2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LGA1700】Intel Alder Lake Part.46【10nm+++】

1 :Socket774 (ワッチョイ 3ef4-PvPk [119.150.29.179]):2022/05/08(日) 14:10:51 ID:JelgJ00I0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑の行をコピペしてもう1行加え、3行にしてからスレ立てしてください。
スレを立てると1行目の文字列でワッチョイ・IPが有効化され、1行目は
消え2行になります。

次スレは>>950

製品の開発コード名: Alder Lake
CPU: Golden Cove+Gracemont、最大16(Pコア8+Eコア8)コア、Intel 7(10nm eSF)
GPU: Xe
メモリー: DDR4・DDR5
PCIe: 5.0
ソケット: LGA1700

※前スレ
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.45【10nm+++】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1650731660/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

857 :Socket774 (ワッチョイ 6fcf-esN/ [119.228.92.166]):2022/06/05(日) 13:21:19 ID:lYod/YON0.net
IntelスレでAA荒らしするアムダーおるけど、逆はおるんか?

858 :Socket774 (ブーイモ MMff-Q/hR [163.49.211.103]):2022/06/05(日) 13:27:59 ID:SR8qtFR2M.net
そういえばAMDスレで昇竜拳AAするやつおったな

859 :Socket774 (オッペケ Sre7-BzzG [126.167.68.190]):2022/06/05(日) 13:30:52 ID:WQibdQVrr.net
このスレのやつが荒らしに行ってるというのか??
おかしいのがいるだけだ

860 :Socket774 (スッップ Sd9f-OorR [49.98.159.10]):2022/06/05(日) 13:39:20 ID:KiruSdpwd.net
オッペケ Sre7
NGでスッキリ

861 :Socket774 (ワッチョイ e311-m5EP [110.131.129.232]):2022/06/05(日) 13:43:03 ID:FEb3/2dC0.net
オッペケにしつこく絡んでるアホも当然透明ですよね

862 :Socket774 (ワッチョイ 1345-td1n [138.64.153.13]):2022/06/05(日) 13:48:47 ID:q7dM2Kbw0.net
最新世代CPUの使用目的がレスバで相手を屈服すること

なんて悲しい使い方なんだ・・・

863 :Socket774 (スプッッ Sd9f-4d+/ [49.98.14.131]):2022/06/05(日) 14:27:04 ID:W5Ikofv3d.net
LGA1700短命だから曲がってもいいわ

864 :Socket774 (スッップ Sd9f-OorR [49.98.159.10]):2022/06/05(日) 14:43:20 ID:KiruSdpwd.net
>>862
ワロ〜

865 :Socket774:2022/06/05(日) 17:43:54.30 ID:5NPzmjyCn
米国が対外債務を増やすと、米白人が貧乏になるようにすればよい。米国がバブルになると米白人が貧乏になるようにすれば解決する。
現在は、米国が対外債務を増やしたり、米国がバブルになると、米国の有色人種がその損失を被らされている。
この問題は、米白人が米国で最下層になれば解決する。米白人を、米有色人種よりも下に置けば解決する。
米白人が米国内で最下層になれば、米白人も少しはまじめに考えるようになるだろう。

大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
ドイツ・台湾・香港・中国・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・中国人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、中国人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう
日本に、パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!

866 :Socket774 (テテンテンテン MM7f-JrRZ [133.106.44.229]):2022/06/05(日) 14:53:34 ID:hn3IAsViM.net
>>862
金があればあるほどブルースはいい音が出るんだぜ

867 :Socket774 (ワッチョイ 7f73-JoMF [27.92.238.165]):2022/06/05(日) 15:44:52 ID:WNvuc1jN0.net
>>856
わからん。Alderの爆熱はPenD臭い気もするんだよな
とすればここから3nmで省電力化が進めば暫くはバラ色の時代かもしれん

868 :Socket774 (ワッチョイ e311-m5EP [110.131.129.232]):2022/06/05(日) 16:09:58 ID:FEb3/2dC0.net
Corei 繰り返される歴史
初代  △
2代目 ◎ジサカーの至宝
3代目 ×グリスバーガー
4代目 ○AVX対応、TIM改善(Devil's Canyon)
5代目 ×存在感ゼロ
6代目 △
7代目 ×
8代目 ◎コア数1.5倍
9代目 △8コア登場
10代目 ○ウェルバランス
11代目 ×
12代目 ◎ワッパ/絶対性能向上
13代目 ?

