2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part74

1 : :2022/06/19(日) 09:28:41.16 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

上記文字列を3行にしてスレ立ての事

重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。
※無意味な雑談や荒らしに応戦などはやめましょう。
※荒らしや関係ないコピペな人はNGに入れて無視しましょう。
※次スレは>>960踏んだ人が宣言して建てるようご協力を

   ※※※※※注意※※※※※
※数年にわたりAMDスレに常駐しコピペなどを使用してネガティブキャンペーンを行っている方がいます。

※その主張は住人が論破しているものがほとんどで、嘘情報や論拠が不確かな情報も多数含まれます。

※intelもAMDも一長一短です。
※一見・新参の方は、特にコピペにおけるすべての情報を鵜呑みにしないでください。

■関連スレは進行早いので自分で探してください

※前スレ
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1650989986/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

441 :Socket774 (ワッチョイ e36e-pN0Z [219.161.10.134]):2022/07/19(火) 09:52:09 ID:9HvMBKPt0.net
ちょ
余裕ぶっこいてたらソフの5600Gセットだけなくなったやん!
なにゆえ!?

442 :Socket774 (ワッチョイ abdc-GsVe [153.214.75.23]):2022/07/19(火) 10:22:59 ID:W8qizzKa0.net
>>441
たぶん通販用の在庫は売り切れたんだと思う。

5600G単品を見ると「店舗から発送します」となってる。
5700G単品は「24時間以内に出荷」という普段の在庫ある時の表示。

443 :Socket774 (ササクッテロラ Sp29-GsVe [126.152.29.167]):2022/07/19(火) 12:15:57 ID:eAeyk25Tp.net
ゴールデンウィークのソフマップセット買っておかなかったのが悔やまれるううう。
5950Xセットを買ってM/Bをバックアップにしておけば。情弱伝説がこんな値段になるなんて。
わかって対処したら普通に安いお得伝説といっても良いものだったのに、、、

444 :Socket774 :2022/07/19(火) 15:13:34.13 ID:IQMiCcg/0.net
>>441
5600Gセットあるぞ 復活?

445 :Socket774 :2022/07/19(火) 16:24:15.43 ID:iOaUSdqfa.net
これが最終価格?
まだ値下がりしそうですかね?

446 :Socket774 (ワッチョイ e311-GsVe [125.12.247.102]):2022/07/19(火) 18:29:05 ID:/oDA17Si0.net
そうやって値下がりチキンレースして結局買いそびれる様式美

447 :Socket774 (ワッチョイ 05bc-d4f/ [114.163.233.205]):2022/07/19(火) 18:45:58 ID:4BylVHMe0.net
4650Gトマホセットが2.6万で4750Gトマホセットが3.7万位だったから
5600Gセットは結構いいとこ突いてるのでは

448 :Socket774 (ワッチョイ e3fe-py0B [125.193.21.3]):2022/07/19(火) 18:47:49 ID:EARJaTx50.net
本当に欲しかったら多少の値下がり待つより即行で買うだろうしな

449 :Socket774 (ワッチョイ e31f-GsVe [27.133.181.243]):2022/07/19(火) 18:59:16 ID:VtZ2xgSe0.net
半導体不足を加味するとお得やなって

450 :397 :2022/07/19(火) 20:33:53.60 ID:VX8ATdbR0.net
ソフマップからメールの返信きた



誠に恐れ入りますが、BIOSに関してはメーカーでも管理していなく、
また、選別しての出荷もできませんので返答できかねます。


だそうです

451 :Socket774 :2022/07/19(火) 21:00:42.88 ID:IQMiCcg/0.net
ソフマップは情けないな
でも大丈夫と思う

452 :Socket774 :2022/07/19(火) 22:05:59.18 ID:4uVEUCAad.net
迷惑な客だよ

453 :Socket774 (ワッチョイ edb1-Vb2/ [60.140.145.34]):2022/07/19(火) 22:36:23 ID:VX8ATdbR0.net
>>452
誰が?

