2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】 仙台情報局 Part282 【ワッチョイ】

1 :Socket774 :2019/09/13(金) 18:01:16.41 ID:hYAD7cdO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【宮城】 仙台情報局 Part281 【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1533555007/

次スレを立てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

321 :Socket774 (ドコグロ MM02-k24T):2020/03/02(月) 20:46:42 ID:Uzi+1WGAM.net
クラスター自供?

322 :Socket774 (JP 0H93-a9fl):2020/03/02(月) 20:47:45 ID:EoCUo8SlH.net
>>320
いつの話?

323 :Socket774 (ワッチョイ c673-aVQm):2020/03/02(月) 21:26:59 ID:nexp7SgH0.net
>>322
ファイナルカット版が上映してるんだよ
http://cinemakadokawa.jp/anfc/

324 :Socket774 :2020/03/02(月) 22:15:22.95 ID:8kHaxS/+0.net
>>320
映画館行ったなら2週間外出お控えなすってよ!

325 :Socket774 :2020/03/02(月) 22:18:59.25 ID:XbtQpTg10.net
>>319
花粉症の奴が例年以上に消費するから大して影響ないだろ

326 :Socket774 (JP 0Hbf-PhS2):2020/03/05(木) 22:19:58 ID:iqMQ2CGOH.net
絆とか助け合いとか普段は綺麗事言ってるけど、現実はコロナでこれ。

327 :Socket774 (ワッチョイ 0f44-xiWk):2020/03/05(木) 23:47:35 ID:RlCfMX0j0.net
東北(というか関東から東北)に限って言えば、東日本大震災の時の
記憶がトラウマになっているせいで手持ちが無くなるまで買うのが
不安からくるストレスへの解消法になってる気がするよ。
買う金がある内は、買う物がなくなるまで買ってしまう病気だよね。
コンパクトなスプレーボトル1つ欲しくて探しだしたら、これも
壊滅状態で、もう乾いた笑いしか出てこないよ・・・

328 :Socket774 (ワッチョイ 9f76-Lqe9):2020/03/06(金) 00:50:48 ID:/7ttN8NI0.net
お前らは助け合いに何か還元したの?

329 :Socket774 (JP 0H4f-PhS2):2020/03/07(土) 07:56:19 ID:M8SGMvJvH.net
>>327
文化のレベルが極めて...(ry

330 :Socket774 (ドコグロ MMcf-q7+N):2020/03/07(土) 12:53:21 ID:PjbRz9hBM.net
先日一人暮らしの親父が死んでちょうどのタイミングで大量のBOXティッシュやトイレットペーパーの買い置きが形見になったよ…

331 :Socket774 :2020/03/07(土) 13:18:48.08 ID:viEfUkhM0.net
パニックに陥って無駄な買い溜めするのは人口の1割程度なんだけどね
底辺のせいであとの9割が大迷惑

332 :Socket774 (ドコグロ MM0f-q7+N):2020/03/07(土) 13:52:36 ID:KJPq0j01M.net
通常時なら家の残が1割になるまで買いに行かなかった人も5割残で買いに行ったりするから

333 :Socket774 (ワッチョイ ef73-xiWk):2020/03/07(土) 19:07:03 ID:qhQ1zupy0.net
>>331
買い占めや転売してみんなに迷惑かけるなよ。

334 :Socket774 (JP 0H4f-PhS2):2020/03/07(土) 22:54:39 ID:M8SGMvJvH.net
>>330
お疲れ様
無理するなよ

335 :Socket774 (ワッチョイ 0f44-xiWk):2020/03/07(土) 23:31:37 ID:aSF4jvNA0.net
今回のパニック買いしている人って備蓄してなかったのかね。
夕方も暗くなってる時間に、トイレットペーパー持って
買い物帰りのようなご老人を見ると、ホント哀しくなるよね。

336 :Socket774 (ワッチョイ 3b83-xiWk):2020/03/07(土) 23:42:36 ID:+NCqITf50.net
大震災以降、様々な所で備蓄の呼びかけしてもこのザマだもんね
困ったもんだ

