモリのOCはUEFI上で設定するから何も設定しないなら定格になる(はず)、詳細な設定はマザボの説明書を見ろ
ドライバ類は使っているのページから

494 :Socket774 :2022/12/05(月) 11:13:52.15 ID:MrPBQCYkd.net
>>492
マザーボードの製品サイトのサポートページ

冒険したいのならDriver Booster

495 :Socket774 :2022/12/05(月) 12:23:47.47 ID:oe/NpSG50.net
LGA1700を使ってる方、質問っす
cpuが反るって話を聞いたのですが、反り対策って何かしてますか?

496 :Socket774 :2022/12/05(月) 12:31:11.71 ID:vd66kDso0.net
>>495
今の所してない
12400だから明らかに曲がったら買い替えたるわ

497 :Socket774 :2022/12/05(月) 12:35:57.64 ID:eJkoyVWz0.net
>>495
前のCPUクーラーは割と平面だったようで反り防止金具で冷えたけど、
今のCPUクーラーは凸が大きめみたいで冷えないから外した。

498 :Socket774 :2022/12/05(月) 12:43:28.24 ID:vC0CENBzd.net
金具つけたらcpuの保証がなくなるって理解してるのか?
それでよければ金具付ければいい。

499 :Socket774 :2022/12/05(月) 12:57:04.90 ID:RgztX/Rhp.net
そんなアンケートに意味あるの?

500 :Socket774 :2022/12/05(月) 13:16:59.47 ID:TwOVz4mJ0.net
それな
皆おなじファンつけてるわけじゃないのにw

501 :Socket774 (ワッチョイ 5e58-5jys):2022/12/05(月) 13:19:22.35 ID:DjF4ZZZg0.net
LGA1700の構成を相談スレに投げると反り防止金具を推奨されるレスが返ってくるからじゃない?
12700KにNH-D15だけど何も対策しないで1年元気に動いてるが

502 :Socket774 (ワッチョイ 9073-yWcs):2022/12/05(月) 13:46:28.20 ID:nIj9E1em0.net
冷えるか冷えないかより、接触不良で起動しなくなる、とかのが怖いな
まあなったらなったで保証交換できればいいのだけど

503 :Socket774 :2022/12/05(月) 14:20:37.29 ID:Q2OWzNnId.net
13700k買って10年使いたいと思ってるけど、熱よりも物理的に曲がってるのが怖い

504 :Socket774 :2022/12/05(月) 14:22:25.22 ID:adzpUnzS0.net
押さえの金具使えよ

505 :Socket774 :2022/12/05(月) 14:23:07.96 ID:je45Ol760.net
10年使おうとしてもどこかしら壊れるかWindows11みたいに足切りされる

506 :Socket774 :2022/12/05(月) 14:25:12.64 ID:TwOVz4mJ0.net
だから極力、お財布が許す限りグレードが高いマザボを選びましょう
省エネ目的以外で10番ついてる廉価なマザボの使用を避けましょう

507 :Socket774 :2022/12/05(月) 14:30:30.63 ID:nIj9E1em0.net
話繋がってる?

508 :Socket774 :2022/12/05(月) 15:07:34.08 ID:oHnEkwK10.net
マザボとCPUの組み合わせで、 ・すんごい曲がる ・あんまり曲がらない という
沛国製品特有の 「個性」w があるみたいですから一概には言えないですよね

509 :Socket774 (アウアウウー Sab5-AZC7):2022/12/05(月) 15:40:12.75 ID:X/UM/sKDa.net
12-13世代cpuの曲がりの話してる人と
cpuクーラーでマザボが曲がる話をしてる人とがいるなw

510 :Socket774 :2022/12/05(月) 15:48:14.81 ID:vgO3a4qw0.net
10番ってなんだ?

511 :Socket774 :2022/12/05(月) 15:55:14.31 ID:nIj9E1em0.net
>>423 あたりの話じゃね

512 :Socket774 :2022/12/05(月) 16:03:02.49 ID:M2pSOTEt0.net
起動はするけど負荷をかけても定格の周波数の4分の1にも満たない半故障のcpuって存在しますか?

513 :Socket774 :2022/12/05(月) 16:06:13.15 ID:hyoy8ndaH.net
2台目の自作を組む時に中古の3050を買おうと思ってるんですが大丈夫ですかね
。多分マイニングとかの効率ゴミだから大丈夫だと思うんですが

514 :Socket774 :2022/12/05(月) 16:12:33.85 ID:oHnEkwK10.net
>>512
Core 2 Duoの時代に見たことはあります
core i になってからは聞いたことないなー

515 :Socket774 :2022/12/05(月) 16:14:14.85 ID:oHnEkwK10.net
>>513
中古を多数扱った経験あるけど
電源を除く主要部品で問題が起こることは超マレですね
ぶっちゃけマイニングで使われていたであろうカードでも問題起こさない

516 :Socket774 :2022/12/05(月) 16:21:29.42 ID:nIj9E1em0.net
>>512
BIOSとか電源とかの設定の問題な気はするよね

517 :Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z):2022/12/05(月) 17:25:37.88 ID:V5j0dGeu0.net
ソケット部品の問題で、CPUが良く曲がる板と殆ど曲がらない板がある

518 :Socket774 (ワッチョイ 3a6e-WxnL):2022/12/05(月) 18:21:14.92 ID:M2pSOTEt0.net
>>514
ありがとうございます
>>516
BIOS初期化しても改善しないので元のcpuに付け替えた所正常に動作するんですよね…電源も高パフォーマンスにはしています。

i7-4790kなのですが左上のチップが欠けている?のが原因だと考えているのですがどうなんでしょうか
欠けあり
https://i.imgur.com/Bmq3m2d.jpg
欠けなし
https://i.imgur.com/LjqfMFg.jpg

519 :Socket774 (ワッチョイ 516e-iH1p):2022/12/05(月) 18:24:11.25 ID:dDEg3Qgt0.net
故障なんて決まった法則があるわけじゃない、その通りかもね程度の話しかできない

520 :Socket774 (ワッチョイ 9073-7kHv):2022/12/05(月) 18:25:36.70 ID:nIj9E1em0.net
ジャンク品乙

521 :Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z):2022/12/05(月) 18:38:13.08 ID:V5j0dGeu0.net
壊れてる製品無理に使おうとしても正常に動かないのなんて当たり前だろ・・・

522 :Socket774 (ワッチョイ 3a6e-WxnL):2022/12/05(月) 18:47:48.38 ID:M2pSOTEt0.net
正常動作品を買ったのです泣勉強代にしときます…
ありがとうございました

523 :Socket774 (ワッチョイ 9c97-fiu8):2022/12/05(月) 18:56:26.59 ID:CmkDCjxt0.net
RX6750XTとRTX3070だとどっちがいいかな?
ちなみにモニターはFHD
やるのはオープンワールド系

524 :Socket774 (ワッチョイ 9073-7kHv):2022/12/05(月) 19:09:26.71 ID:nIj9E1em0.net
>>522
まあ >>3 にある通りだな
連絡して返品きけばまだいいけど、オクだとだいたい日本語も通じないし逆切れや報復評価されたりもするからな

525 :Socket774 (ワッチョイ d2ad-CLto):2022/12/05(月) 19:56:16.31 ID:CrJm/0vf0.net
>>523
値段関係なくどっちか選べと言われたら3070にする

526 :Socket774 (ワッチョイ 478a-F3ET):2022/12/05(月) 20:54:15.03 ID:rczOG8Ai0.net
チップが欠けてるのに動くとかあるの?

527 :Socket774 (ワッチョイ 516e-iH1p):2022/12/05(月) 20:57:20.75 ID:dDEg3Qgt0.net
そんなに珍しいことじゃないけど、仕様通りに動くかはやってみないとわからん

528 :Socket774 (ワッチョイ 01b1-jBPh):2022/12/06(火) 04:14:30.62 ID:E9EAwmXY0.net
32GBのメモリ使用量が18GB程度で半分近く余っているので他に活用出来ないでしょうか
例えばグラフィックの割当増やすとかRAMディスクにするとか(今の時代に対応ソフトあるのかとか効果あるのかなどわかりませんが)
ゲームとかやらず軽い作業です
環境
Win11
i7 12700
B660 AORUS PRO AX
ADATA DDR5-4800 16GBx2
P5 Plus 1TB
HDD 4TB
グラ、サウンド オンボ

529 :Socket774 (ワッチョイ 9073-7kHv):2022/12/06(火) 04:24:08.34 ID:6yfecMe/0.net
>>528
RAMディスクはできるし、「軽作業」の内容にもよるが、
本当に「軽作業」だけならディスクとやり取りすることがあんまないから、SSD と体感変わらんかと

ブラウザキャッシュとかを RAM ディスクにして高速化とか寿命延長とかはあるかもだけど

530 :Socket774 (アウアウウー Sab5-S4Mh):2022/12/06(火) 11:42:21.26 ID:GTtRV67Pa.net
displayport1.4搭載であればどのビデオカードでも4k144hz出力できると考えていいですか?

531 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-a1aX):2022/12/06(火) 11:57:14.06 ID:gJHfi08+0.net
>>530
要ディスプレイストリーム圧縮 (DSC)
2.0ならハイ

532 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-a1aX):2022/12/06(火) 11:59:23.17 ID:gJHfi08+0.net
>>530
どのグラボでもはいいえ

533 :Socket774 (ワッチョイ e758-4FAg):2022/12/06(火) 14:56:18.27 ID:hE+C/k5a0.net
>>528
そもそも半分近く余ってるの?7
タスクマネージャのメモリ構成のところで白い領域が半分以上だから余ってると思ってない?
メモリ使用状況見るならリソースモニタの方がいいよ
スタンバイ領域が相当量占めてるはずだから、これ削ったらそれこそアプリ起動が遅くなる

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1901/17/news032.html

534 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-a1aX):2022/12/06(火) 15:13:21.10 ID:gJHfi08+0.net
いっそ片方のメモリを抜いてしまえばいいよ
省エネになるし
使わないんだから
故障した時のためのスペアにして、PC買い替えるときに一緒に売ればいい

535 :Socket774 (ワッチョイ 01b1-jBPh):2022/12/06(火) 21:38:50.37 ID:E9EAwmXY0.net
>>529
レスありがとうございます
ブラウザ、メールソフト、ファイル操作、画像見る、音楽聴く、などです
体感変わらないですか
一応高速化にはなるんですね
>>533
レスありがとうございます
32GBの18GB前後使用なので半分近くですね
でも半分よりは使ってるので、以前8GBx2の時はいつも90%以上で動作重くなったりしてました
リソースモニターでは今
14280MBを使用中  18128MBを使用可能
予約済227MB 使用中14314MB 変更済73MB スタンバイ17876MB 空き346MB
という感じでした(動いてるので書いてる間に変わってますが)
おっしゃる通りスタンバイが相当量占めていますがこれは削れず、空きの所だけが削って良い所という事でしょうか?
だとするとほぼ無いですね
>>534
レスありがとうございます
上で書いた事ですが半分よりは使っていて外せないから、余ってる分を活用出来ないかなと思ったんです

536 :Socket774 (ワッチョイ e758-4FAg):2022/12/06(火) 21:46:42.83 ID:hE+C/k5a0.net
>>535
スタンバイ領域に事前にプログラムロードしてあるからアプリが立ち上がるのが速いので
そこを削ると毎回ストレージからロードするので遅くなる

タスクマネージャで空きっぽく白い領域になってるのは「最悪必要な時には削れる」領域だから
まあ削ってしまうとくそほど遅くなるんだけどそれでも動かないよりはマシという事で

537 :Socket774 (ワッチョイ 9073-7kHv):2022/12/06(火) 22:13:24.89 ID:6yfecMe/0.net
>>535
RAMディスクは、ファイルが消えるリスクがあるから消えてもいいファイルを置くもんなので
その中の用途だとブラウザキャッシュくらいかね
ZIPやRARの中の画像をビューアで見てる、とかだとその画像キャッシュを置く場合もあるけど

まあどのみち SSD なら体感はできんかと
HDD に置いてるよく使うファイルのコピーとかならまた違うけど、それなら SSD にコピーすればいいしなw

538 :Socket774 (ワッチョイ bac4-maUR):2022/12/07(水) 00:14:31.65 ID:Ap2SAkS90.net
その程度の余りはそのままにしとく
なんの作業か知らんけど不意の使用に備えれ

539 :Socket774 (ワッチョイ 3a50-64DC):2022/12/07(水) 00:32:42.12 ID:LF+be/Kd0.net
16GB以上は利用しているし完全な助長ってわけでもないから何もしなくてもそれでいいんじゃない?
便利になるアドオンや常駐を増やすとかの方向に行けばよさそう

540 :Socket774 (ワッチョイ 1a6e-cJVd):2022/12/07(水) 01:09:18.32 ID:X75toSwH0.net
助長

541 :Socket774 (オッペケ Sr72-jnD7):2022/12/07(水) 02:02:54.05 ID:Y+2LpjN8r.net
今度PC組もうと思っているんですがRTX3060tiとRX6700XTだったらどっちを選ぶといいとかありますか?
使用する用途は ゲーム 動画編集です。

542 :Socket774 (ワッチョイ 9676-4FAg):2022/12/07(水) 02:07:28.82 ID:of7X8HGR0.net
>>528
NVMe充分に速いけど寿命ゴリゴリ削るから大量ファイル捌いたり編集するならRAM Disk上でやってローカルに保存してるわ
ブラウザキャッシュとかWindowsのTEMPファイルとかも地味に汚れ溜まってくからRAM Diskに移して再起動で綺麗さっぱりさせたくなる
諸々使い道はあるが本当に必要かどうかは自己判断でとしか言いようがない

543 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-a1aX):2022/12/07(水) 02:07:30.35 ID:6vUh0L6A0.net
>>541
編集に使おうとしてるアプリによる

544 :Socket774:2022/12/07(水) 02:51:16.33 ID:SSt/uJl3V
テンノー = ア〇ハラショ〇コウ。
日本の大企業やカスミガセキや財閥 = ジョ〇ユウやハ〇シやら。
お前ら = 実行部隊やキ〇チとか。
だ。
少なくとも、第2次大戦の日本及び戦前の日本は、世界中からそうみなされている。

そして、お前たちが、戦前を美化している。
日本は悪の枢軸だ。

実際、まさに、
ヒロヒト = ア〇ハラショ〇コウ
だろ。

ヒロヒト = 黄色いヒットラー
ヒットラー = 白いヒロヒト
だろ。

ヒロヒトはナチだ。
白人至上主義者を、ののしる最も効果的な方法が分かった。
白いヒロヒト
だ。

545 :523 (ワッチョイ 01b1-jBPh):2022/12/07(水) 10:10:51.71 ID:ChNxia6p0.net
皆さんレスありがとうございます
>>536
ではこのままにしとくべきですね
>>537
体感にも繋がらない程度ならやるだけ無駄ですね(笑)
>>538
実際?の空きがこれしか無いとは思いませんでした
>>539
なるほど、そういうアドオン探してみます

別の質問で、先月Windows11スレ(質問スレが機能していなかったので普通スレ)に質問したら無反応のままスレが埋まってしまったのでこちらで質問させて下さい
OS飛んで新規インストールしたらエクスプローラーの表示が以前のに戻せなくなったのですが、フォルダを最初にまとめてその後にファイル、それぞれ新しい物が左上に追加される並び方に出来ないでしょうか?
並べ替えで「更新日時」昇順にするとフォルダは最初に来るんですけどフォルダもファイルも古い方から並び、降順にすると新しいファイルから表示になりますがフォルダは最後
「種類」では昇順も降順もフォルダが先に来ますが順番が新しい物からじゃなく
昨日からはどれ選んでも種類別表示になってフォルダが一番下、昇順降順でもその種類の中だけ順番が変わる様になってしまいました
「今日」とか「昨日」とかで区切られるのも嫌で、前の様に区切り無く全部続いて表示して欲しい
わかる方いらっしゃったら教えて下さい、よろしくお願いします

546 :523 (ワッチョイ 01b1-jBPh):2022/12/07(水) 10:15:18.97 ID:ChNxia6p0.net
あ、でも自作板の内容とは違うか

547 :Socket774 (ワッチョイ 9073-7kHv):2022/12/07(水) 10:27:39.53 ID:Xu3D1kFP0.net
>>545
「日付時刻」列を出して並び替え、かね
ファイルによっては更新日とは別の日時が入ってる場合もあるけど

548 :Socket774 (ワッチョイ 6eac-/9dy):2022/12/07(水) 11:23:20.62 ID:328m8eMh0.net
gforce experienceからドライバー更新すると高確率で100%から進まないんですけど何が原因なんですかね?
公式からドライバー更新する分には問題無くできるんですが気になりましたので。

549 :Socket774 (ワッチョイ fd0c-nYWr):2022/12/07(水) 11:27:35.58 ID:8iYF1GoP0.net
USBスピーカーの認識が不安定です
PCを立ち上げたときにUSBスピーカーを認識しません、しばらく使ってると急に認識します。長時間音出さないでいると、また認識しなくなります。
b550のUSB問題が原因でしょうか?
cpu5950x、マザボb550unifyです

550 :Socket774 (ワッチョイ 516e-iH1p):2022/12/07(水) 11:51:15.78 ID:jlyUTS0f0.net
>>549
その手のローテクデバイスは経験的にUSB2.0ポートに繋ぐと安定する(ことがある)

551 :Socket774 (ワッチョイ 19ce-H+tF):2022/12/07(水) 12:48:48.59 ID:w66yfJNM0.net
>>549
USBスピーカーがいくらするのか知らんがそのマザーボードだとオンボードサウンド使った方がマシだろ

>>541
動画編集のエンコードにNVENC使うならRTX3060Ti
VRAMたくさん欲しけりゃRX6700XT

552 :Socket774 (ワッチョイ 981d-nYWr):2022/12/07(水) 12:54:31.77 ID:dXeR7JxO0.net
>>550
ポートはすべて試しましたが効果なしです
>>551
td-m1ってスピーカーですが、アナログ出力でつなぐよりusbのほうがだいぶいいので…

553 :Socket774 (ワッチョイ d2ad-CLto):2022/12/07(水) 13:46:31.94 ID:xuiRQHf40.net
>>549
電源プランの詳細な電源設定の変更からUSB設定 USBのセレクティブサスペンドの設定が有効なら無効にする

554 :Socket774 (ワッチョイ 981d-nYWr):2022/12/07(水) 20:39:03.86 ID:dXeR7JxO0.net
>>553
無効になってますね、今はusbとアナログ両方で接続してて、PC使い始めはスピーカーをアナログに設定、数分~数十分するとPCがスピーカーを認識してアナログの音が出なくなるので、そうなったらスピーカーをusbに切り替えてます

555 :Socket774 (ワッチョイ 9073-7kHv):2022/12/07(水) 20:52:39.50 ID:Xu3D1kFP0.net
>>554
・高速スタートアップの無効とか(BIOSとWindowsの電源オプション)
・デバイスマネージャーから USB のドライバ関係を一回全部削除して再起動(非表示デバイスも表示)
とかも試した?

