2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LGA1700】Intel Alder Lake Part.33【10nm+++】

1 :Socket774 :2022/01/29(土) 21:10:10.61 ID:QgCgt0l50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、3行にしてからスレ立てしてください。
スレを立てると1行目の文字列でワッチョイ・IPが有効化され、1行目は
消え2行になります。
次スレは>>950

製品の開発コード名: Alder Lake
CPU: Golden Cove+Gracemont、最大16(Pコア8+Eコア8)コア、Intel 7(10nm eSF)
GPU: Xe
メモリー: DDR4・DDR5
PCIe: 5.0
ソケット: LGA1700

※前スレ
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.31【10nm+++】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1642819693/
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.32【10nm+++】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1643111507/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

953 :Socket774 :2022/02/04(金) 19:06:05.02 ID:1RToqrE30.net
反り以前に不必要にソケット着脱しない方が

954 :Socket774 :2022/02/04(金) 19:12:47.65 ID:XrZAhqGy0.net
少なくとも2年は去年の値に戻ることはないから今買うのが1番良い
買わないとどんどん時期が悪くなる

955 :Socket774 :2022/02/04(金) 19:16:59.64 ID:oJdR4VI50.net
meteorがz690に対応するならmeteorでしないならarrowのつもりだったけどこのマザー次世代は使いたくなくなったから次はarrowにするわ
meteorが新しいマザーとしてもarrowがすぐ来ると言われてるから互換性がなきゃ買う気出ないし曲がりのせいで互換性があっても買う気出なくなっちゃった

956 :Socket774 :2022/02/04(金) 19:16:59.87 ID:XrZAhqGy0.net
ストームで買おうと思ったらマザボMSIで悩む

957 :Socket774 :2022/02/04(金) 19:24:38.55 ID:8x8RJtnV0.net
最近の電源は10年保証ってあるけど、5年使ったら買い換えた方がいいのかな?
今の電源使い始めて5年経ってて、今回の組み直しでPCケースも変えるから迷うわ

958 :Socket774 :2022/02/04(金) 19:25:14.86 ID:tD5uYSdld.net
好きにしろとしか

959 :Socket774 :2022/02/04(金) 19:26:36.97 ID:OEshRPpr0.net
ゆとりは自分で決められない

960 :Socket774 :2022/02/04(金) 19:31:57.25 ID:qaL+vR4XM.net
自分で決められない初心者なら
電源も変えたほうがいい

同世代のパーツ同士なら簡単に組み立てできるから

961 :Socket774 :2022/02/04(金) 19:36:53.67 ID:x71VMhoIr.net
ゆとりは老人の口癖

962 :Socket774 :2022/02/04(金) 19:39:32.07 ID:a5GpIMMFa.net
電源はきっちり経過日数で交換しないと悲惨な目に遭うぞ

963 :Socket774 :2022/02/04(金) 19:39:45.77 ID:OEshRPpr0.net
自分で決められない人の事を若者は何て言うの?

964 :Socket774 :2022/02/04(金) 19:40:14.75 ID:oJdR4VI50.net
サンディおじさんとかいるし10年余裕なのでは
10年CPU使い続けられる人が電源ごとき買い替えてるとは思えないし

965 :Socket774 :2022/02/04(金) 19:41:08.77 ID:RX6gHCt90.net
優柔不断

966 :Socket774 :2022/02/04(金) 19:41:36.11 ID:QwH8dwFv0.net
凹むよな

967 :Socket774 :2022/02/04(金) 19:42:38.40 ID:UcmfUj0Z0.net
LGA1700ほどではないやろ

968 :Socket774 :2022/02/04(金) 19:45:32.41 ID:PNKnYCbta.net
湾曲マザー来るか!?

ASRock Japan生配信#23【発売された新製品紹介続編/ズームインZ690 Phantom Gaming-ITX/TB4】
https://youtu.be/Re95V_06BqE

969 :Socket774 :2022/02/04(金) 19:46:36.64 ID:OEshRPpr0.net
>>965
優柔不断とはなんか違うかなあ
自分で物事を考えられない人

ここで聞いても両極端な意見しかでて来ないだろうに

970 :Socket774 :2022/02/04(金) 19:51:28.52 ID:RX6gHCt90.net
優柔不断とは、物事の判断がなかなかできず、迷ってばかりいることを意味する四字熟語である。
「煮え切らない」「不決断」「ためらい」とも言い換えることができる。また、対義語として、決断力があることを意味する「積極果断」がある。英語では、 indecision と表現する。

優柔不断な人、でいいんじゃないの?

まあどうでもいいけど

971 :Socket774 :2022/02/04(金) 19:52:18.50 ID:UcmfUj0Z0.net
なにがしら対策マザーでたら速攻買う

972 :Socket774 :2022/02/04(金) 19:59:41.53 ID:qzb7drLW0.net
>>955
全部、買えばいいんじゃない?

973 :Socket774 :2022/02/04(金) 20:19:33.98 ID:5KvzXggNp.net
対策金具くらい出せばいいのに
Intelに妨害されるのかな

974 :Socket774 :2022/02/04(金) 20:24:12.02 ID:piq/9ivT0.net
B660M PRO RSの値段チェックしてるけど中々安くならないな。
不具合が拡散されればワンチャンだと思ってるが 1万にならないかな


グラボもほしいけど高すぎて笑えない

975 :Socket774 :2022/02/04(金) 20:25:26.02 ID:LaMIiD7pH.net
グラボの価格が元に戻るのはいつですか?