異論は認める

869 :Socket774 (ワッチョイ 0382-Rebr [124.97.27.163]):2022/06/05(日) 16:20:26 ID:Te8H7OLX0.net
Ivy確かに質の悪いグリスバーガーだったけど特に問題なかったよね

870 :Socket774 (ワッチョイ 736e-m5EP [114.150.215.137]):2022/06/05(日) 16:49:58 ID:Kz2Jf4aS0.net
10は10コアほしかったやつ以外は何のメリットもない世代だったね
8が長い息だった

871 :Socket774 (アウアウウー Sa47-vLXQ [106.146.85.64]):2022/06/05(日) 17:31:28 ID:viGgpRYra.net
しらんやつ多そうだが初代i7から6コア12スレがあったんだよな
sandyからは6コア以上はLGA2011のHEDT枠で分けられてメインストリームは長い間暗黒の4コア時代にさせられてたわ

872 :Socket774 (ワッチョイ 6358-tFO0 [14.8.80.193]):2022/06/05(日) 17:34:26 ID:pz6koUy60.net
CPUで1年後とか考えたら永遠に買えないぞ

873 :Socket774 (ワッチョイ cfae-+66E [153.183.9.210]):2022/06/05(日) 17:50:11 ID:sgjcb0AI0.net
NG設定の血が騒ぐようなレスが並ぶな

874 :Socket774 (ワッチョイ 7f84-VENc [61.213.67.105]):2022/06/05(日) 17:53:32 ID:426MYw7O0.net
DDR4の2133メモリを使ってて3600の16Gx2にしたけど
メモリに金を出すなら黙ってDDR5にすりゃ良かった馬鹿すぎる

875 :Socket774 (ワッチョイ e311-m5EP [110.131.129.232]):2022/06/05(日) 17:55:21 ID:FEb3/2dC0.net
intelコンシューマ用限定、第10世代は意外に評判悪い?
4コア縛り(AMDの後塵拝しまくり)の時代、本当に長かった…

876 :Socket774 (ワッチョイ ff0d-JoGv [147.192.72.138]):2022/06/05(日) 17:57:29 ID:bDX0O6IT0.net
どっちかが凋落すると片方が殿様商売始めるからどっちもバチバチやりあえるぐらいが丁度いい

877 :Socket774 (ワッチョイ 7fb2-tlqb [27.132.129.148]):2022/06/05(日) 18:11:58 ID:kgh4hIzc0.net
>>868
ivy 3770 まだ現役で使えるで
65w で付属クーラー10年目よ

878 :Socket774 (スップ Sd9f-e6vB [1.72.5.236]):2022/06/05(日) 18:12:19 ID:vnith/+/d.net
Zen3の性能は凄かったがやり口は酷かったよな
クソ高い国内価格に低価格帯を出さない徹底ぶり
やっぱどっちも競争相手がいないとダメだわ

879 :Socket774 (ワッチョイ 4356-MrXG [118.109.153.96]):2022/06/05(日) 18:27:25 ID:tGSQk8NQ0.net
>>878
AMDは開発リソースに限りがあって、低価格向けのダイを用意できないから、仕方ないよ

880 :Socket774 (スップ Sd9f-qm7o [49.97.109.218]):2022/06/05(日) 18:29:46 ID:5WZaB4qYd.net
>>878
終わったシリーズのことは忘れてあげなw
少し前にもAMDはAthlon64で殿様商売を初めて三日天下だったw

881 :Socket774 (オッペケ Sre7-BzzG [126.167.68.190]):2022/06/05(日) 18:47:52 ID:WQibdQVrr.net
Cometはソケットが変わったのが駄目だった

882 :Socket774 (ワッチョイ 13d3-td1n [202.211.87.152]):2022/06/05(日) 18:55:25 ID:lLxh8jVo0.net
Intelのが常にシェア高いのに天下取られてたのか?