556 :Socket774 :2022/12/07(水) 20:56:58.65 ID:u0kq6aSY0.net
スレとして適切な質問でありませんでしたら、すみません

WIN10最新版でintel製リファレンスのベアボーンを使っています
bluetoothで認識されるswitch用のwireless horipadを使ったところ、
初回はゲームパッドとして正常に認識されたのですが、
2回目(再起動後)以降はマウス操作や矢印キー相当になってしまいます
コントロールパネルで消して、再導入しても以降に挙動は変化がありません

joytokeyのような特別ツールは全く使っておりませんが、PCゲーム用に使えない対策がされているのでしょうか…
回避方法がありましたら、お願いします

557 :Socket774 :2022/12/07(水) 21:10:52.50 ID:ZXHNansX0.net
TD-M1自体が古い製品の様だからスピーカー側の故障じゃね
もしくはACアダプタがヘタって正常に出力されてないとか

558 :Socket774 :2022/12/07(水) 21:13:25.92 ID:Xu3D1kFP0.net
>>556
xbox とかのUSBコントローラーだと普通にPCゲームで使えるから、コントローラーとBluetoothの問題じゃね
そもそもそのコントローラーは PC に対応してる、って書いてる?

まあスレ違いだとは思うw 誘導先はわからんが

559 :創造と破壊の神:熾天使Metatron ◆eQbjyrGOWs20 (ワッチョイ a6b1-F1E4):2022/12/07(水) 22:17:17.82 ID:5k/LKhio0.net
core i7 980にGTX1080tiは乗せられることはできますか?
古いデスクトップ活用したいので。。

560 :Socket774 (ワッチョイ 9073-7kHv):2022/12/07(水) 22:22:25.03 ID:Xu3D1kFP0.net
>>559
基本的にはできる

実際に動くかはグラボや他のパーツにもよる。グラボも中古だろうし…

561 :Socket774 (ワッチョイ a6b1-F1E4):2022/12/07(水) 22:30:37.15 ID:5k/LKhio0.net
これなんだけど・・・
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1074129652
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1074207895
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1053459158

これらならどれが一番安心ですか?

562 :Socket774 (ワッチョイ fbe8-vVXl):2022/12/07(水) 22:38:09.15 ID:rxMXWOaN0.net
>>556
Steam入ってない?

563 :Socket774 (ワッチョイ e758-4FAg):2022/12/07(水) 22:41:47.49 ID:eqVjW9H20.net
>>561
確約欲しい気持ちはわかるが基本賭けにしかならんと思う
どうしてもというのなら昔から売られているGeForce GT210とか使うべき

564 :Socket774 (ワッチョイ 9073-7kHv):2022/12/07(水) 22:42:23.10 ID:Xu3D1kFP0.net
>>561
自己責任でどうぞ

とりま >>3 の一番下読んで。
購入相談は専用スレもあるけど、そこでもオークションのどれがいいか、なんて答えてくれないと思うよ

565 :Socket774 (ワッチョイ 9073-7kHv):2022/12/07(水) 22:43:45.58 ID:Xu3D1kFP0.net
補足
動かなかったら保証や返品もできる中古ショップで買うのが一番安心

566 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-a1aX):2022/12/07(水) 22:52:05.02 ID:CthzfIXo0.net
>>552
タイムドメイン・スピーカーなんていう変態機能をもってるのだから、挙動が普通のスピーカーではない
普通がいいなら、別の普通のスピーカーに買い替えてくれ

567 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-a1aX):2022/12/07(水) 22:53:10.48 ID:CthzfIXo0.net
>>561
中古の補償を他人に求めるのは愚の骨頂

568 :Socket774 (ワッチョイ d978-4FAg):2022/12/07(水) 23:21:44.55 ID:dHSJDgpy0.net
>>561
どれもノークレームノーリターンを宣言してないので良心的な出品者ではあるかもしれない

569 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-a1aX):2022/12/08(木) 00:00:46.57 ID:eblnjJnY0.net
>>568
最近はオクではノークレームノーリターンはNG登録されてて、書き込めないはず

570 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-a1aX):2022/12/08(木) 00:01:41.88 ID:eblnjJnY0.net
だからといって対応はしてくれる補償なんてないわな

571 :Socket774 (ワッチョイ e758-kOtT):2022/12/08(木) 03:11:17.03 ID:Gdzjh/uU0.net
名前にあんなキモいの入れてるやつの相手よくできるな

572 :Socket774 (ササクッテロラ Spc1-SgNw):2022/12/08(木) 04:08:38.80 ID:L9w1sFCWp.net
クソカスの初心者です

状況:ゲーミングpcが欲しい
予算:15万(周辺機器含めて20に抑えたい)
やりたい事:arkやapexをストレスなくある程度高画質で遊びたい
質問:自分なりに色々調べてLenovoのt570iが良さそうかと思ったのですが、アドバイスが欲しいです。
電源が500Wしかないので、後から載せ替えた方が良いのかなとも思ってますが、どうでしょうか

https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/legion-desktops/legion-t-series/legion-tower-5i-gen-7-(intel)/90sv009tjm

573 :Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z):2022/12/08(木) 04:16:32.90 ID:/+ENUyWd0.net
>>1を読もう

>※このスレは『自作PCに関するエスパー回答』のスレです。
>他人が作ったPC・BTO・メーカーPCは板違いです。購入相談は専用スレがあります。
>>1のこの後に誘導リンク有>

メーカー製PCは微妙に独自規格だったりで一般自作PC向けパーツが使えない可能性があるので、所有者のいる対象板で聞くのが基本

574 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-a1aX):2022/12/08(木) 04:21:31.94 ID:eblnjJnY0.net
>>572
鼬害
レノボとかアホか

575 :Socket774 (ワッチョイ 9073-7kHv):2022/12/08(木) 04:45:28.70 ID:w6NL/abH0.net
>>572
電源載せ替える必要ないよ保証切れるだろうし

自作板的には電源買い替えるくらいなら自作しろとは思うが
ストレージの 1TB HDD 7200rpm とか超いらないw

まあ適当な板で聞いとくれ

576 :Socket774 (ワッチョイ aedc-4FAg):2022/12/08(木) 05:10:59.17 ID:2lfFP1350.net
これからパーツが低消費電力化してくれればいいけどなぁ。

577 :Socket774 (ワッチョイ 516e-iH1p):2022/12/08(木) 05:33:04.69 ID:l8b4HEVG0.net
>>572
↓↓↓へどうぞ

【構成】BTO購入相談室【見積もり】■ 247
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1390791909/

578 :Socket774 (ワッチョイ b7b1-SgNw):2022/12/08(木) 09:10:14.52 ID:0rm0Yrwm0.net
皆さん丁寧にありがとう
>>1しっかり見てなかった失礼しました…

579 :Socket774 (スプッッ Sd9e-Mbt8):2022/12/08(木) 10:00:56.71 ID:7MEAog0rd.net
自作ひさしぶりなんだが、浦島太郎状態だ
LGA1700で組みたいんだが、グラボはGTX1060を使い回せるよね? 

580 :Socket774 :2022/12/08(木) 10:23:20.39 ID:/+ENUyWd0.net
いけるよ

581 :Socket774 :2022/12/08(木) 10:31:12.18 ID:eblnjJnY0.net
>>579
7世代以上のカードは、一応UEFI対応なので使えます

582 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-B/l2):2022/12/08(木) 14:07:43.27 ID:Fsa+8oUa0.net
マザーにm2のssdを取り付けたいのですがネジが外れなくて困ってます
これ外れるネジなんですかね?
https://i.imgur.com/QXHhP64.jpg

583 :Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z):2022/12/08(木) 14:13:37.11 ID:/+ENUyWd0.net
ナット部分はマザボから外れずマザボに止まったまま残って、ヒートシンクをナットに止めてるネジだけが外れる筈だが・・・
マザボ壊れてない?

584 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-B/l2):2022/12/08(木) 14:31:09.62 ID:Fsa+8oUa0.net
>>583
壊れてはないけど困った
m2ネジとスペーサ買ってくれば着くと思うけどマザボのヒートシンクが無駄になる
https://i.imgur.com/P68piSC.jpg

585 :Socket774 (ワッチョイ 5902-3Bho):2022/12/08(木) 14:33:03.11 ID:BI0HjY3e0.net
pc組み上げてさぁ裏配線仕舞おうと思ったら全く入らない。。。
とりあえずpsu外して電源以外の結線外して一個ずつ押し込める以外思いつかないです。
何か上手いノウハウあれば教えてください!

586 :Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z):2022/12/08(木) 14:40:44.86 ID:/+ENUyWd0.net
>>584
外すだけならナット部分を溝付のラジオペンチで固定して、ヒートシンク止めるネジ回してやればいいと思うけど

587 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-B/l2):2022/12/08(木) 14:52:07.19 ID:Fsa+8oUa0.net
>>584
ラジオペンチで回った
ありがとう

588 :Socket774 (ワッチョイ 5902-3Bho):2022/12/08(木) 14:54:09.49 ID:BI0HjY3e0.net
579です
pc配線辛いのでpcuをとりあえずケース外に出そうと思うのですが、電源のケーブル(24pin,8pin,sata)って50cm位延長しても大丈夫なものなのでしょうか?

589 :Socket774 (ワッチョイ 5902-3Bho):2022/12/08(木) 14:54:46.54 ID:BI0HjY3e0.net
>>588
×pcu
◯psu

590 :Socket774 (ワッチョイ d2ad-CLto):2022/12/08(木) 15:59:25.17 ID:JI2V3OPL0.net
ケース買い替えが嫌なら裏じゃないところに仕舞うしかないでしょ

591 :Socket774 (ワッチョイ 8cc0-a1aX):2022/12/08(木) 16:06:53.92 ID:eblnjJnY0.net
>>588
市販のケーブル使って延長って意味ならやめた方がいい
燃えるかもよ

592 :Socket774 (ワッチョイ 5902-3Bho):2022/12/08(木) 16:08:21.27 ID:BI0HjY3e0.net
>>591
燃えますか。。2段位延長しようかと思ってました。
詰んでるなぁ。。

593 :Socket774 (ワッチョイ 44ca-Znoa):2022/12/08(木) 18:49:51.64 ID:fC1mL1Kc0.net
どういう状況か見てみたいwすっげー小さいケースなん?

594 :550 (ワッチョイ 2458-7kHv):2022/12/08(木) 19:35:39.57 ID:YKfaP6BQ0.net
>>562
ありたとうございます!
steamに設定があるみたいで、いじったら直ったっぽいです

マジ、エスパー(最大の賞賛

595 :Socket774 (ワッチョイ 5902-3Bho):2022/12/08(木) 21:53:00.76 ID:BI0HjY3e0.net
>>593
いや。。lianliのevoです。
ファンとヒカリモノ調子に乗ってつけたらコントローラが5個になってケーブルも死ぬほどに。
冷静になってコントローラと電源ケーブルの見直ししたらなんとか蓋は閉まりましたが結線が怪しいのかファンコンを認識しなくなりました。
もう寝よ。。。。

596 :Socket774 (ワッチョイ 9073-7kHv):2022/12/08(木) 22:36:30.49 ID:w6NL/abH0.net
マザボからファンコンに繋ぐ線は繋ぐ端子が決まってるけどそういうのじゃないんかね

裏配線はフルプラグイン式電源のが断然やりやすいよね
マザボ側から生やした方が無理がないし捻ったり留めたりするのも楽

597 :Socket774 (ワッチョイ 1a6e-Z27d):2022/12/08(木) 23:19:13.35 ID:r8UYvpJC0.net
助けてください。
マザーボードのbootっていうLEDが点灯しています。bios画面は起動しました。これはどこかおかしい箇所があるんですよね?

598 :Socket774 (ワッチョイ 5902-3Bho):2022/12/08(木) 23:38:47.12 ID:BI0HjY3e0.net
>>597
biosのセットアップに入る前にモニタに何が悪いか表示されませんか?

自分で良くあるのがcpu fanをマザボが見てる端子以外に繋いでる時。わかってやってるときはbios設定でboot時のpostエラーを無視する設定でスルーしてる。

あとはbeepの音。vgaなのかdramなのか位はマニュアルに書いてあると思います。
ー ・・・
とか。

599 :Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z):2022/12/09(金) 00:56:37.47 ID:DBEm26Wc0.net
BOOTは起動っていう意味です
つまり・・・起動したよ! って言ってるだけ

600 :Socket774 (ワッチョイ d978-Znoa):2022/12/09(金) 01:11:42.66 ID:5eWBT5aQ0.net
AV1・H.265・H264エンコード馬鹿っ早だけどゲーム性能削って安く買えるみたいなグラボはでないんですかね

601 :Socket774 (ワッチョイ 516e-iH1p):2022/12/09(金) 02:43:18.32 ID:K9wqsmZv0.net
>>597
BIOS(UEFI)がboot(起動)したからBIOS画面が表情んだろ?何が問題なのか?

これまで正常に起動していたOS(Windows)が起動しないといいたいのか?

助けてくれと言われても情報が曖昧すぎ

602 :523 (ワッチョイ 01b1-9pAx):2022/12/09(金) 05:00:55.06 ID:6s9rSVWK0.net
>>547
遅くなりましたがレスありがとうございました
それや他にも何個か増やして試してみたんですが変わらずでした
デフォで変えさせてくれる気無いっぽいです
あ、どれ選んでも種類別になってたのはナビゲーションペインにピン止めされてるのを開いた時だけで、他の開き方だと元の日付毎にまとめられる表示になりました
諦めてこれで慣れようと思います

603 :Socket774 :2022/12/09(金) 11:21:09.48 ID:fSGG9vJHa.net
質問です
BIOS画面もメーカーロゴも表示されないけどWindowsは映る場合原因は何処にあるのでしょうか
9900k+3090
グラカからHDMI接続です
よろしくお願いします

604 :Socket774 :2022/12/09(金) 11:27:04.42 ID:Gxh0e6rQd.net
マザー書けよ、情報小出しにすんな

605 :Socket774 :2022/12/09(金) 11:28:19.74 ID:SZJsoCst0.net
>>603
まずWindowsの高速スタートを無効
BIOS/UEFI画面のFastBootも無効
これ設定してみて

606 :Socket774 :2022/12/09(金) 11:31:43.51 ID:6FdSgNHw0.net
>>603
UEFIの設定でメーカーロゴ表示OFFにしている
BIOSに入れないのはそういう仕様になったからOSの高速スタートアップの仕様
設定ー更新とセキュリティー回復ー今すぐ再起動ートラブルシューティングー詳細オプションーUEFIファームウェアの設定から入ってください

607 :Socket774 :2022/12/09(金) 11:55:51.72 ID:JpT9egBu0.net
HDMIやDPはネゴシエーション遅めなのでブート表示が短いと映らないモニタもある

608 :Socket774 :2022/12/09(金) 12:16:43.56 ID:kCpfAzc80.net
>>597
nVenc で検索してみましょう
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1452141.html

現行品最安値だとGTX1650かなあ

609 :Socket774 (ワッチョイ d2ad-CLto):2022/12/09(金) 13:55:12.68 ID:kjXZaXvI0.net
>>603
マザボによりメニューが違うかもだけどUEFIの起動タブのPOSTまでの待機時間を長くする
画面出なくても電源スイッチ押下後にDEL連打してればUEFIは起動するでしょ

610 :Socket774 (スフッ Sd94-nYWr):2022/12/09(金) 15:18:32.46 ID:LIMEbJNWd.net
整理出来ない性格で、デスクトップにこれなんだっけ?ってフォルダやファイルがあったり、インストールしてるソフトがあったりします
たまに大掃除感覚でOS入れ直しするんだけど、PCに負荷かかったりしますか?

611 :Socket774 (ワッチョイ e758-4FAg):2022/12/09(金) 15:28:56.46 ID:6FdSgNHw0.net
>>610
いや別に負荷はかからない

612 :Socket774 (ワッチョイ 93f4-uNXq):2022/12/09(金) 20:07:35.88 ID:JgEt/IyH0.net
メモリの電圧DDR4-3600 1.35vを上げたらより安定すると聞いた
1.38vとほんの少しだけ上げたら43℃くらいになったけど問題ないの?

613 :Socket774 (ワッチョイ 516e-iH1p):2022/12/09(金) 20:10:07.36 ID:K9wqsmZv0.net
CPUのOC同様、メモリのOC(電圧盛り含む)も寿命を縮めるので自己責任

614 :Socket774 (ワッチョイ 8b87-4FAg):2022/12/09(金) 20:52:19.31 ID:kvxjh4s70.net
DDR4でいうならReferenceが1.2v
1.35だろうと盛った数字でOCメモリは全部そう
その上に更に盛ろうって事でしかない
OCの為に盛ってmemtestが通るようになったとかよくある話だけど
それを安定と言っていいかはそれぞれの価値観次第
少なくとも俺の価値観だと無理してやってる事だから安定とは思わない

615 :Socket774 (オッペケ Sr72-D0Gl):2022/12/09(金) 21:55:08.50 ID:IpidG3XTr.net
自作PCで自分でやるの怖い面倒だと思うところ
OSインストール、BIOS画面全般、裏配線

616 :Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z):2022/12/09(金) 22:26:21.53 ID:DBEm26Wc0.net
1.35VのOCメモリ自体が数年使う層は痛い目あって敬遠している
更に電圧盛るってのは予備用意して1年くらいでエラー出はじめたら予備と交換して修理出し繰り返していく感じの人かな

617 :Socket774 (ワッチョイ 3673-YDcJ):2022/12/09(金) 23:12:05.47 ID:1DU/sH8J0.net
よくある光るメモリとかOCメモリー多いですよね
下手したら一年とかで駄目になるんだ…知らんかったわ

今のなんの変哲もないcrucial byマイクロンの緑のメモリをそのままつかうことにしよう…

618 :Socket774 (ワッチョイ c315-4FAg):2022/12/09(金) 23:12:58.60 ID:FCekHma00.net
win10が突然起動不能になりました
原因はSSDではないと考えてOKですか?

1:win10起動時、クルクル回転が半回転直後に止まる(フリーズ)
2:win10再インストール用USBで起動しても、半回転直後に止まる(フリーズ)
3:別PCで上記PCのCドライブSSDのデータを読み出すことは可能

619 :Socket774 (ワッチョイ 521f-BV3Z):2022/12/09(金) 23:19:44.68 ID:DBEm26Wc0.net
CPU・電源・マザボ・SSD・メモリ パーツ型番や使用期間と言った詳細が分からない限りどれの可能性もある

620 :Socket774 (ワッチョイ 9073-7kHv):2022/12/09(金) 23:20:32.21 ID:b3kIW/a70.net
>>618
まだ微妙。読めるけど書きこめないパターンもあるし
別PCでそのSSDにクリーンインスコできるなら違う可能性は高いが

寿命とかは大丈夫?

