2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32

729 :Socket774 :2019/10/08(火) 00:05:41.91 ID:iskQiRPX0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org615330.jpg
VPN100だけど>>724と同じECFM22.4で2週間くらい使ってるんだが
読込速度は問題無いけど書込がSATA並の500MB/sしかでなくなってた(温度は最高43℃)
でヒートシンク剥がして分解してみたんだが、これ東芝BiCS3じゃないよな?
しかもDRAMはKingstonだったし512GBモデルは片面実装のはずなのに両面実装
画像がボケてるから詳しく刻印の型番書くと

NANDはIA7AG53A0A 01928(片面2枚で両面計4枚)
DRAMはKingston D5128ACPCPGFH CA22NP (片面1枚で両面計2枚)

ネットで検索かけても全く分からない、NANDの詳細知ってる人いる?

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200