454 :Socket774 (ワッチョイ 0576-XL3x [114.191.13.22]):2022/07/19(火) 23:09:33 ID:5vacOAtO0.net
CPU無しでもBIOSアップデートできるMBにすれば良いじゃん

そこでリスク背負っても仕方ないベ

455 :Socket774 (ベーイモ MM4b-Y0Qs [27.253.251.207]):2022/07/20(水) 02:50:34 ID:0vZeGQmgM.net
その差額でさえケチるようだからな店の方も分かった上で適当に相手してるんだよ

456 :Socket774 (ワッチョイ 0d4e-Vb2/ [118.15.21.231]):2022/07/20(水) 03:00:03 ID:C9xrB3LC0.net
安いものにはわけがある、あたりまえやな

457 :Socket774 (ワッチョイ 0d4e-Vb2/ [118.15.21.231]):2022/07/20(水) 03:00:34 ID:C9xrB3LC0.net
でもトマホセットのときはBIOS更新済みとかシール貼ってあったけどね。

458 :Socket774 (ベーイモ MM4b-Y0Qs [27.253.251.207]):2022/07/20(水) 03:09:20 ID:0vZeGQmgM.net
それは代理店がそういう物を卸してくれただけだろ、祖父がそんな気の利いた事を進んでやらん

459 :Socket774 (ワッチョイ 0d4e-Vb2/ [118.15.21.231]):2022/07/20(水) 03:23:36 ID:C9xrB3LC0.net
前にジョーシンと祖父でトマホ買ったときは同じもんだったような

460 :Socket774 :2022/07/20(水) 13:26:47.98 ID:BBv0s6Bq0.net
>>412
ちゃんと問い合わせたか偉いぞ
マジレスすると5600G対応はBIOS1.90からだが、これの公開日が2021年3月5日
余程の不良在庫じゃない限りもっと新しいBIOS積んでると思うからポチッちゃえ!

461 :Socket774 :2022/07/20(水) 13:27:16.56 ID:BBv0s6Bq0.net
ごめん、>>450へだった

462 :Socket774 (ワッチョイ d574-Adhe [42.124.58.81]):2022/07/20(水) 14:32:47 ID:CE6mkuFg0.net
もうなくなっとるやろと思ったらまだ残ってて草どんだけ需要内燃

463 :Socket774 (ワッチョイ edee-psws [60.56.107.179]):2022/07/20(水) 15:07:01 ID:k+DD11mT0.net
RyzenAPUの場合いざ重いゲームやろうとして高性能VGA追加しても
L3キャッシュが少ないのが露呈して性能出ないからね
最初からAPUのiGPUで大満足ですって人以外手を出しにくいと思う

それに今はDDR5への移行が控えてて
次世代での飛躍的な性能向上が目に見えてるというのもあると思う

464 :Socket774 :2022/07/20(水) 15:45:00.70 ID:WfJ1YHrnM.net
>>463
ベンチ的な差はともかく、実ゲームで遊ぶのにそこまで差が出るか?

465 :Socket774 :2022/07/20(水) 15:53:19.52 ID:5RRiQ3Oxd.net
DDR5ガーとか言う輩は大抵ベンチホルホルマン

466 :Socket774 :2022/07/20(水) 16:09:56.55 ID:uyA4KqkYM.net
>>463
zen2ちょい上で11600K定格レベルだからそこまで酷くないぞ

467 :Socket774 :2022/07/20(水) 16:28:41.39 ID:k+DD11mT0.net
>>464
とはいえわざわざ性能が出ないことがわかっててわざわざAPUを選ぶというのも考えにくい

>>465
実際問題DDR5対応のRyzen6000番台では約60%も性能向上してるぞ
dGPUで言えば1世代分くらい違う

>>466
確かに酷いというニュアンスの言葉が正しかったかどうかは疑問の残る差だね
そこはごめんなさい

468 :Socket774 :2022/07/20(水) 16:43:52.91 ID:d9nyFV5Cd.net
そもそもAPUで性能出せないレベルのdGPUはミドルクラスとは認めちゃいけない領域に入るし
値段も下がってきたから今更古いの使うよりはいいと言うものだろう

