2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内蔵】HDDを多く積む Part30

1 :Socket774:2021/11/16(火) 20:52:26.55 ID:3zQo2gIg.net
PCケース内にHDDを多く積むためのスレです。
内蔵HDD関係の話題なら何でもOK! 外付の話題はNGです。

■前スレ
【内蔵】HDDを多く積む Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1609599018/

2 :Socket774:2021/11/16(火) 20:53:12.12 ID:3zQo2gIg.net
誰もやらないし・・・

3 :Socket774:2021/11/16(火) 20:55:36.03 ID:3zQo2gIg.net
ヤベェ・・・頭一文字括弧抜けてスレイヤーズ建てちまったぜ!

4 :Socket774:2021/11/16(火) 20:59:51.40 ID:mqqV47az.net
【関連スレ】
AHCI / NVMe/ SATA ドライバー&規格 総合 Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1453711921/

【関連リンク】
ホストバスアダプタ(HBA)のまとめ
http://pc.usy.jp/wiki/241.html

5 :Socket774:2021/11/16(火) 23:20:28.08 ID:VyyjhvZG.net
H330のヒートシンクの排熱が有能すぎる。
今までm1215使って70度超えてたのがH330しただけで60度超えんようなった。
9305-16i 24iは高くて買えんけど9300-8iは熱い。
そんな無理難題にも応えられる12gbpsの近未来図と言えよう。

爆風ではない一般PCではヒートシンクのサイズこそ正義。
9207-8iが爆熱で使えなかった時もrms25kb080では余裕で排熱できてた。
それなのに市場は爆風専用の極小クーラーカードばっかりで生きづれえわ。

6 :Socket774:2021/11/16(火) 23:40:15.04 ID:Nkk77kLs.net
>>3
なにやらせてもアカンな、お前は

何なら出来るんだろう、このゴミ蟲は

7 :Socket774:2021/11/17(水) 15:56:26.35 ID:XIdVU+/o.net
前スレ988へ
https://ja.%61liexpress.com/item/1005003133293373.html
これとかかな
電源無し$140、有り$216 日本への送料$15.25

あとこんなのもあるよ
https://ja.%61liexpress.com/item/1005003258891300.html
https://ja.%61liexpress.com/item/1005003188535267.html

8 :Socket774:2021/11/18(木) 13:44:31.40 ID:Btm4fBin.net
合計容量ならうちは38寺
バックアップ用は除く常用で

9 :Socket774:2021/11/18(木) 20:28:43.43 ID:WECjWU8G.net
年齢とともに寺も増える。樹齢のようにな

10 :Socket774:2021/11/18(木) 20:48:27.29 ID:1VsyBvtV.net
52Tのザコです
たったの6台

みんなどのくらい?

11 :Socket774:2021/11/19(金) 06:48:38.18 ID:sG5AiK/t.net
常用132Tバックアップ入れたら296Tだった。。

12 :Socket774:2021/11/19(金) 10:51:44.58 ID:H4A4mvq4.net
WD青CMR8TB来たぞこれでNASやらRAIDやら構築し放題やな
https://www.westerndigital.com/products/internal-drives/wd-blue-desktop-sata-hdd#WD80EAZZ

13 :Socket774:2021/11/19(金) 11:32:21.75 ID:Za9KiErJ.net
8Tは台数が増えるからやだ

14 :Socket774:2021/11/19(金) 12:07:50.81 ID:T7gqAd4c.net
東芝の16Tでええやん

15 :Socket774:2021/11/19(金) 16:57:25.97 ID:hv4ats7z.net
>>12
ネジ穴の位置はどうなってるか分かるの?

16 :Socket774:2021/11/19(金) 22:14:02.32 ID:VstD43V+.net
WD80EFBXと同じに決まってんだろに…

17 :Socket774:2021/11/21(日) 07:20:34.10 ID:/UPsC9g/.net
蟻のリンクの貼り方がわからねぇ・・・

それはさておき、前スレの676のケース、買えるところないかなぁ??

