2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AMD総合スレ 4石目

1 :Socket774:2019/09/07(土) 23:15:42.31 ID:BzsYGhft.net
まったり雑談。(・ω・`)

92 :Socket774:2019/09/26(木) 18:40:52.17 ID:m5T/oxi3.net
ファミコン

93 :Socket774:2019/09/26(木) 18:46:27.80 ID:P1+EakM7.net
>>91
なるほどなあ
無いなら無いで煩わしいこともあるのか

94 :Socket774:2019/09/26(木) 21:05:21.14 ID:jeFkT/q1.net
必要十分ときくたびもやもやする。必要にして十分、とドヤ額で書くライターもいる

pであるならば、qである (p -> q)
このときpが十分条件、qが必要条件

95 :Socket774:2019/09/26(木) 21:09:20.85 ID:CHtqcBmY.net
>>94
https://kotobank.jp/word/%E5%BF%85%E8%A6%81%E5%8D%81%E5%88%86%E6%9D%A1%E4%BB%B6-120226
必要条件と十分条件を数学的に語るなら必要十分条件も知ってるはずなんだがなぜもやもやするんだ?

96 :Socket774:2019/09/27(金) 06:59:58.22 ID:XqKpv6iG.net
ドッサリ

97 :Socket774:2019/09/28(土) 14:49:00.75 ID:Phu5iClH.net
win10の電源オプションが省電力だとryzenは1.56Gくらいだよね
でもこれだと立ち上がりというかワンテンポ重い使用感があるわけで
ryzen1400から2600に代えたら若干改善した気もするけどまだまだ重さが残った
この1.56gでも軽くするにはL3キャッシュとコア数ではどちらが重要?
IPCが劇的に良くならない限りは無理

98 :Socket774:2019/09/28(土) 15:21:22.36 ID:OOAXsB20.net
ニュース

99 :Socket774:2019/09/28(土) 16:27:38.62 ID:6ogHSUC1.net
サイクルにドッサリ

100 :Socket774:2019/09/29(日) 10:08:56.23 ID:BI5oE85m.net
Desktop RYZEN 3000 APU (Zen+, 12nm, Picasso) leaks on Chiphell.com | ComputerBase.de (German) : Amd
https://www.reddit.com/r/Amd/comments/bemmed/desktop_ryzen_3000_apu_zen_12nm_picasso_leaks_on/

APU Process Arch. CPU Base CPU Boost GPU Clock
2200G 14nm Zen+ 3.5 3.7 1100
3200G 12nm Zen+ 3.6 3.9 1250

101 :Socket774:2019/09/29(日) 20:05:44.88 ID:+24KuGdP.net
フェスティバルです

102 :Socket774:2019/09/29(日) 20:52:50.08 ID:cG5q5pjH.net
>>97
IPC求めてなんで2600買ったの?
ベンチ結果出揃ってるのに

103 :Socket774:2019/09/30(月) 00:08:15.90 ID:cA770Quj.net
マザー単品で買うより安かったとか?

104 :Socket774:2019/09/30(月) 05:10:11.45 ID:N7dvkUWm.net
ジャパンネット銀行だから口座維持手数料はないな
維持手数料取らない銀行の方が多いんじゃないか

105 :Socket774:2019/09/30(月) 10:43:49.63 ID:0HKIylvT.net
7payのサービスに関わる経緯について

7月 1日(月) サービス開始(セブン‐イレブンアプリ上に搭載)
7月 2日(火) お客様より「身に覚えのない取引があった」旨のお問合せをいただく
7月 3日(水) 各社ホームページへ「重要なお知らせ」を掲載 海外IPからのアクセスを遮断 クレジット/デビットカードからのチャージ利用を停止
7月 4日(木) 店舗レジ/セブン銀行ATMからの現金チャージ利用を停止 新規会員登録を停止
7月 5日(金) 「セキュリティ対策プロジェクト」の設置
7月 6日(土) モニタリング体制の強化
7月11日(木) 外部IDによるログイン停止
7月30日(火) 7iDのパスワードリセットの実施
8月 1日(木) サービス廃止を決定
9月30日(月) サービス廃止

106 :Socket774:2019/09/30(月) 17:40:09.17 ID:ND2xGS79.net
ご紹介ルート

107 :Socket774:2019/10/01(火) 07:08:42.91 ID:Z05RYCFN.net
藤井先生といえばコンピュータにくわしいことでも有名です。CPUはIntelではなくAMD派だと。ソフトを導入する段階で調べたのでしょうか?

