2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part157

1 :Socket774 (ワッチョイ 2358-9rCC):2022/06/26(日) 06:35:47 ID:YdagjBCY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX series について語る場所です

■公式サイト
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/20-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part156
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1649559459/

関連スレ
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656078457/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part412
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656010375/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

648 :Socket774 (ワッチョイ 8976-okFi):2023/03/02(木) 20:47:20.09 ID:4UPhEgxU0.net
無印4070にしても、2スロで収まるモデルは少ないかもしれませんね
トリプルファンの巨大な箱は4060Tiくらいまでありそう

649 :Socket774 (ワッチョイ fa3f-rZwf):2023/03/02(木) 21:32:36.89 ID:k0sR9BKM0.net
4070tiは104フルスペで$799だしある意味Turing回帰と言えるかもしれん
nvidiaがTSMCかつ新しめの使う時はハズレるってジンクスになるかな

650 :Socket774 (ワッチョイ e97d-Qpn1):2023/03/04(土) 23:32:00.16 ID:57NX1/pZ0.net
ファイナルファンタジーXIV ベンチマーク
SCORE: 15657
評価: 非常に快適
画面サイズ: 1920x1080

2060 12GBでも解像度下げたらいい感じ

651 :Socket774 (ワッチョイ 4176-W5Lg):2023/03/09(木) 20:01:06.31 ID:V8lthvr10.net
2070では今年の対策ラッシュは辛いと判断しましたが、今使用している
DUAL-RTX2070-O8G-MINI は小型なのにパワフルで妙に愛着が湧いてしまっているんですよね・・・
なのでもったいない気持ちモアあります

652 :Socket774 (アウアウクー MM45-KmS5):2023/03/11(土) 09:30:04.49 ID:BrG9ms7BM.net
ウチのは玄人志向 GK-RX2070-E8GB/MINI
Techpowerupの野良VBIOSでアップデートして超安定動作

RTX VSRが対応するまで待って厳しかったらRTX4060あたりに移行かな
実行ユニット倍付みたいだし

653 :Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6):2023/03/11(土) 09:35:31.92 ID:Q7fF1MBn0.net
チッ 楽しんでやがるな

654 :Socket774 (ワッチョイ 1976-mIEw):2023/03/11(土) 22:57:20.91 ID:hTDbhrj00.net
StarFieldを高画質でやりたいと思っt場合、RTX 4070あたりに移行しようかと

655 :Socket774 (スプッッ Sdb5-SS7Z):2023/03/12(日) 00:47:20.33 ID:zXwfZeYWd.net
FHDならともかくそれ以上だとやめといた方が良いと思う
ホグワーツですらFHDでVRAM12GBで足りてない

656 :Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6):2023/03/12(日) 08:03:01.51 ID:1hIYUDR/0.net
そうやそうや!
バイオ4でもFHDオプション最高で14.44GBやからな!!!

657 :Socket774 (アウアウアー Sa5e-KmS5):2023/03/12(日) 09:09:59.59 ID:SjCyFr1ga.net
まじかー・・・
ゲーム猿達のグラボをRTX3090にしておいてよかったみたいじゃん

658 :Socket774 (ワッチョイ ce73-gRkJ):2023/03/12(日) 18:52:10.90 ID:6znycSMw0.net
革ジャンが諦めて4090値下がりするの待つしかないな
4090ti出たら値下がりしないかな?

659 :Socket774 (ワッチョイ 196e-q9k3):2023/03/12(日) 21:41:46.33 ID:nbLqPdP10.net
下がらんけ?

660 :Socket774 (ワッチョイ a5a1-m/e+):2023/03/12(日) 21:44:06.30 ID:I5hLAFJf0.net
ホグワーツレガシーやりたいけど2060で大丈夫やろか?

