2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part157

1 :Socket774 (ワッチョイ 2358-9rCC):2022/06/26(日) 06:35:47 ID:YdagjBCY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX series について語る場所です

■公式サイト
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/20-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part156
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1649559459/

関連スレ
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656078457/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part412
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656010375/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

183 :Socket774 (アウアウアー Saab-xuS9):2022/08/09(火) 12:08:37 ID:7Plsy8H3a.net
今日2060-12在庫復活してて買えた
750tiを載せかえられる

184 :Socket774 (ワッチョイ a158-woMg):[ここ壊れてます] .net
俺もGTX750Tiから載せ替えたけど、買ったのは2020年なのでRTX2060-6G。
全てが快適になって笑えた。

サブPCでGTX750Ti使ってるけど、UEFI対応してるしドライバもまだサポートされてるので現役。

185 :Socket774 (スププ Sd33-iNK6):[ここ壊れてます] .net
2060は3050より安くて高性能だから助かる

186 :Socket774 (ワッチョイ 8958-Uod3):[ここ壊れてます] .net
なんで60ばっかりなの?70とか80の人いないの?

187 :Socket774 (ワッチョイ 01b1-woMg):[ここ壊れてます] .net
新品で売ってないからでしょ

188 :Socket774:2022/08/10(水) 02:44:45.44 ID:Txw0Q8eKp
日本人はレイシストだ。
向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
[11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か]
ttps://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
日本人はレイシストだ。日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろ
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
閉塞した社会を改革するんだろ!早くやれよ。

189 :Socket774:2022/08/10(水) 02:58:51.68 ID:Txw0Q8eKp
憲法によると、テンノーは日本国民統合の象徴だそうだから、テンノーは混血にならないとおかしいんだよなあ。
国民、には、移民のかたも含まれるんだよなあ。
テンノーの存在が国民を分断するのなら、そのテンノーの存在は違憲になるんだよなあ。君たちの主張も違憲なんだよなあ。
私はそもそも日本人ではないし、テンノー制度に反対。そもそも私は反日。

今すぐ 米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 日本は、移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れるべきだ
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ

190 :Socket774 (ワッチョイ b37e-XsYI):[ここ壊れてます] .net
ゲーム機でまだ2080無印使ってるよ
メイン機用にVRAMがほしくて6月に2060便を買いましたわ

191 :Socket774 (ワッチョイ f3f4-N11w):[ここ壊れてます] .net
40シリーズ出た後でも2060や1660super売るのかなあ
DVI付きのが欲しいから継続販売してほしいし
なんならDVIの3050~3060くらいのスペックの奴40シリーズ以降で出してほしい

192 :Socket774 (ワッチョイ 3196-W19t):[ここ壊れてます] .net
2060S 6GBと2060 12GBならどっちがいい?

193 :Socket774 (ワッチョイ 13a1-iNK6):[ここ壊れてます] .net
>>192
12GB版はコアはSuperと同じだぞ
ただしSuperよりメモリバス幅が細いからメモリ速度がものを言うゲームは苦手かもな

194 :Socket774 (ワッチョイ 8958-Uod3):[ここ壊れてます] .net
2060superは8Gだぞハゲ

195 :Socket774 (ワッチョイ 13a1-rkQs):[ここ壊れてます] .net
ビデオメモリのサイズが8GBを超えるゲームがやりたい→2060 12GB
それ以外→2060 SUPER

196 :Socket774 (ワッチョイ 53f8-woMg):[ここ壊れてます] .net
ドスパラでゾタ2060の12Gが32980
これもOCじゃないやつだな

197 :Socket774 (ワッチョイ 5397-Uod3):[ここ壊れてます] .net
30xxがまた安くなりそうだし2060は投げ売り2万切りあるかも?

