2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

液体冷却【水冷】クーラー -124Kh目

1 :Socket774 :2020/11/07(土) 02:59:46.11 ID:+SZwrbpY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを建てる人は上を2行続けて冒頭に貼って下さい
1行分は消えて表示されない

□■組立型の液体冷却クーラーのスレです■□

メンテフリー水冷は専用スレがあります ↓へどうぞ
■メンテフリー水冷(AIO・簡易)スレ
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー33液
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1593239869/

■■初めて水冷をするような初心者さんや、お金をあまり冷却装置にかけられない人はメンテフリーのほうが良いです

■前スレ
液体冷却【水冷】クーラー -123Kh目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1602802948/

○自作PC板 画像アップローダ
https://jisaku.155cm.com/

○汎用画像アップローダ
http://imgur.com/

■写真は専用ブラウザで直接見られるリンクを貼りましょう

>>970を踏んだ人が宣言をして次スレを立てる事
流れが早い時は>>950
立てられない場合も宣言
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :Socket774 :2020/12/06(日) 22:45:45.19 ID:SgXk8zR3d.net
aquaero6LTUSBが認識してくれない、OS入れ直してもUSBコード交換しても違うPCに付けてもaquasuiteインスコ時に無いとはねられる
壊れた事ある人居ますか?修理とかしてくれるのかな

953 :Socket774 :2020/12/06(日) 22:53:59.05 ID:TBSnj6um0.net
>>950
その銅素材が性能なんだから性能無視とは意味わからん
銅は熱伝導高くて放熱率高めるだろ。それがラジの役目だろ?
銅と黄銅、その他の熱伝導率見てみ?
https://www.hakko.co.jp/qa/qakit/html/h01020.htm

あとの宣伝文句はフィンピッチか?
それもピッチなど変えてPC用として専用に作ってるぞ

そのほかに謳い文句あるか?
あったらオカルトな謳い文句じゃない証明ソース付けておれに教えてくれ
おれも勉強になる

954 :Socket774 :2020/12/06(日) 22:54:52.91 ID:TBSnj6um0.net
>>950
あ、それと次スレよろしくな

955 :Socket774 :2020/12/06(日) 23:46:56.10 ID:+0asZOlB0.net
放熱上熱伝導率が重要な部位は銅がいいけど、Black Ice nemesisの両端部なんかは加工性とかを重視して真鍮ってことかね。
Black Ice nemesisは表裏の2層で往復になっていて両端部は面倒な構造だし(ポートから覗くと、こうなってるのねって分かる)。

956 :Socket774 :2020/12/06(日) 23:48:30.11 ID:JHAjDrMF0.net
>953
銅は強度がなくて薄く作れないのだよ
真鍮で薄く作ったほうが性能は上がる
フィンは銅がいいだろうな

この流れの速度で950で立てる必要はない

957 :Socket774 :2020/12/06(日) 23:50:46.86 ID:03c6q5vo0.net
屁理屈は要らん
規定に従って粛々とスレを立てろ

958 :Socket774 :2020/12/06(日) 23:51:57.82 ID:JHAjDrMF0.net
お前こそ勘違いの屁理屈こねてないでテンプレ見てこいよw

959 :Socket774 :2020/12/07(月) 01:41:26.23 ID:uCknv7Kc0.net
>>952
俺は使ってないけど確かaquaero系って電源のみで単独動作もできなかったっけ?
電源のみでどう動くかとUSBケーブルを繋げた場合にデバイスマネージャーには出てくるのか見ておくと分かる人が答えやすいかもね
何人か使ってる人がいたはず

960 :Socket774 :2020/12/07(月) 01:45:27.52 ID:9Jgu1MW30.net
>>952
RMAフォームあるからいけるでしょ

961 :Socket774 :2020/12/07(月) 03:38:01.42 ID:gv04lRlP0.net
>>956
うそこくでねぇ
加工が難しいのと高価なんだよ

962 :Socket774 :2020/12/07(月) 04:58:50.30 ID:ACmYeo7m0.net
ぶっちゃけ熱伝導なんて少し変わった所で温度に差なんて殆ど出てこないけどね。
流体→金属とか金属→流体とかの「熱伝達」の方がよっぽど熱移動の邪魔だぞ。

963 :Socket774 :2020/12/07(月) 04:59:19.78 ID:uCknv7Kc0.net
>>961
そら作ろうと思えば形はできるだろうさ
銅の放熱フィンだってあの薄さだ
作れはするが柔らかい銅で真鍮製のような薄い水路作って市場に流したらそれはとても面白いことになるだろうな
だから強度的に作れないと言っている
実際問題モノがなかろう?

