2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 221台目

1 :Socket774 :2019/03/16(土) 22:40:27.91 ID:gtv3wq5u0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい
立てると1行目の文字列でワッチョイ(IPなし)が有効化されます。そして1行目は消えます

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃世界中に数多くあるPCケース。     ┃
┃ケースで大切なのは機能性、静粛性です。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
これらを満たしたPCケースについて語るスレです。
「アルミ」“ペラペラ”“かっこいい”等は他のスレッドで。ネタケースも厳禁です。
>>950を過ぎたら次スレを立てるように。重複や乱立を避ける為、宣言した後立ててください。
特定のメーカー・ケースを叩く人がいますがNG、または無視で対応してください。

■PCケースWiki
http://www4.atwiki.jp/ksgeek2/

■ケース価格・スペック検索サイト
http://kakaku.com/specsearch/0580/
http://www.bestgate.net/pccase/
http://iweb.earena.co.jp/cgi-bin/QueryProductSpec.asp

前スレ
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 220台目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1550250894/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

533 :Socket774 :2019/03/28(木) 13:23:48.82 ID:0R9eYsRud.net
メシファイは良かったけどS2は変わり映えしなすぎてガッカリだったな

534 :Socket774 :2019/03/28(木) 13:32:05.57 ID:QJIXMzxu0.net
S2のスチールパネルのが欲しいんだけど出ないならMeshify買うしかないか

535 :Socket774 :2019/03/28(木) 13:37:07.91 ID:HXP95JgXp.net
外人のレビュー動画かなんかでS2はR6の標準レイアウトより冷えないってみた
フロントパネル横の吸気口が狭すぎるんかな?

536 :Socket774 :2019/03/28(木) 16:40:18.39 ID:nOHcylwdd.net
>>502
頭悪そうなレスしてんじゃねーよ

537 :Socket774 :2019/03/28(木) 17:46:50.80 ID:sZbNYG/b0.net
5インチベイじゃなくていいからスリムドライブ付けられるようにしてくれるだけで助かるんだけどな。
マウスのMASTERPIECEとかASUSのROG Strix GL12とか、ケースだけほしい

538 :Socket774 :2019/03/28(木) 17:49:33.04 ID:wGFVL6/yd.net
>>537
SSDCPUを買うんだと思って買っちゃえば?

539 :Socket774 :2019/03/28(木) 17:52:21.59 ID:EI5rm0S9a.net
>>537
シルバーストーンにスリットタイプのやつがあるよ
煙突構造で少し変わってるけど

540 :Socket774 :2019/03/28(木) 17:55:12.05 ID:tWXw9yWT0.net
>>537
っFT05

541 :Socket774 :2019/03/28(木) 18:52:17.13 ID:V1QfD0WCa.net
この細長い穴が無けりゃ良いのに、っていうケースが出てくるだろうからそんな需要は無視してOK

542 :Socket774 :2019/03/28(木) 18:59:36.89 ID:X51rkb4Xd.net
スロットインタイプなら付けれるっていうシルバーストーンのITXケース持ってるけどドライブの値段が5インチに比べてかなり高いのがなぁ

543 :Socket774 :2019/03/28(木) 19:02:00.43 ID:7nMhGImP0.net
小型化には金がかかるのじゃ

544 :Socket774 :2019/03/28(木) 19:21:00.00 ID:KVg3SMMN0.net
ITXは低価格の選択肢が減るもんなあ
PhanteksのEvolv Shiftで組んだけど同性能のATXに比べ3割増しぐらいな感じだ

545 :Socket774 :2019/03/28(木) 21:48:12.57 ID:OtrhsuDDM.net
今、冷え冷えの扇風機ケースなので、窒息系はやっぱり怖い。乗り換えた人の感想が聞きたい

546 :Socket774 :2019/03/28(木) 22:06:20.48 ID:m8/r5TCK0.net
やっとひと段落ついたのでうp

でかくて重いけど四隅のハンドルのおかげで持ちやすい
3.5インチベイは5つ付けられるので、データ用HDD使う物としては嬉しい
5インチベイは基本一つだけど二つ重ねて付けられるアダプター同梱されてるから
5インチベイマニアも満足できるんじゃないかな
ttps://i.imgur.com/121dbWR.jpg
ttps://i.imgur.com/kCnRbwO.jpg
ttps://i.imgur.com/cOMYmIz.jpg