337 :Socket774 (ワッチョイ 8b43-q7+N):2020/03/07(土) 23:48:27 ID:yYQoesEc0.net
>>334
ありがとう

338 :Socket774 (ワッチョイ cbb1-Vwar):2020/03/08(日) 01:16:04 ID:E6fnvHn20.net
いや備蓄してても普通に買うだろ
なぜ備蓄してないと決めつけるのか不明

339 :Socket774 (アウウィフ FF0f-xiWk):2020/03/08(日) 01:28:49 ID:Gh+TOe1oF.net
備蓄はあるが、どのくらいの期間で品薄になるか解らんから、家族が少し買い増ししてたな
12ロール2パックくらいだけど。

冷静に考えれば、ウンコの量は増えないんだから、ペーパー消費も変わらんだろうにな

340 :Socket774 :2020/03/08(日) 04:15:04.54 ID:fAC2GPn+0.net
震災はあらかじめ用意出来るけどコロナを予測しろは無理やで

341 :Socket774 (ワッチョイ 3b83-9mE3):2020/03/08(日) 04:22:37 ID:0peBCMUX0.net
>>339
家族がノロに感染しまくった時は3倍以上のスピードで消費したぞ?

342 :Socket774 (アウウィフ FF0f-xiWk):2020/03/08(日) 04:58:09 ID:Gh+TOe1oF.net
>>341
あぁ、コロナで下痢する人もいるんだっけか
が、ノロと違って、コロナのメインは肺炎じゃろ

343 :Socket774 :2020/03/08(日) 07:22:08.36 ID:bumOoNxta.net
たまにダルいとか喉が痛いとしか言わない人見掛けるけどまず肺炎(熱と肺から来る咳)の症状無いならただの風邪じゃねえかなぁ

344 :Socket774 :2020/03/08(日) 07:34:53.32 ID:XajPYPbf0.net
>>340
どっちも難しい?

345 :Socket774 :2020/03/08(日) 09:53:33.87 ID:sJzqlygy0.net
トイレットペーパー
少しずつ戻ってきてる

俺の備蓄マスク 1箱使い切り
残りの分も今月末まで持つかどうか

346 :Socket774 (ワッチョイ 9f6b-NYnE):2020/03/08(日) 10:08:27 ID:78q4W8Pg0.net
どんなリスクがあってなんの備蓄が必要か日ごろから考えてないとね
おまえら飲料水とか常備してないだろ

347 :Socket774 :2020/03/08(日) 18:17:18.13 ID:SSqBGZga0.net
>>344
だからこそ、起こることを想定しての備蓄なんだよ。
後は、家にある備蓄を定期点検することも地味に大事。
これくらいあるからこれくらいの期間は大丈夫っていう
計算が出来てないご老人が、腐るものじゃないし、とか
お金使った事による安心感を得るために、
不必要な需給のブレを生じさせているように思うよ。

348 :Socket774 (ワッチョイ bbb1-NYnE):2020/03/09(月) 12:13:49 ID:8tCqch3N0.net
ガンバッテネw

349 :Socket774 (ワッチョイ df7e-8j/J):2020/03/09(月) 13:22:04 ID:YeXn26e+0.net
飲料水は確保してるけど、大震災の時困ったのはそれ以外の水なんだよな
主にトイレと風呂
あと掃除

350 :Socket774 (ブーイモ MM7f-X8z5):2020/03/09(月) 16:37:24 ID:70fSnzFMM.net
雨水ためとけ
明日雨だし

351 :Socket774 :2020/03/09(月) 17:27:10.34 ID:sh7pAg7HM.net
>>349
風呂入ったら次に入るまで張ったお湯捨てないでおくといい

352 :Socket774 (ワッチョイ df7e-8j/J):2020/03/09(月) 17:37:37 ID:YeXn26e+0.net
それで2ヶ月持ちますか?

