2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ168

1 :Socket774:2019/12/28(土) 11:24:06.94 ID:QjoNNVo1.net
このスレは初自作に挑戦する人や暫く間が空いてしまって最近の情勢についていけない人が
構成案を晒し、現役の自作erにPCの評価をしてもらうスレッドです
誘導された場合は誘導先のスレ、教えてくれた人について書きましょう

■※前スレ
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ167
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1574821176/

●重要●
 >>1-4のテンプレを読まない人の書き込みはスルーされます
 このスレは使い切る前に500KBに達しdat落ちする可能性があるため残り容量に注意
 ※>>2の「依頼する際の注意点」は熟読し必ずルールに従う
 ※依頼する際は必ず>>4の依頼表を使い必ずテンプレに従って書く
 ※評価する方も必ずテンプレを理解すること ※最近守らない不届き者が多いです
 ※テンプレに従って依頼、評価されていない方は無視されたり注意を受けたりする事があります

■自作に関する質問はこちらへ
 |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part359
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1573270465/
 [エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ239
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1574458436/
 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【40列目】
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1573883363/
 ギコネコ先生の自作PC相談室その45
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1551170502/

本スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part281
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1577222556/

■電源容量計算機
 eXtremePSUCalculator(Lite-Capacitoraging20-30%にする)
  http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp
 電源容量☆皮算用☆計算機
  http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

116 :Socket774:2020/02/11(火) 00:21:54 ID:P/EItTlz.net
オイコラミネオの特徴

・貶す相手に変な名前を付けて呼ぶ「超天おじさん」「過大電源おじさん」「鋼伝説おじさん」「見積もり君」
・やたら電源にこだわり。安電源で薦めるのはAntec NeoECO金かコルセアCXM
・SSDはADATAがお気に入り
・トップフローは意味ないと根拠なく主張
・改悪テンプレ主導の張本人
・釣り依頼は「久々の自作」
・ワッチョイ(ルーターリセット)/スププ/オイコラミネオ/アウアウ*-の4回線併用

117 :Socket774:2020/02/11(火) 18:16:10 ID:AXb5BMQJ.net
>>116
そいつ ワンミングク も併用してるよ

118 :Socket774:2020/02/12(水) 00:45:40 ID:jPAkK5b/.net
ワッチョイ57dcもあからさまな釣り依頼にまともに相手してるしこいつミネオだろ

119 :Socket774:2020/02/12(水) 12:50:06 ID:bkPPJP0E.net
ほんと病気だな
そのうちワントンキンとオッペケになりすまして自演始めるぞ

120 :Socket774:2020/02/13(木) 21:00:09.32 ID:HnwvYh2+.net
その手があったか
新しいSIM契約してくる

121 :Socket774:2020/02/14(金) 00:27:38 ID:cTjESGDa.net
本スレ

【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part291
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1581177204/l50

122 :Socket774:2020/02/14(金) 16:02:33.93 ID:RfYe91Dk.net
【購入動機】
自作PC初めてなのでご教授お願いします。
ゲーム用、できれば実況もできたらなと思っています。
【CPU】AMD CPU Ryzen 7 2700X with Wraith Prism cooler \23,975(amazon)
【CPUクーラー】リテール品
【メモリ】TEAM DDR4 2666Mhz PC4-21300 8GBx2枚 \8,980 (amazon)
【マザーボード】ASRock AMD B450チップ搭載 Micro ATX マザーボード B450M Pro4 \9,060 (amazon)
【ビデオカード】玄人志向 NVIDIA GeForce GTX 1660 \23,914 (amazon)
【サウンド】オンボード
【SSD】Seagate BarraCuda 120 SSD 1TB \14,424 (amazon)
【光学ドライブ】不要
【ケース】Antec Three Hundred (流用)
【電源】玄人志向 NEXTシリーズ 80 PLUS Bronze 600W ATX電源 KRPW-N600W/85+ \6980 (amazon)
【OS】手持ちのwindows7をアップグレード
【合計】\87,333
初めて構成したのとamazon縛りなので値段高いのか安いのかわかりませんが、評価の方お願いします。

123 :Socket774:2020/02/14(金) 18:06:53.93 ID:chZriUNr.net
ワッチョイ有りスレで釣れなかったからこっちに来たか

124 :Socket774:2020/02/14(金) 21:20:23.30 ID:U6H+rIxY.net
釣りが居るのか
スルーされたのは釣りだと思われたのかな

125 :Socket774:2020/02/14(金) 21:55:57 ID:p296Fgha.net
「値段が高いのか安いのかわからない」と書き込めば初心者を印象付けられると思ってるのかも知れないが
いまどきほとんどの自作パーツは製品名でググった時点で価格コムの比較ページが検索上位に出てくるのでamazon価格の相場水準なんて秒速で誰でもわかる
それをあえて「わからない」とヘタクソな演技してる時点で釣り相談を自ら公言してるに等しい

126 :Socket774:2020/02/14(金) 22:05:45 ID:cTjESGDa.net
チッばれたか

127 :122:2020/02/14(金) 22:16:55 ID:RfYe91Dk.net
話の流れ的に釣りだと思われてるようですが、本当に初心者です。
スレのタイトルしか見ておらず、ここで構成や見積もりを見てもらえると思ったのですが
もしかして別のスレで見てもらったほうが良いのでしょうか?
もしそうでしたらスレ汚しすいませんでした。

128 :Socket774:2020/02/14(金) 22:21:44 ID:mmR8EOKG.net
>>127
いちおう理由聞いとくけど
なんで直前の>>121を無視してワッチョイの出ないこのスレに書き込んだの?

