2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファン総合スレ Part125

1 : :2021/10/19(火) 06:19:03.43 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

PCに関係あるファンについて広く扱います。
質問する前にテンプレをよく読もう。
購入報告やレビューのときは型番の他に回転数・静音or静圧Type・色などを記そう。

前スレ
ファン総合スレ Part124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1632396632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Socket774:2021/10/19(火) 06:19:17.60 .net
関連スレ

【ファンコン】 ファンコントローラー その39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1556427774/

CPUクーラー総合 vol.371
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1633540793/

3 :Socket774 :2021/10/20(水) 00:15:38.22 ID:5Nd3Z3Fu0.net
てす

4 :Socket774 :2021/10/20(水) 01:27:17.91 ID:5j4vsh0n0.net
https://jisakuhibi.jp/news/silverstone-fdp01
ファンに付けるファンブラケットとか狂気だろ…

5 :Socket774 :2021/10/20(水) 01:32:36.67 ID:TZQdsypD0.net
いや別に

6 :Socket774 :2021/10/20(水) 05:32:16.44 ID:Pm7ZhV3m0.net
Fractal DesignのTorrentのフロント、ボトムを
シルバーストーンのAP183につけたいんだが
付属ファンよりエアフローよくなるかな
フロントボトム180mmファン×2だから良さそう。
最大静圧 0.24mmH2O (400rpm) ~ 3.17mmH2O (1,500rpm)
だからしっかり吸気してくれるはず。
風量も24.49CFM (400rpm) / 140.13 CFM (1,500rpm)
十分冷たい風ケースに届くはず。

7 :Socket774 :2021/10/20(水) 06:38:21.95 ID:G202plB4d.net
>>4
前スレでもネタになったけど気流乱れそうだなくらいでファンにファンブラケットは似たようなのがあるし

8 :Socket774 :2021/10/20(水) 10:04:39.67 ID:0VXbpzTgM.net
ケース専用の大口径ファンはディスコンが早い。

9 :Socket774 :2021/10/20(水) 11:55:16.65 ID:JjrI31C4d.net
気温めっちゃ下がったけどファン減らしたりするもん?
夏場は底面ファン増やしたりしたんだけど

10 :Socket774 :2021/10/20(水) 12:08:25.52 ID:sFJtBAsMa.net
回転数落とすだけだが

11 :Socket774 :2021/10/20(水) 12:09:25.09 ID:djirqU8a0.net
わざわざ外すわけないじゃん

12 :Socket774 :2021/10/20(水) 12:13:17.71 ID:FjrzoAJ20.net
アフィまとめくさいぞo(^-^)o

13 :Socket774 :2021/10/20(水) 12:20:06.16 ID:dzyv7Ikxd.net
当たり前だろ
神経質な奴はその時の室温で毎時調節するぞ

14 :Socket774 :2021/10/20(水) 12:58:23.70 ID:LpIyZQ1c0.net
8015で静かなファンが欲しいんだけど、流体軸受はrdl8015sしか無さそうだな
こんなに回転数いらないし、ファンコン使うと熱持つしびみょー

15 :Socket774 :2021/10/20(水) 14:04:20.81 ID:TdA1xR+h0.net
>>15
ペリフェラル→ファン3ピン変換ケーブルをいじくって5vでまわすようにしたら?

16 :Socket774 :2021/10/20(水) 18:13:43.53 ID:LpIyZQ1c0.net
>>15
その手があったか

17 :Socket774 :2021/10/21(木) 01:18:16.46 ID:YloIzdLY0.net
asusのb75i7 2600のPCもらったけどファンが全開で回ってて俺の知識じゃ制御出来なかったから1200rpmのファン買ったらまあまあ静かになって嬉しい
あぁ…次はフロントのファンも変えよう
800rpmの静音ファンってほぼないんだよな

18 :Socket774 :2021/10/21(木) 01:29:07.33 ID:Vrcw1L2s0.net
PWMが普及する前は抵抗で下げてたな
ファンのレビューも何Vで何度とかそんな感じ
今だとnoctuaのLNAとかがなんとか生き残ってるけどほんと少なくなった

19 :Socket774 :2021/10/21(木) 02:11:56.01 ID:33K2mZ9Nd.net
アサシン3にもなんかローノイズアダプタあったな
クーラーの付属ファンにはまあまあ存在するイメージ

20 :Socket774 :2021/10/21(木) 02:46:52.00 ID:XjfI5lDc0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
PWM制御するからnoctuaのLNAがいっぱい余ってる
オプションにして欲しいわ

21 :Socket774 :2021/10/21(木) 04:24:45.37 ID:2te2qMgS0.net
昔のマザボにファン何個もつなげると不安定になったから制御したいならファンコン必須だったわ
故障ファンのせいでPC落ちたりして切り分け大変だったからなおさら

22 :Socket774 :2021/10/21(木) 05:01:10.40 ID:AGGdS95a0.net
何で電力を電源から取らなかったんだよ……
コントロールだけマザーに回せばいいのに
ペリフェラルから取るヤツ、いつ出たのか覚えてないけど

23 :Socket774 :2021/10/21(木) 07:38:50.20 ID:JbHKbQbMr.net
>>17
ファンサイズにもよるから意味ないレスだな
もし120mm角の1200rpmなら一般的にけっこうな騒音だし

24 :Socket774 :2021/10/21(木) 07:51:35.04 ID:V8w0db+80.net
「知識がない」って実際はどういうことなんだろうな

25 :Socket774 :2021/10/21(木) 08:42:18.68 ID:Vw/6+d380.net
DefineR6のフロントリアのファンは静かで良かったんだけど
風量増やしたくなったからNcutuaなら大丈夫だろうとNF-A14 PWM 3つ買ったが特定のRPMで共振してめっちゃうるさい
GIGAのファンコンで微調整してるけど面倒だから何か良い14cmファンない?どうせそこそこ長く使うし多少高くても別に良い
ちなみに光るのは必要ない

26 :Socket774 :2021/10/21(木) 09:10:23.40 ID:kZAG0I540.net
選択肢多い12cmで良くない?
ただ、12cm選ぶ場合でもGIGABYTEはA12は相性不具合出る事あるから避けた方が良いかも

27 :Socket774 :2021/10/21(木) 09:29:54.93 ID:vOR4mHz10.net
>>25
本当に共振ならケースに重りでも貼り付ければいいじゃん。

28 :Socket774 :2021/10/21(木) 09:45:30.96 ID:kZAG0I540.net
>>25
付属の制震シリコンマウント試してみた?

29 :Socket774 :2021/10/21(木) 10:27:30.63 ID:iRoLJBcq0.net
ファンとかいらなくなるぞ
https://youtu.be/VgJlXnRt9cA

30 :Socket774 :2021/10/21(木) 12:53:05.52 ID:jllfca75M.net
>>25
何を何度まで冷やしたいの?
風量、静圧だのは単に理屈じゃん
ファンは冷やすためにあるんだから

31 :Socket774 :2021/10/21(木) 14:00:10.04 ID:nehwFWvY0.net
>>25
アークティックのP14

32 :Socket774 :2021/10/21(木) 16:28:24.96 ID:ArrPybIja.net
今日人生二回目のBTOパソコン届いて、a12×25取り付けたんだが静かすぎて感動した。
うんこ色も可愛く思える。

33 :Socket774 :2021/10/21(木) 16:43:01.30 ID:Nx3MLn0o0.net
>>25
そういうのはこのスレの範疇じゃない

34 :Socket774 :2021/10/21(木) 21:18:58.48 ID:scOk0VrN0.net
これで全て解決
https://youtu.be/pvdLey-8HTY

35 :Socket774 :2021/10/21(木) 21:49:58.62 ID:aBVMAM7m0.net
>>34
吸気弱いケース+サイドフローCPUクーラーにフィルターなしの側面吸気取り付けても
冷えるケースのStockより冷えないのか

36 :Socket774 :2021/10/22(金) 09:34:24.55 ID:TXRrMbku0.net
なんかMSI製の新作ファンが売り切れるほど売れてるみたいだが 単に1000円キャッシュバックキャンペーンの影響なのかな

37 :Socket774 :2021/10/22(金) 09:53:04.29 ID:IUDbnzFz0.net
実売価格2530円でPayPay1000円バック
一部店舗ではPayPay払いで更に5%バックだから売れる
なおKonozamaでは1000円高い3500円ぐらいと完全に足下見られてる
https://i.imgur.com/MOBcNSP.jpg

38 :Socket774 :2021/10/22(金) 10:01:34.21 ID:5COZKHT50.net
足元つうかマケプレの商品価格+送料に合わせてるだけだね

39 :Socket774 :2021/10/22(金) 10:14:36.00 ID:IUDbnzFz0.net
Wonder Snail各種はアマゾン内でも普通にアマゾンが最安でその他負けプレは蚊帳の外

40 :Socket774 :2021/10/22(金) 11:45:24.75 ID:uzCQ/GPN0.net
Ωにさえも劣る八九寺とか今や買うやつはおらんやろ

41 :Socket774 :2021/10/22(金) 11:56:46.96 ID:qZOUwbV90.net
wonder snailを八九寺とか言うやつおらんやろ

42 :Socket774 :2021/10/22(金) 11:57:16.93 ID:nbTeFJ+M0.net
失礼、噛みました

43 :Socket774 :2021/10/22(金) 12:03:18.27 ID:Dh3fc6Er0.net
送料無料即日に価値があるから特に気にならんけどな
ポイントに騙されるほど愚かじゃない

44 :Socket774 :2021/10/22(金) 12:31:54.72 ID:z7mrBRUS0.net
14だけどRDL8015Sが届いた
12vで動かすと軸音は聞こえないが風切音が少し気になる
5vで動かすと低速すぎるせいか僅かにカラカラ言うがほぼ無音状態で風量も結構ある
問題なく運用できそうだし、何より5vで普通に動いてくれたのが嬉しい

45 :Socket774 :2021/10/22(金) 12:40:08.54 ID:uzCQ/GPN0.net
いるさ!ここに一人な!!

46 :Socket774 :2021/10/22(金) 13:02:31.85 ID:qZOUwbV90.net
>>44
もしかして、12vでもケースに入れちゃえば気にならないんじゃないか?

47 :Socket774 :2021/10/22(金) 13:41:30.06 ID:qlFQrQdr0.net
ファンの5V駆動とか懐かし過ぎる
20年近く前のネタだろ

48 :Socket774 :2021/10/22(金) 13:47:45.51 ID:cScse5T/d.net
>>41
さまよう蝸牛
八九寺を意識した商品名であることは確定的に明らか

49 :Socket774 :2021/10/22(金) 15:33:25.39 ID:arRqUp2I0.net
7Vのこともたまには思い出してあげてください…

50 :Socket774 :2021/10/22(金) 16:29:19.70 ID:I6QNiTefM.net
12Vだとうるさい 5Vだと弱すぎ
7Vで回すと丁度いいんだよな

51 :Socket774 :2021/10/22(金) 17:25:15.17 ID:I0f5u93S0.net
Noctuaの5Vシリーズでいいんじゃない
12Vモデルと性能ほぼ一緒だよ

52 :Socket774 :2021/10/22(金) 18:19:56.11 ID:z7mrBRUS0.net
>>46
試しにやってみたら結構うるさかった

53 :Socket774 :2021/10/22(金) 18:50:21.37 ID:cI+MgOcUM.net
12Vでうるさいとか100Vにしたらどうなるんだよwwwwww

54 :Socket774 :2021/10/22(金) 19:53:33.72 ID:zZhwLX24M.net
一瞬だけすごい音するかも知らないけど物凄く静かになるよ。

55 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:03:35.67 ID:GeQUKlWTd.net
保護機能とかあるんじゃないの

56 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:14:03.04 ID:UyecDEgod.net
ファンコンだっけ?
あれ付けろよ

57 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:42:09.78 ID:ywhi8qi00.net
>>42
ちがう、わざとだ

58 :Socket774 :2021/10/23(土) 00:18:44.67 ID:PQXDx05T0.net
やまようくんに20Vかけたら始めは鯖ファン並に勢い良く動いたけど秒で沈黙したぞo(^-^)o
そのあと部屋がくさくなったぞo(;-;)o

59 :Socket774 :2021/10/23(土) 15:34:30.30 ID:nv+UAoKF0.net
>>57
失礼、噛みまみた

60 :Socket774 :2021/10/23(土) 15:35:43.47 ID:RMcPmzACr.net
>>53
燃える?

61 :Socket774 :2021/10/23(土) 15:45:17.27 ID:hjXTmRx30.net
単相100Vのファンはモーター部分が太過ぎて
でかい割には風が弱いし電力も無駄に食う

62 :Socket774 :2021/10/23(土) 15:46:50.60 ID:RMcPmzACr.net
ACとDCの扇風機の差のイメージ

63 :Socket774 :2021/10/23(土) 17:29:04.98 ID:UtFaYuZn0.net
SanAceは18Vあたりまでかけられるんでしたっけ

64 :Socket774 :2021/10/23(土) 23:15:21.90 ID:8jkbOM0K0.net
ACの扇風機モーターはただ滑らせて無理やり遅く回転させているだけだしな

65 :Socket774 :2021/10/24(日) 10:45:55.41 ID:hnelObjD0.net
120mm3連より140mm2連の方が強いってマジ?

66 :Socket774 :2021/10/24(日) 10:54:54.84 ID:v2bDhbkT0.net
水冷ラジファンのこと言ってるんなら、そういうケースもある

67 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:18:33.59 ID:hnelObjD0.net
ごめん、普通のケースファンのフロントや上部の一般論として

68 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:24:02.33 ID:GI+m2LcQ0.net
製品と回転数で変わるから一般論とかないと思うが

69 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:27:49.17 ID:v2bDhbkT0.net
まあ120mmと140mm選べるんなら140mm一択だと思うけど
ファンは全部140mmで統一した

70 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:29:17.71 ID:0OhytCMaM.net
12ファン3つ買うより14ファン2つの方が安く済むだろ

71 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:33:36.83 ID:Rqo4rAztd.net
全体の大きさは360のほうが大きくなるはず

72 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:38:22.01 ID:Qr2caM8Yd.net
360のがでかいね

73 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:40:27.18 ID:0ppk4bPfr.net
ラジは面積も大事だわな

74 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:42:46.32 ID:7Ol11+yNd.net
120×360と140×280なら今のところ360が有利
新しいA14ウンコが出たらどうなるか

75 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:43:28.87 ID:0ppk4bPfr.net
あとは設置スペースの制限とかかな

76 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:43:48.73 ID:Qr2caM8Yd.net
420が勝つ

77 :Socket774 :2021/10/24(日) 12:18:23.37 ID:0PRBgvJg0.net
140mmはうるさすぎる
120mmと同じ騒音で回したら全く風量が稼げないのが駄目だわ

78 :Socket774 :2021/10/24(日) 14:54:05.91 ID:LJwG7I8Nd.net
面白いのが多分120mmだとそこのバランスがちょうどいいんだよな
100mmとか90mmはちょっとサンプル少なくてわからんが

79 :Socket774 :2021/10/24(日) 14:56:25.33 ID:dVT+ZM8P0.net
>>77
えっ?

80 :Socket774 :2021/10/24(日) 15:25:33.64 ID:hnelObjD0.net
フロントが120mm3連か140mm2連か選べるケースが多いけど自分は前者の方が同じ騒音レベルの回転量で得られる風量が多いと思ってたけどどうなのって話でした

81 :Socket774 :2021/10/24(日) 15:30:15.79 ID:z8z1B1ab0.net
mATXでそういうケース多いね
140mm2連の方が静かに冷やせるに決まってるけど、うるさくなってもいいなら120mmファンもありじゃないの

82 :Socket774 :2021/10/24(日) 15:43:09.10 ID:QFVHgiXW0.net
単純なケースファン運用なら12cmを3個って言いたいけど最近のミドルタワークラスだと下の12cmファンは電源シュラウドに風当たってる形のも多いし結局たいして変わらんのでは
TorrentとかLianLiみたいに電源下にないやつなら差はでるかもしれんがまあ誤差な気もする

83 :Socket774 :2021/10/24(日) 15:52:59.69 ID:7Uw+FR2v0.net
下まで冷やしたいから縦は埋める派

84 :Socket774 :2021/10/24(日) 17:23:50.77 ID:0PRBgvJg0.net
>>78
そこになるとベアリング音だかコイル音だかの高周波が目立ち始めるから無理目
その分圧が稼げるのは良いんだがね

85 :Socket774 :2021/10/24(日) 17:32:16.89 ID:0PRBgvJg0.net
>>80
騒音レベル揃えるなら12cmの方が風量静圧ともに高い
回転数を揃えるなら14cmの方が有利
経験云々以上にファンのスペックシート読めば分かる事
ま、世の中機械計測なんてアテにならない
25mmファンと比較して薄型15mmファンの方が風量が大きく静かだと中々奇特な聴覚能力を持った奴もいるのでお好きに

86 :Socket774 :2021/10/24(日) 17:46:15.23 ID:+yynDJ23M.net
ファン増えれば騒音増すけど…

87 :Socket774 :2021/10/24(日) 18:46:53.66 ID:A4+U9SN2d.net
オレは140mmしか使ってないけど、120mmの方が製品多くて選ぶのも楽しそうだと思うよ
高性能化された新製品も120mmしか出ないしな

88 :Socket774 :2021/10/24(日) 19:07:10.12 ID:jrWb+Cwwd.net
Torrentと極厚180mmファン出したんだし360×180の簡易水冷も出してくれ

89 :Socket774 :2021/10/24(日) 19:38:25.39 ID:u4Z+hdLtd.net
14cmファンより12cmファンのが風量も多く静かだと主張する中々奇特な聴覚能力を持つ奴もいるしな

90 :Socket774 :2021/10/24(日) 19:45:38.14 ID:QmZQt1Hv0.net
エアフロー確認するために線香炊きまくるのってあり?

91 :Socket774 :2021/10/24(日) 20:38:56.43 ID:OnLuXNBk0.net
線香とか煙草はヤニが付きそうで嫌だな
レンズが汚れる光学ドライブが付いてなければ問題は無さそうだけど

92 :Socket774 :2021/10/24(日) 21:45:15.51 ID:K2kGQRmK0.net
ドライアイスでファンだけ回すかベストか?
でもGPUファンだけ回すの難易度高いな

93 :Socket774 :2021/10/24(日) 22:17:10.72 ID:YisOOfZy0.net
ドライアイスのもくもく二酸化炭素じゃなくて水蒸気だからどうだろう

94 :Socket774 :2021/10/24(日) 22:25:31.37 ID:0NebakMp0.net
でんぷんや小麦粉で

95 :Socket774 :2021/10/24(日) 23:34:25.98 ID:zcYvzV5W0.net
今でも売ってるのか知らないけど指に付けてぺちゃぺちゃすると煙みたいなのが出るアレとか

96 :Socket774 :2021/10/24(日) 23:43:45.81 ID:xhF5FQXmd.net
ヤニが付く程線香焚かないと思うんだが

週1で線香焚いてチェックでもするん?

97 :Socket774 :2021/10/25(月) 00:19:04.52 ID:/KRgpRWy0.net
それぺちゃぺちゃ成分が基板に付きますやん

98 :Socket774 :2021/10/25(月) 00:55:07.99 ID:KdqtTDllM.net
電器屋のエアコンについてるピラピラでいいやん

99 :Socket774 :2021/10/25(月) 01:02:21.19 ID:EJ3If5He0.net
心の目で見ます

100 :Socket774 :2021/10/25(月) 01:18:11.07 ID:k6novXg80.net
>>77
ほんまこれ
12cmにしたほうがいい

101 :Socket774 :2021/10/25(月) 01:58:47.27 ID:X/YNYmco0.net
もしAlderLakeが想定外の爆熱だったら
線香なんて焚いたらPCが成仏してしまいそうだ

102 :Socket774 :2021/10/25(月) 02:06:01.72 ID:j8qawW5Q0.net
まあ14cmファンつけれるとこにわざわざ小さいのつけるのは意味わからんよな

103 :Socket774 :2021/10/25(月) 03:35:35.81 ID:sJbakF260.net
元は12x3と14x2の話だからな
120mmと140mmの比較についてはファンの性能とか設置場所の抵抗による
風量低下とかもあるからどうだろうね

104 :Socket774 :2021/10/25(月) 04:10:42.81 ID:X5cLGgma0.net
現在商品化されているファンだと14x2の性能は12x2で出せてしまうわけで
そこを12x3にするのはただ騒音源を増やしてしまうだけ

105 :Socket774 :2021/10/25(月) 09:06:46.23 ID:DPxLEc2GM.net
>>102
予備パーツを他と共通化するために120mm付けることはあるよ。
まぁ、換気量重視ならやらんと思うけど。

106 :Socket774 :2021/10/25(月) 10:36:13.60 ID:9ZWnYYFmd.net
120×2は足りないわ

107 :Socket774 :2021/10/25(月) 15:10:41.16 ID:SNBjQbSI0.net
120cmなら

108 :Socket774 :2021/10/25(月) 15:36:21.80 ID:0GgJplR/0.net
サイズでひとくくりにするから平行線になる

109 :Socket774 :2021/10/25(月) 17:06:24.44 ID:WrYbjc4B0.net
be quiet!のファンってどうなんですかね?
少し気になります。

110 :Socket774 :2021/10/25(月) 17:10:27.44 ID:9ZWnYYFmd.net
140mmなら悪くはない、そこそこ良い

111 :Socket774 :2021/10/25(月) 17:40:10.72 ID:WrYbjc4B0.net
>>110
ありがとう

112 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:05:18.18 ID:Qwz0/92aM.net
>>108
カゼフレいいんじゃん。

113 :Socket774 :2021/10/26(火) 02:38:08.51 ID:/EAJg6ij0.net
https://youtu.be/BsT3JCXKiQA
ファンの羽根形状ごとにラジエーター用、静圧(エアフロー)用の向き不向きがあるって話

114 :Socket774 :2021/10/26(火) 06:53:19.33 ID:uZFiCzj50.net
P14 ARGB出るんだな

115 :Socket774 :2021/10/26(火) 10:11:53.17 ID:GktAiJvoM.net
>>108
サイズは製品問わず可もなく不可もない印象

116 :Socket774 :2021/10/27(水) 09:22:48.35 ID:3jq4hMJE0.net
vento proをラジサンドするために6枚買ったのだが、これ羽歪んでないか?軽く手で回すと羽の先端の残像が揃ってない
数年前のgentle typhoonからこんなもんなのか?それともvento proから?

117 :Socket774 :2021/10/27(水) 09:43:48.25 ID:MiU1tJMZ0.net
>>116
6枚全部そうならそうなんじゃね
個体差も出るだろうし

118 :Socket774 :2021/10/27(水) 09:48:02.38 ID:MiU1tJMZ0.net
当時のGentle Typhoon(500rpmモデル)手で回してみたけど気になるブレは無いぞ
vento proのレビュー見るとブレがあるってコメントが複数あるな

119 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:30:15.51 ID:K9D1GAPGa.net
オリオに黒うんこ入荷してるな
黒だからうんこって呼ぶのもアレだが

120 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:36:53.11 ID:D7uwHtK9d.net
ノクティスでいいじゃん黒いし

121 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:37:58.97 ID:bwkAt6UBM.net
いい加減紳士系をうんこと呼ぶのやめい
紳士じゃないうんこの方が多いんだぞ

122 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:40:34.16 ID:nSgmceSed.net
大腸ガンや

123 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:46:33.99 ID:w9r0TurNd.net
米尼のT30在庫復活してるのにトリプルが買えない

124 :Socket774 :2021/10/27(水) 14:22:01.90 ID:jFpps863d.net
ちゃんと言えてねぇじゃねえか

125 :Socket774 :2021/10/27(水) 14:41:15.94 ID:QTznlCjfM.net
ピカピカファンの王者といえばなんや

126 :Socket774 :2021/10/27(水) 14:48:35.76 ID:OmcHOiz20.net
ユーティリティソフトから色制御出来るモデル全てでは?

127 :Socket774 :2021/10/27(水) 14:55:22.15 ID:2hMPe+230.net
もっと根本的な問題として、正常に発色出来てるかどうかじゃね?

128 :Socket774 :2021/10/27(水) 15:07:15.46 ID:qr8j7HkB0.net
corsairかthermaltakeじゃないの知らんけど

129 :Socket774 :2021/10/27(水) 15:08:46.19 ID:MiU1tJMZ0.net
光らないファンにRGBフレーム追加するのが正解

130 :Socket774 :2021/10/27(水) 15:13:30.77 ID:omhxB6lbd.net
うんこに茶色LEDでうんこ色に光らせようぜ

131 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:09:52.39 ID:zmzZj/R7M.net
茶色ってRGBで表現するの難しいよな

132 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:20:06.53 ID:TE+SIEJB0.net
LEDだと茶色にしようとしたら黄金うんこ出来上がるじゃねーか

133 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:25:00.35 ID:OmcHOiz20.net
つまり黄金郷は……

134 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:38:09.17 ID:UGeDuyLJd.net
LEDフレームで白色に照らしたnoctuaは普通にかっこよかった

135 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:48:41.56 ID:zmzZj/R7M.net
綺麗なトイレでうんこしたらうんこも綺麗に見えるもんな

136 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:28:46.85 ID:RvNKcBbDd.net
スカトロスレはここですか?

137 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:39:04.98 ID:MiU1tJMZ0.net
幼稚

138 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:12:20.69 ID:mFApS+jI0.net
海外でもウンコ色とか言われているのかノクチュアは
ここだけか

139 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:25:41.82 ID:Tm1vBRwp0.net
Poop brown fanとか言われてるからw

140 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:35:32.98 ID:MiU1tJMZ0.net
海外も餓鬼多いんだな

141 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:38:40.82 ID:VZneeWSt0.net
でもずっとスレでウンコウンコ言ってるのは日本人だけ

142 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:51:24.02 ID:s5BYMK7j0.net
外国人は日本語でウンコウンコって言わないからね

143 :Socket774 :2021/10/27(水) 21:26:27.29 ID:etKlzk7n0.net
型番が呪文みたいな上に他社と丸かぶりなのが悪い

144 :Socket774 :2021/10/27(水) 21:33:00.71 ID:Tq/M/jui0.net
光るファンの中で比較的静音性高いのってなんかあったりする?