353 :Socket774 :2020/03/09(月) 17:41:20.95 ID:T+dZ09oe0.net
震災の時は丁度雪積もってたから適当な容器に雪詰めてトイレ用水確保したっけな

354 :Socket774 :2020/03/09(月) 20:11:58.20 ID:mPECnrrL0.net
>>352
風呂の水だけで2ヵ月もたそうと思ってるの?

355 :Socket774 (ワッチョイ 9f20-xiWk):2020/03/09(月) 20:18:58 ID:h+UPL4wB0.net
>>352
川の水汲んでこい

356 :Socket774 :2020/03/09(月) 21:06:20.45 ID:Y7egARwr0.net
>>352
エアレーションかポンプで水を循環させておかないと
水が腐ってしまうと思う。

357 :Socket774 (ワッチョイ 9f76-Lqe9):2020/03/09(月) 22:59:39 ID:3BbzJbE00.net
井戸あるワイの家最強
なお震災時は普通に水道使えた模様

358 :Socket774 (ワッチョイ 4b76-wzO4):2020/03/09(月) 23:16:53 ID:x/ItxAyE0.net
震災の時は3日くらいで水道の水出た記憶が
電気も3日で使えたけどエレベーターは一か月半くらい動かなくて
マンション13階に住んでたから毎日上り下り辛かった

電気ポットでお湯沸いたら浴槽に入れるを連続6時間以上繰り返し
ぬるくて少ない湯にやっとのことで浸かったのは今となっては懐かしい思い出だ

359 :Socket774 (ワッチョイ 9f6b-NYnE):2020/03/09(月) 23:47:56 ID:mPECnrrL0.net
その時俺はやかんのお湯一杯で全身洗ってた

360 :Socket774 :2020/03/10(火) 02:51:28.86 ID:nbaE+n/p0.net
自宅は灯油ボイラーだったから発電機で電気供給して風呂入った
水は親戚の井戸からエンジンポンプでタマローリーに汲み上げて自宅へもってきた
ガソリンが手に入らないのが一番大変だったな

361 :Socket774 :2020/03/10(火) 12:56:21.06 ID:OXNILHor0.net
>>358
なんで津波でも建物倒壊でもないのにこんなに避難所に人いんの?
って思ったらマンションの連中なんだよな
電気も水も止まると帰るだけ損だという

362 :Socket774 :2020/03/10(火) 17:42:46.42 ID:Yuq9pRUFM.net
>>361
帰るだけ損とかw

マンションの管理組合としては、被災建築物の応急危険度判定が出るまでは原則立入禁止
緑の検査済みになる前に入って、仮に何があったとしても、全てにおいて自己責任

363 :358 :2020/03/10(火) 18:14:49.03 ID:XWyTyChs0.net
>>358です
当時住んでたそのマンションは半壊認定され50万もらえた

364 :Socket774 (バットンキン MMd2-mxei):2020/03/16(月) 11:47:46 ID:QfknbpEVM.net
億レベルもらって遊んで暮らしたい

365 :Socket774 (ワッチョイ edb1-K6Eg):2020/03/16(月) 12:24:29 ID:dwzCkpIR0.net
御自由にw

366 :Socket774 :2020/03/23(月) 15:33:48.06 ID:gSbGa9YoH.net
昼通りかかったイオンにアルコールウエットティッシュいっぱいあった
数量指定もなかった
だいぶ供給安定してきたのかね

367 :Socket774 :2020/03/23(月) 17:56:34.16 ID:KMepeQhE0.net
>>366

街のイオン? 家のがなくなりそうだから、明日行ってみる!

昨日グランディのフリマで、アルコールスプレー2300円、シルコットの3袋入りウエットティッシュ500円で売ってるヤツがいた。
おっさんに高いと突っ込まれてて、「仕入れ値が高かったんすよねー」と言い訳。知るかよ。手作りマスク売ってる女性もいたな。

368 :Socket774 :2020/03/23(月) 21:46:17.59 ID:hsjFifWz0.net
>>367
すまん 正確にはイオン内のセリア
このヒントでどこかわかったろう

369 :Socket774 (ワッチョイ 5183-086v):2020/03/23(月) 21:49:02 ID:JJYkqV0z0.net
>>368
〇町か。