129 :Socket774:2020/02/14(金) 22:46:03 ID:HfYsjFQI.net
>>127
本スレは下で、ここは自演隔離用スレだから

【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ169
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1580440874/

130 :Socket774:2020/02/14(金) 22:50:35 ID:HfYsjFQI.net
質問する奴は名前欄に「!slip:vvvvvvv」を入れて書こう

131 :Socket774:2020/02/14(金) 22:51:15 ID:HfYsjFQI.net
vが一個多かった

!slip:vvvvvv

132 :122:2020/02/14(金) 23:08:11 ID:RfYe91Dk.net
>>128
スレタイを見て書き込んだからです。あとワッチョイがなんなのかよくわからないです、すいません。
>>129
助かります、ありがとうございます。

133 :Socket774:2020/02/14(金) 23:37:45 ID:lGjwBrYd.net
自作初心者で〜す!
5ちゃんも初心者で〜す!

こうですか?

134 :Socket774:2020/02/14(金) 23:47:38 ID:TNX1PAOp.net
釣り相談くんワッチョイスレにマルチしてるけど
シレっと「amazon縛りなので値段高いのか安いのかわかりません」のところは消しててワロタ
都合悪いレスは無視しながらも>>125がしっかり効いてるみたいw

135 :Socket774:2020/02/14(金) 23:47:45 ID:cTjESGDa.net
自演誤爆は荒らしじゃないのけ

136 :Socket774:2020/02/14(金) 23:50:51 ID:HfYsjFQI.net
>>134
>釣り相談くん
お前オイコラミネオ/スププだろ

>>116
>貶す相手に変な名前を付けて呼ぶ

137 :Socket774:2020/02/14(金) 23:53:12 ID:TNX1PAOp.net
オイコラミネオなら「釣り相談おじさん」と言ってるだろ

138 :Socket774:2020/02/15(土) 07:40:16.61 ID:ixgnMYDj.net
疑心暗鬼とふざけ半分の住民を煽ってスレ住民自らの手でスレを機能不全にできて余は満足じゃ
この調子でやってくれよ

139 :Socket774:2020/02/15(土) 09:37:00.87 ID:9iVIQyln.net
>>116
マザーはMSIがお気に入りが抜けてる
スキあらばMSI B450 GAMING PLUS MAX
マザーにお金を掛けてはいけない

MSIのクソ電源計算ツールを信奉し、それを基に電源はやたら小さな容量を押し付ける

CPUクーラーも
スキあらば忍者五、NH-D15
これらは280ミリ水冷より冷えると主張

140 :Socket774:2020/02/16(日) 00:22:49 ID:7gHr420D.net
マルチポストだし自演だしで本当に終わってるな自作板

141 :Socket774:2020/02/16(日) 23:22:57 ID:Qt8ORx1/.net
自作自演宣言来たわ

196 Socket774 (ワッチョイ e603-6GtE) sage 2020/02/16(日) 22:01:40.94 ID:8O7EIC4B0
NGワードに自演を入れとくと良い

142 :Socket774:2020/02/16(日) 23:35:15 ID:wySgeCTt.net
どう考えても自演を繰り返すバカが悪いのに
「自演を疑う奴が悪い」みたいな論調で喚くからな

143 :Socket774:2020/02/16(日) 23:41:59 ID:OcmGH31W.net
作り話じゃない構成相談はいつ来るんだ

144 :Socket774:2020/02/17(月) 00:19:55 ID:RdQJvjJM.net
>>143
自分でパーツを選定できてるのに相談しないと分からないなんて前提に無理があるんだから
そんな奇特な「相談」なんて滅多に来るわけないだろ
それを1日に何件も「相談」が書き込まれてた事態とはどういうことだったかもうわかるな?

145 :Socket774:2020/02/17(月) 04:24:29 ID:vXC0Hb+s.net
別にパーツを選んだはいいけど漠然とした不安があって
背中を押してもらいに来るやつがいるのはおかしくはない
問題はそんなことより最近いたストレージ過多おじさんみたいに
背中を押してもらわないと買えない程度のレベルの癖に全部の指摘に難癖付けてくるやつ
自演かそうでないか以前に相談として成り立ってないやつを投げてくるのをまずやめてくれ

146 :Socket774:2020/02/17(月) 08:23:38.04 ID:j1VGdExo.net
スレタイ読めばわかるように本来ここは相談スレではなかった
それを初心者相談スレって扱いにしたからクサい作り話が横行した

147 :Socket774:2020/02/17(月) 14:51:30.87 ID:A6mkcjD+.net
こういうスレに常駐してる暇人だってことはわかった

148 :Socket774:2020/02/17(月) 16:58:51 ID:wjGqNdsl.net
自作自演で相談と評価のマウント取り合うスレに改名してしまえ
今や自演野郎のオナニー会場だろ

149 :Socket774:2020/02/17(月) 18:07:37.74 ID:PnXeqdc7.net
目演荒らしvs目演認定荒らしvsその他住民の不毛な戦い

150 :Socket774:2020/02/17(月) 18:34:24 ID:kz1Isard.net
>>147
平日の日中に5ちゃんしてるおまえがな

151 :Socket774:2020/02/24(月) 17:10:15.42 ID:V9pRQe5U.net
え・・・?