661 :Socket774 (スプッッ Sd7a-SS7Z):2023/03/12(日) 21:59:26.12 ID:hsghS5gqd.net
12GBモデルならおけ

662 :Socket774 (ワッチョイ 3df1-JIpj):2023/03/12(日) 22:28:01.39 ID:D+mxxWCP0.net
2060 12GBだけどVampire Survivorsの終盤条件によっては激重

663 :Socket774 (スプッッ Sd7a-SS7Z):2023/03/12(日) 22:37:34.57 ID:hsghS5gqd.net
それはCPUシングルなんで現行世代に買い換えてください

664 :Socket774 (ワッチョイ 7a98-0bSx):2023/03/12(日) 22:42:16.93 ID:N1vt2FEP0.net
やはり2080tiが安牌

665 :Socket774 (ワッチョイ 4e76-SozJ):2023/03/15(水) 12:46:24.52 ID:7Yx1mw5C0.net
Vampire Survivorsは12900Kでも条件次第で激重になるのでソフト側が転生しない限りあきらめてください

666 :Socket774 (ワッチョイ 6d58-oxLF):2023/03/15(水) 20:51:17.99 ID:KWrobckN0.net
>>660
2060の6GBでやってるけど、オール中設定(一部高設定)で70~90FPSくらい。
そろそろキツくなってきた・・・

667 :Socket774 (スプッッ Sdb5-SY7+):2023/03/15(水) 22:24:16.81 ID:1Kldlqa6d.net
4070 749ドルだって噂よ
1ドル170円として¥128,000くらいだな

668 :Socket774 (ワッチョイ 7a88-mIEw):2023/03/15(水) 23:35:18.93 ID:6AGLXjAj0.net
windows11のタスクマネージャーにGPUの項目がでない
デバイスマネージャーでみると、問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43)
afterburnerでもGPUやMEMの蘭が0MHzや0Vになってる
nvidiaの3/14ドライバがおかしい?
steamのライブラリも表示が変だ。内側の表示されているところにマウスを動かすと逃げて行って真っ黒になる。

669 :Socket774 (ワッチョイ 7a88-mIEw):2023/03/15(水) 23:52:22.72 ID:6AGLXjAj0.net
ひとつ前のドライバ(2月)をダウンローとしてクリーンインストールしたら、なんとか直ったっぽい。
afterburnerにも表示されるし、nvidia control panelも出るようになった
タスクマネージャーにもgpuの項目が出ている、デバイスマネージャーの!も消えた

steamのライブラリが変なのは、変なママ。これはsteamが変になってるのかもしれない。

670 :Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6):2023/03/16(木) 00:25:23.16 ID:FO7cNQnE0.net
もう最近は暫く様子見して不具合情報イイトコロ出揃った辺りで、そこで初めて更新するかを判断したほうが(・∀・)イイよ

671 :Socket774 (ワッチョイ d6dc-mIEw):2023/03/17(金) 14:21:55.35 ID:H/aSMf2z0.net
Sjs geforce RTX2060スーパーrtx 2060 s 8ギガバイト12NM GDDR6ビデオカードrtx 2060スーパーグラフィックスカードゲームnvidia gpuカタルーニャデビデオ
https://ja.%61liexpress.com/item/1005005046754061.html

¥ 28,634

急げ!!!!!!!!!!!!!!!

672 :Socket774 (ワッチョイ ce6c-t6lA):2023/03/17(金) 14:57:49.66 ID:yr7TYUF40.net
>>671
メモリ12gでお願いしたい

673 :Socket774 (ワッチョイ 6d58-8Z8j):2023/03/17(金) 16:42:04.71 ID:uXY+2rwo0.net
出た当時は2070とほぼ=の性能でコスパめっちゃ良かったけど
今となっては新品で買うほどのものかどうか
近い値段で16xx系を買うぐらいなら断然こっちだけども

674 :Socket774 (ワッチョイ 4a7e-/Nwb):2023/03/17(金) 17:48:49.92 ID:+oNA/94I0.net
クーラーが地雷系だしそんな安くもない

675 :Socket774 (ワッチョイ f9b0-pub4):2023/03/17(金) 18:25:18.44 ID:LxauNgre0.net
メモリ8GBは今となっては足りなさすぎる
しかも日本ならともかくアリエクじゃ2万前半じゃないと触手が動かん

676 :Socket774 (ワッチョイ 56c0-tEV9):2023/03/17(金) 23:29:59.33 ID:pFpeVhj90.net
>>671
3060にしたほうがいいね

677 :Socket774 (ワッチョイ 533f-DWM6):2023/03/18(土) 01:24:38.33 ID:/q6MV0DN0.net
3070でさえ8GBなんだし2060S程度なら8GBで十分や

678 :Socket774 (ワッチョイ d17e-lHAu):2023/03/19(日) 10:06:22.14 ID:lMeOMtx20.net
偽物のSamsung 980 PRO SSDが出回る 中国にて

この偽物は巧妙に細工されており、SamsungのSSDツール、Samsung Magician上では980 PRO SSDと認識されます。
中古市場に流れてこないとも限りませんので注意したいところです。

