2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part157

1 :Socket774 (ワッチョイ 2358-9rCC):2022/06/26(日) 06:35:47 ID:YdagjBCY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX series について語る場所です

■公式サイト
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/20-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part156
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1649559459/

関連スレ
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656078457/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part412
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656010375/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

460 :Socket774 (ワッチョイ d776-/EFQ):2023/01/04(水) 06:53:48.01 ID:DwNTZxsz0.net
RTX 2070で、Star Fieldいけるかと不安だが、DLSSとかFSRを使えば結構なFPS出るのではと
楽観視してますが

461 :Socket774 (ワッチョイ bb58-Qww8):2023/01/04(水) 08:54:11.65 ID:y7EFFxPS0.net
stablediffusionの為に2060super入手
750tiからの換装だったから100倍ぐらい早くなった感じ!

462 :Socket774 (テテンテンテン MMb6-5nJA):2023/01/04(水) 17:33:44.63 ID:t6tscAIMM.net
>>460
FHDならいけるんじゃないかな

463 :Socket774 (ワッチョイ d776-/EFQ):2023/01/04(水) 22:20:55.80 ID:DwNTZxsz0.net
>>462
フルHD60Hzのノーゲーミングモニタなのでけっこういけるかもしれませんね

464 :Socket774 :2023/01/05(木) 13:22:05.88 ID:JBs9aVir0.net
1080から2070sで新しく組むんだけどどうなるかな
sataSSD→nvme
i7-4770→i5-12700k
DDR3→DDR4
光の速度超えそう

465 :Socket774 :2023/01/05(木) 13:27:34.90 ID:JBs9aVir0.net
12600kだったわ

466 :Socket774 (ワッチョイ 2758-ed2K):2023/01/05(木) 15:14:22.14 ID:GYoIPLQW0.net
刮目せよ

467 :Socket774 (スプッッ Sdba-kh+O):2023/01/05(木) 15:25:55.97 ID:DCDFVU3dd.net
GPUだけでいえばそこまでは変わらんぞ
2070Sは1080ti相当だし

468 :Socket774 (ワッチョイ 9ac2-dblF):2023/01/05(木) 15:27:49.76 ID:Yu8dlnVy0.net
ベンチマーク以外で大きな差はでなさそう

469 :Socket774 (スプッッ Sdba-kh+O):2023/01/05(木) 15:31:47.36 ID:DCDFVU3dd.net
CPUでいうなら自分も4770から12600Kだったけどゲーム関係はだいぶよくなるぞ
特に最低フレームレートが大きい
ロード時間もこの差だと結構違う

470 :Socket774 (ワッチョイ fa3f-1sp5):2023/01/05(木) 16:09:24.70 ID:W0Eo8F3O0.net
12600k買うくらいなら13600kまで行くか5700Xまで下げたほうがいいと思う

471 :Socket774 (ワッチョイ 3355-peqZ):2023/01/05(木) 17:08:06.64 ID:JBs9aVir0.net
何で今頃そんなこと言うの!
もうフロントパネルスイッチの接続と排気方向間違えたフトントファンの付け替えだけなんだぞ
ずっと俺のそばにいて教えてくれよ
マザボの24ピンも硬すぎて刺さりきってなくて不安だし
そもそも買ったの3月だしな
何か買った時点で満足しちゃう傾向にある

472 :Socket774 (ワッチョイ fa3f-1sp5):2023/01/05(木) 17:12:40.79 ID:W0Eo8F3O0.net
1年近く塩漬けは草
特にintelなんか大体毎年出してるし積んでおくもんじゃ無いぞ!

473 :Socket774 (ワッチョイ c7ca-TwI4):2023/01/05(木) 17:15:49.67 ID:90YleUU/0.net
未開封新品ならワンチャンうって買えばいけるか?

474 :Socket774 (ワッチョイ fa3f-1sp5):2023/01/05(木) 17:22:57.76 ID:W0Eo8F3O0.net
残念ながらもう組み込んでるみたいなので...