145 :Socket774 :2021/10/27(水) 21:36:17.27 ID:IUpq6SCd0.net
SF120M

146 :Socket774 :2021/10/27(水) 21:41:57.46 ID:0WjCx9sb0.net
>>144
Fractal DesignのAspectだろうね

147 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:47:18.90 ID:w2yHW5Kw0.net
>>144
p12かな。Amazon売り切れてるけど

148 :Socket774 :2021/10/27(水) 23:04:18.25 ID:kMsZpUVV0.net
黒うんこ税込3980やって
思ったより安かったな

149 :Socket774 :2021/10/27(水) 23:05:34.01 ID:n6CKgII5r.net
黒うんこは軸受部分がなんかかっこ悪い

150 :Socket774 :2021/10/28(木) 00:51:08.97 ID:qVyngorF0.net
>>145〜147
サンキュー実物見てくる

151 :Socket774 :2021/10/28(木) 04:25:14.63 ID:Lva/E2zY0.net
>>139
ググったら外人もウンチとか言っててワロタ

トラクス
驚くべきヒートシンク; 世界最高。うんちブラウンで固定。

152 :Socket774 :2021/10/28(木) 04:31:55.15 ID:Lva/E2zY0.net
https://www.reddit.com/r/pcmasterrace/comments/btmypu/my_first_build_featuring_poop_brown_noctua_fans/

外人も同じこと言ってるな
人類みな兄弟だわな

153 :Socket774 :2021/10/28(木) 05:35:40.93 ID:Y9jORhiJ0.net
幼稚だな
なんか面白いのそれ

154 :Socket774 :2021/10/28(木) 06:06:14.36 ID:EdG4PtTzM.net
お前がお気に召すかどうかなんて誰も気にしてないからお前も気にしなくていいぞ

155 :Socket774 :2021/10/28(木) 06:31:31.70 ID:sFsrg59P0.net
>>149
今まで軸見せてたのになんで覆ったんだろうね

156 :Socket774 :2021/10/28(木) 06:57:17.78 ID:4X8UThyjd.net
うんこファンて180mmは無いんだっけ
200mmはあるけど

157 :Socket774 :2021/10/28(木) 09:33:17.38 ID:6xiyhuiEM.net
そら180なんて200より需要ないからな

158 :Socket774 :2021/10/28(木) 11:04:03.32 ID:2ZJL0KPA0.net
ネジ穴は180に対応してなかったけ

159 :Socket774 :2021/10/28(木) 11:06:17.69 ID:2ZJL0KPA0.net
してなかった…

160 :Socket774 :2021/10/28(木) 12:43:54.98 ID:eWAV1NL1M.net
前面を200mm*2にしちゃるぜ

161 :Socket774 :2021/10/28(木) 16:35:53.56 ID:Y9jORhiJ0.net
>>158
そもそも180や200は取付穴の間隔が各ケースメーカー間で統一されてないから、例えば同じ200でも付かないとかあるぞ

162 :Socket774 :2021/10/28(木) 21:36:43.60 ID:AMSx5wDM0.net
inwinのsaturnってファンの静圧が3.12mm/H2Oって書いてあってそれって数値上はTOUGHFANとかNoctuaのを上回ってるわけだがラジエーター冷却で使えたりすんの?

163 :Socket774 :2021/10/28(木) 21:41:40.86 ID:Q4kgb+Xr0.net
普通の25mm厚120mmファンが1800rpmでそんなに静圧でねーだろ

164 :Socket774 :2021/10/28(木) 21:42:45.69 ID:n0m2OKyNd.net
カタログスペックは大きさと回転数くらいしか信じちゃいけない

165 :Socket774 :2021/10/28(木) 21:43:55.61 ID:BfAsAOE0a.net
山洋のは信頼しとるで

166 :Socket774 :2021/10/28(木) 22:19:57.09 ID:iesvaKuc0.net
同じ様なスペックなのに比べてみると
明らかに三洋の方が風強い
あれはどっちが正しい数値なのか…

167 :Socket774 :2021/10/28(木) 22:39:45.03 ID:FR4YWvVn0.net
車の燃費が世界統一規格で計測されるみたいに
ファンの風量、静圧、音量なんかも統一してほしいよな

168 :Socket774 :2021/10/28(木) 22:43:55.16 ID:AMSx5wDM0.net
inwinてそんな訳分からんメーカーでもなかったように思うんだが公称スペック信用したらあかんのか...
光り方が綺麗で個人的に好きなんだが

169 :Socket774 :2021/10/28(木) 22:44:57.28 ID:kdXZUQgm0.net
んなもんどうでもいいとしか思わんなぁ
ただツールレスでファン取り付けれるようになったら便利だと思う

170 :Socket774 :2021/10/28(木) 22:47:20.71 ID:kdXZUQgm0.net
>>168
そもそも信用するしないって観点がおかしいと思う、だってそれじゃ宗教だもん
あくまで参考値程度であって、だから統一とかどうでもいいとしか思わない
実際自分の環境に組み込まないとどんな結果になるかなんてわからん

171 :Socket774 :2021/10/28(木) 22:57:22.30 ID:GgIT68/i0.net
あと公称スペックと実測値が違うなんてのもよく有ることだぞ
Noctuaはかなり公称スペックと実測値が同じだけど

https://www.igorslab.de/wp-content/uploads/2021/08/01-Case-Fan-2.png
https://www.igorslab.de/wp-content/uploads/2021/08/01a-Case-Fan-m3h-1.png

172 :Socket774 :2021/10/28(木) 23:08:27.59 ID:kdXZUQgm0.net
実測なんて環境、方法で全然違うに決まってるじゃん
統一した方がいいって意見はそのこと言ってるんでしょ

173 :Socket774 :2021/10/28(木) 23:13:39.59 ID:ZNKXgvmh0.net
自分とこの環境でいろんなファンの実測値とって比較してくれてるレビュアー記事は参考になるが
カタログスペック並べただけの比較サイト的なのは見る価値ないわな

174 :Socket774 :2021/10/28(木) 23:16:47.07 ID:AmthVJZu0.net
アホレビュアー「回転数揃えて冷却性能比較しましたw」
これやめろよ
せっかく手間かけて計測したデータ全部ゴミじゃん

175 :Socket774 :2021/10/28(木) 23:17:16.71 ID:v8vLhNAu0.net
inwinのファンはスペック怪しいと思ってた

176 :Socket774 :2021/10/28(木) 23:55:59.71 ID:aJY+Pklmd.net
お前らってファンは統一してる?
メーカー関係なく用途で決めてる?

177 :Socket774 :2021/10/29(金) 00:00:40.47 ID:NBn1r7fK0.net
>>176
フラクタルのファンで統一してる、静音最優先で
前に自作したやつは違うファン混じってるのもあるけど

178 :Socket774 :2021/10/29(金) 00:02:37.68 ID:/2kmWElb0.net
豆腐まみれや

179 :Socket774 :2021/10/29(金) 00:03:52.97 ID:mCvOpOXY0.net
クラマスはクソロゴもスペック詐欺も辞めて改心したな
そのせいで昔のファンのほうがノイズレベルも風量も良いっていうわけ分からんことになっとる

180 :Socket774 :2021/10/29(金) 00:27:54.80 ID:kaqOCVdy0.net
>>177
フラクタルのどのシリーズ使ってる?
どれも静かそうではあるが

181 :Socket774 :2021/10/29(金) 00:32:25.04 ID:NBn1r7fK0.net
>>180
ケースファンはDynamic X2 GP-14、Aspect 14 RGB
水冷ラジのファンはAspect 14 RGB PWM
ファンは14cmで統一

182 :Socket774 :2021/10/29(金) 00:36:34.47 ID:gHUznZLXM.net
ケースも揃えろよ

183 :Socket774 :2021/10/29(金) 01:12:04.45 ID:kaqOCVdy0.net
>>181
celsiusだったら(違ったらごめん)デフォルトのファンはAspect以外だったと思うけど交換したってこと?
Aspectの方がやっぱ性能高いのか

184 :Socket774 :2021/10/29(金) 01:15:10.46 ID:afOE15TH0.net
>>176
ラジエータにつけるファンは揃えてるけど、他はバラバラ。揃える必要ないし。

185 :Socket774 :2021/10/29(金) 11:10:37.70 ID:Fa8ScGOgM.net
複数台あると設置場所によってはainexとかサイズで十分なこともあれば、山洋が必要なこともあるし。

186 :Socket774 :2021/10/29(金) 11:29:42.67 ID:utBtw7oO0.net
Thermaltake TOUGHFAN 12 and TOUGHFAN 12 Turbo Fans Review
https://www.techpowerup.com/review/thermaltake-toughfan-12-and-toughfan-12-turbo-fans/

187 :Socket774 :2021/10/29(金) 12:16:49.44 ID:JIRFIJ6w0.net
>>186
TOUGHFAN 12とNoctua NF-A12x25の比較だと常用する低回転域は明らかにNoctuaの方が静かだな

https://www.techpowerup.com/review/thermaltake-toughfan-12-and-toughfan-12-turbo-fans/images/comparison.jpg

188 :Socket774 :2021/10/29(金) 13:05:51.02 ID:7Hd6UWdJ0.net
5mm厚くしてこれだけ優秀ならもっとデブなやつ作って欲しいわ

189 :Socket774 :2021/10/29(金) 13:17:03.58 ID:VwEnRcXv0.net
>>176
ボールベアリングで軸音しない個体は残してるからバラバラ

190 :Socket774 :2021/10/29(金) 13:40:16.40 ID:WZzwgotKd.net
>>187
羽の凹凸までパクったら訴訟で負けるからしゃーない

191 :Socket774 :2021/10/29(金) 14:15:38.59 ID:ELWh8chH0.net
>>187
たしかに差は出ているのだけどさ、32dbくらいだとケースのなかで子人さんがささやいているようなもんでしょ?

192 :Socket774 :2021/10/29(金) 18:26:14.98 ID:NBn1r7fK0.net
>>183
デフォはDynamic X2 GP-14、
性能は別に変わらんと思うよ、Aspectにしたのは光らせたかったからだし

193 :Socket774 :2021/10/29(金) 19:18:23.78 ID:6NYJY+Qj0.net
T30優秀やな

194 :Socket774 :2021/10/30(土) 01:11:38.56 ID:Jhqegcok0.net
他のものにもつかいたくなるな換気扇とか

195 :Socket774 :2021/10/30(土) 19:55:11.58 ID:ExoolvH2a.net
フロント吸気のケースファン換装考えてるんだが、今120mm×3設置してるけど、140mm×2の設置とどっちの方がエアフロー効率性、静音性いいですか?
140mmファン使ったことないので体感の比較感想でもいいです。

196 :Socket774 :2021/10/30(土) 20:45:46.56 ID:dmVTdJQD0.net
それ聞くだけ無駄だよ、自分の環境で試すしかないから

197 :Socket774 :2021/10/30(土) 20:46:29.28 ID:MEfz3pyE0.net
>>195
まずやってみろ、それが自作

198 :Socket774 :2021/10/30(土) 20:49:07.59 ID:DjdY2FUZ0.net
>>195
スレ内検索くらいしろよ
調べる気ゼロかよ

199 :Socket774 :2021/10/30(土) 20:52:36.18 ID:0KoOzDBua.net
みんな冷たっ!

200 :Socket774 :2021/10/30(土) 20:55:33.32 ID:0lpFWuV+a.net
>>199
スレの冷却性能は高いの知らなかったのか?

201 :Socket774 :2021/10/30(土) 20:57:49.28 ID:Pf4oyoCld.net
そこで悩むくらいなら140×3か200×2のケースに買い換えるのが正解

202 :Socket774 :2021/10/30(土) 21:01:59.84 ID:MEfz3pyE0.net
>>199
だってパソコン自作したことのある奴の質問とは思えないもん
BTOとかで買ったパソコンじゃないのか?

203 :Socket774 :2021/10/30(土) 21:04:47.37 ID:xvidcFTld.net
同じ質問何度も何度も見てきたらそうなるわ…

204 :Socket774 :2021/10/30(土) 21:07:02.00 ID:0caGy3Cad.net
>>195
失敗したくないなら12cmにしとき
自分は14cmは体験してダメだがそれを書くって事は一度使ってみたいんだろ?
だったら使ってみるしかないじゃない

205 :Socket774 :2021/10/30(土) 21:09:24.59 ID:MEfz3pyE0.net
何だろう?
どのスレでもやたらageる書き込み多い気が・・・

206 :Socket774 :2021/10/30(土) 21:11:25.76 ID:0caGy3Cad.net
そもそも問題、吸気ファン12x3が本当に必要な環境だったら静粛性とか言ってられる構成じゃ無いと思うんだよな
光らせて格好いい用途に使うんだろうからなんならARGBだけつないで回さないってやり方さえ選択に入る

207 :Socket774 :2021/10/30(土) 21:17:14.79 ID:8ddH/PFN0.net
120mm×3と140mm×2
同じ冷却性能稼ぐならどっちがうるさいんだろうねぇ
個々のケース、内部構造、ファン設置場所で全て変わるから自分でやるしかないよ

208 :Socket774 :2021/10/30(土) 21:17:17.31 ID:96lzxwbMM.net
金無いなら120mm一択。

209 :Socket774 :2021/10/30(土) 21:18:09.41 ID:TYyBkvJIa.net
吸気12cm2個14cm1個 排気14cm3個 アイドリング時はともかく負荷上がるとうるせーぞー

210 :Socket774 :2021/10/30(土) 21:21:17.41 ID:k90BvRVR0.net
>>192
Aspectって廉価モデルらしいぞ

211 :Socket774 :2021/10/30(土) 21:22:01.26 ID:GErqXRc+0.net
>>204
ありがとう

212 :Socket774 :2021/10/30(土) 21:24:14.60 ID:MEfz3pyE0.net
>>210
へー、よくわからんけど
まあ教えてくれてありがとう

213 :Socket774 :2021/10/30(土) 21:51:10.09 ID:uH7C/Hxbd.net
ファンのハブで薄いのって何があるかな?

銀石のALTA G1Mってケースに銀石のハブを裏配線のとこに付けようとしたら厚すぎて入らなくて笑ったんだが

なお裏面の隙間は1.45cmってところ

それか配線用のスペースに無理やり付けるかなぁ

214 :Socket774 :2021/10/30(土) 22:00:38.16 ID:kQ3QKC0d0.net
>>213
https://ascii.jp/elem/000/004/062/4062901/
これで14.3mmってなってるけどいけそう?

215 :Socket774 :2021/10/30(土) 22:12:41.81 ID:Lzc2dYeud.net
3機くらいなら分岐ケーブルでもええかも

216 :Socket774 :2021/10/30(土) 22:34:50.47 ID:bU4Rldya0.net
わざわざハブにしなくても給電付ケーブルあるしな

217 :Socket774 :2021/10/30(土) 22:48:01.90 ID:Jhqegcok0.net
外装はずして基板だけにすればなんでも入るよ
ケース付属のハブって基板だけ多くない

218 :Socket774 :2021/10/30(土) 22:49:43.77 ID:uH7C/Hxbd.net
>>214
わざわざありがとうございます。

自己解決しました。

というか、付けてみたらパネルが普通に締まりました
背面パネルが立体構造でフレームに比べてちょっと余裕があるせいか入るようです。

ただ、背面パネルは前面パネルの縁とツライチなんですが
背面パネル外してハブを見ると前面パネルの縁とほぼツライチ

ハブと背面パネルのクリアランスが1mmもなさそうです

219 :Socket774 :2021/10/30(土) 23:14:10.62 ID:uH7C/Hxbd.net
>>215
このケース排気が弱くて
背面にうんこ120mmを2個付けてますがベンチかけるとケースの上側が結構な熱持つので

付ける穴は無いんですが天面に90mmが2個ギリギリ入るスペースがあるのでうんこ90mmを二つ
前面に長尾のPCIブラケットで吸気120mmを二つ追加しようと思ってます

220 :Socket774 :2021/10/30(土) 23:42:52.67 ID:W5uoHTZk0.net
4pinで、回転数信号だけ分岐させて別のファン端子に回転数読ませる分岐ケーブルってないんか?

221 :Socket774 :2021/10/30(土) 23:51:21.90 ID:Q0LFWsqK0.net
回転数のラインだけ引っこ抜いてファンコネクタ付けたら良いじゃん

222 :Socket774 :2021/10/31(日) 00:33:56.23 ID:ArxrKyUn0.net
観葉植物に風を当てるためにパソコンの知識0で5Aで動くファンを買い、USBに繋いでいるのですが、24時間365日つけっぱなしにしてても大丈夫ですか?

何時間までとか決まりはありますか?
https://i.imgur.com/6MwxSor.jpg

223 :Socket774 :2021/10/31(日) 00:34:03.62 ID:sZJ/zYXh0.net
ジャンパーケーブル刺さらんかな?
12VとGND繋がってない状態で回転数だけ読めるかは知らん

224 :Socket774 :2021/10/31(日) 00:41:49.28 ID:fqxCn3cG0.net
>>222
よくそのファンとこのスレ掘り当てたな
24時間動かしても全然平気だよ
メーカースペックのMTTF、故障までの平均が17年
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0705/268430

225 :Socket774 :2021/10/31(日) 00:43:56.46 ID:kUEGBHUp0.net
>>223
読めるよ

電源はペリフェラル、回転数信号線1本だけファンコネクタで出てる水冷ポンプ使ってるけど読めてる

226 :Socket774 :2021/10/31(日) 00:44:32.10 ID:D5TLEElXd.net
>>222
noctuaなら工場とかサーバーのファンとかとものはそんなに変わらんから大丈夫だとは思うけど
埃はたまに払ったほうがええよ、うちのも夏場にルータに風当てるファン用意してあるけど特に問題ない

227 :Socket774 :2021/10/31(日) 00:46:13.96 ID:ArxrKyUn0.net
>>224
アマゾンのレビューなど見ながら色々調べてたらコレに行き着きました(汗)
大丈夫そうで良かったです。ありがとうございます

228 :Socket774 :2021/10/31(日) 00:46:16.68 ID:YcU3LSXp0.net
>>222
ファン売った店員が優秀だったのかベストな選択だと思うぞ

229 :Socket774 :2021/10/31(日) 00:47:01.24 ID:zw0ALcRU0.net
わざとらしすぎね、こんなんつきあうとか正気かよ

230 :Socket774 :2021/10/31(日) 00:47:45.85 ID:ArxrKyUn0.net
>>226
確かに剥き出しなので埃で火事が怖いですね
小まめな掃除を心がけます!
ありがとうございます

231 :Socket774 :2021/10/31(日) 00:51:11.16 ID:ArxrKyUn0.net
>>228
ここで大丈夫と聞けて安心しました!
ありがとうございます

232 :Socket774 :2021/10/31(日) 00:52:31.57 ID:ArxrKyUn0.net
>>229
スレ違いなのに質問してすいませんでした

233 :Socket774 :2021/10/31(日) 00:53:16.59 ID:D0iDUiua0.net
>>222
わざわざPCに繋がなくても
コンセントに直接さすUSB 5Vの口ついてるアダプタとか普通に売ってるやん

234 :Socket774 :2021/10/31(日) 00:55:21.03 ID:ArxrKyUn0.net
>>233
パソコンに繋いでるのではなく、iPhoneの余ってたアダプタに刺してコンセントに繋ぎました
説明不足ですいません

235 :Socket774 :2021/10/31(日) 00:58:42.96 ID:oJ8S67Ef0.net
NF-A14はどのショップでも投げ売られているね
相当売りたいらしいが何があった?

236 :Socket774 :2021/10/31(日) 01:00:46.02 ID:yBw1DhWI0.net
>>234
MTBFは動作していて故障(寿命)をむかえるまでの平均時間であって
自然環境(直射日光や潮風等)での素材が劣化するのは別だからね

237 :Socket774 :2021/10/31(日) 01:02:29.09 ID:XAFP25J10.net
>>210
デイジーチェーン接続にわざわざ対応してるのに?

238 :Socket774 :2021/10/31(日) 01:08:11.11 ID:zw0ALcRU0.net
デイジーチェーンって余計ごちゃごちゃするだけだと思う
普通にファンハブがスマート

239 :Socket774 :2021/10/31(日) 01:37:51.10 ID:sXiUiqhd0.net
ファン連結出来る構造もっと増えて欲しいわ
ファン間はケーブルレスになるしありゃ便利だ

240 :Socket774 :2021/10/31(日) 01:50:05.52 ID:kUEGBHUp0.net
Noctuaの5VシリーズはUSBアダプタとかワンタッチ結線コネクタとか付いてるし、
性能は12Vモデルとほぼ変わらなくて良かったけど国内じゃ取り扱い減っちゃったな
ネットワーク機器の5Vファン変えるのに4cmの買ったわ

241 :Socket774 :2021/10/31(日) 02:54:17.45 ID:XAFP25J10.net
ファン間はケーブルレス?

242 :Socket774 :2021/10/31(日) 03:01:20.80 ID:sZJ/zYXh0.net
デイジーチェーン対応の120mmファン「BioniX P120 A-RGB」が入荷 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1316380.html

知らんけどこういうケーブルレスにできるデイジーチェーンって特殊な部類じゃないの?

243 :Socket774 :2021/10/31(日) 03:06:53.83 ID:pcDW5Wjl0.net
だからもっと増えて欲しいって言ってるんじゃ?

244 :Socket774 :2021/10/31(日) 04:19:36.57 ID:0yzgEWal0.net
こういうのは接続方法を統一しないと普及しないだろ、既存のはとこのやつもメーカー独自で汎用性ゼロで買う気にならん

245 :Socket774 :2021/10/31(日) 08:27:05.23 ID:SXfSD35yM.net
>>234
USB充電器は24時間常時負荷がかかることを想定されてないものもあるから注意したい。

246 :Socket774 :2021/10/31(日) 08:30:19.92 ID:bKELBKbtd.net
統一化するならLianliのケーブルレス接続でやってくれ

247 :Socket774 :2021/10/31(日) 12:10:24.67 ID:EO1evfos0.net
観葉植物にファンで風を当てる必要とかあるんだ

248 :Socket774 :2021/10/31(日) 12:53:50.11 ID:twkJmg1J0.net
もし本当にどの用途で使うつもりなら、わざわざケースファン単品で使うよりusb卓上扇風機とかでよくね?
うそくせーわ

249 :Socket774 :2021/10/31(日) 12:54:11.77 ID:twkJmg1J0.net
どの→その

250 :Socket774 :2021/10/31(日) 13:03:06.34 ID:zw0ALcRU0.net
>>242
こういう規格、標準化されないかしらね?

251 :Socket774 :2021/10/31(日) 13:04:19.81 ID:LGi8G28Yr.net
よし自作だ
切ってつなぐお仕事

252 :Socket774 :2021/10/31(日) 14:02:55.39 ID:b3as4lfdd.net
ファンのディジーチェーンって要するに分岐ケーブルを内蔵してるってだけだろうからなぁ

253 :Socket774 :2021/10/31(日) 15:21:29.88 ID:mfX485BR0.net
5Aとか燃えて家ごと火事になりそう

254 :Socket774 :2021/10/31(日) 17:15:13.79 ID:rSVJd037M.net
人の考えはそれぞれだからいちいちケチつけるのもどうかと思うがなあo(^-^)o
5Aは細い線に無理やり流そうとしなければいいんじゃないかなあo(^-^)o
ちょっと大きめな古めのノートは19Vの7Aとか8Aとか給電してたぞo(^-^)o

255 :Socket774 :2021/10/31(日) 17:18:38.49 ID:zw0ALcRU0.net
>>251
まあなぁ、ほとんどの人がやってるのは自作と言うか自組だろうし

256 :Socket774 :2021/10/31(日) 20:45:25.46 ID:sZJ/zYXh0.net
>>248
USB扇風機はブラシモーターの場合がある
事前に調べるにしても100均の奴なんかだとロットが変わるとブラシレスからブラシに変わってたってこともある

257 :Socket774 :2021/10/31(日) 22:16:03.98 ID:Vsa/jq1bd.net
USB扇風機とか安物サーキュレーターは寿命が短かったりするな

258 :Socket774 :2021/10/31(日) 22:30:00.12 ID:CUvyE35Q0.net
電池内蔵してなくてUSB扇風機の電源をスマホから取るタイプはスマホの電池がやられることがある
一部の回路省略が原因

259 :Socket774 :2021/11/01(月) 07:10:21.76 ID:+JVwzk7v0.net
arutic p12とtoughfan12みんなどっち好き?
こいつらよりコスパいい120mmファンある?