中身は広いのでかなり余裕持って組み立てできる
中身余裕あったから簡易水冷のラジエーター大きいの買えばよかったわ

ファンコンがデフォで付いててスイッチで静か、普通、強い、マザーボード管理に切り替えできる
自作PC久しぶりに組んだけど光物は初めてだったから不安だった
ttps://i.imgur.com/HALJdGl.jpg
ASUSのAURA Syncでまとめてみたけど、ケースもちゃんと光り方同期できてよかったな
内部の天井ドア側に一本LEDストリップ追加してあります。
ttps://i.imgur.com/8GDXsfy.jpg

フィギュアケースとしても・・?(ドール注意)
ttps://i.imgur.com/O6jGHrl.jpg

547 :Socket774 :2019/03/28(木) 22:20:48.00 ID:JXReZ64t0.net
>>546
俺は明後日到着の予定
マザーボードはTUF X99だから光らない
コルセアの簡易水冷のヘッドと
MSIの2080tiゲーミングトリオくらいしか光る物がない
微妙に光るASUSのサウンドボードもあるけど

548 :Socket774 :2019/03/28(木) 22:37:28.24 ID:q4oBQeVY0.net
>>546
ひっどい部屋しとるな

549 :Socket774 :2019/03/28(木) 22:46:15.01 ID:M0+0tlg70.net
>>546
ほどよい青さで幻想的だな
このぐらいの光り方の方が好きかもしれない

550 :Socket774 :2019/03/28(木) 22:50:52.73 ID:WPKN79zz0.net
>>546
巨大ケースを使ってクーラーは控えめ、SLIもせず、マザーも普通のATX
空いたスペースにドールを飾るとか粋な奴だな!

551 :Socket774 :2019/03/28(木) 22:52:57.83 ID:on5oVQF40.net
ドール飾ると言うか閉じ込められて…

552 :Socket774 :2019/03/28(木) 22:53:40.07 ID:srfEC1TP0.net
電源入れた瞬間、ファンに髪の毛を巻き込んで大変なことになりそう。

退避ヨシ!

553 :Socket774 :2019/03/28(木) 22:54:43.64 ID:fwXbAfP10.net
うひょー
C700Mやっぱええなぁ

554 :Socket774 :2019/03/28(木) 22:57:13.97 ID:on5oVQF40.net
これだけデカイと何か凄そうなオーラはあるな

555 :Socket774 :2019/03/28(木) 23:10:19.69 ID:9FVz6adhM.net
>>550
どうみても空いたスペースじゃなくてグラボとか外してスペース作っとるやないか

556 :Socket774 :2019/03/28(木) 23:13:30.77 ID:q4oBQeVY0.net
広くて組みやすいのはいいけどやっぱそこまででかいケースは要らんな

557 :Socket774 :2019/03/28(木) 23:17:11.38 ID:AY70ywcw0.net
>>546
部屋のキモさレベルが高すぎてそっちが気になるゾ

558 :Socket774 :2019/03/28(木) 23:27:00.84 ID:dZlIygFT0.net
>>550
たしかにスッカスカで斬新だが・・・

巨大ケースを使ってクーラーは控えめ、SLIもせず、マザーも普通のATX
空いたスペースでドールを監禁でヤベー奴だな! の間違いでわ?

559 :Socket774 :2019/03/28(木) 23:32:05.35 ID:735RLo2D0.net
犯罪者予備軍

560 :Socket774 :2019/03/28(木) 23:36:01.83 ID:nKKIjfcT0.net
部屋もキモいしケースもダサいしこうやってボロクソに叩かれるからうpしないほうがいいよね

561 :Socket774 :2019/03/28(木) 23:38:53.09 ID:i+zadGe/0.net
わざわざドール写してるんだから見てほしかったんだろ可哀想に
でもまあちょっと引いたのは否定できない

562 :Socket774 :2019/03/28(木) 23:45:06.50 ID:5APYINpr0.net
C700MのLEDけっこういい感じだな
ただ5万・・・5万なぁ
あと重量がネック

563 :Socket774 :2019/03/28(木) 23:50:36.04 ID:tEi5iFXs0.net
>>546
お前が見てもらいたかったのは6枚目だけだろ。このキモヲタめ!