こんなのもあるし、アリエクなんかでそんなもん買いたくないよな

679 :Socket774 (ワッチョイ ebc0-9pla):2023/03/19(日) 20:47:39.40 ID:t4onJZYE0.net
そもそもSamsung製品なんて危なくて使わない

680 :Socket774 :2023/03/20(月) 12:00:02.71 ID:Vxk9B+WJ0.net
Core i7 10700 + RTX 2070 でバイオRe:4体験版やってみたけれど、フルHDならそこそこ
高画質でいけますね ただテクスチャ品質の値を上げるとすぐにVRAMオーバーになってしまうので、
やはり今年のビッグタイトルを迎え撃つにはVRAM 16GB以上が理想か・・・

となると、あえてArc A770 16GBに走るか、RADEON 7000 の16GB搭載モデルに走るというのは

681 :Socket774 :2023/03/20(月) 12:09:43.89 ID:g1Jlp69v0.net
RADEON7000懐かしいな。使ってたのはVEだったけど。確かVRAMは64MBだったな。

682 :Socket774 :2023/03/20(月) 12:17:44.73 ID:bPnifpQp0.net
>>680
バイオ4やるならRadeon
https://i.imgur.com/qZ4Ocp5.jpeg

683 :Socket774 :2023/03/20(月) 12:31:10.42 ID:zCMjSch4a.net
2080ti強いなw

684 :Socket774 (スプッッ Sd73-3E8U):2023/03/20(月) 15:26:26.53 ID:VhZVikDsd.net
4070ti考えてたけどFHDでも割とVRAMきついって聞いて悩む

685 :Socket774 (ワッチョイ d976-BQ3C):2023/03/23(木) 09:08:53.99 ID:X2fNVT1f0.net
ただ、やはり無印RTX 4070 が最有力候補です俺の中では
レイトレにこだわらないのなら RADEON RX 6700 XT という選択肢もありとは思いますが

686 :Socket774 (スプッッ Sd73-3E8U):2023/03/23(木) 10:54:43.25 ID:2yyUgIxhd.net
RTX A4000 Adaという選択肢が出て来た
4070辺りの性能でVRAM20GBだそうだ
国内実売分からないけど$1250なんで20万以上になると思われる

687 :Socket774 (ワッチョイ d976-BQ3C):2023/03/23(木) 11:17:00.24 ID:X2fNVT1f0.net
>>686
20万もするんだったら俺だったら普通にGeForce RTXいきますかね・・・
Quadro系みたいな業務用途のグラボって実際のゲームで性能は出るのだろうか

688 :Socket774 (ワッチョイ d17e-lHAu):2023/03/23(木) 11:41:56.64 ID:TXRbhJEF0.net
RTX A4000 Ada

・ロープロファイル
・外部電源不要 70w
・VRAM20GB
・性能は3070同等

ネ申グラボやん

689 :Socket774 (スプッッ Sd73-3E8U):2023/03/23(木) 11:56:37.91 ID:2yyUgIxhd.net
ああ3070なのか
ダメそうですね

690 :Socket774 (ワッチョイ 9933-BQ3C):2023/03/23(木) 16:57:33.46 ID:5reuDWls0.net
……3070 とか今更なスペックやん

691 :Socket774 (ワッチョイ d17e-lHAu):2023/03/23(木) 17:03:59.54 ID:TXRbhJEF0.net
バッカお前ら、3070の220wの性能をたった70wで実現するスゲーグラボだぞ

まあ1650ドル 約21万円だけどな

692 :Socket774 (テテンテンテン MM8b-VtT6):2023/03/23(木) 17:19:27.19 ID:lt3J41FDM.net
AI用途なら…
と思ったけど同値段帯の4080の方がコア性能かなり高そうだし16GBと20GBだと出来ることに差はあまりないか

693 :Socket774 (ワッチョイ 099e-LKFI):2023/03/23(木) 18:00:00.33 ID:vsLKNbPr0.net
mini-itx好きにはうれしいんじゃないの。

694 :Socket774 (ワッチョイ d976-BQ3C):2023/03/23(木) 18:29:35.40 ID:X2fNVT1f0.net
RTX4000スレは4090買えない奴はゴミととか罵詈雑言ばかりでもはや会話も議論も成り立ってない