コンピュータの話をしたのは1回だけですよね(笑)。2年ほど前にパソコンを新しく買ったんですけど、その際にどれがいいのかなと調べました。ちょうど2年前なので、初代のRyzen(ライゼン)が発売されたころで、性能に惹かれてそちらにしました。

CPUによってソフトの性能は変わるとは思うのですが、そこまで意識されているのでしょうか?

そうですね。当時Intelのメインストリーム向けのCPUが、最大で4コア8スレッドまでだったんですけど、Ryzenは最大8コアまであったんですよね。将棋ソフトは並列処理を行っているので、コア数が多いほうがいいかなと思って、Ryzenを選びました(笑)。

そこまでソフトについて勉強されているとは驚きです(笑)。

やはりNPS(一秒あたりに読む局面数)に差が出ると思うので。いまの時代だと8コアでも、むしろ周りの棋士に比べても少ないほうかなと思っています。

ということは、新しいパソコンの購入も検討されていらっしゃるのでしょうか?

買おうと思っています。

【インタビュー】【藤井聡太七段】将棋の上達を左右する要因は、才能と努力…そして環境 - ライブドアニュース

108 :Socket774:2019/10/01(火) 15:12:34.52 ID:35egL1Br.net
フォード

109 :Socket774:2019/10/01(火) 16:08:14.60 ID:BxLRcmhX.net
>>97
省電力なんて静音PCとしてのメリットだろうが

110 :Socket774:2019/10/01(火) 19:14:22.40 ID:/LctHXpj.net
禿の人は心に闇をかかえている

111 :Socket774:2019/10/01(火) 19:33:07.16 ID:i21c+xzO.net
ヅラをかぶると
放出される光が還元される為に情緒が安定するらしい

112 :Socket774:2019/10/02(水) 12:31:05.27 ID:4bjK6LAt.net
浮かべるだけのようです

113 :Socket774:2019/10/02(水) 15:51:53.13 ID:wNE31de5.net
Cascade Lake-XでもHTT採用するみたいだけどHTTの脆弱性は大丈夫なんだろうか

114 :Socket774:2019/10/02(水) 16:08:00.40 ID:IEHT69Hw.net
HTT付けなきゃスレッド数で見劣りするから見映えを優先したんじゃね?(適当

115 :Socket774:2019/10/02(水) 16:36:14.40 ID:bobOFCH7.net
スリッパより先に出してくるのか
性能競争を諦めたかな

116 :Socket774:2019/10/02(水) 21:59:11.40 ID:Z+dFPCzI.net
2666-8*2に3200-8*2を追加して32GBにしたほうがずっと良い

117 :Socket774:2019/10/03(木) 12:19:48.74 ID:QLUjjhMV.net
色んなメーカーが二つ折りスマホ開発しているが、どれも全部折るときゆっくりやってるんだよな
ガラケみたいにパコパコできないのかよ、たたむときいちいち気にしてやるとかバカ

118 :Socket774:2019/10/03(木) 23:21:44.86 ID:LIFipDb4.net
 

   

 (|         。・゜・⌒)
  \ ∧,,∧o━ヽニニフ )) ・。  地獄のチャーハン♪
   O(´・ω・`)彡。・゜。・⌒) ニフ ))
    /   o━ヽニニフ )) ゜・
    しー-J .;'从从从'; ジャッジャッ

119 :Socket774:2019/10/04(金) 07:34:52.50 ID:faLf0aEZ.net
「Suface Pro 7」「Surface Pro X」「Surface Laptop 3」日本上陸へ Pro 7とLaptop 3は10月23日発売
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1910/03/news127.html
> Surface Pro 7とSurface Laptop 3の日本向けコンシューマーモデルには、「Microsoft Office Home & Business 2019」のプリインストール版(1台永続)ライセンスが付属する。
> 日本市場ではOfficeアプリのプリインストールを要望するユーザーが多いとされており、それに応じた「カスタマイズ」だ。

