2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

で結局intelとamdどっち選べばいいんだよ?

1 :Socket774:2020/03/05(木) 02:07:40 ID:PIv3CU5O.net
現在性能勝ってるのはどっちなの?

2 :Socket774:2020/03/05(木) 02:34:24.69 ID:PJcKmOwr.net
どうせ自分の中で欲しい方は決まってるんやから
逆の提案をしても、でもだってが続くんやろ

欲しい方選べよ

3 :Socket774:2020/03/05(木) 06:40:57 ID:L2CJqM6H.net
チップセット2つ載せたらデュアルCPU行けないのかな?どっかで作らない?

4 :Socket774:2020/03/05(木) 06:42:03 ID:4nVPehKj.net
---~--~-~---~--~~-~--~~--~---~--~~~~~-~~~-~~~~-~---~-~~~-~~~---~-~~~--~-~
-~--~~~~~-~---~--~---~---~-~--~~-~~~~~~~-~~---~----~~~~~~-~~---~--~--~-~~
~---~~~-~---~~~~---~---~~~~~--~-~~~-----~~~~~~--~~---~~~-----~~~~~-~-~---
~---~-~~~~~~-~~~-~~--~-~~---~~---~-~~---~--~--~~~--~~-~~-~~~------~-~-~~-
---~--~~--~-~~~~~-~-~----~~--~-~-~~-~--~~~-~--~-~~--~-~~~~--~----~~--~~~~
~--~~-~~---------~~~~-~~~--~~~~~~-~~~~--~-~-~~--------~~~-~-~~---~-~~-~~-
~~~--~-~--~--~--~-~--~--~-~-~----~~~~-~--~-~----~~--~~~-~~~---~~~~-~~~-~~
~-~~--~--~~-~~--~~--~---~-~~-~--~~~~~-~~-----~---~--~~~~-~--~--~~~-~~-~-~
~~--~~~-~~~--~~~-~-~-~-~--~-~-~-~~--~~--~----~~~~-~--~--~~--~-~~---~~-~--
~-~~~~---~~--------~-~-~-~---~~---~~------~~~-~-~~-~-~---~~~~-~~-~~~~~~~~
~~~~~~~~--~-~-~-~--~--~~~~~~--~-~~~~-----~~~~--~~-~~---------~--~--~~-~--
-~--~-~---~~-~---~~-~~~~~~-~~~-----~~~~-~-~-~--~-~---~-~-~~~~~~---~~~----
-~-~~~-~~~-~~~---~-~-~--~--~--~~~--~-~~~-----~~--~~~-~~~--~~-~~~---~--~--
----~-~~-~--~-~----~~-~-~----~-~~~-~--~--~~~~-~-~~-~-~~~~~-~--~-~~--~~-~~
----~~~~-~~-~-~---~--~~---~---~-~-----~~--~~-~--~~~-~~~~~-~-~--~-~-~~~~~~
~--~-~--~-~~--~~--~-~~-~--~~~-~-~-~~--~~~---~-~----~--~--~~~~~~---~-~-~~~
-~~~--~~~~~~~--~-~-~~---~-~~-~------~-----~-~--~~~-~~-~~~~--~---~--~-~~~~
-~~~~-~~~----~~~~--~~-~~--~~-~--~~~-~~~-~~-~~~~~--~---~~--------~--~-~---
~~-~-~-~--~~--~-~~~-~~--~~~~--~~---~~~-----~---~~~~-~~---~~--~~~---~~---~
~-~~~-----~---~-~-~-~-~~~-~~-~~-----~-~~~~----~~~~-~--~--~~-~~~~--~-~~~--
~~-~-~~~~~~-~---~~~---~~~~-~~~-~-------~~-~--~----~~-~~-~--~--~~-~-~-~~--
-~~~~-~---~~--~~~~-~~--~~--~~--~-~-~~~~--~--~~~--~-~~-~--~~--~----~~--~--
~-~-~~-~~~---~~-~~~~~~--~---~~-~~~~-~----~~~-~~~~-~------~---~~--~-~~----
~----~-~~-~-~~~~~-~~~~-~-~---~---~--~--~---~~~--~~~-~-~~-~--~--~---~~~-~~
------~~~--~~~-~---~~-~~--~~--~~~----~-~~-~~--~~---~~~--~~~~~-~~-~---~~~-
--~----~~-~~~~---~~~~---~~-~--~~~-~--~~--~~---~~~~--~~~~~---~~----~-~~-~-

5 :Socket774:2020/03/05(木) 09:39:36 ID:amTOCct4.net
そんなのCyrixに決まってる

6 :Socket774:2020/03/05(木) 10:04:03 ID:6fom5t3J.net
今どきすなっぷどらごんじゃないの?
インテルは逝ってるし
アムドは修行中

7 :Socket774:2020/03/05(木) 12:52:21 ID:RCmcwXhy.net
ハーレムエンド

8 :Socket774:2020/03/05(木) 12:57:34 ID:RCmcwXhy.net
IntelちゃんとAMDちゃんと濃厚接触

9 :Socket774:2020/03/06(金) 12:04:32 ID:wr7/caDI.net
現行の性能的に
corei7=ryzen5なの?