198 :Socket774 (ワッチョイ 1bf4-rkQs):[ここ壊れてます] .net
2060 12GBが2万なら機械学習用途としては入門用にもってこいだな

199 :Socket774 :2022/08/10(水) 20:56:39.81 ID:4EUVo+YtM.net
>>196
安いな

200 :Socket774 (スプッッ Sd33-zP1p):[ここ壊れてます] .net
2070Sから2060 12GBにしようか迷う

201 :Socket774 (ワッチョイ 8958-Uod3):[ここ壊れてます] .net
ダウングレードしてどうすんのよ

202 :Socket774 :2022/08/11(木) 09:52:43.85 ID:w9azscmua.net
工房から2060が届いたからリッチなゲーミングをしてやろうかと思ったけど
やりたいゲームがなかった
ツクモでモニタを買ってから考えよう

203 :Socket774 :2022/08/11(木) 09:55:14.75 ID:ujpmSHrHd.net
VRAMが欲しい

204 :Socket774 :2022/08/11(木) 09:59:46.67 ID:sFsGUDJn0.net
>>152
>>154
https://sp.nttxstore.jp/_II_AZ16313626
これとか
ASUSの3060安いで

205 :Socket774 :2022/08/11(木) 11:51:44.69 ID:hp+ciSzzM.net
数千円???

206 :Socket774 :2022/08/11(木) 12:01:55.24 ID:4+ot6RGB0.net
>>204
それ買うならヤフショの方がええよ。
20時になったら即買いや!(俺は買わん)

https://i.imgur.com/Lfr3Dop.jpg
https://i.imgur.com/eKOGXBF.jpg
https://i.imgur.com/mlrWrTC.jpg

207 :Socket774 :2022/08/11(木) 12:09:07.76 ID:x2H/BIMz0.net
rtx3050にしようと思ったが妥協してrtx2060にしてもうた

208 :Socket774 :2022/08/11(木) 12:30:22.00 ID:iEFFDkKGd.net
3050とか2060に対するアドバンテージなんてほぼ無いしな

209 :Socket774 :2022/08/11(木) 13:05:38.18 ID:PCC8pUIIM.net
>>204
15,180円を数千円と表現する知障?

210 :Socket774 :2022/08/11(木) 13:09:40.65 ID:ujpmSHrHd.net
15千円かもしれない

211 :Socket774 :2022/08/11(木) 22:04:59.76 ID:Wm31axvT0.net
ワッチョイ d176がどうしようもない馬鹿なのは判った

212 :Socket774 (ワッチョイ d176-+JLZ):[ここ壊れてます] .net
>>209-211
6千円貯金して見ろ
9千円足せば憧れの3060を買えちまうんだぜ!

213 :Socket774 (ワッチョイ d176-+JLZ):[ここ壊れてます] .net
>>206
クーポンうまく使えば3060も4万円ぐらいで買えるようになったな。ありがてえ

214 :Socket774 (アウアウウー Sa55-SmWo):[ここ壊れてます] .net
ああ、やはり知障だったか

215 :Socket774 (ブーイモ MM6d-daUS):[ここ壊れてます] .net
今更2070買ったわ

216 :Socket774 (オイコラミネオ MM49-OEkp):[ここ壊れてます] .net
おめ!いい色かったな!

217 :Socket774 :2022/08/19(金) 17:21:37.54 ID:6WRXeR720.net
工房また2060来てるぞ
でも数千円プラスで3060が準備中だけど

218 :Socket774 (ワッチョイ c676-rYGV):[ここ壊れてます] .net
工房のTUF3060の3連ファンは何時から発売なんだろう?バカデカイんだろうけど安いなあ

219 :Socket774 (ワッチョイ e297-nhkz):[ここ壊れてます] .net
工房3060ムラムラするけど2060 12G → 3060だと言うほどパワーアップにはならんかのう

220 :Socket774 (ワッチョイ be7e-lvRS):[ここ壊れてます] .net
機械学習目当てならCUDAコア数が結構増えるんで意味あるかも
ゲームだけなら2070無印並なんで買い換えるほどでは

221 :Socket774 :2022/08/19(金) 23:27:13.93 ID:G0P+8USH0.net
ググってみたら2060と3060では5%以下の違いしかないですね
電気消費量が3060の方が少しいいくらいかな
2060がもっと安ければいいんですけど思ったほど下がらないから判断に困ります

222 :Socket774 :2022/08/19(金) 23:45:04.17 ID:l8rnDtdi0.net
マスかいて寝ろ

223 :Socket774 (ワッチョイ 7f76-l4gh):[ここ壊れてます] .net
□□
□□

224 :Socket774 (ワッチョイ 7f76-l4gh):[ここ壊れてます] .net
>>216
おまいには色が見えるのか?見えるのか?ありがとー!