コンシューマー向けSurface Laptop 3(15型)の直販価格
Ryzen 5、8GBメモリ、128GB SSD:16万1480円
Ryzen 5、8GBメモリ、256GB SSD:18万3480円
Ryzen 5、16GBメモリ、256GB SSD:23万1880円
Ryzen 7、16GBメモリ、512GB SSD:28万280円
Ryzen 7、32GBメモリ、1TB SSD:34万7380円


日本法人社長が変わっても抱き合わせ販売は変わらないのな

120 :Socket774:2019/10/04(金) 13:31:20.44 ID:t8iajGBL.net
ケースと電源とビデオカード、CPUクーラー買ってPC1台生やした
5万ぐらいかかったわ
電源ちょっといい奴にした

121 :Socket774:2019/10/04(金) 23:18:44.93 ID:B5TQ1Oc+.net
充電か

122 :Socket774:2019/10/05(土) 13:48:22.90 ID:hn5221qz.net
8コアがすべての標準になるからノートもAPUも8コアがデフォに

123 :Socket774:2019/10/05(土) 22:02:01.36 ID:gkjTjy+G.net
母体数

124 :Socket774:2019/10/06(日) 10:31:22.39 ID:KuSw4luP.net
https://togetter.com/li/1413121
ツクモが炎上中だってよ
珍しいな

125 :Socket774:2019/10/06(日) 10:55:16.79 ID:1uybHqf3.net
おおお

126 :Socket774:2019/10/06(日) 14:08:54.20 ID:gSN/w76W.net
15インチ版「Surface Laptop 3(仮)」が10月2日に発表? AMDプロセッサー搭載か - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/09/15/15surface/

Surface Goが欲しいんだけど
オフィス抱き合わせ販売なら買わない

127 :Socket774:2019/10/06(日) 16:45:00.24 ID:NhEptL6x.net
ネットワーク経由で並列処理させてはじめて、トータル何コアあるとか言う意味がある
のではないだろう

128 :Socket774:2019/10/06(日) 21:48:53.14 ID:KuSw4luP.net
>>126
>>42
いい加減にしろ

129 :Socket774:2019/10/07(月) 21:00:34.97 ID:0M0dzurj.net
近所の店舗で

130 :Socket774:2019/10/08(火) 17:57:12.18 ID:sUSY43vu.net
お客様移転キャンペーン

131 :Socket774:2019/10/09(水) 03:17:32.44 ID:Juva3wVv.net
AMD,新型ミドルクラスGPU「Radeon RX 5500」シリーズを発表。Navi世代初のノートPC向けGPUも登場 - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/337/G033715/20191004018/


うーむ
もう少し上の性能が欲しいから
5600シリーズが出てくれないかな

132 :Socket774:2019/10/09(水) 03:41:32.16 ID:oPHKrMHl.net
>>131
外部電源不要のモデルも出るかな?

133 :Socket774:2019/10/09(水) 04:01:02.88 ID:Juva3wVv.net
どうだろうね
今までのRADEONのラインナップを置き換えるとすれば
この下のクラスも出すはずだから公式なモデルはなさそうだけど
どこかがやるかもな

134 :132:2019/10/09(水) 16:23:09.65 ID:oPHKrMHl.net
キューブPCで外部給電なしの省エネ版RX560を使ってるので、しばらく待ってみるかな。

135 :Socket774:2019/10/09(水) 17:17:25.22 ID:k4cbK4KL.net
1食です

136 :Socket774:2019/10/09(水) 20:50:26.03 ID:PA1TDwFL.net
00??

