2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part157

1 :Socket774 (ワッチョイ 2358-9rCC):2022/06/26(日) 06:35:47 ID:YdagjBCY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX series について語る場所です

■公式サイト
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/20-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part156
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1649559459/

関連スレ
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656078457/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part412
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656010375/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

103 :Socket774 (ワッチョイ da7a-S2KR):2022/07/30(土) 08:57:36 ID:z9CA7Myx0.net
ちゃんと動けばええやん
カイヤがガチャガチャ言うことでナシ

104 :Socket774 (ワッチョイ 7975-qaF0):2022/07/30(土) 11:12:06 ID:yf9n0/SY0.net
 

Socket774 (ワッチョイ b91a-otHd)


キモチワルイ・・・
このクズ

105 :Socket774:2022/07/30(土) 13:53:16.38 ID:hgwtIDONk
日本人はレイシストだ。
向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
[11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か]
ttps://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
日本人はレイシストだ。日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろ
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
閉塞した社会を改革するんだろ!早くやれよ。

106 :Socket774:2022/07/30(土) 14:08:30.77 ID:hgwtIDONk
憲法によると、テンノーは日本国民統合の象徴だそうだから、テンノーは混血にならないとおかしいんだよなあ。
国民、には、移民のかたも含まれるんだよなあ。
テンノーの存在が国民を分断するのなら、そのテンノーの存在は違憲になるんだよなあ。君たちの主張も違憲なんだよなあ。
私はそもそも日本人ではないし、テンノー制度に反対。そもそも私は反日。

今すぐ 米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 日本は、移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れるべきだ
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ

107 :Socket774 (ワッチョイ ba12-Q5GE):2022/07/30(土) 13:15:08 ID:O6OwyjiT0.net
パーツが古かろうが最新だろうが、中古だろうが新品だろうが、自分が興味があるもので組んでちゃんと動けばそれでいいんじゃない?
自作の楽しみのひとつ

108 :Socket774 (スプッッ Sd7a-5gEO):2022/07/30(土) 15:00:31 ID:EfaeYv8Jd.net
S付きがコスパよさそうだけど直ぐに次がくるころにでてくるからなあ

109 :Socket774 (ブーイモ MMbe-0tCF):2022/08/01(月) 10:20:47 ID:uB2mpI34M.net
ギガバイトのrtx2060を使っているのですがsteam版バイオハザードre2をプレイすると2600rpmになって困っています
以前は周波数を240Hzだったのを60Hzにすると1500rpmくらいに落ち着いていたのですが一年ぶりくらいに再びプレイしようとしたら設定を変えても変化がありません
前と変わってのはモニタでFHDだったのを4Kのに替えました
モニタの影響なのかグリスを塗り直せば治るものなのかご教示頂けるとありがたいです

110 :Socket774 (スップ Sd7a-5gEO):2022/08/01(月) 10:30:34 ID:t2agcOcfd.net
そりゃそんなグラボで4Kにしたらフル稼動だな
解像度をFHDに設定していてそれならグラボのグリスやらパッドやらがカサカサになって冷えてない可能性もある

111 :Socket774 (ワッチョイ 9a5a-yBWQ):2022/08/01(月) 10:48:10 ID:IPzRjE3G0.net
グラボの買え替え

112 :Socket774 (ブーイモ MMbe-0tCF):2022/08/01(月) 12:11:40 ID:sS3laBsWM.net
>>110
ソフト側でFHDに設定しても4Kモニターだと影響を受ける場合があるんですね
格ゲーのKOF15だと設定をFHDに落とすとグラボは静かになるんですけどバイオハザードre2はそうならないんですね
グリスの塗り直しかFHDのモニタの買い替え考えてみます

113 :Socket774 (ブーイモ MMbe-0tCF):2022/08/01(月) 12:15:40 ID:sS3laBsWM.net
>>111
グラボの買い替えも考えたのですがマザボがMSIのZ390でpcie3.0なので最近のは買い替え出来ないように思ってます
4.0でも大丈夫らしいですけどスペックが全て活かされないのはなんとなくモヤッとして悩んでいます

114 :Socket774 (ワッチョイ cd02-dSCr):2022/08/01(月) 13:29:50 ID:o4kIDel60.net
バイオハザードre2って最近レイトレ実装されてなかったっけ?
もしレイトレがONになってたらけっこう負荷かかるんじゃないかな?