10 :Socket774:2020/03/07(土) 13:01:46 ID:2V35Jd6X.net
明日わわからないが今の瞬間わ第三世代Ryzenと雑誌やネットで言うておろうが

11 :Socket774:2020/03/07(土) 23:57:43 ID:9UpDszfh.net
9年前のSandy bridgeより全ての面で劣る現行ポンコツライゼンww

Sandyじいさん 6人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1583077857/

12 :Socket774:2020/03/10(火) 22:16:01 ID:SwDmw6GA.net
             |
             |  ゲームするならインテルCPUを買えばいい
             |  言うなれば必勝法だ‥‥‥
─- 、         ヽ.                           ,ノ
    ヽ _        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄
     ´ <               / ̄ ̄ ̄`¬_
       ,  ヾ            /        , ヽ    ,r'⌒"⌒ヽ
     /、Wヽ!            i 自作初心者 /_V     l.  八   ヽ
    ,、 ノ\゙|             |       rf「¨=;「l    | fニヽ ゝ==_}
  r// l==i|             l        `{{|ij ニK   (ト--仆--イj
 { | | .| ーl.         ,、-nn/|.      /lr',ニヒ′  /l t-`='ーァハ
 ヽ! !.| u | l    _,  -‐UJJJ| : :ト、--‐''''"´  | `,コニニニ7 ハ `ニ´ / |ニ''_‐- _
.   U|   L.」二_'''¬┐: : : : : : :.|: : :| \.    _」_;j    l  ト、`ー‐イ. |   '''‐ 、ハ
   ヽ⊂=ゝ__./ `ヽ ゙ .l: : : : : : : | : : l  冫 ,..イ: |: lヽ    |  |/.ハ ハl  |     | |
    \.r' P }: : : :}  }| : : : : : : |: : : l / .| ハ l: : | :|: |   !  |/./ハハヽ|  |____|. |
. /`'''‐、 ヾ ヽ. `ー'  .'| : : : : : : l: : : :|   ||o`|: : |: |: |  |.  |//ト::イト、|  lランサーズ| |
  o               °o       ,. -─────‐- 、::||.| ||<| ̄ ̄ ̄|レ''|
  ○,. -────────- 、  ○ /ゲーミング性能で劣る.\i ||: |___|/|
 /                 \  / 惨めな負け犬インテルが ヽ| : |     |/|
/ バカなっ!どんな手を使っても ヽ/   仕事依頼サイトで俺たちを !
| インテルCPUにそんな性能など |   だまそうとしてるのが    j
ヽ  あるわけがない‥‥!    /\ 見え見えじゃねえか…!/
 \                 /   ` ー──────── ''´
   ` ー────────‐ '´

13 :Socket774:2020/03/11(水) 02:28:24 ID:r4JEN5mB.net
>>5
本気で言ってるなら俺のC7-Dを進呈しよう。

14 :Socket774:2020/03/11(水) 09:37:49 ID:0TIf228m.net
X68000ユーザーはMotorola Insideとかベタベタステッカー貼ってた印象

15 :Socket774:2020/03/12(木) 19:55:02.57 ID:0pwxSsKO.net
ポンコツsandyじいさん正体バレで恥ずかしー
世間の常識 <<<割れ乞食の話は誰も聞かない>>> ZENスレ荒らしの淫厨害児が発狂中
淫厨はエロゲマスターの割れ厨 なーんだ、株の話してるAMD下げの正体はただのロリコン犯罪者かw

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1583714821/10-22

Intel信者の末路
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/
http://keiromichi.com/
ワッチョイ f7ec-Dq4O [120.75.146.140]
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=120.75.146.140
http://keiromichi.com/index.php?ip=120.75.146.140
ワッチョイ 97b1-D9o/ [126.73.87.99]
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=126.73.87.99
http://keiromichi.com/index.php?ip=126.73.87.99
ワッチョイ 9776-P6nz [222.150.159.211]
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=222.150.159.211
http://keiromichi.com/index.php?ip=222.150.159.211
ワッチョイ d7b1-BtVC [60.99.224.216]
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=60.99.224.216
http://keiromichi.com/index.php?ip=60.99.224.216
ワッチョイ b713-KUSs [202.171.82.205]
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=202.171.82.205
http://keiromichi.com/index.php?ip=202.171.82.205
ワッチョイ 97b1-e9g4 [126.4.209.116]
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=126.4.209.116 
http://keiromichi.com/index.php?ip=126.4.209.116 