137 :Socket774:2019/10/10(木) 02:01:45.89 ID:GDIWegg2.net
PS5がソフトではなくハードウェアでレイトレ対応と明言されたから
RDNA2はレイトレ対応確定と考えて良いのかな
箱の方も対応らしいし

138 :Socket774:2019/10/10(木) 17:22:10.41 ID:GDIWegg2.net
5年越しに破られたUnixの父ケン・トンプソン氏のパスワードとは? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20191010-ken-thompson-unix-password-cracked/

> このパスワードの解析はAMDの「Radeon RX Vega 64」と解析ソフトのhashcatを使用し、4日間かけて行われたとのこと。

さすがベガ様

139 :Socket774:2019/10/10(木) 18:25:04.78 ID:HgFL0R64.net
?9?9

140 :Socket774:2019/10/11(金) 06:59:12.51 ID:zMfhDY47.net
訪問先は近所のホームセンター

141 :Socket774:2019/10/11(金) 07:06:18.61 ID:Ao9DFRUU.net
略してホームンセンター

142 :在庫 :2019/10/11(金) 07:13:33.17 ID:1x1IAOAd.net
マンセルがタイヤ交換で14秒くらいかかって
ピットロードから出てくる間際のほんの一瞬の隙にセナが前に出たんだよな
それで残り周回ずっとテールトゥノーズで煽るマンセルを
セナが最後までブロックし続けてチェッカー受けたという

シーズン終盤にピットロードで未固定のタイヤが外れて
慌ててピット外で取り付けたのが違反と見なされて失格になって
マンセルがワールドチャンピオンをまたも逃した……
……のは、あの1つ前のシーズンだったかな?
あれ以来ウィリアムスは難のあったピットワークを鍛えに鍛えて
マクラーレンやフェラーリ以上のピット作業を見せる様になったが

ウィリアムスのFW14Bは強力なルノーV10エンジンに加え
そのエンジン専用の特注の燃料をエルフから提供されたり
ようやく実用化されたアクティブサスを搭載してたりと、

143 :Socket774:2019/10/11(金) 07:43:42.52 ID:NpEQf1l+.net
どこの誤爆だよ

144 :Socket774:2019/10/11(金) 09:45:54.98 ID:Ao9DFRUU.net
マンセルが二人でツーマンセル

145 :Socket774:2019/10/11(金) 10:06:57.58 ID:SXoMDJPq.net
ツーマンセルマンセルだろ!いい加減にしろ!

146 ::2019/10/11(金) 17:28:27.10 ID:6xZwXFgn.net
訪問先ご当地の

147 :Socket774:2019/10/11(金) 23:44:48.31 ID:6lymT/PK.net
ポイント獲得

148 :Socket774:2019/10/12(土) 10:19:26.04 ID:dKRtMyC0.net
ダイエット始めたはいいが、豆腐とササミと野菜しか食えないな
大好きなコーヒー牛乳もポテチもカップラーメンも我慢…
80kgから70kg以下に落とすの地獄やな(´・ω・`)

149 :Socket774:2019/10/12(Sat) 11:14:28 ID:XyqgTCym.net
ポータブルです

150 :Socket774:2019/10/12(Sat) 22:58:20 ID:qdki1ygD.net
フォローする殆どです

151 :Socket774:2019/10/13(Sun) 13:56:14 ID:vcclSrWO.net
情報誌

152 :Socket774:2019/10/13(Sun) 14:42:47 ID:I4DtHBK7.net
似たようなので安心

153 :Socket774:2019/10/13(日) 15:11:18.24 ID:3NWu5mxb.net
最初は分かりやすいようにと作られたのに
理解してないやつが継ぎ足したり意図的に誤字を紛れ込ませたりと使い物にならなくなったな

154 :Socket774:2019/10/13(Sun) 16:12:10 ID:AfaGgmB6.net
段ボールウホッ

155 :Socket774:2019/10/13(Sun) 19:26:36 ID:baenzqAd.net
台風の浸水被害
知り合いが数人当事者でして、身の安全は確保しているものの断水や停電、車の水没と色々大変みたい
テレビで同じような映像、写真をみているけれど知人から送られてきたモノの方がリアリティーを感じる
なんだかゲームして徹夜してた私、罪悪感…

156 :Socket774:2019/10/14(月) 10:53:58.56 ID:SBPsGNP3.net
お邪魔するの

157 :Socket774:2019/10/14(月) 14:34:32.36 ID:flrwB7iP.net
79

158 :Socket774:2019/10/15(火) 05:12:06.73 ID:eAGaSvg9.net
ロリキャラが似合う声優といえば誰?
というアフィで日高里菜を見てシリカがいたから見たけ
SAOだいたい全部見続けてしまった

