2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤマダ】ツクモ、TSUKUMO専用 36店舗目【九十九】

1 :Socket774:2020/04/08(水) 21:07:40 ID:ycJ0FbQz.net
ヤマダ化したツクモですが語りましょう。

◎公式
http://www.tsukumo.co.jp/

■前スレ
【ヤマダ】ツクモ、TSUKUMO専用 35店舗目【九十九】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1555485945/

□関連スレ
【99】つくもたん&らびたんスレ Part70【eX.】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1577938849/
[TSUKUMO]ツクモeX.computerシリーズ Part 71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1581446238/

60 :Socket774:2020/05/10(日) 07:08:07.67 ID:Wg3ojP9E.net
>>59
東電のでんこちゃんみたいにリストラされるかも?

61 :Socket774:2020/05/10(日) 11:34:06 ID:6qWTbg7v.net
アニメキャラのグッズとか要らないんで。

62 :Socket774:2020/05/10(日) 12:03:00.99 ID:fZd7URG0.net
俺つくもたんのおまけとしてパーツ買ってるわ

63 :Socket774:2020/05/10(日) 12:21:19.62 ID:ZaGpj+hk.net
不況がコロナより話題のメインになったらPC売れんくなるやろしなあ

64 :Socket774:2020/05/10(日) 13:58:53.82 ID:yk9rqdmw.net
つくもたんはロリ巨乳化して

65 :Socket774:2020/05/10(日) 16:09:15 ID:ELehwBGz.net
おまわりさ〜ん、コイツです

66 :Socket774:2020/05/10(日) 16:15:26 ID:sqOUsJRs.net
>>65
いや待て、疑わしきは罰せずだ
>>64はロリとは書いたが見た目の話なのか年齢の話なのかは書いてない

67 :Socket774:2020/05/10(日) 16:47:48.91 ID:fZd7URG0.net
このゲームは全員18歳以上だからいっさいもんだいがないんだが?

68 :Socket774:2020/05/11(月) 01:12:59 ID:qh9kGw+V.net
最近のツクモってマウスコンピューターのPCを売ってるんだな、びっくりだわ

69 :Socket774:2020/05/12(火) 05:12:45 ID:Mq6cRAhf.net
グループだかんな

70 :Socket774:2020/05/12(火) 18:08:53.89 ID:iszOpEnw.net
こういうとこが関わりそう
(BTOベアボーンとかここだし)
https://www.jetro.go.jp/invest/newsroom/2015/20150402028.html

71 :Socket774:2020/05/12(火) 18:33:28 ID:EWKVayIi.net
>>69
グループではないのでは
さらっとデマ流す

72 :Socket774:2020/05/12(火) 22:50:50 ID:3a9UHpiY.net
最近は子会社と言うと子会社側が屈辱に感じるらしいからグループ会社とか言うらしいぞ?
下請けを協力会社とか言うのと一緒だよ

73 :Socket774:2020/05/13(水) 15:11:33.02 ID:sLC/XEqX.net
近々潰れるって噂がこっちまできた
アルバイト解雇だってよ

74 :Socket774:2020/05/13(水) 17:02:43 ID:cYO97G02.net
>>73
おお、風説のなんとかか?
訴えられて泣かないようにな

75 :Socket774:2020/05/13(水) 17:47:54 ID:IPffU/6k.net
ヤマダが低採算店舗をツクモに押し付けてたのはパージの準備だったのか

76 :Socket774:2020/05/13(水) 17:55:09 ID:sLC/XEqX.net
はい伝説の呂布です

77 :Socket774:2020/05/13(水) 19:40:24 ID:VkPQ/j3q.net
>>72
ヤマダ系とマウスをグループと言っちゃうのはさすがに情弱すぎる

78 :Socket774:2020/05/13(水) 23:19:01 ID:bp/lI/3V.net
炎のさだめ

79 :Socket774:2020/05/14(木) 12:16:55 ID:OT9YtkCi.net
>>73
不採算店舗をヤマダから押しつけられれば当然潰れるべ

80 :Socket774:2020/05/14(木) 12:18:27 ID:3HWu7bRf.net
12号店、ついになくなってしまうのか
https://tenpo.tsukumo.co.jp/static/schedule/202005.html

81 :Socket774:2020/05/14(木) 12:34:25.74 ID:OrnJ74in.net
池袋のツクモ近くて助かってたんだがいつ見ても人いなかったからなあ
ていうかヤマダだったときすら全く人いない店舗ばっか狙い撃ちでツクモにおしつけてたよな