564 :Socket774 :2019/03/28(木) 23:51:44.91 ID:fwXbAfP10.net
高いよなあ
まあCOSMOSだからいつもだけどもw
しかしVGA角度つけられるのやっぱいいなぁ
でっけえなあw

565 :Socket774 :2019/03/28(木) 23:53:59.89 ID:3U7y/P3Z0.net
またおじさんたちが嫉妬しているのか

566 :Socket774 :2019/03/28(木) 23:59:10.30 ID:m8/r5TCK0.net
ある程度予想してて6枚目貼るか悩んだけど
C700Mにしたのもミクさんのベースカラーとしてのシルバーと黒、LEDで青緑やりたかった
久しぶりに組んでテンション上がってたわ、すまんこ

567 :Socket774 :2019/03/29(金) 00:03:41.33 ID:NVEm7j7t0.net
ええやん

568 :Socket774 :2019/03/29(金) 00:03:56.71 ID:ET937aoa0.net
ケース内にねんどろいどでもちょこんと置いておいたら許されたな

569 :Socket774 :2019/03/29(金) 00:14:05.46 ID:RqQy0GiM0.net
アホは気にしなくていいぞ?
今時気にするやつもいないと思うけども

570 :Socket774 :2019/03/29(金) 00:16:37.25 ID:AZasVYtk0.net
こういうUPするやつに自慢・ひけらかしが本当に多いよな
20万するヘッドホンをさりげなく置いてみたり、ホントしょうもないw

571 :Socket774 :2019/03/29(金) 00:18:33.80 ID:3tugKFZE0.net
うpせずイキるダサさには敵わんと思うぞ

572 :Socket774 :2019/03/29(金) 00:20:16.60 ID:AZasVYtk0.net
スカイリム・オブリスレに常駐してたので、PC構成にアンプ・ヘッドホン・スピーカーとか、何の関係あるっていう

573 :Socket774 :2019/03/29(金) 00:25:09.92 ID:0XGIwYh40.net
陰キャおじさんはPCの画像だけを公開しても因縁をつけるんだろ
そして嫌儲に転載する

574 :Socket774 :2019/03/29(金) 00:26:43.08 ID:1LwyyZkt0.net
人生楽しそうでいいなあ
俺も趣味に没頭できるだけの金が欲しい

575 :Socket774 :2019/03/29(金) 00:36:17.38 ID:RqQy0GiM0.net
嫌儲にじゃないんだよなぁ
アフィブログなんだよなぁ

576 :Socket774 :2019/03/29(金) 00:40:27.64 ID:aPLMn8Jv0.net
>>573
マジで行動原理それだろうなwww
図星よ図星

577 :Socket774 :2019/03/29(金) 00:42:56.94 ID:W/qelgMJ0.net
>>546
王蟲のフィギュアかわいい

578 :Socket774 :2019/03/29(金) 01:35:05.86 ID:n4IIIFZZ0.net
僻みも華

579 :Socket774 :2019/03/29(金) 01:44:28.65 ID:wId/XcRT0.net
自分もフィギュアを飾ってみた(・∀・)
https://i.imgur.com/l5DrhTY.jpg

580 :Socket774 :2019/03/29(金) 01:52:07.22 ID:ohwZbbXH0.net
こんなクソダサくてキモい画像に嫉妬する要素あんのかよ・・・

581 :Socket774 :2019/03/29(金) 02:12:47.36 ID:a8kUfGSn0.net
温度4つも表示する意味あるの?

582 :Socket774 :2019/03/29(金) 02:18:44.26 ID:tSTWuO8c0.net
>>546
天板のぶつぶつ何だよ
気持ちわりいな

583 :Socket774 :2019/03/29(金) 02:19:23.75 ID:RqQy0GiM0.net
>>579
かわよ

584 :Socket774 :2019/03/29(金) 02:27:30.06 ID:BACU61ki0.net
これほしい
http://www.coolermaster.com/case/mid-tower/masterbox-nr600/

585 :Socket774 :2019/03/29(金) 02:28:16.21 ID:a8kUfGSn0.net
「パソコンは貧乏人の宝箱」とは、よく言ったものだな

586 :Socket774 :2019/03/29(金) 02:39:46.51 ID:BACU61ki0.net
ガチの貧乏人にゃ宝箱すらないぜ

587 :Socket774 :2019/03/29(金) 02:47:47.45 ID:HbPtRYVU0.net
自作板で大量のお人形見せられて羨ましいって思う奴はそうそういないし
本人は反応が欲しくてやってるからキモイと言われてもWINWINなんだよなぁ
横から嫉妬だなんだといちゃもん付けてくるマウント取りたいだけマンが一番の害悪

588 :Socket774 :2019/03/29(金) 02:49:14.88 ID:BACU61ki0.net
日本でもNR600売ってくれんかなあ
頼むぜクラマスよお