475 :Socket774 :2023/01/05(木) 17:41:41.84 ID:90YleUU/0.net
流し読みしてた、そうか電源ピン刺して未開封はないわな・・・

476 :Socket774 :2023/01/05(木) 18:51:55.57 ID:MWFFUI350.net
Ryzen 5 5600Gのオンボで最近ゲーム始めたんだけど
RTX 2060 12GにしたらCPUがボトルネックになっちゃうかな
下のクラスのでも変わらないならそうしようかと

477 :Socket774 :2023/01/05(木) 18:53:50.56 ID:W0Eo8F3O0.net
あるっちゃあるけど3080位までじゃなきゃCPU買い替えるほうが金かかる

478 :Socket774 :2023/01/05(木) 19:02:39.87 ID:vtPkAvuVd.net
12600Kから13600Kも1割くらいは変わるからなあ
個体差もあるだろうけど特にAllOCでも伸びが大きい気がする
自分のは12600Kの時シングル5.1でやっとだったけど13600KにしてAll 5.7までは余裕で回るようになった

479 :Socket774 :2023/01/05(木) 19:40:36.12 ID:Q0TB3AIJ0.net
>>476
ならないと思うよ

480 :Socket774 :2023/01/05(木) 19:41:41.68 ID:Vq6T6sFlp.net
>>477
今さっきArk店頭で2060super/8GBバルクを26,500円で買った俺涙目。5600X+B450なんだな、
まあ、RX570からのリプレースだから多少のボトルネックも気がつかないだろうけど。

481 :Socket774 :2023/01/05(木) 19:53:09.73 ID:gbnhECoda.net
5600X/B450でRTX3090を使っていたけれど
ベンチなどでグラボの性能の90-95%程度は引き出せるから2060なら余裕

5600Gでも2060までくらいなら問題ないし

482 :Socket774 :2023/01/05(木) 20:01:59.37 ID:kYAtbjoNp.net
>>481
Thx!!
よかったわ。

483 :Socket774 :2023/01/05(木) 20:02:20.34 ID:MWFFUI350.net
返信ありがとう!
2060 12Gがもう少し安くなったら買おうと思います

484 :Socket774 (ワッチョイ fa3f-1sp5):2023/01/05(木) 21:14:01.29 ID:W0Eo8F3O0.net
>>480
逆やろ
3080以上目指すんじゃなきゃグラボ先に買った方が良いって同意してるんや

485 :Socket774 (ワッチョイ 6155-PQFN):2023/01/09(月) 08:00:15.94 ID:iUhoKwOw0.net
cpugpuバランスってそんなに気にすることなのか
別に壊れるわけでも無し
ボトルネックになる側で必要な性能が出てれば良いんじゃないの

486 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-RNTY):2023/01/09(月) 10:03:48.48 ID:bWV6k4HkM.net
それはその通りなんだが余ってるパワーを使い切るのが気持ちいいって層もいるからね

487 :Socket774 (ワッチョイ c17e-PQFN):2023/01/09(月) 10:45:36.69 ID:tJE38BnK0.net
>>485
ちゃうねん
ボトルネックになる側で必要な性能を出すためにバランス気にしてんねんで

488 :Socket774 (ワッチョイ 1976-DSRP):2023/01/10(火) 01:23:59.93 ID:sH6GxNdb0.net
今年出る洋ゲー、特にAAAタイトルには、DLSS2.0 もしくはDSR 2.0を実装してほしいですね
そうすれば2000番台ユーザーでも戦えると思うので

489 :Socket774 :2023/01/10(火) 02:55:04.25 ID:NMheqrZYd.net
これからは3.0がメインだから旧型はさっさと買い替えろ

490 :Socket774 (ワッチョイ 0976-DSRP):2023/01/10(火) 23:20:42.37 ID:xLxcEMLt0.net
でも、FSRなら2000シリーズでもでも使える救世主的な技術だと思うので俺は

491 :Socket774 :2023/01/11(水) 12:34:51.10 ID:f3od5Hi+0.net
3060安くなってくれー

492 :Socket774 (ワッチョイ 7958-LvbB):2023/01/11(水) 17:52:43.37 ID:p6rE9Ugq0.net
ならないよ

493 :Socket774 (ワッチョイ 11dc-DSRP):2023/01/12(木) 21:46:13.28 ID:MhoV4u850.net
GAINWARD GeForce RTX 2060 Ghost 12GB / PCI Express 3.0 x16 グラフィックスボード【在庫処分】NE62060018K9-1160L-G
35,800?円?(税込)?送料無料
https://joshinweb.jp/outlet/65929/4710562242973.html

急げ!!!!!!!!!!!!!!!!!

