2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RADEON】AMD RX 6000シリーズ総合Part24【RDNA2】

1 :Socket774 :2020/12/02(水) 23:14:57.36 ID:ySE+EZku0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

AMD RADEON RX 6000シリーズについて語る場所です。

ゲーマー向け Radeon RX グラフィックス・カード AMD
https://www.amd.com/ja/graphics/radeon-rx-graphics

前スレ
【【RADEON】AMD RX 6000シリーズ総合Part23【RDNA2】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1606659584/

次スレは>>950が立てるよう心がける
無理ならレス番を速やかに指定

必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と、記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

270 :Socket774 :2020/12/03(木) 20:30:28.99 ID:IYFKk38Br.net
>>261
AMD64互換CPUがなんだって?

271 :Socket774 :2020/12/03(木) 20:35:34.48 ID:s5EOz/I+0.net
RyzenとNVIDIAでSAMが使えたらそれだけでいいけどな

272 :Socket774 :2020/12/03(木) 20:39:03.47 ID:5ljnpxOMa.net
1月の発表会で外堀埋められまくってるSAMの限定仕様に言及するかね

273 :Socket774 :2020/12/03(木) 20:49:29.97 ID:Kr9aBcJa0.net
こうして、RX6800XTは幻のグラボとしてネットの中だけに存在する伝説となった

274 :Socket774 :2020/12/03(木) 20:53:47.03 ID:YXoRohlr0.net
ハイエンドグラボなんていくら人気があるって言っても売れる数は限られてるだろうに
ここまで品薄になるなんてよっぽど弾数作れてないんだろうなあ

275 :Socket774 :2020/12/03(木) 20:55:24.47 ID:jzd6GqMIM.net
ウルトラワイド届いちゃったよう
290じゃなんもできねええ

276 :Socket774 :2020/12/03(木) 20:56:30.65 ID:a2H+uTmI0.net
6800XT 今ならリファ中古で9万円でオクに出しても買ってもらえそう

277 :Socket774 :2020/12/03(木) 20:57:05.96 ID:QG/W6rBj0.net
>>276
多分10万でも売れる

278 :Socket774 :2020/12/03(木) 21:01:46.03 ID:R7jOFBgQ0.net
つーか、今回に限ってになりそうだけどリファの方が欲しい

279 :Socket774 :2020/12/03(木) 21:02:18.81 ID:HvndLZiNM.net
>>275
ナカーマ
4Kディスプレイだけ手に入ってしまったけど、1060じゃウルトラワイドすら辛い

280 :Socket774 :2020/12/03(木) 21:09:03.27 ID:PIFIzLEPp.net
パワカラとサファイアはどっちがおすすめ?

281 :Socket774 :2020/12/03(木) 21:11:36.13 ID:IYFKk38Br.net
vegaの時もマイナーのせいで中々買えなかったぞ
特に水冷モデル

性能は前情報でイマイチだったから限られた戦士しか買わなかったけどな

282 :Socket774 :2020/12/03(木) 21:13:51.36 ID:q1NsAHa20.net
6900ってまだ発売してないよね?

283 :Socket774 :2020/12/03(木) 21:14:04.20 ID:5ljnpxOMa.net
>>280
冗談だろ

284 :Socket774 :2020/12/03(木) 21:16:25.97 ID:DSTlYwWg0.net
OLEDで4K@120Hzいけるし、モニタは準備万端なんだよなぁ

285 :Socket774 :2020/12/03(木) 21:18:30.34 ID:Q7qE2qTu0.net
ところでギガのオリファンみたいなファンの付き方って静音性にはどのくらい恩恵あるの?

286 :Socket774 :2020/12/03(木) 21:36:50.75 ID:SkFijWxB0.net
>>281
余裕で簡易水冷のVega 64変えたけど

287 :Socket774 :2020/12/03(木) 21:39:52.98 ID:0ZQ6J3UM0.net
>>273
3080より玉数ねえな
わざわざアムダなんて買わねえよ

288 :Socket774 :2020/12/03(木) 21:44:51.33 ID:ImhDk+TFr.net
ワッチョイ cec0-7Xez
ワッチョイ efb1-ne0U

インテルゲフォさんは市場原理を勉強しような

289 :Socket774 :2020/12/03(木) 21:45:09.40 ID:IR/PSYtQ0.net
>わざわざアムダなんて買わねえよ

などと意味不明な事を言っており

【RADEON】AMD RX 6000シリーズ総合Part24【RDNA2】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1606918497/

こちらで引き続き事情聴取を行っております

290 :Socket774 :2020/12/03(木) 21:45:49.02 ID:ImhDk+TFr.net
>>287
ラデが無くなったらどうなるか考えた事あるか?
市場原理勉強しような

291 :Socket774 :2020/12/03(木) 21:49:39.16 ID:rv5vj65A0.net
>>282
まだだよ
発売は年明け
抽選などの類は年内にはない

292 :Socket774 :2020/12/03(木) 21:50:34.54 ID:0XmK4tLV0.net
まさか今回はツクモも店頭販売なしじゃないよね?