18 :Socket774:2021/11/21(日) 08:41:02.28 ID:JgNyWJFW.net
おまえらバックアップはどこまで追っかけてる?3台ミラーリングって貧乏人には無理ゲーだよな…

かといって、最強のバックアップシステム構築を諦めたくもない。
データも、1ビットたりともなくしたくない。

そんなロマンが、hddにはあると思う今日このごろです。

19 :Socket774:2021/11/21(日) 08:42:44.70 ID:JgNyWJFW.net
かくいう小生。
裸族のマンションに10台の8tを積み込み、バックアップ&ミラーレス。

これで盤石と思いきや、バックアップが先に壊れるなんて事態もあったり。

いやはや、バックアップとは奥が深い。

20 :Socket774:2021/11/21(日) 09:54:32.44 ID:XxwrU3hU.net
バックアップ用は雑に扱われたりすることが多いんでないかな
安物ケースの1.5Aアダプターとかで電源容量足りてなかったり

21 :Socket774:2021/11/22(月) 13:46:47.48 ID:ziVgxx8o.net
16TBのHDD買ったのに、14.55TBしか認識しない(´・ω・`)

22 :Socket774:2021/11/22(月) 15:11:29.46 ID:Y8P8GP9A.net
普通です

23 :Socket774:2021/11/22(月) 15:47:51.92 ID:pIobpXeN.net
単位が違うだけ

SI単位系では接頭辞は1000^n
バカが1024^nで使い始めたので混乱がはじまった
MicosoftのOSもバカなので1024^nで表示

混乱を避けるために別表記の2進接頭辞を定義したが
MSのOSはその表記を使っていない

24 :Socket774:2021/11/22(月) 16:51:47.10 ID:ziVgxx8o.net
1.45TBは大きいよぅ

25 :Socket774:2021/11/22(月) 16:57:03.55 ID:Y8P8GP9A.net
Kbyteの定義が1024byteやし
Mbyteの定義が1024Kbyteやし
Gbyteの定義が1024Mbyteやし
Tbyteの定義が1024Gbyte
やから、MSが合ってるでは?
偶然SIと同じ接頭辞になってるだけで

26 :Socket774:2021/11/22(月) 17:02:24.02 ID:pIobpXeN.net
>>25
それが間違い
勝手に別の意味で使い出したのが悪い
MSがはじめではないけど
一般ユーザーに広めた罪は重い

2進接頭辞に統一することなど不可能
通信速度、クロック周波数、密度、...
これらとの変換があるわけで

27 :Socket774:2021/11/22(月) 17:06:49.80 ID:pIobpXeN.net
通信速度は1000^n
ストレージも1000^n
クロック周波数も当然1000^n

1000^n に統一して困ることは少ない
1000^n に統一すれば普段の計算は楽になる

RAMやキャッシュ容量、壁など
普通の人は気にしない
1000^n で何の問題もないし
必要であれば正しい2進接頭辞を使えばいい

28 :Socket774:2021/11/22(月) 18:18:21.93 ID:Y8P8GP9A.net
通信も1000なのか
知らんかった
てっきり、1024kbyte/s=1Mbpsかと思ってたわ

29 :Socket774:2021/11/23(火) 03:01:46.82 ID:dwRCDc9V.net
そういやSSDを多く積むスレが1レスのまま落ちてるね
需要なさすぎで少し笑ったけどまぁ現状そんなモンだろ

30 :Socket774:2021/11/23(火) 04:57:19.72 ID:bzNoXs4F.net
>>29
NVMe を多く積むなら落ちなかった?