494 :Socket774 (ワッチョイ 01b1-gIb4):2023/01/12(木) 22:06:01.88 ID:HKeH5SmG0.net
>>493
Arkの8GBと約1万円差だけど、FHD環境に限定して12GBの優位性あるの?
しかもArkは2060superだし。

495 :Socket774 (ワッチョイ 61f1-Or7w):2023/01/12(木) 22:46:09.18 ID:GHDQ5Qnn0.net
>>493
セミファンレス機能なしか・・・ 見送ろう

496 :Socket774 (ワッチョイ 7958-uQzY):2023/01/12(木) 23:26:57.57 ID:9xfgvwON0.net
12GB版てsuper相当のコアじゃなかったっけ

497 :Socket774 (ワッチョイ 7958-LvbB):2023/01/12(木) 23:49:46.09 ID:nmgE2xyd0.net
聞いたこともないメーカーだな

498 :Socket774 (ワッチョイ c17e-PQFN):2023/01/12(木) 23:54:30.63 ID:stEoxWLf0.net
老舗のGAINWARDも今や無名メーカー扱いか

時代の流れとは悲しいものよ

499 :Socket774 (ワッチョイ 7958-LvbB):2023/01/12(木) 23:57:29.02 ID:nmgE2xyd0.net
(´・ω・`)知らんがな

500 :Socket774 (ワッチョイ c17e-PQFN):2023/01/13(金) 00:05:54.28 ID:xjY9crmL0.net
覚えとけ!

501 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-8vtZ):2023/01/13(金) 15:06:15.82 ID:IJJUzDR6M.net
ゲイだしな
買うならcolorfulがいいわ

502 :Socket774 (ワッチョイ 5158-+k+n):2023/01/13(金) 18:06:55.77 ID:CsjlHs6N0.net
普通に最新パーツも出してるgainward聞いたことないって自作エアプやん

503 :Socket774 (ワッチョイ 4b7e-Mxcq):2023/01/13(金) 18:28:16.39 ID:LoG2dOVv0.net
もっと言えばこのタイプはゲイが作ってない

504 :Socket774 (スプッッ Sdf3-mexT):2023/01/13(金) 19:15:53.56 ID:y13jlGpgd.net
今こそEVGA

505 :Socket774 (テテンテンテン MMde-zsXi):2023/01/14(土) 07:43:36.24 ID:zFj66UXkM.net
GAINWARDはPalitのサブブランド

506 :Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu):2023/01/14(土) 10:27:08.12 ID:kv/TIc4z0.net
買収されて親子関係が逆転してるけど、設立はGainwardの方が1984年で上な
Palit は1988年設立

自慢していいよ

507 :Socket774 (ワッチョイ ca25-J7bx):2023/01/14(土) 11:37:01.88 ID:l6KEfqPa0.net
ゲイとパリは代理店が違う程度の認識でいいよね?

508 :Socket774 (ワッチョイ 8656-bBnK):2023/01/14(土) 13:25:08.00 ID:Qe0qFWop0.net
GALAXを仲間外れしてやるな
同じくパリマッマの子でしょ

509 :Socket774 (ワッチョイ 56b2-Kc4Q):2023/01/15(日) 02:03:22.88 ID:7D9OD1rT0.net
>>508
GALAXってGALAXYじゃなかった?
別会社?

510 :Socket774 (ワッチョイ adad-f6s+):2023/01/15(日) 02:32:21.34 ID:yPl9BlBD0.net
GALAX(ブランド名)とGALAXYは同じ会社。
PALITとは別会社だね。

511 :Socket774 (ワッチョイ 8656-bBnK):2023/01/15(日) 18:05:31.92 ID:t3Qm5TrO0.net
GalaxyもPalitの傘下だぞ

512 :Socket774 :2023/01/16(月) 13:34:44.72 ID:hefFvjhQ0.net
>>493
在庫捌けそうになくて草

513 :Socket774 (ワッチョイ 290c-f6s+):2023/01/16(月) 18:23:02.89 ID:nuXcZjZa0.net
在庫数と残り日数に余裕があると様子見する俺みたいな奴がいるからだろうな

514 :Socket774 (ワッチョイ ddf1-f6s+):2023/01/16(月) 21:24:56.97 ID:Le+0jO1u0.net
毎日残り数量戻ってるよねw

515 :Socket774 (ワッチョイ 5376-Jpma):2023/01/23(月) 10:28:25.25 ID:M82n2LzR0.net
RTX 2070愛用者ですが、ReturnalとかForSpokenの推奨環境見てるとフルHD環境でも
もう今後のAAA最新作はきついか・・・Star Fieldもすげぇ推奨スペックになるでしょうし、グラ見てると