621 :612 (ワッチョイ c315-4FAg):2022/12/09(金) 23:40:35.31 ID:FCekHma00.net
1:作成したのは5~6年前です
2:構成

CPU:Ryzenの3コアくらいのものだった
マザー:ASUS PRIME-B350 PLUS
メモリ:16G、8G2枚

622 :Socket774 (ワッチョイ c315-4FAg):2022/12/09(金) 23:44:02.28 ID:FCekHma00.net
SSD:crutial 250G
グラボ:ASUS Gefoce 1560?ファンが1個だけのミニサイズグラボ

別PCでそのSSDにクリーンインスコできそうです

BIOS画面が出て、Win10読込体制直後に回転が止まります
マザーがいかれたとなると、一式ごっそり交換かあ
10万飛びそうな雰囲気だなあ
ぐへら

623 :Socket774 (ワッチョイ ff02-5Ajp):2022/12/10(土) 00:29:22.14 ID:M3alPP2f0.net
13900KとZ690-Fで組もうと考えていてパーツは全部新品を使う予定なんだけど

マザーボードのbiosが更新されてなかったら、usbに最新bios入れて更新→13900Kを取り付け→マザーボード直結のPCIEにM.2 SSDを取り付け→win11のインストールディスク(usb)でOSをインストール→OS起動後にintel MEをダウンロードして更新

CPU直結のPCIEのM.2にOS入れ直す時は、usbから再インストールさせたら、またintel MEを入れる必要はないよね?
intel MEはbiosと一緒でosの前にあるものと考えて良いですか?

624 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R):2022/12/10(土) 00:30:47.40 ID:FYHtrtc50.net
・PCの寿命語るうえで割と重要な電源スルーしてる辺り、粗悪電源で寿命来てる可能性
・SSDの型番スルーしてる辺り、短寿命2D-TLCの250GB SSDを使っていて寿命来てる可能性
・使用しているメモリの型番スルーしている辺り、OCメモリ使っていて寿命きてる可能性

詳細が分からない限りどれの可能性も同じくらい高く存在する

625 :Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT):2022/12/10(土) 00:37:43.40 ID:r59qP4Ql0.net
>>622
ダメもとでメモリ1枚とかにして交換しながら試してみたら?
CMOS クリアとか BIOS アプグレとか、まだ試すことはありそう

626 :612 (ワッチョイ c715-KKgq):2022/12/10(土) 00:55:24.18 ID:1tiAYDcT0.net
SSD読込アダプタから起動したら、

627 :Socket774 (ワッチョイ c715-KKgq):2022/12/10(土) 00:55:55.03 ID:1tiAYDcT0.net
SSD読込アダプタから起動したら、win10が起動しました

628 :Socket774 (ワッチョイ c715-KKgq):2022/12/10(土) 00:58:39.83 ID:1tiAYDcT0.net
やはりマザボかメモリかが死んだのかもしれません

電源は入るので、死んではいないと思います
SSDはTLCの3D-NANDのものです、crutialは全部そうだったはず
OCメモリ使ってません、まあ寿命はそうかもしれません

10万確定コースくさいなあ、あああああ

629 :Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq):2022/12/10(土) 01:02:04.20 ID:+67f2j4B0.net
5~6年なら、まずマザボの電池を交換して
ちょうど切れるころだから

630 :Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq):2022/12/10(土) 01:03:27.79 ID:+67f2j4B0.net
>>628
電源も寿命な頃
起動はしても負荷をかけるとおかしくなるなら、電源も疑うよ

631 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R):2022/12/10(土) 01:12:37.21 ID:FYHtrtc50.net
SATAケーブルも死ぬしな
一番簡単なのはケーブルを予備のものに交換から

632 :Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT):2022/12/10(土) 01:15:20.94 ID:r59qP4Ql0.net
>>628
m.2 SSD じゃなくて SATA SSD なら、SATAケーブルとかも可能性高いで

633 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R):2022/12/10(土) 01:21:47.45 ID:FYHtrtc50.net
電源に使われてる電解コンデンサは経年劣化して容量が減っていくからな
600W電源でも数年使えば500W電源程度の出力になってる場合があるし、
安物コンデンサ使った電源だともっと劣化して起動しなくなることもある

634 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R):2022/12/10(土) 01:25:11.55 ID:FYHtrtc50.net
MX300が初の3D-TLCって売り出ししてたから、BX200辺りは2D-TLCだったはず

635 :Socket774 (ワッチョイ 676e-FUlb):2022/12/10(土) 01:55:47.02 ID:G1W4ISa10.net
あまり買った部品覚えてないみたいだし
ケースも何使ってるかわからんが

俺ならあまり金かからん方法として
・SSDをつなぐSATAポートを変えてみる。その際、念のために予備ケーブルを使う。
・メモリを1枚にして刺す位置を変える。そもそも適当に刺してる可能性もある。
今までたまたま動いてたとか。
・BIOS画面でデフォルトをload。そしてsave。
・マザーの電池抜いてCMOSクリア。んでデフォルトloadとsave。
・マザーの経年劣化によりBIOSが少しおかしくなってるかもしれないんで
BIOSのアップデート。

この辺やってダメならショップ持っていって診断受けたほうが金かからんと思う

636 :Socket774 (ワッチョイ 676e-FUlb):2022/12/10(土) 01:58:06.92 ID:G1W4ISa10.net
まぁ新品買う口実に背中押して欲しいだけなら
マザーが壊れたことにすればいいw

637 :Socket774 (ブーイモ MMcf-9PkA):2022/12/10(土) 04:49:23.70 ID:IukQ4BtqM.net
>>617
OCとLED付きかどうななんて関係ねーよ、何話を混ぜてんだよ

638 :Socket774 (ワッチョイ a76e-ElnD):2022/12/10(土) 04:56:27.89 ID:p66TFcmH0.net
パーツの型番なんてケース開けてみる、HW MONITORなユーティリティやWindowsのデバイスマネージャで確認すれば分かることをやらない時点でID:FCekHma00みたいなのは放置でいいだろ

639 :Socket774 (ワッチョイ a76e-ElnD):2022/12/10(土) 04:59:40.34 ID:p66TFcmH0.net
あ、起動しないのか、少なくとも開けてみることはできるのだからそれさえやらないのはどうなんだろうか

640 :Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq):2022/12/10(土) 05:01:58.19 ID:+67f2j4B0.net
自分でつけたCPU覚えてないとか無いわ
自作じゃなくて多作じゃないの?
ヤフオクあたりの寄せ集めパーツでつくったヤツとか

641 :Socket774 (ベーイモ MM4f-qwbo):2022/12/10(土) 05:01:59.36 ID:XLQMi/tQM.net
>>623
それ、BIOS FLASHBACK搭載M/Bを前提にしないと12世代CPUも必要になることは分かってる?

642 :Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT):2022/12/10(土) 05:04:50.55 ID:r59qP4Ql0.net
ASUS ROG STRIX Z690-F のことだろうから既知だと思うで

643 :Socket774 :2022/12/10(土) 07:39:25.35 ID:gZpksIfV0.net
>>641
>>642
Z690 Fという名前のマザーボード結構あるんですね
ROG STRIX Z690-F GAMING WIFIの事です。
BIOS FLASHBACK搭載してるのは認識してるんですが、手順は合ってるのかなと・・・すいません

644 :Socket774 :2022/12/10(土) 07:46:32.49 ID:FYHtrtc50.net
手順はその通りだと思うよ
ASUSがBIOSアップデートと一緒にIntel ME Firmwareアップデートついでに出来るようにしてなかったのが謎

645 :Socket774 :2022/12/10(土) 07:52:59.66 ID:qxd4z+P80.net
>>637
例えだろ

646 :Socket774 (ワンミングク MMab-/6FC):2022/12/10(土) 11:21:20.52 ID:PweAw/ZjM.net
612は起動したんだろ?
金がぁとか言ってんなら
必要データ退避して再インスコしれ

647 :Socket774 (ワッチョイ c715-KKgq):2022/12/10(土) 11:29:48.57 ID:1tiAYDcT0.net
今起きました、昨日までの調査で下記までは判明済み

1:PCのSSDを取り外してノートに接続し、ノートのBIOS項目を
  SSD最優先にすると、PCのSSDのWin10起動に成功
2:ノートでWin10新規インストール用USBを作成し、このUSBで
  据置のSSDにWin10新規インストールを試みると、
  やっぱりクルクル回転が半回転したところで止まる
3:据置のBIOSを見たが、USBとSSDは認識されている

648 :Socket774 (ワッチョイ c715-KKgq):2022/12/10(土) 11:30:31.04 ID:1tiAYDcT0.net
つまりSSDの問題ではないのは明らかっぽいです

649 :Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT):2022/12/10(土) 11:47:13.20 ID:r59qP4Ql0.net
おう、まあゆっくりレス読んでいくといい・・・(´・ω・`)

650 :Socket774 (ワッチョイ dfad-LUyn):2022/12/10(土) 12:00:16.07 ID:RNK09vNc0.net
>>648
UEFI CSMあたりの設定がおかしくなってない?
マザボ電池切れたとかさ

651 :Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq):2022/12/10(土) 12:01:32.33 ID:+67f2j4B0.net
あああるね
CMOSクリアしたときにデフォルトのレガシーモードになってるとかね
その逆とかね

652 :Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT):2022/12/10(土) 12:15:49.89 ID:r59qP4Ql0.net
とりあえず様子見で

653 :Socket774 (ワッチョイ c715-KKgq):2022/12/10(土) 12:22:57.09 ID:1tiAYDcT0.net
CMOSクリア、メモリ差込変更などを試みていたら、
変更を元に戻しても、起動最初に出るASUSロゴまで出なくなりました。

なんでやねんw

654 :612 (ワッチョイ c715-KKgq):2022/12/10(土) 12:26:58.05 ID:1tiAYDcT0.net
もしPC作成するなら、年明け以降のラインナップを待ったほうがいいですか?

655 :Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ):2022/12/10(土) 12:27:09.49 ID:B3P8hvum0.net
容量異なるメモリ混ぜてる時点で駄目だろ
16GBは外せ
8GBをメモリスロットA2とB2に付ける
ストレージやその他デバイスは全部外して起動するかチェック
電源が玄人志向だったら買い替える

656 :Socket774 (ワッチョイ c715-KKgq):2022/12/10(土) 12:28:35.46 ID:1tiAYDcT0.net
容量はどっちも同じだよ
同じ容量メモリを2枚組で買ったのは覚えてる

657 :Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT):2022/12/10(土) 12:37:58.57 ID:r59qP4Ql0.net
>>653
電池かな? メモリの接触不良かな?
とりま SSD/HDD とか外して ブザーユニットつけて起動

658 :Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT):2022/12/10(土) 12:40:45.21 ID:r59qP4Ql0.net
>>656
>>621 に メモリ:16G、8G 2枚 って書いてるが・・・

レスどこまで読んでるのかわからんw

659 :Socket774 (ワッチョイ dfdf-l9sP):2022/12/10(土) 12:51:27.92 ID:n5CRdpaN0.net
ケース開けてSSD外したなら各種パーツの型番くらい見てると思うけど絶対に書く気はないんだなw

660 :Socket774 (ワッチョイ df5c-kQUD):2022/12/10(土) 13:02:48.99 ID:nv/ZuzRc0.net
型番の意味がわかってないと思う

661 :Socket774 (ワッチョイ dfdf-l9sP):2022/12/10(土) 13:12:18.20 ID:n5CRdpaN0.net
>>658
16GBx2+8GBx2のことかもしらん
正確に伝える気もレス内容理解する気もないみたいだから意思疎通の難易度が高そう

662 :Socket774 (ワッチョイ c715-KKgq):2022/12/10(土) 13:27:03.46 ID:1tiAYDcT0.net
>>658
合計16G 内訳8G2枚に決まってるだろw

663 :Socket774 (ワッチョイ c715-KKgq):2022/12/10(土) 13:28:35.96 ID:1tiAYDcT0.net
>>659
CT275MX300SSD1

664 :Socket774 (ワッチョイ c715-KKgq):2022/12/10(土) 13:30:02.79 ID:1tiAYDcT0.net
ここまで書いて、やっぱり動かないってオチが強そうだなぁ

665 :Socket774 (ワッチョイ c715-KKgq):2022/12/10(土) 13:33:09.57 ID:1tiAYDcT0.net
>>640
キミみたいにそればっかりやって生活してるわけじゃないから(笑)

666 :Socket774 (ワッチョイ dfdf-l9sP):2022/12/10(土) 13:36:21.84 ID:n5CRdpaN0.net
電源の型番とか住人が寿命予測するのに便利だけど書く気なさそうだし
(完全に動く正常品と完全に動かない故障品の2種類しかないと思ってそうだし)
ボタン電池交換しようって何度もいわれててもやってないだろうし

難易度高いよ

667 :Socket774 (ワッチョイ e773-c3pV):2022/12/10(土) 13:36:46.80 ID:r59qP4Ql0.net
>>662
ああなるほど
3つ差してるのかと思ってたわ

668 :Socket774 (ワッチョイ e773-c3pV):2022/12/10(土) 13:38:27.51 ID:r59qP4Ql0.net
>>663
>>635のはどこまで試したの

669 :Socket774 (ワッチョイ e773-c3pV):2022/12/10(土) 13:46:51.05 ID:r59qP4Ql0.net
どうでもいい雑談だけど

いまCPUマザボ交換中

試験用にバックアップ用の WD緑のHDDから Windows起動したら、デスクトップ映るまで10分かかったw
SSD様様だわ…

670 :Socket774 (ワッチョイ c715-KKgq):2022/12/10(土) 13:49:33.44 ID:1tiAYDcT0.net
>>668
全部
最後は変更箇所を元に戻しても、win10のクルクルどころか、
起動時ASUSのロゴすら出ず

671 :Socket774 (ワッチョイ c715-KKgq):2022/12/10(土) 13:52:38.79 ID:1tiAYDcT0.net
マザーボードがやる気ないのかねえ

672 :Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq):2022/12/10(土) 13:56:58.17 ID:WAvCsmif0.net
>>653
起動時にロゴ表示の設定がDisabledになってんじゃね?

673 :Socket774 (ワッチョイ e773-c3pV):2022/12/10(土) 13:57:52.21 ID:r59qP4Ql0.net
つまり、今まで上にみんなが書いてたことは全て試して、ダメだった、って認識でいいのかね?
それならマザボかCPUの故障ってことでいいんじゃないか。試すことももうないし

674 :Socket774 (ワッチョイ c715-KKgq):2022/12/10(土) 14:01:48.90 ID:1tiAYDcT0.net
>>672
そこはいじってないです

>>673
マザボかCPUの故障って、どっちなのか判定はできるんですか?

675 :Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq):2022/12/10(土) 14:15:01.12 ID:WAvCsmif0.net
>>674
弄ってないとかじゃなくて、ちゃんとEnabledになってるか確認できてるの?
COMSリセットしたらデフォルト設定に戻るんだけど
>>664
ここまでっていっても、ボタン電池交換もやってないんでしょ?
もう言われたことしないなら、あとは勝手にして

676 :Socket774 (ワッチョイ e773-c3pV):2022/12/10(土) 14:40:02.29 ID:r59qP4Ql0.net
>>675
色々やってたらbios画面も入れなくなった、って話らしい

いまの状態が最小構成かどうかはわからん

677 :Socket774 (ワッチョイ dfad-LUyn):2022/12/10(土) 15:02:01.91 ID:RNK09vNc0.net
BIOS映らなくなったのは大方メモリの挿し込み不良でしょ
壊れかけマザボにトドメさしたのかもしれんけど

678 :Socket774 (ワッチョイ df5c-kQUD):2022/12/10(土) 16:02:06.70 ID:nv/ZuzRc0.net
スルーでいいんじゃね?

679 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R):2022/12/10(土) 17:22:49.86 ID:FYHtrtc50.net
電源の故障って電解コンデンサが劣化して容量減ってきて、要求電力の変動に合わせて電力送れなくなってくるんだけど
+12Vラインは一流メーカー品4本程度載せてても、+5Vラインには三流メーカー品1個載せてるだけのパターン多いから
安物じゃない標準的な電源使ってても数年で+5Vラインの出力が不安定になることはある
そしてSATAのSSDは+5V使うことが多い

680 :Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq):2022/12/10(土) 17:44:12.45 ID:WAvCsmif0.net
電源に使われてるのは液体コンデンサーがほとんどだから、中の電解液の変質劣化で電解しにくくなっていくんだよ
特に冬場は気温の低下に伴って液の流動性が低下し、電解しにくくなる。
夏場は劣化の変質で気体が生じたり、熱によって気体が膨張し、膨らんで破裂する。
基盤に接する下方面にはゴム(封向ゴム)が使われていて、それも劣化で液漏れが生じるようになる

681 :Socket774:2022/12/10(土) 19:06:33.45 ID:FSz/DypJ2
テンノー = ア〇ハラショ〇コウ。
日本の大企業やカスミガセキや財閥 = ジョ〇ユウやハ〇シやら。
お前ら = 実行部隊やキ〇チとか。
だ。
少なくとも、第2次大戦の日本及び戦前の日本は、世界中からそうみなされている。

そして、お前たちが、戦前を美化している。
日本は悪の枢軸だ。

実際、まさに、
ヒロヒト = ア〇ハラショ〇コウ
だろ。

ヒロヒト = 黄色いヒットラー
ヒットラー = 白いヒロヒト
だろ。

ヒロヒトはナチだ。
白人至上主義者を、ののしる最も効果的な方法が分かった。
白いヒロヒト
だ。

682 :Socket774 (ブーイモ MMff-9PkA):2022/12/10(土) 18:27:48.67 ID:einVmRphM.net
原因が判明したわけでもないのに語る語る
しょーないからスルーしろよ

683 :Socket774 (ワッチョイ 2756-X9cq):2022/12/10(土) 19:20:50.82 ID:Y6eaLerE0.net
ブレーカー落ち後、電源が投入できなくなりました
PCの電源ボタンを押しても、通電すらしないように見えます
ランプも点かないしファンも一切回らないです

アイネックスの電源検証用の基盤でテストしたところ、電源から直結しているケースファンが回り、電源のファンも回り、DVDドライブがガチャガチャ言います。通電できてるようです。

ケースの電源ボタンからのケーブルをマザーから抜いて検証用基盤に繋ぎ、ケースの電源ボタンを押すと、押している間だけは上記と同じように動きます。ボタンを離すとファンも止まります。

マザボを買えば良いでしょうか?