589 :Socket774 :2019/03/29(金) 02:50:30.33 ID:a8kUfGSn0.net
タンクトップ来てる、筋肉バカ
真冬にTシャツでタトゥー見せてるアホ
と変わらない

590 :Socket774 :2019/03/29(金) 03:32:12.01 ID:RqQy0GiM0.net
>>584
おろ
悪くないな 
窒息ぽいけど要件足りてる

591 :Socket774 :2019/03/29(金) 03:44:33.82 ID:bu3wvnFe0.net
さすが五万超えのケースになると僻み発狂コメ多いなww

592 :Socket774 :2019/03/29(金) 03:45:49.21 ID:P5S+GCjv0.net
>>590
前面&上面メッシュのケースが窒息ならガラスで塞いで横にちょこっと隙間作って吸ってるるケースはどうなるんだ?w
NR600はファンの正面にパネルなんか1カ所もないよ

593 :Socket774 :2019/03/29(金) 03:46:51.14 ID:TP8CUimLM.net
>>589
いつも批判ばっかして対案出さない野党みたいだなお前

594 :Socket774 :2019/03/29(金) 03:48:18.96 ID:BACU61ki0.net
NR600はフロント全面メッシュやで

595 :Socket774 :2019/03/29(金) 03:49:01.58 ID:BACU61ki0.net
ただHDDが熱くなりそう感はある

596 :Socket774 :2019/03/29(金) 04:07:53.78 ID:RqQy0GiM0.net
前面ガラスだと思ってた。。
昨日GNのガラス工場の動画見たせいだな

597 :Socket774 :2019/03/29(金) 06:31:01.59 ID:QEI/b2Ms0.net
>>596
一瞬太陽炉でも積んでるかと思ったわ

598 :Socket774 :2019/03/29(金) 06:57:48.53 ID:UzUBbInod.net
>>546
かわええ子やんけ…
でも僕PALABOX派

599 :Socket774 :2019/03/29(金) 07:43:46.27 ID:T7Ryrgqjd.net
>>509
いいねー

600 :Socket774 :2019/03/29(金) 07:44:56.70 ID:T7Ryrgqjd.net
>>546
グロ

601 :Socket774 :2019/03/29(金) 08:41:16.87 ID:z7gHdXBta.net
NR600といいversa j25といい質感高めの丁度良いサイズのケースはなんで全部日本未発売なんだよ

602 :Socket774 :2019/03/29(金) 09:48:32.39 ID:rMYirQ1vH.net
>>546
ledストリップって何使ってる?
こういうふわっと光るのほしいんだが
出来れば赤色があると嬉しい

603 :Socket774 :2019/03/29(金) 09:54:56.73 ID:8yAro/vU0.net
>>546
子供部屋おじさんだぁぁぁぁっ!

604 :Socket774 :2019/03/29(金) 10:53:47.07 ID:jOfEoAFJ0.net
>>549
光らせ方の参考になるな
ファンで趣味悪いくらいビカビカにしようか、>>546みたいにしっとりさせようか悩むわ

605 :Socket774 :2019/03/29(金) 11:35:10.27 ID:tAKzvTBX0.net
【速報】金券500円分タダでもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D2ynVEHUYAA3blS.jpg 
   
@タイムバンクをインストール  
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8     
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank  
A会員登録  
Bマイページへ移動する。  
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu] 

紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。     
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)  
  
数分で出来るので是非ご利用下さい    

606 :Socket774 :2019/03/29(金) 12:20:47.92 ID:bu3wvnFe0.net
Thermaltake、200mm ARGBファン搭載の「Commander C34」にホワイトモデル追加 - エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0328/299483

20台限定のアニバーサリーモデル。Thermaltake「LEVEL 20 Limited Edition」予約開始 - エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0329/299576

Thermaltake「Core P3」に曲面とフラットの2種類の強化ガラスモデル登場 - エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0329/299581

607 :Socket774 :2019/03/29(金) 12:22:53.58 ID:xt2KM1qHd.net
LEVEL20高すぎでしょー
いや、面白そうなケースだけどさぁ

608 :Socket774 :2019/03/29(金) 12:27:36.53 ID:x05FEbw9M.net
まぁ限定モデルだしな
自己顕示欲に溺れたジサカーが買っていくでしょ
Twitterにぎょうさんおる

609 :Socket774 :2019/03/29(金) 12:30:55.14 ID:BACU61ki0.net
>Thermaltake「LEVEL 20 Limited Edition」予約開始
これ32kgあるのな
持つのも一苦労だ