31 :Socket774:2021/11/23(火) 08:54:28.69 ID:YJivec55.net
多く積むってことは全部に電源つないでるってこと?
電気代すごそう・・・

32 :Socket774:2021/11/23(火) 09:42:14.99 ID:yGssyOdX.net
起動時とアクセス時以外はほとんど電気食わないだろ

33 :Socket774:2021/11/23(火) 09:56:21.29 ID:q/qCkhaA.net
どんなセッティングしてるかにも依るけどね
時間おいた後のアクセス時に数秒固まるの嫌だからって
Don't Sleep的なやつで常時ブン回してるかもだし

34 :Socket774:2021/11/23(火) 09:57:47.67 ID:oAv+LuQN.net
読み書きしなきゃ電力は食わない
セッティング関係なく

35 :Socket774:2021/11/23(火) 21:53:37.62 ID:Y8wPj37p.net
ここの皆はRAIDなんて組んでないよね?

36 :Socket774:2021/11/24(水) 07:25:30.34 ID:piNvmwTQ.net
まだM1015なんて化石使っとる雑魚おるんけ?

37 :Socket774:2021/11/24(水) 07:33:17.72 ID:/MoCXNVv.net
アマゾンで9211-8iが新品8000円だったときに2枚買った
M1015はヤフオクで3500円くらいだったけど、送料入れたら結局5000円だし、
新品8000円の方が良かったので

38 :Socket774:2021/11/24(水) 09:45:34.29 ID:JpvOZj9v.net
ヘリウム充填のHDDばかり使ってたら、声が変になったりしないの?

39 :Socket774:2021/11/24(水) 09:54:49.23 ID:qUiICvtg.net
道理でinvoiceが大量にくるはずだ

40 :Socket774:2021/11/25(木) 02:40:09.50 ID:qoekBXMN.net
私Define 7 XLで14台つんでるよ〜

41 :Socket774:2021/11/25(木) 03:41:51.36 ID:Q3/V21yp.net
起動遅そう

42 :Socket774:2021/11/25(木) 11:32:18.34 ID:S/yMvsHx.net
やっぱ今はDefine7系一択なのか
今普通に流通してて十台以上載せれてお値段そこそこなケースって他にちょっと出てこんわ

43 :Socket774:2021/11/25(木) 14:12:09.55 ID:iGy3nzkd.net
ケチだから7XLの3万でも高く感じるわ
R5に無理矢理12台積んでる

44 :Socket774:2021/11/26(金) 12:42:20.06 ID:ivk5I6+9.net
>>36
DELL H310を2000円(+送料)で買ってHBAに書き換えて使ってる貧乏人ならここにおるで

>>42
7たけーよ。金ねーからXL R2に5インチ2段に3つ取り付けれるマウンタ2つ買って16TB14台で組んでるわ
これだとマザー+HBAでポートちょうどだし起動をNVMeにすればSATA全部HDDDに使えるし

とりあえず次のボーナスで3台目を組む予定

45 :Socket774:2021/11/26(金) 12:54:47.33 ID:rn8CUsRn.net
>>43
7XLはHDDマウンタ全部ついてないから3万じゃすまないよ
18台積むためにオプションを追加で買うと全部で5万位必要

46 :Socket774:2021/11/26(金) 13:00:30.91 ID:e3XMNIC0.net
7XLのマウンタはぼり過ぎだよなぁ
オプション揃える金でR5かXL R2くらい買えるんじゃないか

47 :Socket774:2021/11/26(金) 17:17:57.53 ID:3o1BkQb5.net
ふとした疑問だが、16TB14台も何に使うの?

48 :Socket774:2021/11/26(金) 17:39:27.30 ID:rxG6hPoP.net
バックアップありだと7台分か

49 :Socket774:2021/11/26(金) 18:07:58.60 ID:FdClIaJL.net
何かしらのデータを書き込むのだろうね

50 :Socket774:2021/11/26(金) 22:50:55.59 ID:ivk5I6+9.net
普通に録画データー。7台ずつ記憶域で組んで片方をバックアップに。自分の使い方だと5年分で埋まる

51 :Socket774:2021/11/27(土) 05:08:29.90 ID:p1h0u9D4.net
>>50
HDDの定期的な移行とかしてる?データ移してバックアップとったらそのまま放置?
俺は定期的な移行が金銭的な苦痛で仕方ないよ…。
まあ風俗とかドルオタのような無意味な趣味に比べりゃ大した金額じゃないけどさ。