260 :Socket774 :2021/11/01(月) 07:34:21.25 ID:bS6l9j8V0.net
gratify3がコスパ最強だと思ってる
自作エアプだけど

261 :Socket774 :2021/11/01(月) 10:35:32.04 ID:0/auqwA6d.net
本当は教えたくなかったんだけどCoolingLabでNoctuaファンのセールやってる
NF-P12 reduxとS12 reduxが1200円くらいだから12cmのコスパは最強

14cmのNF-P14s redux-1200なんか800円でお釣りがくるからコスパはダントツ

262 :Socket774 :2021/11/01(月) 11:04:03.35 ID:cdvWLrR40.net
それ売れ残り

263 :Socket774 :2021/11/01(月) 12:03:43.60 ID:NJFal5Au0.net
redux埃かぶってるわ…

264 :Socket774 :2021/11/01(月) 12:11:42.04 ID:4W1oEnQbd.net
たまには掃除しろよ

265 :Socket774 :2021/11/01(月) 13:16:21.84 ID:w2M3omLKM.net
いっぱい使ってやってんだな

266 :Socket774 :2021/11/01(月) 13:22:09.47 ID:w2M3omLKM.net
>>238
デイジーチェーン接続って別の形式に巻き取られる形で悉く消えていったよな。
SCSI、10Base2/5、IDE、ADB、IEEE1394、ToeenRing。

267 :Socket774 :2021/11/01(月) 13:51:36.27 ID:JU5SxRO10.net
ファンを並べて設置するスタイルは当分続くから有効だと思うが

268 :Socket774 :2021/11/01(月) 14:04:09.41 ID:3CFZCVnY0.net
RGB制御配線のデイジーチェーンはまだ見かける

269 :Socket774 :2021/11/01(月) 14:29:32.85 ID:QJarnt3j0.net
>>266
通信系はアドレス指定して順番にアクセスするだけだからアクセス速度が接続数分の1になるだけで良いことなんもないし

270 :Socket774 :2021/11/01(月) 14:32:56.78 ID:5rlHwJmn0.net
>>269
なら無線も良いこと何にもないとなりますよ
単純な好き嫌いは止めましょう

271 :Socket774 :2021/11/01(月) 14:49:54.97 ID:VSayuKySM.net
ファンをデイジーチェーンするならピン3/4はARGBみたいにデジタル化してほしいな。
出来れば規格化してほしい。I2Cでもいいけど。

272 :Socket774 :2021/11/01(月) 15:14:13.49 ID:kkD19elA0.net
>>271
ファンの3番ピン,4番ピンって回転数検知のパルス信号と回転数制御のpwm信号のこと?
0と1のパルス信号なんだからあえて言うならデジタルじゃないか。

273 :Socket774 :2021/11/01(月) 16:21:50.74 ID:MFKqTyyrd.net
いっその事無線化するのはどうや

274 :Socket774 :2021/11/01(月) 16:35:06.38 ID:QJarnt3j0.net
>>270
好き嫌いじゃなくてだから淘汰されたって話だわ
SATAがデイジーチェーンだったらつなぐほどSSDの速度半減してくとか使い物にならないだろ

275 :Socket774 :2021/11/01(月) 23:49:00.65 ID:5KmHxkkb0.net
uni-fan配線楽なんだろうけどコントローラー必須なのがなぁ

276 :Socket774 :2021/11/02(火) 00:51:40.68 ID:7eHK54jN0.net
>>274
全然違うビジネスの違いだよ
USBだと出来ないと思うようだが
途中にハブやリピートハブパターン付ければディジーチェーンと同じこと出来ますよ
どっちかというとツリー構造になりますので単純数珠繋ぎより使いやすくなってます

277 :Socket774 :2021/11/02(火) 00:55:26.43 ID:lyM+4a+b0.net
UNIFAN使ってないけどラジエーターとか穴位置合うんかな?って思ってる

278 :Socket774 :2021/11/02(火) 01:49:42.30 ID:t4vjCSuT0.net
思ったあとに調べてみようとはならんのか

279 :Socket774 :2021/11/02(火) 02:19:34.65 ID:XjfzlrXAM.net
>>272
それだと個別制御/個別監視出来ないね。
全部同じ回転数で、1台だけ回転数見るならファンハブで充分。

280 :Socket774 :2021/11/02(火) 04:30:01.32 ID:+umexXeC0.net
フロントに120mmファン3基つけれるんだけど同じファンじゃなく全部スペック違うメーカーにして分岐ケーブルで4pinに繋げても、何か不具合とか出ませんかね?飽き性だからいろんなファン付けたいんです。

281 :Socket774 :2021/11/02(火) 04:38:49.40 ID:Gcs2v5ks0.net
制御不安定になる可能性はあっても壊れる事は無いんじゃね

282 :Socket774 :2021/11/02(火) 05:14:27.82 ID:+umexXeC0.net
>>281
やっぱりスペックで上限回転数など一緒でもメーカー違うファンだと不安定になるリスクあるか。
金掛かるけど3基全部統一して試すしかないか

283 :Socket774 :2021/11/02(火) 06:37:45.11 ID:ej9/QDKS0.net
>>280
真ん中だけ逆回転のファンにしてみたり良さそうだよな
気流は整うみたいだし

284 :Socket774 :2021/11/02(火) 07:04:44.61 ID:AzZfnqAlM.net
arcticのP14って厚さ25mmじゃないんだね
R5のフロントに付けようとしたらケース付属ネジの長さが足りなくて絶望してる

285 :Socket774 :2021/11/02(火) 07:15:12.81 ID:+umexXeC0.net
>>283
うん、そういう実験楽しそう

286 :Socket774 :2021/11/02(火) 07:22:19.53 ID:qBSC8L8S0.net
R5のフロント140mm対応は半分詐欺

287 :Socket774 :2021/11/02(火) 07:34:29.44 ID:AzZfnqAlM.net
フィルター付けたらある程度固定されたからネジ無しでいくことにした

288 :Socket774 :2021/11/02(火) 08:10:56.97 ID:mltezRUr0.net
>>286
arctic,P14の厚みが27mmで付属のネジだと長さがたりん。ってだけの話だろ。
ユニファイunc no.6のネジを買えばいいのよ。

289 :Socket774 :2021/11/02(火) 09:02:32.31 ID:mkTAOt1k0.net
改善策まで書いてあげるの優しいな

290 :Socket774 :2021/11/02(火) 13:12:52.39 ID:l7k3CX1YM.net
>>288
詳しくありがとう!

291 :Socket774 :2021/11/02(火) 18:15:35.56 ID:R5mTlCL+0.net
思い込みで購入して文句とか
この板もレベルが下がったな

292 :Socket774 :2021/11/02(火) 19:26:42.37 ID:CGKJ38Lt0.net
そもそも板名が時代に合ってないというか、おかしくね?
PCパーツ板が適切な気がする

293 :Socket774 :2021/11/02(火) 20:06:44.29 ID:R5mTlCL+0.net
そういう人は板違いと指摘してあげたらいい

294 :Socket774 :2021/11/02(火) 20:12:07.43 ID:+umexXeC0.net
silent gale p12 売れてんなあ。レビュー見てもtoughfan12と遜色ないし、豆腐より耐久性ありそうだから人気なんかな

295 :Socket774 :2021/11/02(火) 20:14:57.15 ID:TDOCEbqp0.net
PayPay1000円バックやってるからそれで売れてるだけ
キャンペーン終われば売れ行き落ちるよ

296 :Socket774 :2021/11/02(火) 20:25:41.04 ID:x4A5Wpum0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>294
豆腐とMSIならコレ買うな
でも出るのが少し遅かった
A12x25の黒を買ったからもういらんわ

297 :Socket774 :2021/11/02(火) 21:01:12.18 ID:+umexXeC0.net
>>296
品質良さげだよな。https://youtu.be/gLndM9cw1vY
黒うんこのほうが性能はいいらしいね。金持ちだなあ

298 :Socket774 :2021/11/02(火) 21:02:01.02 ID:+umexXeC0.net
>>295
そうみたいだね。

299 :Socket774 :2021/11/02(火) 21:06:12.55 ID:qBSC8L8S0.net
arcticの光るのはよ持ってきて

300 :Socket774 :2021/11/02(火) 22:34:49.57 ID:CIq5XfVla.net
arutic p12とかp14って共振問題どうなってるの?1200rpm付近でなんちゃらっていうレビュー見たことあるけど。

301 :Socket774 :2021/11/02(火) 22:35:07.42 ID:CIq5XfVla.net
>>300
arcticだ、すまん

302 :Socket774 :2021/11/02(火) 23:06:36.96 ID:CIq5XfVla.net
やっぱりCPUクーラーのヒートシンク上面が1番熱くなるからトップに関しては120mm3基ではなく背面側のトップ140mm2基がいいと思うな前面側のトップはフロントの1番上の吸気を逃すことになるよね

303 :Socket774 :2021/11/02(火) 23:07:02.35 ID:Gcs2v5ks0.net
>>300
ケース次第じゃないの

304 :Socket774 :2021/11/02(火) 23:10:49.49 ID:Wg3RngGq0.net
>>280
そこそこ回転数の近いやつなら分岐で使うのならむしろアリかもしれん
フロント2機をnoctua F12入れてんだけど、分岐で回転数揃えると妙にうるさかった
個別で制御して回転数ずらすと平気なんだけど・・・

305 :Socket774 :2021/11/02(火) 23:24:51.64 ID:CIq5XfVla.net
>>304
なるほどなあ

306 :Socket774 :2021/11/02(火) 23:36:57.78 ID:9UYML4By0.net
P12の特定回転数でウォンウォン鳴るのはケースはずして単体手に持って聞いても同じやったで
リキフリ240付属の当たりP12はめっさ静か
なんなら豆腐より静かだが風量は微妙

307 :Socket774 :2021/11/03(水) 00:23:10.86 ID:3NQh0bbd0.net
あれは共振じゃないよね
ソフトでその回転数回避できるならまだ使えるけど

308 :Socket774 :2021/11/03(水) 00:26:05.72 ID:SGvLWUju0.net
>>306
なるほどな。風量は微妙らしいから排気には向かんかあ

309 :Socket774 :2021/11/03(水) 00:26:35.92 ID:SGvLWUju0.net
>>307
軸のモーター音だっけか

310 :Socket774 :2021/11/03(水) 05:50:39.96 ID:LZ9HBO6o0.net
ファンブレードの振動が回転数によって響くみたい
ARGB版はブレード外周を繋げて抑えてるらしい
カタログ上はスペック落ちてるがテストでは差は出てない

311 :Socket774 :2021/11/03(水) 08:37:39.28 ID:SGvLWUju0.net
>>310
ほお

312 :Socket774 :2021/11/03(水) 08:42:53.43 ID:SGvLWUju0.net
120mm4pinpwm制御のケースファンを3基分岐で繋げてマザボのCHA_FAN1つに繋げるのあぶないかな。。定格電流とか始動電流がカタログに見つからなくて、調べたら分岐は基本2つまでって書いてあって不安だわ。高スペックのマザボは2Aとからしいけどワイのマザボ最大1Aだし。。大体一つのケースファン定格電流0.1〜0.3だからマザボのコネクタ焼けるかもしれんよな?

313 :Socket774 :2021/11/03(水) 08:49:35.40 ID:Y8N6C8i5d.net
羽の内外周で失速領域が挟まると掛かる力が不連続になって羽が断続的に振動するんやろうね
12cmと同じヤング率の羽を使っている14cmがうるさくなるのと同じ原理

314 :Socket774 :2021/11/03(水) 08:51:01.65 ID:SGvLWUju0.net
>>313
絶対理系だな。文系のワイには何も分からない

315 :Socket774 :2021/11/03(水) 09:03:21.95 ID:8XSpfh/L0.net
ノクチュアだし140mmだけどうちのNF-A14PWNも30〜33%で回すとウォンウォンうなる
NF-A12より1000円以上安かったから140mm買ったけどだったらそれよりもさらに安いTOUGHFAN12か高くついてもNF-A12買っておけばよかったかなと思ってる

316 :Socket774 :2021/11/03(水) 10:30:21.14 ID:ocRlVbCu0.net
>>312
下のとかアマゾンあたりにあるファンハブと呼ばれるような
SATA電源、ペリフェラル電源から給電しているやつを買えばいいじゃん。
https://www.ainex.jp/img/large/wa-864ps_s.jpg
https://www.ainex.jp/wp-content/uploads/ca-864saps_k.jpg

317 :Socket774 :2021/11/03(水) 10:35:21.97 ID:CsWJJA7rd.net
最大回転速度が分からんけど3つなら分岐ケーブルでも大丈夫
不安ならファンハブ買え

https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0630/398532

318 :Socket774 :2021/11/03(水) 10:45:41.70 ID:8t/vrsJ9d.net
>>310
静かになってるけど風量は少し落ちてるのかな
風量差が出やすいケース用と違ってラジにつけたら風量差が縮まるから静かなのはいいかもね

319 :Socket774 :2021/11/03(水) 11:32:07.03 ID:qSHEXgBCd.net
ツクモexでプロ弁当1個1500円だった
今まで値段がネックだったからラッキー

320 :Socket774 :2021/11/03(水) 11:33:13.99 ID:EfeYNNLNr.net
数量限定のやつでしょ
ラッキーじゃなくてある程度狙って行ったんだろうけど

321 :Socket774 :2021/11/03(水) 11:41:21.07 ID:qSHEXgBCd.net
すまんそのとおりだわ
安けりゃ買う奴それなりにいると思って早めに来たけどもっとのんびりしてて良かったわ

322 :Socket774 :2021/11/03(水) 11:47:15.10 ID:V0e3mKana.net
>>316
>>317 マジサンキュー

323 :Socket774 :2021/11/03(水) 11:53:18.25 ID:EXd0G+Xka.net
心配性だからマザボに端子焼けたら困るからファンハブ買うわw

324 :Socket774 :2021/11/03(水) 12:05:22.33 ID:6EyhrW/X0.net
ちゃんとSata電源から給電するやつ買うんだぞ

325 :Socket774 :2021/11/03(水) 12:07:14.54 ID:pBn6LUWy0.net
12cmファンの3分岐程度で問題起きるとは思えんけどね

326 :Socket774 :2021/11/03(水) 12:15:53.63 ID:CsWJJA7rd.net
F12HHH「僕もそう思います」

327 :Socket774 :2021/11/03(水) 12:15:54.29 ID:aGC34FKea.net
>>325
1Aってなんか不安になる数字なんよな。。

328 :Socket774 :2021/11/03(水) 12:16:19.85 ID:aGC34FKea.net
>>324
うん、ペリフェラルはやめとくわ

329 :Socket774 :2021/11/03(水) 12:58:49.61 ID:h5jOqTZ+0.net
>>319
何とか買えたけど、見てる側から4個単位でバコバコ売れてくの草

330 :Socket774 :2021/11/03(水) 14:16:32.70 ID:8DwWjsvC0.net
>>329
ちょっと唸るくらいで性能上位だし頭おかしい耐久してるもんな
昔の値段が足引っ張ってる感はあるわ

331 :Socket774 :2021/11/03(水) 14:23:57.41 ID:xPZGVBCKd.net
安いなー
うんこ3500円でかっちまったわ

まぁ、既にうんこ2個使ってたからってのもあるけど

332 :Socket774 :2021/11/03(水) 14:52:31.82 ID:XHo7xlpza.net
うんこしか勝たん

333 :Socket774 :2021/11/03(水) 15:07:12.38 ID:h5jOqTZ+0.net
>>330
X72に3つ付けて高負荷で回しても風切り音が低音で耳障りじゃないからいい買い物したわ
あんまりコスト掛けたくなかったしね

334 :Socket774 :2021/11/03(水) 16:16:43.71 ID:F9ptB3HD0.net
>>319
ツクモで食料品の弁当が売っているのかと一瞬思った

335 :Socket774 :2021/11/03(水) 17:01:10.21 ID:JWJtMiqda.net
>>333
でもモーター音は高めじゃね?
https://youtu.be/aEOiBTbEo_0

336 :Socket774 :2021/11/03(水) 18:28:04.61 ID:ztPcFzDSM.net
>>324
SATA電源は4.5Aまで。

337 :Socket774 :2021/11/03(水) 19:32:09.81 ID:h5jOqTZ+0.net
>>335
その動画のやつは気になるな
ご愁傷様と言うか

338 :Socket774 :2021/11/04(木) 03:46:25.54 ID:IxABIz1pM.net
この比較聞いたらベントー軸音ひどすぎるわ
ていうかスネイルのコスパがヤバすぎだわ
https://youtu.be/q2HdEyoVNrg&t=6m55s

339 :Socket774 :2021/11/04(木) 04:45:01.54 ID:OufIcYMa0.net
Gentle Typhoonそのままなんだから分かってた事よ

340 :Socket774 :2021/11/04(木) 09:46:20.44 ID:nj8fWKFX0.net
神経質だと大変だな、Amazonのレビューだと6つも使ってるくせにうるさいとか意味不明なレビューもあるし

341 :Socket774 :2021/11/04(木) 09:50:31.07 ID:cflm6O2QM.net
ファンは風が強いからうるさいんだよな
静かな台風が無いのと同じ

342 :Socket774 :2021/11/04(木) 11:05:07.74 ID:A9d1rD0v0.net
本家以外はスリーブなんだからうるさくない件

343 :Socket774 :2021/11/04(木) 12:10:16.67 ID:eDO3lzr4d.net
スリーブつーかFDBじゃね

344 :Socket774 :2021/11/04(木) 14:53:13.40 ID:A9d1rD0v0.net
FDBはスリーブだよ

345 :Socket774 :2021/11/04(木) 16:37:23.00 ID:kINTGHbtd.net
SF120Mも2ボールベアリングだよ
性能も本家紳士より良い

346 :Socket774 :2021/11/04(木) 17:28:54.57 ID:0wKM+qCna.net
うんこ欲しくなってきたけど高いなー

347 :Socket774 :2021/11/04(木) 19:33:18.40 ID:0c2oWlwm0.net
犬のウンコなら道端に落ちてるじゃん

348 :Socket774 :2021/11/04(木) 19:52:55.75 ID:p6UNP73I0.net
昭和かな?

349 :Socket774 :2021/11/04(木) 20:00:33.13 ID:A9d1rD0v0.net
令和でも落ちてる件

350 :Socket774 :2021/11/04(木) 20:05:48.49 ID:Rs0Qqy2f0.net
その街の規模に依存するんじゃね?
自分が住んでるところは飼い主が基本回収してるわ
全くと言えるほど見掛けない
ホント稀だわ

351 :Socket774 :2021/11/05(金) 09:23:01.51 ID:kL1LhmME0.net
あの色じゃないノクチュアに価値なくね?

352 :Socket774 :2021/11/05(金) 09:35:17.21 ID:KwCbVdupd.net
Sirius Loop ASL120の3個パックどこも在庫ないんだな。
お取り寄せってどれくらいでくるんだろ。

353 :Socket774 :2021/11/05(金) 09:37:52.07 ID:KzNfQAxg0.net
そうか?
俺個人はガラスパネル好きじゃないから見えないことも相まってファンが何色でも全然気にならないけど
あの色がネックで選べないユーザーも相当居たように思うけど

354 :Socket774 :2021/11/05(金) 09:40:25.82 ID:n9sWLC8yd.net
ぶっちゃけ使えば全然慣れるけどなあれ

むしろあの色じゃないと落ち着かないまである

355 :Socket774 :2021/11/05(金) 11:38:51.34 ID:Za3tCgmg0.net
>>350
治安いいところ住んでるんだな

356 :Socket774 :2021/11/05(金) 11:53:31.14 ID:hM2PcW/Ld.net
A12x25買ってきた
5000円近かったけど田舎じゃなくなったらいつ入るか分からんし必要な出費だな

357 :Socket774 :2021/11/05(金) 12:01:29.23 ID:CJnD0yHSd.net
>>356
尼で3.5kで買えるのに?

358 :Socket774 :2021/11/05(金) 12:08:00.07 ID:wTgIhB0P0.net
中古だけどメルカリで2個1222円だったは

359 :Socket774 :2021/11/05(金) 18:16:18.95 ID:ez6P89LW0.net
>>356
通販で買えばよかったのに

360 :Socket774 :2021/11/05(金) 18:30:38.15 ID:DEAMn+Jpd.net
田舎ボッタこええー

361 :Socket774 :2021/11/05(金) 18:35:34.37 ID:qPsXTyh40.net
5000円て

362 :Socket774 :2021/11/05(金) 18:37:52.52 ID:ez6P89LW0.net
もしかして黒の方か

363 :Socket774 :2021/11/05(金) 20:50:23.58 ID:DKHufhJ7M.net
クロマックロは高い

364 :Socket774 :2021/11/05(金) 23:29:07.89 ID:q/5S6zhf0.net
2pinと3pinの違いってファンの回転数が分かるかどうかだけなんだな
回転制御に関連してんのかと思ったけどマザボが温度管理してるなら2pinと変わらんのか

365 :Socket774 :2021/11/05(金) 23:42:47.42 ID:qPsXTyh40.net
3と4な

366 :Socket774 :2021/11/05(金) 23:48:32.49 ID:mzSei2Xo0.net
2と3じゃね

367 :Socket774 :2021/11/06(土) 00:18:46.26 ID:rXq7uIdNd.net
2pin...12vだけ送ってる。電圧制御で回転数が変わる
3pin...12Vと回転数信号を送る。電圧制御で回転数を調整できる
4pin...12V/回転数信号/PWMを送る。電圧かPWM制御で回転数が変わる

368 :Socket774 :2021/11/06(土) 00:35:55.32 ID:9ZOyvQcC0.net
あ、お恥ずかしい

369 :Socket774 :2021/11/06(土) 00:38:27.53 ID:6xB0MIC20.net
>>367
回転数見る必要が無ければ2pinも3pinも同じと考えてok?

370 :Socket774 :2021/11/06(土) 00:58:16.27 ID:3rrqLQSf0.net
3ピンだとゆっくり設定にし過ぎて止まったりするのは避けられるよな

371 :Socket774 :2021/11/06(土) 11:20:03.72 ID:R7jYx1Q30.net
古き良きボリュームだけのファンコンなんかは2pin分しか繋がないしな

372 :Socket774 :2021/11/06(土) 19:36:46.15 ID:GbbChWjP0.net
3PINでも絞ると止まるやつは止まるね

373 :Socket774 :2021/11/06(土) 19:50:01.61 ID:KOtXlaq30.net
個人的にはPWMにこだわる意味は無いと思います

374 :Socket774 :2021/11/06(土) 20:51:05.36 ID:szxSnVpv0.net
分岐使うときに困るからとりあえずPWMにしといたほうが使いまわし効く

375 :Socket774 :2021/11/06(土) 22:36:15.98 ID:nNSqRXz8r.net
>>370
4ピンの間違いだよねそれ

376 :Socket774 :2021/11/06(土) 23:43:58.29 ID:3rrqLQSf0.net
あれ3ピンって回転数を拾って
止まりそうになったら電圧上げるとかの制御って出来なかったっけか

377 :Socket774 :2021/11/07(日) 00:13:07.22 ID:vPdeBg01r.net
>>376
え?
逆にどうやってるのそれ

378 :Socket774 :2021/11/07(日) 00:20:40.67 ID:76BmuaxD0.net
3ピンのLEDファンは回転数落とすとLEDが暗くなるぞ

379 :Socket774 :2021/11/07(日) 00:31:34.38 ID:X2IbXpDT0.net
>>378
ARGBのピンは別にあってマザボに接続するのにそんなこと起きないでしょ

380 :Socket774 :2021/11/07(日) 00:48:34.25 ID:PHAGhIgm0.net
>>379
いや回転することによって発電してLedが光るんよね
ブロワーかけると光るぜ

381 :Socket774 :2021/11/07(日) 00:52:32.65 ID:PHAGhIgm0.net
後多分勘違いしてると思うが3ピンだけの安物ってことだと思う

382 :Socket774 :2021/11/07(日) 00:56:40.65 ID:iXSLUu1E0.net
風を当てると光るってマジかそれ
仮面ライダーの変身ベルトみたいじゃん

383 :Socket774 :2021/11/07(日) 01:07:07.51 ID:XxhjH5pQd.net
>>380
モーターって逆回転させると発電機になるんだよね

で、逆回転させると発生するのは逆電流なのでマザーを壊す事がある

384 :Socket774 :2021/11/07(日) 01:08:04.80 ID:ljJ34SDr0.net
プロワーかける時はファンが回らないようにしてやりなさい
マザー壊れるぞw

385 :Socket774 :2021/11/07(日) 01:10:09.60 ID:cQb6u68H0.net
マジか何も気にせずエアダスターかけてたわ…やばいことしてたのか…

386 :Socket774 :2021/11/07(日) 01:13:12.20 ID:2JXkK0Pr0.net
ダイオードくらいついてないの

387 :Socket774 :2021/11/07(日) 01:20:11.89 ID:PHAGhIgm0.net
ダスターくらいなら大丈夫だろう
ブロワーだと羽がぶっ壊れるくらい回転する

388 :Socket774 :2021/11/07(日) 01:21:35.11 ID:VOefZoJ60.net
部屋中にホコリを撒き散らすだけだから屋外以外では掃除機しか使わなくなったな

389 :Socket774 :2021/11/07(日) 01:55:48.91 ID:+n6wDhun0.net
全くだ
屋内でホコリをフーフーするやつの気が知れん

390 :Socket774 :2021/11/07(日) 02:14:25.20 ID:PHAGhIgm0.net
だよな、ホコリは洗い流すに限る

391 :Socket774 :2021/11/07(日) 02:20:19.99 ID:1Dhyrzli0.net
ファミコンのカセットは水洗いした事無いな
大人になってから意味無いと聞いたけど
確かにな(´・ω:;.:...

392 :Socket774 :2021/11/07(日) 08:49:42.63 ID:JTmV/Qsqa.net
ARGBファンで最強性能なのはSM120Mで合ってる?
同等かそれ以上の他にある?

