2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】仙台情報局Part286

1 :Socket774:2019/03/18(月) 07:53:06.50 ID:KKgUnzgH.net
半額、政治、アニメ野郎は出入禁止
自作PC情報スレ
ただしアイドル、ロリ情報の雑談は許可

前スレ
【宮城】仙台情報局Part285
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536694940/

434 :Socket774:2019/05/06(月) 10:49:14.90 ID:jI7wRsDD.net
これな

バス・地下鉄お楽しみコーナー
https://www.kotsu.city.sendai.jp/otanoshimi/kikkawa_kouji.html

https://youtu.be/JLup73YUmIc
https://youtu.be/Ci6JXCI1XXo

435 :Socket774:2019/05/06(月) 11:21:26.10 ID:AV7HQwIA.net
>>433
自分の無知をさらけ出すスタイル

436 :Socket774:2019/05/06(月) 11:29:57.78 ID:lXylJelA.net
リュックは禁止にすべきと思うくらい邪魔だし迷惑

437 :Socket774:2019/05/06(月) 11:51:23.95 ID:AV7HQwIA.net
背中から降ろして足元に置けばいいよ
背負ったままなのが邪魔なんだから

438 :Socket774:2019/05/06(月) 11:52:14.38 ID:AAiukgCF.net
まったくだ
ドスパラじゃんぱらでも店内放送してほしいくらい

439 :Socket774:2019/05/06(月) 11:57:40.84 ID:1RKl5IDq.net
余裕がないな
キッカーコウジって誰?
店でリュック前にすると万引き警戒されるよ

440 :Socket774:2019/05/06(月) 12:02:44.95 ID:BAEwUE00.net
歩車分離式交差点の歩行者斜め横断
スクランブル交差点の自転車走行
混雑バス地下鉄や狭い店内でリュック背負ったまま

仙台を象徴する行為で草
首都圏でやったら田舎者丸出し
仙台の人は普通にやっててびっくりする
周りのことを一切考えない人が多いのか
単にマナーを知らない田舎の集団なのか

441 :Socket774:2019/05/06(月) 12:09:10.19 ID:BAEwUE00.net
>>439
アキバではコインロッカー使うか、一部の店では入店した際、お店で荷物を預かってもらう仕組み
そのあたりのルールを掲示してある店は結構多い

442 :Socket774:2019/05/06(月) 12:14:02.41 ID:1RKl5IDq.net
>>441
へーそうなんだ、お店で荷物預かってくれるのいいな
わざわざ煽るようなこと言わなくてもいいのに余裕ない人って思われちゃうよ

443 :Socket774:2019/05/06(月) 12:27:17.85 ID:klhN4bZd.net
天気怪しくなってきたーよ

444 :Socket774:2019/05/06(月) 13:12:01.47 ID:JpjSFEZz.net
中央通りクリスロード時代のソフマップ
防犯上の理由で1階カウンターで鞄や手荷物預けるシステムだったよ

445 :Socket774:2019/05/06(月) 13:12:50.60 ID:w6xj6Tbv.net
降ってきたーよ

446 :Socket774:2019/05/06(月) 13:31:18.27 ID:dnTe7NSm.net
ゴロゴロ

447 :Socket774:2019/05/06(月) 13:32:05.86 ID:fYMhRlfa.net
強くなるとは思わんなんだ

448 :Socket774:2019/05/06(月) 13:35:34.51 ID:Zx+cn7N+.net
ソフマップはイービーンズ1階だったんだが

449 :Socket774:2019/05/06(月) 13:39:20.71 ID:dnTe7NSm.net
それはさくらや

450 :Socket774:2019/05/06(月) 13:41:47.04 ID:tgq3CPtX.net
<令和婚> 48歳と24歳 亘理で年の差カップルが届け出

宮城県亘理町は1日、婚姻届の臨時受付窓口を開設し、「令和婚」を祝った。
午前8時半〜午後5時、プレハブ仮設庁舎の町民生活課で職員2人が対応。「令和元年5月1日」の表札と特産イチゴのグッズを用意した。それ以外の時間帯は守衛室で受け付けた。
午前9時ごろ、同町の会社員飯沼徹也さん(48)と奥州市の無職阿部奈津美さん(24)が婚姻届を提出し、記念撮影した。
2人は「昭和生まれと平成生まれの夫婦だが、年の差にこだわらないという意味を込めて、新時代の最初の日を選んだ」と話した。
https://storage.kahoku.co.jp/images/2019/05/02/20190502kho000000061000c/001_size4.jpg

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201905/20190502_13041.html

451 :Socket774:2019/05/06(月) 13:45:32.35 ID:Ic119Ohn.net
かwみwなwりw

452 :Socket774:2019/05/06(月) 13:47:18.16 ID:OgAa+bFK.net
>>450
...