883 :Socket774 (ワッチョイ cfe1-Rebr [121.103.189.61]):2022/06/05(日) 19:05:37 ID:8JLfHhgf0.net
>>880
殿様商売ならintelも負けてないだろう
pentiumシリーズが安くて良いって流れになって
人気で1位を独占するようになると
intel「高いCPUが売れなくなってしまう」って理由で
生産と流通をストップさせ
即効で価格を倍にした過去があるだろう

884 :Socket774 (ワッチョイ 7f83-Rebr [125.194.67.224]):2022/06/05(日) 19:31:27 ID:tdzTHjam0.net
社会、商売を知らない人が殿様だのボッタクリだの
ひねくれた見方してるだけだからいちいち相手してもね

885 :Socket774 (オッペケ Sre7-anIa [126.255.111.238]):2022/06/05(日) 19:49:51 ID:VODCdCnGr.net
>>868
Ivyは○か△だな
コア自体は純粋に良くなってる

886 :Socket774 (スププ Sd9f-0ASq [49.96.5.117]):2022/06/05(日) 19:54:21 ID:aPgl5qsbd.net
初代i7って1366と1156の2つあったよな?

887 :Socket774 (スッップ Sd9f-GnWM [49.98.162.129]):2022/06/05(日) 19:58:59 ID:+VxCJy7gd.net
4コア世代が長く続いたんで砂橋が延命したな。今日は最後の3770との夜を過ごし、12400に組み替えする予定

888 :Socket774 (ワッチョイ 53da-Rebr [122.135.220.155]):2022/06/05(日) 20:02:07 ID:83c4I/v80.net
"砂橋"でググったら10,200件マッチした
一番上に来たのは
ttp://www.djq.jp/bridge_liblary/river_karahori/tokyo_bridge_karahori032_sunano.php

889 :Socket774 (スプッッ Sd9f-Mwn4 [49.98.12.84]):2022/06/05(日) 20:36:29 ID:sgNJslxMd.net
>>834
俺のエボIIIは、曲がる!!

890 :Socket774 (ワッチョイ 6358-8oUt [14.8.68.33]):2022/06/05(日) 20:55:17 ID:+mMnF7TN0.net
>>889
パンパンうるせーぞ

891 :Socket774 (ワッチョイ 7f84-VENc [61.213.67.105]):2022/06/05(日) 21:08:36 ID:426MYw7O0.net
コンディションのいいエボ3なら羨ましすぎる

892 :Socket774 (ワッチョイ 0382-Rebr [124.97.27.163]):2022/06/05(日) 21:15:15 ID:Te8H7OLX0.net
あんなパンパン言う改造したら速攻壊れる

893 :Socket774 (スップ Sd9f-PcMh [49.97.26.5]):2022/06/05(日) 21:18:16 ID:IhR6guAdd.net
>>868
i7おじさんだけど2,6,8,12世代だなぁ
6世代辺りは停滞が凄かったから仕方なくSkylakeにした

894 :Socket774 (スプッッ Sd9f-LE6V [1.75.198.152]):2022/06/05(日) 21:41:34 ID:H3aaFeyxd.net
「12世代Core対応mITX」の「DDR4対応」って時点でもう既ににキツかったが、
「Asrockを除く」でまともなの残り1枚になってそれが何故かM.2スロ1個だけで無事オワタ
MSIに拘りたいとか予算に応じてチップセット選ぶとかどころの話では無かった
ホントマザー選び[探し]は地獄だぜ、フゥハハハーハァー

895 :Socket774 (ワッチョイ cfae-+66E [153.183.9.210]):2022/06/05(日) 21:41:49 ID:sgjcb0AI0.net
改造ではなく封印を解いただけ

896 :Socket774 (ワッチョイ 9358-3Wi9 [106.72.9.224 [上級国民]]):2022/06/05(日) 22:06:11 ID:s91f+u8h0.net
BloomfieldとGulftownはX58だし本来はHEDT系の譜系に分類されるべき存在
Lynnfield以下がメインストリームデスクトップだろう

897 :Socket774 (ワッチョイ 6358-MOl7 [14.11.195.224]):2022/06/05(日) 22:29:24 ID:32fkaEVg0.net
HEDT系とはいえi7 920とか3万円ぐらいだったか

898 :Socket774 (ワッチョイ a3b1-uM4Y [126.55.133.101]):2022/06/05(日) 22:53:28 ID:PD4lusoA0.net
>894
DDR5 はだいぶ安くなってる。
今日は yahoo joshin で 5日のクーポンとポイントが付く。
CT2K16G48C40U5 なら実質 2万くらいになるんじゃないかな。

899 :Socket774 (オッペケ Sre7-anIa [126.237.1.158]):2022/06/05(日) 23:00:07 ID:m5INGy+rr.net
>>894
BIOSTARがまともじゃないって?