393 :Socket774 :2021/11/07(日) 10:13:55.59 ID:dx1WE3/n0.net
SM120Mはボールベアリング固有の軸音がするんで、風切り音とは別の音質がある。
音の大きさ自体は小さいが、人によってその軸音がNGな人もいるので注意が必要。
風量・静圧は良い方なんだけど、自分は無理だった。

394 :Socket774 :2021/11/07(日) 12:02:19.74 ID:5XH22zVs0.net
ブロアじゃないと掃除にならん
どうせ落ちたホコリは後で掃除すればいいし

395 :Socket774 :2021/11/07(日) 12:31:38.41 ID:2X4wbefg0.net
シリコングリス?のスプレーをファンの中心に吹き付けたらヌルヌル回ってめっちゃ静かになったわ
10年以上自作やってたのになんで今までやらなかったのか

396 :Socket774 :2021/11/07(日) 13:29:53.65 ID:VOefZoJ60.net
空気中に舞ってハウスダストとなりダニの死骸と一緒に目鼻口に大量に入り病気になるんだよ

397 :Socket774 :2021/11/07(日) 13:34:44.30 ID:MhAK7Q/30.net
貧弱貧弱ぅ〜

398 :Socket774 :2021/11/07(日) 13:43:52.02 ID:LbK0lDZH0.net
ダニうめぇ

399 :Socket774 :2021/11/07(日) 14:06:16.93 ID:cQb6u68H0.net
掃除機で吸いながらダスターかければええやん

400 :Socket774 :2021/11/07(日) 14:12:09.61 ID:PHAGhIgm0.net
今はコロナだからマスク大量にあるしマスクして掃除すれば問題ないだろう

401 :Socket774 :2021/11/07(日) 14:29:16.74 ID:VOefZoJ60.net
最低でも庭かベランダに出してからやれよ
いい事ひとつもないからな

402 :Socket774 :2021/11/07(日) 14:40:12.88 ID:DMflZAP70.net
PhanteksのT30 3個セットは米尼から日本に発送してくれないんだね

403 :Socket774 :2021/11/07(日) 14:41:38.51 ID:15RlJitU0.net
輸入代行業者使うのは?

404 :Socket774 :2021/11/07(日) 14:41:52.22 ID:L/otiOlt0.net
コンプレッサー車庫にあるからPC内の大掃除する時は外に持ってってるわ
安いPCケースでペラくて軽いから億劫にならず助かってるw

405 :Socket774 :2021/11/07(日) 14:54:58.33 ID:Ync1jr/Y0.net
>>402
3個セットの在庫持ってるのがPhanteks USAだからか

406 :Socket774 :2021/11/07(日) 14:58:44.10 ID:15RlJitU0.net
>>404
いいなぁ・・・
俺もコンプレッサー買おうかと何度も迷ったけど結局踏ん切りがつかないでいる

407 :Socket774 :2021/11/07(日) 15:23:35.97 ID:PHAGhIgm0.net
数ヶ月とか年単位のホコリは外に出さないとだが毎週ブロワーだから室内で全く問題ないわ
いちいち配線やりなおしてたら配線かったるいわ端子にも良くないだろう

408 :Socket774 :2021/11/07(日) 16:43:25.66 ID:LbK0lDZH0.net
ファンにもMagSafeみたいなコネクタつけてもらうか
エナマ?がその昔ブレード外せるファン出してたけど向き合わないと固定したまま外せないし

409 :Socket774 :2021/11/07(日) 16:57:29.60 ID:EUD70xeAa.net
>>392
SILVERSTONE Air Blazer 120R

410 :Socket774 :2021/11/07(日) 18:08:56.98 ID:6DTb+0QY0.net
宜しくお願い致します。
マザボについているPWM対応の4PINコネクターに、
3PINのケースファンをつなげたいのですが、
ファンコンをかまして手動で制御したいと考えています。
ここでその場合もしかしてパソコン側が勝手に色々検知して、
勝手に回転数を操作するのではないか?
というふうに思うのですが、そういう可能性はありますか?
ファンコンで一度この開店に決めたらこの回転数、
というふうに固定したいのですが・・・。

411 :Socket774 :2021/11/07(日) 18:11:25.89 ID:2JXkK0Pr0.net
マザーの制御をフルスピードにしたらいいのでは

412 :Socket774 :2021/11/07(日) 18:13:55.46 ID:15RlJitU0.net
>>410
何を気にしてるのかわからない
というかUEFIでファン制御設定したことあります?

413 :Socket774 :2021/11/07(日) 18:15:15.17 ID:JYGkyGNxd.net
一応3ピンでも電圧制御できるマザーはあるから無いとは言えない

414 :Socket774 :2021/11/07(日) 18:18:05.85 ID:+3G1TWFX0.net
>>410
どういうファンコンを使う気か知らんが、やってみりゃ良いじゃん

415 :Socket774 :2021/11/07(日) 18:18:35.39 ID:qeOZWvGj0.net
初心者はマザーボードメーカーの糞ツールを素直に入れてWindows上で回転いじればいいから
ファンコンなんてものはいらない

416 :Socket774 :2021/11/07(日) 18:27:14.82 ID:6DTb+0QY0.net
410です。

>UEFIでファン制御設定したことあります?
ありません。UEFIって単語今初めて耳にしました。
ググったところBIOSの新バージョンだそうで・・・。
私のもUEFIなのかな。マザボはASUS B360 TUF GAMING というのですが・・。

>マザーボードメーカーの糞ツール
そのツールが何か分からなくて、そして4PINに3PINを指しても、
それは機能するのかが分からなくて困っているのです。

皆さん色々有難うございます。

417 :Socket774 :2021/11/07(日) 18:45:29.09 ID:sIPtebINM.net
ドラゴンセンター入れてファンチューニングしたら爆音全力回転したから低速にした

418 :Socket774 :2021/11/07(日) 18:55:04.32 ID:uKKTc6qnd.net
>>395
ニイさん、アンタ死んだよ
シリグリに何が含まれてるかまさか知らないんでっか?
それでもメーカーがシリコン吹かないわけを考えれば分かりまっしゃろ。

419 :Socket774 :2021/11/07(日) 19:06:49.86 ID:qeOZWvGj0.net
>>416
ASUSならArmoury Crateでいいんじゃねぇかな
昔のFanXpertしか知らないけどたぶん大丈夫
4ピンに3ピン挿してもDC制御で動くから問題ない

420 :Socket774 :2021/11/07(日) 19:26:57.16 ID:MhAK7Q/30.net
マザーボードのクソツールでグラボの温度見てファンコントロールするやつってないんだよな

421 :Socket774 :2021/11/07(日) 19:34:35.65 ID:eKXTOmxM0.net
asusのならグラボの温度見てできるだろ

422 :Socket774 :2021/11/07(日) 19:39:38.37 ID:UXsr75tY0.net
熱電対が買えない訳でもないのになぜ既製品ばかり求めるのかわからん

423 :Socket774 :2021/11/07(日) 19:57:58.11 ID:6DTb+0QY0.net
410です。
>>419さん有難うございます。
今そのBIOSを見て色々いじったら、ファンの回転数を指定する機能は、
ありませんでした。最低回転数を指定する機能はあり、最大で600回転でした。
なのでBIOSで制御、はできないようです。
とりあえずマザボのケースファン用PWMコネクターに3PINを指せば、
最大回転数で常に回るので、そこからファンコンで絞れば良い
(この仮説が合ってるのかどうか不明ですが、これで合ってます?)、
という前提でまずはやってみようとおもいます。

424 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:10:30.23 ID:+3G1TWFX0.net
こいつの言ってるファンコンってなんだろう
あと、どう見ても自作ではないな

425 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:14:45.32 ID:15RlJitU0.net
いちいち自作云々気にするのも何だし、もう板名が時代に合ってないからPCパーツ板に板名変えた方がいいかもね

426 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:16:05.19 ID:6DTb+0QY0.net
いや、自作ですよ。
ファンコンはZALMAN FAN MATE 2 のことです。
ファンコンって、ハードイェアなのかソフトウェアなのかの説明が無かったですね。

PC電源のファンが異音発生→電源内部のファン交換するも異音は治ったがうるさい→
しょうがないのでファンコンかまして回転数おとしたい(今この段階です。)

427 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:19:11.70 ID:AAidT3tcd.net
電源のファンをマザボに繋げる????
どんな電源使ってるんだ?
ケースファンの話をするスレのはずだから別スレ行った方が良いぞ
電源スレとかあるか知らんが

428 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:22:54.44 ID:JYGkyGNxd.net
>>425
定期的にこういうバカいるよな

BTOと別れてるのはBTOだと独自仕様があってトラブルの種にしかならんからだ

429 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:23:02.16 ID:iXSLUu1E0.net
>>418
炭化水素の油とシリコーンオイルを混ぜると
油膜が切れやすくなるらしいな

430 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:23:45.44 ID:uKKTc6qnd.net
電源パッカンしてCPUクーラーファンと兼用することは可能
そう、ティーティスウィンドウならね

431 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:28:21.14 ID:6DTb+0QY0.net
そうです。理論的には電源から直接出ているペリフェラル(大4ピン)を
FAN用電源(3ピン)に変換するケーブルが売っているので、
これにさらにファンコンかませば、
さすがにPC側で勝手に制御されることはないだろう、とは思っているのですが
(昔この方法で実際に電源ファンの回転数落として使ってました)・・・。
確信持てず・・・。

432 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:31:42.56 ID:JYGkyGNxd.net
そもそも電源から直接電源とってどうやってPC側が勝手にコントロールするんだよ

脅迫性障害みたいな病気かなんかか?

433 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:35:16.20 ID:uKKTc6qnd.net
>>429
その前にもっと凶悪な物が含まれている
そう、洗い油だよ
そしてこれを使いベアリングの命を差し出す代わりに見せる最後の輝きがそのイカレタほどの低摩擦
フィジットブームで皆が熱狂したあれなんだ

434 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:36:05.20 ID:cQb6u68H0.net
電源のファンが壊れたから分解してそこらへんのファンと交換し、ファンのケーブルは外に出してマザボに繋いだ
ファンが思ったよりもうるさいのでマザボとファンの間に挟むハードウェアファンコンを使っているが、ファンコンで回転数落としたときにマザボがファンの回転数の変化を検知して勝手に回転数を変えないか心配している
ということか?

そもそも電源は自分の温度に合わせてファン制御してんだからマザボで制御させるな
うるさいなら元のファンと同じ回転数くらいのファン買ってこい

435 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:36:41.73 ID:asY/ouHB0.net
電源なんてトラブル起こせば余裕で燃えるのにようやるわ

436 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:36:53.16 ID:6DTb+0QY0.net
410です
>>432
そうそう、やっぱそうですよね。
ところがあるHPの書き込みに、それでも制御するみたいな書き込みがあったんですよ。
え?と思って・・・。
それとペリフェラル(大4ピン)ケーブルにはもう空きがないのです。
なんとか空きを作れますが面倒だなぁ〜と、それならマザボから電源取ったら、
その場合制御が入るのか?ということで質問させてもらいました。

437 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:39:13.35 ID:WcT43x9Od.net
そのHP貼ってみろ

438 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:42:09.92 ID:pH/FIgfw0.net
マザボBIOSのソフトウェア制御ファンコンで十分だ
ハードウェアのファンコンは要らん
初心者程どこかで余計な知識を仕入れてくる
そしてややこしくなる

439 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:43:02.64 ID:wp5ZJ+lM0.net
>>431
うるさいファンなんて捨てて120mmファンなら1000rpmくらいのファンにしたら?
私のパソコンじゃないから壊れてもへーきだし。

440 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:44:58.95 ID:1Dhyrzli0.net
まぁ制御自体はマザーに回せるだろうけど、電源管理下の制御じゃないので、電源の状況に応じた制御にはならんな
電源の熱を検出するには、マザー上に熱センサーの端子持ってるヤツじゃないと駄目だ
C8Fだと存在する
そいつを基準として指定出来るかは知らん
そこからまた検出用に挿すヤツ買う必要がある

441 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:46:40.01 ID:C0hOhqbpd.net
まず140mmファン付いてる電源に変えたら良いと思うわ
それで不満ならファン変えろ

442 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:50:42.33 ID:L/otiOlt0.net
その人以前「素直にPWMファン買え」って言われて自作の醍醐味なんちゃらとか言ってキレてた人じゃね

443 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:55:44.23 ID:JYGkyGNxd.net
自作の醍醐味なら全部自分で調べたらいいのにな

グラボのファン改造した時とか全部自分で調べたぞ
独自規格で死ぬかと思ったわ

444 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:58:26.54 ID:Nalsx/oA0.net
十数年前ならいざしらず今じゃもう4ピンでも100円くらいしか変わらんだろうに
というかわざわざ3ピン探すほうが大変

445 :Socket774 :2021/11/07(日) 20:59:39.66 ID:UXsr75tY0.net
FAN METEはまだこちらでも現役

446 :Socket774 :2021/11/07(日) 21:03:26.78 ID:pH/FIgfw0.net
アマゾンで安いファン数個まとめて買ったか安物ケースに付いてる3ピンファンだろ?

447 :Socket774 :2021/11/07(日) 21:06:06.57 ID:wp5ZJ+lM0.net
>>433
シリコングリススプレーに洗浄油が含まれるもの。なのてあるか?
よく見るkure5-56やkureグリースメイトには含まれるけどあれは、シリコンなんとかじゃないし。
395でヌルヌルまわって静か。って言っているあたり、グリスではなくてシリコンオイルな気がするけど。

448 :Socket774 :2021/11/07(日) 21:06:45.43 ID:AAidT3tcd.net
電源のファン交換とかよーやるわ
買い換えた方が安全だろ

449 :Socket774 :2021/11/07(日) 21:10:14.37 ID:Nalsx/oA0.net
>>442
1から10まで聞かなきゃできないなら自作じゃなくて他作なんだよなぁ

450 :Socket774 :2021/11/07(日) 21:16:34.47 ID:pH/FIgfw0.net
電源スレで電源のファン壊れたから修理出さずに自分で交換した奴がこっちにも流れてきたな?

451 :Socket774 :2021/11/07(日) 21:17:35.17 ID:UXsr75tY0.net
ああ彼か
あれもひどかったな

452 :Socket774 :2021/11/07(日) 21:24:32.37 ID:uKKTc6qnd.net
>>447
有機系が入っているんだよ
それが気持ちよくグリースを洗い流してそりゃもうスルスルと素晴らしく

453 :Socket774 :2021/11/07(日) 21:27:17.45 ID:UXsr75tY0.net
>>452
製品名は?

454 :Socket774 :2021/11/07(日) 21:44:05.00 ID:wp5ZJ+lM0.net
>>452
kure シリコーンスプレーは溶剤比含有。シリコーングリスメイトも非含有。
ナフコ、カインズのPBシリコーンスプレーも非含有。az-oilは非含有、含有ともにあり。
コーナンPBも非含有。DCMは溶剤の有無、ゴムへの使用の有無が書いてないからなんとも。
一般的に手に入りやすいのはこの辺か?
一部を見て全部のシリコンスプレーがダメだというのは言い過ぎだ。

455 :Socket774 :2021/11/07(日) 21:57:56.10 ID:C0hOhqbpd.net
オイルスプレーはワコーズで統一してるわ
クレ666とか安くて工具の手入れには良いけど俺の中では洗浄剤扱い

456 :Socket774 :2021/11/07(日) 22:18:46.11 ID:UXsr75tY0.net
>>455
それらはシリコンじゃない

457 :Socket774 :2021/11/07(日) 22:30:34.72 ID:C0hOhqbpd.net
シリコンオイルあるよ
業務用ラスペネとシリコンとPTFEとモリブデン持ってるから間違いないはず

458 :Socket774 :2021/11/07(日) 22:47:40.74 ID:iXSLUu1E0.net
シリコーンオイルって潤滑性と耐熱性と化学物質耐性は高いけど
油膜が切れやすいからベアリングやエンジンオイルには
使い難いと聞いた

459 :Socket774 :2021/11/07(日) 22:48:11.94 ID:69GB3ksi0.net
買物すると気持ちいいからな

460 :Socket774 :2021/11/07(日) 22:48:35.00 ID:69GB3ksi0.net
誤爆すまそ

461 :Socket774 :2021/11/07(日) 22:50:29.90 ID:iXSLUu1E0.net
CRC556は灯油の洗油が入っているな
ゴムやプラスチックの一部を溶かすから
PCパーツには塗らないのが良さそう

462 :Socket774 :2021/11/07(日) 22:56:43.20 ID:iXSLUu1E0.net
ファンの掃除にエアダスターやブロアーファンを使う程度ならいいが
工場の圧縮空気のエアガンをファンの羽根に当てると
高速回転し過ぎてベアリングにダメージを与えるみたいだな

工作機械の工業用ファンとか外側の物だけがすぐぶっ壊れるから
何でかと思ったら、どうやら掃除の時にエアブローで
タービンみたいに過回転させていたのが原因のようだ

463 :Socket774 :2021/11/08(月) 02:20:38.10 ID:1ctisfFj0.net
>>462
https://www.youtube.com/watch?v=MZPjmU-KWVc&t=292s
指とか割り箸で抑えるだろう

464 :Socket774 :2021/11/08(月) 02:28:30.76 ID:FShUUOqd0.net
構造上、そういう動作のさせ方をするものでもないしな
報告サンクス

465 :Socket774 :2021/11/08(月) 03:52:57.98 ID:feT3J8O4M.net
どんなにケースファンこだわっても電源うるさかったらぶち壊しだから気持ちはわかる
あれって電源内で温度センサーかなんかでの回転数制御完結してるから最大回転数さえ揃えれば交換してもいいんじゃないのネジ位置やコネクタも汎用だろうし

466 :Socket774 :2021/11/08(月) 04:43:19.55 ID:1JMZ5cwL0.net
電源ファンは135mmとか単体では売ってないサイズだったりするから汎用かと言われると微妙

467 :Socket774 :2021/11/08(月) 05:21:28.24 ID:feT3J8O4M.net
あれは羽直径135って事でしょ140mmファン付きって言っても単体ファン買ったことない人から回ってるとこ140もないやんって怒られるから

468 :Socket774 :2021/11/08(月) 07:14:58.08 ID:alH13EY1d.net
厚さも独自だったりする事もある

469 :Socket774 :2021/11/08(月) 10:02:15.00 ID:bHWuEAWi0.net
2pinの事がおおく、ピンアサインも自分で調べるくらいしなきゃならんから誰にでも勧められることじゃない

470 :Socket774 :2021/11/08(月) 10:48:36.40 ID:C6gikoGT0.net
>>466
釜の135mmもうないんか?

471 :Socket774 :2021/11/08(月) 14:22:41.98 ID:AI0deyZQ0.net
まぁ電源周りはさすがに怖いから慎重すぎるくらいでいいよ
マジ火災になるからな

472 :Socket774 :2021/11/08(月) 15:01:08.04 ID:6+5JHAtp0.net
シリコーンスプレーは導通性あるから電子部品コネクタに使うなってお達し来た事ある

473 :Socket774 :2021/11/08(月) 15:09:25.09 ID:aQQsJCyY0.net
ファンが壊れて保証も切れるような期間使った電源をそのまま使い続けるとか理解できないんだが
まともなのだったら5年保証くらい付いてるからそれ以上ってことだよな

474 :Socket774 :2021/11/08(月) 15:52:02.92 ID:BX681avDd.net
>>461
灯油じゃ無いぞ
ケロシン

475 :Socket774 :2021/11/08(月) 15:59:57.90 ID:BX681avDd.net
シリコンの使いにくい点は油膜保持能力が無いことと、その癖物に付着すると取れないこと
ミストが接点なんかに付いたら拭いても取れず接触不良で壊れてしまう

476 :Socket774 :2021/11/08(月) 16:03:06.57 ID:BX681avDd.net
ぶっちゃけ電源のファンなんて決め打ちで12cm800rpmくらいで回しときゃ良くない?
センサーなんてどーせレギュレーターのヒートシンクに付いているだけだろ
最も事故火事は自己責任だとしてだ

477 :Socket774 :2021/11/08(月) 16:46:14.03 ID:AZjNhSz1M.net
回転数を雑に固定したの忘れて、その回転数で冷やせない負荷与えて過熱するのが1番やばい。

478 :Socket774 :2021/11/08(月) 20:05:03.99 ID:JtrGxVQ80.net
そんなん言い出したら数百円程度であろう電源ファンがいつ故障するかビクビクしながら毎日まわってるか確認しながら使わなきゃいけないじゃないか
過熱は安全装置にまかせると割り切らないと

479 :Socket774 :2021/11/08(月) 20:09:44.87 ID:7PyO77310.net
電源なんて静かで当たり前じゃないの?
ここ数年シーソニックかコルセアしか買ってないけどうるさいのなんて当たったことない

480 :Socket774 :2021/11/08(月) 20:56:09.56 ID:oCG+tSsV0.net
standard みたいなランクの低い電源は廃熱多いからその分ファンも回る。
80 plus 以前の電源だとヒートシンク付きの電源があったくらい熱かった。

481 :Socket774 :2021/11/08(月) 21:06:59.17 ID:54Yn6+Xed.net
>>480
今でも普通にヒートシンクは付いてるけど

482 :Socket774 :2021/11/08(月) 21:09:40.67 ID:GfHh+Q8K0.net
今まで全吸気ファンにフィルター貼ってたけどグラボ横の側面ファンのフィルター1枚剥がしただけでグラボ温度下がって音も静かになったわ
吸い込む埃は増えるだろうけど底面吸気以外のフィルターは無くてよかったな…

483 :Socket774 :2021/11/08(月) 21:24:57.20 ID:FtFR2Ymw0.net
そんなところにファンがついているの、Pentium4時代を思い出すな。

484 :Socket774 :2021/11/08(月) 21:26:44.54 ID:c/UG3cNt0.net
>>480
ヒートシンクはどんなに効率よくなっても付いていて当たり前のぱーつですよ
勢いつけ過ぎちゃったね

485 :Socket774 :2021/11/08(月) 21:34:25.50 ID:p85gEqetd.net
追加でフィルター張るにしてもアイネックスのアルミフィルターくらいでいいぞ
あれならそこまで吸気を阻害しない

486 :Socket774 :2021/11/08(月) 21:39:30.91 ID:W0MtMB9W0.net
ケースにHEPAフィルタついてるからあまり気にしないわ

487 :Socket774 :2021/11/08(月) 21:46:33.76 ID:C6gikoGT0.net
限界まで負荷かけると今の電源でも爆音だけど

488 :Socket774 :2021/11/08(月) 22:13:56.29 ID:cBHIvc40a.net
昔の電源は背面に巨大なヒートシンクが
飛び出してたやつあったけどそういうやつのことかな

489 :Socket774 :2021/11/08(月) 22:43:05.49 ID:oCG+tSsV0.net
>481 >484
内部の話ではなく電源ボックスの外側にヒートシンクが付いていたんだよ。
https://ascii.jp/elem/000/000/173/173482/

昔使ってたやつ
https://ascii.jp/elem/000/000/338/338397/

490 :Socket774 :2021/11/08(月) 22:55:34.96 ID:54Yn6+Xed.net
>>489
そんな電源があったのは知ってるけどそれを80+以前では一般的だったかのように言ってるから突っ込んだんだが

どっちも当時としてはまず選択されないレベルの変態電源だろうに

491 :Socket774 :2021/11/09(火) 01:27:21.63 ID:V+WNmLjT0.net
ビークワも光るファン出してきた
https://www.techpowerup.com/288760/be-quiet-announces-light-wings-argb-fans

492 :Socket774 :2021/11/09(火) 01:44:52.89 ID:WgftIaDaM.net
>>490
知らんかったんだろ?

493 :Socket774 :2021/11/09(火) 01:48:19.94 ID:KbUt8mHG0.net
魂の力作まだ動いてるよ
余裕で10年以上稼働してるもんな

494 :Socket774 :2021/11/09(火) 02:19:10.68 ID:+lf5dTzzM.net
懐かしすぎる

495 :Socket774 :2021/11/09(火) 07:25:53.64 ID:J2LRcBrx0.net
silent gale p123つフロントに取り付けだけど、静かでいいな。ただ、付属のゴムブッシュがちょっと取り付けにくくて、1組ゴムが千切れてダメになってしまったからネジで固定するしかなくなった。。

496 :Socket774 :2021/11/09(火) 16:30:39.53 ID:u0SZHfCD0.net
ケースファンをArcticで構成するとしたらラジをフロントに設置する場合は吸気としてP12をフロントに、排気としてF12をリアとトップみたいな感じが最適?

497 :Socket774 :2021/11/09(火) 17:35:45.37 ID:kw0cEAqS0.net
>>496
実際やってみて自分で検証するってことをしないの?

498 :Socket774 :2021/11/09(火) 17:57:34.91 ID:caF38Y2xd.net
>>497
先人の知恵を使わず車輪を再発明して喜ぶような馬鹿やろw

499 :Socket774 :2021/11/09(火) 19:43:42.57 ID:UZu/qkU80.net
自作PCに正解なんて無いんだよ
あるのは各の満足感

500 :Socket774 :2021/11/09(火) 19:47:34.05 ID:pHu4kcI70.net
質問自体板違いだからね

501 :Socket774 :2021/11/09(火) 20:14:10.27 ID:u0SZHfCD0.net
静圧重視と風量重視の使い方の一般論を聞きたかったんだが板違いなのかそれはすまなかった

502 :Socket774 :2021/11/09(火) 20:19:56.03 ID:R+D/RZE20.net
別に全部P12でいいんじゃね?
たいして変わらんと思う

503 :Socket774 :2021/11/09(火) 20:36:31.01 ID:kw0cEAqS0.net
>>501
とりあえず行動しなよ、それが自作
興味あるなら買って試せばよい

504 :Socket774 :2021/11/09(火) 20:41:30.42 ID:e7okId5V0.net
お前はこれから何があってもここで質問するなよ

505 :Socket774 :2021/11/09(火) 20:51:36.31 ID:kw0cEAqS0.net
当たり前じゃん、俺は興味持ったら買って自分の環境に組み込むわ
んなこと他人に質問する意味がわからん

506 :Socket774 :2021/11/09(火) 20:57:28.81 ID:2ban6uSKM.net
>>496
やってみればわかるけど、袋の中から適当に選んだ奴を順番に付けていくのと変わらない。

507 :Socket774 :2021/11/09(火) 21:03:38.19 ID:DUmdUu4Vd.net
コルセア電源したり顔で選ぶようなやつだしろくな回答は出てこないでしょう

508 :Socket774 :2021/11/09(火) 21:14:07.08 ID:jzLnvDvo0.net
とりあえず5chで謝るな
拗らせた奴がつけ上がるだけ

509 :Socket774 :2021/11/09(火) 21:15:41.27 ID:KbUt8mHG0.net
そうそう、理屈付けて一方的に勝利宣言するくらいで丁度いい

510 :Socket774 :2021/11/09(火) 21:16:17.13 ID:yvZC2ykw0.net
こいつずっと自分でやったの?って突っかかってる奴だろ
スルーしろよ

511 :Socket774 :2021/11/09(火) 23:34:37.29 ID:01d/Nt3M0.net
電源を中身じゃなくてガワで選ぶの浅いよな

512 :Socket774 :2021/11/10(水) 01:07:48.36 ID:2b9Qux/o0.net
alpenfohnのwing boost3使ってる人いる?

