2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギコネコ先生の自作PC相談室その47

1 :Socket774:2022/06/25(土) 14:28:51.30 ID:ez+HP/N5.net
【前スレ】

ギコネコ先生の自作PC相談室その46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1629203566/

【お約束】
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
ギコネコ先生がPC自作の相談にのってくれるスレです。
発言の際にはAAを使おう。(まじめな質問スレとの違いはここ!)
回答者のAAは好きなものをどうぞ。ただし、あんまり大きいのは自粛をお願いします。
※sage進行推奨。質問時に上げてもかまいませんが、sageでもだいたい回答はつきます。
次スレは990踏んだ人お願いします(´Д` )
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧__________
なんでもオレに聞け!

【質問】
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________

【回答】
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧__________



【AA作成支援ツール 】
Ascii Art Editor
ttp://aaesp.at.infoseek.co.jp/

   ※右のAAのズレない環境が標準です。 |     .|\|/ |     |   .|
                            | ∧∧.|/⌒ヽ、| ∧_∧ .| ∧∧ |
                            |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|

AAの基本
・Windows+IE、フォント「MS Pゴシック 中(12ポイント)」(IE標準)
 の状態で、最適表示になる(ズレのないAAが見られる)。
・半角スペースを2つ以上続けると2つ目以降は無視されて自動的に詰められる
・行頭の半角スペースは無視される
・全角スペースと半角スペースを交互に置くことで上記の制限を避けられる
・やむをえない場合は . を織り交ぜてズレを修整可

◆◆AAサロン QA【質問】スレッド Part 27◆◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1390128494/

314 :Socket774:2023/04/24(月) 09:46:57.44 ID:Qu1Hi+jL.net
PCケースのマザボ取り付け部背面の板金にCPUソケットにアクセスするため?のデカい穴が空いているけど、マザボ背面のm.2にあと少しでアクセス出来ない大きさの穴にイライラ(´Д` )

315 :Socket774:2023/04/26(水) 15:47:34.83 ID:7k4jibOM.net
>>313
エラーが出てるとかじゃなくて急にフリーズするんですよね
グラボ刺してメモリを変えてしばらく使ってたらフリーズしました(´・ω・`)
なんだこれは

316 :Socket774:2023/04/26(水) 18:54:13.71 ID:zbDx2zSc.net
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧__________
CPUマザボ電源、いずれかの初期不良でしょうね
同一店舗購入だとこういう時は一式店舗に持ち込んで調べてもらえるので楽なのですが

電源かどうかを調べるなら、アナログ式のテスターでCPUやの+12Vライン電圧を測りながらの動作確認ですね
フリーズする際にテスターの針が大きく下方に振れる(電圧が下がる)ようであれば電源が不良だと思われます

可能性は低いですがマザーボードソケットの造りが悪い個体で、CPUが反りすぎてマザボ端子と接触不良を起こしていることもあります

317 :Socket774:2023/04/26(水) 18:58:19.26 ID:zbDx2zSc.net
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧__________
もちろん>>305の手順通りの面倒な方法でIntel ME FWのアップデートを済ませており、
各種ドライバ類はメーカーから提供されている最新のドライバをインストールされていることが前提の話ですが

318 :Socket774:2023/04/26(水) 20:32:51.72 ID:7k4jibOM.net
>>316
いままで自作してきて何もなかったから保証も何もつけずにバラバラの店で買ったんですよね(´・ω・`) 
本当にいつフリーズするかわからないので電圧測りながらも難しいですねぇ
前は3日間放置して異常なかったのに、次に立ち上げたとき起動5分でフリーズしました(´・ω・`) 

Intel ME FW更新して直らなければ...
BIOSはダウングレードしてからでないとまずいですか?(´・ω・`)

ダメ元で店に持ち込んで見てもらおうかな
手間とか考えると作り直しも検討中

319 :Socket774:2023/04/26(水) 20:53:18.32 ID:zbDx2zSc.net
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧__________
BIOS 0807に「“Before BIOS update, please download Intel ME update tool from ASUS support site, and update ME firmware to Version 16.1.25.2020v2 to ensure optimized system settings.”"」
とあるので、0403へダウングレードしてからFW Updateしないと余計な不具合の原因になると思いますよ