695 :Socket774 (ワッチョイ 9933-BQ3C):2023/03/23(木) 18:32:29.14 ID:5reuDWls0.net
そりゃ30万も出したんだからそれぐらい優越に浸らないとやってられんだろーw
俺は2080Ti で5000番台まで持たせるよ(たぶん

696 :Socket774 (ワッチョイ 533f-DWM6):2023/03/23(木) 18:34:08.47 ID:z3c9t1s80.net
4090買えないやつはゴミじゃないけど
4090以外のLovelaceはゴミだと思う

697 :Socket774 (ワッチョイ 099e-LKFI):2023/03/23(木) 19:16:19.60 ID:vsLKNbPr0.net
5090はTGP600Wぐらいになるんじゃない

698 :Socket774 (ワッチョイ 533f-DWM6):2023/03/23(木) 19:42:34.32 ID:z3c9t1s80.net
まあ5000もそんな明るい未来は無さそうだよな
3nmも厳しそうだし

699 :Socket774 (ブーイモ MMc5-ERAP):2023/03/24(金) 15:56:59.59 ID:9ckZtJNZM.net
4090使ってるが別に他はゴミとか思わんけどなぁ…

700 :Socket774 (スプッッ Sd73-3E8U):2023/03/24(金) 22:27:25.23 ID:knXZUc4Kd.net
>>691
RTX A4000 Ada
¥245,000でした
21万どころじゃなかった

701 :Socket774 (ワッチョイ 4533-uluY):2023/03/25(土) 07:31:15.04 ID:/2MAptpF0.net
>>700
話になんねw
流石円安やね

702 :Socket774 (スプッッ Sdc2-e3MA):2023/03/25(土) 11:19:53.78 ID:HtIOmz91d.net
4070ti買ったのでこのスレ卒業しますた
同じことしてもワッパ良くなってるのは良いね

703 :Socket774 (ワッチョイ fd9e-4hD6):2023/03/25(土) 12:06:11.67 ID:I3wrygpB0.net
ワッパはよくなってるのはいいけどTGPの絶対値が2080tiより大きいからなぁ

704 :Socket774 (ワッチョイ e23f-usPJ):2023/03/25(土) 12:09:52.94 ID:9DYHbzqE0.net
グラボなんか省電力化し放題なのに気にする意味無いやろ
それとも2080tiを150Wとかで使ってるの?

705 :Socket774 (ワッチョイ e17e-0why):2023/03/25(土) 12:11:29.64 ID:9bKd655g0.net
>>703
なんだと
https://i.imgur.com/dvJydPE.jpeg

2080ti 250W 26.90 TFLOPS

706 :Socket774 (ワッチョイ e23f-usPJ):2023/03/25(土) 12:15:39.03 ID:9DYHbzqE0.net
因みに4090ちゃんは280W動作で定格の99%の性能だぞ😋
250Wに揃えても2080tiの3倍くらいだな

707 :Socket774 (スプッッ Sdc2-e3MA):2023/03/25(土) 12:23:08.13 ID:HtIOmz91d.net
元々2070Sだったけど170~210Wで動かしてたゲームが130~180Wくらい
でも無制限で動かすと275Wとかなるね
OCモデルなんで2750MHzとかで動いてるけど非OCモデルならもうちょっと大人しいかもしれない

708 :Socket774 (ワッチョイ fd9e-4hD6):2023/03/25(土) 13:16:09.93 ID:I3wrygpB0.net
2スロまでのケースで2080ti使ってるからなぁ

709 :Socket774 :2023/03/25(土) 14:31:55.44 ID:s42Svll+M.net
miniITXケースでも吸気排気ぶん回せば2080Tiごとき余裕っしょ
窒息ケースなら知らんPL60とかで使え

710 :Socket774 (ワッチョイ 99b1-wSlO):2023/03/25(土) 18:08:28.65 ID:AguV7Wa00.net
ITX ケースはケースによって全然違う。
特に極小のケースだとね。

711 :Socket774:2023/03/30(木) 18:48:16.67 ID:ybfK9eUSm
早くテンノーもハーフにしろよ。
日本人はレイシストだ。日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろ
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
閉塞した社会を改革するんだろ!早くやれよ。

憲法によると、テンノーは日本国民統合の象徴だそうだから、テンノーは混血にならないとおかしいんだよなあ。
国民、には、移民のかたも含まれるんだよなあ。
テンノーの存在が国民を分断するのなら、そのテンノーの存在は違憲になるんだよなあ。君たちの主張も違憲なんだよなあ。
私はそもそも日本人ではないし、テンノー制度に反対。そもそも私は反日。