900 :Socket774 :2022/06/06(月) 01:34:48.03 ID:N6cMojyt0.net
性能面もだけどフレームやワッシャー使わなくても曲がらないように改善してほしいわ…

901 :Socket774 (ワッチョイ 43cf-vG6B [182.166.191.177]):2022/06/06(月) 03:08:15 ID:cwJaHkL50.net
今日ワッシャー入れました
ついでにグリスも塗り替えました

902 :Socket774 (スフッ Sd9f-gIOZ [49.106.211.24]):2022/06/06(月) 08:24:19 ID:6dUjLXeMd.net
>>894
なんでアスロックのmITX駄目なんだ?

903 :Socket774 (ワッチョイ cfcf-esN/ [121.81.253.130]):2022/06/06(月) 08:36:16 ID:cRqzS6ko0.net
爆熱でワッパも悪いアスロックねえ...

904 :Socket774 (ワッチョイ 736e-m5EP [114.150.215.137]):2022/06/06(月) 08:44:34 ID:KG9apgvI0.net
BIOSで泣かされたからアスロックは絶対買わない

内蔵CPUでTVの画像映らないという症状で
PCがTV録画専用だったから対処でグラボ買って無駄な出費発生したし最悪

買って9か月後ぐらいに初めてBIOSアップデートがあってそこで直ったという

遅すぎ

905 :Socket774 (オイコラミネオ MM27-J01u [150.66.66.111]):2022/06/06(月) 08:48:58 ID:expVTdlbM.net
Asrockはモデル末期に特価で買う印象
Coffeeの末期に買ったマザーは今でも快調

906 :Socket774 (アウアウウー Sa47-vLXQ [106.146.94.65]):2022/06/06(月) 10:20:32 ID:jHPB4Waga.net
液体窒素おじさんがいたころのAsrockはまだ好きな方だったけど今は逆に絶対買わんレベルで嫌いになったわ
マザーの温度もそうだけど以前からTwitterでもクソみたいな態度をまともなやりとりしてる一般人にとってたりな

907 :Socket774 (アウアウウー Sa47-t29R [106.128.104.145]):2022/06/06(月) 10:32:07 ID:K64ZLSYIa.net
よく燃えるしw

908 :Socket774 (ブーイモ MM7f-1n2n [133.159.151.80]):2022/06/06(月) 11:26:52 ID:y5UPCIH0M.net
原口アスロックだろ?

909 :Socket774 (スプッッ Sd9f-Upf7 [49.98.17.200]):2022/06/06(月) 14:51:10 ID:mLu+4yh/d.net
ボク達の力を見せてやる!

910 :Socket774 (ワッチョイ e3a2-Rebr [180.52.88.141]):2022/06/06(月) 14:56:40 ID:r9Uw+S1T0.net
他の距離感おかしい企業ツイートよりも馴れ馴れしいのが笑える

911 :Socket774 (スッップ Sd9f-zHAA [49.98.149.106]):2022/06/06(月) 17:22:12 ID:ERfJTtmdd.net
ArrowLakeおよびMeteorLake-Sシリーズの新しいソケットはLGA2551ではなく、LGA1851です。2551ピンバージョンは他のシリーズのBGAバリアントである可能性がありますが、今日リークされたように、デスクトップLGAソケットにはおそらく使用されません。Benchlifeによって報告されたように、2551ピンソケットは現在、デスクトップシリーズのIntel製品計画にはリストされていませんが、しばらくしてBGAパッケージ製品で使用される可能性があります。

LGA-1851のサイズは45×37.5mmで、Alder /RaptorLakeシリーズのLGA1700/1800と同じです。したがって、より低温の互換性が維持されると想定できます。

サイトからリークされたスライドによると、変更された寸法はIHS(統合ヒートスプレッダ)の高さのみです。6.73-7.4mmから6.83-7.49まで。これは大きな変更ではありませんが、クーラーを取り付けるときに新しい互換性のある留め具またはより多くの注意が必要になる場合があります。背の高いパッケージは、Foverosパッケージングテクノロジーに基づくIntelの新しいタイルアーキテクチャを使用したMeteorLakeデスクトップシリーズの結果である可能性があります。これは、モノリシックデスクトップのAlder Lake / RaptorLakeCPUには当てはまりません。

スライドには、MTL-Sの前のARLがリストされており、おそらくArrowLakeがMeteorLakeの前に到着していることを示唆しています。したがって、ArrowLake-SはRaptorLakeの後継となるでしょう。IntelはArrowLakeシリーズについてあまり多くの情報を共有していませんが、MeteorLakeシリコンはすでに複数のバリエーションで示されています。