469 :Socket774 :2022/07/20(水) 17:29:54.45 ID:OCNJBK2D0.net
APUで後からdGPU挿すのは主に繋ぎや間に合わせとか稀に出力端子の都合くらいで最高性能目指すような用途じゃないだろ
そこの差を気にする用途があとから生えたらdGPU買うタイミングでまとめて最新世代一台買い揃えるのがベストなんで気にする意味があまりない

470 :Socket774 :2022/07/20(水) 17:31:49.48 ID:5yVrnz8s0.net
高fpsを追及するなら少しでも良いCPUってなるけど
高解像度ならAPUでも性能余るでしょ

471 :Socket774 :2022/07/20(水) 17:43:33.06 ID:uaCoSZh10.net
問題は6000G、7000Gが出るか否か

472 :Socket774 :2022/07/20(水) 17:45:56.34 ID:r6S3P8kEd.net
7000は全部内蔵グラついてるって話じゃなかったか

473 :Socket774 :2022/07/20(水) 17:56:02.07 ID:fxNuFgfGM.net
将来的にはL3とInfinityを統合してiGPUを使わない時は実質的にL3が増えるような仕組みの導入が予想される。
Zen5はL2を大小2コアで共有するしその下もCPUとiGPUで共有はありうるんじゃないか。

474 :Socket774 (ワッチョイ e3fe-py0B [125.193.21.3]):2022/07/20(水) 18:04:57 ID:qioUASG60.net
>>472
iGPUは全部積む予定だけどRaphaelとPhoenixじゃあ性能が違い過ぎる

475 :Socket774 (ワッチョイ ab6e-D50K [153.170.88.132]):2022/07/20(水) 20:08:30 ID:2d6MB5Jp0.net
AMDがAPUを捨てた現状
インテルはiGPUとdGPUを組み合わせて使うことで
さらなる性能アップというイノベーションを起こそうとしている。
AMDはかつてインテルがcore2を出したときのような状態に戻るだろう・・・
歴史は繰り返す・・・(´・ω・`)

476 :Socket774 (ワッチョイ b583-aUHd [122.131.24.160]):2022/07/20(水) 20:19:42 ID:GrD5mwtd0.net
そういや今のAPUってデュアルグラフィックは使えないのか。

477 :Socket774 (オッペケ Sr29-VehQ [126.254.234.137]):2022/07/20(水) 20:40:48 ID:rAZzzWG5r.net
>>475
ノートやPS5でいくらでもやってるよ

478 :Socket774 (ワッチョイ ab44-Adhe [153.232.39.141]):2022/07/20(水) 21:26:56 ID:aGhvHKe30.net
ddr5になったからといって飛躍的に性能向上などすぐにしない、性能向上は限定的
夢を見過ぎているだけ

>>477
一部の機種しか使えないようなゲームを売り出してもビジネスにならないと言う事もわかなくなるぐらい楽しい夢の中にいると

479 :Socket774 (ワッチョイ 95d3-441a [202.211.87.152]):2022/07/20(水) 21:45:16 ID:SyvaM2Iz0.net


480 :Socket774 (ワッチョイ 5558-Ofxl [106.73.64.0]):2022/07/20(水) 22:11:44 ID:/REeriQ10.net
フレームバッファがEDRAMになればなぁ。

481 :Socket774 (オイコラミネオ MM19-vE+D [150.66.81.27]):2022/07/20(水) 22:15:07 ID:AD6OxB/vM.net
>>478
ファンボーイによると、M1が速いのはDDR4-4266のおかげだからDDR5になればAPUが勝つはずだったのに(ファンボーイによると)

482 :Socket774 (スッップ Sd03-qPvp [49.98.158.207]):2022/07/20(水) 22:17:17 ID:5RRiQ3Oxd.net
そもそもm1が早いケースってwindowsが勝負するとこなの?