今すぐ 米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 日本は、移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れるべきだ
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ

712 :Socket774 (ワッチョイ d179-7uCh):2023/03/31(金) 14:53:48.99 ID:B+9vngRp0.net
【悲報】ビットコインのマイニング、最高益またグラボ枯渇してしまうん? [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680226386/

713 :Socket774 (ワッチョイ ff73-Ee2a):2023/04/01(土) 16:51:21.31 ID:l8fdVED50.net
>>712
革ジャン大喜びだな

714 :Socket774 (ワッチョイ 5f7e-1sX2):2023/04/01(土) 17:32:40.27 ID:JoOKgsy80.net
今のマイニングはASICだからもうグラボ関係ないよ
情報止まってる情弱の建てたスレやな

715 :Socket774 (ワッチョイ 5f79-YsyN):2023/04/01(土) 17:46:55.67 ID:MoXUjgYJ0.net
>>714
ビットコイン 掘るやつなんておらへんって
もっと効率の良い通貨おるわ

716 :Socket774 (ワッチョイ 5f7e-icd+):2023/04/01(土) 19:05:43.35 ID:uDF0DGPo0.net
>>715
アンカー先間違ってね?708は明らかに知ってる人だろ

717 :Socket774 (ワッチョイ 5f7e-icd+):2023/04/01(土) 19:06:48.65 ID:uDF0DGPo0.net
ワッショイがほぼ同じとか擁護するのに最悪やん><

718 :Socket774 (ワッチョイ 5f58-z3TO):2023/04/01(土) 21:48:12.52 ID:96eXmUlC0.net
酷い自演だ、やっぱりgeforse使うレッドチームは卑怯者の集り
ならばintel Ark一択なのだな

719 :Socket774 (ワッチョイ 5f58-3KFo):2023/04/02(日) 08:22:50.80 ID:as1N4KIl0.net
ワッショイ?お祭りかな?

720 :Socket774 (ワッチョイ df8a-YqXe):2023/04/02(日) 14:05:38.24 ID:G0uwEGeQ0.net
2060の新品33kはお買い得かなぁ?

721 :Socket774 (ワッチョイ 5ff1-kVuH):2023/04/02(日) 14:13:21.19 ID:nq/B6+iy0.net
12GBなら

722 :Socket774 (ワッチョイ df8a-YqXe):2023/04/02(日) 15:53:31.97 ID:G0uwEGeQ0.net
6G買っちゃった…

723 :Socket774 (ワッチョイ dfef-7Zbn):2023/04/02(日) 16:29:56.05 ID:j2E91uSe0.net
兄より優れた弟など・・・

724 :Socket774 (ワッチョイ 5fed-/gRg):2023/04/03(月) 21:41:07.36 ID:RaJ0DZUM0.net
使う予定があるなら損はしてないな

725 :Socket774 (アウアウクー MM91-KaWk):2023/04/11(火) 12:11:22.95 ID:XNe5XLkVM.net
20xxx用RTX VSR対応ドライバっていつ出るのかな?
受け渡しは10年後20年後ということも可能だろう………ということ…!みたいな事にはならないよね・・・

726 :Socket774 (ワッチョイ 47f1-sFbk):2023/04/16(日) 11:12:13.84 ID:vHzP+gWu0.net
ASUS 2060 12GBファン全開だと結構音気になるな
ソフト入れて絞った方かいいのか どの位に設定しようか悩む

727 :Socket774 (ワッチョイ 7f58-S3w6):2023/04/16(日) 20:24:13.56 ID:LA4K47RC0.net
>>720
2060sや2070無印がそれ以下で買えるけど、、、

728 :Socket774 (アウアウウー Sa21-7Iok):2023/04/23(日) 21:45:47.37 ID:SWa1H5vDa.net
arkでRTX2060superが26500円だった
要らないのに買いそうになって困る

729 :Socket774 (ワッチョイ 5d7e-fzJl):2023/04/23(日) 21:53:17.20 ID:8p6iyXAL0.net
Cyberpunk 2077 RT Overdrive on RTX 2060
https://youtu.be/ggz1lbZaviY

キタ━━━━━';・(゚Д´(〇=(゚∀゚)=〇)`Д゚)・;'━━━━━ッ!!!!