293 :Socket774 :2020/12/03(木) 21:51:34.35 ID:5xWeFOfq0.net
Sapphire Radeon RX 6800 XT 16G 税込91,080円、アマゾン発送済みまで、あと10ドットから全く動かなくなったのでツクモの抽選販売に応募したぜ…。
【GIGABYTE】GV-R68XTGAMING OC-16GD 税込102,278円

い、1万ぐらいしかしか違わないし(白目

294 :Socket774 :2020/12/03(木) 21:52:23.26 ID:D8nOWotw0.net
vega64/56の時は発売直後に飛びついた人はすんなり買えてる
もちろん水冷モデルも
安くなるの待ってた人が割を食った感じ

295 :Socket774 :2020/12/03(木) 21:57:53.06 ID:C1S6ZlBqd.net
>>260
お前らチョンモメンって、ネットでお買い得品買って得する・儲ける事には無頓着だよな
まず自分自身から駆除したらいいのにw

296 :Socket774 :2020/12/03(木) 22:06:19.58 ID:ZlJXqHWA0.net
TUKUMOネット予約ってマジ?
6900も?これは他店もネット予約始まる流れ!!(嘘を嘘と見抜けない人)
私はニトロと悪魔を待ちます。(賢者モード)

297 :Socket774 :2020/12/03(木) 22:15:20.11 ID:rsYf3zOX0.net
>>238
hd4850の時にこんな感じやったで

298 :Socket774 :2020/12/03(木) 22:20:42.16 ID:udUpUcct0.net
どうぞ今はガンガンネガキャンしてくれ

299 :Socket774 :2020/12/03(木) 22:23:34.22 ID:6txMz+dQ0.net
RX6800XTとか待ってる人もキャンセルしてゲフォの方がいいぞ

300 :Socket774 :2020/12/03(木) 22:25:07.29 ID:Z29Z2ovx0.net
ツクモのXTはTaichiとGAMING OCの2択なんか
万一当選しても高杉だしいらんわ

どうせ高いなら6900XTがほちぃ
せめてオラマスならまぁ

301 :Socket774 :2020/12/03(木) 22:26:59.27 ID:n1gLuwv30.net
6800XTと6900XTのデザインって同じだっけ

302 :Socket774 :2020/12/03(木) 22:27:29.38 ID:pkTZ/iHE0.net
この流通量だと1ヶ月でどうなるって感じでも無さそうだよなぁ
5700XTから6800XTに乗り換えるの挫けそうだわ

303 :Socket774 :2020/12/03(木) 22:33:15.86 ID:jyjOwNIr0.net
CPUの5900Xも初日以降一カ月入荷無しで非実在系CPUになってるし6800XTも同じコースやろな

304 :Socket774 :2020/12/03(木) 22:33:22.48 ID:58xcHM5p0.net
>>299
3090買うのやめて6800XTにしたわ

305 :Socket774 :2020/12/03(木) 22:34:03.17 ID:pYY3WJJl0.net
サブは一足先に5600X+RX6800にしたけど、メインは3900X+5700XTのまま
様子見中

306 :Socket774 :2020/12/03(木) 22:34:07.33 ID:+BDzw6b30.net
ペイペイで14万で3090買ったおじだけど
6900XTも争奪戦参加させてもらおうぞ。
利益でるならヤフオクで転売したい。利益出ないならサブで使う

307 :Socket774 :2020/12/03(木) 22:34:10.12 ID:z9jPwE8w0.net
AMD driverを20.11.3にしたら、CODのFPSが60貼り付きになった…グラボ使用率が低いまま。TIME SPYは正常。

308 :Socket774 :2020/12/03(木) 22:34:52.40 ID:z9jPwE8w0.net
>>307
ちなみに6800XT

309 :Socket774 :2020/12/03(木) 22:36:09.53 ID:rv5vj65A0.net
カード長とスロット数が同じということは、同じクーラーだろうな
相対的に排熱が不利だな

310 :Socket774 :2020/12/03(木) 22:37:08.63 ID:n1gLuwv30.net
>>306
利益出たとしてもサブで使うなら文句はないが
転売視野に入れてるなら降りろ

311 :Socket774 :2020/12/03(木) 22:40:10.82 ID:fWBoBNsM0.net
新年に成ったらCES 2021が有るんだ(1/12)
追加モデル(CPU,グラボ)の発表をするのかな