82 :Socket774:2020/05/14(木) 12:49:15 ID:fLHB5J2i.net
>>81
あれ店舗が広いから人が少なく見えるんだよ。
20人くらいいても池袋店だとまばらに見えるけど、
eXでワンフロアに20人いたらちょっとしんどい

83 :Socket774:2020/05/14(木) 12:56:26 ID:OrnJ74in.net
>>82
そもそも池袋のツクモに20人もいるのを見たことがないんじゃが

84 :Socket774:2020/05/14(木) 13:04:47.91 ID:OT8DtKjE.net
DOS/V館は近くに本店があって、立ち寄る事があっても、たとえツクモで買うと決めて
も本店かEXだったな。それになんとなくだがフロアも狭いと思っていた。つまり、雰囲気
がちょっと重いというか、いわゆる、買い物する気にならないみたいな。まぁ、本店立ち寄
った直後だからそう感じるのかもしれないけどな。
駅前に新しくオープンし、こちらはスペースも広めだし、自作ご時世、新しく開店したらどこ
か閉店もやむなしって感じかな。

85 :Socket774:2020/05/14(木) 13:14:22 ID:2Q/myWgJ.net
ツクモのホワイトボードは今どうなってるの?
絵を描いてた担当者が転職でいなくなったのは知ってるけど

86 :Socket774:2020/05/14(木) 13:19:13.71 ID:GjM0enzZ.net
元サトームセン、新宿、新橋、全部人いなかったもんな。秋葉でも一時期のソフマップみたく傾いてきてるのは確かなんだろう

87 :Socket774:2020/05/14(木) 13:21:34.13 ID:2Q/myWgJ.net
地方に工房とかが進出してきてからわざわざ秋葉原や日本橋へ行く必要がなくなったのと
今は通販の方が店舗より充実してるからな
店舗で実物を眺めるのが好きなんだけど
最近はマザボの中身を飾ってる店舗が少なくなってる気がする

88 :Socket774:2020/05/14(木) 13:28:36.65 ID:DayAZsXj.net
ツクモの東京地区6店舗が近日中に閉店、新型コロナの影響で予定を前倒し
オンライン・B2Bビジネス強化のため
AKIBA PC Hotline!編集部 2020年5月14日 12:36
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1252391.html

 Project Whiteが運営するPCパーツショップ大手「TSUKUMO」の東京地区6店舗が近日中に閉店
するようだ。

 5月14日(木)に発表されたリリースによると、対象店舗は秋葉原地区にあるツクモ12号店、ツクモ
DOS/Vパソコン館、ヤマダ電機LABI内のインショップであるツクモ池袋店、ツクモ吉祥寺店、ツクモ新橋店、
ツクモ新宿西口店の合計6店舗。

 最終営業日は秋葉原地区2店舗が5月15日(金)、ヤマダ電機LABI内のインショップが5月17日(日)〜
6月上旬。なお、ツクモDOS/Vパソコン館は業態変更による閉店で、後日再オープンの予定。(後略)

89 :うしだ燃え:2020/05/14(木) 13:36:15.32 ID:ZYic1BEn.net
ツクモDOS/Vパソコン館はゲーマーPC館に変更か。

90 :Socket774:2020/05/14(木) 13:46:42 ID:o9lAHUWi.net
そんな話どっかにかいてた?

91 :Socket774:2020/05/14(木) 14:03:56.75 ID:Tm34QOeG.net
コロナの影響もあるだろうが元々苦しかったんだろうね
東京は賃料も馬鹿にならないし

92 :Socket774:2020/05/14(木) 14:07:06 ID:OrnJ74in.net
まあ各店舗で機能被ってたし機能ごとに集約したほうがいいとは思う

93 :Socket774:2020/05/14(木) 14:10:45 ID:8WnIL7I0.net
ツクモしんじゃったよー

94 :Socket774:2020/05/14(木) 14:52:33 ID:oLaDQ3H/.net
12号ではざるマンのグリスと200円くらいのファンとアサシンクリードバンドルを買いました
DOSVでは100円のシリアスサム2バンドルとか買いました
ありがとうございました

95 :Socket774:2020/05/14(木) 15:01:10 ID:fLHB5J2i.net
>>83
paypayやaupay祭りの時とか凄かったぜ。
30人以上いたらさすがに人多く感じたけど。
しかしeX.と本店は残るのになんか勘違いしているのがいるな