GigabyteのB450マザーボードで同様に特定BIOSへのアップデート前にWindows上から行う必要のあるEC FW Updateが存在するのですが、
こちらのEC FW Updateを行わずにアップデートした新BIOS上でEC FW Updateツールを実行すると起動不能になる報告があります

不具合は問題の切り分けを行うことが重要なので、あらかじめ間違った設定・手順を行っていたのがわかっている場合は、それを修正してからが基本です
面倒くさがらずに手順通りに作業やってから、新たな相談や他の可能性・方法を検討してください

320 :Socket774:2023/04/27(木) 13:05:48.01 ID:eBzvL4MA.net
思いつく限りのアップデートはしたけどだめですねぇ(´・ω・`)
最新は16.1.25.2124v4みたいなのでそれにしました
15分放置でフリーズしてました
ロック画面の時計の時刻が止まった時間だと思うんですがそのときのイベントログにもなにもないんですよね(´・ω・`)

一つ気になったのがグラボをケースにねじ固定すると、グラボが背面側に引っ張られて傾くんですがそれで接触不良になってるとかありえますか?
ためしにネジ無しでMBにしっかり刺さるようにして動かしてみようと思います

321 :Socket774:2023/04/27(木) 13:14:41.72 ID:eBzvL4MA.net
(´・ω・`)あまり関係ないかもだけど、フリーズしたときにHDMI抜き差ししたら元の画面が映りました。

322 :Socket774:2023/04/27(木) 13:46:56.22 ID:2bH9JdCQ.net
(・(ェ)・)
HDMIの問題の可能性があるなら、他のモニター出力端子でも同じ症状が出るか確認が要りそうですね

323 :Socket774:2023/04/27(木) 13:55:02.70 ID:eBzvL4MA.net
(´・ω・`)元の画面=フリーズした画面です。
なので映像系は問題なく動いてるのかなと思ってます。

324 :Socket774:2023/04/27(木) 18:35:21.72 ID:eBzvL4MA.net
キオクシアのSSDだけアップデート漏れてた(´・ω・`)
criticalらしいしまさかこれか...

325 :Socket774:2023/04/30(日) 23:47:47.38 ID:dtTa5v8T.net
>>295

(._.)
ケース下のスペース考えるとUSBだとキツそうなのでライザーケーブルタイプが最適なんでしょうね
https://i.imgur.com/RZ6Lwas.jpg

ただPCIeの方向がM.2とは逆なのでSin loonのやつだとケーブル捻りまくりそうで…

https://i.imgur.com/XX0xtx1.jpg

326 :Socket774:2023/04/30(日) 23:53:28.79 ID:zhtpLSqc.net
自作PCあんま関係無いんですけど、自宅のネットワークってセグメント分けた方が良いですか?
自作のファイルサーバーを置いてあるので、せめてそれだけは被害から隔離しようと思っているのですが、企業規模ならともかくクライアント端末数が5台じゃ意味無い?
_(:3 」∠)_

327 :Socket774:2023/05/01(月) 00:05:14.82 ID:ecim8Ofo.net
>>325
あ、先日も書きましたがM.2端子はマザボの裏側の端子の事です( ;´・ω・`)

328 :Socket774:2023/05/04(木) 03:51:19.51 ID:kcZd85hm.net
Windows11でkali Linuxのisoをダウンロードしようとすると「この場所に保存するアクセス許可がありません。」と表示されます。
ダウンロードしたファイルの保存先はデスクトップ(Dドライブ)です。
Windows10の頃からCドライブやDドライブに設定したデスクトップに保存しようとすると、この様な事になります。
どう解決したら良いでしょうか?少なくともWindows7の頃にはこの様な現象は発生しませんでした。
現在インストールされているWindows11はWindows10をクリーンインストールした後にアップグレードしたものです。
(゚Д゚)

329 :Socket774:2023/05/04(木) 08:10:14.66 ID:nI/IyoDE.net
(・(ェ)・)
『この場所に保存するアクセス許可がありません』で検索してみよう
山ほど回答が出てくるよ
簡単に言えばフォルダのプロパティで権限の設定を直すだけ

330 :Socket774:2023/05/04(木) 14:29:15.64 ID:gFQ2myEW.net
>>324
結局駄目でした。
電源、マザボ買い直して今のところフリーズしてないのでどっちかが壊れていたんでしょうね...
最初ちゃんと動いたから箱とかも捨ててたから仕方ないですね
しばらく使ってないと出てこない問題は初めてだったのでいい勉強でした