976 :Socket774 :2022/02/04(金) 20:28:23.97 ID:aEnOMm5J0.net
液窒おじさんこのスレでちょうど営業の機会と見て今日の動画出したやろ
12700にh670トマホークと3050か

977 :Socket774 :2022/02/04(金) 20:31:49.33 ID:RR4XbWGa0.net
>>974
いやいや出たときより安いでしょ
不具合あったら回収騒ぎなので格安で出ることはないだろ
買えないんだったら我慢しろ

978 :Socket774 :2022/02/04(金) 20:33:30.74 ID:piq/9ivT0.net
12900のリテールクーラーを12400Fで使いたいなあ

979 :Socket774 :2022/02/04(金) 20:33:59.31 ID:5sOHK1/S0.net
>>974
なかなか下がらないと予想して先月に15000円で買ったよ
I/Oパネルがしょぼいとこ以外は満足w

980 :Socket774 :2022/02/04(金) 20:36:32.65 ID:F8WyZ/ivd.net
>>976
H670よりZ690かB660で十分だよ

981 :Socket774 :2022/02/04(金) 20:37:54.17 ID:piq/9ivT0.net
HDDに保存する気がないなら NVENCで録画して適当に編集して無圧縮でつべに上げればいいわ

982 :Socket774 :2022/02/04(金) 20:38:03.91 ID:aEnOMm5J0.net
>>980
そうですか
動画の意見は動画の意見やから知らんけど

983 :Socket774 :2022/02/04(金) 20:39:43.87 ID:F8WyZ/ivd.net
>>982
B660の種類豊富
H670はニッチ市場

984 :Socket774 :2022/02/04(金) 20:40:10.46 ID:aEnOMm5J0.net
>>983
だから俺に言うなよ

985 :Socket774 :2022/02/04(金) 20:40:45.09 ID:U1W7C6Tk0.net
skylakeで問題無く使えているのだが、
やっぱ「Spectre、Meltdown」 問題で中途半端だったし、win11にも対応していないので、
評判の良くなってたAlderに新調しようとしたのだが、これは待ちでOK?

986 :Socket774 :2022/02/04(金) 20:42:34.81 ID:Br/i8+Qg0.net
>>947
ギガのZ690Iか?

987 :Socket774 :2022/02/04(金) 20:45:14.94 ID:/nbIpKtf0.net
>>973
問題の本質は金具にはなく、CPU自体の機械的な強度不足
その問題を金具固定の圧力を逃がす事で一時的に回避してるだけ
金具に対策を求めても無理

988 :Socket774 :2022/02/04(金) 20:46:57.01 ID:piq/9ivT0.net
CPUの剛性を大幅強化するしかないぞintel 分かってるか?

989 :Socket774 :2022/02/04(金) 20:46:59.61 ID:RX6gHCt90.net
>>986
いや、ROG STRIX Z690-I Gaming

まさかとは思うけどこのマザボM.2ソケットがミルフィーユになってて延長してるからM.2_1スロットで不具合起きてるとか言わないでくれよ?
(デバイスIDを確認するとCPU側のPCIeでWHEA-Logger 17が出てる)

990 :Socket774 :2022/02/04(金) 20:50:59.26 ID:eSlmInHY0.net
プレス打ち抜きのヒートスプレッダなんだからもう2・3回突いて鍛造しておけば強度も増したろうに

991 :Socket774 :2022/02/04(金) 21:07:15.22 ID:/nbIpKtf0.net
ヒートスプレッダって鍛造で強度が増す材料を使ってたっけ?

992 :Socket774 :2022/02/04(金) 21:08:05.69 ID:cDga/F4N0.net
一発勝負

993 :Socket774 :2022/02/04(金) 21:13:06.71 ID:vZvHTJVz0.net
山田さんの朝は早い。
朝日が昇る前に仕事場に行って炉に火をいれる。
「この仕事をして50年になる。親子三代 インテルのヒートスプレッダを叩いてるよ。」
こう言って笑う。
山田さんは世界でも珍しいcpu鍛冶職人だ。
「インテル純正はだめだね。すぐ曲がるし100度程度でサーマルスロットリングが起きる。
私が叩いたヒートスプレッダなら1トンのプレスでも曲がらないし300度でもサーマルスロットリングは起きない」

994 :Socket774 :2022/02/04(金) 21:16:20.45 ID:QDR2MZZjd.net
曲がるのを気にしない、もしくは知った上で買ってるから問題ないのでは
モノは良いからね
ツイッターでも満足そうに使ってる人の声が散見されるよ

995 :Socket774 :2022/02/04(金) 21:17:18.87 ID:zYFibjiI0.net
ヒートスプレッダじゃなくて別の物作った方が役に立ちそうな技術だな

996 :Socket774 :2022/02/04(金) 21:18:34.48 ID:Mp5FW1md0.net
というかもうダイ直で周りだけヒートスプレッダにできないのか?

997 :Socket774 :2022/02/04(金) 21:27:27.75 ID:p/bM+Qyw0.net
【悲報】清水、msi新製品マザーにワッシャー入れて比較動画にすることは大本営に止められてしまう

Core i7-12700はアリ?新製品のMAG H670 TOMAHAWK WIFI DDR4とRTX 3050で組む自作PC!リテールクーラーでいけるかチャレンジも
https://www.youtube.com/watch?v=JmuXCj65Zp8

998 :Socket774 :2022/02/04(金) 21:30:30.85 ID:LrFDrsIp0.net
そもそもCPUクーラで押さえつけるから
それを見ないと意味ない気がするが

その時点で隙間があればヤバいけど

999 :Socket774 :2022/02/04(金) 21:40:39.53 ID:/nbIpKtf0.net
CPUクーラーで押さえつける前にIHSが曲がるから皆魚竿してる状況

1000 :Socket774 :2022/02/04(金) 21:43:01.91 ID:zjIxKDO8a.net
質問いいですか?

1001 :Socket774 :2022/02/04(金) 21:43:17.46 ID:zXAO9blWa.net
質問いいですかあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200