16 :Socket774:2020/03/13(金) 11:07:29.55 ID:2UHCrC4D.net
インテル工作員 必死だな 

17 :Socket774:2020/03/13(金) 11:12:30.19 ID:2UHCrC4D.net
Google、JavaScriptのベンチマーク“Octane”の開発を終了
今後はベンチマークよりも実際のWebサイトを速度測定の指標に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1054721.html

18 :Socket774:2020/03/13(金) 12:03:07.17 ID:KV8Cf3Le.net
>>17
ゲーム用途だから役にたたなさそう

19 :Socket774:2020/04/06(月) 11:56:20 ID:anot6KyY.net
INTELは9900ksまではコスパと性能で追随できてるけど、ZEN3-4で対抗できなくなる

ZEN3-4が一番怖いのは、いまんlZEN2ってコスト高くなりすぎて、最安2万円からの売値になってる
ところがZEN3でZEN1並の価格、コア単価は60%くらい安いとなる
8コアで2万円くらい、16コアで37800円くらいにできる

さらにZEN4で20コア37800円
IPCはZEN3で17%、ZEN4で10%伸びるとして、コア増えるからSMTカットとか仕出したらさらに効率改善

するとZEN2がINTEL同等のコスパなら、ZEN3はINTEL150%のコスパ×性能向上で2倍くらいのコスパになる

さらにRDNA2の効率改善でAMDは出そうと思えば
6-8コアCPU+1.8ghz×1000sp級GPU搭載+HBM搭載みたいな化物CPUを2-3万で売ることもできる

20 :Socket774:2020/04/11(土) 10:25:57 ID:hOdG47IR.net


21 :Socket774:2020/04/11(土) 13:15:05 ID:yDx7KRUh.net
2倍にあがるわけねーだろロードマップみろや

22 :Socket774:2020/04/11(土) 13:16:31 ID:fsdJcDAx.net
言うほど9900ksはコスパで追従できてるか?

23 :Socket774:2020/04/30(木) 12:01:54 ID:2PkWdNde.net
..     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  

SUPER PI 32M (TechPowerUp)
https://g-pc.info/wp-content/uploads/2019/07/super-pi.jpg
■Sandy 
2700K 410.98s
■ポンコツRyzen
3900X 519.20s
3700X 523.60s
3600X 527.27s
2700X 551.75s
1800X 610.78s

24 :Socket774:2020/04/30(木) 12:02:10 ID:2PkWdNde.net
       {::{/≧===≦V:/
       >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ      モッピー知ってるよ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i     RyzenのOCは無理ゲーだってこと・・・・
  、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
   ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
    ∧::::ト “        “ ノ:::/!
    /::::(\   ー'   / ̄)  |
      | ``ー――‐''|  ヽ、.|
      ゝ ノ     ヽ  ノ |

RYZENオーバークロック報告スレ6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519436212/
 
CPU冷却装置 :Bykski XPR-ZEN-AM4(0.5mm) ※この水枕では4GHzはOCCT即落ち
■動作クロック / Vcore : 3.8GHz / 1.369V(offset+194mV LLC2) / cpu70.9℃ / room22℃ / 〜4017rpm
■動作クロック / Vcore : 4.0GHz / 1.456V(offset+230mV LLC1) / cpu73.4℃ / room22℃ / 〜4115rpm
■動作クロック / Vcore : 3900MHz /1.376V
■動作クロック / Vcore : 4GHz / 1.231V(SVI2 TFN), 1.248(VCore), offset+0.03125v LLC2、SOC1.15V(適当)
■動作クロック / Vcore : 動作クロック4Ghz Vcore 1.375v
■動作クロック / Vcore : 4.1Ghz 1.328v 

25 :Socket774:2020/04/30(木) 12:02:29 ID:2PkWdNde.net
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

3700X+1060,6GB
23090(笑) ←標準品質wwwwwwww
https://i.imgur.com/gWH3zZC

3700Xの最高品質はこれだ
22522(笑)
https://i.imgur.com/oMNxcfq

9700Kと格下の1060-3Gで3700Xを捻り潰してあげましょう
24617 
https://i.imgur.com/BpCm3w6

26 :Socket774:2020/04/30(木) 12:02:51 ID:tXx8WoNE.net
Intelも昔みたいに1.3倍のクロックにできるわけでもなく
今OCなんか趣味だと思うけどな