370 :Socket774 (ワイモマー MMe3-2EBn):2020/03/23(月) 21:50:06 ID:hsPGfJIQM.net
大抵のイオンにセリア入ってるよな

371 :367 :2020/03/23(月) 22:14:04.04 ID:KMepeQhE0.net
みんなありがとう。イオンの中のセリアなんだな。街のイオン以外はウチからちょっと行きにくいから、チャリで行ける路面店のセリアを見てみるよ。

372 :Socket774 (オイコラミネオ MM55-PUPm):2020/03/24(火) 18:51:34 ID:WjPW7t4uM.net
>>369
伏字にする意味が分からない

373 :Socket774 (ワッチョイ d976-W/ZL):2020/03/24(火) 20:33:28 ID:CAt3flLm0.net
幸町なら恥ずかしい土地だから伏字にしたいのも分かる

374 :Socket774 (バットンキン MMd3-lHbU):2020/03/24(火) 20:34:58 ID:YUL1i7yOM.net
>>373
アホは引っ込んどけw

375 :Socket774 (ワッチョイ d976-W/ZL):2020/03/24(火) 20:52:28 ID:CAt3flLm0.net
即レス煽りとはよほど都合が悪いようだな

376 :Socket774 (バットンキン MMd3-lHbU):2020/03/24(火) 20:58:58 ID:YUL1i7yOM.net
>>375
は?

377 :Socket774 (ドコグロ MM63-7hRU):2020/03/24(火) 21:10:50 ID:ao1QZw3AM.net
>>373
幸町にはセリア入ってない
入っているのは卸町

378 :Socket774 (ワッチョイ 7ba8-VuCT):2020/03/24(火) 21:48:10 ID:dS5XmQAD0.net
>>366たけど今日は西友行ったらきほんのきのアルコールウエットティッシュいっぱいあったよ
なぜか誰も気にしてなかった

379 :Socket774 (ワッチョイ 5e44-Cd0d):2020/03/25(水) 07:15:39 ID:5lWBxnK00.net
きほんのきのトイレットペーパーが安いから使ってたんだけど
もう全然見かけないので、諦めて他のをあれこれ試してるよ。
入手価格は12ロールで300円切ってたのが300円以上に上がったのに
質が下がってしまったので、同じくらいの質のを探してたら丁度いいのが
見つからないままなんだよね。まぁ、無くなるまで買うことは無いから
嫌な感じのをどんどん使うしか無いんだけどさ。

それより除菌アルコール系が軒並み殲滅状態だよね。小さいのじゃなくて
1Lくらいの業務用のを使ってるんだけど、そろそろ前々からのストックも
無くなるから買っておきたいんだけど、何処行っても売ってなくない?
パストリーズの大きいボトルも全然見ないし、どうなってんだよ・・・

380 :Socket774 (ワッチョイ 3126-0FH2):2020/03/25(水) 07:23:55 ID:LwbgjKvJ0.net
除菌アルコールも入荷の気配まるでないけど、小分けするスプレーボトルもないよね。
ダメなのかもしれないけど、母親からもらった化粧品のボトルを転用してる。

381 :Socket774 (JP 0H62-OG1y):2020/03/25(水) 07:29:16 ID:G0nF2MhtH.net
トイレットペーパー税込みで約700円で買ったわ。値上がりしてない?

382 :Socket774 (JP 0H62-OG1y):2020/03/25(水) 08:18:36 ID:i3NnzstFH.net
100日後に初潮が始まるJS

383 :Socket774 :2020/03/25(水) 08:30:55.20 ID:5lWBxnK00.net
>>380
そうそう、アトマイザーもスプレータイプのが全滅だよね。
そんなことより起きたら志村けんがコロナで入院してるし
オリンピックが延期濃厚になってて焦るわ

384 :Socket774 :2020/03/25(水) 08:52:01.08 ID:uQyX2rZuM.net
アルコールたまに出てるよ
詰め替え用だけだけどこの一週間で2回買った