96 :Socket774:2020/05/14(木) 15:03:47.25 ID:OrnJ74in.net
12号店のLGAソケットカバーには何度もお世話になったわ

97 :Socket774:2020/05/14(木) 15:12:49 ID:HTt+uVa1.net
DOS/Vパソコン館はeXと品揃え丸かぶりだったし
12号店はもはやなんで存在するのかわからなくなってたな
昔は12号店だけ少し安かったりしたんだけど

98 :Socket774:2020/05/14(木) 15:39:02.51 ID:sV1U9WYI.net
無駄に立地が良いとこに構えてるもんな

99 :うしだ燃え:2020/05/14(木) 15:41:34 ID:ZYic1BEn.net
12号店店頭のジャンクCPUクーラーはよかった。

100 :Socket774:2020/05/14(木) 15:41:47 ID:Wo6PKxaY.net
東京は店舗が多すぎる
1つの都道府県に1つの店舗だけでいいだろ

101 :Socket774:2020/05/14(木) 15:44:16 ID:OVlsO1e/.net
ツクモは昔から短期で出店を繰り返して撤退を繰り返す印象しかない

102 :Socket774:2020/05/14(木) 15:49:41.19 ID:u926Xkap.net
お待たせしました。

これが「はじまったな」の内容でした。

103 :Socket774:2020/05/14(木) 16:36:40.17 ID:Np81sKll.net
DOS/V館どうなるか店員さんは知らされてるの?

104 :Socket774:2020/05/14(木) 16:40:30.28 ID:LadKtqNp.net
>>103
上にゲーマーってあるが違うのか?

105 :Socket774:2020/05/14(木) 16:52:28.06 ID:ZOOPkbWf.net
まぁ沢山あっても不便なだけだしな
EXですら他の店と離れてるからあんまり行きたくない

106 :Socket774:2020/05/14(木) 16:54:05.16 ID:BiPq9uzx.net
DOS/V館の辺りはツクモ固まりすぎだからいいけど12号店はチト辛いな。
駅の方から順に値段見てって最後にあそこ見て考慮に入るコースだったから。

107 :Socket774:2020/05/14(木) 17:00:39 ID:OrnJ74in.net
駅前館が一番いらんのじゃが
携帯ショップ締めてくれ

108 :Socket774:2020/05/14(木) 17:03:48.33 ID:8pjIDPZM.net
まあ、ニュー秋葉原センタ−の時代からツクモはよく生き延びてる方だよな

109 :Socket774:2020/05/14(木) 17:16:55 ID:mBvqQTmt.net
ツクモからメール来てびっくり
ただまあ納得の内容というか、東京は無駄に多かったからな
秋葉原だけで何店舗だよっていう
もっと関東圏で散らばってくれたら良かったのに

110 :Socket774:2020/05/14(木) 17:23:26 ID:COfgNjzV.net
池袋はインコムの呪いなのか本当に自作ショップ不毛の地だな。
ヤマダ日本総本店は言うまでもなく、ビックもヘボいし、
秋葉原に行くまでもない小物を買うのがまた不便になるわ。
それにしても跡に何か入れる当てがあるのかかなり疑わしいな。

111 :Socket774:2020/05/14(木) 17:33:05 ID:LadKtqNp.net
>>110
ヤマダとか池袋に限らずスッカスカだけど、よく存続できてるよな

112 :Socket774:2020/05/14(木) 18:11:57 ID:o/SYwRol.net
>>111
ハゲが生きてるからな

113 :Socket774:2020/05/14(木) 18:14:17 ID:OT9YtkCi.net
>>112
Y係長、まだ生きてたの?

114 :Socket774:2020/05/14(木) 19:34:48 ID:H4FrJVya.net
12号店や昔のケース王国の売り上げなんてひどいものだった
アキバは一等地から少し離れると賃料高いだけで実入り少ないしな

115 :Socket774:2020/05/14(木) 19:42:07 ID:OT9YtkCi.net
>>114
20年前のITバブルの頃、あの店は超優良店だったんだよ
今でも中古やジャンクなら売れる立地

116 :うしだ燃え:2020/05/14(木) 19:50:58 ID:ZYic1BEn.net
>>114
あそこらへんはジャンク通り。

昔はソウト売りで有名だった。

117 :Socket774:2020/05/14(木) 19:55:10 ID:H4FrJVya.net
>>115
それが15年前の時点で平日15万、休日70万程度の『総売上』だよ
12号はリニューアルで多少は持ち直したけど苦しいよ