115 :Socket774 (ワッチョイ f158-NzPP):2022/08/01(月) 13:32:17 ID:GOR1egNA0.net
re2ってデフォルトだと12G以上VRA使う超高品質設定になってる

116 :Socket774 (ブーイモ MMbe-0tCF):2022/08/01(月) 15:15:33 ID:G/yXuqpBM.net
>114
>115
情報ありがとうございます
色々試してみます

117 :Socket774 (ワッチョイ fa11-5hEo):2022/08/01(月) 15:38:42 ID:M/rsQ5fG0.net
贅沢言わなければ2060でまだまだ戦えそう

118 :Socket774 (ワッチョイ f158-NzPP):2022/08/01(月) 17:46:04 ID:GOR1egNA0.net
同意

119 :Socket774 (ワッチョイ d644-0tCF):2022/08/01(月) 21:50:52 ID:Z7HwbNGk0.net
ご教示ありがとうございました
バイオハザードre2だけグラボが爆速する原因ですがnvidiaコントロールパネルの3D設定の管理で最大フレームレートをオフにしていたのが原因でした
fpsゲームをやる人の設定を鵜呑みにしたのが不味かったです
お騒がせして申し訳ありませんでした
あとレイトレーシングのパッチも気になったのでダウングレードしました

120 :Socket774 (ワッチョイ 7a73-UWOS):2022/08/01(月) 21:55:21 ID:Ri7izyNt0.net
FPScap外れてたのか
原因わかってよかったね

121 :Socket774 (ワッチョイ f158-2qDQ):2022/08/02(火) 11:07:10 ID:v7dC1G7U0.net
nvidiaコンパネは意外と忘れがちだよな

122 :Socket774 :2022/08/05(金) 17:56:13.83 ID:Yqfcq84+0.net
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4537694273954/

123 :Socket774 :2022/08/05(金) 20:39:55.65 ID:dBqta7490.net
ELSA Geforce RTX 2060 SAC GD2060-12GEBSB (黒箱) ※ツクモ名古屋1号店オープン45周年協賛セール\39,800(税込)

124 :Socket774 (ワッチョイ 5102-971W):2022/08/06(土) 06:11:56 ID:31TuWPhl0.net
工房で2060 12gが32980

125 :Socket774 (アウアウウー Sa55-SmWo):2022/08/06(土) 08:08:25 ID:qerYIHNfa.net
1050ti おじさん、ポチりそう

https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=916676

126 :Socket774 (ワッチョイ c981-Owjd):2022/08/06(土) 09:10:17 ID:ghYVEdbD0.net
やっす!
これは買い増しや!

127 :Socket774 (アウアウウー Sa55-CHBH):2022/08/06(土) 09:20:35 ID:JuFej3c4a.net
750tiおじさんですがポチりました

128 :Socket774 (ワッチョイ b37e-XsYI):2022/08/06(土) 09:32:10 ID:lIYDcOP20.net
>>125
1か月前に39800円で買ったが静かで冷えるし良いものだぞ
みんな買ってしまえ

129 :Socket774 (ワッチョイ 53f8-nicH):2022/08/06(土) 10:06:44 ID:spfq1XPo0.net
電源550wでもなんとかなるかな?

130 :Socket774 (ラクッペペ MM8b-RHjB):2022/08/06(土) 10:24:54 ID:8cFWPFJRM.net
>>125
売上1位とかもはや祭やんけ
在庫無くならないのか

131 :Socket774 (アウアウウー Sa55-SmWo):2022/08/06(土) 10:55:42 ID:qerYIHNfa.net
ポチッた~

132 :Socket774 (ワッチョイ a158-OO4u):2022/08/06(土) 11:23:46 ID:mpM3EDm80.net
>>129
余ってたi5 8400、rtx2060 12gbで500w電源組んで友達に使わせてるけど問題ないよ

133 :Socket774 (ワッチョイ 8958-Uod3):2022/08/06(土) 12:32:03 ID:z4lJHKxu0.net
なぜ安いのか考えてみよう

134 :Socket774 (ワッチョイ d37a-aEm+):2022/08/06(土) 13:00:37 ID:5oiKvwxx0.net
>>133
細けえことはいいんだよ!