27 :Socket774:2020/04/30(木) 12:03:40 ID:sQqTOohu.net
アイドルのみの差ではなくゴミZen2では軽作業での消費電力が上がってる報告が低消費スレに出てる
電気代を計算してみたい人はこちらでどうぞ https://www.denkikeisan.com/ryoukin/
743 名前:Socket774 (ワッチョイ 9a06-P44A)[sage] 投稿日:2019/07/14(日) 21:52:00.17 ID:N1+Y7YtB0
>>741
3570Kから3700Xに買い替えたけど
アイドルと動画再生とかの軽作業で消費電力20Wぐらい増えたわ

748 名前:Socket774 (ワッチョイ 9a06-P44A)[sage] 投稿日:2019/07/15(月) 06:50:12.31 ID:ZUDMX5uP0
>>745-746
以前のはz77m-d3h 3570K
今回のはX570taichi 3700x
電源はSUPER FLOWER SF-650P14PE グラボはGV-N1060WF2OC-6GD HDDはst3000dm001 1台でそれぞれ流用
アイドルは55W→72Wぐらいになった
TVtest起動で70W→90W
一番気になったのは軽めのゲームが70-90W台で起動してたのが100W-130Wぐらいに増えた 
正直重いゲームとかエンコとかやらないなら全部で12万くらい出して買った意味なかったな
M2..ssdも買ったけど今までのSSDと体感もさほど違わない
このアイドルの差よりもむしろ軽作業での消費電力の差が大きいことは、
低消費電力スレの住人でX570とX470で消費電力の差が殆どないことを突き止めた人も同じ見解

>AMD X570 Gaming Plus + 3700X
>Intel SuperMicro C7Z370-CG-IW i7 8700K
>
>WMPによる音楽再生時消費電力
>AMD 45W
>Intel 15W
> 
>PowerDVD17Ultraによる1440x1080動画
>Upcon再生時消費電力
>AMD 74〜76W
>Intel 33〜35W
> 
>PowerDVD17Ultraによる1920x1080動画
>Upcon再生時消費電力
>AMD 76〜82W
>Intel 34〜39W

アムドアイドル高杉w
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1194/631/g27_o.png

28 :Socket774:2020/04/30(木) 12:05:13 ID:sQqTOohu.net
アムドゴミゼン3000シリーズは深刻なCPUバグ抱えてるからなインテルがーと言うしかないよね
アムドはずっと放置を決め込んでて深刻な状況になってるし酷いよね
https://gigazine.net/news/20191030-amd-ryzen-3000-bug/
 
AMD第3世代Ryzen、システムが起動しなくなるバグの修正進まず マザーボードメーカに放り投げ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572534465/

AMDの放り投げ体質広く周知される
ゴミゼン3000シリーズは深刻な欠陥があって一部修正不可能ってこと
https://arstechnica.com/gadgets/2019/10/how-a-months-old-amd-microcode-bug-destroyed-my-weekend/
0xFFFFFFFF を返してきた場合は他の乱数ジェネレーターを使うようにsystemdは変更している

それ以外にも脆弱性を含む100以上ある問題点が AGESA ComboAM4 1.0.0.4 で修正されると
マザーボードのパートナーであるmsi が語ったとある情報は伝えている
https://www.notebookcheck.net/AMD-Ryzen-CPUs-to-get-microcode-update-with-100-improvements-this-November.436895.0.html

アムドにはintelがしているような懸賞金付き穴探しはないからどこまでもブラックボックス

29 :Socket774:2020/04/30(木) 12:05:49 ID:sQqTOohu.net
Ryzenは脆弱性の塊じゃないか
何が安全だだよ全くの嘘じゃねーか
これじゃ使い物にならん

https://www.tomshardware.com/news/new-amd-side-channel-attacks-discovered-impacts-zen-architecture

新しいAMDサイドチャネル攻撃の発見、Zenアーキテクチャへの影響

パフォーマンスを向上させ、消費電力を削減するAMDのL1Dキャッシュウェイプレディクタが関係しています。物理的にアクセスできる攻撃者が機密データを盗む可能性があります

グラーツ工科大学の研究者は、2011年から2019年までのAMD CPUに影響を与える2つの新しいサイドチャネル攻撃「Collide + Probe」と「Load + Reload」を発見しました。
これらには、Threadripper 2970WX(Zen + Ryzen 7 3700X(Zen 2)、およびEPYC 7571

Collide + Probeにより、攻撃者は「論理コアのタイムシェアリング時に物理アドレスや共有メモリの知識なしに被害者のメモリアクセスを監視」できます。

Intelは脆弱性の発見プログラムで認められたら報酬として資金提供してくれている
がしかし、・・・AMDは???
AMDの次世代GPUのソースコードが盗まれる、犯人は「100億円以上の価値がある」と買い手を募集 - GIGAZINE  
https://gigazine.net/news/20200326-amd-navi-arden-hacked/
ソースコードを盗まれるインチキ中共アムド