118 :Socket774:2020/05/14(木) 20:24:08.15 ID:LlsW5d4Z.net
前にツクモスレで見たけど、ヤマダの支配力が弱いのが12号店なんでしょ?
そりゃ粛正対象になるのは明白だわな
悲しいけど

119 :Socket774:2020/05/14(木) 20:25:39.11 ID:GoEFU7gw.net
むしろゲーミング需要とかで今となってはツクモ単体のが生き残れそうなんだが
ヤマダなんて税抜表示()とか害悪しかないし

120 :Socket774:2020/05/14(木) 20:42:02 ID:knCnD5KD.net
>>118
その理論だとヤマダの支配力が強い吉祥寺、池袋、新宿、新橋がセットなのはなぜ

121 :Socket774:2020/05/14(木) 20:47:16 ID:1V+nMTlE.net
>>118
eXも本店もヤマダの影響は12号並みだよ

122 :Socket774:2020/05/14(木) 20:49:37 ID:OT9YtkCi.net
>>121
ヤマダ主体の改装でも、ヤマダの目が届かなくなると自分達の気に入ったフロアに改造するもんな
当然改装直後は売れなくなる

123 :Socket774:2020/05/14(木) 21:02:12 ID:+kZxmzMo.net
12号店は酒臭い店員を雇っているようなところだからな。
潰れて当然。むしろ、ざまあだわ。

124 :Socket774:2020/05/14(木) 21:03:47 ID:+kZxmzMo.net
外税商法で安く見せかけているような
クソショップはさっさとくたばれ

125 :Socket774:2020/05/14(木) 22:37:42.21 ID:l+FNMJYe.net
秋葉原以外の都内各地に出店してみても、いつも数年で
閉店することになるのにまだ池袋とかにも出店してたのか。

いい加減学習すればいいのに。

126 :Socket774:2020/05/14(木) 22:43:54.14 ID:LadKtqNp.net
出店とかヤマダの都合じゃないんか?知らんけど

127 :Socket774:2020/05/14(木) 23:09:24.53 ID:UsgakJDn.net
俺が唯一行ってるツクモEX館は残るの?

128 :Socket774:2020/05/14(木) 23:12:14.38 ID:X1QAPv8t.net
新宿出して速攻畳むて、どう見ても今回の計画前倒しうんぬんは後付けの理由にしか思えない、まあ親に振り回されまくりて事だろうね。

129 :Socket774:2020/05/14(木) 23:47:32 ID:zfz+gj5d.net
昔はソフマップやT-ZONE等ツクモ以外でも自作パーツ買ってたけど
今はツクモオンリーなので潰れてもらっては困る
一つでいいから秋葉あたりに実店舗も残してもらわんと
個人的に値段と品揃えと延長保証のバランスがツクモが一番良い
特に延長保証付けたい時は絶対にツクモで買う

130 :Socket774:2020/05/15(金) 00:08:48 ID:XRfWpCID.net
VTuberやVRなんてどうでもいいから、本業のパーツを疎かにしないで欲しい
最近は鉄板パーツなんてヨドバシ通販にも負けている有様、力を入れる場所間違えてない?

131 :Socket774:2020/05/15(金) 00:12:44 ID:PoWPsx+7.net
パーツでどれだけ利益が出るんかね
店で聞いてネットの安いところで買う奴も多いだろうし

132 :Socket774:2020/05/15(金) 00:16:36.08 ID:Zbe2u1R+.net
たとえ利益が出なくても俺のために続けてくれ

133 :Socket774:2020/05/15(金) 00:25:00 ID:iMhHmSMi.net
 ・ツクモ12号店      最終営業日 5月15日(金)
 ・ツクモ吉祥寺店     最終営業日 5月17日(日)
 ・ツクモ新橋店      最終営業日 5月17日(日)予定
 ・ツクモ池袋店      最終営業日 6月上旬予定
 ・ツクモ新宿西口店    最終営業日 6月上旬予定
 ・ツクモDOS/Vパソコン館  最終営業日 5月15日(金)

12号店今日が最終営業日やんけ
何だこの親の死に目に会えない感

134 :Socket774:2020/05/15(金) 00:47:03 ID:setyeHVS.net
>>49
未来に生き残れる人間の選別はもう始まっている