152 :Socket774:2020/03/05(木) 16:32:52 ID:qE2KU7Ae.net
はじめまして、よろしくお願いいたします。

下記設定で特にこだわっている部分はありません。
現在のPCがintelのCPUなので、次はAMDにしてみようかな程度です。
そこその長く使えそうな構成でと自分なりに考えてみたものです。
どの項目でも指摘ポイントあればいろいろと教えて頂けると嬉しいです。

【購入動機や用途】現在使用しているPC(10年前購入)が少し不安定になってきた気がするため

【質問/要望等】そこそこ長く使いたい、ほぼ毎日使用でWeb閲覧(動画含む)が主
リビングに置くPCなのでファンの音等は静かなものを希望
光学ドライブはほとんど使用しない事と、使用していなくても使えなくなっていることが多かった為、今回は本体につけるつもりはありません(外付けの光学ドライブ所有)
ただ、そうすると光学ドライブなしでのセットアップになる為、セットアップBを利用しようかなと考えています(光学ドライブなしのセットアップ経験なし)

【予算】12万
【店名】ワンズ(セットアップBで頼む予定)
【テンプレ確認】

【CPU】AMD Ryzen5 3500 16,148
【CPU-FAN】リテール
【Memory】CFD W4U3200CM-16G 16,570
【M/B】Asrock B450M Steel Legend 10,580
【VGA】MSI GeForce GTX 1650 AERO ITX 4G 16,170
【Sound】Onboard
【LAN】OnBoard
【SSD】Sandisk SDSSDH3-G600G-J25 8,580
【光学ドライブ】無し
【ケース】Fractal Design Define C Black(FD-CA-DAEF-C-BK) 9,680
【電源】Antec NeoECO Gold NE650G 10,045
【モニタ】現在使用しているものをそのまま使用(iiyama ProLite PL2290)
【キーボード】現在使用しているものをそのまま使用
【マウス】現在使用しているものをそのまま使用
【スピーカー】現在使用しているものをそのまま使用
【OS】DSP版 Windows10 Home
【その他】セットアップB 12,000
【合計】115,433

153 :Socket774:2020/03/05(木) 19:14:25.67 ID:jmMPc8qF.net
釣りをするならワッチョイ有りスレでやれよ

154 :Socket774:2020/03/05(木) 19:22:50.90 ID:zFPubBf5.net
どこに自作要素が?BTOじゃろ

155 :152:2020/03/06(金) 11:29:09 ID:LZE25B/w.net
すいません。
完全な板違いですね。
ご指摘ありがとうございます。

構成を見ていただけるスレだと勝手に勘違いしてました。
長々と書いてしまい、本当に恥ずかしい。
失礼しました。

156 :Socket774:2020/03/06(金) 11:57:51 ID:Ntwu+Npl.net
>>155
構成と見積もりをスレは最近酷い自作自演が居て
ほぼそいつの自演依頼と回答で埋め尽くされてるから
もし君が本当の依頼人だとしてもどうしても自演に見えてしまうんだよ

構成は問題なさそうだけど静音目指すからリテールクーラーをやめて
12cmファンのクーラーに替えるといいよ 安いのなら虎徹あたりでイイと思う

157 :Socket774:2020/03/06(金) 18:55:58.37 ID:CK/oncDr.net
このスレはワッチョイが無く廃用、無効化されている
こちらへ↓
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ169
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1580440874/

158 :Socket774:2020/03/06(金) 19:02:45.99 ID:0gHrOiW5.net
無効化はしていないけど釣りや自演するつもりならこのスレでやるなって話だろ

159 :Socket774:2020/03/06(金) 19:03:54 ID:FeJmqFq+.net
逆だろ
釣りや自演の奴はワッチョイ付きスレには書き込みづらい

160 :Socket774:2020/03/09(月) 17:20:50 ID:yJ7pxqsu.net
別人を装えるワッチョイ付の方が自演しやすい
釣りはどっちでも関係ないけど

161 :Socket774:2020/03/09(月) 22:18:45 ID:9s3sQFKu.net
>>160
ふつうはそうなのかも知れないが
彼の場合はオイコラミネオとスププとワンミングクとワッチョイを併用する手口を広く知られてしまったから
それらの通信手段を今なお活用できるワッチョイなしスレの方が都合いいはず

162 :Socket774:2020/03/19(木) 22:40:26 ID:mGfBO4m7.net
9年前に1回組んだ切りのほぼ初心者で、
超久々に自作したいのでアドバイス下され。
構成は雑誌等を見ながら値段内に収まる様に考えた物で、前のPCもAMDなので今回もAMDで組みたいです。
とりあえずこの構成で動きますか?