483 :Socket774 (オッペケ Sr29-VehQ [126.166.135.202]):2022/07/20(水) 22:32:35 ID:xSG0NEIYr.net
>>481
間違ってるよそれ

484 :Socket774 (オッペケ Sr29-VehQ [126.166.135.202]):2022/07/20(水) 22:33:05 ID:xSG0NEIYr.net
>>483
君の認識が間違ってるよって意味ね
ゴミネオらしい

485 :Socket774 (オイコラミネオ MM19-vE+D [150.66.81.27]):2022/07/20(水) 22:54:21 ID:AD6OxB/vM.net
人格攻撃か、そもそも勝負をしないからAMDは負けない!AMD業界ではAMDが最強です!

486 :Socket774 (ワッチョイ e383-AUZ5 [125.198.246.97]):2022/07/20(水) 22:59:56 ID:nDComlYN0.net
>>476
HybridとかCrossfireとかDualとかは規格としてはもう終わったんや…組み合わせても劇的に強くなるわけでもなかったしな

MSはDirectX12の機能で、異種GPU同士の協業とか、dGPUとiGPUとの分業化とかやろうとしてるようだけど、ちゃんと効果的に働くんかな?

487 :Socket774 (オッペケ Sr29-VehQ [126.166.135.202]):2022/07/20(水) 23:01:43 ID:xSG0NEIYr.net
>>485
いえ、ゴミネオ回線ファンボーイ攻撃です

488 :Socket774 (ブーイモ MM03-9gCp [49.239.64.2]):2022/07/20(水) 23:18:31 ID:/jHb1v+9M.net
ミネオは最速の内蔵グラフィックがすでにM1ではないことを知らんのかw
https://iphone-mania.jp/news-468260/

489 :Socket774 (オッペケ Sr29-VehQ [126.166.135.202]):2022/07/20(水) 23:50:31 ID:xSG0NEIYr.net
知識ないからね基本

490 :Socket774 (ワッチョイ 95d3-441a [202.211.87.152]):2022/07/21(木) 05:06:52 ID:6Q1tlyeQ0.net
200億トランジスタ使って130億相手に10%勝つ最高峰のチップやぞ

491 :Socket774 (オッペケ Sr29-VehQ [126.166.135.202]):2022/07/21(木) 07:26:04 ID:nA66x8grr.net
インテルのノート向けだと勝負にすらならないのかな

492 :Socket774 (ワッチョイ e36e-pN0Z [219.161.10.134]):2022/07/21(木) 11:01:33 ID:Ct89RQ120.net
余裕ぶっこいてもたもたしてたら5600GセットATX鉄伝説売り切れた(´・ω・`)
明日補充入ればいいな・・・
ほかのCPUとのセットも注文不可になってるし

493 :Socket774:2022/07/21(木) 15:53:18.62 ID:eK33ZUg7q
お前らの主張から導出される答だ。

移民に仕事を奪われるということは、
「お前の生産性が低い」か「お前の仕事の生産性が低い」ということだ。

東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

今すぐ、米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れろ。
今すぐ、日本は、移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れろ。
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ。

494 :Socket774 (ブーイモ MM41-Ohki [210.138.6.159]):2022/07/21(木) 15:53:43 ID:kEzcpnwwM.net
後は zen4後の投げ売りに期待するしかないね

495 :Socket774 (マクド FFd9-J/BL [118.103.63.142]):2022/07/21(木) 15:55:49 ID:TNVLPEV7F.net
ビックカメラ以上のことは出来ないだろ

496 :Socket774 (スプッッ Sdc3-MSLK [1.75.212.93]):2022/07/21(木) 19:35:35 ID:WVh/aqX1d.net
まだあるじゃんw

497 :Socket774 (ワッチョイ 6d5a-GsVe [124.44.56.239]):2022/07/21(木) 19:56:36 ID:cV01C3hm0.net
祖父セット昼過ぎに一部マザボ復活したで
在庫どんくらいなのだろ
また消えるのかも

498 :Socket774 (ワッチョイ 83cd-GsVe [117.108.10.27]):2022/07/21(木) 20:15:37 ID:6bDiwpnu0.net
復活!