513 :Socket774 :2021/11/10(水) 01:20:53.08 ID:GUfRPU8w0.net
また随分マニアックなファンを

514 :Socket774 :2021/11/10(水) 17:37:49.60 ID:P524m2u00.net
>>497
ガイジ

515 :Socket774 :2021/11/10(水) 19:55:07.31 ID:olgUFGVE0.net
今どきのファンって、総じて定格で回してもサイズの隼120PWMを900rpmで回すよりも静かで風量あるものなの?
随分と長く使ってたんだけど最近なんかカラカラ言うようになってしもた(´・ω・`)

516 :Socket774 :2021/11/10(水) 20:16:16.27 ID:aT6NgE9n0.net
>>512
この系統好きじゃない

517 :Socket774 :2021/11/10(水) 20:23:23.55 ID:g11a1i770.net
>>515
風量を最優先でほしいならNF-S12AかarcticのF12でも買えばいいと思うよ。

518 :Socket774 :2021/11/10(水) 21:59:21.71 ID:C0nJZuDH0.net
>>512
2200rpmの方なら使ってる。
地味にNF-A12×25クラスの静音性と風量で良いけど、LEDが8個で少ないから、光り方は若干寂しい。

519 :Socket774 :2021/11/10(水) 22:42:26.33 ID:EAq5YsZL0.net
ケース交換に備えてうんこ溜めてる

520 :Socket774 :2021/11/10(水) 23:40:37.40 ID:AMiWw8zB0.net
>>512
白色でなるべく高性能なLEDファン欲しかったから12cmのハイスピードと14cm使ってる
12cmは流石にNF-A12x25よりはだいぶ風切り音が五月蝿いが、一般的なファンと比べたら普通だと思う
14cmはNF-A14と風量も騒音も謙遜無い印象
どちらも軸音はほとんど聞こえないかな

521 :Socket774 :2021/11/10(水) 23:48:48.68 ID:olgUFGVE0.net
>>517
ありがとうありがとう。
その子たちは風切り音的にはどんな感じ?今どきの奴は羽根の形が云々とかでやっぱ静かなのかな?

522 :Socket774 :2021/11/11(木) 00:20:25.10 ID:PEd3Z02v0.net
随分マニアックなファンという割には意外と使ってる人いるんだな
参考になったありがとう

523 :Socket774 :2021/11/11(木) 00:35:05.53 ID:6FZpVUBf0.net
Arcticの光る方のP12って最近のグラボファンみたいに外周繋がってんのな
普通のP12は1番使うであろう1000〜1200rpm付近でハミングノイズ?が鳴るっぽいので光る方が欲しいのだがどこにも売ってないという

524 :Socket774 :2021/11/11(木) 00:37:35.18 ID:gy5NGP2T0.net
その子たちっていう表現キモいんですけど

525 :Socket774 :2021/11/11(木) 00:42:18.67 ID:XlBbPZnC0.net
慈しみを感じる

526 :Socket774 :2021/11/11(木) 01:14:35.46 ID:Nt7H3g0X0.net
鈴木その子

527 :Socket774 :2021/11/11(木) 02:31:37.92 ID:gpN/aHZe0.net
河合その子

528 :Socket774 :2021/11/11(木) 03:00:19.44 ID:8JQbn3LUM.net
>>523
うちの子達は静かだけどね

529 :Socket774 :2021/11/11(木) 16:00:51.40 ID:4efoU9UDa.net
ケースファン増設したいんだけど、フロントトップリアは全部埋まっててケース内にファンステイ使って増設するのって意味あるかな?

530 :Socket774 :2021/11/11(木) 16:13:53.96 ID:4uhx25ld0.net
ちょっと違うけど例示するとAIO水冷使うと空冷クーラー使うよりVRMが熱くなるとかよく聞くしその対策で水枕に小さいファン内蔵してVRM冷やすことをうたった製品もあるくらいだし
ケース内のエアフローが整ってないとか、冷やしたいものに風当たってない状況なら意味あるんじゃない

そもそもなんでケースファン増設したいの?

531 :Socket774 :2021/11/11(木) 16:20:06.16 ID:jrBkmEr2d.net
目的とやり方によるとしか
既にケースのファン全部取り付けててそれでも冷却できてないなら内部に足してもそんな変わらんしケース買い替えたほうがいいでしょ
グラボの標準のファン外して大径ファン取り付けるとかならありかも

532 :Socket774 :2021/11/11(木) 16:39:00.72 ID:x1jBvDAJ0.net
トレントでも買った方がいいんじゃないかな
あれでも冷えないとか流石に考えにくい

533 :Socket774 :2021/11/11(木) 16:48:52.16 ID:4efoU9UDa.net
ゲーム中大体CPUは900RPMでパッケージ温度で最高65℃くらい、GPUは2連ファン回転70%で最高65℃くらいだけどもっとさげられないかと思って。特にGPUのファンがうるさめだから。。

534 :Socket774 :2021/11/11(木) 16:50:18.48 ID:4efoU9UDa.net
>>531
フロント120mm3基トップ140mmリア側に2基リアに120mm一基使ってます。ケースはtd500 mesh whiteです。。

535 :Socket774 :2021/11/11(木) 16:53:15.35 ID:4efoU9UDa.net
>>534
フロントはsilent gale p123つでトップはKAZE flex1200RPM pwmでリアはNFa12×25です。。

536 :Socket774 :2021/11/11(木) 16:57:27.39 ID:Un7MrKkSd.net
>>533
GPUのファンをソフト制御してMax70℃くらいになるように調整すればマシになる気がする

537 :Socket774 :2021/11/11(木) 16:58:41.85 ID:reROx7YCd.net
別にめっちゃ熱いわけじゃないから平気平気

538 :Socket774 :2021/11/11(木) 17:00:50.38 ID:lLcInUMt0.net
2連ファンのグラボで冷やすのなんて直接底から外気取り込むかうんこコラボ並の巨大化でもせん限り無理でしょ

539 :Socket774 :2021/11/11(木) 17:04:22.75 ID:F0ijPWck0.net
GPU温度がmax65℃って過保護なんだよ。
もっと熱くしちゃえよ。

540 :Socket774 :2021/11/11(木) 17:10:17.07 ID:4efoU9UDa.net
>>539
いや、今は室温夏場よりかなり低いし、これからのこともあるし、心配なんよ

541 :Socket774 :2021/11/11(木) 17:10:35.89 ID:4efoU9UDa.net
>>538
まあそうだよな。。

542 :Socket774 :2021/11/11(木) 17:11:21.41 ID:4efoU9UDa.net
>>536
パフォーマンス最大85パーセントマックス目標83℃にしてる

543 :Socket774 :2021/11/11(木) 17:15:00.92 ID:4efoU9UDa.net
FST-MAG-C
↑今考えてるのはこういうの使ってケースの底面サイドパネル側のところにGPU向けに空気流すためにファン設置するの考えてるんだけど考えたらわかる通りサイドパネルあるから空気の取り込み口がほぼないんだよね。。意味ないかな?

544 :Socket774 :2021/11/11(木) 17:23:39.53 ID:JVmWRUMC0.net
試したらいいじゃん
GPUと比べたら端金だろ

545 :Socket774 :2021/11/11(木) 17:40:51.62 ID:F0ijPWck0.net
長O製作所が出している拡張スロットに付けるファンステイで、
ボードと平行にファンを追加するのは? 効果があるかはしらん。検索すると微妙な結果かもしれん。

546 :Socket774 :2021/11/11(木) 17:46:53.21 ID:dT6KusEud.net
SL600Mを買ってファンを200mmウンコ2基に換装すればグラボヒエヒエよ

547 :Socket774 :2021/11/11(木) 17:50:15.84 ID:18tRE/fna.net
>>545
おっ、それも考えたけどケース内観察したらマザボの部品と干渉しそうだからリアスロット使うファンステイは諦めかけてます。。

548 :Socket774 :2021/11/11(木) 17:54:52.98 ID:3Gy9iLQ1d.net
>>545
ちゃんと吸気できれば効果はあるよ
5度くらいは変わる

549 :Socket774 :2021/11/11(木) 17:56:40.43 ID:sXY/rK2Ka.net
>>548
マジか

550 :Socket774 :2021/11/11(木) 17:57:02.57 ID:3Gy9iLQ1d.net
>>547
使えば分かるけどあれってグラボとマザボの隙間よりもはるかに離れた位置にファン付くから干渉はしないと思うけど

よっぽどな変態マザーなら知らんけど

551 :Socket774 :2021/11/11(木) 18:32:32.73 ID:Q2ZssBlJd.net
スポットクーラーといえば徹甲弾の出番だな

552 :Socket774 :2021/11/11(木) 18:32:45.28 ID:IMtlb+V7a.net
>>550
マジか。買ってみようかな

553 :Socket774 :2021/11/11(木) 18:41:30.52 ID:Lb85DRqYd.net
>>552
モデルによるかもしれないから注意は必要かも

俺の環境でいうと
長尾の120mmファンx2をPCIスロットに付けるアダプタ
120mmうんこファンx2
グラボはMSI RTX3060ti gaming

って組み合わせ
これでうんこファンの速度が1000rpmくらいでFFXVベンチ回した時の最大温度が5度くらい下がった
ファンの取り付け位置が高いからMSIのgamingみたいな背が高いグラボでもファンの方が位置が少し高めに付くのでもうちょっと下げたいってなる

554 :Socket774 :2021/11/11(木) 18:48:27.15 ID:IMtlb+V7a.net
>>553
なるほど参考になります

555 :Socket774 :2021/11/11(木) 18:54:02.80 ID:L1+cAr8Xa.net
>>553
5℃はすごいな

556 :Socket774 :2021/11/11(木) 19:48:58.62 ID:PEd3Z02v0.net
底面にファン付けられるケース使ってるからその辺心配してないけど逆につけられる場所多すぎて1箇所ssd設置できるやつに変換したい

557 :Socket774 :2021/11/12(金) 15:26:43.82 ID:plohKJxj0.net
昔ながらの枠ごと光るファンが絶滅してるのが悲しい。
今は円形基調な光が主流だけど、四角く光るのがほしい。。。

558 :Socket774 :2021/11/12(金) 15:30:00.39 ID:BWylonxS0.net
四角?

559 :Socket774 :2021/11/12(金) 17:56:48.04 ID:i41cWiuOa.net
NZXTの四角風リングはダメですか?

それより透明ブレードも見なくなったよな白っぽい半透明や白より透明の方が綺麗に見えると思うんだが

560 :Socket774 :2021/11/12(金) 18:03:35.78 ID:sfi7wE9Bd.net
透明はダサい

561 :557 :2021/11/12(金) 18:36:41.38 ID:plohKJxj0.net
例えば 型番:FE1225LL 
こういう感じの四角いフレームごと透過させてる感じです。
これを今風に色ムラのないような感じファンがあればいいな

562 :Socket774 :2021/11/12(金) 18:45:57.57 ID:KyXWpLc+a.net
四角でないけどinwinのsatrunとかpolarisならフレームごと透過して光るよ
風量とか静音性はしらんけど

563 :Socket774 :2021/11/12(金) 20:46:57.17 ID:nGmhJpyE0.net
サターンはケーブル減らせるのがよいね
siriuspureみたいなやつでサターン式のやつを出してほしい

564 :Socket774 :2021/11/13(土) 00:11:47.74 ID:12JeV0Yl0.net
MSIのCORELIQUID S280に付属してるMEG SILENT GALE P14って単体売りしないのかな?
S280の仕様による参考スペックは
140x140x25mm/0-1800RPM
2.2mmH2O/24.9dBA/82.27CFM
Hydro-Dynamic Bearing
6W/0.5A/50000時間
こんな感じ

565 :Socket774 :2021/11/13(土) 03:31:49.51 ID:jKIi/i610.net
>>564
そろそろTOUGHFAN以外のnoctua系140mmファンほしいよね

566 :Socket774 :2021/11/13(土) 08:29:24.01 ID:lduG3QgG0.net
AIO水冷クーラーにしては高過ぎますね

567 :Socket774 :2021/11/13(土) 09:37:14.12 ID:OTwrtQ5N0.net
>>565
noctua系ってなんだよ?

568 :Socket774 :2021/11/13(土) 10:00:51.39 ID:j1WVdxWQr.net
>>565
Noctuaが原点ではないよ

569 :Socket774 :2021/11/13(土) 10:13:01.27 ID:gmituG7Yd.net
noctuaは普通のファンも出してるしな

570 :Socket774 :2021/11/13(土) 10:29:50.05 ID:gn93R79ld.net
まさかgentle知らん?

571 :Socket774 :2021/11/13(土) 10:44:14.69 ID:Ag/GnlIX0.net
信者かなあo(^-^)o
それともレッテル貼りたがるおちんちんかなあo(^-^)o

572 :Socket774 :2021/11/13(土) 11:00:56.04 ID:jKIi/i610.net
>>567-568
ただしくいうとgentle typhoon系ね
noctuaって方が伝わりやすいかなと思ったけど、ここの人ならgentle typhoonで問題なかったね、すまんよ

573 :Socket774 :2021/11/13(土) 11:02:05.84 ID:jKIi/i610.net
>>570
ちゃんと厚ラジにgentle typhoon6個積んでまっせ

574 :Socket774 :2021/11/13(土) 11:44:58.53 ID:qj1Uf+TR0.net
好みの問題だが
フロント透明ガラスやメッシュケースのフロントファン。
ブレードに直接照射する方式はやだな。円形なので四隅が光で埋まらない。
かといって枠が光るタイプも円形しかないうえに、円形が強調されてしまう。
やはり昔ながらの透明の四角いフレームごと光るやつで四隅の黒点を無くしたい。
理想は透明四角フレーム内のみ光らせて、ブレードはそのフレームからの関節光がいいな

575 :Socket774 :2021/11/13(土) 12:26:06.79 ID:dwOFXBgM0.net
前から思うがGentle TyphoonとNoctuaじゃ形は似てるけど素材とクリアランスが違うから設計思想が別なんだけどな

576 :Socket774 :2021/11/13(土) 12:32:10.75 ID:j1WVdxWQr.net
eloopのほうがいいの?

577 :Socket774 :2021/11/13(土) 12:33:48.90 ID:FBPS2GCrd.net
素材がLCPとかか
サイズのWSはLCP使ってなくてすき間大きめであれが紳士の流れ

578 :Socket774 :2021/11/13(土) 12:34:58.77 ID:FBPS2GCrd.net
あら途中
ってことでいいのかな

579 :Socket774 :2021/11/13(土) 12:41:13.89 ID:sCI+Wk8a0.net
eloopは初登場時は持て囃されていたが可も不可もないレベル

580 :Socket774 :2021/11/13(土) 13:03:21.38 ID:V4eHlEYE0.net
eloopは性能いいのにうるさいから一部の人には嫌われる

581 :Socket774 :2021/11/13(土) 13:25:41.82 ID:qj1Uf+TR0.net
FR-502 ARGB PC
これも四角いフレームで光が隙間なく埋まる

582 :Socket774 :2021/11/13(土) 13:28:32.84 ID:qj1Uf+TR0.net
PCケーストータルでのイルミネイトは、昭和時代の自動車インパネ社外品丸出しな感じではなくて、
純正インパネと照明のような落ち着いた純正チックなイルミネイトできないのかな

583 :Socket774 :2021/11/13(土) 14:05:10.38 ID:AsECwnNW0.net
単色で輝度さげればいい感じになる
それでもまとまりがイマイチと感じるならそれは光り方じゃなく
パーツの選びのセンスの問題

584 :Socket774 :2021/11/13(土) 14:13:30.52 ID:fl9kM4lJ0.net
>>575
設計思想は同じじゃね?
紳士は厚くしてうんこが素材変えたってだけで
てか紳士とか10年以上前のやつだからな

585 :Socket774 :2021/11/13(土) 22:59:27.80 ID:+JgWYSeS0.net
そのa12x25とかの細くて前進角が大きい?羽根がびっしりついてる系のファンって普通のファンと性能どう変わってくるの?

586 :Socket774 :2021/11/13(土) 23:01:54.09 ID:kUcWi8Bdd.net
ラジエーターやヒートシンク、ケースの吸気等の抵抗が大きい場所に向く

587 :Socket774 :2021/11/13(土) 23:06:33.80 ID:XinKpbmP0.net
グラボのファンがカラカラ言い始めたからベアリング交換しようと思うんだけど
汎用のベアリングで行ける?
ファン型番で調べても出てこないんよね

588 :Socket774 :2021/11/13(土) 23:25:13.75 ID:9qBiQExPd.net
何使ってるかわからんけどファン買い直した方が早くて安くね

589 :Socket774 :2021/11/13(土) 23:32:05.19 ID:fl9kM4lJ0.net
頑張って探せば替えのファン売ってるだろうし、最悪適当なケースファン縛り付けとけばなんとかなるだろ

590 :Socket774 :2021/11/13(土) 23:54:09.90 ID:zu/P6VuSr.net
ボールベアリングのファンだよね?

591 :Socket774 :2021/11/13(土) 23:56:17.73 ID:8ZbY4thE0.net
Aliで探してみたか?相当な品揃えだよ

592 :Socket774 :2021/11/14(日) 00:24:58.77 ID:utOA4Xnb0.net
アリ一応注文したけど微妙にカプラーとか配線が違うんだよね
まぁハンダすればいいんだけど届くのいつになるかわからないし
ミニ四駆あたりの内径2ミリのベアリングなら自分で変えたほうが簡単で早いかなと思って
バラして寸法測定はかるよレスサンクス

593 :Socket774 :2021/11/14(日) 13:50:35.20 ID:d2cZYMBz0.net
>>585
その手のはハイスキュー・プロペラが元ネタ
従来のプロペラに比べて静粛性に優れてる、というのが謳い文句
軍や造船会社がコストやマンパワーを投入してガチで開発してる技術からの派生だな

594 :Socket774 :2021/11/14(日) 13:59:11.45 ID:ynJThWI00.net
>592
ボールベアリングなら汎用のベアリングで行けるはず
スリーブベアリングだと手に入るかわからん

あとアマゾンである程度交換用のグラボファンがいくつかあるよ

595 :Socket774 :2021/11/14(日) 16:38:20.80 ID:NBYNR2Vp0.net
あの手のベアリングを一個単位で売ってるのを見たことない

596 :Socket774 :2021/11/14(日) 18:00:35.87 ID:ynJThWI00.net
>>595
モノタロウとかmisumiで買えるよ

597 :Socket774 :2021/11/14(日) 19:16:12.24 ID:NBYNR2Vp0.net
>>596
マジか
以前買おうと思ったときは100個以上じゃないと買えなかったもので

598 :Socket774 :2021/11/15(月) 10:51:21.87 ID:UUgrDoCe0.net
phanteksのt30-120*3個パック、米の通販に在庫があっても日本への発送はなし!

599 :Socket774 :2021/11/15(月) 20:00:36.32 ID:0dKL4Ez50.net
27o*120で我慢し時

600 :Socket774 :2021/11/16(火) 08:14:08.01 ID:yh23xuLC0.net
600rpm

601 :Socket774 :2021/11/16(火) 16:23:12.09 ID:uArATVIbM.net
800rpmまでキッチリ回せ

602 :Socket774 :2021/11/16(火) 21:43:40.84 ID:/oVvngNW0.net
800rpmなんて回ってるうちに入らん

603 :Socket774 :2021/11/16(火) 22:08:53.93 ID:pXWwIaXwr.net
さすが轟音ファン

604 :Socket774 :2021/11/17(水) 04:16:01.23 ID:b8xGxKM50.net
Thermalrightも紳士もどき出してるんだな
ベアリングはS-FDBって書いてあるけど
これ昔結構有名だったソニーのやつかな
良さそうだけどどうだろう

605 :Socket774 :2021/11/17(水) 12:23:30.31 ID:11R+Rkmj0.net
ソニーのはハイフンじゃなくてドットじゃなかったか?

606 :Socket774 :2021/11/17(水) 12:59:09.67 ID:b8xGxKM50.net
海外だとS-FDBばかりだね
むしろS-FDBが正しいのかも
Thermalrightは以前からS-FDB(SONY Fluid Dynamic Bearing)の製品出してたみたい

607 :Socket774 :2021/11/18(木) 12:18:08.42 ID:T3HEPiEPM.net
豆腐ファンってブレードだけバコって外して掃除できるんだな
知らんかったわ

608 :Socket774 :2021/11/18(木) 16:21:35.82 ID:6YSwIHEz0.net
静音性無視で冷却性能最強の商品はどれになるんでしょうか?サイズも大きくていい場合、20センチファンの1000rpmか14センチの2500rpmなのか、羽の形状も関わってくるだろうしよくわかりません

609 :Socket774 :2021/11/18(木) 17:33:21.43 ID:YDVs/3cc0.net
遅くても大きい方が冷える。
というか 200mm が付けられるって事は大きいケースだから風の通りもいいだろうしファンだけでは比較にならない。

610 :Socket774 :2021/11/18(木) 17:43:36.67 ID:eVbnjScf0.net
14の2500とか滅茶苦茶うるさそうだな
>>608
まず、使用ケースと現状のファン構成を書こうか

611 :Socket774 :2021/11/18(木) 18:15:08.12 ID:1VsyBvtV0.net
>>608
5000rpmとか使えよ

612 :Socket774 :2021/11/18(木) 18:19:01.09 ID:1VsyBvtV0.net
エアコンの室外機を使うのも手

613 :Socket774 :2021/11/18(木) 18:30:19.30 ID:pzk7Wa3u0.net
100Vの換気扇を付ければ良いんじゃないの

614 :Socket774 :2021/11/18(木) 19:45:38.60 ID:qjJb5b4M0.net
換気扇は風量あるけどうるさいし電気食いすぎ

615 :Socket774 :2021/11/18(木) 19:54:11.83 ID:uvpbn6Qf0.net
そういえば14cm↑で5000rpmとか見ないなあo(^-^)o
12cm↓ならいくらでもあるし持ってるんだけどなあo(^-^)o

616 :Socket774 :2021/11/18(木) 19:58:41.87 ID:thdK3QaC0.net
>>608
このスレとか静音無視で冷却一筋ならいくらでも方法あるんでないか

轟音PC総合スレ +11dB
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1552763469/

617 :Socket774 :2021/11/18(木) 20:01:14.78 ID:1VsyBvtV0.net
https://products.sanyodenki.com/ja/sanace/search/

618 :Socket774 :2021/11/18(木) 20:27:17.43 ID:6YSwIHEz0.net
>>610
長尾のオープンフレームATXに3090と1080tiの2枚差しのちのち3090に買い替えでマイニング考えています。
扇風機直当ても考えてるんですが、できればPCで完結したいのでケースファン利用したいと思っていました。

轟音PCの動画見てみましたが、流石にあの飛行機みたいな音は無理なので、上限40db位で良さそうな商品お願いします。

619 :Socket774 :2021/11/18(木) 20:53:49.06 ID:uvpbn6Qf0.net
>>616
こんなスレがあるんだなあo(^-^)o
ありがとうだぞo(^-^)o

620 :Socket774 :2021/11/18(木) 21:35:26.28 ID:+dLqIKtm0.net
>>618
厚さ38mmファンおぬぬめ。シルバーストーンのFHP141。
https://www.silverstonetek.com/product.php?pid=366&bno=54&tb=101&area=jp

621 :Socket774 :2021/11/18(木) 22:15:56.28 ID:T6SwezDMH.net
サイズの2400回転のやつ耐久性無さすぎ
3個買って一番もったやつでも3ヶ月だった
軸がダメになって高回転時にガタガタになる
結局ノクチュア買ったけどケチって高い買い物になってしまった
低回転のケースファンは使えるのに

622 :Socket774 :2021/11/18(木) 22:23:48.60 ID:0ucQCTfL0.net
ファンってケースに次いでぶっ壊れにくいもんだと思うけどそんなポンポン壊れるとかすごいな

623 :Socket774 :2021/11/18(木) 22:28:17.32 ID:OcNORfjQ0.net
雑な設定だな

624 :Socket774 :2021/11/18(木) 22:28:33.45 ID:Urds41Vz0.net
MAX回転の二重反転とかで酷使してるのでは

625 :Socket774 :2021/11/18(木) 22:32:14.44 ID:OcNORfjQ0.net
大体高い買い物になったって時点でおかしいんだよ
だって1年保証なんだからその話が本当なら返金されて金銭的な損は無いはずだし
ファン交換の労力とか時間は戻ってこないが

626 :Socket774 :2021/11/18(木) 22:42:38.34 ID:Iu08SbTka.net
色々無視でケースファンって括りならコルセアのバカでかいやつじゃね最強は

627 :Socket774 :2021/11/18(木) 22:47:16.74 ID:M+WRcfqC0.net
ポンポン壊れてたら小売りがぶちギレて取り扱いなくなってる

628 :Socket774 :2021/11/18(木) 22:54:06.12 ID:KBrjAFkM0.net
黒マックス20cm付けてるけど最大800回転だからか風量多い印象ないなぁ
ただデカいファンだと回転高いと振動凄そう
20cm800回転でも若干ケース揺らしてる気がしないでもない

629 :Socket774 :2021/11/18(木) 23:04:52.71 ID:Iu08SbTka.net
これや買えるのかは知らんけど
https://youtu.be/pvdLey-8HTY

630 :Socket774 :2021/11/18(木) 23:52:22.18 ID:VNrNsI3hd.net
よくいるっぽいけど

風速と風量はべつもんだぞ

631 :Socket774 :2021/11/19(金) 01:15:35.09 ID:78h7OsFAM.net
たぶん室温1度下げた方がよっぽど効果あると思う

632 :Socket774 :2021/11/19(金) 02:18:19.58 ID:FlL2p4Zfd.net
>>628
20cmのHSって黒ないもんな...