52 :Socket774:2021/11/27(土) 05:19:16.61 ID:Z06nCDoE.net
データ劣化を考慮すると数年毎にフォーマットしてフルコピーかな
robocopyかrsyncで寝てる間に終わるでしょ

53 :Socket774:2021/11/27(土) 06:36:15.21 ID:p1h0u9D4.net
いや、新しいHDD買ってから移し直さないと無意味じゃね?
2TBまでは、いつも寝る前にセットして起きたら終わってたけどさ、4TBからは終わらなくなったからなあ。
なんか面倒に感じ始めてるわ。

54 :Socket774:2021/11/27(土) 07:47:06.74 ID:tetV4/1Y.net
私はHDDの定期的な移行はやってない
容量が倍くらいのHDDが手頃になったら買い換えてるけど
最近はなかなかHDDの容量が増えない

ここ20年くらいはHDDは壊れてないし
仮にバックアップと同時に壊れるような事があったら諦める

55 :Socket774:2021/11/27(土) 07:57:27.08 ID:tetV4/1Y.net
バックアップと同時に壊れるって
家が火事で全焼とか雷が直撃するとか
そんな程度の確率じゃないかなあ

私のHDDにしか存在しないデータがほとんどだから
データを失ったら精神的にはショックだろうけど
生活が出来なくなるわけではないし
金銭的に大きな損害になるわけでもないので
そこまではしない

56 :Socket774:2021/11/27(土) 14:41:13.50 ID:gGNFyN64.net
みんなそんなもんなのか。俺はデータが消えるのはやだから頑張って移行してるんだよな。

57 :Socket774:2021/11/27(土) 16:02:28.96 ID:5A5YV7c3.net
何の話してんだか…

58 :Socket774:2021/11/28(日) 05:25:54.25 ID:cnOW2So8.net
いくらPCケースに10台以上搭載できるスペースがあっても、
マザーのポートって4つとか6つくらいじゃないの?
このスレの住人はわざわざSATA増設カードやSATA電源分岐ケーブル用意してるのか?

59 :Socket774:2021/11/28(日) 06:17:12.14 ID:cTxCRbhV.net
10ポートついてるMBつこうてるわ

60 :Socket774:2021/11/28(日) 08:14:49.25 ID:xn2BXgbU.net
マイニング用マザー知らないのか?

61 :Socket774:2021/11/28(日) 08:58:34.66 ID:FveZkUv9.net
かまってちゃんうざ

62 :Socket774:2021/11/28(日) 09:13:32.42 ID:iL+ce9gV.net
当たり前のことを聞かれてもねぇ

63 :Socket774:2021/11/28(日) 10:37:36.53 ID:MdOrxnPw.net
そんなに積んで何に使うの?
かーらーのー
58
レス乞食いい加減にしろ

64 :Socket774:2021/11/28(日) 11:29:36.43 ID:vFi83gXx.net
>>23
DOS時代は営業呼称100MBのが実容量100MiBで得した気分になったもんだけど
今は逆になっちまったな

65 :Socket774:2021/11/28(日) 13:03:02.82 ID:WjmPXyJw.net
>>53
>>50は記憶域と言ってるよ
ミラーなりするだろうし、新しいのかったら組み込んで→古いの/不調和なのを取り外すだけ。
当然取り外し時にコピー走るけど、ほっときゃ終わる。絶対時間はかかるけど気にならん。

66 :Socket774:2021/11/29(月) 03:50:29.60 ID:OO/Qfdk8.net
サーバー用にHDDたくさん入るPCケース欲しいんだけどいいのないかなあ
microATX対応で

67 :Socket774:2021/11/29(月) 09:21:57.02 ID:hFFXbilT.net
16TBファイルコピーしてみた
マザボについてるSATAだと18時間掛かったけど、
HBAに繋いでコピったら13時間でおわた
たまたまかな?