730 :Socket774 (ワッチョイ bf7e-aF8r):2023/05/02(火) 16:17:40.63 ID:9msgJz7y0.net
また円安傾向だし今のうちに3000番台買っとくべきかなー?
2060からスペック上げたい

731 :Socket774 (スッップ Sdbf-9IsT):2023/05/02(火) 19:29:22.57 ID:k4sNsB7Ld.net
40買えよ

732 :Socket774 (ワッチョイ ffc0-fAhB):2023/05/03(水) 13:47:41.59 ID:JwpNk5Ml0.net
>>730
円高になるまで待てば?

733 :Socket774 (ワッチョイ ff58-By2c):2023/05/05(金) 20:00:28.27 ID:tgPmpZLO0.net
>>730
3060tiの中古狙えば?

734 :Socket774 (ワッチョイ afa7-Z5M7):2023/05/10(水) 09:46:05.04 ID:xgS3LTur0.net
ついに2060の12GBから買い換える候補が出てきたか

735 :Socket774 (アウアウウー Sac3-CnKI):2023/05/10(水) 15:20:54.07 ID:3k6Ca+fOa.net
superの胡椒はTuring世代のみだったん?

736 :Socket774 (ワッチョイ 89f1-2rqm):2023/06/10(土) 22:33:57.44 ID:Iy8XqKRK0.net
まだ半年も経ってないのに動画を見てると何度もフリーズするようになったわ・・・
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up178805.gif

737 :Socket774 :2023/06/10(土) 23:41:06.45 ID:o7unibSZ0.net
>>736
Bus Interfaceが@x4って事はスロット接触不良かもね

738 :Socket774 (ワッチョイ 2311-ozEE):2023/06/25(日) 07:31:51.89 ID:dXCN0Mue0.net
フルHDなら2060sで十分だな

739 :Socket774 (ワッチョイ 4bc0-lxFG):2023/06/25(日) 19:04:47.89 ID:D3SgdVuD0.net
でも電気代がぁ

740 :Socket774 (ワッチョイ f77e-iz2R):2023/07/04(火) 06:22:14.77 ID:OVZ8PIRT0.net
そんな電気代が気になるあなたには4060が最適!!!( ゚Д゚)ウヒョー

GeForce RTX 4060 - レイトレーシング 性能比較 vs RTX 3060、RTX 2060、GTX 1060
https://youtu.be/WTbH8Cp7oxA

741 :Socket774 (ワッチョイ 5759-vxtY):2023/07/09(日) 20:42:29.50 ID:Kh2WyC/e0.net
2060の12GBから4060tiの16GBに買い換えるつもりが
4070買っちゃいました
速くなったのはいいけどメモリ増えないから出来ることに変化なし

742 :Socket774 (スプッッ Sdbf-/HZf):2023/07/09(日) 21:48:35.58 ID:qwHup/Ohd.net
>>741
アイドル時の消費電力上がった?下がった?

743 :Socket774 (ワッチョイ 97f1-kkOg):2023/07/09(日) 21:49:20.06 ID:sd9swYAv0.net
あかんSniper Ghost Warrior Contracts 2頻繁にフリーズするわ
2060 12GB

744 :Socket774 (ワッチョイ 5759-vxtY):2023/07/10(月) 11:15:41.76 ID:JJT+km7m0.net
>>742
消費電力は計ってないけど
アイドル時も動作時も明らかに部屋の明かりが暗くなることが多いので
おそらく4070の方が上がってると思う

745 :Socket774 (スフッ Sdbf-qWfd):2023/07/13(木) 12:29:39.10 ID:d5GpyW/Gd.net
1070から2070suparに買い替えるんだけど
RYZEN5 3600だけどこれボトルネックになったりするよね?
いうてFHDでしかやるつもりなんだけど

746 :Socket774 (アウアウウー Sa9b-mTUt):2023/07/13(木) 17:53:03.00 ID:jQgH90Sva.net
cpuを換える気がないならボトルネックを気にする必要はないと思う
gpuが大事なゲームだったら効果はあるよ

747 :Socket774 (ワッチョイ ff03-KcJL):2023/07/14(金) 23:46:35.34 ID:BjvENy1n0.net
何Hzのモニターでやるんだよとね

748 :Socket774 (ワッチョイ 4c06-6cRc):2023/07/15(土) 09:11:20.50 ID:DniR4PCt0.net
つボトルネック計算機

総レス数 890
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200