499 :Socket774 (アウアウウー Saf1-Ta5m [106.133.231.210]):2022/07/22(金) 16:04:59 ID:fljTGfvJa.net
5600G鉄伝説で一式ポチった
よろしく

500 :Socket774 (ブーイモ MM6b-EQEy [133.159.148.133]):2022/07/22(金) 16:42:49 ID:7B93HGnsM.net
>>463
5600Gや5700Gは割とL3あるぞ?

501 :Socket774 (オッペケ Sr29-mRbB [126.33.81.25]):2022/07/22(金) 17:00:18 ID:NDrnG2Ogr.net
5700GのGPUは750ti相当か、GTX280がCPUに内蔵
とは胸熱だ

502 :Socket774 (オッペケ Sr29-nkqV [126.179.118.119]):2022/07/22(金) 17:09:33 ID:3po0eA8or.net
>>501
1030やぞ

503 :Socket774 (テテンテンテン MM6b-RQPJ [133.106.44.103]):2022/07/22(金) 17:10:46 ID:GPFOTznsM.net
APUはもっさりするって見かけたけど実際はどうなのかな?
祖父の5600Gか5700Xでずっと迷っていて、絶対的な性能は程々でいいけどキビキビ動く方を選びたい
5600Xは嫌なイメージがあるので除外してます

504 :Socket774 (ワッチョイ 63dc-LBYg [221.187.204.139]):2022/07/22(金) 17:25:07 ID:aeDMCXW30.net
>>503
古井戸使いたいか、グラボ使った性能の数字をとるか
ただ変わり目のタイミング、極力高い性能があった方が後悔はない、古井戸も最悪SVPで代用可能
と、5600G→5700Xに最近変えた人間からのコメント

505 :Socket774 (オッペケ Sr29-mRbB [126.33.81.25]):2022/07/22(金) 17:26:39 ID:NDrnG2Ogr.net
オールシーズン静音仕事PCとして5700GとPRIME B550m
ゲームエンコ用に必要な時だけ5950XとRTX3090
3年頑張る

5700G、簡易水冷のZNXT、krakenZ73で使うと
液晶画面でCPUと内蔵VEGAの温度を表示してくれる
かなり満足出来る

506 :Socket774 (ドコグロ MM4b-10tP [125.193.13.45]):2022/07/22(金) 18:14:14 ID:djo+UzeJM.net
AMD Ryzen 5 5600G + A520M-HDV

¥23,980

ttps://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=80031972

マザーが最安7,500円なので実質APUが16,480円

507 :Socket774 (ブーイモ MM6b-nkqV [133.159.153.131]):2022/07/22(金) 18:23:24 ID:jyv03iVkM.net
>>504
グラボ使いたいから変えた?
金かけるのに僅かな差に見える

最近グラボ入れたくて、
5600G+グラボか
5x00X+グラボか悩んでる

APUスレなのにすまん

508 :Socket774 (ワッチョイ 1d02-E+EB [180.36.87.198]):2022/07/22(金) 18:56:18 ID:H4kplKXe0.net
>>507
グラボ挿す予定なら5600xのの方がいいぞ

509 :Socket774 (ササクッテロラ Sp29-CxX8 [126.152.8.58]):2022/07/22(金) 19:31:21 ID:0fOzWRpkp.net
祖父さん後出しずっちーなあ^_^

510 :Socket774 (テテンテンテン MM6b-RQPJ [133.106.33.184]):2022/07/22(金) 19:31:46 ID:mQU236T8M.net
>>504
高負荷時以外で体感出来る差ありました?
ゲームしないのでグラボ付けるならローエンド、古井戸は不要です。
軽~中程度の負荷で差がないなら5600Gにする予定です。