159 :Socket774:2019/10/15(火) 05:28:53.66 ID:P64EozrD.net
ポータブルに普通

160 :Socket774:2019/10/15(Tue) 13:06:59 ID:jHN7gcmo.net
ええよ

161 :Socket774:2019/10/15(火) 13:37:20.08 ID:3L9fE90U.net
円ドルレートが80円 → 110円で、約1.4倍になったのも
デカイな

162 :Socket774:2019/10/16(水) 06:57:48.13 ID:feEcSoPI.net
電子基盤

163 :Socket774:2019/10/16(水) 12:51:02.49 ID:t9l/PFyn.net
情報誌

164 :Socket774:2019/10/16(水) 13:56:38.83 ID:JSsTsJE3.net
ユニットを証すとか

165 :Socket774:2019/10/16(Wed) 18:04:39 ID:x6sL7uRG.net
別板の情報だけど、メガドラミニのUSB給電はSwitchのドックからも行けるとか
PS4のスリープ状態からはダメだったらしい
帰ったらさっそく繋いでみるか

166 :Socket774:2019/10/17(Thu) 17:10:38 ID:nbp4M95o.net
夏に2400Gと450Mで1万の見てるからな

167 :Socket774:2019/10/18(金) 07:03:06.02 ID:hkdxjuX2.net
『Apex Legends』新パッチ更新内容が公開
https://www.gamespark.jp/article/2019/05/18/89756.html

◆ PC版にてインテルCPUで起こっていたクラッシュの修正
頻繁にクラッシュしていた多くの人々からのクラッシュレポートを調査したところ、
IntelのCPUが、一時的にクロックを下げないと特定の機能で命令を正しく実行していないケースが有ったため、該当の部分を修正。
なお、同問題が先月に最も一般的に報告されたPC版のクラッシュ要因であり、問題はIntelへと連絡済み。

https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/bpxh1f/next_patch_coming_early_next_week_here_are_the/
IntelのCPUでは特定の関数で命令が実行されないことがある(その結果クラッシュする)
(OCしてなくても熱暴走してくても)クロックを下げるとクラッシュしなくなる
この問題をIntelに報告した

168 :Socket774:2019/10/19(土) 10:10:56.14 ID:0Z+xCu6t.net
FX8530とかRyzen1800Xの経験から
AMDは自分のハイエンドCPUが最初だけしか売れないと信じていたことにある

169 :Socket774:2019/10/19(土) 21:24:27.64 ID:oWvpyHUT.net
中華だろうが安物だろうが
物を大切にしない奴が一番嫌い

170 :Socket774:2019/10/20(日) 10:38:09.20 ID:oaGBGsyq.net
世界最速! CPUだけで28PFLOPSを実現するAMD Rome採用スパコン - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1213365.html
>  UKリサーチイノベーションは10月15日(英国時間)、AMD CPUを採用したスーパーコンピュータシステム「ARCHER2」を発表した。同システムは2020年5月に稼働する予定。
>
>  5,848のノードで構成され、各ノードは64コア/2.2GHz駆動のRome CPUを2基搭載。システムの合計コア数は748,544コアに達し、1.57PBのメモリを備える。
>
>  理論浮動小数点演算性能は28PFLOPSで、CPUベースの完全汎用演算システムとしては世界最速を謳う。現行のARCHERシステムと比べて、CP2Kで8.7倍、OpenSBLIで9.5倍、CASTEPで11.3倍、GROMACSで12.9倍、HadGEM3で18倍の性能を発揮するとしている。
>
>  システムはCrayの水冷方式Shasta Mountainキャビネット23台に収容される。コラボレーションプラットフォームとして次世代AMD GPUを16基備えた4つのノードも用意されている。

CPUだけのシステムも需要あんのね

171 :Socket774:2019/10/20(日) 20:13:03 ID:lb43fVRH.net
あえて言うのもアレだがその相手が病気っぽい
近寄らない関わらないのが良いと思う

172 :Socket774:2019/10/20(日) 20:49:04 ID:mNkmbJNE.net
牛丼屋

173 :Socket774:2019/10/20(日) 21:53:57 ID:6YIACBWu.net
また台風やな

174 :Socket774:2019/10/21(月) 13:29:51 ID:Y8bc3bAM.net
せやで

175 :Socket774:2019/10/21(月) 19:12:05 ID:cXsSNfoH.net
「底を打ち」はじめた半導体市場
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1207169.html