225 :Socket774 (アウアウウー Sa63-OMVt):[ここ壊れてます] .net
4マスは草

226 :Socket774 (ワッチョイ 7f11-fRbz):[ここ壊れてます] .net
若いな

227 :Socket774 (ワッチョイ 7f81-+eCc):[ここ壊れてます] .net
>>223
Windowsのロゴに見えた

228 :Socket774 :2022/08/30(火) 07:19:16.68 ID:5fDtlNB+a.net
今の時期、2080tiの中古を買うのはアホ?

229 :Socket774 (ワッチョイ c17e-fFoX):[ここ壊れてます] .net
良いんじゃねーの

230 :Socket774 :2022/08/30(火) 13:12:02.29 ID:v0I4Fnsda.net
>>229
これから高性能の4000番代の発売を控えていることと、マイニングブーム明けの3000番代が中古も含めて大量に市場に流れて来ることがわかっている中、待ちかな、という気持ちも拭えず。もっと2000番代の中古が安く出回っていても良いのにね。

231 :Socket774 (アウアウウー Sa8b-wFO6):[ここ壊れてます] .net
2080tiポチッてしまった

232 :Socket774 (ワッチョイ c77e-JTsi):[ここ壊れてます] .net
えらい!
ゴミカスチリ芥の30買うより遥かにマシやわ

233 :Socket774 (スップ Sdff-fnMF):[ここ壊れてます] .net
FHD60fpsで5万くらいならありだな

234 :Socket774 (ブーイモ MM0b-NQKW):[ここ壊れてます] .net
楽天Joshin
ゾタ2060 12g ¥34980 ポイント4324くらい
今夜から

235 :Socket774 (ワッチョイ 7db1-3Ef+):[ここ壊れてます] .net
ここで質問していいかわからないのですがほかに聞くところが見つからないので質問失礼します😭

RTX2060って4k 120Hzに対応していますか?

236 :Socket774 (ワッチョイ ea73-TRym):[ここ壊れてます] .net
買おうと思ってるカードのメーカーの使用表を見よう
https://www.zotac.com/jp/product/graphics_card/zotac-gaming-geforce-rtx-2060-twin-fan-12gb#spec

237 :Socket774 (ワッチョイ 7db1-3Ef+):[ここ壊れてます] .net
>>236
ありがとうございます😊

HDMI 2.0 (3840x2160@60Hz)とあるので120Hzは非対応なのですね😭

だから無理矢理4K120Hzで出力すると色が潰れたり音が遅れたりしたのですね😭😭😭

238 :Socket774 (ワッチョイ a958-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
RTX3080Ti買おうね

239 :Socket774 (ワッチョイ 666e-OdF3):[ここ壊れてます] .net
2060で4k120Hzに接続したからって色つぶれたりしたっけ?

240 :Socket774 (オッペケ Srbd-RDFZ):[ここ壊れてます] .net
潰れるわけがない
ラデオン発色マンと同じ

241 :Socket774 (ワッチョイ 499e-6/tA):[ここ壊れてます] .net
4:2:0ならHDMI2.0でも4K120Hz 8bitならでるんじゃない。モニターの対応が必要だけど。あと色文字とかで情報欠損するかもしれんけど。

242 :Socket774 (ワッチョイ 666e-OdF3):[ここ壊れてます] .net
気になったから前使ってた2060引っ張り出して試してみたわ

確かに4k120Hzでテレビに出力すると挙動がおかしいね
色がつぶれるっていうか赤 青 緑 の内たぶん赤がでてないから変な色の画面になってるな

243 :Socket774 :2022/09/15(木) 15:11:11.01 ID:vq93X4wa0.net
無理をさせてはいけない

244 :Socket774 (スッップ Sd0a-ajVi):[ここ壊れてます] .net
その行動力を仕事に向けられれば

245 :Socket774 (ワッチョイ a958-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
それな