135 :Socket774 (アウアウウー Sa55-ABlp):2022/08/06(土) 13:52:44 ID:zFzojXBfa.net
まだ売り切れてないけど数が多すぎるのか誰も買ってないのかどっちかな

136 :Socket774 :2022/08/06(土) 16:41:56.01 ID:yLsrWJhWa.net
DP -> DVI 変換アダプタも必要な1050ti おじさん

137 :Socket774 (ワッチョイ 3196-W19t):2022/08/06(土) 19:17:56 ID:dYMA28rS0.net
買っていいのかな
4060待たなくても大丈夫?

138 :Socket774 (ワッチョイ b37e-XsYI):2022/08/06(土) 19:34:33 ID:lIYDcOP20.net
4060が出たらまた買えばいいんだよ

139 :Socket774 (ワッチョイ c981-Owjd):2022/08/06(土) 19:39:47 ID:ghYVEdbD0.net
それな。
自分が性能と価格のバランス
取れてるなって思ったときに買えばええんやで。

140 :Socket774 (ワッチョイ 53f8-woMg):2022/08/06(土) 19:54:20 ID:spfq1XPo0.net
何でmsiの公式にRTX 2060 VENTUS 12G OCはあるのにRTX 2060 VENTUS 12Gは無いの?

141 :Socket774 (ワッチョイ 53f8-woMg):2022/08/06(土) 19:59:00 ID:spfq1XPo0.net
あ、英語版ページにはあるのか

142 :Socket774 (アウアウウー Sa55-SmWo):2022/08/06(土) 20:24:02 ID:yLsrWJhWa.net
4060 が8ピン補助電源1つで済むなら 2060 と2枚刺ししちゃう

143 :Socket774 (スプッッ Sd33-zP1p):2022/08/06(土) 20:32:02 ID:pj0gHWdvd.net
無理だろ
200~250wくらいだろうから8+6か8+8になるはず

144 :Socket774 (ワッチョイ 3102-woMg):2022/08/06(土) 22:13:40 ID:MpXHopYn0.net
OCじゃない便12Gって珍しいなw選別落ちみたいで少し恐いなw

145 :Socket774 (ワッチョイ 5397-Uod3):2022/08/06(土) 23:21:45 ID:NN8aOpLC0.net
仕様見てみるとブーストクロックが若干低いのな

選別落ちとか言われちゃうと
あ、(察し)
ってなったわ(´・ω・`)

146 :Socket774 (ワッチョイ 1b76-qxVb):2022/08/06(土) 23:29:49 ID:Gqwbjffc0.net
アフターバーナーで自分でOCすれば解決
※調整はご自身の責任です

147 :Socket774 (ワッチョイ c981-Owjd):2022/08/06(土) 23:34:31 ID:ghYVEdbD0.net
OCしても数fpsしか変わらんから
逆にダウンクロックと低電圧化して使うわ。

148 :Socket774 (ラクッペペ MM8b-RHjB):2022/08/07(日) 06:36:25 ID:IgsI6iZ6M.net
このスレではみんながポチッたはずなのに
工房の2060 32980円がなかなか在庫切れにならない理由がさっぱり分からない
他の店が工房価格に追従しない理由もさっぱり分からない
動向が不穏だ(¯ω¯)注視せねばならん

149 :Socket774 (ワッチョイ d176-Uod3):2022/08/07(日) 08:08:39 ID:XHeQ3ez+0.net
>>148
3万円を切らないと買う気にならんのでは。
もう数千円出せば3060買えちゃうし

150 :Socket774 (ワッチョイ 316e-AOhH):2022/08/07(日) 08:32:18 ID:16TEIaCK0.net
>>148
古いグラボを12gbにしただけで7万超えで売ってた代理店やら小売りが非常にうざかったので、
なんというか鼻血が出てるような価格にならないと買う気にはならんなー。儲けすぎた分を吐き出せと言いたい。

151 :Socket774 (ラクッペペ MM8b-Dtg4):2022/08/07(日) 09:07:20 ID:JjonCjirM.net
4000が出るのに中途半端な2000番買う理由が見つからん
12GBにしちゃってわっぱも悪いし12GB使うには性能低い
そもそも12GB必要な人は3000シリーズ買ってるからどこにも需要無い

152 :Socket774 (オイコラミネオ MMed-bBQn):2022/08/07(日) 09:35:21 ID:7U/CpG0LM.net
>>149
すまないけど32800円に数千円足して買える3060を教えてくれないかな?
ポイント還元とか無しでの実売価格だよね?