動機:9年前に組んだPCが壊れたのでケース等の一部パーツは流用し、ゲームと今より高画質の(出来れば4K)
動画が見たい。
用途:ゲーム、ネット、動画視聴
要望:ケースは気に入ってるのでコスト削減の為にも
出来ればこのまま使い続けたい。
予算:最大で150000
店名:ドスパラ。牛タン県民なので実店舗は
品揃え的にココしか…
テンプレ確認:はい(2020/3/19)

★必須項目
【CPU】AMD Rayzen 5 3600X ¥29800
【CPU-FAN】DEEPCool GAMMAXX L240V2
¥6000
【Memory】Crucial CT2K16G4DFD832A
16GB×2枚 ¥14500
【M/B】ASRock B450M steel legend ¥10250
【VGA】ASRock Radeon RX5500XT Challenger
D8G ¥25000
【Sound】Onboard
【LAN】Onboard
【SSD】W.D blue SN550WDS100T2B0C ¥14000
【HDD】HITACHI 4TB(流用品 2015頃購入)
【光学ドライブ】pioneer BDドライブ(流用品 2011購入)
【OS】Windows10 DPS CPUバンドル ¥14000
【ケース】IW-BR661 (流用品 2011購入)
【ケースFAN】 ケース付属品
【電源】 ANTEC NE750G Gold ¥9000
【ディスプレイ】Acer ET322QK wmiipx (現在使用中)
【キーボード& マウス】ロジクールK400plus
(流用品 2019購入、別途有線キーボードあり)
【スピーカー】 ディスプレイ内蔵

【合計】¥112,300

163 :Socket774:2020/03/20(金) 21:07:59.87 ID:/OxeS4I7.net
>>162
4Kモニタでゲーム。RX5500XTで先生キノコれるかね!?

164 :Socket774:2020/03/21(土) 06:47:21 ID:K6lbWmqA.net
>>163
パーツ購入相談所のスレで
Vega搭載のグラボを薦められたので

MSI Radeon RX Vega 56 Air Boost
8G OC グラフィックスボード VD6516

を購入する予定としました。

厳しく評価169の方と違って
ここはまともなコメくれる人が
まだいるんですね

165 :Socket774:2020/03/21(土) 07:58:02.18 ID:C6yb3yUB.net
>>162,164
モニターすげえなw
そのモニターなら5700XTのほうが有意義だと思ったけど
DP1.2ならVegaだな
DP1.4なら5700XTだと思うけど半年待てるなら待ったほうが良いと思うよ

166 :Socket774:2020/03/21(土) 20:33:48.74 ID:+bzeSui/.net
至急相談したいのです
初めてデスクトップパソコン買いたいんですけど知識皆無です

漫画とイラストを描きたい
ゲームがしたい
動画編集がしたい
Word(購入済み)が使いたい
予算15万から20万

後、初めて自作する際注意することありますか?
パーツが合わないもの
手順を間違えると詰むとか
間違えると部品が入らないとか壊れるとか

167 :Socket774:2020/03/21(土) 20:55:21.44 ID:C6yb3yUB.net
>>166
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【43列目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1584739494/

168 :Socket774:2020/05/17(日) 13:06:32 ID:3n7nITLW.net
高校2年生です。

169 :Socket774:2020/05/17(日) 13:06:58 ID:3n7nITLW.net
失礼

【CPU】インテル Core i3-9100F BOX \8450 @ドスパラ通販

【CPU-FAN】付属品

【Memory】KLEVV KD48GU88C-26N1900JP (DDR4 2666 PC4-21300 8GB x 2枚) \7480 @Amazon

【M/B】ASUS ROG STRIX B365-F GAMING \13480 @ドスパラ通販

【VGA】Palit NE51650S06G1-1170F (GeForce GTX1650 STORMX OC 4GB) \14480 @ドスパラ通販

【SSD】KLEVV CRAS C710 M.2 K512GM2SP0-C71 \9180 @Amazon

【HDD】なし

【光学ドライブ】なし

【電源】玄人志向 KRPW-BK650W/85+ \6264 @ツクモ通販

【ケース】Antec DP501 \5500 @ツクモ通販

【その他のPCパーツ】

【OS】Microsoft Windows 10 Home 日本語版 (HAJ-00065) \16401 @ツクモ通販

【ディスプレイ】AOC 23.8型ワイド液晶ディスプレイ ブラック 24B1XH/11 \10980 @NTT-X通販

【周辺機器】

【入力機器】ロジクール ワイヤレスコンボ MK270 \2796 @Amazon

【合計金額】\95011

170 :Socket774:2020/05/17(日) 13:10:49 ID:3n7nITLW.net
投稿失敗失礼しました。

【購入動機や用途】高校2年生であまり金がないのですが、このたびの給付金10万円は自由に使ってよいと親に言われたので、ゲームをしたり、動画を見たりするためのやや高性能のPCを自作しようと思います。

【質問/要望等】バランスはどうでしょうか。
【予算】キーボード、マウス、ディスプレイ、OS込みで10万円
【店名】>>4を参考に正確な店名を必ず書く。商品毎に分かれる場合は価格横にも併記する(>>3を参照)
【テンプレ確認】
【CPU】インテル Core i3-9100F BOX \8450 @ドスパラ通販
【CPU-FAN】付属品
【Memory】KLEVV KD48GU88C-26N1900JP (DDR4 2666 PC4-21300 8GB x 2枚) \7480 @Amazon
【M/B】ASUS ROG STRIX B365-F GAMING \13480 @ドスパラ通販
【VGA】Palit NE51650S06G1-1170F (GeForce GTX1650 STORMX OC 4GB) \14480 @ドスパラ通販
【SSD】KLEVV CRAS C710 M.2 K512GM2SP0-C71 \9180 @Amazon
【HDD】なし
【光学ドライブ】なし
【電源】玄人志向 KRPW-BK650W/85+ \6264 @ツクモ通販
【ケース】Antec DP501 \5500 @ツクモ通販
【その他のPCパーツ】
【OS】Microsoft Windows 10 Home 日本語版 (HAJ-00065) \16401 @ツクモ通販
【ディスプレイ】AOC 23.8型ワイド液晶ディスプレイ ブラック 24B1XH/11 \10980 @NTT-X通販
【周辺機器】
【入力機器】ロジクール ワイヤレスコンボ MK270 \2796 @Amazon
【合計金額】\95011