となると4000シリーズに行きたいとなりますが、4070Tiは流石に過剰、4060TiはVRAM8GBしかないなど
フルHDで高品質となると、あとは無印4070の発表を待つか、RADEONに行くか
でもDLSS3.0 が使えるのはRTX 4000 シリーズだけと 今後のゲームメーカーの対応の動きは注視したいです

516 :Socket774 (ワッチョイ 7f3f-m6M+):2023/01/23(月) 11:17:05.98 ID:2SZU/Q+j0.net
いうてサイパンの最低が970だったこと思うと
2年以上あって要求GPUは15%くらいしかあがってないんよな
全部そこそこ高設定でって話ならともかく
FHDで遊べないってのはもう1世代先になるんじゃないかな

517 :Socket774 (ワッチョイ e37e-ffW7):2023/01/23(月) 13:00:47.36 ID:E+UeyNX00.net
FHD最高設定では2080Tiがギリギリ時代に入ったな

518 :Socket774 (スプッッ Sd47-i1TE):2023/01/23(月) 19:50:10.81 ID:e4KmySnHd.net
2080tiでも足りないぞ
Forspokenは3070でWQHD30fps
FHD60fpsは無理げ

519 :Socket774 (ワッチョイ 7fdc-Jpma):2023/01/25(水) 13:08:05.37 ID:jML9enm20.net
>>493結局売れなかったんだな
https://joshinweb.jp/peripheral/49564/4710562242973.html

まあ、あの(この)値段じゃ誰も買わねえわな

520 :Socket774 (ワッチョイ 6f6c-zVY0):2023/01/25(水) 13:14:00.81 ID:PwsR/Rg90.net
>>519
アウトレットの方は売り切れてね?

521 :Socket774 (ワッチョイ 436e-2Xd/):2023/01/25(水) 13:26:28.72 ID:7cBFVsyy0.net
3万なら買うかも

522 :Socket774 (ワッチョイ d32e-bCjt):2023/01/25(水) 16:53:34.21 ID:YBb+uaZV0.net
すまんな俺がAI系のスレにこれ書いたら即売り切れになったわ

523 :Socket774 (ワッチョイ e37e-ffW7):2023/01/25(水) 18:10:41.06 ID:wZuhFx1P0.net
在庫状況: 在庫あり
限定「おひとり様1点」

まだあるぞ

524 :Socket774 (テテンテンテン MM7f-eOTw):2023/01/25(水) 18:48:50.74 ID:Ks8S6ohHM.net
1650とか3050とか買うくらいならこっちがマシだがいまさら感で買えないな。

525 :Socket774 (ワッチョイ d32e-bCjt):2023/01/25(水) 19:38:00.26 ID:YBb+uaZV0.net
>>523
理由あり処分品の方だぞ

526 :Socket774 (ワッチョイ c358-Jpma):2023/01/26(木) 12:01:34.61 ID:09srobW00.net
ゲームしないから30XXや40XXに上げる必要が全くないんだよな
1650のままにしとけばよかった

527 :Socket774 (ワッチョイ bf0c-88l+):2023/01/26(木) 14:02:57.21 ID:GQh9Bq0h0.net
>>525
あれは期間限定の在庫処分という名目の訳あり品で今出てるのと同じ物
時間切れ直前まで見てたが最終的に在庫は8個

528 :Socket774 (ワッチョイ 6f75-BkT/):2023/01/27(金) 02:46:55.09 ID:rlrV4dqy0.net
Arkの26500のSuperって全然知らないメーカーのっぽいけど大丈夫なの?

529 :Socket774 (ワッチョイ e37e-ffW7):2023/01/27(金) 12:34:57.14 ID:wRZZuRSw0.net
arkが取り扱ってるなら間違いない

530 :847 (ササクッテロロ Spc7-7L2S):2023/01/27(金) 21:02:23.40 ID:K7XjDubep.net
>>528
買ってから1ヶ月経つが、全く問題ない。
1650からの入れ替えだから快適〜

531 :Socket774 (ワッチョイ 5376-Jpma):2023/01/27(金) 21:16:39.30 ID:GenIro4b0.net
俺の場合フルHD、60Hzモニターという環境なので、2000番台から4000番台へ移行で
無印4070あたりがスイートスポットになる可能性が結構ある気がします