453 :Socket774:2019/05/06(月) 13:48:17.63 ID:JeTfalX3.net
ここロリコンスレなんですけど⁉︎

454 :Socket774:2019/05/06(月) 13:51:37.61 ID:xdHHX7+2.net
降ってきたー

455 :Socket774:2019/05/06(月) 13:52:08.01 ID:OgAa+bFK.net
>>453
どんなスレだよw

456 :Socket774:2019/05/06(月) 13:59:52.22 ID:XTmsbfUg.net
今晩(日が変わる頃)みずがめ座η流星群が最大なのにな
今年はペルセウス座流星群が日本では条件悪いから期待してたのに

457 :Socket774:2019/05/06(月) 14:03:58.57 ID:ZGpQmu58.net
>>453
そんなこと言うなら、自分でロリコンスレ建てろ

458 :Socket774:2019/05/06(月) 16:13:05.20 ID:55hCjLub.net
>>448
そのソフマップは一度撤退した後に再出店した所。
最初の店舗は今クリスロードのゲーセンの所だと思う。

>>449
さくらやはプレイビルじゃなかった?

459 :Socket774:2019/05/06(月) 16:16:57.60 ID:XIoVdYHI.net
https://i.imgur.com/59kBFXD.jpg
https://i.imgur.com/SSeGXR8.jpg

460 :Socket774:2019/05/06(月) 16:37:54.16 ID:AXU7BdGN.net
>>458
淀西口

461 :Socket774:2019/05/06(月) 16:43:29.44 ID:XIoVdYHI.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1124978642843422720/pu/vid/640x1136/4uTJ1fhAowH4z--Q.mp4

462 :Socket774:2019/05/06(月) 16:54:06.28 ID:63z6cBiJ.net
>>458
プレイビルにあったのはヨドバシカメラ

463 :Socket774:2019/05/06(月) 17:22:10.92 ID:OgAa+bFK.net
>>459
美人JS

464 :Socket774:2019/05/06(月) 17:22:58.11 ID:OgAa+bFK.net
>>461
なんなのこれ?

465 :Socket774:2019/05/06(月) 17:24:07.67 ID:0LU7gdn4.net
ソフマップあったのはなんかブランド品安売りするお店でなかったっけか

466 :Socket774:2019/05/06(月) 17:28:56.95 ID:5pzxd+u0.net
子供好きなおっさんってきつすぎる

467 :Socket774:2019/05/06(月) 17:30:35.08 ID:OgAa+bFK.net
美人JSは癒される
おじさんがその本、買ってあげたい

468 :Socket774:2019/05/06(月) 17:37:59.00 ID:cJA+wNHp.net
仙山線ってちょっとの風でしょっちゅう止まってた印象があるんだが、最近はどうなん?

469 :Socket774:2019/05/06(月) 17:39:38.34 ID:XIoVdYHI.net
【動画】女子小学生さん「パパのおチンチンしゃぶりたい��」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557131806/

470 :Socket774:2019/05/06(月) 17:40:34.21 ID:OgAa+bFK.net
>>469
つ、釣られんぞw

471 :Socket774:2019/05/06(月) 17:44:11.72 ID:Dk2JceE0.net
>>468
雪には強いが、最近でも風と動物轢いて止まること多いよ

472 :Socket774:2019/05/06(月) 17:45:14.76 ID:F4bud6k+.net
つか東北本線全体が弱い

473 :Socket774:2019/05/06(月) 17:50:02.70 ID:o0jjuevb.net
>>461
アカウント教えろください

474 :Socket774:2019/05/06(月) 17:59:36.30 ID:55hCjLub.net
>>460
>>462
そうだった。
間違えてすまん。

475 :Socket774:2019/05/06(月) 19:54:27.75 ID:2+OKagTV.net
仙石線が直通列車やら車両の老朽化やらで遅延が増えたのと対照的に
仙山線は近年コツコツと遅延対策してきたからかなり改善してきてる
先月なんかあれだけ強風吹いたのに5分以上の遅延が発生した日数は
仙石線(19日)より仙山線(18日)の方が少なかった

476 :Socket774:2019/05/06(月) 20:17:55.05 ID:UrGIBqGe.net
いうほど仙山線乗る?