385 :Socket774 :2020/03/25(水) 14:33:33.48 ID:twxo8fhIM.net
今朝ワイドショーでやってたけど
除菌スプレーのボトル容器生産プラ工場
増産24hフル稼働だけど、予定していた外国人実習生の来日が流れてしまい
人の手が足りなくて連日5- 6時間の残業が続いて限界だってさ
無職ナマポに金握らせて強制労働させればいいのに

386 :Socket774 :2020/03/25(水) 14:38:26.67 ID:sFtE0kOgM.net
そんなのに頼ってるところは、どうせすぐ日本からなくなると予想してみる

387 :Socket774 (スッップ Sdb2-uolS):2020/03/25(水) 17:52:16 ID:hzItAp1Bd.net
>>385
そのための派遣社員制度だと思うんだが

388 :Socket774 (ワッチョイ 627e-zagE):2020/03/25(水) 18:18:12 ID:YLiZ4mtc0.net
派遣だと最低時給は出さないといけないじゃないか

389 :Socket774 :2020/03/25(水) 19:56:03.92 ID:WP2tlUOw0.net
>>387
それは昔の話

390 :358 :2020/03/25(水) 20:00:20.54 ID:gI6Dc3+n0.net
外国人実習生って昔は日本の生産技術を学んで母国へ帰り
国の発展に寄与する指導者となるんだったのに
今では人権無しの奴隷労働者だからなぁ

391 :Socket774 :2020/03/26(木) 07:54:40.61 ID:2Jleb294M.net
>>390
だな
利用してる所も悪い印象があるわ

392 :Socket774 :2020/03/26(木) 09:51:52.42 ID:rN+wuwJa0.net
>>387
今は簡単に派遣切りできない
日雇いもハードル高い→ダブルワークによる厳密化と派遣元の各種社会保険加入義務化
さらに一定期間派遣受け入れしたら、受け入れ先で正社員として継続雇用しなくちゃいけない
アルバイト、パートでは責任などの面であてにできない
雇用側も色々大変なのよ

393 :Socket774 (ブーイモ MMa6-1Wfg):2020/03/26(木) 12:14:48 ID:bCZKUG9SM.net
>>392
> アルバイト、パートでは責任などの面であてにできない

実習生ならあてにできるのか?
対象の話からは外れてると思う

394 :Socket774 (ワッチョイ f59a-IBOi):2020/03/26(木) 12:49:52 ID:RQRf6NGp0.net
>>393
外国人実習生は雇用先で3食寝床付き
日本入国時は留学生と違い、満足な現金を持ってない
逃げ出すのは金が貯まりだす1年以降
もしくは
知人などのツテがないと無理

395 :Socket774 (ドコグロ MM71-NPMi):2020/03/26(木) 13:26:57 ID:a32twXtbM.net
>>392
だからさんざん嫌がらせして自主退職に持っていく

396 :Socket774 :2020/03/26(木) 17:02:24.08 ID:8KziGtVJM.net
今は低賃金だとアウト
なので
6畳2間のボロアパートを丸々借り上げて寮へ
一部屋あたり2〜3人住まわせる
光熱費込寮費と食事代、作業服貸出とか洗濯代
色々な名目で一人8〜10万円程度を給料から天引
それだけでも結構詐取できるんよ

397 :Socket774 (ワッチョイ 0976-yXVd):2020/03/26(木) 17:43:30 ID:q4euZzTf0.net
レタス長者の川上村
悲惨

398 :Socket774 (ワッチョイ 3673-ehQ0):2020/03/26(木) 21:41:29 ID:GBFMA3gM0.net
コロナ出たわね

399 :Socket774 :2020/03/27(金) 12:08:11.19 ID:TxTl9BYO0.net
もとからいたろ?