532 :Socket774 (ワッチョイ 6f73-16ad):2023/01/27(金) 21:37:10.26 ID:yaG+w3wD0.net
>>526
ゲームしないなら内蔵GPUでいいんじゃね

533 :Socket774 (アウアウアー Saff-fJWG):2023/01/27(金) 23:27:30.05 ID:P65od/9ra.net
>>528
産業用にグラボを扱っている会社みたい
いろいろあって余ったんじゃね?
https://www.aetina.com/jp/about.php

534 :Socket774 (ワッチョイ ff2e-vNeA):2023/01/28(土) 18:51:10.77 ID:0uHUuFgZ0.net
ゲームは全くしないけど
動画見るのにSVP4で144fpsに補完しつつmadVRとかで品質向上とか
stablediffusionでAIイラスト生成とかのために買ってる

535 :Socket774 (ワッチョイ 3e73-78SO):2023/01/29(日) 11:32:10.01 ID:J37mVaSz0.net
>>530
騒音どんな感じ?
シングルファンだしコイル鳴きも気になる

536 :Socket774 (ワッチョイ 5f76-2biX):2023/01/29(日) 15:04:34.37 ID:mFx2coTg0.net
今年の大型タイトルラッシュを迎え撃つには、4000番台は必須武器でしょうな・・・
フルHDであっても、だからこそ2070からの買い替えを模索しています

537 :Socket774 (スプッッ Sdcb-J3XT):2023/01/29(日) 18:59:30.30 ID:XpAGjfKRd.net
3070でもFHD60fps出ないからな
4070以上は必須と思われる

538 :Socket774 (ワッチョイ a758-OrCr):2023/01/29(日) 19:06:44.87 ID:qsFHLiOL0.net
今年大作なんて出ません

539 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/01/29(日) 19:53:32.51 ID:JR/p9YXn0.net
大作のフォークスプーンが出たばっかやろ!

540 :Socket774 (ワッチョイ 3b58-cuPJ):2023/01/30(月) 09:43:35.42 ID:z/LtEguN0.net
スターウォーズは大作の部類に入らんのけ?

541 :Socket774 (ワッチョイ a758-OrCr):2023/01/30(月) 15:27:55.29 ID:+vxsODpN0.net
池田大作

542 :Socket774 (ワッチョイ 3675-Y4C5):2023/01/31(火) 00:49:08.58 ID:nwgoewNK0.net
RX570から26500のSuperに変えたら、ゆめりあベンチが300000から250000に落ちてショックだわ。

543 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/01/31(火) 01:54:58.51 ID:TCOglqsz0.net
RTX 4090でやってみたら FHD最も綺麗で20万やったよ

544 :Socket774 (オイコラミネオ MM63-iuCg):2023/01/31(火) 12:33:51.58 ID:VjlImhM4M.net
ソフト側がショボすぎてフルパワーが出せないんやろ。

545 :Socket774 (ワッチョイ fa07-9Hdh):2023/02/01(水) 03:23:30.15 ID:e0tb30J90.net
やれやれだぜ

546 :Socket774 (ワッチョイ 5f76-2biX):2023/02/01(水) 06:19:58.67 ID:KozTSLsv0.net
無印4070のリーク情報とか見てるとかなりいい感じで、フルHD Gaemingの
決定版になりそうな気がする

547 :Socket774 (ワッチョイ 5fdc-2biX):2023/02/01(水) 06:20:43.26 ID:kcw/7pzc0.net
こことGTX10XXスレは平和だが
30XXと40XXスレには他人をやたら攻撃する気違いが常駐してて戦慄

548 :Socket774 (ワッチョイ 9a98-xsFD):2023/02/01(水) 08:38:08.50 ID:ni5ZGcgB0.net
みんな損したくないんだよ

549 :Socket774 (ワッチョイ 9a82-7OOY):2023/02/01(水) 08:57:31.15 ID:0jRlwDeh0.net
RTX(笑)、DLSS(笑) 
AMD FSR2.0に新たに101のゲームが対応、FSR対応ゲームは合計で230タイトルに
https://texal.jp/2022/12/18/101-new-games-support-amd-fsr-2-bringing-the-total-number-of-fsr-supported-games-to-230-titles/

550 :Socket774 (ブーイモ MMba-gcix):2023/02/01(水) 12:48:39.96 ID:rldYC79kM.net
FSR2はDLSS2のUE4上のフレームワークに乗ってるから移植しやすいんでしょ。