30 :Socket774:2020/04/30(木) 12:06:09 ID:sQqTOohu.net
「日本AMD ask」で検索。 
日本AMDと代理店アスクが同じ住所だったり、
日本AMDと代理店アスクで同じ社員名が出来たり、
アスクが日本AMDを名乗ってることが分かる。
    
まずアムドは日本法人を持っていない
日本で販売されたアムド製品は韓国にあるアムドアジア拠点の取扱いになる
あとは竹島やレーダーや天皇謝罪要求の嘘を見れば分かるな?
 
ファンボーイ=反日=在日カスク(日本アムド)工作員

31 :Socket774:2020/04/30(木) 12:07:31 ID:m+L4Yfdv.net
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/4UyuvW7RPLEjhhjT2AWmp8-650-80.png
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/b58dF9Du7rNkLGKtGpLZLg-650-80.png
https://i.imgur.com/IfP96yC.jpg
https://tpucdn.com/review/amd-ryzen-5-3600/images/power-gaming.png
Zen2のゲーム性能は3600と9400Fで同等なくらい酷いw

しかも2年後のZen4まで大きな変化はないw
それまではマルチくらいしか勝てないんだよね…w

Ryzen遅すぎて涙出るw 
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/Fuv76x3JtQS8oo9wVLhwNf-650-80.png
 

これが現実であるw
https://i.imgur.com/KacCsfa.jpg

32 :Socket774:2020/04/30(木) 12:07:49 ID:m+L4Yfdv.net
アム坊のイライラが止まらないw


あーあ
ttps://www.youtube.com/watch?v=CLwbhxckfqc

ゲームのフレームレートが全然違うな
AMDは結局intelには勝てないな

APEX
3900x  148フレーム
i5 8400 164.8フレーム
i5 9900 167.6フレーム

farcry 5
 
3900x        119フレーム←6万400円
9400 119フレーム ← 1万9000円
9900k (95w制限)  141フレーム 5万2千円
9700k 147フレーム←3万9千円 

33 :Socket774:2020/04/30(木) 12:08:22 ID:m+L4Yfdv.net
吉田製作所 買って悪かったもの  
・Ryzen TR 2990WX 23万円   (PremierePro不安定) ←ダントツ1位
 
https://m.youtube.com/watch?v=UNMoyt4uJ-g

https://twitter.com/netatank/status/1078862235508781056


AMDを使わない理由
https://www.youtube.com/watch?v=qInol5xvKxM

自作PC組みまくってる氏はインテル推奨
https://www.youtube.com/watch?v=WDL9GyktrCY


あのAdobeですら動作保証外w 
https://helpx.adobe.com/jp/after-effects/system-requirements.html

AMDの次世代GPUのソースコードが盗まれる、犯人は「100億円以上の価値がある」と買い手を募集 - GIGAZINE  
https://gigazine.net/news/20200326-amd-navi-arden-hacked/
ソースコードを盗まれるインチキ中共アムドw
(deleted an unsolicited ad)

34 :Socket774:2020/04/30(木) 12:09:04 ID:PEHYYi7H.net
単位億ドル 決算発表予定(米国日時)
【intel】   売上高  /当期利益 /データセンター / クライアントコンピューティング
2020年Q1 198.00  /57.00   /70.00      / 98.00
2019年Q4 202.09  /69.05   /72.00      /100.00
2019年Q3 191.90  /60.00   /63.83      /97.09
2019年Q2 165.10  /42.00   /49.80      /88.40
2019年Q1 160.60  /39.70   /49.00      /85.90
20年度第一四半期の決算は売上利益ともに1-3月期の過去最高を記録した。
https://www.intc.com/investor-relations/financials-and-filings/earnings-results/default.aspx


【AMD】  売上高  /当期利益  /EESC  /コンピューティングおよびグラフィックス部門
2020年Q1 17.90   /1.62       /3.48    /14.40
2019年Q4 21.30   /1.70       /4.70    /16.60
2019年Q3 18.00   /1.20       /5.20    /12.80
2019年Q2 15.30   /0.35       /5.90    /9.40
2019年Q1 12.70   /0.16       /4.39    /8.31
売り上げは前年同期比で+40%、当期利益は10倍だが、
EESC部門ではEPYCプロセッサーの売り上げの増加したものの、セミカスタム販売の減少により営業損失は2,600万ドル
https://ir.amd.com/