171 :Socket774:2020/09/04(金) 18:41:39 ID:2JdOuKBi.net
保守

172 :Socket774:2020/12/04(金) 04:27:27.52 ID:S7Jbyb8s.net
構成
CPU Ryzen 5 5600x
gpu ventis xs gtx1660s
メモリ 16GB×2 32GB 3200
SSD m.2 500gb
HDD 6TB
マザボ b550gaming plus
ケース h510b white
ケースファン sirius loop ×2 (6個)
クーラー Corsair 120mm 2018モデル

用途は主に動画編集(フルHD)、PUBG、apex、fortnightで144fps出すことです。
こちらの構成でいかがでしょうか?
どうぞご指摘下さい。
お願いします。

173 :Socket774:2021/12/04(土) 16:32:13.29 ID:r6IRYaI8.net
>>172
てんで無理っぽいですよ
https://www.youtube.com/watch?v=MwSvMx7kA8w

RTX3070とか3080が必要かも

174 :Socket774:2022/01/13(木) 14:04:33.59 ID:N01CCI4y.net
wot最高設定でプレイしたいのですが、どれくらいのスペックが必要でしょうか??

175 :Socket774:2022/01/13(木) 17:44:04.22 ID:2Xo5bLKJ.net
>>174
推奨動作環境(ウルトラ設定)
CPU(中央演算装置) Intel Core i5-7400 / AMD Ryzen 5 1500X 以上 (4コア8スレッド)
RAM(メモリ) 8GB 以上
ビデオカード GeForce GTX1050Ti (4GB)/Radeon RX570 (4GB) 以上

と謡われているので
CPU : i5-10400 以上
メモリ : 16GB
ビデオ : GTX1660 以上
あればいけるんじゃね?
けっこう軽いんだな

でも詳細は本スレで聞こうぜ
【WoT】World of Tanks 1607
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1641295818/

176 :Socket774:2022/01/16(日) 19:46:12.09 ID:DxZLka9E.net
>>175
thx

177 :Socket774:2022/02/18(金) 01:13:52.75 ID:uzW7zXOc.net
【購入動機や用途】
古いPCの故障による刷新。スイッチでの配信、動画編集(PowerDirector 14予定)、エンコード等。

【質問/要望等】
個々のパーツで評価の高いものを選択しているのでバランスを見てほしい。希望としてはコリアフリー。見落としがあれば指摘して下さい。
・グラボは他のパーツとのバランスの良いものがあれば具体的なパーツを教えてほしい。他削ってグラボに回してもおkです。 一応代替のマシンがあるのでArcなど待ちの選択肢もあり。直近はオンボの予定なのでCPUはFなしです。
・マザーはMATX、メーカーケース流用のため端子が上向き、M.2×2が希望条件。
・メモリは16GBで足りるかどうか。RAMディスクにも4GBほど欲しいので32GBにすべきか悩んでます。
・SSDはSATA接続のSSD流用でここの予算を他に当てることも考えています。
以上です。よろしくお願いします。

【予算】150000まで
【店名】トータルで安いところ
【自作歴】4台目 ただし直近はhaswell [以下構成]
【CPU】Intel CPU Core i5 12400 25000 直近はオンボード
【CPU-FAN】流用 虎徹2 下駄履かせる予定
【Memory】BL2K8G32C16U4B 16GB(8GB×2枚) 7500
【M/B】GIGABYTE B660M D2H DDR4 14000
【VGA】RX6600xt 65000(仮 現状第一候補)
【SSD】 CT1000P5PSSD8JP Crucial M.2 1000GB P5 Plus 18000
【HDD】なし
【光学ドライブ】なし
【電源】MPG A750GF 8500
【ケース】流用 VAIO RC
【その他のPCパーツ】なし
【OS】7のプロダクトコード流用
【ディスプレイ】流用
【周辺機器】GV-USB3/HD キャプチャボード
【入力機器】流用
【合計金額】 138000

178 :Socket774:2022/02/18(金) 01:15:33.25 ID:uzW7zXOc.net
あ、誤爆だ
失礼しました

179 :Socket774:2022/03/15(火) 20:08:53.79 ID:IpycIga4.net
【質問/要望等】
はじめて自作PCに挑戦してみようと思っています
自分なりに勉強はしたのですがパーツの相性の自信がないため確認して頂きたいです
用途のメインはblender、ちょっとPCゲームする程度ですがFPSはしません
質問が漠然としていて申し訳ないのですが、アドバイスもあればよろしくお願いします
【予算】25万円
【CPU】Core i7 12700K 48775円
【クーラー】TUF Gaming LC 240 ARGB 13225円
【M/B】TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4 34475円
【Mem】Ballistix BL2K16G32C16U4B [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組] 14720円
【SSD】PG4VNZ CSSD-M2M1TPG4VNZ 15980円
【HDD】なし
【VGA】ROG-STRIX-RX6700XT-O12G-GAMING [PCIExp 12GB] 89800円
【サウンド】onboard
【光学ドライブ】なし
【ケース】Versa H26 4265円
【電源】MPG A850GF 10780円
計232020円

180 :Socket774:2022/03/16(水) 18:53:50.61 ID:h27OSKU0.net
>>177
>>179
そのCPUは曲がる不具合があるぞ