610 :Socket774 :2019/03/29(金) 12:57:46.82 ID:7zfFDgFu0.net
32kgは無理な態勢で持ったら腰逝くレベルだな
パーツ入れたら更に重量増すし台車に乗っけて使うべき

611 :Socket774 :2019/03/29(金) 12:57:48.90 ID:xuB9RJVmd.net
32kg130000円は流石にきついっす

612 :Socket774 :2019/03/29(金) 12:59:30.22 ID:CxaHmsmo0.net
中身入れたら40キロ近くなりそう

613 :Socket774 :2019/03/29(金) 13:32:14.86 ID:UXyaKJ//a.net
糞デカいのにグラフィックスカードは最長310mmとか
トリプルファン入らないじゃないか
まあ,このクラスなら完全水冷にしろということか?

614 :Socket774 :2019/03/29(金) 13:39:44.73 ID:WQIo2Flv0.net
本格水冷を組み込むと逆に狭そう

615 :Socket774 :2019/03/29(金) 13:51:35.28 ID:TflcOhcq0.net
おっきい紙袋に入ったお米がだいたい30kgらしいから、それより重いってことやぞ

616 :Socket774 :2019/03/29(金) 13:57:54.29 ID:EZoZm0uqM.net
いかにも5インチベイ不要派向けのガジェットだな

617 :Socket774 :2019/03/29(金) 14:09:00.81 ID:NVEm7j7t0.net
32kgってゴールデンレトリバーじゃん

618 :Socket774 :2019/03/29(金) 14:09:32.70 ID:n/WlurBtM.net
LEVEL20GTで我慢しろ

619 :Socket774 :2019/03/29(金) 14:41:20.01 ID:XJAHt4Db0.net
32kg草
いい筋トレになるぞ

620 :Socket774 :2019/03/29(金) 15:07:22.94 ID:eSIUvx3qd.net
ケースは25kgぐらいが限界だわ

621 :Socket774 :2019/03/29(金) 15:24:00.37 ID:7zfFDgFu0.net
cosmos2ですらキャリングハンドル付いてても階段は苦行だったのにこいつは絶対無理だわ
毛布に包んで引越し業者みたいにして持ち上げることになりそう

622 :Socket774 :2019/03/29(金) 17:08:51.03 ID:Fz8VhT3T0.net
>>602
アドレサブルであれば何でもよかったんですけど
せっかくなのでこれ買ってASUSで揃えました
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07BQ2MSXC

623 :Socket774 :2019/03/29(金) 17:41:18.05 ID:g0mf43l20.net
>>605
残高マジで増えたwww 

624 :Socket774 :2019/03/29(金) 18:51:50.38 ID:n4IIIFZZ0.net
level10はBMWで20はポルシェデザインなのか
なんかドイツと関係あるのthermaltakeって

625 :Socket774 :2019/03/29(金) 19:26:05.47 ID:GuZKfpqhM.net
Amazon発注したケースが1ヶ月経ってもこねぇ...
在庫無いなら取り寄せの為に云々って表記しろやボケ!

626 :Socket774 :2019/03/29(金) 19:27:52.85 ID:P5S+GCjv0.net
>>624
BMWやPORSCHEってなんかカッコイイじゃん 車が解らないガキでも知ってるし
要するに寅の威を借r・・・おっとこんな時間に誰か来たようだ      (、´・ω・)??┻┳?一       ( ゚д゚)・∵. ターン

627 :Socket774 :2019/03/29(金) 20:13:35.59 ID:3bzgXFlpd.net
ひでー乞食自演を見た

628 :Socket774 :2019/03/29(金) 20:14:51.71 ID:arr3g+/L0.net
3bcf自演やめろ

629 :Socket774 :2019/03/29(金) 20:15:05.98 ID:BACU61ki0.net
まじNR600日本でも発売しろよ

630 :Socket774 :2019/03/29(金) 20:28:38.44 ID:CxaHmsmo0.net
乞食自演どこにでもいるから笑う

631 :Socket774 :2019/03/29(金) 20:37:36.86 ID:bu3wvnFe0.net
ポルシェデザインはポルシェと別のデザイン会社だからコラボはあり得るけどBMWもか

632 :Socket774 :2019/03/29(金) 20:51:55.82 ID:BACU61ki0.net
H500はエアコンが無い俺の部屋じゃなんかこえーからフロント全面メッシュのNR600が欲しいんだよ
頼むよクラマス

633 :Socket774 :2019/03/29(金) 20:55:12.93 ID:vkiTtTfB0.net
フィギュア飾り易いケースってなんだろね

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200