964 :Socket774 :2020/12/07(月) 06:46:40.20 ID:l7UpePb8M.net
>>952
最近買ったけど、aquasuiteからファームを更新できるぐらいには認識してた。
ファーム更新してようやく満足に使えるようになった。
相変わらずSplitty9をaquabus経由で認識してくれんけど。
ファンコンスレネタと思い、あっちに書いたけど。

965 :Socket774 :2020/12/07(月) 07:28:27.05 ID:Oi+YuwOS0.net
>>962
流体使わないと冷却面積稼げないからであってそれは別問題

966 :Socket774 :2020/12/07(月) 07:32:15.68 ID:Oi+YuwOS0.net
>>956
自分ルールを作るなよ、建てろよ
百歩譲ってそう思うなら申送りのお願いぐらいしろよ

967 :Socket774 :2020/12/07(月) 07:36:05.16 ID:uCknv7Kc0.net
>>966
いいからテンプレ見てこいって
更に言うなら流れが早いときは>>950とテンプレに入れたのは俺なんだがw
マジでうける

968 :Socket774 :2020/12/07(月) 08:52:31.54 ID:b7FVuifA0.net
荒らしはNG

969 :Socket774 :2020/12/07(月) 09:22:38.75 ID:/kzN2SyB0.net
最初aquasiteをアップデート後の再起動でピーって音がして、設定画面にUSB繋げろと線が途中で切れてる画が出た
でaquasiteをアンインストールして、もう一度入れ直してたらオレンジ部分にUSBデバイスがないと出てソフトウェアも入らない
サポートに聞いたらUSBDeview 入れてベンダーIDに0c70を探してログみたいなのを消せと返ってきたけど0c70なんて無い(繋がってない)
検証したのはos入れ直しとUSBコード交換とioパネルのUSBと別PCで試したがUSB認識してくれない、ファームアップ失敗で文鎮化は初めてなのだ

970 :Socket774 :2020/12/07(月) 09:32:16.59 ID:wiRVkCS6a.net
スレ立ても出来ん奴が語ってもな
説得力ゼロだわ

971 :Socket774 :2020/12/07(月) 09:33:01.98 ID:wiRVkCS6a.net
液体冷却【水冷】クーラー -125Kh目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1607301167/

972 :Socket774 :2020/12/07(月) 09:34:14.71 ID:ACmYeo7m0.net
>>956
別問題?水冷する工程で必ず入る要素よ?

973 :Socket774 :2020/12/07(月) 10:46:41.76 ID:WgM4qypbM.net
>>970
いま日に約30レスのスレで950で立てろとかイチャモンも甚だしいんだがまあいいや
日頃当たれば「宣 言」してスレ立ててるしな

で、スレ立ては乙なんだが自分はスレを立てられると思っているようだけど残念だが正しく出来てない
重複を避ける為にスレを立てるときは宣言してやるもんだ
平日で進行がゆっくりだから良かったが尚の事950で云々の意味がわからんわ


>>972
俺?
本来>>965宛でアンカー間違ってるんじゃない?

974 :Socket774 :2020/12/07(月) 11:09:58.90 ID:b7FVuifA0.net
>>971
乙だお(^ω^)

975 :Socket774 :2020/12/07(月) 11:44:25.84 ID:menFd++k0.net
>>973
失せろ

976 :Socket774 :2020/12/07(月) 11:46:11.17 ID:blV8/tfI0.net
流れが速いときは〜とか
900-950あたりで建てられる人が〜とか
スレ建てに関して曖昧なこと書いてるスレは大抵あかん

977 :Socket774 :2020/12/07(月) 12:22:36.11 ID:vHu0C7y30.net
>>962 そういえば、Black Ice nemesisとAlphacool NexXxoS UT60較べると、放熱部のクーラントが
通る管はBlack Ice nemesisの方がかなり薄い感じ。
この管が太くて丸いラジは、管の中心を流れるクーラントが余り熱を奪われずに通過してそうな気がする。
(水自体は熱伝導率低いよね)

978 :Socket774 :2020/12/07(月) 12:23:09.68 ID:35t63aGza.net
流れが早いってどの程度かわからんし統一したほうがいいのでは?
必要か知らんけど保守しとけばスレが落ちる事も無いし

979 :Socket774 :2020/12/07(月) 12:33:03.79 ID:WgM4qypbM.net
建設的な改善云々は大いに検討してやってほしい
テンプレも長らく手を付けられてないし
次盛り上がるのはもうちょい先だろうけど前もってやっとくにこしたことはないしね

980 :Socket774 :2020/12/07(月) 12:42:38.63 ID:7fiXBF9+0.net
周りへ同意を得ないまま自分ルール押し付けるガイジって割とよくいるよね

981 :Socket774 :2020/12/07(月) 12:46:13.22 ID:u6j4tbmq0.net
>>977
自分もUT60とGTX持ってるから比べて見たけどそうだね
昔海外スレでフラットチューブを銅製で発売しませんか?の質問に答えたHardware Labsの中の人いわく
銅で試作したら柔らかく変形しやすくてフラットチューブとフィンの接地が剥がれてしまうとか