181 :Socket774:2022/03/17(木) 16:57:00.91 ID:InWZlwsT.net
>>180
まだ改善されてないの?
影響ないって言うやつもおるがどっちなんだ

182 :Socket774:2022/03/17(木) 17:10:40.83 ID:u8BOQHFm.net
【Alder Lake】反り対策は必要ない【LGA1700】(茜ちゃんの自作PC実験室 #08)
https://www.youtube.com/watch?v=SExQC-DUuC0

183 :Socket774:2022/03/17(木) 20:34:35.64 ID:6+DhkjXw.net
>>182
低評価の多さとコメント欄上位のコメント見ればどんな動画なのか想像がつくな
こういう動画を鵜呑みにして組んじまった人が可哀想

184 :Socket774:2022/03/17(木) 20:38:08.19 ID:kjG9+nCd.net
肉眼でハッキリ見えるCPUとクーラーのでかいスキマに恐怖心を覚えないとか頭おかしいとしか思えない
グリス山盛りですかそうですか

185 :Socket774:2022/03/20(日) 13:45:19.87 ID:Kp3/W9H8.net
Ivy Bridge以来の自作です。
主な用途は自分て撮影した動画の編集・エンコードなど
10年ぶりなのでトンチンカンな構成を組んでるかもしれませんが、
どうぞご指導をよろしくお願いします。

【CPU】INTEL Core i7 12700K BOX \49,082
【CPU-FAN】DEEPCOOL AK620 R-AK620-BKNNMT-G \6,982
【M/B】ASUS PRIME B670 -PLUS D4 \20,950
【Memory】CRUCIAL CT2K8G4DFRA32A @7,280*2=\14,560
【SSD】CFD PG4VNZ CSSD-M2M1TPG4VNZ \17,980
【HDD】SEAGATE ST8000DM004 ※現在使用を流用
【VGA】GIGABYTE GV-N306TGAMINGOC PRO-8GD Rev3.0 \90,904
【電源】SCYTHE SPCR2 750P ※現在使用を流用
【HDD】SEAGATE ST8000DM004 ※現在使用を流用
【光学ドライブ】 ※現在使用を流用
【ケース】SCYTHE AI-06BS ※現在使用を流用
【ディスプレイ】※現在使用を流用
【入力機器】※現在使用を流用
【OS】Windows 10 Pro 64bit 日本語 DSP版 \16,980
  合計\217,438

186 :Socket774:2022/03/20(日) 14:17:49.68 ID:us+tx8EZ.net
>>185
とりあえず、その腐りかけた電源投げ捨てるところから始めようか

187 :185:2022/03/20(日) 14:47:46.77 ID:Kp3/W9H8.net
>>186
修正してみました。
如何でしょうか?

【CPU】 INTEL Core i7 12700K BOX \49,082

【CPU-FAN】 DEEPCOOL AK620 R-AK620-BKNNMT-G \6,982

【M/B】 ASUS PRIME B670 -PLUS D4 \20,950

【Memory】 CRUCIAL CT2K8G4DFRA32A @7,280*2=\14,560

【SSD】 CFD PG4VNZ CSSD-M2M1TPG4VNZ \17,980

【HDD】 SEAGATE ST8000DM004 ※現在使用を流用

【VGA】 GIGABYTE GV-N306TGAMINGOC PRO-8GD Rev3.0 \90,904

【電源】玄人志向 KRPW-GA850W/90+ \9,867

【光学ドライブ】  ※現在使用を流用

【ケース】 SCYTHE AI-06BS ※現在使用を流用

【ディスプレイ】 ※現在使用を流用

【入力機器】 ※現在使用を流用

【OS】 Windows 10 Pro 64bit 日本語 DSP版 \16,980

 合計\227,305

188 :Socket774:2022/03/22(火) 12:34:24.87 ID:DO/mXS1Z.net
>>187
CPUクーラーはそのCPU(ソケット)に非対応の製品が流通してるらしいので対応を確認した上で購入すること

189 :Socket774:2022/05/18(水) 07:41:20 ID:pWM1CioE.net
ザブングル

190 :Socket774:2022/05/18(水) 14:06:48.73 ID:pWM1CioE.net
hage

191 :Socket774:2022/06/24(金) 13:07:03 ID:ROKa6Zpo.net

>>70
赤牛は本社オーストリアになってしまっている


192 :Socket774:2022/06/24(金) 13:07:06 ID:35GxRx1L.net

>>82
差別主義者が己れの利益を男から享受出来ている女をそうでないと言うんかな


193 :Socket774:2022/06/24(金) 13:07:07 ID:wQisHWuy.net

>>12
オイラーは何もしてきたよ!って言ってるんだよ


194 :Socket774:2022/06/25(土) 01:21:43 ID:qgTDL58D.net
>>187
850WもいらないからNZXTのC650 (9千円)でいいよ

195 :Socket774:2022/06/25(土) 12:47:15.89 ID:ah/74dpP.net
ここって生きてる?