331 :Socket774:2023/05/04(木) 16:13:48.46 ID:kcZd85hm.net
>>329
解決しました。
アクセス権の変更を行ったけど解決せず、Aviraアンチウィルスが邪魔をしていました。
隔離から復元したら問題無くコピー出来ました。
(´д`)

332 :Socket774:2023/05/05(金) 23:45:20.02 ID:ggFcO2Y5.net
今どき大抵はWindowsDefenderでいいし、アンチウイルスソフトがウイルスと言われる様な世の中だからアンインスコお勧めする

333 :Socket774:2023/05/06(土) 18:02:21.07 ID:mg3x3h30.net
>>325

334 :Socket774:2023/05/06(土) 18:11:36.46 ID:mg3x3h30.net
>>333
間違えて押してもた( ;´・ω・`)

307の件、冷静に考えたらPCIeスロットのケース底面への設置に拘る必要無かったんですよね

https://i.imgur.com/xi0YHDJ.jpg

こういうのをM.2スロットに差し込んでTVチューナーは上下を逆にしてスロットに差し込めば折り曲げ断線の心配とか減らせそう
ただ、チューナーとスロットの固定が甘くなりそうなのでインシュロックかなんかで相互を軽く締めて固定とかするのが良いでしょうかね?

335 :Socket774:2023/06/11(日) 02:44:10.38 ID:DlFcZ24c.net
( 。゚Д゚。)今持ってる古いモニターはDVIのみ対応で、HDMIのアダプター差して、PCの背面の端子にスピーカーを取り付けて使ってました(グラボは付けてなかった)

今回、新しいPC組み立てるついでにHDMI対応の新しいモニター買って、古いモニターはサブディスプレイとして使おうと思ってます
メインのディスプレイの方はグラボから繋ぐつもりなんですが

サブのDVIのみ対応の方にはグラボに音声出力端子無いからデュアルにすると音声出なくなるんですよね?
これまでの様にマザボの方のHDMIとスピーカーに繋ぐと音は聞こえてもデュアルディスプレイの機能は使えなくなるんでしょうか( -_・)?

336 :Socket774:2023/06/11(日) 03:00:48.86 ID:6AbipK4C.net
>>335
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧__________
まず、DVIでは音声信号を載せて通信できませんので、
グラボに音声出力あろうがなかろうがDVI(変換含む)で接続したモニタからは音は聞こえません

次に、今のグラボには大抵音声出力ついています
HDMI/DisplayPortでスピーカー付モニタに接続してやれば音声出力先の選択肢にモニタが出てきます

また、今のグラボにはモニタ出力が3系統以上付いているのが標準になっています

マザボ/OSの設定によっては、グラボ出力+マザボ出力(CPU内蔵GPU使用)のデュアルディスプレイも可能です

337 :Socket774:2023/06/17(土) 12:21:21.51 ID:kFVjizhE.net
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
最近HDD、SSDとも値段が安くなってきました
SSDは中米の経済戦争の結果なのは分かるんですが、HDDの値下がりの原因て何でしょうか

338 :Socket774:2023/08/13(日) 23:11:42.93 ID:VToVrf7c.net
AMDのCPUに新たな脆弱性。Inception攻撃により情報漏えいの恐れ。Ryzen 7000やRyzen 5000シリーズなど、Zen 4とZen 3が影響
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/amd-ryzen-zen4-and-zen3-vulnerability-cve-2023-20569-inception-attack.html

おいおい・・・

339 :Socket774:2023/08/13(日) 23:11:53.54 ID:VToVrf7c.net
orz

340 :Socket774:2023/09/03(日) 22:23:09.13 ID:00uBBYwp.net
(´・ω・`)
10年前のパーツ使ってるPC、ブルスタ使えるくらいに(諸事情で)なるべくはやくパーツ変えたいんですがさすがに無理ゲーでしょうか?CPUまわりがとくに無理そうでレス遅いし時々落ちます
予算月3万がギリギリで…

341 :Socket774:2023/09/04(月) 05:05:45.73 ID:ZqCDa6CA.net
>>340
予算が月3万だったら1つずつ変えていけばええやん

342 :Socket774:2023/09/06(水) 06:30:41.53 ID:jAecw2JW.net
>>340
( ´∀`)10年前のパーツと言ってもピンキリだから、今使ってるパーツが判らないと返事できない。
間違いなく月に3万貯められるならクレカで買って、冬のボーナス一括払い3万×5ヶ月=15万でどう?