135 :Socket774:2020/05/15(金) 00:56:28 ID:F5BuBeHS.net
>>129
本店とex残るしそれで十分

136 :Socket774:2020/05/15(金) 01:23:35 ID:r5j/+SXx.net
???「店舗統廃合するけどツクモブランドは残します。残すのはネット店舗だけだけど」

137 :Socket774:2020/05/15(金) 03:03:22 ID:Ygpw/WET.net
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589466710/

13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-Y9FA)[] 投稿日:2020/05/14(木) 23:34:11.19 ID:ALp/jtR2a
eX.が要らねえ
特定店員の態度悪すぎ

175 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-0OMz)[] 投稿日:2020/05/14(木) 23:59:06.68 ID:NfSrPw6kr
>>13
おれも思った
今時珍しいくらい態度悪いな

218 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df12-n069)[] 投稿日:2020/05/15(金) 00:06:29.18 ID:UFMQwC9g0 (PC)
店員の態度悪い、陳列最悪、導線ぐちゃぐちゃ、狭い、暗い、在庫無いと良いとこない TSUKUMO eX.を先に潰せよ
逆に小規模なのに必要なものちゃんと揃えつつ対応もそこそこしてくれる12号店を本店にしろ

244 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-gCXB)[sage] 投稿日:2020/05/15(金) 00:16:35.90 ID:yD+CAY1qM
exは店員の態度がめちゃくちゃ悪い
舌打ちされたし

322 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7712-3i8n)[] 投稿日:2020/05/15(金) 00:47:12.05 ID:N4fGJtvR0 [2/2] (PC)
もう通販で買えば良いよ。ツクモの通販は価格も補償も悪くない
SSDリマーク移行、ドスパラ一度も使ってないけど、ツクモとアマゾンだけでなんとかなる
店員さんの態度悪かったから店潰れるのは悲しい気持ちと、ざまーみろって気持ちが半々
いつもボードの絵が上手くて見るの楽しかったから、それだけは悲しい

447 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d726-MSWU)[sage] 投稿日:2020/05/15(金) 02:55:25.54 ID:EhLo5WB20 (PC)
eXはマジで店員の態度悪いの何とかしてよ
sandy組んだ頃は一括見積りしたときに店の売上に不利だろうにSLIはやめとけとか教えてくれたが
ここ最近はレジ打ちスタッフがぶっきらぼう過ぎねえか? 立ちっぱなしとかじゃなくてもいいけど

--------------------------------------------------------------------------------


;(;゙゚'ω゚');

138 :Socket774:2020/05/15(金) 03:05:40.57 ID:Ygpw/WET.net
307 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7712-3i8n)[] 投稿日:2020/05/15(金) 00:41:38.59 ID:N4fGJtvR0 [1/2] (PC)
ツクモのヘビーユーザーだが正直悲しい
でもツクモに高圧的な店員さんが何人かいてメチャメチャ嫌いだった
最近も客のこっちが下手に出て敬語使ってるのに
「3950Xの空冷?はぁ?水冷にしときゃ良いのにねえ・・・」ってタメ口使われたの忘れてないからな

ツクモは偽物が少ないだろうし、パーツの補償関連がしっかりしてるから使ってきたけど
店員には良い思い出がほとんどない

139 :Socket774:2020/05/15(金) 03:52:16.06 ID:cdssi0x7.net
俺自身はそこまで酷い店員は見たことないけど
ただPCショップの店員ってどこも愛想ないよね
個人的に一番ひどいと思ったのはド○パラ
まさに上に書いてあるような接客されたわ
別にお客様は神様ですなんて言うつもりはないけど、最低限の礼儀は持ってほしいよね
あ、客の方が横柄な場合はそれに相応しい対応すればいいと思う

140 :Socket774:2020/05/15(金) 03:56:58.74 ID:sCCqDjTg.net
店舗はいらない
倉庫隣接のショールームがあればいい
そこにきれいなお姉さんがいれば態度悪くても許すw

141 :Socket774:2020/05/15(金) 04:11:19 ID:b0NQgem0.net
>>139
元内部の人だけど、無愛想になる奴の気持ちも分かるぞ
パーツの質問って、やたら細かいこと聞かれる割に売り上げも粗利も低いし

主に本体フロアにいたから、愛想は不可欠だったが

142 :Socket774:2020/05/15(金) 04:13:16.24 ID:ev9ClZte.net
東京の3分の2の店が閉店するって事はそれだけクビ切るんだろうな
ドスパラとか祖父に流れるんだろうか