312 :Socket774 :2020/12/03(木) 22:42:51.61 ID:AJE+9dLF0.net
>>295
チョンモメンって用語使う人って脳がもう硬化してそうなセンスやなw

313 :Socket774 :2020/12/03(木) 22:43:03.00 ID:+BDzw6b30.net
指し図なんぞ受けない

314 :Socket774 :2020/12/03(木) 22:47:44.14 ID:ZlJXqHWA0.net
年明けリサスーがRX6950PROとか発表しないかなぁ(妄想)

315 :Socket774 :2020/12/03(木) 22:52:40.22 ID:BsL6rXYUa.net
>>306がうんこまみれになって子煮鱒葉荷 (・人・)

316 :Socket774 :2020/12/03(木) 23:05:13.45 ID:q1NsAHa20.net
>>291
d

317 :Socket774 :2020/12/03(木) 23:18:19.05 ID:ZlJXqHWA0.net
俺TUKUMO抽選で6800XT買えたら、モニターも4kにするんだ!へへっ(フラグ)

318 :Socket774 :2020/12/03(木) 23:18:40.58 ID:ltMQkeOud.net
>>306
お前の自己紹介なんて聞いてねーぞ

319 :Socket774 :2020/12/03(木) 23:23:52.55 ID:rv5vj65A0.net
>>316
あっ、自分でも調べるんだぞ
確認してね

320 :Socket774 :2020/12/03(木) 23:52:46.23 ID:ZJAUqauq0.net
尼MSI 6800XT復活してる
納期1-2か月だけど

321 :Socket774 :2020/12/03(木) 23:59:54.63 ID:cChObsDW0.net
カートに入れてどうしようか迷ってる間に売り切れてしまった
オリファンか6900狙いだったから良いんだ別に…

322 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:01:06.74 ID:IcyaH/Hg0.net
今年、気合いで手に入れた5950と6800でうっきうきなんですが
来年の年末あたりにまたRDNA3とZEN4手にはいらねーとかいってそうな俺

323 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:02:46.62 ID:H1QeOQzNM.net
尼6800xt予約できたけどこれ6800も含めてちゃんと届くのかな。konozamaにはならんよね

324 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:04:19.19 ID:sqpIxKlj0.net
今までの予約可能だった時間考えると数百本注文はいってるんじゃね

325 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:04:48.83 ID:8hQEZ0xz0.net
何だかんだで明日も争奪戦なんだろな

326 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:08:41.07 ID:Hns4nuJM0.net
尼MSI 6800xt注文出来たけど、冷静に考えると、よりによって一番高いMSIかぁ
無印持ってるからキャンセルするか…

327 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:13:26.33 ID:TECuxJzQ0.net
ヨドバシwww

328 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:19:20.85 ID:eRu3SuQE0.net
もう無印でゴールするか、7000シリーズまで待つかな
久々に競争力のあるハイエンドが出たからお祝いとして
RX580から6800XTに変えようと思ったけど売ってねぇと話にならん

329 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:20:48.44 ID:TECuxJzQ0.net
https://i.imgur.com/n7LtVOD.jpg
https://i.imgur.com/BVIM6or.jpg
慌ててたからASRock行ったけど両方とも瞬殺だった。。。

330 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:20:54.94 ID:jZ6vdKWP0.net
*予定数の販売を終了しました*

331 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:24:22.22 ID:OOUtihTq0.net
ここの住人の方達は転売価格でなんか誰も買わんだろう

332 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:26:56.93 ID:sqpIxKlj0.net
太一125kは草

333 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:29:05.38 ID:my+7QW070.net
ギガの税込ならポイントつけたらリファ6800XTより安くね?

334 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:30:55.99 ID:zVpgieHHd.net
>>313
死ね

335 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:34:52.76 ID:CWjOwFHY0.net
ギガ君お得感ある

336 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:36:03.14 ID:isXAEfzD0.net
ヨドバシなんで今やってんの…

337 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:36:42.62 ID:ta4+uNK10.net
ドスパラ、asrock6800フライング

338 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:37:02.51 ID:UVHzKQgpa.net
ASRockのチャレンジャーが今更出てきてるw

339 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:37:05.43 ID:sqpIxKlj0.net
戯画安かったな
3スロだから選択肢に入らないが

340 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:38:12.98 ID:sqpIxKlj0.net
>>338
無印なのに戯画XTより高いのかよ

341 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:38:27.82 ID:wR5LTNwu0.net
ASRockか...

