2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part136

1 :Socket774 :2019/03/02(土) 17:44:56.08 ID:rnCHcWGf0.net

このスレはNVIDIA GeForce GTX10XX seriesについて語る場所です

■公式サイト
http://www.nvidia.co.jp/graphics-cards/geforce/pascal/jp

次スレは>>970が立てるよう心がける。 無理だったらレス番を指定

1行目に↓をコピペして次スレを立ててください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

449 :Socket774 :2019/03/12(火) 08:39:51.25 ID:EbJFxe9U0.net
PS5は2年は先だろうな

450 :Socket774 :2019/03/12(火) 10:04:56.16 ID:NU2M/tWed.net
自作でもしかもビデオカード買うような奴がなんでオモチャ欲しがるのか意味が分からん

451 :Socket774 :2019/03/12(火) 10:18:19.59 ID:UgzhhmqV0.net
それはそれこれはこれで複数機器で遊ぶだろ?
CSでしか遊べないゲームもあるし

452 :Socket774 :2019/03/12(火) 10:28:52.71 ID:H6gizHZZ0.net
まとめて家ゴミに帰ってくれ

453 :Socket774 :2019/03/12(火) 10:30:24.61 ID:L1uQCMsF0.net
普通はswitchとPC持つよね

454 :Socket774 :2019/03/12(火) 10:45:54.77 ID:dM2lLTswd.net
何をもって普通なんだ?
ゲーム機は一つも持って無いぞ?

455 :Socket774 :2019/03/12(火) 11:00:41.60 ID:VzzeFlBda.net
ゲーム機なんてSEGA SATURN以降持ってないぞw

456 :Socket774 :2019/03/12(火) 11:05:34.44 ID:craxvJmL0.net
PC(1080ti)とswitchとPS4PROですわ

457 :Socket774 :2019/03/12(火) 11:07:28.91 ID:8nmOzazZ0.net
Switchとか任天堂のゲームに興味ないわ

458 :Socket774 :2019/03/12(火) 11:11:52.16 ID:bSl6oW+PM.net
パッド操作なんてする気ないからps4もSWITCHもいらん

459 :Socket774 :2019/03/12(火) 11:21:17.49 ID:b4t4BhQs0.net
この前初めてSwitchっての触ったけどあんなちっちゃいコントローラでゲーム出来ないよ…

460 :Socket774 :2019/03/12(火) 11:37:36.35 ID:2aFb7aTD0.net
XBOX ONEはキーボードマウスでプレイできるんじゃね。

461 :Socket774 :2019/03/12(火) 11:52:38.87 ID:DCNwpN4ca.net
Switchはあのコントローラーとヘッドマウントディスプレイでオフトゥンの中でごろ寝ゲームが最高だぞ
まあPCにBluetooth接続出来るからPCでも出来るが

462 :Socket774 :2019/03/12(火) 12:42:42.36 ID:craxvJmL0.net
>>459
本末転倒だがプロコンというものがある

463 :Socket774 :2019/03/12(火) 12:45:01.79 ID:mmb/npoI0.net
任天堂はABXYの配置が嫌

464 :Socket774 :2019/03/12(火) 13:08:59.25 ID:qAt4J/i40.net
最後に持ってたゲーム機はドリキャスだな。

465 :Socket774 :2019/03/12(火) 13:44:12.53 ID:MX1URxYm0.net
PS1で最後だな。以降家庭用はエミュのみ。

466 :Socket774 :2019/03/12(火) 14:07:17.69 ID:8nmOzazZ0.net
俺もドリキャスで最後だな
セガっ子だったので、セガが撤退したとこでゲームしなくなった
数年ブランク開けてPCでFPSやってみて、洋ゲー凄え、これは和ゲーやばいぞって思ってたら予想通り日本産ゲーム没落していった

467 :Socket774 :2019/03/12(火) 14:19:28.00 ID:DCNwpN4ca.net
俺はゼノブレイドのためにWiiとSwitchを買った
箱○も買ったがこっちはほぼSteamでも出るからホコリを被っている

468 :Socket774 :2019/03/12(火) 15:43:32.62 ID:puJvOqiT0.net
>>467
なぜGCとバテンカイトス買わなかった…

469 :Socket774 :2019/03/12(火) 15:46:31.46 ID:DCNwpN4ca.net
>>468
一時ゲームから離れてたばってん、買いとす・・・

470 :Socket774 :2019/03/12(火) 16:00:55.10 ID:Pc5buNRoF.net
1050tiで推奨が970の隻狼大丈夫かねぇ…
FPS60で家庭用より少し設定上げれればいいんだが

471 :Socket774 :2019/03/12(火) 16:06:19.99 ID:iT4Ngmnx0.net
どう考えても無理だが

472 :Socket774 :2019/03/12(火) 16:19:51.20 ID:Pc5buNRoF.net
だよなぁ
家庭用買うか2060買うまで我慢するわ

473 :Socket774 :2019/03/12(火) 19:27:48.48 ID:/5xCeHO30.net
1070が35kで売られたから70tiもワンチャンそれぐらいの値段で売られないか夢見てます

474 :Socket774 :2019/03/12(火) 19:36:11.92 ID:k2I1UX0J0.net
1070tiは米尼でevgaのが3万ちょいで売られなかったか、あれって一瞬の特売だったの?