246 :Socket774 (ワッチョイ bf73-T1Aw):[ここ壊れてます] .net
2080ti死んだわ
XO出たり消えたりするからVRAMおかしいんだろうな
3年持ったけどやはり潜在的にXO病リスクあるんだな
しょうがないから3080買ったわ4070に負けるだろうがしょうがないし
たぶん今の価格なら4070より安いと思うしかない

247 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ハイエンドで保証が 3年付いていないのは怖い。

248 :Socket774 (アウアウアー Sa4f-V/ca):[ここ壊れてます] .net
RTX2xxxはVBIOSの更新が割とあったりするからTechpoweupで探してみるといいかも

249 :Socket774 (ワッチョイ 7758-cETI):[ここ壊れてます] .net
xoxoxoxo  xoxoxo xo

250 :Socket774 (ワッチョイ f733-OJR+):[ここ壊れてます] .net
>>246
家も2080Ti だから他人事じゃない
にしてもタイミング悪かったね

噂じゃRTX4070 で3080Ti 超えるらしいから相当スペックアップだし
頼むから俺の2080Ti それまで待ってくれ!

251 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-E+l9):[ここ壊れてます] .net
俺の2080tiはまだ2年経ってないからじっくり4090が安くなるまで待つわ

252 :Socket774 (スッププ Sdbf-A5ng):[ここ壊れてます] .net
2070Sグリス塗り直したら新品と同じくらいになったけどもうFHDでもきつくなってきた

253 :Socket774 (ワッチョイ 7758-cETI):[ここ壊れてます] .net
は?

254 :Socket774 (オッペケ Srcb-kIxI):[ここ壊れてます] .net
げ?

255 :Socket774 (ワッチョイ f733-OJR+):[ここ壊れてます] .net
2080Ti 話題繋がりでNVIDIAの「電源管理」に
「最適電力」 「適応」 「パフォーマンス最大」
があるけど

VGAの性能引き出す順は
1 「パフォーマンス最大」
2 「最適電力」
3 「適応」

でいいのかな?
長年NVIDIA使っているけどネット調べんても確定情報が無いんだよね
最近は最適電力で使ってる

ちょっと前までは「適応」が良いと勘違いしていた

256 :242 :2022/09/19(月) 20:28:26.42 ID:0In6QkwI0.net
2080ti死んで3080にした感想
両方ともMSIで
2080ti gaming X 購入時約 160k
3080 12g gaming z 約 110k

電源は8+8+6から8+8+8でさらに大食いになったみたい
ケースフルタワーだし電源1200wなので問題はなし
ベンチも3割くらい上がったし安定してるからいいかな
モニターWQHDのG-SYNCだから十分かな

だけど40系の値段次第で悔しいか良かった別れるんだろうけど

257 :Socket774 (ワッチョイ e3cf-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>255
そこはパフォーマンス最大にしてパワーリミットかけたいなら
アウターバーナーなどで細かく設定するかな

258 :Socket774 (アウアウウー Sa43-UDPz):[ここ壊れてます] .net
>>255
パフォーマンス最大化>最適電力>適応

※パフォーマンス最大化と最適電力との差は僅か

「NVIDIA 電源管理」でググったらベンチマーク結果がいくつかヒットするよ

259 :Socket774 (スプッッ Sd52-Lzhv):[ここ壊れてます] .net
2070Sで頑張ってるときは86度になるからあまりいい気分じゃない
Afterburnerでファンをガンガン回すと多少は落ちるけどうるさすぎ
筐体内の配置を直さんとだめか

260 :Socket774 (ワッチョイ 1225-odbq):[ここ壊れてます] .net
グラボ3連ファンに14cmケースファン5個くらい付けりゃPL100でも静かに運用できるっしょ
それが無理ならPL90くらいにすりゃ良い

261 :Socket774 (ブーイモ MMde-Utv3):[ここ壊れてます] .net
>>256
べつに100万くらい今すぐ払えるけどビデオカードに10万払う気にはなれないわ
やっぱどう考えてもアホくさい

262 :Socket774 (ワッチョイ e3cf-9nLZ):[ここ壊れてます] .net
2000系は保証切れるのがほとんどだろうし
一度分解して掃除とグリス塗り替えるだけで5度は下がって静かになるよ

263 :Socket774 (スッップ Sd32-Lzhv):[ここ壊れてます] .net
5度どころか25度下がったよ
塗り替える前は108度超えてなおクロック半分以下になってた

264 :Socket774 :2022/09/24(土) 21:31:37.76 ID:Z8Tp5U1f0.net
゚(∀) ゚ エッ?