このようにAMDはインテルと違って決算も低成長で期待はずれだったし脆弱性もインテルと異なっていて何も検証されていない問題がある
インテルは完全な緩和策を提供し研究機関と連携しているから安心安全

zenアーキテクチャだって7nmって連呼して持ち上げているけど
正規化してインテルと比較するとインテルの10nmより劣る微細化で嘘だらけってことは無視してインテルの脆弱性がーって騒ぐだけ
野党が桜問題に国会を浪費させるのと同じくらいバカなことをファンボーイはやっているw
 
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1231965.html

35 :Socket774:2020/04/30(木) 12:10:55 ID:tXx8WoNE.net
もうさ、コピペ貼りまくるのキモいからやめようよほんと

自分の言葉で発言しないなら自分の中で答え出てるってことでしょ?じゃあ一生その9900抱いて寝てろ

36 :Socket774:2020/04/30(木) 12:29:32 ID:0eEE+FWl.net
ソース付きで完全論破されたアムダー壊れちゃったなw

37 :Socket774:2020/05/23(土) 00:25:59 ID:t4+1YGiL.net
ちなみに、吉田のメインは3950X
9900は神だったと言ってるが今は3950使ってる
AMD嫌いでも否定もしない
Intel信者は嘘つきだな

38 :Socket774:2020/05/26(火) 04:55:25 ID:PW4aaiCW.net
MSIのZ490マザーボードに乗り換えで50ドル相当のSteamコードもらえるキャンペーン
ASUS ASRock GIGABYTE製品でも対象チップセットならOK     
買い替え対象製品:Z170,Z270,Z370,Z390搭載チップセットマザーボード
https://jp.msi.com/Promotion/comet-upgrade-for-Z490
https://www.4gamer.net/games/118/G011863/20200520041/

39 :Socket774:2020/05/26(火) 04:55:45 ID:PW4aaiCW.net
対象の第 10 世代インテル&#174; Core&#8482; プロセッサー単品、または対象プロセッサーを搭載した対象 PC の購入で、
dTV の 12 万作品が 3ヵ月間見放題になるクーポンを毎月先着 1,000 コード、総計 4,000 名様にプレゼント!
      
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/now/dtv-campaign.html

40 :Socket774:2020/05/26(火) 08:31:28 ID:YTyaKRzK.net
AMDはこういうFUDはヤメロ   
お前らもインテルのFUDや証拠もない脆弱性について書き込むなよ
こういうAMD信者は逮捕しろよなぁ
   
https://mobile.twitter.com/davideneco25320/status/1264873890406375424
(deleted an unsolicited ad)

41 :Socket774:2020/05/27(水) 01:49:35.28 ID:nebJuPOl.net
>>40
じゃあクソみたいなここのintel信者にも文句言えよ
ホント信者さんは

42 :Socket774:2020/06/09(火) 16:18:56.29 ID:0p6J/n2t.net
AMD公式でCVEコードを隠ぺいしてたの?    
大事になって3か月後と5か月後に認めちゃったわけ? 
https://www.amd.com/ja/corporate/product-security
シェーダー機能のリモート・コード実行 (CVE-2019-5049, CVE-2019-5098, CVE-2019-5146, CVE-2019-5147, CVE-2019-5124, CVE-2019-5183)
新しいCVE#を追加するために2020/01/27および2019/12/03に更新(元の投稿日:2019/09/16)

43 :Socket774:2020/06/09(火) 16:19:10.22 ID:0p6J/n2t.net
https://www.tomshardware.com/news/ryzen-burnout-amd-board-power-cheats-may-shorten-cpu-lifespan
          
Ryzen Burnout? AMD Board Power Cheats May Shorten CPU Lifespan
Ryzen Burnout? AMDボードの電力詐欺がCPUの寿命を短くする
対してIntelは公式に認めてるからその分の耐久性も大丈夫だってさ

44 :Socket774:2020/07/01(水) 18:54:10.72 ID:igEL0jGP.net
とにかくお互いをネガり、自分たちの優位性やここがいい、は言わない
なんだろうねこのレース

45 :Socket774:2020/07/01(水) 22:05:25.14 ID:X02QOXbb.net
性能の伸びなんてもう限界ってこってしょ。
ライゼンとやらの優位性なんて、実はコスパだけじゃん。
コアが増えても消費電力が増えるわ発熱で限界下がるわ・・・
通常利用じゃワッパが悪化するだけなんだが、コア増やすしか性能のアピールができん現状。

ってことで、今どきの狙い目は4コア8スレッド辺りで好きな方を買えば?