477 :Socket774:2019/05/06(月) 20:25:07.66 ID:ZGpQmu58.net
>>476
沿線に住んでいる人たちは、使うだろう
あほか?
>>475
仙石線と仙山線、遅延が発生した日数比較して1日しか違わない
少なかったと言うよりも、ほぼ同じと解釈すべきだろう

478 :Socket774:2019/05/06(月) 20:26:49.80 ID:I2jxNyOo.net
さくらや イービーンズ
ヨドバシ西口店 プレイビル
ヨドバシ東口店 解体済(現在はファミマとさくら観光)
ソフマップ ダイエー隣(現在はタイトーステーション)

なつかしいな。

479 :Socket774:2019/05/06(月) 20:40:07.05 ID:ZGpQmu58.net
>>>448>>458>>460>>465
ヨドバシカメラ、最初はプレイビル1F 後に現さくら交通の場所に移転
ソフマップ仙台、最初は現タイトーステーション 仙台クリスロード店でビル貸し切り 1年後撤退
さくらや イービーンズビル 貸し切り 1年後撤退
ラオックス仙台 ビビ仙台店 ビル貸し切り この時にブランド専門も扱っていた 3年後くらいに撤退

ヤマダ電機ラビ 今でもあるね
マウスコンピューター 4月中旬オープン 1年後撤退予定

480 :Socket774:2019/05/06(月) 20:48:22.05 ID:0DLU4GW7.net
こいつアホ?

>672 2019/05/06(月) 17:41:51 [z5irE+hg] ID:UQ036011225223.au-net.ne.jp
>仙台市は東西線のせいで仙山線に力入れてない。
>費用はもちろん、利用客を奪われたら赤字がどんどん膨らむのをわかっているから。

481 :Socket774:2019/05/06(月) 20:52:43.13 ID:63z6cBiJ.net
>>479
プレイビルのヨドバシは仙台駅西口店
東口店と両方同時に営業していた時代もあった

482 :Socket774:2019/05/06(月) 20:58:56.91 ID:F3/Lqnuq.net
>>475
30日のうち19日で遅延が発生してるのかよ
JR東日本はトンキンにしか金使わないんだな

483 :Socket774:2019/05/06(月) 21:00:17.57 ID:GHs50gb3.net
読解力無しか

484 :Socket774:2019/05/06(月) 21:03:49.57 ID:sZ9NZgAE.net
>>479
その話、終結してるけど今さら?
まぁ説明は全部あってる(と思う)
LaOXの件は出店見送りからの大逆転の説明あれば完璧。
と、上から目線で言って見た。
by.糞じじい

485 :Socket774:2019/05/06(月) 22:46:31.58 ID:76KXGUpe.net
無職が何を語ってもね

486 :Socket774:2019/05/06(月) 22:57:14.11 ID:I2jxNyOo.net
俺のヨドバシのポイントカード、
仙台西口店と仙台東口店の両方載ってるよ。
同じカードを20年以上続けて使えるのも凄いと思う。

自作板的にはドスパラとかOAシステムプラザも入れたいw

487 :Socket774:2019/05/06(月) 23:02:58.70 ID:8/nod0NH.net
おっと
αランドも忘れてもらっては困る

488 :Socket774:2019/05/06(月) 23:14:10.16 ID:rTmk8bA+.net
ヨドバシのカードは読めなくなって一回交換してもらったな
77のカードは読めなくなる前に割れる もう5〜6枚目

489 :Socket774:2019/05/06(月) 23:42:34.40 ID:jKCWOkPL.net
俺にとってヨドバシ西口店はもっぱら撮った写真を現像してもらう店だったな
家電購入は東口で

490 :Socket774:2019/05/07(火) 01:39:27.14 ID:hdYe98U6.net
東口には「餅は餅屋」看板のショップも存在してたが、覚えてる人いる?
現在地下鉄宮城野通駅があるあたり
店舗部分がしばらく空いてたと思ったら、県知事選挙でワケル陣営の事務所として使ってたり
その後、その本社ビルは解体され、ビックリポン価格で土地を売却
東口地価高騰の幕開け

491 :Socket774:2019/05/07(火) 02:34:41.29 ID:4fEKgRd3.net
やばい連休終わって凄い鬱になってる
連休中夜型になってさっぱり眠れない

492 :Socket774:2019/05/07(火) 03:17:39.22 ID:r6PvC9m5.net
連休最終日に色々歩きまわったおかげで早寝した分早起きしてしまった
今から寝るのは恐怖だ