196 :Socket774:2022/06/25(土) 13:01:37.11 ID:vG5ukdKR.net
ほい

197 :Socket774:2022/06/26(日) 16:25:54 ID:vTwpQr6/.net
2022/6/24にスレ175が荒らしに埋め立てられたため、有志がワッチョイありの新スレ176を立ててくれました
ワッチョイありで相談したい方はこちらへどうぞ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656227874/

198 :Socket774:2022/06/27(月) 01:58:56 ID:khS9l/wB.net
【購入動機や用途】今使っているPCが6年前に組んだものでグラボがGTX970なため最新ゲーム(サイバーパンクやエルデンリング)がプレイ不可。普段の動作も不安定気味に。この際なのでWindows11への移行も含め1から組むことにしました。
用途としてはゲーム配信同時録画、動画編集がサクサク動くようにしたいです。
インターネット閲覧時にタブ50以上開きまくるのと、ブラウザゲーム同時起動しまくるのでメモリー多めにしてます
【質問/要望等】構成に穴や無理がないかどうか。
あと、cpuファンはできれば空冷にしたいのですが(ほとんどメンテしないため)、この構成だと水冷じゃないとまずいでしょうか?

【予算】30万〜40万
【店名】ツクモで揃えるつもりです
【自作歴】3回目ですが5〜6年周期で組むため、毎回全部忘れてる&浦島太郎状態
[以下構成]
【CPU】Intel Core i7 12700K \55,600
【CPU-FAN】サイズ 虎徹 MarkII Rev.B SCKTT-2100 \4,011
【Memory】Crucial CT2K32G48C40U5 [DDR5 PC5-38400 32GB 2枚組] \59,744
【M/B】ASUS ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI \34,799
【VGA】ASUS TUF-RTX3070TI-O8G-GAMING [PCIExp 8GB] \97,800
【SSD】Western Digital WD Blue SN570 NVMe WDS200T3B0C \26,380
【HDD】東芝 MN08ADA800/JP [8TB SATA600 7200] \18,800
あと、現在PCから2台流用予定
【電源】ASUS ROG-STRIX-750W-GOLD \20,980
【ケース】Define R5 FD-CA-DEF-R5 \13,979
【ケースファン】Noctua NF-A12x25 PWM \4,480

【合計金額】\336,573

199 :Socket774:2022/06/27(月) 07:07:01.84 ID:RqUcsFmz.net
750W電源に2万1千円はかなり割高(1.4万円前後が適正)だけどASUSブランドで揃える意図なのかな
同等の電源ならDeepcool PQ750Mがツクモで1.3万円弱、2万円ならプラチナのHX850買えるよ

Define R5だとStrix Z690-FのフロントUSB Type-Cポートは使えないので注意

200 :Socket774:2022/06/27(月) 08:20:53.62 ID:+3g5syWI.net
>>198
個人的に
CPUクーラーは能力不足を感じます
メモリーは多いとは感じません
本当にたくさん欲しいならマザーを見直してDDR4で倍量という考えもありかと
ケースは流石に古い
冷却面などでかなり弱いので特別な事情がない限り別な選択肢を模索したほうが
ケースファンは(このケースを選択するとして)そんな製品は必要ない
ファン(とフレーム)からの戻りを気にしても(元々140mmが使用可なので)ケースのあなからどんどん戻るので
またケース付属ファンは3Pコネクタなので(そのケースを選択するなら)全取り替えしたほうが良いかと

201 :Socket774:2022/06/28(火) 05:20:56 ID:MmuMuq8y.net
>>199 >>200

198です

アドバイスに従い、ケースと電源を見直してみましたがこれでどうでしょうか?


【予算】30万〜40万
【店名】ツクモで揃えるつもりです
【自作歴】3回目ですが5〜6年周期で組むため、毎回全部忘れてる&浦島太郎状態
[以下構成]
【CPU】Intel Core i7 12700K \55,600
【CPU-FAN】サイズ 虎徹 MarkII Rev.B SCKTT-2100 \4,011
【Memory】Crucial CT2K32G48C40U5 [DDR5 PC5-38400 32GB 2枚組] \59,744
【M/B】ASUS ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI \34,799
【VGA】ASUS TUF-RTX3070TI-O8G-GAMING [PCIExp 8GB] \97,800
【SSD】Western Digital WD Blue SN570 NVMe WDS200T3B0C \26,380
【HDD】東芝 MN08ADA800/JP [8TB SATA600 7200] \18,800
あと、現在PCから2台流用予定
【電源】Corsair HX850 CP-9020138-JP \19,800
【ケース】MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00 \15,980

202 :Socket774:2022/06/28(火) 07:04:14.86 ID:0gU+wr2F.net
そんな問題はないんじゃない
ただ全体的に割高めなパーツ選定の割にCPUクーラーは虎徹IIなのね
定格なら冷やせるけど、OC目的にZ690選んでるならもう少しいいのにした方がいいんじゃないかな

メモリーもDDR4なら性能ほぼ変わらず3万円やすくなるけどなー

203 :Socket774:2022/06/28(火) 07:39:22.74 ID:+DLbwx3O.net
同じくDDR4にして浮いた分の予算でCPUクーラーとか他に回した方が良いと思う
メモリクロックがボトルネックになる事はまず無いだろうな

204 :Socket774:2022/06/28(火) 12:12:36 ID:MmuMuq8y.net
>>202 >>203

cpuファンはググってオススメで出てきた空冷タイプのものを選んだのだけなので
特にこだわりとかはないのですがなにかオススメみたいなのはありますでしょうか?
メモリは「Windows11にするならDDR5にしたほうが早い」という記事があったので選んだのですが
もしかして値段分の体感的な差はなかったりするのでしょうか?
あと安定して使いたいのでオーバークロックはしないつもりです

205 :Socket774:2022/06/28(火) 14:29:41 ID:L9OGyaxu.net
>>202
定格でも90℃超えるが冷やせると言うのか?