684 :Socket774 (ワッチョイ 2756-X9cq):2022/12/10(土) 19:27:41.35 ID:Y6eaLerE0.net
>>683です
電源はアンテックのSONATA Designer 500に付属していた500W電源です。
ブレーカー落ちまで快調でした

685 :Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ):2022/12/10(土) 20:06:10.69 ID:B3P8hvum0.net
10年以上前のケースに付属電源だから寿命で壊れたんだろ

686 :Socket774 (ブーイモ MMff-9PkA):2022/12/10(土) 20:08:29.95 ID:einVmRphM.net
15年前の電源ケースとか、丸ごと投げ捨てて新しいやつ買えよ

687 :Socket774 (ワッチョイ 8787-KKgq):2022/12/10(土) 20:21:23.60 ID:IgUetmDR0.net
2007年発売か
その頃だと前年にCoreシリーズ出て初代atomやPhenomが出た時代のマシンってことか
逆によくもったなw
捨てるに一票
んで一新したついでにUPSも買おう

688 :Socket774 (ワッチョイ df81-6oiZ):2022/12/10(土) 20:30:37.71 ID:CvIEStX50.net
電源ユニットのコンデンサーが死んでる悪寒

689 :Socket774 (ワッチョイ 8787-KKgq):2022/12/10(土) 20:34:09.72 ID:IgUetmDR0.net
マザボもその頃のなら妊娠真っ盛りじゃね?

690 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R):2022/12/10(土) 21:40:23.81 ID:FYHtrtc50.net
寿命間近のPCがブレーカー落ちたタイミングの前後でトドメさされただけな気がするな

691 :Socket774 (ワッチョイ 2756-X9cq):2022/12/10(土) 21:42:42.63 ID:Y6eaLerE0.net
>>685-678

みなさんありがとう
電源換えろ、は、ごもっともなんですが、とりあえずそこは置いておいて…何が壊れてんのかなーと思いまして…

さすがに中身はH370チップセットのマイクロATX(ギガバイトのマザー)、i5 9400F、グラボはGT1030です。もうちょっと使えそうかなぁというところなんで…マザーだけ中古ででも探せば直るかなと思いまして。

電源検証基盤で動いても、電源が壊れてる という可能性と、電源は生きてるけどマザーがイカれて通電できない可能性と、どちらが高いかなと。。

692 :Socket774 (ワッチョイ 2756-X9cq):2022/12/10(土) 21:43:56.87 ID:Y6eaLerE0.net
>>690
もう全廃棄→新規しかないですかねぇ…

693 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R):2022/12/10(土) 21:57:50.75 ID:FYHtrtc50.net
たとえ今は動いたとしても15年物のEA-500だともう寿命だから買い換え必須だよ・・・
とりあえず買いなおすにしても電源から買っていけばいいんじゃない?
電源が死んでるのに交換マザボ買うとマザボ即死する場合あるしね

694 :Socket774 (ワッチョイ 2756-X9cq):2022/12/10(土) 22:06:56.18 ID:Y6eaLerE0.net
>>693
そうですね
実は電源オンできなくなったと同時に電源を注文したんですが、検証基盤で動いたもんだからキャンセルしてしまったんですよ…
ここはおとなしく電源買ってみようと思います。

ダメだったらまたマザー中古探すか新たに組むか考えようかな…
どうもありがとう。
みなさんもありがとう。

695 :Socket774 (ワンミングク MMbf-/6FC):2022/12/10(土) 23:30:35.56 ID:u74HlSjWM.net
検証後に再度試したら動いたとかありそうだけど新調の理由ができたんだから中古じゃなくて新しくしろwww

696 :Socket774 (ワッチョイ 671d-J8vR):2022/12/11(日) 01:23:10.98 ID:GKtX6vY10.net
いま自作PC組み立ててるんですけど、
ファンケーブルの名称が分からなくて困ってます

https://i.imgur.com/9MNqwcx.jpg
https://i.imgur.com/DQZp6Yg.jpg

上記の画像は別々のケーブルですが、これが一つになったやつで
片方が中に6ピンあるやつで、もう一方が4ピンメスのケーブルが欲しいんですが
どういう名称なのでしょうか?

697 :Socket774 :2022/12/11(日) 01:57:37.15 ID:qN+c9Gzn0.net
>>685-690,695

ケースからマザボ取り出したら直りました…
ケースに収めると起動しないです…
ケースでどこがショートしてるってこと…なのですかね

パソコンの自作ってこれだからやめらんねぇですよね…
(›´ω`‹ )

698 :Socket774 :2022/12/11(日) 02:33:36.03 ID:mdzSap1y0.net
スペーサーネジもちゃんと付けてるの?

699 :Socket774 :2022/12/11(日) 02:35:35.39 ID:PbeT9Mtj0.net
>>697
接触不良とかあるんじゃない? ケーブル抜き差ししてみては。延長コードとかコンセントとかも

700 :Socket774 :2022/12/11(日) 02:37:05.84 ID:PbeT9Mtj0.net
>>696
ケースとかファンのマニュアルに書いてね?

701 :Socket774 (ベーイモ MM4f-qwbo):2022/12/11(日) 03:31:45.69 ID:7oDn1xxHM.net
>>696
ファンケーブルで6pin?
標準的なやつは4pin(or3pin)では?

そういう6pinケーブルとかってRBG信号ラインも一緒になったタイプでメーカー独自なヤツではないのか?

自分が知ってるのはENERMAXの古いRGBファンがこういうヤツだったけど

702 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R):2022/12/11(日) 03:52:16.23 ID:BbjRP6sU0.net
>>697
ケースに収めたあとに接続したパーツ・ケーブルの何れかが内部でショートしてるんだろうな
ケーブル類が内部でショートするのは経年劣化でよくあるからケーブル一個づつ外してチェックしてみたら?

703 :Socket774 (ワッチョイ e7b1-d2tu):2022/12/11(日) 07:16:38.58 ID:G5EY4K3j0.net
>ケースに収めると起動しないです…
ケースのボタンが壊れてるんじゃねーの?
確か前にこんなパターンがあったような

704 :Socket774 (ワッチョイ e7b1-d2tu):2022/12/11(日) 07:27:21.34 ID:G5EY4K3j0.net
>>696
ファンで6ピンは聞いた事がないなぁ
・2550コネクタ
・QIコネクタコネクタ
・デュポンコネクタ
この辺りで検索して自作するしかないと思うわ

705 :Socket774 :2022/12/11(日) 09:19:32.31 ID:ZPsMYSnT0.net
>>697
電源とケース捨てて新しい電源とケース買ってこい

>>696
画像アップできるなら使っているパーツ書け

706 :Socket774 :2022/12/11(日) 09:30:02.46 ID:z1Opd5ls0.net
昨日b660i aorus pro ddr4を使ってPC組んだんだけど、cpuが低負荷なときだけマザーボードからずっとジーってコイル鳴きのような音が聞こえて
cpuに負荷がかかると消えるんだが、何か対処法はないでしょうか…

707 :Socket774 :2022/12/11(日) 11:36:53.46 ID:PbeT9Mtj0.net
返品してGIGABYTE以外にする

708 :Socket774 :2022/12/11(日) 11:39:11.05 ID:AyG76JmZ0.net
使わないドライバや前のマザボの残骸を消すことのできるソフトや方法ないでしょうか?
マザーボードを変えてからブルースクリーンが頻発するようになってしまい、
もちろんクリーンインストールが一番なのは分かっているのですが、もしあれば知りたいです。

709 :Socket774 :2022/12/11(日) 11:46:40.55 ID:GKtX6vY10.net
メーカー独自仕様だったんですね

FC120をボトム3個、フロントに簡易水冷サンドイッチで計6個の予定で、
同じく使用予定ケースfractalのTrentについてるファンファブを使えば
更に接続簡潔じゃね?ケーブルすっきりするんじゃね?って考えてたんですが残念

大人しくフロント、ボトムのファンをマニュアル通りに処理します_(:3 」∠)_

710 :Socket774 :2022/12/11(日) 11:54:46.55 ID:ruibgZmE0.net
>>708
大人しくクリーンインストールするのが一番やで。
特にASUSの管理ソフト使ってたとしたら専用アンインストールツール使っても残骸残るし普通にアンインストールしたらさらに残骸残るし。
これ入れてたらクリーンインストールしか方法は無い。
もはやゾンビウィルスソフトや。

711 :Socket774 :2022/12/11(日) 12:16:41.33 ID:NBR3CcHc0.net
>>603です
いろいろ確認した結果HDMIケーブルが原因でした
素人目にはbios画面の方が解像度低くて簡単に表示出来そうなのに不思議でした
ありがとうございました

712 :Socket774 :2022/12/11(日) 12:19:58.72 ID:iO5v5ELqM.net
>>709
で、その6pinファンのメーカー•型番は何?そのメーカーでオプションパーツであるかもしれないじゃん、なんで伏せてんの?

713 :Socket774 :2022/12/11(日) 12:24:28.90 ID:iO5v5ELqM.net
>>708
ブルースクリーン解消の労力と時間考えたらクリーンインストールが確実

あ、Windows7だから~とかの後出しするんだとしたら諦めてね

714 :Socket774 :2022/12/11(日) 12:32:08.14 ID:GKtX6vY10.net
>>712
DEEPCOOOLのFC120です
ttps://jp.deepcool.com/products/Cooling/fans/FC120-Daisy-Chain-Performance-ARGB-Fan/2021/13610.shtml

>そのメーカーでオプションパーツであるかもしれないじゃん
その考えは思いつかなかった!
さっそくDEEPCOOOLサイトを漁ってみます

715 :Socket774 :2022/12/11(日) 12:32:50.95 ID:kahTpKxU0.net
仕事で話題になったし
安いならとoptuneを検討してるのですが
U.2はZ690M elite ddr4に付ける方法は
今どんな方法でいくらかかるのでしょうか

716 :Socket774 :2022/12/11(日) 13:56:39.05 ID:ZPsMYSnT0.net
U.2やOptaneは投資するだけ無駄

717 :Socket774 :2022/12/11(日) 14:05:07.39 ID:BbjRP6sU0.net
U.2 (SFF-8643) - M.2 PCI Express 3.0 x 4 ホストアダプタカード 2500円位
SATA電源付き、内部16G U.2ケーブル 5600円位
でm.2スロットに2.5インチ U.2ドライブを接続できる

718 :Socket774 :2022/12/11(日) 14:09:11.34 ID:BbjRP6sU0.net
SFF-8643 to U.2 PCIE SFF-8639の電源付きでいいから もっと安いのあったな
2000円くらいか

719 :Socket774 :2022/12/11(日) 14:13:09.38 ID:BbjRP6sU0.net
https://www.arcbrain.jp/support/NVM_Express/NVMe_connection/

m.2スロット or PCIeスロット をU.2対応コネクタに変換するボード 2500円~/1.5万円~
+
変換ボードとU.2ドライブを接続するケーブル(電源付) 2000円~

720 :Socket774 :2022/12/11(日) 14:14:23.46 ID:zMqYzZ/x0.net
Intel、Optaneメモリ事業を終了へ。製品開発を中止
https://www.nichepcgamer.com/archives/intel-to-shut-down-optane-memory-business.html

721 :Socket774 :2022/12/11(日) 14:35:29.90 ID:zVYriKSj0.net
DDR4-3600MHzをマザーボードのXMPで読み込ませようと思ったら読まなかった
これを仕様の1.350vから0.010v上げて1.360vに昇圧して再度読み込ませたら
読みました。もしかしたらメモリが問題?と思って最寄りのショップへ持ち込んで
ダメもとで試してもらったら1.350vで読んだのでメモリは正常だと分かった
この場合はマザーボードの個体差?はたまた電源?これはよくある話?

722 :Socket774 :2022/12/11(日) 14:37:28.90 ID:ZPsMYSnT0.net
CPUがRyzenでG.SkillのSniperXでも買ってたんだろとエスパーしてやる

723 :Socket774 :2022/12/11(日) 14:45:30.70 ID:iO5v5ELqM.net
迷彩メモリならありそうだな

724 :Socket774 :2022/12/11(日) 14:48:02.58 ID:BbjRP6sU0.net
RyzenシステムでIntel用プロファイル読み込ませる奴だな

725 :Socket774 :2022/12/11(日) 15:44:09.23 ID:PbeT9Mtj0.net
知らないとO.Cメモリ買っちゃうよね

726 :Socket774 :2022/12/11(日) 16:04:48.42 ID:qN+c9Gzn0.net
>>685-690,693,695,698-699,702-703,705

>>697=687=676です。

マザボもその他のパーツも問題ないのだろうと判断したので大方のアドバイス通り、ケースと電源を注文しました
書く意味あるかわかりませんが
ケース:NZXT H510 CA-H510B-W1
電源:ENERMAX MARBLEBRON EMB650AWT
を選びました

いろいろご意見くださったみさん本当にありがとうございました。

727 :Socket774 :2022/12/11(日) 16:07:55.48 ID:PbeT9Mtj0.net
よくわからんが、直るといいなw

728 :Socket774 :2022/12/11(日) 16:13:08.95 ID:O6BYvvyjr.net
新しくpcを組もうと思っている者なんですがm.2ssdを新しい物に変えたいと思っています。(今のpcではm.2ssdとhddを使っていて、新しいpcではhddは今の物を使い、ssdを新しくするつもりです)
今使っているssdから新しいssdにデータを移行する際は、windowsのフォルダ内でhddに入れてから新しいpcでssdに移動させるという手順で大丈夫ですか?
有識者の方教えて頂きたいです。

729 :Socket774 :2022/12/11(日) 16:16:15.79 ID:iO5v5ELqM.net
>>728
違います
同一PC内で旧SSDと新SSDを載せてクローン

730 :Socket774 :2022/12/11(日) 16:17:39.73 ID:iO5v5ELqM.net
あ、OSは入れ直すのね
だったらその通り

731 :Socket774 :2022/12/11(日) 16:18:15.38 ID:PfMkEZ080.net
windowsクローン やり方
とかググって沢山出てくる解説サイト読んで理解できなきゃ諦めましょう
OSドライブのフォルダやファイルを別ドライブにコピーすりゃいいもんではない

732 :Socket774 (ワッチョイ c733-vcAO):2022/12/11(日) 16:24:08.61 ID:X5aa84K+0.net
マザー変えるならクリーンインストールしろ クローンはトラブルの元

733 :Socket774 (オッペケ Sr1b-R4E4):2022/12/11(日) 16:25:13.54 ID:imj7zecjr.net
>>729
m.2ssdを入れるスロットが1つしかないのですがクローン出来ますか?

734 :Socket774 (ブーイモ MMff-9PkA):2022/12/11(日) 16:35:45.76 ID:apWTcOKOM.net
>>733
PCIeスロットに拡張カード挿してやれば出来る
それが嫌なら旧SSD→HDD→新SSD

735 :Socket774 (ワッチョイ c773-KKgq):2022/12/11(日) 16:43:48.54 ID:kQFepu9o0.net
SSDをUSBに変換するのがあるからそれ使うとかは?

736 :Socket774 (ワッチョイ 2778-KKgq):2022/12/11(日) 16:49:29.91 ID:Iy8Hkber0.net
>>734
M.2 SSD 外付けケース で検索してください ※NVMe対応のものと非対応のものがあるので要注意
拡張カードは必要ありません。

737 :Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ):2022/12/11(日) 17:29:45.98 ID:ZPsMYSnT0.net
クローンするよりクリーンインストールしろ
インストール時はHDD外してSSD1つだけにしろ

738 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R):2022/12/11(日) 18:02:59.57 ID:BbjRP6sU0.net
>インストール時はHDD外してSSD1つだけにしろ

これ意外と重要だよな
初心者がめんどくさがってHDD付けたままやって、ブートローダーがHDDにしか作られなくて、HDD入れ替えで動かなくなってるのを何度か見た

739 :Socket774 (ワッチョイ 476e-5ZWW):2022/12/11(日) 18:51:31.31 ID:e38iUXx00.net
メモリって2枚のほうがクロック出るの?470xの2700xなんだが
4枚差しのときは3000mhzだったけど2枚差しの今は3200mhz安定してるわ
4枚差しの頃は3200mhzでうまく起動しないとかブルスクになるとかあった

740 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R):2022/12/11(日) 18:53:18.24 ID:BbjRP6sU0.net
Ryzenの規格上では4枚挿しにすると動作クロックの上限が下げられている

741 :Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ):2022/12/11(日) 18:54:29.58 ID:ZPsMYSnT0.net
ZenやZen+のRyzenは高クロックメモリ回らんよ
CPUをZen3にすれば回るかもしれんがCPU変えてマザボをB550かX570にする

742 :Socket774 (ワッチョイ 671d-AFrw):2022/12/11(日) 19:19:34.59 ID:GKtX6vY10.net
>>737-738
まだインストール前だけど、SSD2個既に装着してます
これはそのままでOKなんですかね?

743 :Socket774 (ワッチョイ 671d-AFrw):2022/12/11(日) 19:20:48.41 ID:GKtX6vY10.net
SSDというか、正確にはM.2 (Type2280)です

744 :Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ):2022/12/11(日) 19:24:48.19 ID:ZPsMYSnT0.net
>>742
WindowsインストールするSSDだけ付けとけ

745 :Socket774 (ワッチョイ 671d-AFrw):2022/12/11(日) 19:27:21.52 ID:GKtX6vY10.net
了解です、外しときます
しかしそういうの初めて聞きました
罠もいいとこっすね

746 :Socket774 (ワッチョイ 6758-KKgq):2022/12/11(日) 19:38:57.16 ID:Glv8eOXy0.net
>>745
罠でも何でも無くて、既存のブートローダーを検索してそれにWindows追加する形にするから
以前OS起動に使ったHDDとかSSDをデータドライブに転用してたらそれが起動用だと判断してるだけ
この仕組みが無いとデュアルブートとか出来ないからなWindows98と2000共存とかがこの仕組み使ってた

747 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R):2022/12/11(日) 19:45:11.25 ID:BbjRP6sU0.net
SATAとNVMe併用してるとBIOSの設定によってはSATAにブートローダー作られることもあるから怖い

748 :Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq):2022/12/11(日) 22:10:31.77 ID:dkWdSvXl0.net
>>747
インストール時に複数のストレージ接続してるからでしょ
インストールに接続するストレージは1個だけが常識

749 :Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq):2022/12/11(日) 22:12:44.94 ID:dkWdSvXl0.net
NVMeだってストレージですからね

750 :Socket774 (ワッチョイ e773-c3pV):2022/12/11(日) 22:21:35.48 ID:PbeT9Mtj0.net
>>733
NVMe→PCIe変換が安いかな。Amazonから1000円で中華製買える。

751 :Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq):2022/12/11(日) 22:33:34.35 ID:dkWdSvXl0.net
あと強制的にBIOSだしたいなら、ストレージ全部外せ
メモリとCPUだけ、これこそが最小構成

752 :Socket774 (ワッチョイ 476e-5ZWW):2022/12/11(日) 22:38:05.88 ID:e38iUXx00.net
>>740
>>741
マジかー作業の過程でなんか2枚壊れたけど結果オーライとするか!