342 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:39:20.41 ID:59ianqzu0.net
まさにチャレンジャー

343 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:40:14.61 ID:UVHzKQgpa.net
ヨドバシとドスパラにチャレンジャーが残ってるけど、ギガの見ちゃうと割高感が半端ないw

344 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:46:34.17 ID:fBBjA5Lr0.net
ヨドバシの
GIGABYTE ギガバイト GV-R68GAMING OC-16GD [AMD Radeon RX 6800 XT 搭載グラフィックボード]

RX6800XTなのに価格:¥97,750(税込)ポイント: 9,775ポイント(10%還元)(¥9,775相当)で安い??

よく見てみると…。
GIGABYTE ギガバイト GV-R68GAMING OC-16GD の商品スペック
その他 ●チップ:Radeon RX 6800

RX6800無印じゃねーかwあぶねぇあぶねぇ…。

345 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:47:56.54 ID:sqpIxKlj0.net
>>344
ひでえ

346 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:48:25.40 ID:f8r/1px10.net
今日XT出すのってasrockだけじゃなかったっけ?
戯画も出すの?

347 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:48:56.05 ID:kUdb6Zso0.net
>>344
詐欺じゃねぇか

348 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:49:00.57 ID:eYMh0bDD0.net
>>344
ヨド訴えられるな

349 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:49:24.74 ID:8hQEZ0xz0.net
Nitoroも出るよ

350 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:50:11.02 ID:eRu3SuQE0.net
>>344
型番で調べてもみても無印だね。
これはやべぇ

351 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:50:23.21 ID:6oOl2fqod.net
ヨドバシの戯画値段見て安いと思っておかしいなと決済寸前で引き返したけど罠だったのかよ
あぶねえ

352 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:51:47.18 ID:8fQPcgmF0.net
水冷したいからリファが欲しい
それかどこか水枕だしてくれ

353 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:52:37.13 ID:sqpIxKlj0.net
>>352
Bykskiのなら尼にあんじゃん

354 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:53:21.00 ID:UVHzKQgpa.net
>>344
https://i.imgur.com/cLhfcki.jpg
https://i.imgur.com/jZpYPim.jpg
https://i.imgur.com/Ix5jqWi.jpg
これはヒドイwww

355 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:54:35.16 ID:+rY0Wa340.net
>>344
これやばすぎだろ

356 :Socket774 :2020/12/04(金) 00:54:46.81 ID:4kxCbjtF0.net
もう6000番台は無かったことにしようや……

357 :Socket774 :2020/12/04(金) 01:00:51.09 ID:isXAEfzD0.net
まじかよ買わなくてよかった

358 :Socket774 :2020/12/04(金) 01:01:04.13 ID:PFecpOM2d.net
>>354
またポイント還元分を価格に上乗せしてるんだべさ

359 :Socket774 :2020/12/04(金) 01:01:33.52 ID:sqpIxKlj0.net
ドスパラにもチャレンジャーあるな

360 :Socket774 :2020/12/04(金) 01:01:49.44 ID:kV1/KEdg0.net
>>344
これ冗談抜きでやばない?
今時この売り方って許されてないような

361 :Socket774 :2020/12/04(金) 01:02:49.06 ID:982I7C9L0.net
ヨドバシ
ぜん3のときもやらかしてたろw

362 :Socket774 :2020/12/04(金) 01:04:05.59 ID:8fQPcgmF0.net
>>353
オリファン用もうでてんの?

363 :Socket774 :2020/12/04(金) 01:04:40.14 ID:kV1/KEdg0.net
てかなんで保証の4年がなくなって2年になっちゃってるのwwww

364 :Socket774 :2020/12/04(金) 01:04:43.66 ID:932Op6OWa.net
??「チッ…」

365 :Socket774 :2020/12/04(金) 01:05:41.42 ID:fBBjA5Lr0.net
買えて興奮したまま寝た人は明日の朝絶望だろうなw
ヨドバシひでぇw

366 :Socket774 :2020/12/04(金) 01:06:49.97 ID:sqpIxKlj0.net
>>362
いやリファ用

367 :Socket774 :2020/12/04(金) 01:07:26.13 ID:kV1/KEdg0.net
まーアスロックの12万にもびびったけどw
まさか3080以下の物を3080のAsus最上位と同じ値段で売ろうとは

368 :Socket774 :2020/12/04(金) 01:07:30.29 ID:8hQEZ0xz0.net
Nitoroなら水枕出るんじゃね

369 :Socket774 :2020/12/04(金) 01:07:58.30 ID:gqL//GSl0.net
6800XTでも3080以下でしょ

370 :Socket774 :2020/12/04(金) 01:11:08.82 ID:gngP2mxs0.net
ヨドバシの返品の電話は出ないから気をつけろ
三十分から一時間、粘り強く呼び出しを続けろ
俺はゲームをしながら待った
マジで出るまで呼び出し続けるのがコツだぞ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200