206 :Socket774:2022/06/28(火) 14:50:35 ID:3V9cGUDu.net
>>204
定格仕様であってもi7を空冷で冷やすなら3000円台では力不足
CPUクーラーやケースのエアフローによる冷却が不足する状況になるとCPUがそれ以上熱くならないよう
性能を下げるケースが起きる(サーマルスロットリング)
MasterBox CM694は対応CPUクーラーが171mmなので、AS500 PLUS(164mm)、AK620(165mm)、ASSASSIN III (165mm)あたりを検討してみては

207 :Socket774:2022/06/28(火) 18:08:07 ID:9p/t/5hn.net
>>205
評価人同士で争わない

208 :Socket774:2022/06/28(火) 19:11:32.81 ID:wJP1REKt.net
ワッチョイ無しだと自演し放題やな

209 :Socket774:2022/06/29(水) 08:50:18 ID:DsU/twwj.net
201です

遅レスですみません
何故か連投規制くらってしまって…
CPUファンとマザボ、メモリをもう一度見直してみましたがどうでしょうか?
インターネットは有線LANで繋ぐ予定なのですが
マザボ「TUF GAMING Z690-PLUS D4」と「ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI」では
価格が殆ど変わらないのですがどちらがいいんでしょうか?

【予算】30万〜40万
【店名】ツクモで揃えるつもりです
【自作歴】3回目ですが5〜6年周期で組むため、毎回全部忘れてる&浦島太郎状態
[以下構成]
【CPU】Intel Core i7 12700K \55,600
【CPU-FAN】
Deepcool GAMER STORM ASSASSIN III DP-GS-MCH7-ASN-3 \9,198
【Memory】Crucial CT2K32G4DFD832A [DDR4 PC4-25600 32GB 2枚組] \28,970
【M/B】
ASUS TUF GAMING Z690-PLUS D4 \34,441
【VGA】ASUS TUF-RTX3070TI-O8G-GAMING [PCIExp 8GB] \97,800
【SSD】Western Digital WD Blue SN570 NVMe WDS200T3B0C \26,380
【HDD】東芝 MN08ADA800/JP [8TB SATA600 7200] \18,800
あと、現在PCから2台流用予定
【電源】Corsair HX850 CP-9020138-JP \19,800
【ケース】MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00 \15,980

【合計金額】\306,969

210 :Socket774:2022/06/29(水) 09:47:05 ID:UiJHX81u.net
>>209
二つの違い
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001396766_K0001396763&pd_ctg=0540
ROG STRIX Z690-F GAMING WIFIは
・USB2.0x2有
・VRAMフェーズ数 16+1
・無線LAN(ax)/Bluetooth有
・オンボードサウンドがちょっと良い(差を実感できるほどかは不明)

USB2.0接続の周辺機器(プリンタ等)を含めUSBをPCに直接たくさん繋ぎたい場合や
CPUをオーバークロックする場合(このスレはOCしない前提なので考慮する必要無)
無線LANは要らなくてもBluetoothが最初から欲しい場合はROGの方がいいかもしれないが
そうでないなら手頃なTUFで良い、なお無線LANはM/Bのスロットが空いていれば無線LANアダプタで後付け可能

211 :Socket774:2022/06/29(水) 11:05:08 ID:M/0flseS.net
wifi使わなくてもBTあると便利だよ

212 :Socket774:2022/06/29(水) 11:11:55 ID:OPJCbaNY.net
BT必要になったら、USBのドングル付けたらええやん

213 :Socket774:2022/06/29(水) 12:35:04 ID:DsU/twwj.net
209です

アドバイスを参考に、値段もほとんど変わらないため
ROGで組むことにします

遅レスにも関わらず親切にしてくださりありがとうございました

214 :Socket774:2022/07/04(月) 19:12:24 ID:hALxHqeu.net
【購入動機や用途】主に重ためのAAAゲーム等を4kでやりたい

【予算】30万あたり


【CPU】intel i7-12700 box 47,800
【CPU-FAN】Deepcool AS500 PLUS 6,800
【gpu】1660super or rtx3080ti or rtx4000
【Memory】CORSAIR DDR4-3600MHz VENGEANCE LPX シリーズ 16GB [8GB×2枚] 10,000
【M/B】TUF GAMING H670-PRO WIFI D4 28,000
【Sound】Onboard
【SSD】cfd販売 m.2ssd 2t (所持)
【HDD】無し
【OS】windows11 バンドルはまだ 18,000

【ケース】torrent compact 24,000
【ケースFAN】Thermaltake TOUGHFAN 14 4,300
【電源】Hydro G PRO 1000W or 850w 17,000
【ディスプレイ】sony xrj-50x90j 所持
【キーボード】不明
【マウス】不明

電源が850か1000かで悩んでいます。
gpuは4000番台が出たら買い替えるか3080tiにしたいと思っているのでこのような書き方です。

初めての自作なので確認いただけたらうれしいです。

215 :Socket774:2022/07/04(月) 19:49:02 ID:xcDZWGwz.net
>>214
性能に関係ない部分に結構金を使うイメージ
つまりコスパが悪い

コスパとか興味無いならご自由に

216 :Socket774:2022/07/04(月) 20:14:19 ID:hALxHqeu.net
>>215
コスト抑えるとしたらどのあたりを変更しますか?

総レス数 265
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200