153 :Socket774 (アウアウウー Sa55-SmWo):2022/08/07(日) 09:41:53 ID:mH61Whx1a.net
>>151
機械学習が目的なので。
NeRFにレイトレ機能が必要、メモリたくさん欲しい、
4000出るまで待てない、ゲームしない、熱いのイヤ、うるさいのイヤ、3060 ちょっと高い、で 2060。

154 :Socket774 (ワッチョイ c981-Owjd):2022/08/07(日) 10:10:01 ID:JNV8WSE/0.net
>>152
買わない理由探しをしてるだけやで。

フリマアプリなら買えるとか言いそうやな(笑)

155 :Socket774 (ワッチョイ 5102-971W):2022/08/07(日) 11:17:19 ID:OskaNRuo0.net
フルHDなら2060であと5年は行ける

156 :Socket774 (アウアウウー Sa55-SmWo):2022/08/07(日) 11:30:49 ID:mlchxhwoa.net
工房の 2060 届いた。
1050ti と2枚挿しで起動、静かで熱くなくて十分満足

157 :Socket774 (スプッッ Sd73-zP1p):2022/08/07(日) 11:57:00 ID:f3mIATsRd.net
2060でFHDはきつくね
2070Sでも60割るぞ

158 :Socket774 (オイコラミネオ MMed-Owjd):2022/08/07(日) 12:49:55 ID:P0tsSy2RM.net
描画オプション全盛とかガイジかよ。

159 :Socket774 (ワッチョイ 8958-Uod3):2022/08/07(日) 15:20:49 ID:UKdBU0zc0.net
2060superか2070にしとけ

160 :Socket774 (アウアウウー Sa55-RHjB):2022/08/07(日) 15:35:32 ID:R8T+FERVa.net
機材よく分からん情弱だけど化石であるGTX970から>>125に乗り換えたら動画観るのがかなり楽になったわ
むしろ今まで知らずのうちに多大な苦痛を受けていたことを知った(笑)
これからは定期的に載せ替えよう

あとプラで軽いから換装が楽だったね
知らなかったがこれは地味に嬉しい

161 :Socket774 (オイコラミネオ MMed-zBZN):2022/08/07(日) 15:41:10 ID:OKw0h6UoM.net
970と2060で差があるって、どんな動画見てるんだよ…

162 :Socket774 (ワッチョイ f3f4-N11w):2022/08/07(日) 15:46:43 ID:D4ipXNV+0.net
>>161
980tiクラスの1070とほぼ互角の2060だからな
どんな動画なんだろうか、という疑問はある

163 :Socket774 (ワッチョイ 718b-dL3M):2022/08/07(日) 16:19:14 ID:ItuXJNXv0.net
GTX980はVP9の動画再生支援が効かないから4KでYouTube見るのがキッツイじゃん

164 :Socket774 (スプッッ Sd73-zP1p):2022/08/07(日) 16:38:53 ID:f3mIATsRd.net
CPUにやらせとけ

165 :Socket774 (ワッチョイ 718b-dL3M):2022/08/07(日) 16:42:22 ID:ItuXJNXv0.net
Sandy Bridgeだと無理なんじゃね?

166 :Socket774 (ワッチョイ a158-wLV1):2022/08/07(日) 17:00:09 ID:1IiYteV60.net
900を化石と言いつつ2000買うって1世代飛ばしで前のを化石と言うなら
もうすぐ4000出るからその買った2000もまもなく化石じゃねえかw

167 :Socket774 (ブーイモ MM33-SmWo):2022/08/07(日) 17:03:39 ID:BtxrJVbvM.net
9は4世代前じゃないの?