633 :Socket774 :2021/11/19(金) 09:57:24.33 ID:5vUINPMf0.net
>>604
スネ
豆腐
紳士
TL_B12
うんこ

この辺の性能ってどんな感じの違いなんだろう
価格に見合った感じなのかしら

634 :Socket774 :2021/11/19(金) 10:13:05.51 ID:ofWI70qYd.net
羽が不等配置のファンとかPC用では見たことがないけど無しなのかね?

635 :Socket774 :2021/11/19(金) 12:46:54.69 ID:PDKkAZ/F0.net
不当配置の定義にもよるが
私的には12センチもの出てる

636 :Socket774 :2021/11/19(金) 16:32:39.96 ID:ONWRGGom0.net
不等配置や不等ブレードにどういう効果があるのかわれば
PCであまり使われない理由も見えてくるぞ

637 :Socket774 :2021/11/19(金) 16:33:07.94 ID:ONWRGGom0.net
あるのかわかれば

638 :Socket774 :2021/11/19(金) 16:43:04.55 ID:Liz6noqg0.net
これでしょ

https://www.nidec.com/jp/technology/casestudy/pc/

639 :Socket774 :2021/11/19(金) 18:32:40.55 ID:MuveXpmLM.net
>>634
Macや一部のノートPCで使われた筈。

>>636
基本的にブロア用。
ブロアは静圧に極振り。
デスクトップPCはそんな静圧かけなくても換気できるから風損の大きい一部の小型メーカーPCでしか使われない。

640 :Socket774 :2021/11/19(金) 18:36:21.23 ID:MuveXpmLM.net
あと、軸流と違って吸いだしと吹き出しの方向が変わるのも難点。
グラボとCPUファンにはまぁまぁ向いてるけどケースファンとしては使いにくい。

641 :Socket774 :2021/11/20(土) 00:17:56.80 ID:rErci0yO0.net
サーマルライトは唯一真っ白があるから気になってる

642 :Socket774 :2021/11/20(土) 00:32:30.19 ID:q3Q9xpkC0.net
クリアタイプのは劣化しやすいのかな
ブルスクになるようになり取り外したエナーマックスの電源から
12cmファンを流用しようと思って取り出したらファン部の中央が3分割寸前に割れてた
ネットでも同じ感じに割れてるクリアタイプのファンを見かけた

643 :Socket774 :2021/11/20(土) 07:16:42.29 ID:gjNBXYwO0.net
>>639
ラジアルじゃ無くても例えば車のラジエターに使うアキシャルファンも基本不等配置だぜ

644 :Socket774 :2021/11/20(土) 11:07:30.82 ID:KWXTQGfr0.net
車のやつはすんげえ形してるよな

645 :Socket774 :2021/11/21(日) 10:45:37.23 ID:qu3OFYWy0.net
ボールは長寿命だけど、個体差やボールのすり減り具合によっては
ある回転数で共鳴する可能性があるな
今使ってるやつが700回転台で共鳴するのが判明したから
最低回転数800に設定してる

646 :Socket774 :2021/11/23(火) 23:52:04.45 ID:Y4GJ3Fv40.net
ビクワのRGBファンのハイスピード版かなり高評価だな
https://www.techpowerup.com/review/be-quiet-light-wings-120-mm-pwm-high-speed-fan/5.html
デイジーチェインにも対応してるし光らせたい人は救われるのでは

647 :Socket774 :2021/11/24(水) 00:04:10.09 ID:T2tXnmFT0.net
もしかして、PWM制御のファンって変速時にふぉぉぉおんって高音するから3ピンの方が静音だったりする?

648 :Socket774 :2021/11/24(水) 00:07:32.68 ID:DFlTTGZF0.net
>>647
回転数増せばうるさくなるのはどっちも同じ

649 :Socket774 :2021/11/24(水) 00:12:26.12 ID:T2tXnmFT0.net
>>648
いや、3ピンのケースファンは電力制御で順当に音がでかくなるのに対して、
俺が買ってきた4ピンはふぉーん、、、、ふぉーん、、、、ってな感じで耳障りな高音挟んでくる

650 :Socket774 :2021/11/24(水) 00:13:58.30 ID:DFlTTGZF0.net
>>649
制御設定見直してみれば?
それで解決するかは知らんけど

651 :Socket774 :2021/11/24(水) 00:16:42.96 ID:ws4AQBmM0.net
>>649
いろんなrpmで固定してどこかで変な音してないか確認した?

652 :Socket774 :2021/11/24(水) 00:17:08.41 ID:T2tXnmFT0.net
>>650
DC制御に変えてみても4ピンのは高音発するんだよね
俺が試したことのある4ピンはNoctuaとArcticの3品だが
PWMの仕様かと思ったが、調べてみても微妙な情報しか出てこない

653 :Socket774 :2021/11/24(水) 00:18:27.99 ID:T2tXnmFT0.net
>>651
固定すれば普通に風切り音だけ
変速時に半分の確率で高音がなる感じ

654 :Socket774 :2021/11/24(水) 00:23:32.03 ID:MCJBypXm0.net
>>653
風切り音でなく加速時のモーター音じゃね?
加速時に負荷かかるから

655 :Socket774 :2021/11/24(水) 00:50:07.57 ID:T2tXnmFT0.net
>>654
加速時のモーター音はPWM仕様だと違った聞こえ方するのかな

656 :Socket774 :2021/11/24(水) 00:51:48.98 ID:HaKQV79Sd.net
そんな事無いと思うけどな

657 :Socket774 :2021/11/24(水) 01:10:02.04 ID:MCJBypXm0.net
>>655
勝手なイメージだけど5段階目まで速度上がって1段階目に戻る場合
電圧…1段階ずつ0.5秒くらいかけて上がって、1段階ずつ0.5秒かけて下がる
PWM…一気に5段階目まで行って一気に1段階目まで下がる
環境次第だろうけどこんなのが多いイメージ

658 :Socket774 :2021/11/24(水) 01:14:28.01 ID:T2tXnmFT0.net
>>657
なるほどさんくす
そういうのが原因なんだろうか

659 :Socket774 :2021/11/24(水) 01:25:20.56 ID:MCJBypXm0.net
>>658
もしそうだとしたら一気に回転上がる設定なのが良くないんじゃないの
高温ギリギリまで低速で回してたり、CPUファンならグリスが良くなかったりしてそう

660 :Socket774 :2021/11/24(水) 02:10:03.89 ID:T2tXnmFT0.net
>>659
すごい、確かにそういう設定にしてるわ
見直してみる

661 :Socket774 :2021/11/24(水) 02:25:45.07 ID:T2tXnmFT0.net
デフォルトにしてもプオンプオン鳴るわ…

662 :Socket774 :2021/11/24(水) 03:17:31.67 ID:6cqS4Eho0.net
その設定がおかしい

663 :Socket774 :2021/11/24(水) 07:22:33.42 ID:8H+SDeQhd.net
俺はならないしおま環では

664 :Socket774 :2021/11/24(水) 09:54:09.22 ID:U1Hx/lY20.net
マザボが糞なのかもしれん

665 :Socket774 :2021/11/24(水) 10:25:56.89 ID:d4CLRVuxM.net
何回も言われてるがどうせA14だろ
PWMの仕様じゃなくてファンが糞なんだよ
A14買うなら固定で使うかippcにしとけと言ってるだろ
ArcticのP12も特定回転数で唸るとか聞いたことあるけど持ってないからわからん

666 :Socket774 :2021/11/24(水) 10:43:57.66 ID:aB73himSM.net
>>645
これがBBの弱点

667 :Socket774 :2021/11/24(水) 17:14:25.67 ID:T2tXnmFT0.net
>>665
お前もするどいな
俺が試したことあるPWMは以下の3つ(GELIDも試したことあるが、最低回転数の方がでかすぎて高音の唸り声は意識してなかった)
NF-A14 PWM
NF-A15 PWM
ARCTIC Liquid Freezer II - 360 に付属の120mmファン

もうPWMファンの出費は嫌で3ピンファンで揃えたくなってきてるんだが、泣きの一回で評判のいいNF-A12x25PWMを買って唸り声を試したいと思う
他に120mmか140mmのPWMでおすすめあったら教えてくれ
ippcも調べてみるわ
ちな3ピンのDynamic X2 GP-14はめちゃ静か

668 :Socket774 :2021/11/24(水) 17:41:15.30 ID:cOof8m1U0.net
この動画の6:20〜みたいな音でしょ?
https://m.youtube.com/watch?v=QwftVMGPOiI&t=6s

669 :Socket774 :2021/11/24(水) 18:11:16.07 ID:pKhq46Mi0.net
ナスカルブかベルハンマー挿してやりたい

670 :Socket774 :2021/11/24(水) 18:27:35.07 ID:T2tXnmFT0.net
>>668
マジか!全くそれだよ
詳しく見てみるわ
こんなにピッタリとしたもの出してくれるスレ民が言うんだからPWMのせいってわけじゃなさそうだな

671 :Socket774 :2021/11/24(水) 18:40:03.21 ID:zBqpXpKr0.net
自演

672 :Socket774 :2021/11/24(水) 19:06:06.57 ID:kk8UhWNO0.net
A14は低回転で回して風量稼ぐもの

673 :Socket774 :2021/11/24(水) 19:24:51.15 ID:iES+81fN0.net
A14は低回転で回すと風量ゴミなんだよ
ラジエーターは良いかもしれんがケースファンとしてリアで使ったら全然熱が出て行かない

674 :Socket774 :2021/11/24(水) 19:40:27.44 ID:+l9N8s0a0.net
自演だな

675 :Socket774 :2021/11/24(水) 19:40:51.47 ID:DFlTTGZF0.net
低回転なら風量少なくて当たり前では
魔法なんてこの世にないんだから

676 :Socket774 :2021/11/24(水) 19:54:16.86 ID:ZwcPOfsM0.net
リアはS12Aだけでいい説

677 :Socket774 :2021/11/24(水) 20:19:50.83 ID:DFlTTGZF0.net
そもそもガッツリゲームやって少しでもグラボの熱排気したいのでなければリアファンなんていらんと思う
無駄なファンはうるさくなるだけだし

678 :Socket774 :2021/11/24(水) 20:23:26.82 ID:kk8UhWNO0.net
側面両側空いてるケースなんだが吸気か排気でいつも悩む

679 :Socket774 :2021/11/24(水) 20:26:06.73 ID:DFlTTGZF0.net
>>678
それより吸気だとフィルターはるのがちょい面倒
排気ならフィルターなんていらんけど

680 :Socket774 :2021/11/24(水) 20:27:56.06 ID:kk8UhWNO0.net
100均のエアコンフィルター優秀よなマジックテープ入りのやつ
糞みたいな外観になるけどw

681 :Socket774 :2021/11/24(水) 20:46:10.69 ID:cOof8m1U0.net
いや自演じゃないけど
俺が使ってた激安ピカピカsirius loop君もこの音発するから割とよくあるんじゃね?

682 :Socket774 :2021/11/24(水) 21:53:12.38 ID:uDN7savO0.net
自演ワロス

683 :Socket774 :2021/11/24(水) 23:51:01.32 ID:wVeTTO8w0.net
lianli o11 dmini使ってるけどファンつけられるとこ多すぎて最適な設置とかわからん

684 :Socket774 :2021/11/25(木) 00:44:24.39 ID:+WHe0Plfd.net
フロントはほぼ必須、リアは基本いる、トップはラジ排気とかあれば、サイドは欲しい構成なら使うけど基本いらない
ボトムに関しては冷えないって測定結果出てたけど多分短足すぎて吸気できてないんじゃないかな
1センチでも隙間増やせばグラボ冷えそう
後は自分で測定しよう!

685 :Socket774 :2021/11/25(木) 00:49:28.27 ID:RopK5n+r0.net
ホムセンで2センチ厚くらいのゴム板かってきて足の下に置くとか
メタルラックの上にケース置くとかで下からの吸気を促すとええな

686 :Socket774 :2021/11/25(木) 00:56:23.61 ID:cBPlZbzW0.net
ただし吸気多すぎに注意

687 :Socket774 :2021/11/25(木) 02:46:19.29 ID:TobYesuo0.net
下駄として洗濯機用のゴム足つこてるわ

688 :Socket774 :2021/11/25(木) 06:37:22.82 ID:+eG8a8GW0.net
自演ウケる

689 :Socket774 :2021/11/25(木) 07:37:55.35 ID:hAsJP9I2M.net
O11Dminiのフロントってどこだよ

690 :Socket774 :2021/11/30(火) 22:54:41.85 ID:f/7/LJ7V0.net
静圧重視の人向けのファンが来たな

山洋電気、業界トップの高静圧60x38mm厚ファン「San Ace 60 9HVAタイプ」発売 - エルミタージュ秋葉原
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/1130/418082

>定格電流2.8A

691 :Socket774 :2021/11/30(火) 23:11:25.40 ID:JSp56OmB0.net
サーバー用、使い所なし

692 :Socket774 :2021/11/30(火) 23:12:36.27 ID:tvyaLT220.net
水冷ポンプ用の端子使えば36Wまで確保出来るし行ける(確信)

693 :Socket774 :2021/11/30(火) 23:13:48.13 ID:n8V7YmZy0.net
2.8Aか
マザーに繋げるなら三連ファン用の3A持ってるタイプが必要だな

694 :Socket774 :2021/12/01(水) 07:31:00.67 ID:a432tW4s0.net
5200rpmか
12センチ以上の高回転品が有れば良いのに

695 :Socket774 :2021/12/01(水) 07:58:11.76 ID:8PvBlCnGd.net
>>694
どうぞ
https://products.sanyodenki.com/ja/sanace/dc/dc-fan/9GV1412P1G001/

696 :Socket774 :2021/12/01(水) 09:11:25.36 ID:e/r3c9qC0.net
日本電産だって負けてないぞ
https://www.nidec.com/jp/product/search/category/B101/M111/S100/NCJ-V12C12BS1M3-0/

697 :Socket774 :2021/12/01(水) 09:24:20.60 ID:od2KoKJfd.net
1万5千まできっちり回せ…

698 :Socket774 :2021/12/01(水) 09:57:14.78 ID:8tvdmncT0.net
一万一千回転まできっちり回せ!
だから

699 :Socket774 :2021/12/01(水) 11:39:09.87 ID:1gX8uPzg0.net
すいません・・教えてください

PCケースに付属していたファンをつないでみたんですが、これって壊れてますか?
低負荷なのに隙間風的な音がうるさいんです

https://i.imgur.com/VnBuGAf.jpg

700 :Socket774 :2021/12/01(水) 11:47:26.51 ID:7kVT1uff0.net
>>699
低すぎて回せない値だとそうなるソフトじゃない?
最低20%で運用しよう

701 :Socket774 :2021/12/01(水) 11:50:42.03 ID:+7wq6M8V0.net
端的に回答すると カスロックのA-Tuningがゴミソフトウェアなだけ
今すぐアンインストールだ

自分の場合は電圧表示がバグってたからゴミと判定→速攻アンインストール

702 :Socket774 :2021/12/01(水) 12:15:28.27 ID:tCoF1xo5M.net
メーカーの制御ソフトって何でもろくな話聞かないよな
自分もそういうの全く入れてないけど

703 :Socket774 :2021/12/01(水) 12:21:35.93 ID:1+ydRPwD0.net
どのケース付属ファンだろう
安物ケース付属ファンは値段相応の性能

704 :Socket774 :2021/12/01(水) 14:33:06.82 ID:/MfRraey0.net
取り外して一個で調べたら確実
2000だとうるさいけどその煩さはブレードの風切り音で扇風機のうるささ、ブオオオオオオってやつで、
取り外して単体で回してもうるさい
隙間風のピューみたいなのだと風の経路の問題
単体で回したら鳴らなくなる
500と2000なら目視でブレードを見ても差がわかるし
10%のは多分誤検出

705 :Socket774 :2021/12/01(水) 14:35:18.85 ID:Z6IMiDFF0.net
てか100%で1200rpmっぽいファンでそれは誤検出じゃないか

706 :Socket774 :2021/12/01(水) 14:48:43.67 ID:1gX8uPzg0.net
みなさまありがとうございます
biosで他のファンも併せて設定したら気にならなくなりました

ずっと鳴り続けるんでなく、2秒間隔くらいでうるさい→静かを繰り返してすごく気になってたんです
はじめどこからなってるのか全然わからなかった感じで・・

毎回このファンだけ検出おかしくて・・10%で1000くらいのときもあります

707 :Socket774 :2021/12/01(水) 14:57:23.44 ID:e/r3c9qC0.net
>>706
それ、20%未満の設定だとファンが止まってしまって、それに対して
MBが始動させるために一時的に100%で回す→20%の設定を適応する→ファンが止まる→100%にして・・・を
繰り返しているだけじゃないか?

708 :Socket774 :2021/12/01(水) 15:12:56.30 ID:+7wq6M8V0.net
A-Tuningアンインストールしろって
トラブルシューティングするならこっちが先
ファンの回転制御はBIOSからで出来るんだから

709 :Socket774 :2021/12/01(水) 15:17:47.27 ID:qTTcIzNj0.net
>>706
そのファンの回転数の下限は550rpmぐらいに見える
それより下で回すような設定してるから不安定になってるんだよ

710 :Socket774 :2021/12/01(水) 15:27:39.26 ID:qkAWHjnt0.net
私なら70度でマックスにしたい

711 :Socket774 :2021/12/01(水) 15:35:59.43 ID:1gX8uPzg0.net
とりあえずA-tuningは消したのと、低負荷時最低20%で設定しました
むずかしいですね

712 :Socket774 :2021/12/01(水) 15:57:50.99 ID:TyHNDdkz0.net
ファン0%設定にする人とか初めて見たw
最低回転数30%からスタートが一般的じゃね?

713 :Socket774 :2021/12/01(水) 16:02:28.90 ID:Iew94dUZ0.net
と言うかファンの最低回転数以下に下げてもエラー起こさずそのファンの最低回転数維持する機器、ソフトの方が多いと思う
俺が今まで使ってきたファンマザボファンコンは最低回転数下回るように設定しても下がらず最低回転数を維持してた

714 :Socket774 :2021/12/01(水) 16:04:07.76 ID:e/r3c9qC0.net
A-tuningを親の敵のようにしている人が居るけど、ver.upでバグが直っている可能性もあるし
特に問題が無ければ使えばいいと思うよ。
uefiでグラフィカルに出来るとは言え、windows上ではないって事で精神的なハードルが高いことも分かるし、
uefiと違いソフトを起動させなければ設定が適用されないって言う利点もあるし。

715 :Socket774 :2021/12/01(水) 16:05:49.99 ID:+MQlB8LgM.net
A-tuningはWindowsアプリケーションなのに何故かEFIの劣化版感ある。

716 :Socket774 :2021/12/01(水) 16:15:07.81 ID:qTTcIzNj0.net
そういえば停止状態からファン回す時に一瞬全力で回転させる制御ってなんか専門用語あるのかな

717 :Socket774 :2021/12/01(水) 16:15:49.03 ID:b00Yinf00.net
俺のマザボは20切ると回転しなくなるか異音立てながらおかしな回転するわ
こうなったらフルでぶん回して叩き起こしてやらんと治らない

718 :Socket774 :2021/12/01(水) 16:37:59.74 ID:e/r3c9qC0.net
>>711
どうしても低負荷時に0%としたいなら
閾値とする温度で0%→30%にする設定とすれば良いかと。
https://imgur.com/AfibLFf.jpg

719 :Socket774 :2021/12/01(水) 16:55:01.83 ID:+7wq6M8V0.net
カスロックのマザーはPWM制御だとセミファンレス制御出来ないぞ
BIOSの回転制御のセミファンレス設定があるけど、あれは電圧制御モードにしないと機能しない

はぁカスロック

720 :Socket774 :2021/12/01(水) 16:59:14.21 ID:k7MEXm3A0.net
ASUSのQ FanTuningが優秀、ファン特性テストして最低回転数まで求めるし

721 :Socket774 :2021/12/01(水) 17:13:00.59 ID:fAKw7+xXr.net
PWM制御は普通はデューティ比を変えて速度を変化させるだけなので、停止はしないよ。
最低回転数になるだけ。
ファンコンが0%の時に電圧自体も遮断する仕様なら止まるけど、あまりないと思う。

電圧制御はそのファンを回すのに最低限の駆動力に達していないと停止しちゃう上、動作はしない程度の電圧がモーターにかかり続けるので無意味な発熱や故障の原因になる可能性がある。
停止した状態から動き出すのに必要な電圧と、回転を維持できる電圧も異なるので注意が必要。
電圧制御する場合は動き出すことができる最低電圧が何パーセントなのかちゃんと試した上で、それより少し高い値までで使うのがよい。

722 :Socket774 :2021/12/01(水) 17:44:31.41 ID:qkAWHjnt0.net
ASUSは停止させるパーセントも設定できますね

723 :Socket774 :2021/12/01(水) 18:03:43.28 ID:Z6IMiDFF0.net
asusのfanxpertは結構優秀よな

724 :Socket774 :2021/12/01(水) 18:07:37.49 ID:fAKw7+xXr.net
Asusはその辺に力入れてるからね。
一時期Fanxpertがバグだらけで、一度検出させると動作がおかしくなった上にUEFIの設定を全てリセットする以外に直せないなんてことがあったので信用していないが、今はまともなのかな。

725 :Socket774 :2021/12/01(水) 18:16:22.91 ID:qTTcIzNj0.net
Fan Xpert4はAISuiteの1機能なのが嫌い
単体で使いたい

726 :Socket774 :2021/12/01(水) 18:52:09.44 ID:qkAWHjnt0.net
自分で開発するか

727 :Socket774 :2021/12/01(水) 19:09:15.55 ID:k7MEXm3A0.net
>>726
開発してる人はいる

https://github.com/Rem0o/FanControl.Releases

728 :Socket774 :2021/12/01(水) 19:39:39.96 ID:qTTcIzNj0.net
>>727
グラボまでコントロールできて凄い

729 :Socket774 :2021/12/01(水) 19:40:12.55 ID:PDA5GfBzM.net
>>721
デルタとかの一部のファンは起動電圧がちゃんと書いてあるな。

730 :Socket774 :2021/12/01(水) 19:44:35.94 ID:a432tW4s0.net
UEFIマザボのファンコンってメインのCPUがやっているのか
専用マイコンだったらもっときめ細やかな制御が出来そうだが

731 :Socket774 :2021/12/01(水) 19:47:43.32 ID:a432tW4s0.net
細かい制御が出来れば
本気出すと10000rpmまで回るファンを
普段は500rpm程度にゆっくり回す芸当も出来そうだが

732 :Socket774 :2021/12/01(水) 19:53:52.38 ID:Y4iRh/yh0.net
PWMの特性によりますよ。
ファンの仕様次第です。

733 :Socket774 :2021/12/01(水) 20:34:52.15 ID:7MSfhDXf0.net
今でも0〜100%までの101段階あるんだからファンが対応してりゃいけるんじゃねーの?

734 :Socket774 :2021/12/01(水) 20:43:43.13 ID:BHi+kym1r.net
おもしろいファンになりそうだけど、誤差とかでビシッと狙った回転数にはならなそう

735 :Socket774 :2021/12/01(水) 21:06:11.05 ID:KgZkS3ta0.net
マザーの機能でPWM制御範囲外になると電圧制御でギリギリまで絞れるのもある

736 :Socket774 :2021/12/01(水) 21:07:39.05 ID:qTTcIzNj0.net
ベストなゆるゆるは最低より少し上にある気がする
https://i.imgur.com/yeRYiPa.png

737 :Socket774 :2021/12/01(水) 22:38:12.53 ID:S94h49Jg0.net
一番いいのはPWMで上限は自分が騒音として我慢できる限界付近、加減は音が聞こえないレベルってことになると思う。
自分の場合は120mmの場合、上限は800〜1000rpm程度で下限は400rpm以下であってほしいわ。

最低限の空気の流れだけ確保しておきたいという気もするが、温度が十分に低い時はいっそファンを止めた方が埃の流入が少なくてすむメリットもあるんだよな………。

738 :Socket774 :2021/12/02(木) 00:03:13.52 ID:gAknaBD80.net
上限を絞って、どうすんだ?

739 :Socket774 :2021/12/02(木) 01:08:54.36 ID:D6rapTIF0.net
>>719
X570 taichiだとファンチューニングで検出した回転数の下限値未満に設定するとPWMでもファン止まってたと思うけど
どの板使ってる?

740 :Socket774 :2021/12/02(木) 01:40:38.60 ID:+CEd1ac60.net
絞るんじゃなくて、ファンを選ぶときに上限がその程度の物を選んでおくとコントロールがしやすいってこと。

741 :Socket774 :2021/12/02(木) 03:35:44.84 ID:wvrDNCIm0.net
Thermalrightのファンは話題に上がらんな

742 :Socket774 :2021/12/02(木) 03:52:31.01 ID:0zWfFoBM0.net
>>731
そんなのできて当たり前では?

743 :Socket774 :2021/12/02(木) 07:46:16.12 ID:x9EOVrD+r.net
それだけ広い制御ができるモーターってよくあるんかね?