982 :Socket774 :2020/12/07(月) 13:08:13.08 ID:WgM4qypbM.net
>>980
残念な事に案や対案も出さずの文句をいうだけのたちの悪いクズの方が世の中圧倒的に多いんだよ

983 :Socket774 :2020/12/07(月) 13:17:32.23 ID:menFd++k0.net
>>982
失せろ

984 :Socket774 :2020/12/07(月) 13:27:54.84 ID:7fiXBF9+0.net
>>982
話し合いせずに一人で突っ走ってから文句言うガイジは流石に見てる世界が違うね

985 :Socket774 :2020/12/07(月) 13:58:16.69 ID:WgM4qypbM.net
全銅は〜のこれだからお里が知れるわ
余程ショックだったのか意固地なのか知らんがアホな事なのは事実だしな

986 :Socket774 :2020/12/07(月) 15:04:34.06 ID:u6j4tbmq0.net
熱伝導率だけ見てどっちが優位だなんて頭でっかちに考えていても現実の世界が見えてないんだろうな
健康食品の含有量の少ない比較物だして何百倍あるからうちの製品は良いって宣伝に踊らされる層
同じ厚みで作ったら柔らか過ぎて輸送の衝撃でフィンとの接点が剥がれ不良品だらけになって
ちゃんとしたメーカーとしては作りたく無いだろう

987 :Socket774 :2020/12/07(月) 15:06:06.47 ID:iriqRdOR0.net
うるせぇカッコよけりゃいいんだよ

988 :Socket774 :2020/12/07(月) 15:14:30.26 ID:CFJy23Ve0.net
初心者です。
D5ポンプ買ったんですがファンは

989 :Socket774 :2020/12/07(月) 15:15:58.34 ID:CFJy23Ve0.net
初心者です。
D5ポンプ買ったんですが、ファンコネクタはCHAかAIOPUMPかCPUかどれが良いのでしょうか?

990 :Socket774 :2020/12/07(月) 15:25:35.74 ID:WgM4qypbM.net
>>989
俺が知らないのもあるかもしれないから一応聴くけどPWM信号とかの信号線よね?
それならCPUに信号入らないとエラー出るマザボもあるから設定がめんどいならCPUかな
コードが届く届かないもあるからいい感じにやってみて

991 :Socket774 :2020/12/07(月) 15:32:27.35 ID:ACmYeo7m0.net
>>973 ごめん誤爆。言う通り>>965が正解。

>>997
考えは多分あってる。物は薄ければ温度変化が早くなる。だから短い冷却経路で出来るだけ早く温度を変化させるには薄くする必要があると思う。
水自体の熱伝導すごいよね。空気の次だよ。動いて混ざってるからそんなに感じないけど凄いよね。

銅製ラジエータって車用ならあるよね?
PC用に作ろうとすると出来ないって何なんだろうね。

992 :Socket774 :2020/12/07(月) 16:13:29.32 ID:b5NpSOP+0.net
今は車用だと殆どがアルミ製じゃないかな
銅製だと重くなるし燃費性能が重視される昨今では不利だから使われない
そもそも、冷やしてるエンジンがアルミ鋳型だから電食のリスクもある

993 :Socket774 :2020/12/07(月) 16:18:12.27 ID:134VLCkd0.net
>>989
MBのマニュアル読め

994 :Socket774 :2020/12/07(月) 16:55:58.17 ID:b7FVuifA0.net
ドイツは工作機械それなりに強いと聞いていたのだけど採用されたのはファナック(日本企業)なのか
https://watercool.de/en/mail-from-japan/
まあ製品が良ければ問題ないけど

995 :Socket774 :2020/12/07(月) 17:46:45.81 ID:vHu0C7y30.net
>>981 なるほど。GTXはフィンも普通のとちょっと違う凝った構造だね。

>>991 水枕のマイクロチャネルも、水にどうやって効率的に熱を渡すかってことでああなってる訳だよね。

996 :Socket774 :2020/12/07(月) 17:49:12.13 ID:twDco7yL0.net
水枕とか工作精度そこまで要求されないからね
FANUCが工作精度低いとかじゃないよ

997 :Socket774 :2020/12/07(月) 17:54:40.50 ID:vHu0C7y30.net
>>987 俺なんか冷えりゃ見栄えはどうでもいい方だな。
OCすると400Wとか600W越えのCPUだから、カッコ付けてる余裕なんかねー。

998 :Socket774 :2020/12/07(月) 18:29:14.60 ID:MlR42OUd0.net
>>992
一応チューニングカー系では、銅ラジは走行風が少なくても冷却性能が落ちにくいのでドリフト仕様に使われる

999 :Socket774 :2020/12/07(月) 20:05:47.76 ID:hchN2gtn0.net
>>994
全部watercool製にするわ

1000 :Socket774 :2020/12/07(月) 20:14:29.85 ID:1ikOZsuw0.net
埋めAAを向こうに誤爆したorz

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★