168 :Socket774 (アウアウウー Sa55-RHjB):2022/08/07(日) 17:32:32 ID:R8T+FERVa.net
>>161
自分で撮影した4Kのペット動画なんだけどシークバーっていうの?棒の上で動かしたりコマ送りとコマ戻ししたりのレスポンスがかなり良くなったよ
時間通りの一直線再生でなく頻繁に動かして観てるとやたら負荷が高い
ABリピートとか。Aに戻った時に固まってから一気に加速して不便だったけどそれが無くなった
理由は分からないけど前はガチガチに重かったよ

169 :Socket774 (ワッチョイ 1325-Jmcp):2022/08/07(日) 18:01:44 ID:dcEPeQYC0.net
>>167
9→10→20&16→30

170 :Socket774 (アウアウウー Sa55-SmWo):2022/08/07(日) 18:37:35 ID:mlchxhwoa.net
>>169
アキテクチャの世代。Volta は Titan だけだったが
Maxwell2→Pascal→Volta→Turing→Ampere

171 :Socket774 (ワッチョイ 53f8-woMg):2022/08/07(日) 18:42:16 ID:oKnkkK0V0.net
うちも便12G届いて換装した
GTX1650と換装、1650をセカンドの750Tiと交換
750TiをサードのGTX650と交換
650はセカンドストリートで500円で処分してきた

172 :Socket774 (ワッチョイ 8958-Uod3):2022/08/07(日) 18:58:26 ID:UKdBU0zc0.net
何台持ってんだよ

173 :Socket774 (スププ Sd33-9yYy):2022/08/07(日) 19:03:12 ID:t52iYijMd.net
Hotspot105℃

174 :Socket774 (ワッチョイ 53f8-woMg):2022/08/07(日) 19:13:26 ID:oKnkkK0V0.net
>>172
これでもCore2のデスクトップとノートをこの前処分したんだ
でも1stはリビングで嫁用の蓮だし、2ndはダイニングでの俺用で蓮
3rdは趣味部屋でIvyだ
どれも年代物の化石みたいなやつだ

175 :Socket774 (ワッチョイ 5397-Uod3):2022/08/07(日) 21:40:28 ID:pkncspR70.net
(中古でPC買って弄るのが楽しいからサブでデスクトップが5台ぐらいあるとか言えない)

176 :Socket774 (ワッチョイ 917e-Uod3):2022/08/07(日) 22:52:14 ID:Nk3L4oXj0.net
>>160
エンコーダの圧縮アルゴリズムにも改良が入っており,Pascal世代と比較して,同じ画質ならH.264で15%,H.265なら25%も低ビットレート化できるようになった。
逆に言えば,同じビットレートならPascal世代のGPUを使うよりも高い画質を得られるということだ。

https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20180913178/

177 :Socket774 (ワッチョイ 3196-W19t):2022/08/08(月) 07:42:40 ID:7L5pGiAa0.net
工房の買うか悩んでたらもう売り切れてた

178 :Socket774 (アウアウウー Sa55-SmWo):2022/08/08(月) 07:54:58 ID:e/gwv0Ala.net
買ってよかった~

179 :Socket774 (オイコラミネオ MMed-B6nq):2022/08/08(月) 07:59:47 ID:E6Ibf1VGM.net
昨日の夕方まではあったよな
恐ろしく数が有ったのか大して売れなかったのか?
4000控えて暴落期待で様子見が多かったのかなぁ

180 :Socket774 (ワッチョイ 61dc-N11w):2022/08/08(月) 08:18:12 ID:fkNgntmi0.net
>>174
おれも部屋→リビング→ガレージ(バイク整備のとき情報見る)と落ちていくので
ガレージPCはIvy RX570だ

181 :Socket774 (オイコラミネオ MMed-B6nq):2022/08/08(月) 08:23:24 ID:E6Ibf1VGM.net
>>180
あ、同類ですね
俺の趣味部屋は自転車用です

182 :Socket774 (ブーイモ MM8b-971W):2022/08/09(火) 08:29:33 ID:/OkIvIwrM.net
2060きたから乗せたわ
グラボぶっ壊れたからちょうどよかった

183 :Socket774 (アウアウアー Saab-xuS9):2022/08/09(火) 12:08:37 ID:7Plsy8H3a.net
今日2060-12在庫復活してて買えた
750tiを載せかえられる

184 :Socket774 (ワッチョイ a158-woMg):[ここ壊れてます] .net
俺もGTX750Tiから載せ替えたけど、買ったのは2020年なのでRTX2060-6G。
全てが快適になって笑えた。

サブPCでGTX750Ti使ってるけど、UEFI対応してるしドライバもまだサポートされてるので現役。

185 :Socket774 (スププ Sd33-iNK6):[ここ壊れてます] .net
2060は3050より安くて高性能だから助かる

186 :Socket774 (ワッチョイ 8958-Uod3):[ここ壊れてます] .net
なんで60ばっかりなの?70とか80の人いないの?