744 :Socket774 :2021/12/02(木) 08:15:05.92 ID:evygV0lx0.net
20倍までいくと最適なフィンの形状もずいぶん違うと思う

745 :Socket774 :2021/12/02(木) 09:02:39.41 ID:7zPa6I5h0.net
T30、国内でどっか販売してくれないかな

746 :Socket774 :2021/12/02(木) 09:13:21.61 ID:Sn/q/pGX0.net
>>745
neweggから買えば?送料がかかるけどさ。

747 :Socket774 :2021/12/02(木) 12:21:45.04 ID:bG6nWtzM0.net
KAZE FLEX 140 SQUARE PWM 1200rpm
20dbaで静かなの期待したけど全然だった。
今んとこa12×25を超える静音性のファン見つかってない。。

748 :Socket774 :2021/12/02(木) 12:29:28.91 ID:PgQSYBlWM.net
光るファンで最強なのコルセアかフラクタルかだろうけどどっち?

749 :Socket774 :2021/12/02(木) 12:31:03.74 ID:GIV48xw60.net
TrueQuiet PRO 120超静か
でも買おうとすると海外通販になるから困る

750 :Socket774 :2021/12/02(木) 12:33:38.16 ID:qpganRykd.net
>>748
クラマスのSF120M ARGBじゃないん?

751 :Socket774 :2021/12/02(木) 12:37:08.01 ID:6iIoMqGu0.net
Thermaltakeが豆腐光らせば全て解決するんだがな

752 :Socket774 :2021/12/02(木) 13:10:03.26 ID:X5pgxGYw0.net
>>748
CoolerMasterのMasterFan MF120 Prismaticか、MasterFan SF120M ARGB
もしくはAlpenfoehnのWing Boost 3 highspeed

753 :Socket774 :2021/12/02(木) 13:10:59.72 ID:2rSDL1sc0.net
今現在世に出ている液晶ポリマー系は構造的に光らせるのに全く向いてないんだろうね(少なくとも現状は)
豆腐のTTとかSilent GaleのMSIとか、光り物を出せるなら出すのに二の足を踏む様なメーカーでは決してないのに出てない辺り
液晶ポリマー使用のファンでマトモに性能維持しつつ光らせるってのがよっぽど無理だったんだろう

754 :Socket774 :2021/12/02(木) 14:13:14.79 ID:j8P8M1Gqd.net
どうしてもってやつはphanteksのケースファン用RGBパネルつければええ

755 :Socket774 :2021/12/02(木) 14:29:29.52 ID:Mj2h2kS50.net
wondersnailは風量と静音性は値段割に良いけど静圧はそこまでって感じなんだっけかどうだっけ

756 :Socket774 :2021/12/02(木) 15:00:19.60 ID:jSDYixqr0.net
be quietがたしかリング型だがARGBファン出したぞ
レビュー見る限りはかなり良さげ
ただ日本だとまだ売ってないっぽいかな

757 :Socket774 :2021/12/02(木) 16:32:22.68 ID:U1/7XTT90.net
>>753
羽光らせなくてもいいから枠を細めのリングでおしゃれに光らせてほしい

758 :Socket774 :2021/12/02(木) 16:36:03.06 ID:j8P8M1Gqd.net
光り方だけで言うならSirius loopみたいなの好き

759 :Socket774 :2021/12/02(木) 17:28:39.95 ID:Vh3+Mjgl0.net
確かに羽光らせずリング部分だけの方がおしゃれで綺麗だよな

760 :Socket774 :2021/12/02(木) 18:54:58.36 ID:pJo/w6O60.net
リングタイプは綺麗だけど照明としては力不足なんで、フロントやトップにはファンブレードが光るファンを付けたいな

761 :Socket774 :2021/12/02(木) 19:19:08.39 ID:Gqhy4uKs0.net
液晶ポリマーなんてあるのか初めて聞いた

762 :Socket774 :2021/12/02(木) 20:29:48.87 ID:nBP/BY5C0.net
羽根まで光ってるやつ見ると昔の青とか緑の扇風機を思い出しちゃう

763 :Socket774 :2021/12/02(木) 21:12:16.92 ID:Gqhy4uKs0.net
超大昔の扇風機って羽根の真ん中に砲弾型のセンターキャップが付いているのが多かったよな
空力的に殆ど意味は無さそうだけど
旧日本軍の飛行機のプロペラを開発していた人が東芝辺りに転職して技術者の意地でセンターキャップを付けたのだろうか

764 :Socket774 :2021/12/03(金) 01:24:01.86 ID:DRTVYN+Cd.net
まぁ、あれは前進する飛行機の気流をスムーズに受け流すためのもので

扇風機で見たら付いてる方向逆だからな

765 :Socket774 :2021/12/03(金) 01:25:53.92 ID:8czvvLD9r.net
光る扇風機お前ら買いそう

766 :Socket774 :2021/12/03(金) 03:21:35.93 ID:PlnHowmJ0.net
扇風機 RGB でぐぐってみ、もうある
いらんけど

767 :Socket774 :2021/12/03(金) 15:08:40.55 ID:g21dtWXIr.net
LIANLIのUNI FANみたいなやついいよな

768 :Socket774 :2021/12/03(金) 18:02:10.31 ID:tbTk+/WLM.net
>>764
扇風機の尖ったセンターキャップは単なる意匠だと思う。
大昔の扇風機ってフロントグリルの真ん中が空いてるデザイン多かった。
真ん中見せないデザインのフロントグリルは平たいのが多い気がする。

769 :Socket774 :2021/12/03(金) 23:25:29.79 ID:9Yjx+1Uk0.net
排気は風量が重要って聞くけど、torrentのリアにつける排気ファンは豆腐14で良いんだろうか?物理の知識無いからあれだけどなんとなく羽と羽の間がもっとスカスカなやつがいいんじゃないかと思ったり

770 :Socket774 :2021/12/03(金) 23:51:59.09 ID:FujDM0u9M.net
torrentはリアファン要らんでしょ

771 :Socket774 :2021/12/03(金) 23:58:52.44 ID:QQ2fMJ+C0.net
NictuaのS12でいいよ

772 :Socket774 :2021/12/04(土) 00:00:59.49 ID:zuvle3dN0.net
せっかくのトレントならファンギュンギュン回そうぜ
A12x25買っとけば間違いない

773 :Socket774 :2021/12/04(土) 00:55:49.25 ID:kyWnqzeed.net
ギュンギュン冷えるわよ

774 :Socket774 :2021/12/04(土) 00:58:59.68 ID:L9Fxoio20.net
そりゃファン回せば冷えるのは当たり前だ
その程度の騒音許容できるのかは知らんが

775 :Socket774 :2021/12/04(土) 05:31:31.03 ID:xiZCVjOv0.net
>>773
https://i.imgur.com/wPb1lMn.jpg

776 :Socket774 :2021/12/04(土) 07:59:21.62 ID:urtxS0FX0.net
>>769
arctic p14静音性良いみたいだよ

777 :Socket774 :2021/12/04(土) 08:18:26.01 ID:A3VDEOD40.net
初心者なんだが、RGBファンのjrainbow端子を指すところが足りないんだよね
ファン3つから分岐ケーブルでひとつにまとめたものをさらに分岐ケーブルでまとめてから繋いでも大丈夫?

日本語下手くそですまん
みんなどうしてるんだろうか

778 :Socket774 :2021/12/04(土) 08:26:33.14 ID:YLpnxv4G0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>777
SATAから電源繋ぐRGBハブ

779 :Socket774 :2021/12/04(土) 09:26:51.52 ID:tSN4nypP0.net
>>777
jrainbow端子って何かと思ったARGB(5V)の事をMSIが独自呼称してるのか
そのMBのRGBポート定格電流超えなければ大丈夫でしょ

780 :Socket774 :2021/12/04(土) 18:25:49.98 ID:L9Fxoio20.net
>>777
デイジーチェーンかRGB&ファンコントローラーでケース裏にまとめる
分岐はあんま好かん

781 :Socket774 :2021/12/04(土) 21:12:47.65 ID:WDoWx4jf0.net
うーむ
4万近くしたから
てっきりMEG S360のほうだとおもったら
MPG K360だったでござる

ファンははっきりと名前覚えてなかったのが行けなかった
だいたいの金額とこんな感じってのしか覚えてなくて値段であれかあって思い込んでしまったわ

とりあえず明日まじで?って聞いてみるけど
これ冷却性能の違いってどんなものかわかりますやろか
ほぼ静音性だけってんならファンだけMEG SILENT GALE P12にかえようかしら

782 :Socket774 :2021/12/05(日) 01:40:50.29 ID:InXcRHqe0.net
12cmはnocture A12
14cmはarctic P14

これ以外必要なし

783 :Socket774 :2021/12/05(日) 04:03:47.11 ID:uJ5H8N8E0.net
>>782
ほぼ同意

784 :Socket774 :2021/12/05(日) 04:12:23.88 ID:Bcsig3Y80.net
Arctic P14はコスパ最強で見た目も黒で良いよな

785 :Socket774 :2021/12/05(日) 06:03:49.82 ID:UE9/MW0H0.net
nocture A12 はx25がええんよね?
ファンだけこれにかえたろかな

ありがとう

786 :Socket774 :2021/12/05(日) 06:16:05.48 ID:8vJWdmH40.net
A12x15は薄型だから25に比べると性能は低い
厚さに制限ある場合に使う物だよ

787 :Socket774 :2021/12/05(日) 06:32:25.97 ID:UE9/MW0H0.net
なるほど
その差か、了解です
ありがとう

788 :Socket774 :2021/12/05(日) 09:17:33.94 ID:hUvwBrwo0.net
arctic P14はコスパ部門じゃね
A12x25と並べるならビクワのSILENT WINGS 3じゃろ

789 :Socket774 :2021/12/05(日) 09:22:42.15 ID:mSmYoRw60.net
豆腐も過去の製品か
悲しいぜ

790 :Socket774 :2021/12/05(日) 09:24:39.83 ID:46mKvH7F0.net
SILENT WINGS 3、すげー値上がりしてるような・・・

791 :Socket774 :2021/12/05(日) 10:04:36.15 ID:uJ5H8N8E0.net
>>788
日本だとまともに流通してないイメージある

792 :Socket774 :2021/12/05(日) 10:05:13.13 ID:uJ5H8N8E0.net
>>789
いろんなレビュー見たけど個体差あるみたいだから買うの躊躇ってるわ。

793 :Socket774 :2021/12/05(日) 10:43:27.80 ID:Dp8oIdo+a.net
せやな。
noctuaだと個体差が少ないのがいい。高いけどね。
色はまあ、好みの問題。

794 :Socket774 :2021/12/05(日) 10:45:08.62 ID:tbO6VNrZa.net
高級ファンの良いところは低回転でも軸音とかしないところだな

795 :Socket774 :2021/12/05(日) 11:06:02.89 ID:46mKvH7F0.net
個体差少ない、軸音しないとか、当たり前としか思ってないけど

796 :Socket774 :2021/12/05(日) 13:45:20.20 ID:HrJsJjsxM.net
P14と豆腐14は静音性は同レベル(風量を同じにした場合)だけど豆腐14は上限が高いからいざという時に冷やせるメリットがある

797 :Socket774 :2021/12/05(日) 15:00:39.94 ID:51sjOLzCM.net
当たり前でも何でもないんだよなあo(^-^)o
モノづくりエアプかなあo(^-^)o

798 :Socket774 :2021/12/05(日) 15:10:37.47 ID:46mKvH7F0.net
ファンを作ったことはないけど、フラクタルの14cmファン累計30個ちょっと買って個体差や軸音なんて感じたこと微塵もないけどね
1000個くらい買えばそういう個体も出てくるのかね

799 :Socket774 :2021/12/05(日) 15:11:01.57 ID:RcXb5nDG0.net
ArcticのP14のA-RGBいつの間にか単体売りしてたんだな

800 :Socket774 :2021/12/05(日) 15:57:53.85 ID:j04jePFj0.net
>>792
豆腐は外人が7個買って2個が一ヶ月も経たないで壊れたらしくてかなりキレてるコメみたことあるわ

801 :Socket774 :2021/12/05(日) 16:15:21.90 ID:GxH1Rf1f0.net
少し前まではうんこ一択だったのにいろいろ製品出てくれてユーザーとしてはありがたいわ

802 :Socket774 :2021/12/05(日) 16:34:25.77 ID:hMx8MuMP0.net
アキバ総研のショップコメントで豆腐はあの価格帯にしては初期不良率が高いって言ったな

803 :Socket774 :2021/12/05(日) 16:49:49.73 ID:46mKvH7F0.net
ファンの初期不良は一度もないなぁ

804 :Socket774 :2021/12/05(日) 16:51:34.40 ID:eHALrqpU0.net
おれも豆腐12を4個、14を3個の計7個持ってるが不具合には当たってないな

805 :Socket774 :2021/12/05(日) 17:00:45.09 ID:uJ5H8N8E0.net
>>804
運いいんじゃね。

806 :Socket774 :2021/12/05(日) 18:40:21.08 ID:4RXFRC/y0.net
ショップとユーザーとじゃ見てる数が違いすぎるわ

807 :Socket774 :2021/12/05(日) 19:33:07.45 ID:jhB7mrmW0.net
RTX30のグラボも5%くらいあったって言うしな
たまたま引いたことないだけやで

部品点数多いからか知らんけどマザーは初期不良何度かあるわ

808 :Socket774 :2021/12/05(日) 20:53:54.97 ID:EuQg/L+N0.net
Silent Galeがここまで値上がりするならうんこでいいじゃんっていう

809 :Socket774 :2021/12/05(日) 21:02:00.36 ID:hOZuIGMs0.net
元々2500円前後なのにPayPayギフト1000円対象でその分上乗せされるアホな現状

810 :Socket774 :2021/12/05(日) 21:24:00.03 ID:Wt6obxAM0.net
5インチベイ3段分に取り付けする12cmファンのフレーム探しているのですが、時代的にもう無い?

811 :Socket774 :2021/12/05(日) 21:39:45.88 ID:jhB7mrmW0.net
>>810
長尾が出してだと思うけど今もあるかは知らん

812 :Socket774 :2021/12/05(日) 21:49:03.99 ID:46mKvH7F0.net
>>810
継ぎ接ぎよりもケースの買い替え勧めるよ

813 :Socket774 :2021/12/05(日) 22:58:44.68 ID:uJ5H8N8E0.net
arcticのfシリーズなんで日本であんな高いんだろ

814 :Socket774 :2021/12/05(日) 23:07:35.15 ID:uJ5H8N8E0.net
>>813
すまん、普通に安かったw

815 :Socket774 :2021/12/05(日) 23:14:02.62 ID:PluCTIk20.net
>810
https://www.yodobashi.com/product/100000001003073595/

816 :Socket774 :2021/12/06(月) 01:21:04.48 ID:eQG23iYy0.net
俺も豆腐14と12を計10個持ってるけど不良品ないぞ

817 :Socket774 :2021/12/06(月) 02:12:46.13 ID:PhfeVK470.net
>>816
性能どんな感じ?やっぱA12×25の少し劣化版?

818 :Socket774 :2021/12/06(月) 02:14:03.69 ID:JAZbDxum0.net
体感でうんこと豆腐の違いなんてないやろ

819 :Socket774 :2021/12/06(月) 02:42:35.33 ID:SSX2UlLr0.net
>>802
ラジにつけるのに9個買って一個軸音うるさいの紛れてたな

820 :Socket774 :2021/12/06(月) 02:50:04.02 ID:eQG23iYy0.net
色が黒で値段安いし今ならわざわざノクチュア選ぶ理由ないでしょ

821 :Socket774 :2021/12/06(月) 04:22:55.72 ID:VImzuQ0h0.net
Noctua好きだから買ってるし
Ttはどちらかと言えば嫌い

822 :Socket774 :2021/12/06(月) 04:47:06.53 ID:SSX2UlLr0.net
ラジとの隙間埋めるガスケット付いてるのA12x25だけなんだよな
まあコスパは悪いが

823 :Socket774 :2021/12/06(月) 08:07:21.88 ID:T2GgE2Pfa.net
TOUGHFANは性能以前に完コピだから嫌い
Thermaltakeってそういうことしちゃうプライドなしの中華レベルの企業だったんだなって幻滅した

まあどれも元々は紳士のパクリだけど、メーカー毎のオリジナル設計で個性出しながら競争してるわけだし

824 :Socket774 :2021/12/06(月) 10:47:00.40 ID:0SDRqPUD0.net
TOUGHFANは4つ買ったけど、最大回転数が全部違ったなあ。
14cmは唯一だからやむを得ないけど。

825 :Socket774 :2021/12/06(月) 10:49:10.54 ID:abXHfsEva.net
14はコピーじゃないから許せる
今だとArcticのP14も選択肢やね

826 :Socket774 :2021/12/06(月) 10:57:00.18 ID:g5wEr5edM.net
コピーとかどうでもいいわ

827 :Socket774 :2021/12/06(月) 11:06:31.71 ID:KbwdWe+Na.net
コピー品嫌というよりどうせならThermaltakeオリジナル設計のものを見たかったので残念に思った
A12x25黒に近いものが低価格で入手できる点は強くて、ラジエーターとか大量に使う用途には良いかもしらん

だが俺は全部茶色だ

828 :Socket774 :2021/12/06(月) 11:49:32.11 ID:SSX2UlLr0.net
>>823
まあ気持ちはわかるわ
偽ブランド品をわかってて使ってるみたいな恥ずかしさがある

829 :Socket774 :2021/12/06(月) 12:02:01.50 ID:/E1gKXhtM.net
じゃあ偽ブランド品でウンコ色のNoctuaなんか最悪じゃんw

830 :Socket774 :2021/12/06(月) 12:04:05.12 ID:szKSbTIA0.net
Noctuaから黒ファン出たし むしろウンコ色をあえて選ぶ理由は無くなった
この状況でウンコ色買う人はあの色に惚れ込んでる本物じゃな

831 :Socket774 :2021/12/06(月) 12:05:23.58 ID:ZnZGAE+gd.net
それでも僕は台風紳士

832 :Socket774 :2021/12/06(月) 12:06:19.21 ID:6k1vXbijd.net
むしろ黒ファンダサいんだよな
モーターの金属部分までプラで覆っちゃったから

833 :Socket774 :2021/12/06(月) 12:18:26.70 ID:SSX2UlLr0.net
>>832
あそこ見えてるのが良かったのにわかってないよな

834 :Socket774 :2021/12/06(月) 12:34:16.20 ID:DmRHcMJt0.net
うんこ色のは黒うんこより最大で1000円くらい安いメリットがある

835 :Socket774 :2021/12/06(月) 12:36:15.33 ID:mkUCfZUp0.net
うんこにあの価格出す人が1000円けちるとは思えんがな
まあ中見えないケースならどっちでもいいか

836 :Socket774 :2021/12/06(月) 12:41:31.72 ID:294ex9M5M.net
>>835
同梱、ファン一つ一万円でもあいつらは買うよ

837 :Socket774 :2021/12/06(月) 12:49:07.79 ID:XLeCuHrXr.net
豆腐レベルの性能で光るファン出したらThermaltake見直すわ

838 :Socket774 :2021/12/06(月) 12:55:01.83 ID:D3FBGUQ/r.net
>>815
ありがとう。頂きました。他ご返事頂いた方もありがとう。
20年弱ぶりに自作したのですが、納屋に放り込んでたLian li PC-V1100が素晴らしすぎて新しいケース購入を躊躇してました。サーバーに使って掃除もせずに放り込んでたのに、錆すら無い。

839 :Socket774 :2021/12/06(月) 13:00:43.73 ID:mkUCfZUp0.net
be quietのlight wingsみたいにリング型なら可能かもしれんがうんこと同じ特殊な液晶ポリマー使ってるブレード部分を光らせて同等の性能はまず無理だろうな
できるならフットワーク軽いTTみたいな企業はとっくにやってそうだし

840 :Socket774 :2021/12/06(月) 13:57:04.52 ID:YUNmrjQtd.net
リング型はリング部分が普通のファンより分厚くなるから羽径が下がるんだよな

841 :Socket774 :2021/12/06(月) 14:00:26.30 ID:fEzCmGbyd.net
>>839
phanteksが紳士っぽい見た目のブレードが光るファン出してる

842 :Socket774 :2021/12/06(月) 15:02:24.98 ID:DHp6x9WrM.net
タフファン14が12に比べて性能面ではそこまで凄くないのはパクリ元(A12x25の14cm版)がないからだと思ってるw

843 :Socket774 :2021/12/06(月) 15:04:23.50 ID:XLeCuHrXr.net
ノクチュアが14作れてない時点でパクリ以前にそもそも作るの難しいんだろうな
それでも14の中ではトップクラスだけど

844 :Socket774 :2021/12/06(月) 15:05:49.16 ID:dp3AYgbWM.net
だからウンコだって紳士のパクリだっつーの

845 :Socket774 :2021/12/06(月) 15:12:03.60 ID:6k1vXbijd.net
紳士が本家でも本家を食っちゃってるからな
パクリがパクリパクリいわれるのは本家よりも劣ってる場合が多い

846 :Socket774 :2021/12/06(月) 15:25:34.00 ID:YJQXSxcK0.net
というかそもそも紳士の入手が難しいじゃん…

847 :Socket774 :2021/12/06(月) 15:30:00.37 ID:YUNmrjQtd.net
性能追求したら似たような見た目になったとかじゃないの
別系統から進化した生き物でも同じ形に行き着くみたいな
A12x25はほぼ無音の軸と液ポリ羽根の2点でただのパクリと言えない域に押し上げてる

848 :Socket774 :2021/12/06(月) 15:33:56.51 ID:7YjHmRwz0.net
紳士は初期のをいくつか持っているが結構うるさいぞ

849 :Socket774 :2021/12/06(月) 15:40:05.64 ID:YUNmrjQtd.net
>>848
初期のやつだとベアリングが死にかけてるのでは
うちの初期紳士はこの間ついに軸がビューーーーンとか言い出したから捨てた

850 :Socket774 :2021/12/06(月) 16:01:30.94 ID:xuXdkgHs0.net
速そう

851 :Socket774 :2021/12/06(月) 16:27:55.04 ID:F88PU5Yb0.net
A12x25は4個持ってるけど
どっからどう見ても紳士のパクりだわ
馬鹿信者にはオリジナルに見えるらしいが

852 :Socket774 :2021/12/06(月) 16:32:28.45 ID:YJQXSxcK0.net
普通にNoctuaの中の人も紳士を参考にしたつってるしある種のパクりであることには間違いはない

853 :Socket774 :2021/12/06(月) 16:42:01.43 ID:mkUCfZUp0.net
物がよければパクリがどうとか心底どうでもよくね
今は厚み違うとはいえ性能的には上位のT30とかでてるとはいえうんこも豆腐も良いファンよ

854 :Socket774 :2021/12/06(月) 17:17:06.90 ID:/x0tq2Sj0.net
>>846
っ「XPG VENTO PRO 120 PWM」

855 :Socket774 :2021/12/06(月) 19:19:57.19 ID:okPUO75/0.net
ボールベアリングは音がうるさいよな
ボールの転がるゴリゴリ音が筐体に伝わるのかな

856 :Socket774 :2021/12/06(月) 20:00:44.20 ID:XcC8AeWuM.net
>>854
先代がNoctuaの設計にインスピレーションを与えたって本当なんだろうか。

857 :Socket774 :2021/12/06(月) 20:01:32.88 ID:XcC8AeWuM.net
>>855
ファン買い換えるか病院行った方がいいよ。

858 :Socket774 :2021/12/06(月) 20:18:52.52 ID:VImzuQ0h0.net
>>856
参考にしたかは微妙だけど開発段階で紳士が比較対象にはされてる
https://noctua.at/en/nf-a12x25-interview-lars-stromback

859 :Socket774 :2021/12/06(月) 20:34:59.51 ID:YJQXSxcK0.net
>>854
弁当発売前は手に入りにくかったじゃんに訂正するわ

860 :Socket774 :2021/12/06(月) 20:46:15.25 ID:Aai79ZIo0.net
以前から気になってたんだけど、この辺りのネタ、訴訟問題に繋がってないのかね?

>>855
悪いけど>>857の提案を支持するわ

861 :Socket774 :2021/12/06(月) 20:52:40.87 ID:F88PU5Yb0.net
特許が切れたとか?
そもそも特許ないのかもしれないが

862 :Socket774 :2021/12/06(月) 20:56:54.35 ID:VImzuQ0h0.net
現行全てのファンは世界で一番最初にファンを発明した人のパクリって事か

863 :Socket774 :2021/12/06(月) 21:33:13.79 ID:YZF35fA40.net
車輪かよ

864 :Socket774 :2021/12/06(月) 23:33:26.66 ID:MsNrTS0A0.net
個人的にはnoctuaのパクリがnoctuaの羽根の模様はパクらないのが不思議だわ

865 :Socket774 :2021/12/06(月) 23:34:05.51 ID:nJHdqj2UM.net
俺のノクはパクリじゃないって主張するのはいいんだけどそのあと豆腐はノクのパクリ!って言い出すのがな…

866 :Socket774 :2021/12/06(月) 23:50:05.05 ID:XgbRZl+b0.net
>>856
インスピレーションどころじゃねえよ、模倣のレベルだ

867 :Socket774 :2021/12/07(火) 00:11:08.13 ID:N6Hj1dRt0.net
紳士もNoctuaも「ハイスキュープロペラ」って原子力潜水艦とかに使われてる形状が元ネタで模倣もパクリも無いっての

かなり昔に振動騒音がめちゃくちゃ減るってんでアメリカが実験したら1/10ぐらいの騒音になったやつ

当然特許なんて取れんわな

868 :Socket774 :2021/12/07(火) 00:13:33.29 ID:zM865yO5d.net
>>859
手に入りにくくはなかったろ
高いから選択肢から外れただけで

869 :Socket774 :2021/12/07(火) 00:22:15.37 ID:N6Hj1dRt0.net
Noctuaのキモはあのクリアランスの小ささだろう
その考え方を推し進めてNoctua以上の超性能を出してるのがPhanteksのやつ

豆腐に余裕ぶっこいてたNoctuaがPhanteksのアレが出たら速攻で黒うんこを発売しだしたのはワロタが

870 :Socket774 :2021/12/07(火) 00:29:38.00 ID:Itf1GH540.net
ロードマップ決まってたんだからそんな因果関係はないだろ

871 :Socket774 :2021/12/07(火) 00:32:19.19 ID:FDf2D0s/0.net
今時のファンって中央にメーカーロゴのみ印字が流行りなのかね

872 :Socket774 :2021/12/07(火) 00:34:19.74 ID:U68SON680.net
>>864
コストが上がるのでは

873 :Socket774 :2021/12/07(火) 00:35:55.54 ID:U68SON680.net
>>865
メーカーの信用の話だよ

874 :Socket774 :2021/12/07(火) 00:43:19.21 ID:ujsFF0AI0.net
>>871
昔からだろ
ブレードにロゴ入れてる製品あるん?