493 :Socket774:2019/05/07(火) 06:48:29.11 ID:1cFoR39i.net
>>473
https://i.imgur.com/lCDYMdG.jpg

494 :Socket774:2019/05/07(火) 07:49:58.39 ID:Fd5eHipX.net
>>490
デンコードーの事だな、
今は駐車場になっている
今は、Ks電器に成り下がった。

495 :Socket774:2019/05/07(火) 08:18:35.72 ID:kS7Esxcx.net
>>494
CompCityだったか。
FD柄のメンバーズカード懐かしい。

496 :Socket774:2019/05/07(火) 08:21:39.43 ID:0JrrofCV.net
エンジョーイ テクノラーイフ♪

497 :Socket774:2019/05/07(火) 09:12:37.79 ID:r6PvC9m5.net
テコンドー

498 :Socket774:2019/05/07(火) 10:36:30.89 ID:QmcAj6UH.net
いしまきし

499 :Socket774:2019/05/07(火) 10:56:10.16 ID:u+aRQwhQ.net
>>497
半島の方?

500 :Socket774:2019/05/07(火) 12:04:54.77 ID:Nzz4uUPv.net
ニダ

501 :Socket774:2019/05/07(火) 12:16:05.54 ID:wn0YyJ7v.net
キュリオス観に行った人いる?

502 :Socket774:2019/05/07(火) 12:19:26.85 ID:JZNnar32.net
ソレスタルビーイング来てんの?

503 :Socket774:2019/05/07(火) 12:20:21.30 ID:u+aRQwhQ.net
ガンダム?

504 :Socket774:2019/05/07(火) 12:33:37.88 ID:u+aRQwhQ.net
>>459
何を読んでいるの?

505 :Socket774:2019/05/07(火) 12:37:13.30 ID:+OaR3HZ8.net
重機のカタログ

506 :Socket774:2019/05/07(火) 12:44:34.31 ID:s6B2440A.net
>>501
あすと長町住民だけど、ポストに開幕前夜の公開リハーサル招待状入ってたから一家で見てきた
有名人や報道も結構来てた

仙台市民の価値観からすると、若干お高いみたいで、GW中も当日券あり状態続いてたよ

507 :Socket774:2019/05/07(火) 14:05:52.78 ID:QmcAj6UH.net
>>506
若干どころか俺には高すぎて無理だよ
https://i.imgur.com/RPE8W0H.jpg

508 :Socket774:2019/05/07(火) 14:13:22.95 ID:x3hAP1d5.net
お高いにゃ

509 :Socket774:2019/05/07(火) 15:06:08.07 ID:TkMRqmV5.net
>>507
いや、価格相応のエンターテイメントだよ
仙台公演の次はシンガポール
https://www.cirquedusoleil.com/kurios

510 :Socket774:2019/05/07(火) 15:12:21.96 ID:u+aRQwhQ.net
>>509
次は海外かよ!

511 :Socket774:2019/05/07(火) 15:38:47.02 ID:QmcAj6UH.net
>>509
価格相応って思ってる人が払うなら問題ない
俺は見てみたいなと思ってはいるが
13`は払えないなあと思う人種

512 :Socket774:2019/05/07(火) 15:52:48.11 ID:mVCZrZRM.net
オーヴォは観に行ったけど価格に見合ってるとは思えなかったよ

513 :Socket774:2019/05/07(火) 15:54:42.78 ID:uRj4p82g.net
価格に見合ってないから行かない方が良いよ
メディアへの宣伝費だけアホみたいに出してる時点でお察しでしょ

514 :Socket774:2019/05/07(火) 15:57:27.09 ID:Dkgu4sDM.net
GW中にスマホを入浴剤が入ったお風呂にドボン、しかも髪を洗ってたからしばらく気づかず、気づいて取り出し慌ててフルフル、画面が出てたから電源落とさず放置してて、暫くしたら再起動ループしたんで更に放置、電池切れの所でSIM取り出し。

これやっちゃいけないこと完璧にこなしてるのな。

あーこりゃ駄目だなと思って今日スマホ注文したあとで試しに充電して起動させたら問題なく起動した。
今のスマホって防水機能無くても多少の水没には耐えれるんだな。
15分位は沈んでたぞ。

515 :Socket774:2019/05/07(火) 16:46:26.34 ID:VlQtx3VQ.net
>>510
日本公演のラストが仙台
>>512
オーヴォはよくわからなかったが、トーテムは人類の進化を表していてストーリーがわかりやすかった
>>513
広告宣伝費はダイハツとフジが出してるんでないの?
海外から一流の演者が集まってるんだから、それなりの価格にはなるでしょ

516 :Socket774:2019/05/07(火) 16:57:12.28 ID:VlQtx3VQ.net
>>514
今は各ユニットもワンパッケージ化され、部品も表面実装
さらにスマホは低電圧駆動なので水没による基盤上の部品破損は少ない
完全に乾燥させれば大抵は復活する
ただし水質によっては次第に腐食が進む
純水でよく濯ぐか、買い替えを検討したほうか吉

517 :Socket774:2019/05/07(火) 16:57:40.98 ID:/8trI1M1.net
今日のロリ情報ありますか?