551 :Socket774 (ワッチョイ fa3f-/hPq):2023/02/01(水) 17:20:48.57 ID:yT7amAJE0.net
FSRってRadeonだと4k論外だったのが同じ土台に建てて良かったって話で
結局Tensor使ってるDLSSとじゃ2割くらい性能差あるし
わざわざRadeon選ぶ程でもない
もっと安くなるなら別だが

552 :Socket774 (ワッチョイ 8781-iuCg):2023/02/01(水) 18:00:30.37 ID:xs5u4CPN0.net
2070super買い増しや
まだまだ行けるぜ!
https://i.imgur.com/LnA2qQG.png
https://i.imgur.com/nVjWKq1.png
https://i.imgur.com/JnTpgup.png

553 :Socket774 (オッペケ Sr3b-tXrB):2023/02/01(水) 18:03:55.34 ID:fhz8oMnXr.net
>>551
問題はそこじゃねえよ
問題はすでにDLSS対応の新作ゲームが激減してて
近々RTXの存在価値がなくなるって所

554 :Socket774 (ワッチョイ fa3f-/hPq):2023/02/01(水) 18:06:29.01 ID:yT7amAJE0.net
DLSSが要るような激重ゲームは9割9分対応するので問題ないっすね

555 :Socket774 (オッペケ Sr3b-tXrB):2023/02/01(水) 18:12:33.87 ID:fhz8oMnXr.net
ちなDLSS対応ゲームはたったの130しかない
この調子じゃ2023年中にはFSRが2倍になる

556 :Socket774 (テテンテンテン MMb6-LN9p):2023/02/01(水) 18:48:07.40 ID:6uS1u/mQM.net
DLSSは対応PCのインストールベースが少ない上に対応機の性能が高いからDLSSがなくても何とかなる。
そんなものに開発費は掛けられないというのがゲーム屋の本音だ。

557 :Socket774 (ワッチョイ 879e-QNxX):2023/02/01(水) 19:08:01.76 ID:KwLeVjMv0.net
>>555
DLSS対応ゲーム260以上って書いてあるけど
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/nvidia-rtx-games-engines-apps/

558 :Socket774 (スプッッ Sd5a-J3XT):2023/02/01(水) 19:08:06.66 ID:m0X5kNALd.net
もう2070Sは無理ぽ
ForspokenFHD標準60fpsすらきつい

559 :Socket774 (ワッチョイ 837e-kNEe):2023/02/01(水) 19:22:59.50 ID:gXMlDfxY0.net
>>558
『Forspoken』のゲームベンチマーク公開。

1920 x 1080最高設定でMin 60 fpsを保つには、GeForce GTX 4070 Ti 12GB(Min 62 fps) / Radeon RX 7900 XTX 24GB(Min 80 fps)以上が必要となります。

1080p最高設定でのMin 60 fpsターゲットだと、現行製品ではGeForce RTX 4070 Ti以上で快適にプレイができます。1440pとなるとGeForce RTX 4080以上が必要になります。
また、4K解像度にいたっては、GeForce RTX 4090をもってしてもMin 60 fpsを維持できません。

560 :Socket774 (ワッチョイ dbad-7OOY):2023/02/01(水) 19:41:17.66 ID:UNIumMIB0.net
>>552
早く処分しなよその産廃


RX6000 VS RTX3000 ミドル級対決データまとめ

【価格】価格.com 2023/01/28
RX6600  3.8万円~
RX6650XT 4.4万円~
RX6700XT 5.4万円~

RTX3060  4.6万円~
RTX3060Ti 6.2万円~
RTX3070  7.5万円~

【ベンチ】
■FireStrike
・RX6650XT
https://i.imgur.com/LmK46za.jpg
Graphics 31776

・RTX2080~3070
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1292/078/html/g03.png.html
Graphics 25647~33064

■FF14/15
・RX6650XT
https://i.imgur.com/8yJp8Z3.jpg
https://i.imgur.com/jkuSmPo.jpg
FF14-24842 / FF15-11505

・RTX3060~3070Ti
https://pc-bto.net/gaming-pc-ff14/
https://pc-bto.net/gaming-pc-ff15/
FF14-17245~21330 / FF15-8116~11276

【消費電力】
https://i.imgur.com/3RVZHSQ.jpg
6650XT 138.8W
3060TI  193.1W

総レス数 890
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200