176 :Socket774:2019/10/22(火) 20:25:16.65 ID:KKQI6STc.net
北海道

177 :Socket774:2019/10/22(火) 21:06:55.72 ID:sZOfg+aX.net
802A使っているけど一度廃インクタンクの綿を水洗いしてから乾燥させてから
900円位で海外からリセッターを買って再生させて使ってるなぁ

最近補充式の50シリーズの社外インクがなくなって来たのでどうしようか迷っ
てるわ、一応ダイソーに200円で売ってるんだけどな


>>688
スタンダードな配置なフロントパネルI/Oの場合3.0が付いている基盤に交換す
れば使えん事は無いけどな、アリババで売ってるし

まあ今の所Type-Cのポートは無いっぽい

178 :Socket774:2019/10/23(水) 10:37:45.76 ID:Cu41v/Di.net
@0@0

179 :Socket774:2019/10/23(水) 13:58:40.36 ID:OvWZ8n8z.net
股間

180 :Socket774:2019/10/24(木) 14:29:54.71 ID:8yeQaQkK.net
昨日結局

181 :Socket774:2019/10/25(金) 13:05:36.17 ID:ptUX5ejU.net
虚構新聞が、五輪マラソン深夜3時スタートはうちの記事じゃない。
って声明出していてフイタ

182 :Socket774:2019/10/25(金) 22:15:27.62 ID:00X/edC6.net
>>469
>>398
今回も標的になってる
日本車はアメリカ安全保障の脅威だぞ


豊田自工会会長:トランプ大統領の判断「大変残念」−輸入車脅威論で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-21/PRUG4L6KLVR401
豊田会長は声明で、
米通商拡大法232条調査への判断に関して
トランプ大統領が米国への輸入車や部品が
国家安全保障に関する脅威と位置づけたことについて遺憾の意を表明。


米のHuawei排除、日本企業にも懸念広がる
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1905/22/news066.html
華為は、日本企業約100社から部品などを調達。
昨年の調達額は66億ドル(約7260億円)に達し
今年は80億ドル(約8800億円)に増える見通しだ。
京セラや村田製作所、液晶大手のジャパンディスプレイ(JDI)などは、
部品供給に加えて新技術の共同開発にも取り組んでいる。

183 :Socket774:2019/10/26(土) 05:47:26 ID:6FNcbtgE.net
情報誌

184 :Socket774:2019/10/26(土) 06:06:09 ID:CcM/Q18G.net
伝説

185 :Socket774:2019/10/27(日) 11:16:18.63 ID:sBI79UMU.net
されちゃあ

186 :Socket774:2019/10/27(日) 18:47:39.41 ID:9ly81Wv/.net
どうせこの年末年始で肥えてるんだろ

187 :Socket774:2019/10/27(日) 19:39:35.73 ID:xfaafKv0.net
AMD Radeon RX Vega 64 vs NVIDIA GeForce RTX 2060

ttps://www.gpucheck.com/ja-jpy/compare/amd-radeon-rx-vega-64-vs-nvidia-geforce-rtx-2060/amd-ryzen-7-3700x-vs-amd-ryzen-7-3700x/ultra/ultra/-vs-

188 :Socket774:2019/10/28(月) 04:59:21 ID:uYSPe3NB.net
ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu 2019/10/28 0:15:40
1時間後ぐらいにゲーミングPC買いにいくけど、YouTubeライブしたらパソコンに自信ニキたちきてくれますか
https://twitter.com/faridyu/status/1188474350242062336
(deleted an unsolicited ad)

189 :Socket774:2019/10/28(月) 19:28:01.15 ID:QOR4820o.net
やっと5chつながったわ、IPV6もDNS設定せんとは盲点だった

190 :Socket774:2019/10/28(月) 19:33:49.22 ID:Nk3DbND0.net
なんか一部の人は大変だったらしいね

191 :Socket774:2019/10/28(月) 23:47:59.97 ID:Nk3DbND0.net
「AMD Radeon Software」が“Microsoft Store”から入手可能に - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1215113.html

どうなんだこれ
ベータ版は対象になんのかな

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200