912 :Socket774 (ワッチョイ 8f73-IHdF [113.148.245.132]):2022/06/06(月) 17:35:55 ID:C4RFHGf50.net
meteorは1700やと思ってたわ。ピン数そこまで増やすって、何でやろな。クアッドチャネルくる?コアアホみたいに増やすから必要性は高まるだろうけどさ。

913 :Socket774 (ワッチョイ 43cf-Rebr [182.166.191.177]):2022/06/06(月) 17:43:40 ID:cwJaHkL50.net
素人考えだけどピン数多いと発熱すごそう

914 :Socket774 (ササクッテロロ Spe7-N7sq [126.254.1.46]):2022/06/06(月) 17:45:00 ID:/DZja1p8p.net
core Xで使うってのはありそう

915 :Socket774 (ワッチョイ 7fa1-FmRQ [125.170.223.218]):2022/06/06(月) 18:12:51 ID:WxFwcbbD0.net
>>868
sandy - kaby - comet - alder と渡り歩いて来たけどkabyちゃんそんなに悪くなかったよ
良くもなかったけどw

win11のサポートを切られたからかな

916 :Socket774 (スッップ Sd9f-saTt [49.98.143.42]):2022/06/06(月) 18:56:41 ID:2TtBZF3ed.net
このスレにもivyからBroadwellの変人は俺とあともう一人はいるはず

917 :Socket774 :2022/06/06(月) 21:40:47.55 ID:xjWJI7ZKd.net
LGA1700
LGA1885
LGA2551
どれだよ

918 :Socket774 :2022/06/06(月) 21:41:57.30 ID:xjWJI7ZKd.net
1851か

919 :Socket774 :2022/06/06(月) 22:05:00.88 ID:C4RFHGf50.net
LGA2551だと4層基板はなくなり全部表面実装になるかもな。

920 :Socket774 :2022/06/06(月) 22:35:48.65 ID:Hd42WoPZ0.net
DDR3世代のPC使ってる人からの乗り換えならマジで今が買い時と思うけど 今買うならラプターまで待つべしって気持ちも分かるけど

921 :Socket774 :2022/06/06(月) 22:50:47.17 ID:tcf7qJn20.net
>>868
Ivy bridgeは3DTryGgateとか新技術もあったんで△くらいで

922 :Socket774 :2022/06/06(月) 22:56:06.92 ID:YEhEnJUud.net
>>915
Kabyは糞コスパ世代なのが響いてる
メモリとグラボが糞高かった
そしてとどめにMeltdownとWin11切り
Core2半額値下げ並みにハイエンドが信用できなくなった

923 :Socket774 :2022/06/06(月) 23:09:17.56 ID:l+PH3zH00.net
今年の3月にspectre v2が出てきたけど
あれ結局どうなった?
spcetre v2がセーフならkebyのアウトやWin11は何だったのか?
ってことになりそうだけど
アウトならintelはオールアウトじゃないの?
AMDの足きりに変更はないけど

924 :Socket774 (ワッチョイ 8f73-PGxj [113.146.70.95]):2022/06/07(火) 00:33:36 ID:X5Jjvh3c0.net
LGA1700のソケットカバーにLGA-18xxって書いてあるしまあ次世代はそれなんでしょ

925 :Socket774 (ワッチョイ 5382-Rebr [122.22.223.247]):2022/06/07(火) 01:19:09 ID:g/rWMCnt0.net
LGA1851の寸法は45x37.5mmでLGA1700と同じみたいね

926 :Socket774 :2022/06/07(火) 09:11:21.23 ID:IPxXxBcEM.net
何だか急に静かになったな
すったもんだしたけどみんなオルダーに満足してるんだなきっと

927 :Socket774 :2022/06/07(火) 09:22:42.88 ID:0xYV1Bkx0.net
みんなAppleに注目してるんじゃね?