68 :Socket774:2021/11/29(月) 15:41:21.96 ID:TkD5EZfh.net
>>51
遅レスですまん。保証3〜6か月ぐらい残ってる時点で入れ替えてる
どの時点で入れ替えるかは容量による。保証残ってればオクとかでそこそこの値段で売れるから

ただ記憶域を移行するのって自分も金額的に辛いからボーナス時にしか組めない
16TBなら記憶域組まずにバックアップだけでもいいかもと最近思い始めた
これなら移行コスト安く済むし

69 :Socket774:2021/11/29(月) 16:03:27.46 ID:TkD5EZfh.net
>>58
ここのスレにいる人はマザーボード6ポート+8ポートHBA辺りの構成が最低ラインだと思ってるんだが違うのか?
電源ケーブルは分岐しすぎると電圧下がって不安定になるし、SATA14ポートついてるプラグインタイプの電源が
1万2千円ぐらいからあるからそれ買えば済む
ペリフェラル使わないのであれば、オプションでSATAのケーブル買って付ければ18台ぐらいまで行ける

最近のマザーは簡易水冷用に大容量の電流を流せるファンの端子があるからそっちから分岐しても問題ないし
分岐すれば8個ぐらいファン付けても容量的に大丈夫なのでペリフェラル自体使わないことが多いしね

70 :Socket774:2021/11/29(月) 17:16:15.95 ID:bwVdrNgr.net
最低ラインなんて無いよ
搭載台数で競う子供の遊び場じゃないからな

71 :Socket774:2021/11/29(月) 21:54:39.14 ID:Z9CTeQfU.net
コスパと利便性を求める過程で自然と台数が増えちゃってるだけだからな
それ自体が目的ではない

72 :Socket774:2021/11/30(火) 08:15:06.60 ID:aC2a9JdD.net
>>66
SST-CS381Bが無難なところ

ちなみに俺はDTX用のSST-DS380Bの2.5インチベイを外して
電源をずらして取り付けてPCIE2スロット潰して
無理矢理mATXマザー載せてる

73 :Socket774:2021/11/30(火) 08:59:35.93 ID:L5sXdiAN.net
SASカードやSATAカードを使わずにどうやって10台16台と積むのかとのかね
電源コード?分岐なんて当たり前の事を嫌がるな

74 :Socket774:2021/12/01(水) 16:25:55.30 ID:OJUGQenh.net
>>66
JX-FX500B一択。それ以外は鉄屑産廃だ。

>>73
電源コード分岐なんかアホのやること。
リムーバブルケースが当たり前田のクラッカー。

75 :Socket774:2021/12/01(水) 17:23:39.87 ID:cW55DwVP.net
そんなもん使えるケースなんて今まともに流通してないぞ爺さん

76 :Socket774:2021/12/01(水) 19:57:30.09 ID:Uhr1gWua.net
4ベイitxキューブなんてAliあたりの安ケースで十分だろ
と思ったら4ベイですらなかった

77 :Socket774:2021/12/01(水) 20:45:08.07 ID:fiVtzHNI.net
jx-fx500bやのうてjx-fm500bや
それが無理ならcse-946ts-r3kbpしか選べるもん残ってへんぞ

78 :Socket774:2021/12/01(水) 20:55:01.55 ID:ceX6f1r1.net
MT-PRO3000がオプションフルセットでホコリかぶっとる

79 :Socket774:2021/12/02(木) 18:40:32.99 ID:BJPPgFqM.net
電源分岐ケーブルって迂闊に増やしまくると発火するから怖い

80 :Socket774:2021/12/02(木) 20:16:41.38 ID:zOfhWYeM.net
分岐ケーブルを分岐するわけじゃあるまいし

81 :Socket774:2021/12/02(木) 20:21:09.96 ID:9aXsULzJ.net
4ピン時代にピンアサインを間違えて、って話はあったかも?