753 :Socket774 (ワッチョイ a7b1-4ZZ8):2022/12/11(日) 23:03:13.38 ID:lPMK4i5W0.net
マザーボードー取付けで、ワッシャー入れるのどう思います?ネジとマザーの間、あるいは、マザーとスタンドオフの間も。
フラクタルデザインR5の真ん中は、凸で、ここだけネジ止めしません。目的は、キズ防止。

754 :Socket774 (ワッチョイ e773-c3pV):2022/12/11(日) 23:17:13.10 ID:PbeT9Mtj0.net
逆にワッシャー跡付くのでは…

755 :Socket774 (ワッチョイ a7b1-4ZZ8):2022/12/11(日) 23:42:30.17 ID:lPMK4i5W0.net
あ、そういうこともあるのか

756 :Socket774 (ワッチョイ a7b1-4ZZ8):2022/12/11(日) 23:47:06.96 ID:lPMK4i5W0.net
ショップに聞くと、
①付けなくていいです。
②アースとして1個だけ着けなければ、後は付けてもいい。
③ネジとマザーの間は、全部付けてもいい。
④表も裏も全部付けていい。
と、意見が分かれました。

757 :Socket774 (ワッチョイ a7fc-FUlb):2022/12/12(月) 00:09:13.38 ID:A9Okqaa/0.net
>>756
元々のワッシャ噛ます意味がほぼ無いので基本的には付けなくても問題はないです
一応MBとケースをスタンドオフを通じてグランドに落としてるので全部を絶縁性のワッシャを入れるのは
ノイズ対策的にはやめた方がいいかもしれないけど入れても殆どの場合問題は出ない
今回は傷防止に入れたいって事なら紙ワッシャ等で良いかと思う
金属ワッシャはサイズを間違うと最悪はみ出して他の基盤パターンとショートとかいらんトラブルの可能性もあるので
特にスタンドオフとMB間は止めてしまうと見えなくなるので手間かけてまで入れるメリットがほぼ無いかと
結論的には機能的なメリットはほぼ無いので個人的な満足感をそれで満たせるなら入れたらいいじゃないかなって話

758 :Socket774 (ワッチョイ 2778-KKgq):2022/12/12(月) 00:10:22.67 ID:HodB+5j+0.net
基本的にはつけなくてもいいが、無駄に馬鹿力を発揮する人がいたりすると締め込み過ぎでマザボが傷つくので馬鹿力の人はワッシャをいれてもいい
マザボの取り付け穴付近は絶縁されているのでアースとしては全く機能しない

759 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R):2022/12/12(月) 00:22:53.99 ID:DwvYgtf70.net
最近はアースパターン持ってきてる板が多くない?
ネジ穴の周囲にスルーホール作って、はんだ盛ってナットやネジと接触するようにしてる板多いけども

760 :Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ):2022/12/12(月) 00:35:15.76 ID:g/Ps3Jzx0.net
大昔の自作は紙ワッシャ入れてたが今の自作はワッシャ不要
ケース付属のネジにすらワッシャ付いてない

761 :Socket774 (ワッチョイ dfc2-vUll):2022/12/12(月) 00:38:05.37 ID:S87c37XX0.net
ハンダ盛ってあるから削れても困らないでしょ。
ハンダ盛れば元通りよ。

762 :Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ):2022/12/12(月) 01:06:11.71 ID:g/Ps3Jzx0.net
ネジ穴だがMSIはその辺も無駄にアピールしてたな
ギガが最低らしい
https://i.imgur.com/X3XjZU7.jpg
https://i.imgur.com/pfVSDu6.jpg
https://i.imgur.com/4EfFgsV.jpg
https://i.imgur.com/edeUUu6.jpg

763 :Socket774 (ワッチョイ a7b1-4ZZ8):2022/12/12(月) 01:17:16.52 ID:zkV1/kz20.net
たくさんのご返答有難うございます。電気の知識がないものでして。この穴の点々がハンダですね?
https://i.imgur.com/sn98K8I.jpg

https://i.imgur.com/FvoKq6H.jpg
金属製のを使えというのもありました。

ワッシャーは、https://www.ainex.jp/products/pb-020a/
です。

764 :Socket774 (ワッチョイ a7b1-4ZZ8):2022/12/12(月) 01:39:56.67 ID:zkV1/kz20.net
マザーの裏は確かに見えなくなりますから、つけるのはふさわしくないと。ネジ穴周りの点々のハンダがスタンドオフに接触して、ハンダは潰れるが基板には傷が入らないということですかね。と同時に、放電出来ると。
ネジとマザーボードの上側も点々のハンダを通じて放電するようになっている、と。
ということは、全てのマザーボードのネジ穴の表と裏にワッシャー挟むと、放電できなくなる、ノイズ?ということですね?
マザーボードのネジ穴の表も裏も点々のハンダがネジで潰れることによって放電でき、かつ、基板には傷がいかないということですかね?
https://s.kakaku.com/bbs/J0000014266/SortID=20004412/
フラクタルデザインR5のマザーボードの真ん中部分はハメコミだけのスタンドオフが最初から付いてますが、ここもスタンドオフとマザーボードの間にワッシャー入れると、やはり放電できないし、ここだけワッシャー入れず、他のところにワッシャー入れると、この真ん中のスタンドオフとマザーの間だけが隙間があいて放電できなくなりますね?
ということは、付けないほうがいいということですね。MSIは傷が付きにくいようにしてるはいいですね。

765 :Socket774 :2022/12/12(月) 12:55:09.37 ID:cP0Qjlfgd.net
傷つける事で電気的に噛み合うんだが、何を気にしてんの、って感じだな。病的な潔癖症やで。

んで、フラクタルデザインとかド素人デザイン製品を比較対象にしている事自体が滑稽。あいつらに電子製品の筐体設計ができる訳ないじゃん。

まずメーカー製のpcやサーバを見なさいよ。あれが電気的にも電磁波的にも正しい設計。
内部は亜鉛メッキで塗装しない、筐体が噛み合う部分はシールド効果を考慮する、通風口の穴開けも電磁波の漏洩を考慮したパターンにする。

キミはそのうち、usbとかlanポートの接点にハンダ載せそうだなw

766 :Socket774 :2022/12/12(月) 12:56:18.00 ID:cP0Qjlfgd.net
内部は亜鉛メッキのみにして、塗装はしない、って事だな

767 :Socket774 :2022/12/12(月) 12:59:10.35 ID:cP0Qjlfgd.net
内部は亜鉛メッキだけにして、塗装はしない、だな
塗ってる、すなわちIPC A-610に違反。

768 :Socket774 :2022/12/12(月) 13:20:27.88 ID:DhislMQ10.net
電磁波の漏れなんて広い開口口があるかどうかだけなんだわ
測定機関で不合格だと開口口塞ぐだけなんだけど温度との戦いで可能な限り塞ぎたくない

769 :Socket774 (ワッチョイ a7b1-4ZZ8):2022/12/12(月) 20:15:13.00 ID:zkV1/kz20.net
>>765~
知識がなさすぎて、有難うございます。
メーカーも、もうちょっと、そういうことも考えてほしいと思います。

770 :Socket774 (ワッチョイ a7b1-4ZZ8):2022/12/12(月) 20:16:12.25 ID:zkV1/kz20.net
そうなんですよね、病的な潔癖症ですね。

771 :Socket774 (ワッチョイ c773-TbjO):2022/12/12(月) 20:30:47.91 ID:Q6qccKrF0.net
DVDの動画を加工して個人的な最高画質にする方法とかありませんか?
AVやIVをより抜ける動画を作成したい

772 :Socket774 (ワッチョイ 6758-J5GK):2022/12/12(月) 20:43:12.33 ID:zmS+SYqo0.net
>>771
>>1をよく読もう
AI処理で高画質化する方法あたりを探ってみたらどうか
それなりにスペックは必要だが

773 :Socket774 (ワッチョイ c773-TbjO):2022/12/12(月) 21:11:35.32 ID:Q6qccKrF0.net
>>772

「AI処理で高画質化する方法」
ありがとうございます。

774 :Socket774 (アウアウウー Sa6b-3npV):2022/12/13(火) 07:52:05.86 ID:6Ct1znaca.net
画面つなぐのってDHMIとPDってののどっちがいいの?

775 :Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT):2022/12/13(火) 07:58:11.36 ID:XhkV7GRd0.net
どっちも (・A・)イクナイ!

776 :Socket774 (ワッチョイ 6758-YBiX):2022/12/13(火) 11:54:26.14 ID:/2rQJr+q0.net
Windows10
CPU Ryzen9 5900x
GPU RTX3080
マザボ asus rog strix x570-f gaming

usb接続のミキサー(yamaha ag03)を接続した時にヘッドセットが
片方から左右の音が出てるっぽくて、右からしか聞こえないので解決策を探しています。

やったこと
BIOSのアプデ(ROG STRIX X570-F GAMING BIOS 4408)
あとはusbの抜き差しとか再起動程度しかやっていません
ヘッドホンではなくてイヤホンを使うと逆に左からしか聞こえませんでした

777 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R):2022/12/13(火) 12:27:47.30 ID:IEdjw+kr0.net
AG03の設定間違えてるだけでなくて?

https://sunnyblog.org/equipment-for-live-distribution/how-to-use-yamaha-ag03-and-how-to-connect/

778 :Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq):2022/12/13(火) 12:29:48.02 ID:juRdV2+Z0.net
>>776
その音声ファイルがアナログで録音されたものなんじゃないですか?
それにここ自作板ですので、板違いかと

https://mevius.5ch.net/hard/
https://egg.5ch.net/dtm/

779 :Socket774 (ワッチョイ 6758-FFNn):2022/12/13(火) 12:38:52.22 ID:/2rQJr+q0.net
>>777
TO PCのところはINPUT MIXに設定されていてリセットもかけてみましたがダメでした。

>>778
問題の切り分けが出来てなくて、こちらで質問させていただきましたが移動します、回答ありがとうございました。

780 :Socket774 (ワッチョイ 471f-ROsr):2022/12/13(火) 15:39:01.26 ID:JdNLLkja0.net
>>774
周波数による

781 :Socket774:2022/12/13(火) 19:04:28.56 ID:wa2kurPH/
テンノー = ア〇ハラショ〇コウ。
日本の大企業やカスミガセキや財閥 = ジョ〇ユウやハ〇シやら。
お前ら = 実行部隊やキ〇チとか。
だ。
少なくとも、第2次大戦の日本及び戦前の日本は、世界中からそうみなされている。

そして、お前たちが、戦前を美化している。
日本は悪の枢軸だ。

実際、まさに、
ヒロヒト = ア〇ハラショ〇コウ
だろ。

ヒロヒト = 黄色いヒットラー
ヒットラー = 白いヒロヒト
だろ。

ヒロヒトはナチだ。
白人至上主義者を、ののしる最も効果的な方法が分かった。
白いヒロヒト
だ。

782 :Socket774 :2022/12/13(火) 21:47:57.64 ID:M6OhUDif0.net
i5-12500
asus tufgaming b660plus WiFi D4
Crucial DDR4-3200 16G×2
m.2ssd kioxia exceria plus 1TB

シーソニックの5年くらい前の電源
フラクタルデザインのケース
win10 pro64は使いまわし

一通り組んでosのusb刺して電源入れるもbiosの画面出てくるのに数分
ここで変だなと思ったけど一応起動、OSインストールまで進み、
再起動も時間かかったけど完了、そこから一度電源落としたら起動しなくなった
ファン回ってLED点灯、画面真っ暗のまま

メモリ1枚刺しや手持ちのメモリと交換も改善せず
m.2ssdを外して起動するとすんなりbios画面が出てくる
これが原因かと思って手持ちのsatassdにOSインストール試すと一応完了するけど電源落としたらまた起動しない同じ症状

biosの画面ではメモリもcpuも認識されてるみたいだけど、ssd刺すと動かなくなる現状

783 :Socket774 :2022/12/13(火) 21:50:01.99 ID:M6OhUDif0.net
https://i.imgur.com/KyGPiud.jpg

とりあえずCMOSクリアしてみる

784 :Socket774 :2022/12/13(火) 21:53:08.75 ID:8KQKM+CP0.net
Windows10インストール用USBのバージョンが古いとか
特にパッケージ版買ってると陥る罠
パッケージ版付属のUSBメモリは使わず新しいUSBメモリ買ってきて22H2のインストールUSBメモリ作る

785 :Socket774 :2022/12/13(火) 21:56:55.76 ID:M6OhUDif0.net
5年位まえに買ったパッケージ版ですわ…
それっぽいですね
ネットカフェいくかー

786 :Socket774 :2022/12/13(火) 21:58:17.30 ID:8KQKM+CP0.net
後はBIOS画面のストレージ関係でVMD有効だったら無効にする

787 :Socket774 :2022/12/13(火) 22:08:06.61 ID:M6OhUDif0.net
USBメモリのかわりにMicroSDをアダブター刺しでもいけますか?

788 :Socket774 :2022/12/13(火) 22:10:09.06 ID:XhkV7GRd0.net
めいびー

789 :Socket774 :2022/12/13(火) 22:12:51.84 ID:M6OhUDif0.net
よっしゃ快活いってくる!

790 :Socket774 :2022/12/13(火) 23:18:57.24 ID:AgyKnRK30.net
PC組立後に電源投しても画面が真っ黒なままで、BIOS画面も出ません。
しばらくしてマザーからピーッ、ピーッと1秒間隔でエラー音が出ます。
死亡PCからの流用は、メモリとビデオカードの2点ですが、
メモリと考えてよさそうですか?

BIOS画面が出ないので、BIOS種別は不明
参考までに構成は下記の通り
CPU:i3-12100F
マザー:Z690 UD DDR4
ビデオ:GTX 1050 Ti★★★
メモリ: crucial 16G(8G×2)★★★
SSD:crutial 1T
電源:ANTEC NE750 GOLD
ケース:Zalman S4 Plus

791 :Socket774 :2022/12/13(火) 23:24:09.21 ID:8KQKM+CP0.net
CPU用の8ピン電源ぶっさしてあるか?
モニターのケーブルはグラボにつないだか?

792 :Socket774 :2022/12/13(火) 23:27:58.98 ID:7M2MGmo10.net
AMIで長音連続ってメモリでしょ。

793 :Socket774 :2022/12/13(火) 23:28:38.53 ID:KEuGDALp0.net
>>790
俺ならまず、メモリを一本にしてみる、あとちゃんと刺さってる?
他の配線もチェック

新しいメモリがあるといいんだけど

794 :782 :2022/12/13(火) 23:42:51.26 ID:AgyKnRK30.net
メモリ1枚にしたら起動したよー
ありがとん

795 :Socket774 :2022/12/13(火) 23:43:31.37 ID:ZqD9yyny0.net
長音2回や同じ間隔でずっとなんてBeepは無いんだけどね
3回か5回か正確に聞き分けること

796 :Socket774 :2022/12/14(水) 00:01:44.32 ID:NlQx2lzB0.net
快活いってきた
MicroSDでもいけました
いまインストールしておそらく問題解決したっぽい
マジで途方に暮れてたのでほんと助かりましたありがとう!

797 :Socket774 :2022/12/14(水) 00:48:31.90 ID:tGPNfL530.net
https://ascii.jp/elem/000/004/074/4074069/
ほんと、もうこんな面倒なのって、罠入り欠陥マザボといっても過言じゃないね

798 :Socket774 (ワッチョイ dfc2-vUll):2022/12/14(水) 01:34:18.38 ID:xdzUenTM0.net
仕様じゃないの?

799 :Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT):2022/12/14(水) 01:34:52.42 ID:ru5oeYYP0.net
過言だとおも

800 :Socket774 (ワッチョイ 7f6e-TAr/):2022/12/14(水) 02:37:07.49 ID:cctH1Zek0.net
>>774
>>775
ケブンッリジだがいく のコピペ思い出した

801 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R):2022/12/14(水) 04:27:41.85 ID:iummMfVJ0.net
>>794
メモリ1本で起動するときはチェック面倒だけど色々試す必要あるよな
同じスロットにメモリ1本づつ挿して起動テストして、片方のメモリで動かないならメモリの故障
両方のメモリで動くなら、メモリ挿したら動くスロットと動かないスロットがあるマザボ不良の可能性がある

802 :Socket774 (ワッチョイ a710-3TNT):2022/12/14(水) 05:45:23.38 ID:KsmTLXNT0.net
https://imgur.com/a/r32Fr3p

これ買おうと思うんですけどどう思いますか?

803 :Socket774 (ワッチョイ c758-p0Wt):2022/12/14(水) 06:29:29.04 ID:kVlrhJNP0.net
>>802
その2万2000円は出品元がよく分からんマーケットプレイスだから止めろ
同じ品のマーケットプレイスで代理店やってるCFDストアが1万7800円で出してるから、買うならそっち

804 :Socket774 :2022/12/14(水) 07:06:19.73 ID:/XglEMqQ0.net
RX 6500はx4接続だぞPCIe 4.0ならいいが3.0だと目も当てられない

805 :Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ):2022/12/14(水) 08:45:47.36 ID:FZzvzJlG0.net
RX6500XTは二万以下で買う物

806 :Socket774 (ワッチョイ c715-KKgq):2022/12/14(水) 11:12:20.88 ID:9Zhz1tb+0.net
ヤフオクで支那マイニング挫折組からグラボ売りが大量に出てる
値下り前に売り抜けたい日本人も加わって、一気に大暴落の予感w

807 :Socket774 (ワッチョイ c715-KKgq):2022/12/14(水) 11:14:31.99 ID:9Zhz1tb+0.net
Geforece RTX 3070の落札価格も3万切ってきたアルヨ~

808 :Socket774 :2022/12/14(水) 14:00:59.23 ID:Be4m4Sp+d.net
すいません
自作離れて10年ほどです
最近ゴープロ 買って4k60フレームで撮影した動画を
パソコンで再生したらカクカクでスペック足らなそうです。
現行
CPUーi7 4660
メモリ 8g
グラボ gtx650
モニタ 7年前くらいに買ったもの

何が足らなくて何を改善すれば良いか教えて下さい
全部ダメならダメでw

809 :Socket774 :2022/12/14(水) 14:04:58.44 ID:FZzvzJlG0.net
露骨にスペック不足
新しいPC買うか組みましょう

810 :Socket774 :2022/12/14(水) 14:07:01.84 ID:ru5oeYYP0.net
>>808
とりまグラボで
古いPCで使えるかは製品名とCPUとかでぐぐってくれ

811 :Socket774 :2022/12/14(水) 14:22:39.00 ID:SC2/8yk20.net
>>808
H.265が再生できればいいので簡単にはグラボ交換
CPU変えるのならSkylake以降ならiGPUでも4kのH.265再生出来る

812 :Socket774 :2022/12/14(水) 14:24:21.74 ID:tGPNfL530.net
>>808
全部

813 :Socket774 :2022/12/14(水) 14:37:03.70 ID:iummMfVJ0.net
グラボ内蔵CPU+マザー+メモリ 買えば快適に再生できそうだが

814 :Socket774 :2022/12/14(水) 14:40:00.98 ID:vhJLmpc10.net
i7で4660ってまるで中華のパチモンだな

815 :Socket774 :2022/12/14(水) 14:44:43.86 ID:9Zhz1tb+0.net
>>808
全部ですね。直近発売の、Intel i3 12100Fは性能・価格比が
最強クラスなので、それでまとめると10万以内に収まるかと

816 :Socket774 :2022/12/14(水) 15:08:36.63 ID:McS4VpBJ0.net
https://buzzap.jp/news/20221210-tbook-mn27-low-price-mini-pc-price-down-40000yen/

こういうのでいいよ
その後の責任は持てんけど

817 :Socket774 :2022/12/14(水) 15:16:47.48 ID:iummMfVJ0.net
これ見たけどSSDとメモリとWiFiがどれもヤバそうでちょっと気になる

818 :Socket774 :2022/12/14(水) 15:18:59.57 ID:9Zhz1tb+0.net
モバイル版Ryzenはきついんじゃないかなw

819 :Socket774 :2022/12/14(水) 15:23:27.91 ID:ru5oeYYP0.net
>>816
触ってもない記事なのなw

>「ドラクエ10などのMMORPGもプレイできそうです。」(プレイできるとは言ってない)

初心者に人柱をさせるとか鬼畜すぎるw

820 :Socket774 (スフッ Sdff-aMGr):2022/12/14(水) 20:01:52.96 ID:Be4m4Sp+d.net
800です
皆さん温かく、返信いただきありがとうございます。
全て作り替える気持ちでちょっと検索してみます。ありがとうございました。

821 :Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq):2022/12/14(水) 20:10:51.69 ID:tGPNfL530.net
>>820
ルーターも古いなら買い替えね
プロバイダ契約も昔の契約のままや IPv6・IPoEに対応してないなら、「IPv4 over IPv6」に対応するルーターと一緒に乗り換えだな

822 :Socket774 (ワッチョイ c758-FUlb):2022/12/14(水) 22:14:19.55 ID:byOLgXfU0.net
推奨スペックを十分満たしてるPCでゲームしていて
最初は快適にやっているのにだんだん重くなっていく原因てなんだと思います?
たとえばラウンド制のFPSで攻守交替した後から重くなるとか
温度が高いとか埃たまってるとかは無いんですけど

823 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R):2022/12/14(水) 22:18:31.17 ID:iummMfVJ0.net
クロックとか温度とか監視できる常駐ソフト起動した状態でそのゲームプレイして、
温度が高くなってたりCPUクロックが下がってたりはしてなかったの?