265 :Socket774 :2022/09/24(土) 21:35:09.71 ID:i+6H6+BT0.net
僕ちゃんは液体金属グリスにしたよ

266 :Socket774 :2022/09/24(土) 21:37:03.08 ID:Z8Tp5U1f0.net
( ´゚д゚`)エー

267 :Socket774 :2022/09/24(土) 22:03:19.18 ID:WKJqy+DW0.net
金属グリスってショートしないの?

268 :Socket774 :2022/09/24(土) 22:09:05.98 ID:i+6H6+BT0.net
絶縁しないと、するで!!!!

269 :Socket774 (スップ Sd32-Lzhv):[ここ壊れてます] .net
>>268
敷居を跨げない

270 :Socket774 (ワッチョイ 7f76-U30X):[ここ壊れてます] .net
>>268
じゃあ別れよう

271 :Socket774 :2022/09/26(月) 18:50:48.65 ID:T6+1QcnE0.net
シングルクーラーの2060、いい加減更新する日くるんかな。
アホ価格でずっと据え置きだったわ。

272 :Socket774 (ワッチョイ ff11-/MxY):[ここ壊れてます] .net
760の2Gで9年頑張りましたが
動画編集ソフトのバージョンUPで
動作しなくなり、
メモリ8G以上必要とのことなので
2060の12Gをドスパラにて買いました。
37800円ですけど、今までで最も高いグラボです。
とりあえず動画編集ソフトはサクサク動いてます(*^_^*)

273 :Socket774 (ワッチョイ f358-poG4):[ここ壊れてます] .net
おめでとうございます!

274 :Socket774 (ワッチョイ ff11-/MxY):[ここ壊れてます] .net
ありがとうございます!

275 :Socket774 (ワッチョイ 53da-1dgz):[ここ壊れてます] .net
40XXスレのハイエンドマウントレスバおじさん達ばっかり見てるから、ちょっとほっこりした。
おめでとう!

276 :Socket774 (ワッチョイ 7381-A/B+):[ここ壊れてます] .net
おめ!いい色買ったな!

277 :Socket774 (ワッチョイ 83b1-NRCh):[ここ壊れてます] .net
エンドウォーカー暁のナントカのベンチあるじゃないですか
きょうたまたま組み替えてGTX1080tiのベンチしてみたら、なぜかRTX2080より良い値が出ちゃうのはどんな理由でしょうけ

278 :Socket774 (ワッチョイ ff11-/MxY):[ここ壊れてます] .net
>>275
ありがとうございます!

279 :Socket774 (ワッチョイ ff11-/MxY):[ここ壊れてます] .net
>>276
2060って白いLEDが2つ光ってるのですけど
光るグラボって初体験です笑

280 :Socket774 (ワッチョイ b3cf-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>277
FF14のはCPUなんかでスコア変わりすぎるから
グラボ比較ならせめてFF15ベンチでやりましょう

281 :Socket774 (ワッチョイ 637e-poG4):[ここ壊れてます] .net
FF14ベンチマークもFHD計測だから、CPUボトルネックになる
なのでCPU性能でスコアが上下しやすい

282 :Socket774 (ワッチョイ 83b1-NRCh):[ここ壊れてます] .net
こんにちは>>277ですけど
CPUは同じで、ビデカだけ入れ替えて比較したんですけど
1080tiのほうが2080より優秀なスコアという意味です

283 :Socket774 (ワッチョイ 83b1-NRCh):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/C3XetTX.jpg

https://i.imgur.com/cCg2Uxv.jpg

こんな感じですね

総レス数 890
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200