400 :Socket774 :2020/03/27(金) 12:10:39.83 ID:cgO3Xbp0H.net
>>399
検出されてないだけの奴、沢山いそう

401 :Socket774 :2020/03/28(土) 12:20:58.31 ID:CrE55miQ0.net
そりゃ規制無視して出歩いてるもんw
東北新感染つかってね

402 :Socket774 :2020/03/28(土) 12:40:06.32 ID:kvnJjUSa0.net
誰がうまいこと

403 :Socket774 (JP 0Hc1-OG1y):2020/03/28(土) 12:44:40 ID:QayFrccdH.net
某イオンフードコート
普通に人が沢山いる

404 :Socket774 (ワッチョイ 0976-yXVd):2020/03/28(土) 12:47:09 ID:fyevJr+M0.net
出歩かなければ生きていけないと思うが

405 :Socket774 (ワッチョイ 5203-rJzj):2020/03/28(土) 15:55:03 ID:B7JVR8YJ0.net
渋谷見て人が減ってて悔しがるバカ

406 :Socket774 (ワッチョイ f673-ogpV):2020/03/29(日) 21:38:22 ID:C7o27aOe0.net
仙台でコロナ2人新規感染キター

407 :Socket774 :2020/03/30(月) 20:56:37.49 ID:5WXzoZTY0.net
また2人増えたよ
1人は医者

408 :Socket774 :2020/03/30(月) 21:25:09.66 ID:9rk4o05g0.net
銀行員からもコロナ出たんだね。
仙台どんどん増えてるやん、もうだめかも

409 :Socket774 :2020/03/30(月) 22:18:13.99 ID:spjD/Wl1M.net
もうダメぽ

410 :Socket774 :2020/03/31(火) 01:51:24.45 ID:JKkgLchm0.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200331015139_37473935503434497553.jpg

411 :Socket774 (バットンキン MM62-OG1y):2020/03/31(火) 12:33:56 ID:vEyFxP1bM.net
健康なウイルス保持者って
見つけることはできんのか?

412 :Socket774 (ワッチョイ 1220-Cd0d):2020/03/31(火) 12:42:07 ID:0UB33hKv0.net
>>411
できてるならとっくに自宅待機や隔離されてる

413 :Socket774 :2020/03/31(火) 12:57:11.89 ID:qNeIuLk6d.net
>>411
現時点では難しい。
発症していてもPCR検査でひかかるまで何日もかけて何度も検査を繰り返さないといけない。
症状出ていない人を何度も何度も検査する余裕は無いし、偽陽性の可能性もあるからPCR検査だけで黒とは言えない。

414 :Socket774 (バットンキン MM62-OG1y):2020/03/31(火) 14:04:32 ID:vEyFxP1bM.net
それが出来ないと、一通り感染するまで終わらないんじゃない。真面目な話。

415 :Socket774 (ワッチョイ 0976-yXVd):2020/03/31(火) 14:18:58 ID:KH8VtlOu0.net
治療法のない感染症というものは一通り感染して終息するまで見守るしかないんだよ
アフリカ諸国で発生するエボラもそうだったでしょ

416 :Socket774 :2020/03/31(火) 14:58:48.63 ID:dzLKbA670.net
エボラは免疫貫通するから感染して生き延びてもまた感染するよ
終息したのは死亡率90%だから全員死んでそれ以上広がらなかっただけ
ただの運

417 :Socket774 :2020/03/31(火) 15:15:24.48 ID:KH8VtlOu0.net
それを言ったらコロナも運だよね
人の免疫力が勝つか負けるかで生き死に別れるんだもの

418 :Socket774 :2020/03/31(火) 15:33:08.04 ID:+Q62GXkY0.net
結局昨日判明したやつのルート教えてくれないんだな…

419 :Socket774 :2020/03/31(火) 21:31:55.18 ID:vvGV5Vae0.net
ggrks

420 :Socket774 (ワッチョイ 837e-BI/0):2020/04/01(水) 01:08:50 ID:gokSEpxL0.net
スペイン風邪は「全人類が感染」し免疫を得たので収束したけど
新型コロナは一度治ってもまた感染するからそれは通用しない
同じコロナでもSARSやMERSと違って感染力が圧倒的に強い上、
致死率が低く治療すれば生きのびるけどしなければ死ぬという絶妙な設計
地球が人類を滅ぼすために作ったという話も笑えなくなってきた

総レス数 1002
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200