518 :Socket774:2019/05/07(火) 19:07:16.85 ID:NE/Gs5lB.net
>>486
今も持ってるLAOX仙台のポイントカード、
いつか貯まったポイント使える日が来るのか?

519 :Socket774:2019/05/07(火) 20:45:50.09 ID:Ww7DaYNE.net
先日オープンした国立病院へ行ってきた、中にはローソンやコーヒーショップがテナントとして入っている
東側の入り口には、ゆうちょ銀行のATMがあり、中には77銀行のATMが入っていた。
結構便利になっていた

520 :Socket774:2019/05/07(火) 21:02:30.20 ID:we9wFZ0t.net
>>519
仙台医療センターなら、移転前もローソンとドトール入ってた
あと焼き立てパン屋も結構有名だったんだけど、移ったのかな?

521 :Socket774:2019/05/07(火) 21:18:31.83 ID:oFcpLKCY.net
>>520
そうだね、焼きたてパン屋、ゆうちょ銀行ATM、ローソンは東側の入口にあったよ。コーヒーショップはドトールではないくzeffeeというコーヒーショップだったな。

522 :Socket774:2019/05/07(火) 21:22:54.46 ID:Dkgu4sDM.net
>>516
ありがとう詳しいね。
とりあえず使ってみるわ。

病院はローソン、焼き立てパンのあるカフェ飯屋、ドトールみたいなコーヒー、そして昔からある小汚い食堂が固定なのかね。
大学病院だけど同じだわ。

523 :Socket774:2019/05/07(火) 22:01:01.60 ID:9MBF840Q.net
>>506
あすとの住民はリハ見れたのか

コルテオの時見に行ったけどヤフオクで安かった
平日は業者向けの値段があるんだなと思った

524 :Socket774:2019/05/07(火) 22:25:51.30 ID:deTkzU17.net
シルクドゥソレイユ、レベル落ちてない?

ドラリオンとかキダム、コルテオの頃のキレが無いというか
オーボは適当にやってる感があった

今はキグレとか木下大サーカスの方が面白いと思うけど

525 :Socket774:2019/05/07(火) 22:44:42.34 ID:BJS0NW3V.net
>>523
らしいよ
https://www.yooying.com/p/2025277736676122788_2066474087

526 :Socket774:2019/05/08(水) 00:32:33.16 ID:Rb6Ax39W.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1125575993215864833/pu/vid/720x1280/d5-aMYufsoXZi_wv.mp4


527 :Socket774:2019/05/08(水) 05:51:06.33 ID:kMweRZAw.net
>>526
あれに乗れるのは、女性だと
JYぐらいじゃないの?

528 :Socket774:2019/05/08(水) 07:26:16.29 ID:w7aPtoZd.net
荒井駅に可愛いJKがいた

529 :Socket774:2019/05/08(水) 12:33:47.02 ID:gahnjs27.net
イオンモールって なんかすげーな
https://i.imgur.com/OsY3nVJ.jpg
https://i.imgur.com/tn2fi3X.jpg

530 :Socket774:2019/05/08(水) 12:39:43.35 ID:qt3ZIZ+A.net
>>529
電まはいいとして、
女にって、まじかよw

その分野の薄い本なら、沢山知ってる

531 :Socket774:2019/05/08(水) 12:53:11.21 ID:TUky/M/L.net
J( '-`)し「ゆうちゃん…ゆうちゃん…」

532 :Socket774:2019/05/08(水) 13:42:45.13 ID:7VvNBEgO.net
暑くなってきたな。気温的に。

533 :Socket774:2019/05/08(水) 14:56:35.90 ID:qt3ZIZ+A.net
寒いわw

534 :Socket774:2019/05/08(水) 17:17:37.27 ID:ESqQaXvA.net
>>521
ドトール無くなったんだ。
松本伊代ちゃんいたよね。
どの娘か知らないけど。

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200