824 :Socket774 :2022/12/14(水) 22:40:46.98 ID:eTbrllSS0.net
>>808さんと似てて8年ぶりくらいにi5-3450からの新調を考えてるのですが
将来的な事を考えてLGA1700で組もうかなと思ってます
ですが消費電力や熱対策のレスを頻繁に見かける上に、エアコンを置けない部屋なので不安があります
仮に使うとしても空冷爆音PCにならざるを得ないでしょうか?

さすがに爆音になるなら10年後に再度PC新調の手間が発生するとしても
11世代以下の低消費かつコスパPCを検討しようかと
ただその際にはどの辺りから十分な能力があるのか、世代差がありすぎて見当がつかないので教えてもらえないでしょうか

825 :Socket774 :2022/12/14(水) 22:47:17.68 ID:uw4ebkA50.net
>>824
そんなに温度気にするなら安くなってるZEN3買うか
12400などK無しでも温度はきつくないね

826 :Socket774 :2022/12/14(水) 22:50:34.62 ID:TnzcRFTj0.net
13世代CPUで最後の1700が将来的ってことは
長く使うって意味よな?
爆熱化したのはRaptorだから熱気にするなら12世代のalderでええんでね?
性能に拘ってるようでもないし12500か12600で十分そうだし性能向上はしっかり体感できる
というかRyzenに尻叩かれて12世代からintelが盛り返したって感じだから
わざわざ11世代やら選ぶ意味は無い

827 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R):2022/12/14(水) 23:24:52.63 ID:iummMfVJ0.net
LGA1700で発熱を気にするのであれば、Pコアが6コアのモデルでK無しモデルを選べばいい
他の人も言ってくれてるように12400-12600くらいなら、12cmファンの空冷クーラーで静かに運用できる
700番台マザーボードやDDR5モデルを選択するメリットも少ないので、600番台マザーボードのDDR4モデルでいいかと
長期運用する予定の場合は 反り防止フレームの導入も考えておいたほうが良いかも、程度

または値下がりで12世代CPUよりもコスパが高くなった、Zen3の65Wモデル(6コアの5600無印、8コアの5700X)辺りにするか、くらいか

828 :Socket774 (ワッチョイ c773-Acc/):2022/12/14(水) 23:31:24.22 ID:RNBTINkk0.net
>>824
今年11年ぶりにパソコンを買い替えたんだけど
i5 12400で組みました
用途は途中まで事務作業だったんですけど、最近グラボもかってしまってゲームしてる。

北海道ではあるものの、その部屋にエアコンなんて無いよ。
ヤバそうと思ったらAK400でもつけよう思っているけど今のところリテールクーラーだ。

829 :Socket774 (ワッチョイ 671d-+fUx):2022/12/15(木) 00:20:29.42 ID:qQ/rkA9m0.net
たったいまPCを仮組み立てたんですけど、
この画面からF2やDeleteやEnterを連打してもBiosに進みません

https://i.imgur.com/St0Mo9E.jpg

当初グラボ未装着状態で、初起動させて英語の画面→Yを押してシステム構築させてからbios飛ぼうとしたんですが
(グラボが家に来るまでにOSインスコしようと)
同じ画面のままキーボードに反応せず、グラボつけないとダメなのかなと
グラボが家に来るまで待ってたんですが、
いまグラボつけても同じ結果で途方に暮れてます

830 :Socket774 (ワッチョイ 6758-KKgq):2022/12/15(木) 00:27:36.77 ID:3nTCztxH0.net
>>829
汎用Bluetoothキーボードは駄目
優先のキーボードか独自のドングルで繋ぐキーボード(Logicoolとか)買ってください

831 :Socket774 (ワッチョイ 6758-KKgq):2022/12/15(木) 00:28:04.31 ID:3nTCztxH0.net
>>830
優先→有線

832 :Socket774 (ワッチョイ 877c-Sl3F):2022/12/15(木) 00:37:59.78 ID:xrpftIES0.net
昔はPS/2のキーボードを用意してたもんだが
自作erなら有線USBのキーボードやマウスを常備しとくと吉
500円くらいのでいいから

833 :Socket774 (ワッチョイ 671d-+fUx):2022/12/15(木) 00:42:01.65 ID:qQ/rkA9m0.net
有線キーボードでやっています
当初はコルセアのK70 RPG MK.2でやってて、先ほどの画面になって無反応になったので
USB2つ使う特殊キーボードだからかな?と
安い普通のキーボードを購入して試してみたんですが、同じ結果でした

背面の、赤じゃないところ3つ試したんですがダメでした
赤のも試しにやってみましたが同様でした


https://i.imgur.com/iP14Go0.jpg

https://i.imgur.com/jmdf42q.jpg

834 :Socket774 (ワッチョイ 6758-KKgq):2022/12/15(木) 00:46:07.97 ID:3nTCztxH0.net
>>833
じゃあ故障じゃ無いの?販売店にもって行ってみてもらえばいいかと

835 :Socket774 (ワッチョイ 877c-Sl3F):2022/12/15(木) 00:48:59.51 ID:xrpftIES0.net
そうなるとマザボの問題切り分け用のpostLEDなりが点灯してるとか
その辺の確認は?
あと構成の情報が無さ過ぎる

836 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R):2022/12/15(木) 00:50:17.05 ID:xui8G3G10.net
Intel 600シリーズマザーボード+RaptorLakeだったりする?

837 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R):2022/12/15(木) 00:54:46.59 ID:xui8G3G10.net
>※Socket AM5マザーボードは初回UEFI起動時に数分(最大で約5分程度)時間がかかりますがこれは仕様となります。

むしろこっちかね?

838 :Socket774 (ワッチョイ 877c-Sl3F):2022/12/15(木) 00:57:18.88 ID:xrpftIES0.net
というかマルチポストやってるから
どっちかで謝って質問取り下げんと面倒になるし
構って貰えんくなるぞ

839 :Socket774 (ワッチョイ 671d-+fUx):2022/12/15(木) 00:58:41.05 ID:qQ/rkA9m0.net
マザーボード Asus Rog Starix x670E-F gaming wifi
CUP Ryzen9 7950X
メモリ コルセア Dominator Platinum RGB DDR5 Memory for AMD 5200MHz
電源 コルセア HX1200

マザーボードのランプは、BOOTが点灯しています

840 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R):2022/12/15(木) 00:59:50.20 ID:xui8G3G10.net
5分放置しろでおわりそうだが

841 :Socket774 (ワッチョイ 671d-+fUx):2022/12/15(木) 01:02:42.39 ID:qQ/rkA9m0.net
なんと、5分待機とは…
その可能性が高そうですね、5分ほど待ってみます

842 :Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT):2022/12/15(木) 01:42:14.74 ID:dFhlBTTl0.net
>>824
別に最高画質でゲームしない限りは爆音にはならないよ

静音でかつ高性能とか省電力を求めるなら、
でかいケースとクーラーを買って、高性能の CPU に電力制限かけて使うのがよき
まあコスパは悪いけど

とりあえずPCで何をするのか、ゲームとかなのか軽作業か、がわからんとどうにも

843 :Socket774 (オイコラミネオ MM7b-iYMH):2022/12/15(木) 02:19:12.94 ID:vJT1IVQyM.net
win11の起動m.2をクローン中にエラーがでたm.2がおかしくなりました。
それを刺して起動するとbiosすら出ないでフリーズし、元のm.2で起動してから刺してもディスクの管理でもパワーシェルでも見えない。
これはどうすれば元に戻るでしょうか……

844 :Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT):2022/12/15(木) 02:23:06.87 ID:dFhlBTTl0.net
>>843
接触不良の場合もあるのでとりあえず差し直しとか別のところに付けてみるとか

それでも認識しない(BIOS でも見れてない)なら
お店に初期不良交換かメーカー保証交換を頼む、でいいんじゃないか

845 :Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT):2022/12/15(木) 02:25:54.58 ID:dFhlBTTl0.net
差し直しはしてるのか

846 :Socket774 (ワッチョイ a76e-Xg53):2022/12/15(木) 03:28:32.61 ID:723e6UkW0.net
>>841
なぁー830でマルチ辞めろって言われてんのに何故AM5板スレにマルチポストやってるんだよ?二度と来るな

847 :Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq):2022/12/15(木) 03:35:52.38 ID:gNt8KSX50.net
>>843
内部にクローンした側も元の起動ドライブも付けたままなら、まず両方抜け
他にもデータ用ドライブついてるなら抜け
CPUとメモリだけにして起動し、まずはBIOS確認してマザボの無事確認
そのあとクローンもとになった起動ドライブだけ接続して起動してみれ

OSを中途半端にクローンしたドライブまで接続したままなら、おかしくなって当然だわ

848 :Socket774 (オイコラミネオ MM7b-iYMH):2022/12/15(木) 03:42:38.47 ID:0vJHU9MZM.net
>>844
>>847
こんな時間にお返事頂けるとは……ありがとうございます。

一応それらはやりました。BIOSはOKで、元のだけ刺せばwin起動しました。
そこで半端を刺しても全く見れません。

そこで、半端だけ刺してusbからインストールしようとしても、ドライブが見えないのでインストールも無理、そこでパワーシェルで見ても何も無い認識なのです……

商品はメルカリで買ってしまったので……(´;ω;`)ウッ…

849 :Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq):2022/12/15(木) 03:44:17.62 ID:gNt8KSX50.net
>>848
後出し中古品かよ
もう勝手にして

850 :Socket774 (オイコラミネオ MM7b-iYMH):2022/12/15(木) 03:45:47.64 ID:0vJHU9MZM.net
↑インストールとはWindowsです。
あと、半端だけ刺すとbios開かずフリーズします。
osの欠片があると言うことで読み込んではいる訳で、完全に死んだ訳では無いと思うのですが見えません……

851 :Socket774 (オイコラミネオ MM7b-iYMH):2022/12/15(木) 03:48:35.27 ID:0vJHU9MZM.net
>>849
一応最初にフォーマットしてボリューム作るまではして、正常に見えたけどやはり中古はそれでもダメなんですね

852 :Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT):2022/12/15(木) 03:51:18.69 ID:dFhlBTTl0.net
>>848
>>3の最後にも書いてあるが……高い勉強代だったな……

まあ自作PCやネットリテラシーはそうやって痛い経験をして覚えていくもんよ(´・ω・`)

853 :Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq):2022/12/15(木) 03:54:58.23 ID:gNt8KSX50.net
>>851
> 一応最初にフォーマットしてボリューム作るまではして、
余計なことをしてまんな~
OS入れるなら、まったく全域を未割当にして、わざわざフォーマットなんていらんわ
OSインストールプログラムの中にフォーマットするプロセスが組み込まれてるのに
外付けにして、認識できるようなら、隠れボリュームも含めて全削除してやり直すんだな

854 :Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT):2022/12/15(木) 03:58:27.40 ID:dFhlBTTl0.net
>>848
悪い評価付けても逆切れ仕返しされたりするからなあ

評価前で、出品内容やコメントから信頼できそうな人とかなら、

「数時間使ったら認識しなくなりました。
初期不良の商品だと思いますがどうしたらいいでしょう?
このままでは評価を考えなければいけません…」

というように書いたら返金対応してくれたときもある

855 :Socket774 (オイコラミネオ MM7b-iYMH):2022/12/15(木) 04:01:20.74 ID:0vJHU9MZM.net
>>852
>>853
そうでしたか~
一応触れ込みは「未使用」でしたが、半額でした^^;
掴まさた感じはしますが、正常に見えたので受け取りしちゃいました

メルカリは全てジャンク、肝に命じます
(先月買ったmacproも1ヶ月で起動しなくなりました)

856 :Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT):2022/12/15(木) 04:02:54.50 ID:dFhlBTTl0.net
>>853
そんなことをしたところで普通は壊れるまではいかんけどな

たぶんSSDの調子悪くなって、外付けで領域解放とかしたら一応認識するようになったんだろう
で、フォーマットして使い始めると認識しなくなる。

俺の ADATA XPG の m.2 SSD も、寿命 50% くらいで2つともそうなったw

857 :Socket774 (ワッチョイ a76e-Xg53):2022/12/15(木) 04:03:32.52 ID:723e6UkW0.net
>ID:dFhlBTTl0
全く学習してねー

858 :Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq):2022/12/15(木) 04:09:52.64 ID:gNt8KSX50.net
>>855
もしかしてこれの問題?
Z690マザー?
https://ascii.jp/elem/000/004/074/4074069/

859 :Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT):2022/12/15(木) 04:14:15.42 ID:dFhlBTTl0.net
VMD とかのドライバ関係では、どういう設定してようが普通は BIOS は起動するし、BIOS から SSD も見えるよ

860 :Socket774 (オイコラミネオ MM7b-iYMH):2022/12/15(木) 04:15:36.64 ID:0vJHU9MZM.net
げっ今運転中でハッキリわからないけど怪しい……biosさっき初めて見た時razer15インチの2021earlyて書いてあった気がします
(助手席に送料込2000デスクトップ可動品を乗せ帰路につきながら)

861 :Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT):2022/12/15(木) 04:18:14.05 ID:dFhlBTTl0.net
>Razer15インチ

ノートPCだと……(´・ω・`)

862 :Socket774 (オイコラミネオ MM7b-iYMH):2022/12/15(木) 04:19:43.22 ID:0vJHU9MZM.net
>>861
!!!
2000のデスクに刺してからまた来ますw

863 :Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq):2022/12/15(木) 04:28:58.51 ID:gNt8KSX50.net
>>862
自作じゃないなら、もう来なくていいよ
っていうか来るな

864 :Socket774 (オイコラミネオ MM7b-iYMH):2022/12/15(木) 04:34:23.65 ID:0vJHU9MZM.net
>>863
そんなこと言わずに。
沢山あるので

865 :Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT):2022/12/15(木) 04:43:07.71 ID:dFhlBTTl0.net
ハハハ、こやつめ

>>1 を読んで他のスレ行った方が良いかと

866 :Socket774 (オイコラミネオ MM7b-iYMH):2022/12/15(木) 04:47:38.04 ID:0vJHU9MZM.net
>>865
大感謝
良い1日を!

867 :Socket774 (ブーイモ MM8f-f0EM):2022/12/15(木) 04:49:48.86 ID:q9zTqLTxM.net
上のマルチ並みにごみだな>>864
続きは↓↓↓でやれ、二度とくるな

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ109
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1669825772/

868 :Socket774 (オイコラミネオ MM7b-iYMH):2022/12/15(木) 04:58:13.42 ID:0vJHU9MZM.net
>>867
実際どっちでもやんだからかわらなくない?

なんか意味不に攻撃性高いけどそれ無駄じゃない?

869 :Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT):2022/12/15(木) 05:08:29.96 ID:dFhlBTTl0.net
エスパーは S度が高いねん

870 :Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq):2022/12/15(木) 05:58:05.01 ID:gNt8KSX50.net
>>868
場違いは静かに去れ
うぜえわ

871 :Socket774 :2022/12/15(木) 06:18:27.65 ID:swTb+toz0.net
>>824ですが多レスありがとうございました

1700ならn年後でも型落ち13世代以降を載せ替えればって考えてました
まぁその時に熱対策が必要になるのは結局変わらないかもしれませんが

性能は今のi5-3450+VRAM1GBのグラボでネトゲしながらMAD編集やエンコしたりとめちゃくちゃしてたので
それに比べれば何を買っても快適かと思ってます
今は忙しくてソシャゲと動画視聴くらいでネトゲも動画編集も休止中なので必要になるまではオンボードでと思ってます

12400~12600
OCはしないのでB660でいいのかな
メモリはDDR4の16GBx2
起動用にM.2の1Tか500GB

電源はゴールド750wで大丈夫そうかな?(グラボは3060ti~1650くらいの予定

872 :Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT):2022/12/15(木) 06:31:40.30 ID:dFhlBTTl0.net
>>871
CPU載せ替え前提なら1年待った方がいいけど、
どうせまた10年も買わないならその間にもまたソケット何回か変わってて待った意味なくなるだろうし、
それより今のクソスペを早く何とかした方がいい、とは思うw

スペックはそれでいいかと
SSD は 1TB が今はコスパいいよ。作業用とか頻繁なバックアップ考えるなら分けて少なめ容量でもいいけど

873 :Socket774 (ブーイモ MM8f-f0EM):2022/12/15(木) 06:49:47.77 ID:q9zTqLTxM.net
>>868
他の質問者の邪魔になるから、もう来ないで

874 :Socket774 (ワッチョイ 8787-KKgq):2022/12/15(木) 06:50:33.76 ID:dlyxhiAS0.net
>>871
1700に載せれる最終CPUが今の13世代だから
その後の世代を載せ替えで長くって意味なら無理
その意味ならソケットが刷新されたRyzen9にするか
intelの次世代を1年待つしかない

875 :Socket774 (ワッチョイ 7f0c-WMCS):2022/12/15(木) 07:30:53.68 ID:aKcsAHU70.net
XPG Core Reactor コアリアクター 850W COREREACTOR850G-BKC-A 現行モデル

TUF GAMING H670-PRO WIFI D4

この電源ユニットとマザボで4090使えるかな?