511 :Socket774 (ワッチョイ 5558-MWU6 [106.72.175.96]):2022/07/22(金) 19:35:22 ID:yrylGYtC0.net
すれ違いをわかっていても書き込むとか
荒らしは最低だな

512 :Socket774 (ブーイモ MM6b-nkqV [133.159.152.110]):2022/07/22(金) 19:47:00 ID:1rdMyqBwM.net
>>508
あーごめん、書き忘れてた
今が5600Gなんだわ

でもちょっとグラボに興味でてきて、
5600Gのままグラボ入れるか、
5700Xか5900Xとグラボにするか考えてる

513 :Socket774 (ブーイモ MM6b-EQEy [133.159.150.191]):2022/07/22(金) 20:43:19 ID:xqHcOqfMM.net
ソフマップ店頭だと蒸気伝説山積みだぞ

514 :Socket774 (ワッチョイ e3fe-py0B [125.193.21.3]):2022/07/22(金) 20:46:29 ID:BHtqi6HW0.net
STEAM LEGENDってか

515 :Socket774 (オッペケ Sr29-05oU [126.166.178.218]):2022/07/22(金) 20:51:37 ID:iRTRgYD/r.net
Asrockは今年の4月にガツンと値上げして
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1403404.html
それが7月にはセット品の処分品扱いまで格下げ

このメーカーすごい迷走してるけど大丈夫か?

516 :Socket774 (JP 0H8b-P7Fv [211.1.118.34]):2022/07/22(金) 21:01:24 ID:rNDZ+Yj/H.net
変態紳士だから仕方無い

517 :Socket774 (ワッチョイ e3b0-GsVe [59.190.7.140]):2022/07/22(金) 21:04:02 ID:pp4rryWo0.net
アスロックが持て囃されたのはそこそこのスペックの必要十分なマザボが大手3社のasus、giga、msiより安かったから
同じ様なスペックで値段も並んだor高くなったらわざわざアスロック選ぶ必要がなくなっただけ

518 :Socket774 (ワッチョイ b583-aUHd [122.131.24.160]):2022/07/22(金) 21:21:22 ID:GjCX5b8i0.net
値段とか誤差レベルじゃね。
アスロックが評価されたのは他社には無い独特の仕様、つまり変態。

519 :Socket774 (オッペケ Sr29-aZc0 [126.157.195.201]):2022/07/22(金) 21:57:27 ID:4YM6u0KBr.net
今こそIntelチップセットでRyzen載せるマザーとかDDR4/5どっちも詰めるマザーとか出せばいいのに

520 :Socket774 (ワッチョイ ab6e-jxWb [153.242.194.12]):2022/07/22(金) 22:06:01 ID:95jglNQE0.net
>>515
そもそも、台湾
半導体需要に対しての供給が追い付いてないから
利益出したいけど出せないジレンマ状態だからな。

521 :Socket774 (ワッチョイ 3b6c-5s0+ [119.243.49.201]):2022/07/22(金) 22:12:13 ID:bmobdw0a0.net
なんか両極端なのね
TSMCなんかは過剰在庫に困ってるのに

522 :Socket774 (ワッチョイ ed76-+oXw [60.34.119.94]):2022/07/22(金) 22:31:57 ID:Cu9YdTPO0.net
プライムセール逃しちゃったけど>>506のおかげで祖父のセット購入できました!ありがとー

523 :Socket774 (テテンテンテン MM6b-lzMG [133.106.140.78]):2022/07/22(金) 22:37:21 ID:AdqyxwEMM.net
>>522
いいってことよ

524 :Socket774 (スプッッ Sdc3-MSLK [1.75.212.93]):2022/07/22(金) 22:53:13 ID:xQHmfgitd.net
マザーがゴミじゃん

525 :Socket774 (オッペケ Sr29-VehQ [126.166.135.202]):2022/07/22(金) 22:55:32 ID:saMjGj45r.net
よく考えろ
いいマザボならセールにならなくても売れる