46 :Socket774:2020/07/02(木) 21:07:26.09 ID:fM3ieHKb.net
まあ、両方買えばいいんだよね。俺も以前はIntel信者だったが、Skylake、Kaby Lake時の
meltdown?等の後のBIOS入れたら、明らかに遅くなっててIvy Bridgeレベルまで遅くなってて
ギャグかな?と思うぐらい。もうIntelないかなと思って躊躇したがRyzenにチェンジしたな。
Ryzenは想像以上に良かったよ。1600→2700→3900Xと来てるが、初期の頃はあまりだったが
今は安定しててかなりいいと思う。Windowsも2019年の中盤以降のバージョンアップでどの世代
のRyzenも速くなってると思う。

47 :Socket774:2020/07/16(木) 04:19:29.28 ID:CxkvnUTO.net
https://cgworld.jp/interview/202007-amdtms.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1176453.html

クリエイター用とか偉そうに言ってるけど
プロのアニメスタジオはRADEON 5700XTとRyzen 3900X
プロの3DCGハウスはRTX 2080TiとRyzen 2700だからな
QuadroとかRadeon ProにしろThreadripperとか、豚に真珠の成金ユーチューバー用だろ
IntelとかCG業界じゃ既に問題外でまず選ばない

48 :Socket774:2020/07/16(木) 05:17:41.77 ID:VKhFkixc.net
統合グラフィックしか弾がないインテルはそりゃ選外だろ……

49 :Socket774:2020/07/28(火) 16:28:57.09 ID:cRdWcZ+I.net
intelを選ぶ理由なんぞ、もう何も無くなってしまっただろうに

現状で「好きな方を選べば?」と書くのがintel信者の精一杯。

50 :Socket774:2020/08/21(金) 22:56:19 ID:cHcDAD9N.net
>>49
選ぶ理由がないと言うやつは仕事でPC使ってないおこちゃまだけ
どうせベンチが完走すりゃ満足なんだろう

51 :Socket774:2020/08/27(木) 09:16:07 ID:3/oujAqF.net
[悲報]
Ryzen 9 3950Xさん、Microsoft Flight Simulator2020において

       i3と同性能の失態をさらしてしまう
https://chimolog.co/wp-content/uploads/2020/08/msfs2020-gpu-test5.jpg

これを見た一部の人からは、予想通り
「Ryzenで低い数値が出るゲームは糞ゲー!」
「こんなもん誰もやってない!」
「最適化ガー最適化ガー!」
「提灯レビュー乙!」

等といった反応で溢れかえっています

52 :Socket774:2020/08/27(木) 09:20:44 ID:3/oujAqF.net
>>47
根拠がその2例だけ?
極論は馬鹿の証拠

53 :Socket774:2020/08/27(木) 09:54:39 ID:3/oujAqF.net
2例だけであんだけ威張れるほどの根拠になるんならたやすい事だなww

https://cgworld.jp/interview/applied-202003.html
https://cgworld.jp/interview/mouse-1912.html

54 :Socket774:2020/08/31(月) 18:15:46 ID:+bA39cSu.net
ベンチだけはやいRyzen 9 3950Xさん、
実ゲームMicrosoft Flight Simulator2020でi3と同性能なのがばれてしまう
https://chimolog.co/wp-content/uploads/2020/08/msfs2020-gpu-test5.jpg

55 :Socket774:2020/08/31(月) 18:16:07 ID:+bA39cSu.net
https://chimolog.co/wp-content/uploads/2020/08/sp-msfs2020-gpu-test1.jpg
ラデがしょぼいのもばれてしまう  

56 :Socket774:2020/09/01(火) 14:44:54 ID:zjGc5bh9.net
>>50
仕事とか信者とか関係なく自作でも色々な需要があるのを無視してると思うよ。
そんな俺のおすすめはVIA

57 :Socket774:2020/09/01(火) 14:49:01 ID:n13U4kYx.net
>>56
まだNano作ってるんか?

58 :Socket774:2020/09/02(水) 08:59:33.70 ID:uZ09MDRW.net
おすすめだのいって理由を全く書かないやつは、
自信がない又はたいした理由がない証拠
14nmだから〜7nmだから〜AMDだから〜VIAだから〜とかアスペガイジ特有のこだわりでしかない

59 :Socket774:2020/09/02(水) 10:29:25 ID:MwKlwLq+.net
VIAなんてどう考えてもネタでしょ。

60 :Socket774:2020/09/07(月) 10:28:27 ID:uYeNBN1x.net
どうせ信者どうしの罵り合いにしかならない
売れ筋を買っておけばコスパ的に間違いはない

61 :Socket774:2020/09/13(日) 22:23:08.74 ID:g8EbYmHw.net
秋葉原

藤井聡太効果は絶大

売れ筋はAMD

自作女子は殆どAMD

62 :Socket774:2020/09/20(日) 08:35:52.10 ID:9z5BY3yX.net
Ryzenさん。。。
    
短い命であった ( ーー)o/"Ω ナムナム

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org672729.png
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org672730.png
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org672731.png

63 :Socket774:2020/09/20(日) 08:36:16.33 ID:9z5BY3yX.net
R20の4C8T比較。i7-1185G7(TigerLale) はシングルで3300X、3100に勝ち
マルチは28Wモード時8Tフルロードで3.0GHzのようだからクロック差で3.8GHzの3300Xに負け
3.6GHz CCXまたぎの3100に勝つ
亜無駄脂肪確認!    