876 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R):2022/12/15(木) 08:07:07.20 ID:xui8G3G10.net
>>871
n年前のIntel CPUを見てみよう
貴方がいまi5-6600使ってたとして、6千円出して中古i7-7700kに載せ替えるだろうか?
貴方がいまi5-8500使ってたとして、3万円出して中古i7-9700Kに載せ替えるだろうか?
何を買ったとしても、載せ替えを考える時期には新CPUが欲しくなってるだろうから、アップグレードは気にせず現行コスパの良いのを選べばいいと思うよ

メモリとSSDのメーカーだけは間違えないように
Corsair等のOCメモリとか、SUNEAST等の中華SSDとか買わないように

877 :Socket774 (ワッチョイ 67ce-bzxZ):2022/12/15(木) 08:09:52.15 ID:njydykOC0.net
RTX4090は最小850Wの電源必要
もう少し余裕持って1000Wかつ最新のATX3.0で12VHPWR対応電源でも買え
ハイエンドグラボでマザーボードと電源ケチるな

878 :Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq):2022/12/15(木) 08:23:53.29 ID:gNt8KSX50.net
CPUファンもね

879 :Socket774 (ワッチョイ 6702-KKgq):2022/12/15(木) 15:04:15.83 ID:5zeqw4z50.net
ASUS prime H370 plusにSPD2166 XMP3200メモリ差してもXMP使って2666までしか上がらないですかね?

880 :Socket774 (ワッチョイ bf1f-GD9R):2022/12/15(木) 16:14:09.44 ID:xui8G3G10.net
CPUの定格は2666まで、マザボによるOCはCPUの個体差で変わるから知らん

881 :Socket774 (ワッチョイ c715-FUlb):2022/12/15(木) 16:14:45.68 ID:FPovJxCL0.net
Intel歴代最強コスパのi3-12100Fを使えばいいと思うよ!

882 :Socket774 (ワッチョイ a7fc-FUlb):2022/12/15(木) 16:20:33.15 ID:xg/NzbYa0.net
>>879
どういう事?
XMPは所謂オーバークロックなのでXMP設定で読みだして3200動作を取りあえずは行うんじゃないかな
個体差などで正常動作しない場合もあるだろうから確実に動くとは言えないけど
ASUSのHPでメモリのQVLも公開されてるけどOCメモリもリストには入ってるから全く動作しないって事はないかな

883 :Socket774 (ワッチョイ a7fc-FUlb):2022/12/15(木) 16:25:45.16 ID:xg/NzbYa0.net
>>879
ごめん、QVLは2666でテストしたって書いてたわ
取りあえず手元のあるなら試してみたらいいじゃないかな

884 :Socket774 (ワッチョイ 7fc0-KKgq):2022/12/15(木) 16:25:50.93 ID:gNt8KSX50.net
>>879
ん?
OC非対応マザボでしょ? それ

885 :Socket774 (ワッチョイ c7f6-KKgq):2022/12/15(木) 22:02:50.83 ID:swTb+toz0.net
>>872
今回の新調に当たってM.2の存在を今月知ったので楽しみ(遅
ついでにintelの引き立て役だったAMDが逆転してたという事実に驚いた

>>874
あーそういう事か、理解しました

>>876
いつかPC再新調になるなら確かに現状コスパで妥当な処を買えばいいと納得
メモリもSSDもCrucialにするつもりです

みなさんありがとうございました

886 :Socket774 (ワッチョイ 7f53-KW+8):2022/12/15(木) 22:07:11.18 ID:qAHLLgQy0.net
グラボ、CPU両方をAMDで揃えることのメリットってありますか?

887 :Socket774 :2022/12/15(木) 22:23:20.47 ID:723e6UkW0.net
>>886
自 己 満 足

888 :Socket774 (ワッチョイ e773-3TNT):2022/12/16(金) 00:20:21.71 ID:EBZoFPzq0.net
そしてパーツは

玄 人 志 向

889 :Socket774 (オイコラミネオ MM7b-5ZWW):2022/12/16(金) 07:08:37.77 ID:dGEf+G3pM.net
>>886
AMD Linkを使ってスマホからRyzenとRadeonの稼働状況をチェックできる
そ れ く ら い

890 :Socket774 (オッペケ Srb3-6pg5):2022/12/18(日) 01:51:55.56 ID:gyKYVeBrr.net
iCUE H150i RGB PRO XT CW-9060045-WWはdeepcoolのcc560のケースに付きますか?

891 :Socket774 (ワッチョイ 8b78-e5AJ):2022/12/18(日) 01:55:26.64 ID:E2cfknBV0.net
>>890
https://jp.deepcool.com/products/Cases/fulltowercases/CC560-Mid-Tower-ATX-PC-Case/2021/15234.shtml

Radiator Support : Front: 120/140/240/280/360mm

892 :Socket774 (ワッチョイ 4aad-CtWr):2022/12/18(日) 21:44:45.22 ID:jOYjiOoH0.net
ZではないHのマザボではBIOSで電圧を上げれないのは分かりますがvoltage offsetで下げる事もできないのでしょうか?

893 :Socket774 (ワッチョイ f36e-e5AJ):2022/12/18(日) 21:52:40.92 ID:NQZJKoM40.net
倍率ロック以外はできる場合あるがマザボとbiosのやる気によるつまりメーカー次第
上げが出来ないなら下げも無理な場合が多い

894 :Socket774 (ワッチョイ aa81-O+Yo):2022/12/18(日) 22:55:56.23 ID:iYqmkWS90.net
お前らスマン
急にブルースクリーン吐いたので再起動したところBoot device not foundでそれっきり
別のsataケーブル、別の電源ケーブル使ってみたがBIOSで認識せず
別のpcに繋いで見る>同上
これって回復手段なし?

895 :Socket774 (ワッチョイ b3ce-rjNn):2022/12/18(日) 23:02:08.18 ID:2UL8PDeN0.net
SSDかHDDが壊れたんだろ

896 :Socket774 (ワッチョイ 9776-e5AJ):2022/12/18(日) 23:03:39.29 ID:sZOrrmZB0.net
ストレージが逝っちゃった
ワンチャンUSB外付けで認識するなら救出系ソフトでデータ掘れるかってとこじゃね

897 :Socket774 (ワッチョイ f36e-e5AJ):2022/12/19(月) 00:03:44.70 ID:4iyBSVPi0.net
biosから見えなきゃアウトやね

898 :Socket774 (ワッチョイ 5358-gy5x):2022/12/19(月) 00:07:03.36 ID:WgYCthrS0.net
>>897
HDDならいろいろやればワンチャンありそうだけどSSDだとまあ無理だろうな
リボールでもすりゃ直るかもだけどそこまでする価値はないだろ

899 :Socket774 (ワッチョイ 4aad-CtWr):2022/12/19(月) 00:23:49.74 ID:sQwA0/Ac0.net
>>893
BIOSで数値入れても自動しかならないので多分できないのでしょう分かりました

900 :Socket774 (ワッチョイ e373-JDfe):2022/12/19(月) 03:04:15.93 ID:+82QK0rW0.net
>>892
電力制限 ( Long/Short Duration Package Power Limit) とかは下げれるだろうけど、
俺の H670 TUF はベンチ結果がベンチサイトより下がってて残念なことになってる

そのうち BIOS アプデで直るといいんだが……

901 :Socket774 (ワッチョイ 6ac2-tToF):2022/12/19(月) 03:55:08.47 ID:ViRgY6S80.net
熱でクロック落ちるから下げた方が回りそうだけどね。
ただoffsetで下げると省電力モード入った時にCPUの最低限必要な電圧以下になってPC落ちることある。

902 :Socket774 (ワッチョイ e373-JDfe):2022/12/19(月) 04:43:32.64 ID:+82QK0rW0.net
シングル性能まで落ちるのはちょっとねー

903 :Socket774 (ワッチョイ 7b73-CkgT):2022/12/19(月) 09:30:52.02 ID:8nnmme1k0.net
CPU内蔵グラボを完全オフにしました
その際外付けグラボが壊れてしまい映像映らなくなったら詰みですか?

BIOSで内蔵グラボをオンにする手段がなくなるので
別の外付けグラボを買うしか無いですかね?

904 :Socket774 (オッペケ Srb3-Tiqn):2022/12/19(月) 09:40:38.59 ID:/PMXy7qOr.net
CMOSクリアすりゃ良いじゃん

905 :Socket774 (ワッチョイ 3ec0-e5AJ):2022/12/19(月) 11:01:22.80 ID:kkkVHBwQ0.net
>>903
BIOSを強制的に出すぐらい自作するなら知ってるはずだけど?

906 :Socket774 (ワッチョイ 8b78-e5AJ):2022/12/19(月) 11:03:02.16 ID:klUXxTQ00.net
>>905
スレタイ

907 :Socket774 (ワッチョイ 3ec0-e5AJ):2022/12/19(月) 11:09:30.65 ID:kkkVHBwQ0.net
>>906
超初心者だろうが自作してる過程でBIOSだして更新とかしてるだろ
自作してないヤツが横やりとか、じゃあかあしいわ

908 :Socket774 (スッップ Sd8a-3jwL):2022/12/19(月) 11:16:55.14 ID:hszB4ztgd.net
質問スレで回答者がガイジだと困るんだよなぁ

909 :Socket774 (ワッチョイ 3ec0-e5AJ):2022/12/19(月) 11:28:25.66 ID:kkkVHBwQ0.net
>>908
お前も自作してから家
PCI-eのただのグラボなら、外付けグラボなんて言葉使わねえから
USB接続のほんまもんの外付けグラボのことなら、自作してる奴が、そんなもん使わなえよ
最初からバレバレなんだわ

910 :Socket774 (ワッチョイ e681-6Pca):2022/12/19(月) 11:31:44.94 ID:ZoNkwQeB0.net
PC本体側の配線をグラボからマザボに差し換えるだけでいけるだろ
コネクタが違うんならモニターにあらかじめマザボ用の配線をつないでおくかアダプタを咬ませればいい
モニターをあらかじめグラボ側マザボ側の2枚にしておくって方法もある

911 :Socket774 (ワッチョイ 261f-zlOH):2022/12/19(月) 11:33:29.75 ID:l6gfPPKQ0.net
誰しも最初は知識持ってないところから始めるんだから少しくらい寛容になってやればいいのに

912 :Socket774 (ワッチョイ 3ec0-e5AJ):2022/12/19(月) 11:46:42.10 ID:kkkVHBwQ0.net
>>910
>CPU内蔵グラボを完全オフにしました
これ見えないの?

913 :Socket774 (ワッチョイ 1f73-U08H):2022/12/19(月) 11:54:35.94 ID:NYqO/PXU0.net
>>912
初心者なんですけど
そんなこと出来るのって思った

だってマザーボードからグラボに差し替えると自動的になるよね?

914 :Socket774 (ワッチョイ 7e0c-U4Pe):2022/12/19(月) 11:57:25.65 ID:lJlYSyCq0.net
超初心者に老害が威張り散らしてパワハラするスレと聞いてきました

915 :Socket774 (ワッチョイ 3ec0-e5AJ):2022/12/19(月) 12:02:16.44 ID:kkkVHBwQ0.net
>>913
BIOSで内臓をオフ設定にしてたらケーブル差し替えたぐらいで自動的に映るわけがないだろ

916 :Socket774 (ワッチョイ 3ec0-e5AJ):2022/12/19(月) 12:02:49.31 ID:kkkVHBwQ0.net
>>914
お前みたいな初心者が初心者に偉そうに答えるよりはマシ

917 :Socket774 (ワッチョイ 1f73-U08H):2022/12/19(月) 12:04:09.18 ID:NYqO/PXU0.net
>>915
BIOSか
自作した時最初に見たきりだな…

918 :Socket774 (ワッチョイ 7e0c-U4Pe):2022/12/19(月) 12:05:49.97 ID:lJlYSyCq0.net
>>916
あいにくお前みたいに上から抑えつけるように答えたことはないんでな
相手の力量もわからないのに、俺を初心者と決めつけるレッテル厨なあたり私雑魚ですぅwwwって自己紹介してるのと変わらん
戦場で一番先に死ぬタイプ

919 :Socket774 (ワッチョイ 3ec0-e5AJ):2022/12/19(月) 12:07:01.70 ID:kkkVHBwQ0.net
>>918
グラボ自慢してる暇があったらBIOSの設定でも覚えたらどうよ?www

142Socket774 (ワッチョイ 7e0c-U4Pe)2022/12/17(土) 23:20:05.42ID:gYu12cdj0>>323
グラボのトップに居るって気持ちいいし安堵だよな
誰にも侵されない絶対的な領域、そう絶対領域!

920 :Socket774 (ワッチョイ e681-6Pca):2022/12/19(月) 12:26:12.80 ID:ZoNkwQeB0.net
>>912
今の時点ならグラボ死んでないだろ
優先順位の筆頭をグラボにしてマザボ側も使える様に設定しなおしておけばいいだけのこと

921 :Socket774 (ワッチョイ e373-JDfe):2022/12/19(月) 12:30:19.76 ID:+82QK0rW0.net
>>904 の回答で終わってるはずなのに どうしてこうなった

922 :Socket774 (ワッチョイ 3ec0-e5AJ):2022/12/19(月) 12:32:22.42 ID:kkkVHBwQ0.net
>>920
その前にまずBIOS出さないとなw

>>921
それなw

923 :Socket774 (アウアウウー Sa9f-aE/C):2022/12/19(月) 12:37:46.88 ID:jIfJB75Fa.net
質問の内容も把握せずに頓珍漢な回答してる人多すぎだろ
マウント取る前にちゃんとレス見直せ恥ずかしいから

924 :Socket774 (ワッチョイ e681-6Pca):2022/12/19(月) 12:40:12.85 ID:ZoNkwQeB0.net
>>922
時系列読み取れてない池沼が何を偉そうにw

925 :Socket774 :2022/12/19(月) 12:45:57.74 ID:kkkVHBwQ0.net
>>924
BIOSの出し方も最小構成も知らんアホが、なにほざいてんだかw

926 :Socket774 :2022/12/19(月) 12:47:22.93 ID:kkkVHBwQ0.net
>>924
時系列も質問の文章もちゃんとみてないアホのくせに、お前の方が偉そうだわww
時系列みてないのはお・ま・えだよw

( ´._ゝ`)プッ
902 名前:Socket774 (ワッチョイ e681-6Pca)[sage] 投稿日:2022/12/19(月) 11:31:44.94 ID:ZoNkwQeB0 [1/3]
PC本体側の配線をグラボからマザボに差し換えるだけでいけるだろ

927 :Socket774 :2022/12/19(月) 12:54:18.32 ID:ZoNkwQeB0.net
噛みつくことでしか自尊心を保てないやつって哀れだなw

928 :Socket774 :2022/12/19(月) 12:55:12.97 ID:kkkVHBwQ0.net
>>927
つ鏡www

929 :Socket774 :2022/12/19(月) 12:56:44.83 ID:+82QK0rW0.net
>>913
うちの ASUS のマザボだと、統合グラフィックスの設定で
「CPU 内蔵グラフィックを常に有効にする」 かどうかは選べて、
デフォだと「無効」で、グラボ繋ぐとマザボの方からは出力されず、外すと出力されるんだが

「CPU 内蔵グラフィックを常に 無効 にする」、ような設定はなかったな

930 :Socket774 :2022/12/19(月) 12:57:13.04 ID:QveYHwQR0.net
池沼同士のさるかに合戦

931 :Socket774 :2022/12/19(月) 13:03:07.85 ID:kkkVHBwQ0.net
>>929
同じASUSでも色々だわな
https://i.imgur.com/kgAdTLb.jpg

932 :Socket774 :2022/12/19(月) 13:03:56.83 ID:lJlYSyCq0.net
子犬がキャンキャンじゃれててかわいい

933 :Socket774 :2022/12/19(月) 13:06:01.66 ID:+82QK0rW0.net
>>931
それは同じ内容の項目だと思うよw

934 :886 :2022/12/19(月) 13:06:18.92 ID:bq67VhV80.net
USB認識もしないので諦めるわ
ありがとねオメーら!

935 :Socket774 :2022/12/19(月) 13:06:21.63 ID:kkkVHBwQ0.net
>>930
パンクラ 赤餅/ブドウ大福
778既にその名前は使われています (ワッチョイ ea74-x89l)2022/12/17(土) 16:28:12.16ID:erz9bR670
イベントレイドある時は開始時と終了時に
オンラインに繋げるとレイド全部更新される


ワッチョイ検索してみても、お前みたいなゲームヲタばっかなw
おまえのPC は本当に自作?ww

936 :Socket774 :2022/12/19(月) 13:08:58.18 ID:kkkVHBwQ0.net
>>933
その上の設定が自動になってるからだろ
自動じゃなくすれば、ケーブル差し替えても自動で認識はしなくなる

937 :Socket774 :2022/12/19(月) 13:08:59.10 ID:zXWyKamr0.net
そもそも本当に自作なの?
釣りじゃないのよね?

938 :Socket774 (ワッチョイ ff15-DiWi):2022/12/19(月) 13:11:39.57 ID:zXWyKamr0.net
ちょっとごめんなさい
USB接続の外付けグラボってどういうものなの?
人生で一度も見たことないんだけど

939 :Socket774 (オッペケ Srb3-Tiqn):2022/12/19(月) 13:11:53.13 ID:/PMXy7qOr.net
工場出荷時設定から色んなカスタマイズして
もし動かないとか不具合が出たら戻すだけじゃん
その方法がCMOSクリアっていうだけ
初心者が忘れがちな解決策

940 :Socket774 (ワッチョイ e373-JDfe):2022/12/19(月) 13:14:22.44 ID:+82QK0rW0.net
>>934
どんまい

格安中華製SSDだと、SSDの中身が実はUSBメモリだった、とかあるから
分解したらワンチャンあるかもしれない……ないな

941 :Socket774 (ワッチョイ 8b78-e5AJ):2022/12/19(月) 13:14:33.44 ID:klUXxTQ00.net
キチガイには触るもんじゃないよ

942 :Socket774 (オッペケ Srb3-Tiqn):2022/12/19(月) 13:15:10.26 ID:/PMXy7qOr.net
>>938
存在する
ただしサンダーボルトが必須
ノートPCで補助的使われる高いおもちゃ

943 :Socket774 (ワッチョイ 8b78-e5AJ):2022/12/19(月) 13:15:32.43 ID:klUXxTQ00.net
>>938
こーいうの
https://kakaku.com/search_results/%8AO%95t%82%AF%83O%83%89%83t%83B%83b%83N%83%7B%81%5B%83h/

944 :Socket774 (ワッチョイ 3ec0-e5AJ):2022/12/19(月) 13:15:49.37 ID:kkkVHBwQ0.net
>>939
ショップ系BTOからお買い上げした自称情強さんには、思いつかないのさw
CMOSクリアして、ディスプレイとCPUとメモリだけにして起動すれば、それらやマザボが故障してない限りは嫌でもBIOSがでるって最低の知識すらもねw

945 :Socket774 (オッペケ Srb3-Tiqn):2022/12/19(月) 13:17:23.22 ID:/PMXy7qOr.net
>>943
俺の言ってるのは35万するやつやね

946 :Socket774 (ワッチョイ 2658-CLTW):2022/12/19(月) 13:17:32.61 ID:uAPIGjv90.net
Thunderbolt3に対応しているなら外付けGPUボックス使って接続することはできるけど、
スリムPCとかノートPCでもない限り使う必要はないからな
しかも6万近くするものが多いからコスパが非常に悪い
eGPUとかって名前だったかな?