343 :Socket774:2023/09/09(土) 05:05:37.73 ID:7UTGymmm.net
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
Define 7 SolidにしたのでHDDを14台とりつけたいです
WD60EZAXの動作平均が4.7Wみたいですが単純計算でいいのか、14台常に読み書きさせるわけでもないしよく分かりません
5900XにRTX3060だと電源容量はどれくらいあればよさそうですか?

344 :Socket774:2023/09/09(土) 09:36:23.65 ID:2VWwbgqp.net
>>343
( ´∀`)<電源計算サイトで試してみれば?
HDDはモーターが一斉に回る起動時に最大電力だと思うけど、その時はグラボがアイドルに近いだろうから、そこまで気にしなくても良いかも。

345 :325:2023/09/09(土) 18:44:08.83 ID:7UTGymmm.net
>>344
うぉ~ありがとうございます
計算サイト便利ですね
そこから調べたのを参考程度にメモして結局ワットチェッカーで色々測ってみました
電源はお古のNE650Cブロンズで構成は長いので省略しますが、HDDは9台までにしても起動時に最大200W
ほぼ何もしてないデスクトップで120W程度
RTX3060に負担掛けたりしても400Wすら行かず
全然大丈夫そうだけど余裕持って750Wを探してたらCORE REACTOR 850Wポチってました
保護回路や80PLUS規格を気にして選んだんですが、オススメできる電源なんですかね?

346 :Socket774:2023/09/17(日) 19:55:19.92 ID:V30ShKI8.net
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
エスパースレで答えられないと言われてしまい、スレチ覚悟で書きます。

サブPCにノートPC買うのと、VESA対応のベアボーン買うのってどっちが良いですか?
USキーボードが絶対なのですが、良い省スペースUSキーボードが無くて、ぶっちゃけデスクに2つもキーボード置くのはキツいかなと思っています。(デスク幅160cm)

ベアボーンはこれが候補です。
OSはあるので、モニターとメモリ、SSDを買うだけです。値段は9万円と数百円で済みます。

ttps://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=951583

ノートPCは米尼から輸入しようとしていますが、商品+送料+デポジットで値段が12万円くらいします。

347 :Socket774:2023/09/19(火) 14:05:21.30 ID:HCe4EHIP.net
>>346
それエスパーだって答えられないよ
そんなの利用者次第だから

348 :Socket774:2023/09/19(火) 16:43:31.51 ID:dt2loK5P.net
>>346
φ(..)メモメモ
せめて用途や目的をだね
>ぶっちゃけデスクに2つもキーボード置くのはキツいかなと思っています。
ここもよくわかんない…
ノートパソコンだと邪魔ってこと…?
キーボードを複数の端末で共有することも出来るし何がしたいのか

349 :Socket774:2023/09/19(火) 20:24:49.43 ID:sLwlfd1z.net
_(:3 」∠)_

>>347
ですよね・・・・・

>>348
用途・目的はメインPCに問題が発生した際に調べるためってのがメインです。
今は160cmのデスクに24インチのモニタが正面と右にあります。(正面のモニターのサイドにスピーカーがあります)

ノートPCは左側に置いてあるのですが、もし代わりにここに23~24インチのモニターと、テンキーレスのキーボードを置いたらスペースが無いかなあ?と思った次第です。

>キーボードを複数の端末で共有することも出来るし
PC切替機のことですか?それとも別な製品でしょうか?