◆Cinebench R20 Single/Multi
 i7-1185G7 4C8T(28W) 590/2387
 Ryzen 3 3300X 4C8T(65W) 493/2519
 Ryzen 3 3100 4C8T(65W) 440/2249

 https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1277/810/g1_l.jpg
 https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1277/810/g2_l.jpg
 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1277810.html
 https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/208664/intel-core-i7-1185g7-processor-12m-cache-up-to-4-80-ghz-with-ipu.html

 https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2005/07/si7101-Ryzen3R-11.jpg
 https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2005/07/news110_2.html
 https://www.amd.com/ja/products/cpu/amd-ryzen-3-3300x
 https://www.amd.com/ja/products/cpu/amd-ryzen-3-3100

64 :Socket774:2020/09/20(日) 08:36:37.13 ID:9z5BY3yX.net
RTX3080FE のレビュー解禁。日本のオールドメディアはなぜか中華ゴミZen2を選択
CPU性能が出てしまう 1920x1080、2560x1440 で厳しい結果の中華ゴミZen2
やっぱり日本人ならインテルゲフォ一択やなw

    
https://www.4gamer.net/games/527/G052743/20200914069/ → 3900X /X570
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/027/4027003/ → 3950X /X570
https://news.mynavi.jp/article/20200916-1309869/ → 3900X /X570

65 :Socket774:2020/09/20(日) 13:16:12.21 ID:Ta/FmH2Y.net
藤原聡太が更に強いRyzenを買ったそうな

66 :Socket774:2020/09/20(日) 13:24:52.41 ID:Ta/FmH2Y.net
Ryzenのおかげで、更に、早指し磨きがかかりそうな予感

67 :Socket774:2020/09/20(日) 13:29:54.58 ID:Ta/FmH2Y.net
ニュース速報

藤井聡太が使用する

Ryzenの値段に国民が驚きの声www

68 :Socket774:2020/09/20(日) 13:37:22.75 ID:Ta/FmH2Y.net
訂正スマヌm(_ _)m

×藤原聡太

○藤井聡太

69 :Socket774:2020/09/20(日) 13:46:00.30 ID:Ta/FmH2Y.net
国民の反応

・5冠を目指すなら、当然の先行投資

・タイトル戦のモチベーションはコレかも

・親と話あって取り引きしたのでは?

・もし、後援会のご祝儀だったら羨ましい

・ほぼ、昔の業務用レベルじゃん(笑)

・普通にRyzenの性能使い切れるのか疑問

・稼いでる人からみたら、コレでもはした金

70 :Socket774:2020/09/22(火) 00:03:36.37 ID:pET5aWcg.net
>>60
本当の売れ筋はメーカーしか知らない。

71 :ずっ婚バッ婚 :2020/09/22(火) 01:14:58.34 ID:XkG2soqP.net
>>1
余裕でIBMのPowerPC

72 :Socket774:2020/09/22(火) 21:53:49.71 ID:Lcbgbdvx.net
freescale

73 :Socket774:2020/09/24(木) 18:59:34.38 ID:kaJrXQxQ.net
学校も全てAMDに機種変更となり、
藤井聡太がAMDなんで、便乗して俺はこれからAMDにします!と宣言したら、文化系の倶楽部の女子の間で、引っ張りだこの人気者になりました。ついでに彼女も出来ました。長い付き合いでしたが、Intelとはもうおさらばです。(笑)ありがとうございました。

74 :Socket774:2020/09/24(木) 19:01:02.88 ID:oGbKpan3.net
>>73
教頭先生、いままで頑張った。

75 :Socket774:2020/09/24(木) 19:09:13.43 ID:G6UWgiJV.net
AMDにするならおしえてあげるわよ女子軍団
にどうやらジャニーズ系の俺は気に入られたらしい。今、俺、ハーレム状態。モテ期らしい。うちのクラスの女の子は殆どAMDだった

76 :Socket774:2020/09/24(木) 19:14:45.85 ID:G6UWgiJV.net
犬に例えるとまるで

発情期の牝プードルの群になにも知らない秋田犬の雄が一匹迷い込んだ気分だ 汗

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200