875 :Socket774 :2021/12/07(火) 00:46:59.36 ID:FDf2D0s/0.net
>>874
ロゴだけってのは結構最近じゃない?
ほとんどはメーカ名、あるいはそれ+ロゴ、それか印字なしで、本当にメーカロゴだけってのはあんまなかったような

876 :Socket774 :2021/12/07(火) 00:50:29.86 ID:IU2fcQd00.net
昔はメーカー名+消費アンペアがセットで書いてあったもんじゃ

877 :Socket774 :2021/12/07(火) 00:56:21.97 ID:U68SON680.net
裏面というか排気側は今でもメーカーロゴ+型番+消費電力じゃない?
吸気側はそもそもロゴ入ってる製品自体が昔からあんまりないような
今の高級ファンだとSilentGaleとかSF120Mがメーカーロゴ入ってるな
SilentWingは昔からメーカーロゴだけ入ってたと思う

878 :Socket774 :2021/12/07(火) 00:56:27.53 ID:br4xP/850.net
そういや消費電力に覚えあるな
アレは本体側に用意されてたのかな
今そんなもん用意しても動作を乱す要因にしかならんのだろうけど

879 :Socket774 :2021/12/07(火) 00:59:34.35 ID:U68SON680.net
ね、紳士がなんかハナクソみたいな赤い樹脂でアライメントしてるの売りにしてたくらいだし
メーカーロゴシールとか貼るだけ害みたいな認識がある
SilentGaleのシールこれ剥がしたらどうなんだろ

880 :Socket774 :2021/12/07(火) 01:16:20.57 ID:sWZnPZx70.net
phantaksのは厚みが違うから同条件にはならんけどな
まぁうんこも35mm厚ファンだせって感じだが

881 :Socket774 :2021/12/07(火) 01:57:36.29 ID:q6WuXc/wd.net
>>869
時系列バグってない?

882 :Socket774 :2021/12/07(火) 07:48:09.89 ID:iZ0/30E8r.net
>>880
35だっけ?

883 :Socket774 :2021/12/07(火) 09:25:30.75 ID:ntPDQVj3d.net
30mm

884 :Socket774 :2021/12/07(火) 12:47:36.04 ID:Cwabe+AKM.net
>>877
だよね
表の吸気側中央にロゴだけってのは最近よく見るけど前はなかった

885 :Socket774 :2021/12/07(火) 19:11:09.22 ID:meToS0s30.net
>>861
特許はMAX10年じゃなかったか?

886 :Socket774 :2021/12/07(火) 19:12:43.67 ID:meToS0s30.net
あ20年か

887 :Socket774 :2021/12/07(火) 19:36:41.93 ID:kH4fI/U50.net
わかりやすい
https://m.youtube.com/channel/UCARwBuLulSFVEPBh4-mf6Mg

888 :Socket774 :2021/12/07(火) 20:06:16.95 ID:zRz3u+Kr0.net
>>887
何が?

889 :Socket774 :2021/12/07(火) 20:39:20.13 ID:U68SON680.net
>>887
ヨ○ダ意識した話し方不快だからやめたほうがいいよ

890 :Socket774 :2021/12/07(火) 20:59:10.41 ID:OzK5JlxF0.net
一応特許出てんじゃない
http://www.ekouhou.net/%E8%BB%B8%E6%B5%81%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3/disp-A,2008-111383.html
図15なんてそのものでしょ

891 :Socket774 :2021/12/07(火) 21:00:18.35 ID:OzK5JlxF0.net
おっと図8と9もだった

892 :Socket774 :2021/12/07(火) 22:12:57.25 ID:ebebnXfN0.net
>>889
わかるわ〜、助詞を強調する喋り方だろ?
同じこと思ったわ
あれなんなんだ?オタク特有なの?

893 :Socket774 :2021/12/07(火) 22:23:08.60 ID:CmnK8y600.net
トモヤシも吉田もモノを乱暴に扱うからあんまり好きじゃない

894 :Socket774 :2021/12/07(火) 22:33:29.26 ID:XdZnU7vW0.net
とモヤシ口調が気持ち悪すぎる

895 :Socket774 :2021/12/07(火) 22:35:49.14 ID:b5fDGsk/r.net
吉田は見てたけどもうやる気ないね
ともやしは最初見た動画が糞でそれ以来見てない
喋り方気持ち悪いと思った

896 :Socket774 :2021/12/07(火) 23:35:18.71 ID:nINNOw1J0.net
ヨシダ最初は面白かったけどなんか飽きた

897 :Socket774 :2021/12/08(水) 00:30:34.52 ID:QfG+KvCJ0.net
PhanteksのPH-F140SKってA14x25みたいなんあるやん

898 :Socket774 :2021/12/08(水) 02:42:06.08 ID:GQBYfM9SM.net
>>893
乱暴というか雑。
スクラッチ系も出来ればそれでいいって感じ。

899 :Socket774 :2021/12/08(水) 07:33:13.65 ID:vBTXwEKP0.net
やっぱみんな見てんだなあ

900 :Socket774 :2021/12/08(水) 08:52:17.86 ID:oWdEamLtr.net
というかファンはやらないでしょうなあの人たち

901 :Socket774 :2021/12/08(水) 09:15:07.88 ID:eIjm44Ld0.net
>>899
嫌だったけど最近もうユーチューブにしかレビューなかったりで見ざるを得ないというか
ヨ○ダは見ても得られるもんないから見なくなったけど

902 :Socket774 :2021/12/08(水) 10:43:07.36 ID:pv9nNvKk0.net
豚は見る価値なし
悪貨は良貨を駆逐する例

903 :Socket774 :2021/12/08(水) 10:50:05.06 ID:eIjm44Ld0.net
そもそもユーチューブのレビュー自体あんま好きじゃない
海外のレビューとか製品やグラフが映ってるときよりおっさんがこっち向いてなんか喋ってる時間のが長いときとかザラにある
お前の顔をレビューしてるのか?

904 :Socket774 :2021/12/08(水) 12:21:17.83 ID:6cJ/q/k2M.net
ユーチューブの議論は板違いだ
ここでするな
本人に直接言ってこい

905 :Socket774 :2021/12/08(水) 12:40:14.61 ID:+506y5mX0.net
室温すら書かないアホや低電圧設定を隠して語るようなアホがスレに多いのも悪い

906 :Socket774 :2021/12/08(水) 14:11:35.34 ID:QBrS7qzC0.net
本人に直接コメしても消されるんじゃないかなあo(^-^)o

907 :Socket774 :2021/12/08(水) 15:58:35.11 ID:uRkurdgXr.net
弁当値下げか
割高感あったけど豆腐とほぼ同じになったな

908 :Socket774 :2021/12/08(水) 16:03:48.25 ID:eIjm44Ld0.net
ADATA、XPGブランドの高風圧ゲーミングファン「VENTO PRO 120 PWM」を25%値下げ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news_flash/1372575.html
何もかんも足りなくて値上げ傾向のこのご時世に値下げとかよっぽど売れてないんかな

909 :Socket774 :2021/12/08(水) 16:07:27.70 ID:bXj25L1+0.net
まぁそりゃADATAというブランドの時点でマイナス要素だしな

910 :Socket774 :2021/12/08(水) 16:08:20.32 ID:eIjm44Ld0.net
尼のレビュー見てるとオリジナル紳士より劣化してるみたいなのあるしな

911 :Socket774 :2021/12/08(水) 16:15:32.22 ID:676msVgy0.net
弁当は悪くないけど低速だとダブルボールの音がするのよな、あとPWM制御だと800RPMまでしか下げられない
3Kも出すならA12x25行く

2.3KならSF120Mあたりが競合になるので有り

912 :Socket774 :2021/12/08(水) 17:32:47.22 ID:0OIHcocF0.net
唸るくせに高かったからな
耐久性はずば抜けてて性能自体は悪くないからここまで値段落ちたら選択肢に入ってくるんじゃね

913 :Socket774 :2021/12/08(水) 17:36:02.72 ID:dt64saqN0.net
3個入り5880円良いね

914 :Socket774 :2021/12/08(水) 17:37:16.17 ID:I7uXoxOCd.net
NidecのOEMだから仇だろうと関係なかったけど如何せん値段がなぁ
豆腐と同じ値段に落ちてくるなら俺はプロ弁当選びたいけど
この前の九十九セールが神だった

915 :Socket774 :2021/12/08(水) 18:37:53.45 ID:/JdTUIk80.net
俺のnovonestは話題にもならねえ

916 :Socket774 :2021/12/08(水) 19:14:29.12 ID:ZaTnUKZI0.net
弁当は唸らない回転数で固定で回すもんやな

917 :Socket774 :2021/12/09(木) 02:16:32.20 ID:c8SigHLW0.net
うんこ
豆腐
弁当


arcticも何か欲しいな

918 :Socket774 :2021/12/09(木) 02:39:03.01 ID:LO6D9FTi0.net
10年以上前のGentleTyphoonは安めで性能良いのが受けてたからなぁ
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080502/ni_cscy9.html
>1,680円

919 :Socket774 :2021/12/09(木) 07:43:40.51 ID:p45cUfME0.net
ボールベアリングの音苦手だから高寿命じゃなくていいから音しにくい軸がいい

920 :Socket774 :2021/12/09(木) 15:29:21.09 ID:dCqvgFp0M.net
スリーブの安物かうんこでも使えばいい。

921 :Socket774 :2021/12/09(木) 15:30:59.49 ID:dCqvgFp0M.net
>>917
ふつーに北極でよくね?

922 :Socket774 :2021/12/09(木) 15:32:11.14 ID:dCqvgFp0M.net
>>903
ブログなら3分で読み終わるような内容を3倍以上の時間かけてやってるからな。

923 :Socket774 :2021/12/09(木) 15:36:19.27 ID:6lfJ7oEq0.net
●んこ好きが多いな

924 :Socket774 :2021/12/09(木) 16:12:48.73 ID:flLeT14M0.net
MSIのP12は1000円帰ってくるから実質1500円だよ

925 :Socket774 :2021/12/09(木) 16:17:45.28 ID:t1CFfK7H0.net
あの小学生がお土産で買うみたいなドラゴンださいからやめてくれ

926 :Socket774 :2021/12/09(木) 17:14:31.20 ID:21NJjWwJ0.net
弁当買うくらいなら同じ2BBのクラマスウンコ買うわ

927 :Socket774 :2021/12/09(木) 21:04:56.82 ID:9OjF6zcs0.net
Gentleも空冷系の人にはマイナスになるのかもしれないね
縦置きなので流体のスリーブが使えますし

928 :Socket774 :2021/12/10(金) 19:07:32.79 ID:TwSyt01R0.net
二重反転プロペラみたいなファンってないの?

929 :Socket774 :2021/12/10(金) 19:21:23.80 ID:Um/nNMY10.net
ありますん

930 :Socket774 :2021/12/10(金) 20:39:49.90 ID:B7lD8Bbm0.net
数年前にちょっと話題になったけどすぐ消えた。
https://www.dirac.co.jp/darkstorm-zr12-gr12/

931 :Socket774 :2021/12/10(金) 20:44:25.44 ID:TwSyt01R0.net
かっこいい
まだアマゾン売ってるんだね

932 :Socket774 :2021/12/11(土) 05:16:45.16 ID:I1/RR3RO0.net
デザインはわりと好き
https://www.in-win.com/ja/cooling/ase120

933 :Socket774 :2021/12/11(土) 05:38:32.79 ID:RJc/u22g0.net
コストに見合った効果無いんだろうな

934 :Socket774 :2021/12/11(土) 11:10:07.88 ID:75LhAPECa.net
だれか、サーマルライトのTL-B12とか使ったことある人いる?

935 :Socket774 :2021/12/11(土) 11:27:24.99 ID:tzs9c3IRd.net
>>934
持ってるよ
音はA12x25やタフ12、SilentGaleに比べると静音性は明確に一歩劣る
ファン音はフォォって若干高めで、触った感じ振動も多め、軸音は30cmも離れれば気にならないが1200rpm程度でブブブブブって聞こえる
振動と軸音は上3つはほぼ無だからね
それでも1000円台のファンに比べたら一線を画す性能ではあるから白いのが欲しいとかなら

936 :Socket774 :2021/12/11(土) 11:29:52.64 ID:tzs9c3IRd.net
一応風量と静圧は他モデルよりあるからパフォーマンスに振ってんのかな
軸の品質はそこまで良くない気がする

937 :Socket774 :2021/12/11(土) 13:35:28.53 ID:MfGy012I0.net
>>934
これ液ポリともかいてないからワンダースネイルが近いんかね
紳士ほど羽厚いわけでもなさそうだし

938 :Socket774 :2021/12/11(土) 15:15:10.22 ID:tzs9c3IRd.net
A12x25の見た目だけ真似て羽根は普通のプラですという感じ
右下はSilentGale
https://i.imgur.com/IOFTrUS.jpg
https://i.imgur.com/W7WYZ58.jpg
https://i.imgur.com/1r864tY.jpg

939 :Socket774 :2021/12/11(土) 15:57:57.18 ID:yxyE+GMrr.net
白って点は他にはないメリットやね

940 :Socket774 :2021/12/11(土) 16:00:58.03 ID:w14chXGe0.net
突きつめると結局見栄えに行きつくからねぇ

941 :Socket774 :2021/12/11(土) 16:20:41.54 ID:FIZhlkEAd.net
うんこが一番高級感あるやん

実際高級だが

942 :Socket774 :2021/12/11(土) 16:46:53.73 ID:ZsXYXZdK6.net
うんこはあの配色を高級感として定着できたのがすごい
アレついてるだけで拘ってます感は出る

943 :Socket774 :2021/12/11(土) 17:02:48.67 ID:YRtWoQ3X0.net
白うんこも出してほしい

944 :Socket774 :2021/12/11(土) 17:03:58.89 ID:2nZvnhSm0.net
赤うんこなら今日出たけどな

945 :Socket774 :2021/12/11(土) 17:04:47.26 ID:2nZvnhSm0.net
>>942
いや普通にダサいし汚いとしか思わないんだけど

946 :Socket774 :2021/12/11(土) 17:12:57.51 ID:V74YN+zS0.net
白いうんこってバリウムでも飲んだんか

947 :Socket774 :2021/12/11(土) 17:13:22.34 ID:w14chXGe0.net
無駄に高いだけとしか思わんな
豪華な箱や付属品なんていらんし、実際もうファンも含めて全部廃棄処分したけど
ファンは簡単な箱とネジ四個付いてりゃそれで十分です

948 :Socket774 :2021/12/11(土) 17:33:57.09 ID:FIZhlkEAd.net
既に使ってたら壊れた意外の理由で廃棄する理由なくね

本体だけでいいってのは同意

949 :Socket774 :2021/12/11(土) 17:35:32.87 ID:KpFn/iJbd.net
滅多に壊れないのにファン買い増しするのは仕方ないな

950 :Socket774 :2021/12/11(土) 17:36:39.07 ID:kTgMZ+GR0.net
ルイ・ヴィトンもうんこ色じゃん
一応保証期間中は箱畳んで取ってある

951 :Socket774 :2021/12/11(土) 17:41:12.73 ID:w14chXGe0.net
前は手間暇かけて売却してたけど面倒になっちまったよ
今は基本使わんパーツはすぐ廃棄処分してお終い

952 :Socket774 :2021/12/11(土) 17:54:06.39 ID:kTgMZ+GR0.net
使えるもの捨てるの勿体ないからダンボールに詰めまくって送料のみでメルカリにぶん投げると買ってく人がいる
幸せな余生を過ごして欲しい

953 :Socket774 :2021/12/11(土) 18:30:51.04 ID:T0Xcnyz70.net
うんこは実物見ると質感よくて、思ってた以上に高級感ある

954 :Socket774:2021/12/11(土) 18:49:12.02 .net
次スレ

ファン総合スレ Part126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1639216105/

955 :Socket774 :2021/12/11(土) 19:07:12.95 ID:V74YN+zS0.net
茶色はある種ブランド化してる

RGBLED光らせて見せつけるのと同じで
一目でNoctuaファンって分かるから、Noctuaで統一してるのを見せつける人も居るだろう

956 :Socket774 :2021/12/11(土) 19:17:03.56 ID:ifCxcoL90.net
>>954


957 :Socket774 :2021/12/11(土) 19:22:55.16 ID:w14chXGe0.net
展示用ならわかるけど自作パソコンを誰に見せるんだろう?
俺もクーラーやファン光らせてるけど自分が見てニヤニヤするためだし

958 :Socket774 :2021/12/11(土) 19:24:30.65 ID:ObA5b0Rj0.net
そらSNSに挙げていいね貰って承認欲求満たすんやろ

959 :Socket774 :2021/12/11(土) 19:25:21.74 ID:w14chXGe0.net
なるほど

960 :Socket774 :2021/12/11(土) 21:23:10.96 ID:V74YN+zS0.net
金かけて茶色で統一してもそれはそれでニヤニヤもできるし
今はSNSで披露できるのは大きいね

メンテナンス性考えると配線はある程度ゆるゆるのほうがいいと思ってるけど

961 :Socket774 :2021/12/11(土) 21:53:35.40 ID:I8cR4spF0.net
>>953
そうなんだよね。威厳がある。

962 :Socket774 :2021/12/11(土) 21:55:11.47 ID:ObA5b0Rj0.net
質感は高いとたしかに思うけど威厳はないだろ

963 :Socket774 :2021/12/11(土) 22:28:31.11 ID:kTgMZ+GR0.net
威厳というか革製品に近い色なので黒い筐体だと差し色になって有機的でラグジュアリーな感じが出る
LED当てると意外と光反射するし

964 :Socket774 :2021/12/11(土) 22:32:40.70 ID:w14chXGe0.net
なんか他とは違うファンないかなぁ・・・
自作的に全然やることなくて暇だ

965 :Socket774 :2021/12/11(土) 22:50:46.63 ID:kTgMZ+GR0.net
https://www.mouser.jp/ProductDetail/Sanyo-Denki/9CR1212P0G03?qs=t9Lg9qrXjEzaIskuv0a4hg%3D%3D
山洋の二重反転シリーズ

966 :Socket774 :2021/12/11(土) 22:53:53.75 ID:GteXssEe0.net
>>950
あー茶色のなんとなく高級感あるイメージはヴィトンがあるからか

967 :Socket774 :2021/12/11(土) 22:55:20.83 ID:a8XZ+rKra.net
>>966
違うと思う

968 :Socket774 :2021/12/11(土) 22:57:49.16 ID:r7iPCpXvd.net
>>938
こう並べて見るとA12x25がフレームとフィンの隙間が一番狭いんだな

969 :Socket774 :2021/12/11(土) 22:59:21.86 ID:kTgMZ+GR0.net
ベンツの高いラインの内装とかもこんなんだから茶色(革色)が高級なイメージなんじゃないの
https://i.imgur.com/hL8uAnj.jpg

970 :Socket774 :2021/12/11(土) 23:01:57.45 ID:uSjoG3y10.net
>>968
それで苦労した話転がってるやんけ

971 :Socket774 :2021/12/11(土) 23:03:48.83 ID:kTgMZ+GR0.net
>>968
元々それ実現するために液ポリが必要だったからね
他社のは間隔普通のファンと同じなら液ポリにする意味ないと思う

972 :Socket774 :2021/12/11(土) 23:08:46.27 ID:KgSB7c1N0.net
結局Thermaltake TOUGHFAN 14は有り無しでいったら有りなのけ?

973 :Socket774 :2021/12/11(土) 23:14:50.68 ID:ObA5b0Rj0.net
一応現14cmファンなら最高峰
ただ12cmのうんこや豆腐程の性能ゲインはない

974 :Socket774 :2021/12/11(土) 23:19:14.52 ID:2nZvnhSm0.net
当たり前だが14と12どっちでも入るなら14選んだほうが良い

975 :Socket774 :2021/12/11(土) 23:20:15.78 ID:w14chXGe0.net
>>965
うーん、もうしわけないけどこれじゃない感が・・・

976 :Socket774 :2021/12/11(土) 23:21:39.04 ID:kTgMZ+GR0.net
>>975
実際もう出尽くしてる感じある
変なファンだいたい出てすぐ消えるしうんこもどき並べて比較するくらいしかやることがない

977 :Socket774 :2021/12/12(日) 00:17:32.32 ID:qlbUn0BM0.net
ピカピカ光らせるだけの先は
3Dホログラムディスプレイが流行りそうだな

978 :Socket774 :2021/12/12(日) 00:23:50.30 ID:e6Fc3SBt0.net
サイドパネルに
あらかじめ液晶(等価でもいい)
仕込んでおいてほしい

979 :Socket774 :2021/12/12(日) 00:25:54.34 ID:R7YpXpVw0.net
液晶仕込む余裕無いから有機ELな

980 :Socket774 :2021/12/12(日) 01:19:03.76 ID:QlDoltZg0.net
>>969
高級車は革の色とか注文時に選べる事が多いから高級感に直接は関係ない
ブラウン系を選ぶのは落ち着いた自然の風合いが好みの人が注文するんじゃね
パネル類に木目模様を使ったりとかよくある

981 :Socket774 :2021/12/12(日) 03:10:02.29 ID:/VXnCf0o0.net
電源にも有機EL付け始めたからな
サイドガラスケースにピカピカ電飾は当分続くんじゃないか

982 :Socket774 :2021/12/12(日) 04:25:14.66 ID:OHgZjndC0.net
>>972
無し
arctic P14があるし

983 :Socket774 :2021/12/12(日) 05:10:40.47 ID:ou8meq5z0.net
p14も豆腐14も同じ風量においてはノイズはほぼ一緒
豆腐14は風量上限が高いだけ

984 :Socket774 :2021/12/12(日) 06:07:04.38 ID:dmrdpgey0.net
>>983
上限が高いってアドバンテージになるぞ
H115に組み合わせてたTY-143SQから豆腐14に換装したら負荷時2℃ほどCPU温度が上がった
まぁ静かになったからいいんだけどね

985 :Socket774 :2021/12/12(日) 06:15:00.11 ID:plufD9FRd.net
そういやphanteksの紳士っぽいやつは14cmもあるがどうだろうな

986 :Socket774 :2021/12/12(日) 09:34:33.47 ID:RrabrE6Ar.net
千円ケチるために昨日一日中暇な時間に延々とフリマアプリリロードしまくってたのに深夜に出品されて買われてたわ…

オプション・箱無しバルクA12x25
5個セット1万円みたいの出してくれないかな
それか値下げせざるを得ないくらい他のメーカーが開発でもパクリでもいいから本気だして欲しい

PC用ファンなんて決まった用途なら、コンピューターで解析して地上で最高の形状とか1つに定まらないもんかね
それだけ生産すれば1個2000円もしないで買えるようになるのに
いまだに各社バラバラの形状の羽根作ってる時点でろくな解析もせずになんとなくで設計してそう

987 :Socket774 :2021/12/12(日) 09:50:09.28 ID:2rxZkK/g0.net
そんなに今の環境不満なのか?
大変だな

988 :Socket774 :2021/12/12(日) 10:07:37.99 ID:G+WhqGj3d.net
>>986
そう思うならそうすればいいじゃん
君の理屈ならそれでビジネス成り立つんでしょ

989 :Socket774 :2021/12/12(日) 10:16:22.67 ID:x9D5dzKYa.net
>>986みたいな貧相な無知には無理やろ

990 :Socket774 :2021/12/12(日) 10:16:25.74 ID:iSCvJktxa.net
金がないなら2000円くらいのA12x25パクリファン買えば良いじゃん
それが身の丈に合ってる

991 :Socket774 :2021/12/12(日) 10:42:58.25 ID:KxsDD8840.net
1000円のサイズがおすすめ

992 :Socket774 :2021/12/12(日) 11:07:53.67 ID:RrabrE6Ar.net
>>991
1000円でKAZE FLEX 140 PWM 1200rpm
買ったけど軸音五月蝿かった
風切音は回転落とせば減らせるけど、軸音はどうにもならない

993 :Socket774 :2021/12/12(日) 11:09:11.91 ID:LZvBtU9r0.net
サイズの紳士風1000円ファンあるぞ
FDBだから低回転ならそこそこ静かやろ多分

994 :Socket774 :2021/12/12(日) 11:11:41.73 ID:2rxZkK/g0.net
不良品じゃね?
そもそも軸音って人間の耳で感知できるもの?
今まで聞いたことない気がする、運よくそういうファンに当たらなかったのか

995 :Socket774 :2021/12/12(日) 11:47:58.31 ID:3pf+VqIQ0.net
>>993
あれ結構すぐ軸がイカれてカカカカカカッてアシュラマンみたいになる

996 :Socket774 :2021/12/12(日) 11:49:28.18 ID:2rxZkK/g0.net
ただの不良品じゃん

997 :Socket774 :2021/12/12(日) 11:52:44.42 ID:3pf+VqIQ0.net
文句しか言わんねきみ

998 :Socket774 :2021/12/12(日) 12:11:01.19 ID:+y7e/3pX0.net
埋め

999 :Socket774 :2021/12/12(日) 12:11:12.55 ID:+y7e/3pX0.net


ファン総合スレ Part126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1639216105/

1000 :Socket774 :2021/12/12(日) 12:11:27.76 ID:+y7e/3pX0.net
1000rpm

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★