928 :Socket774 (ワッチョイ 6f96-c0TQ [111.67.118.117]):2022/06/07(火) 09:53:52 ID:emaOgfIw0.net
CPU200W、GPU400Wでデカいケースに入れないと冷やせませんとか言ってる脇でMac Studioみたいなの出されたら誰だって気になるでしょ、PCもこうなるべきだろって

929 :Socket774 (ワッチョイ 5381-JoGv [122.219.142.134]):2022/06/07(火) 10:05:25 ID:tZ430a6z0.net
ワッパとかで言ったらApple製品めちゃくちゃ優秀だからな

930 :Socket774 (オッペケ Sre7-BzzG [126.167.68.190]):2022/06/07(火) 10:23:50 ID:A5lLPTgUr.net
appleは家電だからx86とは違うよ

931 :Socket774 (ワッチョイ 53cf-esN/ [112.71.133.242]):2022/06/07(火) 10:26:33 ID:Eazl+w320.net
x86は32bitな

932 :Socket774 (スフッ Sd9f-gIOZ [49.106.202.152]):2022/06/07(火) 10:29:12 ID:wEpBbS5Id.net
内蔵グラが今よりずっと強くなればいいんだけどな
そういう時代は来ないのかな

933 :Socket774 (ワッチョイ fff1-KpBh [115.39.90.118]):2022/06/07(火) 10:32:37 ID:jLuTyOTw0.net
ゲームソフトの要求スペックは天井知らずだからなあ
開発が最適化頑張ってるからローエンドでも遊べるってだけ

934 :Socket774 (スフッ Sd9f-OiMx [49.104.51.83]):2022/06/07(火) 10:36:36 ID:8VzA5xgLd.net
絶対性能で劣る林檎で性能十分な雑魚は黙って林檎使ってりゃいいだけだな
そもそも求められてるものが違うのに林檎目指す必要がない

935 :Socket774 (ベーイモ MMff-6Wy8 [27.253.251.169]):2022/06/07(火) 10:42:59 ID:HJi7eu4fM.net
Mac欲しけりゃ買えばいいじゃん誰も止めないしさ。高くて遅くてCPUやマザー交換できねーし、ワッパはいいかもしれんがコスパは最悪だろ

936 :Socket774 (オッペケ Sre7-yMgN [126.208.251.94 [上級国民]]):2022/06/07(火) 10:49:11 ID:GtlfOmqZr.net
GPUを大規模なものにしてもメモリが追いつかないから力を発揮できない
AppleはDDR5になってiGPUを強化して大きくグラフィック性能を上げた
それでもGDDR6Xを熱で死ぬ限界までコキ使ってるRTXの足元にも及ばないんだけどね
とはいえDDR5になればiGPUを今より強くする余地はあるのでインテルはARCを頑張ってるし、AMDはRyzen6000を出す

937 :Socket774 (スッップ Sd9f-N0FI [49.98.129.213]):2022/06/07(火) 11:25:26 ID:wAO4Vjqud.net
DDR5ではなくLPDDR5じゃないのか

938 :Socket774 (ワンミングク MM1f-JrRZ [153.234.181.91]):2022/06/07(火) 11:31:55 ID:Cy2aQA2VM.net
3D屋だけど4K編集してても
ドズのノート機がドローンが離陸するレベルでファンが回るのに
M1のMBPは無音、超低消費電力だから
M1は絶対的にオススメ
異論は認めん

939 :Socket774 (オッペケ Sre7-yMgN [126.208.244.167 [上級国民]]):2022/06/07(火) 11:47:11 ID:O9tqJi4Xr.net
異論かー
まあ自作板で布教するのはM1 macを自作できるようになってからにしてねと

940 :Socket774 (アウアウウー Sa47-Nrcn [106.129.68.105]):2022/06/07(火) 11:49:47 ID:Blm05/T6a.net
とりあえずゲルちゃんのAppleへのラブレターはまだまだ届かなそうだな

941 :Socket774 (アウアウウー Sa47-ZA74 [106.132.104.41]):2022/06/07(火) 11:55:51 ID:KZ2DLdzfa.net
JPGがAVIFに変わりつつあるのに最新M2はAV1のエンコーダーはおろかデコーダーすら対応しないってかなりきつい。
クリエイティブ?なにそれ状態

942 :Socket774 (アウアウウー Sa47-IHdF [106.129.114.219]):2022/06/07(火) 11:56:11 ID:xcrMtduYa.net
性能重視ならHBM3で決まりやね。高いという話は聞くけど。

943 :Socket774 (ワッチョイ ffb3-0mTr [131.147.5.47]):2022/06/07(火) 12:06:05 ID:2RkRkWDP0.net
Apple製品の値上げえぐいな
自作PC界隈もいずれは…

