2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32

204 :Socket774 :2019/09/17(火) 20:04:04.23 ID:ZHryq8Wm0.net
Silicon Power P34A80 1TB SP001TBP34A80M28
https://review.kakaku.com/review/K0001153541/ReviewCD=1259766/#tab
>(2) NAND の型番が TA (東芝のT?) ではなく NA で始まっている (何者?)
Phison自封片の型番もいろいろあるけど
Iで始まるIP58G5SAPH=IMFT(Micron)
Hで始まるHA59G5KAOA=SKhynix
https://images.anandtech.com/doci/14570/IMG_2157.jpg
NAで始まる自封片にはNA5BG66AOA=IMFT N18A(QLC)がある。

>SLCキャッシュのサイズが拡大されたのかもしれません。
そういえばSATAのPhison S11でN18Aのモデルは
SLCキャッシュサイズが拡大されていました。

もうちょっと情報が欲しいところ。

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200