350 :Socket774:2023/09/20(水) 03:44:05.70 ID:IBVyd6kp.net
>>349
自分自身で何かしたいのか書いてくれないと

351 :Socket774:2023/09/20(水) 07:04:08.89 ID:1MLY//y4.net
>>349
φ(..)メモメモ
キーボードは切り替え機もあるしワイヤレスならば、3つくらいペアリング出来る機種もあるね
勿論技適対応のUS配列もあったはずだよ

私ならどうするか、と言う考え方を書くならば
サブPCを別の部屋や場所で使う可能性がある、もしくは停電の備えが欲しいならばノートPC

サブPCはほぼ固定、メインPCがトリプルディスプレイに対応しているならばベアボーンにするかな
スペースは必要ならまあ何とか空けるよ

後気にするべきは性能差で、サブPCにどこまでの性能を求めるかな

352 :Socket774:2023/09/20(水) 16:46:15.94 ID:kM5uZExu.net
NUYSPデスクトップpcケース電源ボタン机械青軸RGB灯2メートル延長線簡単コンパクトで便利 (青い)
こういった外付けスイッチがほしいのですが、信頼出来るメーカーから販売されているものはありませんか?
別にこの中華でもいいんですが、マザボとボタンが直結になるので、コードにテンションかかるとマザボにダメージがいきそうです
対策はありますか?

353 :Socket774:2023/09/20(水) 17:14:38.66 ID:TaYnCYJJ.net
>>350
>>352
1を読め

354 :Socket774:2023/09/21(木) 06:35:12.00 ID:Y/KFf1VT.net
固定したいです
固定すべきなのか、最初から固定出来るものを買うべきか

355 :Socket774:2023/09/21(木) 23:48:31.22 ID:0cwqjcei.net
>>354
>>1読め

356 :Socket774:2023/09/24(日) 23:48:42.48 ID:5/jPa3ni.net
>>351
(。・ω・。)
ありがとうございます。
ベアボーン買いました。

357 :Socket774:2023/11/02(木) 21:14:58.75 ID:Kyu+LnR9.net
(=_=)
ケース内部の埃って地道にエアダスターとOAクリーナーで取るしかない?

358 :Socket774:2023/11/02(木) 21:47:23.70 ID:5uR0lWjE.net
>>357
そもそもダイソーのエアコンフィルター設置でホコリほぼ入らんので掃除は年一度

細かいダストは古い習字筆でワサワサして掃除機で吸取る
空冷フィンの届かん所だけダスター使う
これでFANも
細かい隙間もピカピカよ

359 :Socket774:2023/11/02(木) 23:36:46.53 ID:OI45gjPD.net
>>358
>>1を読め

360 :Socket774:2023/11/12(日) 14:36:11.13 ID:xrSFJ3kN.net
[壁]ω・`)入ッテモィィ?
【静音化】ケースファン交換についてのご相談
<ケースの情報>
・Antec P10 FLUX フロント120mmx3,リア120mmx1 すべて<3ピン>で FAN SPEED CONTROLLERに接続
・低速,高速の2段階切り替えスイッチがついていますが低速モードでもかなり回転数が高い
PCオーディオ専用機(CPU:KなしCorei5(11th))ゆえファンを2つに減らしても冷え冷えかと

【案1】フロント,リア 両方MAX回転数が低い<3ピン>のファンに交換
noctua NF-P12 REDUX-1300 + noctua NF-P12 REDUX-900 = 4,000円 ←灰色ノクチュアは好みです

【案2】フロント,リア 両方<4ピン>の静音ファンに交換しマザボに接続してBIOSで回転数を制御
Owltech SF12-S4PWM(山洋電気製)* 2 = 5,000円 ←コードの色は気にしません
マザボの4ピンコネクタがPWM制御可能なのは取説で確認済であります

どちらがオススメでしょうか?(初心者なので考え違い等あればご指摘ください)

361 :Socket774:2023/11/12(日) 19:37:43.93 ID:Xs4hR3VF.net
>>359
(。・ω・。)オマエモナー

362 :Socket774:2023/11/13(月) 10:50:58.91 ID:8pXTiP0+.net
>>360
( ´∀`)
ボールベアリングのFANは、耐久性重視で選ぶもので静音には向かないから、
とりあえず、3pinの1000rpm以下の流体軸受(スリーブベアリング)のを選ぶと良いんじゃないかと。

363 :Socket774:2023/11/13(月) 17:11:23.63 ID:g1ZdEAPe.net
>>362
☆(>ω・)アリガd♪
Owltechも騒音値は優秀なのですが新しい技術にはかないませんか…

1000rpm以下との助言を頂きましたので以下の構成にいたします
(当ケースはフロント140mm可能)
noctua NF-P14s REDUX-900 + noctua NF-P12 REDUX-900 = 4,270円

ご返信ありがとうございました

総レス数 363
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★