82 :Socket774:2021/12/02(木) 21:33:40.17 ID:A7+2OWrI.net
最近のケースって5インチベーないんか。
衝撃的すぎる。ほならどこにHD入れるねんw

83 :Socket774:2021/12/02(木) 22:57:03.30 ID:7Awi2Q+g.net
ケースを選ぶわけだね。

84 :Socket774:2021/12/02(木) 23:16:58.37 ID:qXDRMjkA.net
HDD入れない前提になってきてるからしょうがない
入れた途端やかましくなるしな

85 :Socket774:2021/12/03(金) 00:15:35.61 ID:zMWR/EOh.net
>>81
FDD4ピンは横にずらして差し込めちゃうんでそれで燃やしたやつの話は聞いたことがある

86 :Socket774:2021/12/03(金) 04:36:57.76 ID:BDIiPimw.net
母艦PCのHDDベイがもう一杯なんだけど何か良い方法はないかなあ
NASはあるんだけどそもそもNASの必要性がほとんど無くて(別端末からは母艦にSMB接続するし、外部から接続もしないし)
純粋にHDD自体を更に増やしたいんだよね
USB3.0の裸族タワーとかがいいのかな?複数台のHDDをUSBケーブル一本って帯域足りなそうなんだけどどうなんだろう

87 :Socket774:2021/12/03(金) 04:51:44.24 ID:vp8Q0YE6.net
>>86
USB3.2 gen2x2 なら 20Gbps だから、SATA の SSD でも余裕

88 :Socket774:2021/12/03(金) 06:06:39.58 ID:2T2eSLGT.net
>>86
外付け複数HDDケース総合 33箱目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1590807746/

89 :Socket774:2021/12/03(金) 14:31:46.72 ID:JI0V9dJX.net
DASの唯一にして最強の利点、それはデータの秘匿性にある。
オンラインストレージ使う奴は危機管理意識が低い。
殺害予告をチラシの裏でやるのと5chでやるぐらい違うのがわかっていないようだな。
いつどこで誰が見ているか分からないインターネットは一寸先は闇である。

90 :Socket774:2021/12/03(金) 14:40:38.49 ID:TXCz3/aq.net
ローカルで自動暗号化してからクラウドに上げるツールあるだろ

91 :Socket774:2021/12/03(金) 20:48:05.21 ID:TCTHcXVs.net
世間的にはhddのないpcが普通になってしまったな。10TB超えたらもうクラウドに上げるのは現実的じゃないし、hddの民生品がなくなるのは困るな。まじで。

92 :Socket774:2021/12/03(金) 23:40:17.57 ID:VrPoA52T.net
まあでもそのために自作PCというカテゴリが存在するって感じもするし?

93 :Socket774:2021/12/04(土) 00:34:45.55 ID:dyrhco1W.net
何が何でもかまってもらおうという気概を感じるわ

94 :Socket774:2021/12/04(土) 00:42:27.91 ID:3V05qceP.net
ほっとけよ

95 :Socket774:2021/12/04(土) 07:35:22.61 ID:Sxfa5Q64.net
>>93
自己紹介乙

96 :Socket774:2021/12/04(土) 08:29:45.19 ID:qM2XcIUH.net
レス番も指定されてないのにピクピク反応するからお前は駄目なんだ

97 :Socket774:2021/12/04(土) 10:11:08.08 ID:dxn1A7za.net
>>5
H330はITファーム化が発見される前は
3000円程度で取引されているような物だったんだが
見事に高騰してしまったな。

M1015時代の頃とは違って法改正後の
現行のDELLのBIOSアップしてる奴、割れだって自覚ないようだし
ワイは落としたからライバル減らしで通報しといたろw
ZFSイナゴは震えて眠るといい。

98 :Socket774:2021/12/04(土) 12:47:54.21 ID:3V05qceP.net
クズがクズをクズ呼ばわりしてて草

99 :Socket774:2021/12/04(土) 12:53:01.49 ID:itO+p0s+.net
「ほっとけよ」と言いながら
スルーできない人

100 :Socket774:2021/12/04(土) 16:53:20.81 ID:eQ0SEZJy.net
3TBがたくさん余ってます
どうしたら良いでしょうか?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★