947 :Socket774 (ワッチョイ cef7-or7Z):2022/12/19(月) 13:29:10.43 ID:HXyHK8z80.net
伸びてると思ったらこういうことかぁ

948 :Socket774 (ワッチョイ e373-JDfe):2022/12/19(月) 13:42:06.59 ID:+82QK0rW0.net
>>936
心配になってきたので実際に試してみたが
(写メ)https://i.imgur.com/E4IcVdx.jpg

↑のように画面出力の優先順位を 自動 → PCIE にすると、
グラボをつけたままでは、CPU・マザボ側から画面出力はされないが、
グラボを外しさえすれば、CPU・マザボ側から画面出力されるようになる

その際、設定が自動的に変わるようだった。(SS下)

949 :Socket774 (ワッチョイ 7b73-DiWi):2022/12/19(月) 15:13:59.07 ID:8nnmme1k0.net
結局どっちなんだ…
内蔵グラボオフにしたいんですよねぇ
そっちオフにしてCPuの性能をフルに使いたいので

950 :Socket774 (ワッチョイ b3ce-rjNn):2022/12/19(月) 15:20:45.71 ID:H0jbs/sA0.net
内蔵GPU無効にしてもCMOSクリアすると有効になる
グラボ付けていてもグラボ抜くと自動で内蔵GPU有効になってオンボードから映像出力される
内蔵GPU無効のままグラボ抜いてもCMOSクリアしないと内蔵GPU有効にならないマザボもある
グラボ付けるなら無効にしていても特に問題ない

951 :Socket774 (ワッチョイ 8b78-e5AJ):2022/12/19(月) 15:30:58.39 ID:klUXxTQ00.net
>>949
BIOSでAutoにしてあってもCPU側接続端子からモニタが検出されなければメモリの割当はされないので
気にする事もないですよ

952 :Socket774 (ワッチョイ f36e-e5AJ):2022/12/19(月) 15:41:07.24 ID:4iyBSVPi0.net
内蔵クラボは完全無効化できないはず
あくまで優先順変更

953 :Socket774 (ワッチョイ 7b73-DiWi):2022/12/19(月) 15:45:52.69 ID:8nnmme1k0.net
>>951
あ、そうなん?

954 :Socket774 (ワッチョイ e373-JDfe):2022/12/19(月) 16:57:02.15 ID:+82QK0rW0.net
F付きCPUもベンチ性能かわらんしなあ

955 :Socket774 (ワッチョイ e681-6Pca):2022/12/19(月) 17:06:40.97 ID:ZoNkwQeB0.net
>>928
バカの一つ覚え乙

956 :Socket774 (ワッチョイ 4a5c-e/VT):2022/12/20(火) 06:00:38.47 ID:y/KRFBzJ0.net
やっぱりこのスレガイジが初心者を罵倒するスレだったんだね
怖くて書き込めないよ…

957 :Socket774 (アウアウウー Sa9f-aE/C):2022/12/20(火) 06:21:47.82 ID:xd1G67Cva.net
中学生が小学生のテストの答案を見て、こんなこともわからないのか、とイキってるみたいなもんよ

958 :Socket774 (ワッチョイ 7b73-CkgT):2022/12/20(火) 13:20:40.87 ID:Ciid3h6f0.net
くだらない質問ですいません
もうパソコン一年掃除してないのですが
埃まみれです
埃で本当にパソコンって壊れるのでしょうか

959 :Socket774 (ワッチョイ 1f73-U08H):2022/12/20(火) 13:29:24.87 ID:+zwaEfza0.net
>>958
そりゃ環境によるけど5年、10年ほっといたらやばいと思うけど
俺は適当なのでクイックルワイパー使うw

960 :Socket774 (ワッチョイ f36e-e5AJ):2022/12/20(火) 13:42:48.45 ID:9n2iF1a20.net
掃除サボリはファン詰まりから停止熱暴走コースが多いよ

961 :Socket774 (ベーイモ MMb6-J3dT):2022/12/20(火) 13:55:57.23 ID:FZ8lM0EHM.net
電源に綿ぼこりびっしりなのを見れば
嫌でも掃除したくならん?

962 :Socket774 (ワッチョイ 4aad-5sAe):2022/12/20(火) 14:05:31.11 ID:NUXYJSvK0.net
>>958
ホコリがあるだけで壊れることはまず無いがそれに水分を含むと基板だとショートして引火の可能性がいくらかある
コンデンサ等だとコンセントのホコリ溜まりと同じ可能性と言うことだけどファンにホコリが溜まったとて軸ブレ共振や想定の性能出ずケース内や部品の温度が高くなるとかくらいか

963 :Socket774 (ワッチョイ e373-JDfe):2022/12/20(火) 14:22:50.72 ID:1uiQrTTL0.net
そういやファンやメッシュのフィルターも、気付けば結構埃溜まってるよな

一年で埃まみれとまではいかないがw

964 :Socket774 (スフッ Sd8a-3jwL):2022/12/20(火) 15:04:14.29 ID:DuxWB5oId.net
マザーやグラボなどの基板がむき出しなパーツはある程度ホコリ落とした方がいい
最悪ショートして誤作動したりする

965 :Socket774 (ワッチョイ 261f-zlOH):2022/12/20(火) 15:17:19.64 ID:ZvEHMeR+0.net
ヒートシンクの表面にホコリ貯まると放熱効率落ちるから温度も高くなるから寿命に悪影響与えてることもあるよ

966 :Socket774 (ワッチョイ a605-3I2W):2022/12/20(火) 15:43:43.12 ID:8V7ZKq5p0.net
停電後に起動しないので、原因を特定したいです。

10秒ほどの停電の後、pcの電源が入らなくなりました。
うんともすんとも言いません。
通常であればhddの起動音などするのですが、何の音もしません。

usbに接続しているwifi子機は点灯しているので、まったく電源が供給されていないわけでもないようです。
おそらく電源かマザボだと思うんですが、どちらかあるいは両方か、特定する方法はありませんか?
マザボの交換はpcの買い替えを意味するので試しづらいところですが。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11272717221
ちなみにこちらでもアドバイスをもらいました。
cmosクリアは5分ほどやってみましたが、変化ありませんでした。

交換も考えていますが、停電によってcmos電池が死ぬということがあるでしょうか?

967 :Socket774 (ワッチョイ f358-g+a3):2022/12/20(火) 16:06:49.42 ID:oJF5Xz8w0.net
>>966
そこそこの年数が経ってるPCだから停電で電源かマザボが逝ったとかかな
電源を入れて電源含めたファンが回るのか、ブザーを付けてないなら付けてエラー音を確認

968 :Socket774 (ワッチョイ 261f-zlOH):2022/12/20(火) 16:07:03.94 ID:ZvEHMeR+0.net
電池が死ぬよりも電源断のタイミングで、BIOS内容が一部消えたとか、部分的にショート箇所が発生したとかのほうが多いんじゃないのかな?
とりあえず最小構成になるまでパーツ1個づつ外していって起動しないかどうかの確認と、
マザボにBIOS復旧させる機能(FlashBack等)ついてたら試してみるとか

969 :Socket774 (ワッチョイ e373-JDfe):2022/12/20(火) 16:09:05.14 ID:1uiQrTTL0.net
>>966
>gtx 1050 と corei5 6500のpc

10年近く前のPCだから、とりあえず電源ユニット交換かな。原因違っても無駄にはならないし

970 :Socket774 (ワッチョイ e373-JDfe):2022/12/20(火) 16:12:59.02 ID:1uiQrTTL0.net
>>966
あと >>2 にあるように、
POWERスイッチ用の二つのピンをショートさせて電源起動させたりもしてみて

971 :Socket774 (ワッチョイ 1f58-7vo6):2022/12/20(火) 16:38:06.26 ID:Qs0VTiIY0.net
\ ⊂[J( 'ー`)し
  \/ (⌒マ´   次スレよ
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

972 :Socket774 (ワッチョイ a605-3I2W):2022/12/20(火) 17:21:25.34 ID:8V7ZKq5p0.net
>>967
いえ、電源入れてもファンも回りませんし、電源ボタンのledもつきません。
うんともすんともいいませんね。

古いpcですが、まだ使えると考えてます

古いと停電で逝きやすくなるのでしょうか。
マザーボード用のブザーは手元にありません。

>>968
その機能はasusのものでしょうか
マザボはエリートグループのものです
電源が入らずbiosすら起動できない状態です

>>969
試すなら電源からですよね、、、
マザボだとpc買い替えになってしまう、、、

>>970
短絡というのは壊れたりビリっときたりしないのでしょうか
調べてみます

973 :Socket774 (ワッチョイ a605-3I2W):2022/12/20(火) 17:22:33.93 ID:8V7ZKq5p0.net
追加の質問をさせてもらいたいのですが、cmosクリアは電池をどのくらい外しておくといいのでしょうか?

974 :Socket774 (ワッチョイ e681-6Pca):2022/12/20(火) 17:24:09.05 ID:SDdmusC30.net
電源ユニットの中の電解コンデンサーが死んでるとか?
一度だけだがアルミのシェルが吹き飛んで中の巻紙が広がってたことがあった

975 :Socket774 (ワッチョイ e681-6Pca):2022/12/20(火) 17:26:02.78 ID:SDdmusC30.net
>>973
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/317?site_domain=default

976 :Socket774 (ワッチョイ b3ce-rjNn):2022/12/20(火) 17:33:58.09 ID:ZiGD1BD+0.net
マザボがエリートの時点でBTOを疑う

977 :Socket774 (ワッチョイ 3ec0-e5AJ):2022/12/20(火) 17:52:29.77 ID:cvn1/phx0.net
>>972
BTOで買ったんだろ
質問してくるのは、こんなのばっかり
初心者だからって擁護してくる奴も似たり寄ったりだろw

978 :Socket774 (ワッチョイ e373-JDfe):2022/12/20(火) 18:04:48.91 ID:1uiQrTTL0.net
私のマザボはエリートです、とか言われてもピンとこんな

GIGABYTE の AORUS ELITE か? ってなるけど、ECS (日本エリートグループ) のことなのか…?

979 :Socket774 (ワッチョイ e373-JDfe):2022/12/20(火) 18:05:46.09 ID:1uiQrTTL0.net
>>971
早いな、立て乙ー

980 :Socket774 (ワッチョイ a605-3I2W):2022/12/20(火) 18:58:49.57 ID:8V7ZKq5p0.net
>>974
見た感じそこまでの異常はないみたいですね

>>976
btoの質問ダメだったのですか
失礼しました

>>975
放置だとダメなんでしょうか?

981 :Socket774 (ワッチョイ 3ec0-e5AJ):2022/12/20(火) 19:06:56.85 ID:cvn1/phx0.net
>>980
お引き取り願います

4 名前:Socket774 (ワッチョイ 976e-4gj2)[sage] 投稿日:2022/11/19(土) 08:22:24.31 ID:q2MCqm4C0 [4/4]
■他人が作ったPC・BTO・メーカーPCは板違いです。
Q. 〇〇店で買ったPCが動かなくなりました
A. 〇〇店に相談してください
 (BTO・メーカーPCはアフターサポートや修理もサービスで受け付けているかと思います)

Q. どうしてこのスレではBTOは嫌われるのですか
A. 「自作PC」板だからです。
 自作PCなので、「自分でパーツを選んで組立てられる程度の知識や技術」を質問者自身が持っていることを前提としています。
 それが「〇〇で買ったBTOですので構成も組立て方もわかりません」だと聞いている方が調べる手間もかかりますし、
 情報公開されていないBTOだとそもそも持っている人が出てくるまで答えられません。

982 :Socket774 (スフッ Sd8a-3jwL):2022/12/20(火) 19:14:21.86 ID:qD9B+eqHd.net
いつも思うんだがBTO民がなんでこんな所に居るんだろう?
まぁCPUやGPUの単体製品本スレがこの板にあるから来るのはおかしくないがここ質問スレだぞ…

983 :Socket774 (ワッチョイ 1f73-U08H):2022/12/20(火) 19:17:18.70 ID:+zwaEfza0.net
スレタイで検索でかけてるとか?

984 :Socket774 (ワッチョイ e373-JDfe):2022/12/20(火) 19:20:52.32 ID:1uiQrTTL0.net
質問者がどういう検索ワードで来るのかはちょっと気になってた

985 :Socket774 (ワッチョイ 6af0-or7Z):2022/12/20(火) 19:27:21.08 ID:m/TDeebp0.net
いつ見ても自作板のBTO嫌いは草生えちゃう

986 :Socket774 (ワッチョイ a605-3I2W):2022/12/20(火) 19:32:32.28 ID:8V7ZKq5p0.net
>>981
そうしますが、質問に適したスレを教えていただけますか?

987 :Socket774 (スフッ Sd8a-3jwL):2022/12/20(火) 19:33:11.17 ID:qD9B+eqHd.net
BTOからステップアップしたジサカーは大勢居るだろうし嫌いとかはないんじゃない
ただシンプルにスレタイ嫁ってだけの話だろう

988 :Socket774 (ワッチョイ e373-oZI+):2022/12/20(火) 19:33:44.91 ID:1uiQrTTL0.net
別にBTO嫌いではないし他人に勧めることもあるが、
自分の質問を読んでほしいなら、用意されたテンプレくらいは読んでほしい、とは思う
2以降のFAQもときどき手入ってるしな

989 :Socket774 (ワッチョイ 7e0c-U4Pe):2022/12/20(火) 19:34:19.35 ID:j/lsSdF90.net
板にいる半数以上btoだと思ってる

990 :Socket774 (ワッチョイ e373-oZI+):2022/12/20(火) 19:35:10.20 ID:1uiQrTTL0.net
むしろbotかもしれない

991 :Socket774 (ワッチョイ a605-3I2W):2022/12/20(火) 19:36:55.76 ID:8V7ZKq5p0.net
パソコン一般スレに行きます

992 :Socket774 (ワッチョイ 6af0-or7Z):2022/12/20(火) 19:44:51.83 ID:m/TDeebp0.net
btoでグラボだけ変えました、みたいなのが大多数だろうなって思ってる

993 :Socket774 (ワッチョイ 5358-R5AF):2022/12/20(火) 19:58:02.56 ID:8yB18i1n0.net
BTOならここで聞くよりサポートに電話しろよとは思う

994 :Socket774 (ワッチョイ a3b1-WNmf):2022/12/20(火) 20:04:02.88 ID:iJqnjVhB0.net
>>971
ありがとうママン
スレ立て乙

995 :Socket774 (ワッチョイ a3b1-WNmf):2022/12/20(火) 20:07:35.89 ID:iJqnjVhB0.net
>>993
サポートで聞くよりここの方が親切丁寧だからという理由からでは?

996 :Socket774 (ワッチョイ e681-6Pca):2022/12/20(火) 20:49:40.55 ID:SDdmusC30.net
リアルじゃ会話のできないコミュ症だろ

997 :Socket774 (ワッチョイ 2a81-740s):2022/12/20(火) 21:11:07.24 ID:dhAFewt20.net
SATA SSD買うメリットってありますか?ケース内の2.5インチベイが空いてたら入れられるくらいしか思いつかない...
NVMeとの価格差がほとんど無くなってきてる気がするので疑問に思いました

998 :Socket774 (ワッチョイ f31d-Yxw+):2022/12/20(火) 21:46:54.05 ID:ktM3KtbI0.net
昔のパソコンに使える

999 :Socket774 (ワッチョイ be53-3jwL):2022/12/20(火) 21:49:53.08 ID:1WjT/nkE0.net
SATASSDはその疑問のとおり値段が安いとかマザボスロット使い果たした時くらいにしか今は選ぶ必要ないかな
ゲーミングでロード速度がさほど変わらないのと熱くなりにくいというのはあるけどね

1000 :Socket774 (ワッチョイ 2a81-740s):2022/12/20(火) 22:11:59.32 ID:dhAFewt20.net
>>998
>>999
ありがとうございます
なるほどそんなもんですか...
ケースのドライブベイがあまってるのでSSDでも入れようかと思ってたんですけど、NVMe買える値段でSATA買うのは負けな気がするのでやめときます😣

HDD入れるのもありかと思ったけどこっちはこっちで値上がりしてるし
結果的にお金浮いてラッキーくらいに思っておきます!

1001 :Socket774 (ワッチョイ afba-e5AJ):2022/12/21(水) 00:29:58.49 ID:QtUK/K2x0.net
USBポートが背面・前面すべて認識しなくなりました
マザーが壊れんでしょうか
OSは起動してデスクトップは出ます
マウス・キーボードを全ポートで試しましたが駄目でした
試しにPS/2マウスなら行けるかなと思って試しましたが駄目でした

1002 :Socket774 (ワッチョイ f378-e5AJ):2022/12/21(水) 01:08:07.71 ID:dh/8DlIK0.net
>>1001
デバイスマネージャーを確認しよう
! なのか存在しなくなっちゃったのか?
んで
Chkdsk DSIM SFCやってみよー

1003 :Socket774 (ワッチョイ f378-e5AJ):2022/12/21(水) 01:08:44.06 ID:dh/8DlIK0.net
あ・・・・マウスもキーボードも一切動かないのかな?

1004 :Socket774 (ワッチョイ f378-e5AJ):2022/12/21(水) 01:09:30.00 ID:dh/8DlIK0.net
CMOSクリアと、電源ケーブル抜き15分やってみよー

1005 :Socket774 (ワッチョイ b398-6Pca):2022/12/21(水) 01:09:48.85 ID:AWy+KaZL0.net
OS上でだめなのか、BIOSすらいかないのか、どっちかな

1006 :Socket774 (ワッチョイ b398-6Pca):2022/12/21(水) 01:11:44.75 ID:AWy+KaZL0.net
誘導
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671521636/

1007 :933 (ワッチョイ afba-e5AJ):2022/12/21(水) 01:54:31.29 ID:QtUK/K2x0.net
>>1002-1005
CMOSクリアしたところ「CMOS Date/Time Not Set」の表示となり
OSに入れなくなりました
キーボード・マウスが操作不能なためこれ以上何もできなそうです
詰みですかね ありがとうございました
>>1005
OS上でUSBポートが使えません
BIOSは生きています
PCIでUSB端子を増設する方法を思いつきましたが根本的な解決には
ならなそうなので諦めます

1008 :Socket774 (ワッチョイ f31d-Yxw+):2022/12/21(水) 02:09:50.57 ID:hYd5G4WF0.net
おつ

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★