944 :Socket774 (スフッ Sd9f-gIOZ [49.106.202.152]):2022/06/07(火) 12:21:49 ID:wEpBbS5Id.net
内蔵強くしたいならigpu用のVRAMをどこかにぶっ刺せるようなマザーを作ればいいのでは

945 :Socket774 (スップ Sd9f-sRYJ [1.72.8.241]):2022/06/07(火) 12:25:47 ID:s7MH2Ns3d.net
>>931
8086はx86ではないとは

16bitも32bitも64bitもx86だよ

946 :Socket774 (ササクッテロ Spe7-N7sq [126.35.144.167]):2022/06/07(火) 12:25:48 ID:TofojUWnp.net
かつてeDRAM積んだやつが…

947 :Socket774 (オッペケ Sre7-yMgN [126.208.243.77 [上級国民]]):2022/06/07(火) 12:36:21 ID:3OP0DFBqr.net
>>944
dGPUが強いのは後から追加できるようにもなってないGDDRメモリがGPUを囲うように直近に配置されてるからってのがあるからね
ソケットやスロットにして自由に構成できる汎用性持たせるとか、そうなるとCPUからも離れるし、新たにそういう仕組みを大々的に立ち上げるには半端なものになっちゃうと思うよ

948 :Socket774 (スップ Sd9f-sRYJ [1.72.8.241]):2022/06/07(火) 12:37:54 ID:s7MH2Ns3d.net
CPUもいずれGPUみたいになる

949 :Socket774 (スップ Sd9f-e6vB [1.72.0.92]):2022/06/07(火) 12:38:43 ID:9S7szs+Ld.net
CPUにメモリくっついてる時代がくるかもな
超贅沢L3キャッシュみたいに

950 :Socket774 (オッペケ Sre7-yMgN [126.208.243.77 [上級国民]]):2022/06/07(火) 12:42:24 ID:3OP0DFBqr.net
>>949
それがAppleのMプロセッサ
あんな感じでマザーボードからメモリスロットが消えて、CPUがメモリ16GB搭載モデルとか32GBモデルとかになる日はもしかしたら来るかもしれない

951 :Socket774 (スッップ Sd9f-N0FI [49.98.129.213]):2022/06/07(火) 12:43:35 ID:wAO4Vjqud.net
>>946
出井さんのPS2か

952 :Socket774 (ワントンキン MM1f-JrRZ [153.159.112.25]):2022/06/07(火) 12:59:55 ID:T5wbmHhaM.net
MACは生産者さんの顔が見えない

953 :Socket774 (スフッ Sd9f-gIOZ [49.106.202.152]):2022/06/07(火) 13:11:41 ID:wEpBbS5Id.net
逆にメインメモリモジュールを全てGDDRと同じもの同じ帯域にできたりしないのかな

954 :Socket774 (ワッチョイ ffbf-m5EP [211.4.0.212]):2022/06/07(火) 13:43:46 ID:lLdphr460.net
時代はXPU

955 :Socket774 (ワッチョイ 7ffc-guMk [27.121.44.252]):2022/06/07(火) 13:49:44 ID:GCun7gzi0.net
ゲルシンガーの投資の効果は3年じゃ見えんだろ。arrow以降のプロセッサからようやく明暗がはっきりする

956 :Socket774 (オッペケ Sre7-yMgN [126.208.249.138 [上級国民]]):2022/06/07(火) 14:02:22 ID:fUkm/N/3r.net
>>953
そのためには拡張性汎用性を捨ててCPU直近にはんだ付けする必要があるんだよ
実際にコンシューマゲーム機はそうやってメインメモリにGDDRを使ったりする
GDDRがDDRより技術的に数段優れているとか言うことではなくて、それぞれ用途や実装に合わせた最高性能なんだよ
新グラボに合わせて好きなものを載せられるGDDRより、各メーカーで仕様他をすり合わせてせーので移行しないといけないDDRはちょっと遅れ気味ってのはあるけど

957 :Socket774 (ワッチョイ 7fb1-TpYW [219.8.92.2]):2022/06/07(火) 14:51:04 ID:mUVDb5q10.net
LGA1700-BCF のamzonマーケットプレイス出品が1つだけになってしまった
検索トップに 例の金具 pcer24 4,780円 が出てきたから
amazonが弁護士からの警告に従ったのだろうか
特許でも商標でも意匠でもないのに例の金具に何の独占権があるのだろう

総レス数 1007
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200