2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part157

1 :Socket774 (ワッチョイ 2358-9rCC):2022/06/26(日) 06:35:47 ID:YdagjBCY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX series について語る場所です

■公式サイト
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/20-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part156
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1649559459/

関連スレ
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656078457/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part412
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656010375/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

862 :Socket774 :2023/10/30(月) 09:21:02.53 ID:fvchViei0.net
ジャンクなんだから直して使うものだろ

863 :Socket774 :2023/10/30(月) 10:13:03.77 ID:XP6mm3o80.net
2060壊れた 2秒ごとに画面が消える

864 :Socket774 :2023/10/30(月) 11:45:48.04 ID:95QNrNSP0.net
焼け

865 :Socket774 :2023/10/30(月) 12:08:00.40 ID:czR68YVs0.net
20XX世代って故障多い気がする

866 :Socket774 :2023/10/30(月) 12:11:01.32 ID:XP6mm3o80.net
壊れたんで余ってたGTX1650つけてるが4060でも買うかな

867 :Socket774 :2023/10/30(月) 20:38:45.95 ID:ElWmZx3SM.net
>>861
電源足りてないんじゃね?

表の650Wとかいう数字より +12Vの太さが必要なんやで
1レール(日本ではなぜかレーンと書くやつが多い)45A~50A以上が必要

868 :Socket774 :2023/10/30(月) 23:59:35.59 ID:hjVRalnV0.net
>>867
>>861だけど750Wの電源積んでるけど、これで足りないのかな?
他のグラボだと特に問題なく使えてたから問題ないと思ってたけど

869 :Socket774 (スッップ Sd33-gxLt):2023/10/31(火) 07:02:25.02 ID:Qqmo78Qzd.net
ジャンク品なんだから当然壊れてるだろそりゃ
なに文句言ってんだよw

870 :Socket774 (ワッチョイ 290f-frnZ):2023/10/31(火) 07:36:38.42 ID:fWsbmQNC0.net
えっ、誰がジャンク品に文句言ってるの?

871 :Socket774 (ワッチョイ 81b1-NQ1M):2023/10/31(火) 08:03:00.01 ID:Aos70Hxn0.net
ジャンク品を中古品だと思ってるのかね

872 :Socket774 (ワッチョイ c9fb-VCJ/):2023/10/31(火) 08:48:39.66 ID:QUIhWaRi0.net
もう2060から4070に買い換えた

873 :Socket774 (ワッチョイ 295f-lNE6):2023/10/31(火) 15:52:27.47 ID:87jwDOe90.net
今から2080Tiの中古買ってもよかですか?

874 :Socket774 (ワッチョイ 297e-L6S1):2023/10/31(火) 16:14:57.69 ID:oP9/7ODf0.net
お買い得です
ぜひどうぞ

875 :Socket774 :2023/10/31(火) 17:38:33.66 ID:XOhWdAy70.net
>>870
お前じゃん

>やっぱり格安のジャンクはダメだわ

876 :Socket774 (ワッチョイ 290f-frnZ):2023/11/01(水) 00:08:55.33 ID:EVSeHpke0.net
>>875
その商品について一言だけ言っただけじゃん
さっさと返品したからいいけど

877 :Socket774 (ワッチョイ 29ec-1iW4):2023/11/01(水) 03:29:12.14 ID:8nzBiGC90.net
2080つらくなってきたから>>872見てAmazonで4070ポチった

878 :Socket774 (ワッチョイ b1e3-ZQZw):2023/11/01(水) 04:41:59.87 ID:rpfMnWWi0.net
>>876
ジャンクと知りつつ購入して動かなかったから返品?
頭大丈夫?

879 :Socket774 (ワッチョイ 290f-frnZ):2023/11/01(水) 05:43:24.45 ID:EVSeHpke0.net
>>878
状態表記はファンの不良だったから自分で修理する為に買ったけど、実際の状態はベンチマークやゲームすると電源落ちるから返品した
レシート持参で7日間の返品保証付いてたからそれ使って返品しただけ

たかがそれだけで一々突っかかってくんなよ

880 :Socket774 (テテンテンテン MM8b-ssrZ):2023/11/01(水) 06:23:24.75 ID:5uqNXthiM.net
>>879
販売者が気の毒すぎる

881 :Socket774 (テテンテンテン MM8b-/4lX):2023/11/01(水) 13:30:28.46 ID:LiUYaNA1M.net
>>879 はパソコン一般板のグラボスレに半年以上へばり付いているキチガイケンモ
対面フリマで買った中古品付属のレシートを使ってドスパラに交換させたのを延々と自慢し続けているスレ荒らし

882 :Socket774 :2023/11/01(水) 13:34:19.09 ID:LiUYaNA1M.net
一般板ではRTX3080だったのにここだとRTX2080になってて草
ケンモがやるセコさ自慢はマジ意味不明

883 :Socket774 :2023/11/01(水) 13:47:52.95 ID:NVdm+4ao0.net
ジャンク理由がファンだったなら販売者の落ち度やな
しゃーないしゃーない

884 :Socket774 (ワッチョイ 8135-3iVA):2023/11/02(木) 11:00:19.97 ID:Xw/dHO500.net
2080Tiをお下がりでもらったんだが
8pin 12vケーブル分ければ18A x2で繋げば
シーソニックのss-700hm電源で行けますか?

885 :Socket774 (ワッチョイ 1343-AN03):2023/11/02(木) 13:50:09.20 ID:L5K/gixO0.net
超解像効いてるかどうかどうやったらわかんの

886 :Socket774 (ワッチョイ 1343-AN03):2023/11/02(木) 13:52:25.44 ID:L5K/gixO0.net
550でもいけるだろ

887 :Socket774 :2023/11/15(水) 20:20:58.44 ID:QO5AOE0WM.net
お古の2070ちゃんは家族の原神用に頑張ってくれてる
WQHDだからちょっとスペック不足かなとは思うけど

888 :Socket774 :2023/11/18(土) 21:42:22.47 ID:HomhlVmr0.net
修理に出した2060が不具合見つかりませんでしたで帰ってきた
このまま付けたらまたフリーズ繰り返すだろうな
PCIe 3.0 x16に装着してたのをPCIe 4.0 x16に装着してみよう

889 :881 :2023/11/26(日) 09:44:13.91 ID:5DfH37nU0.net
PCIe 4.0 x16に装着したら起動できずに落ちてたGhostwire Tokyoが問題なく遊べるようになった
今のところ一度もフリーズもない マザーボード側の問題なのかな

890 :Socket774 (ワッチョイ 67a3-OYus):2023/11/26(日) 18:08:06.78 ID:ik0ERWa50.net
>>889
ちょっと待って
前後関係よくわからねえけど
なんでそんなところにつけてんだ?

総レス数 890
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200