526 :Socket774 (ワッチョイ ed76-+oXw [60.34.119.94]):2022/07/22(金) 23:57:01 ID:Cu9YdTPO0.net
マザーは奥地に旅立つ予定なので・・・

527 :Socket774 (ワッチョイ 021f-VsAj [27.133.181.243]):2022/07/23(土) 01:12:43 ID:JwnFItuD0.net
2.4万は安いなトマホセット並や
まあ4650Gと心中するけど

528 :Socket774 (ワンミングク MMb2-Wvm9 [153.235.159.246]):2022/07/23(土) 01:40:10 ID:5h9zCEQeM.net
たまにはBIOSTARとのセットとかも見てみたいな

529 :Socket774 (スプッッ Sd42-BVmR [1.79.88.201]):2022/07/23(土) 02:55:32 ID:8f1/4XRkd.net
高いマザーって何がいいの

530 :Socket774 (ブーイモ MM22-37+K [49.239.64.107]):2022/07/23(土) 03:31:08 ID:l5hHRuOqM.net
B450M pro4 と B450M Steel Legend ではSLの方がアイドルで3W 高負荷で10W低かった
電源フェーズが多いから最適なパワーコントロールできるだね

531 :Socket774 (アウアウウー Sa2b-H89e [106.146.8.242]):2022/07/23(土) 05:11:45 ID:y5AGZkkha.net
>>529
無駄に光る

532 :Socket774 (ワッチョイ 3fad-SXL5 [14.133.224.240]):2022/07/23(土) 05:24:28 ID:cmcXGEq30.net
>>519
DDR4/5欲しいな
最近のアスロックはもう冒険してくれない…

533 :Socket774 (スププ Sd22-3emz [49.98.251.112]):2022/07/23(土) 08:09:17 ID:l3xKBTAOd.net
>>530
無駄にフェーズ数増えると効率落ちない?

534 :Socket774 :2022/07/23(土) 10:17:32.03 ID:CeCxFm120.net
5600Gにグラボ挿したら、radeonにびっくりマーク付いた(機能せず)
そんなもん?

なお、挿した3060は機能してる

535 :Socket774 (ワッチョイ 5f02-dE+B [180.36.87.198]):2022/07/23(土) 11:00:57 ID:HXYZRS+P0.net
>>512
すでに5600G持ってるなら上位のCPUを買う必要はない
ゲームじゃグラボ依存でCPUを使うのは4K以降

536 :Socket774 (ワッチョイ 666e-pRXM [153.242.194.12]):2022/07/23(土) 11:35:54 ID:IoIw5Opo0.net
7000GとDDR5で、PS5を超えた・・・と感動するまで我慢すべき

537 :Socket774 (スプッッ Sd5f-BVmR [110.163.216.5]):2022/07/23(土) 11:37:07 ID:pOnMCDgQd.net
妄想するの楽しそう

538 :Socket774 (ワッチョイ 2b83-IdmX [122.131.24.160]):2022/07/23(土) 11:44:39 ID:Llmcn0Tx0.net
ソケットのDDR系で基板ハンダ付けのGDDR系に帯域で勝つのは無理じゃねーか。

539 :Socket774 (ワッチョイ 7b58-ujEg [106.72.197.129]):2022/07/23(土) 11:50:40 ID:TZ5v8Cg+0.net
無理だね
DDR6でも多分かなわないよ

540 :Socket774 (テテンテンテン MM6e-vZl0 [133.106.33.135]):2022/07/23(土) 11:52:34 ID:wLqUSTs9M.net
やっぱ、PCもM1のあのインチキメモリ配置に舵を切るしかねえんだわなー

541 :Socket774 (スププ Sd22-Z8Ex [49.98.244.69]):2022/07/23(土) 12:24:39 ID:QxpR5saad.net
5600GにITXマザー付きで24kでおねしゃす

総レス数 1009
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200