187 :Socket774 (ワッチョイ 01b1-woMg):[ここ壊れてます] .net
新品で売ってないからでしょ

188 :Socket774:2022/08/10(水) 02:44:45.44 ID:Txw0Q8eKp
日本人はレイシストだ。
向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
[11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か]
ttps://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
日本人はレイシストだ。日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろ
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
閉塞した社会を改革するんだろ!早くやれよ。

189 :Socket774:2022/08/10(水) 02:58:51.68 ID:Txw0Q8eKp
憲法によると、テンノーは日本国民統合の象徴だそうだから、テンノーは混血にならないとおかしいんだよなあ。
国民、には、移民のかたも含まれるんだよなあ。
テンノーの存在が国民を分断するのなら、そのテンノーの存在は違憲になるんだよなあ。君たちの主張も違憲なんだよなあ。
私はそもそも日本人ではないし、テンノー制度に反対。そもそも私は反日。

今すぐ 米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 日本は、移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れるべきだ
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ

190 :Socket774 (ワッチョイ b37e-XsYI):[ここ壊れてます] .net
ゲーム機でまだ2080無印使ってるよ
メイン機用にVRAMがほしくて6月に2060便を買いましたわ

191 :Socket774 (ワッチョイ f3f4-N11w):[ここ壊れてます] .net
40シリーズ出た後でも2060や1660super売るのかなあ
DVI付きのが欲しいから継続販売してほしいし
なんならDVIの3050~3060くらいのスペックの奴40シリーズ以降で出してほしい

192 :Socket774 (ワッチョイ 3196-W19t):[ここ壊れてます] .net
2060S 6GBと2060 12GBならどっちがいい?

193 :Socket774 (ワッチョイ 13a1-iNK6):[ここ壊れてます] .net
>>192
12GB版はコアはSuperと同じだぞ
ただしSuperよりメモリバス幅が細いからメモリ速度がものを言うゲームは苦手かもな

194 :Socket774 (ワッチョイ 8958-Uod3):[ここ壊れてます] .net
2060superは8Gだぞハゲ

195 :Socket774 (ワッチョイ 13a1-rkQs):[ここ壊れてます] .net
ビデオメモリのサイズが8GBを超えるゲームがやりたい→2060 12GB
それ以外→2060 SUPER

196 :Socket774 (ワッチョイ 53f8-woMg):[ここ壊れてます] .net
ドスパラでゾタ2060の12Gが32980
これもOCじゃないやつだな

197 :Socket774 (ワッチョイ 5397-Uod3):[ここ壊れてます] .net
30xxがまた安くなりそうだし2060は投げ売り2万切りあるかも?

198 :Socket774 (ワッチョイ 1bf4-rkQs):[ここ壊れてます] .net
2060 12GBが2万なら機械学習用途としては入門用にもってこいだな

199 :Socket774 :2022/08/10(水) 20:56:39.81 ID:4EUVo+YtM.net
>>196
安いな

200 :Socket774 (スプッッ Sd33-zP1p):[ここ壊れてます] .net
2070Sから2060 12GBにしようか迷う

201 :Socket774 (ワッチョイ 8958-Uod3):[ここ壊れてます] .net
ダウングレードしてどうすんのよ

202 :Socket774 :2022/08/11(木) 09:52:43.85 ID:w9azscmua.net
工房から2060が届いたからリッチなゲーミングをしてやろうかと思ったけど
やりたいゲームがなかった
ツクモでモニタを買ってから考えよう

203 :Socket774 :2022/08/11(木) 09:55:14.75 ID:ujpmSHrHd.net
VRAMが欲しい

総レス数 890
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200