143 :Socket774:2020/05/15(金) 04:27:17 ID:t0Py9N1C.net
最初は真面目で親切に対応してても
いずれ不愛想でも時給据え置きなことに気づいて適当になりますわよ
バイトに期待しすぎですわよ

144 :Socket774:2020/05/15(金) 04:50:27 ID:4NAHg5l8.net
コロナで店が開けられないんだからどの業種のどの店もヤバいだろう

145 :Socket774:2020/05/15(金) 05:45:31 ID:PoWPsx+7.net
それはいえてるな
個人商店みたいなのだけでなく、上場企業でも
アホほど店舗あって休業してるとこは軒並みでしょ

146 :Socket774:2020/05/15(金) 06:13:40 ID:mJ7RNPby.net
専売でもない限りわざわざ店員の態度が悪い店で買う必要はないからな
俺はドスパラでは買わなくなったわ
ツクモは今のところセーフ

147 :Socket774:2020/05/15(金) 06:15:34 ID:GU3zU9VC.net
500円引きのメールが来なくなった時にはすでに決まってたのかな
あれ使うとHDDがBuymore特価より安くて重宝してたのに

148 :Socket774:2020/05/15(金) 06:39:46.34 ID:9Fu4ezZe.net
【経済】PCショップのツクモ、コロナのせいで東京エリアの3分の2を閉店へ [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589467400/

149 :Socket774:2020/05/15(金) 07:58:38 ID:Ygpw/WET.net
495 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd2f-2QKb)[] 投稿日:2020/05/15(金) 04:52:46.77 ID:4MsfGMD7d
店員が敬語も使えない馬鹿ばかりだから潰れて当然だわ
客商売を舐めるな

150 :Socket774:2020/05/15(金) 08:15:30.89 ID:1a4ztLD3.net
新規店舗開店の予定はなし?
神奈川のできれば横浜辺りに店舗あると嬉しいんだけどな
サポートセンターも込みで

151 :うしだ燃え:2020/05/15(金) 08:25:28 ID:QEqxWbGS.net
DOS/Vパソコン館3Fのいかにもパソコンおたくな風貌の兄ちゃん、正社員登用を願っていたんだろうが、今回の店舗リストラ、自作パーツ縮小で、契約更新無しだろう。

152 :Socket774:2020/05/15(金) 08:32:20 ID:mOAAtvtG.net
池袋でPCパーツ買えなくなるのかよ

153 :Socket774:2020/05/15(金) 08:35:49 ID:QEqxWbGS.net
秋葉原のツクモは、秋葉原駅前店、本店、ゲーム館(旧DOS/Vパソコン館)、exの4店舗に集約。

154 :Socket774:2020/05/15(金) 09:25:05.28 ID:8lmvBvUq.net
ツクモで不快な店員ってあんま見たことないな
ドスパラは全般的に不快
もっと買えはい○ーりが…

155 :Socket774:2020/05/15(金) 09:31:29 ID:uR+wiOhk.net
店員の態度が悪いっていう人は若い人かなと思う。実際、俺も若い頃は、色々な
接客で横柄な態度を取られたことがあったし、警察官も高圧的だった。だけど
今は態度が悪いと思うような事はほとんどないよ。
若いうちは店員のほうが年上だったりするとナメた態度だったりされるけど、一種
の社会勉強だということで。

156 :Socket774:2020/05/15(金) 09:48:12 ID:setyeHVS.net
尼が一番だよ
値段安い
対人ナシ
相性問題、パーツの仕様はネットで調べれば大体解決
常に最新鋭のパーツでもなければ
初版外して枯れたパーツ選ぶのもアリだしな

157 :Socket774:2020/05/15(金) 09:59:53 ID:x947bRuC.net
ツクモ並の延長保証があれば尼オンリーでもいいんだけどな
ツクモの延長保証がよほど改悪でもされない限りツクモで買い続けるわ
保証を付けるまでもない小物類(SATAケーブルとか)や
メーカー保証が延長保証よりも長いメモリや電源なんかは尼でいいけど

158 :Socket774:2020/05/15(金) 10:19:20 ID:C5jCceBe.net
何年かぶりにこの板来たわ
とうとう潰れるかあ
町田に店ができた時は入ったら万引き犯のように監視されると話題で、

159 :Socket774:2020/05/15(金) 10:20:59 ID:C5jCceBe.net
ログ見たら2008のスレが最終取得だったw

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200