475 :Socket774 :2019/03/12(火) 19:52:34.05 ID:craxvJmL0.net
米尼の1070tiは2時間持たなかったね

476 :Socket774 :2019/03/12(火) 20:06:21.72 ID:8nmOzazZ0.net
>>474
あれは1060安くて値付け間違ってるだろw

477 :Socket774 :2019/03/12(火) 23:23:00.79 ID:xc2xCwDa0.net
Joshin1070在庫復活しないな
33kで買い逃して下がるかと思って待ってたけど38kのときにでも買えばよかった
残ってるASUSの1070も値段あがってほぼ40kだけどそれなりに売れて在庫減ってるし

478 :Socket774 :2019/03/12(火) 23:30:25.29 ID:XdIfGSgId.net
MSIのシングルファンの2060がみかかで税込4万切ってるぞ
まあこのスレ的にはいらんかもしれんが一応

479 :Socket774 :2019/03/12(火) 23:44:42.09 ID:elQPAhAU0.net
シングルファンでうるさくなければいいな…

480 :Socket774 :2019/03/12(火) 23:46:03.38 ID:IeDnlOMK0.net
シングルファンのショート基板って実際どれぐらい故障のリスクが高まるのかな

481 :Socket774 :2019/03/12(火) 23:57:23.04 ID:7OZw+AiH0.net
シングルファンなら静音性は諦めろ

482 :Socket774 :2019/03/13(水) 00:38:40.62 ID:tHX3EduK0.net
騒音が五月蠅い
冷えない
マニュアルOCでパフォーマンスアップは絶望的
廃熱で故障確率も飛躍的に増える

Mini-ITXで組まない層が手を出すボードではない

483 :Socket774 :2019/03/13(水) 06:57:40.64 ID:2s9tfKzB0.net
バイオハザードRE2は1060だと画質落として60fpsで安定してたけど1070 ocだと画質上げても90〜117fps出る
そんなに違うもんかね

484 :Socket774 :2019/03/13(水) 07:11:03.14 ID:UAHnmOAB0.net
4万でペラペラのシングルファンって悲しすぎだわな

485 :Socket774 :2019/03/13(水) 07:12:59.12 ID:Q2vttRZHM.net
頭ほんっと悪いなw
バイオとかプレステで出てんだからそっちでやりゃいいのに
低スペのグラボ使う位ならプレステのが全然快適
pcでゲームやる奴は80tiなんか躊躇無く買える奴の道楽よ
(´・ω・`)

486 :Socket774 :2019/03/13(水) 07:22:38.40 ID:bc2METK7M.net
120mm3連ファンを下に配置して強制的に空冷
結構効果あるけど爆音
合計120mmファンは8個(グラボ3個、電源は別)

当たり前か(´・ω・`)

487 :Socket774 :2019/03/13(水) 07:27:38.10 ID:zyux1K9A0.net
GPUのOCなんて、アホしかやらないだろw

488 :Socket774 :2019/03/13(水) 08:42:48.80 ID:S08cjNve0.net
>>485
RTXになってから躊躇するようになったわ

489 :Socket774 :2019/03/13(水) 08:56:58.71 ID:ZDaR6sKf0.net
低スペグラボでもPS4ちゃんより上なんだよなぁ…

490 :Socket774 :2019/03/13(水) 09:04:30.35 ID:5IJwvjDFa.net
PS5にリアルタイムレイトレ載るんだろうか
載ったらゲーム会社は当然対応するだろうし、他機種発売もするから一気に広まるんだけど

491 :Socket774 :2019/03/13(水) 09:27:46.74 ID:BHqjcsSz0.net
>>485
fpsで見る限り1050tiでもPS4proより快適だと思う

492 :Socket774 :2019/03/13(水) 10:08:35.64 ID:B934WpVrd.net
>>485
ただプレイするにしてもいろいろとメリットあるだろ
操作体系とか高画質のディスプレイとかMODとか

493 :Socket774 :2019/03/13(水) 10:12:50.02 ID:BHC3CisaM.net
>>483
10xxの60と70の差は大きい
20xxの60と70の差は小さい

494 :Socket774 :2019/03/13(水) 10:30:02.94 ID:h5s6H4ef0.net
>>487
今はGPU自体に自動OC機能が付いてるんですよおじいさん

495 :Socket774 :2019/03/13(水) 10:42:45.82 ID:Qgw0ycll0.net
自動オーバークロック機能が付いてるとか元からオーバークロック仕様のビデオカードを、それを「オーバークロックして使ってる」とは言わないだろう

496 :Socket774 :2019/03/13(水) 11:39:57.76 ID:IoSpjwu1a.net
厳密には自動OCじゃないよな。

497 :Socket774 :2019/03/13(水) 11:49:54.14 ID:G2upjVqi0.net
ゲームはほとんどやらないのでCUDA利用の動画エンコード目的で
1060か1660で迷っているけれども、価格差の価値はあるのかな?

498 :Socket774 :2019/03/13(水) 12:01:15.52 ID:83ugd8u20.net
>>497
NVENC使うならTuringアーキだと若干画質向上望めるっぽいぞ
https://youtu.be/Kzst--f0J2I

499 :Socket774 :2019/03/13(水) 12:16:40.21 ID:8lkO21wBM.net
>>497
h264とh265どちらをメインに使うとかで決まると思う
あとはこちらへ

【NVENC/VCE】ハードウェアエンコーダーを語るスレ2【QSV】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1551446228/

500 :Socket774 :2019/03/13(水) 12:42:04.39 ID:lNxQ/tvl0.net
30fpsでグラフィック劣化してるのに家ゴミさんは

501 :Socket774 :2019/03/13(水) 12:59:25.42 ID:r59rDStS0.net
ps4proって無印1050にも負けてるじゃん…

502 :Socket774 :2019/03/13(水) 13:08:58.43 ID:G2upjVqi0.net
>>498
>>499
ありがとうございます。参考になりました。

503 :Socket774 :2019/03/13(水) 13:26:42.75 ID:Mzf5NLGod.net
proでFF14やってて1050tiで組んだ時に試しにFHD最高品質でやってみたらproよりヌルヌルだったんで笑ったわ
いかに性能低いか思い知らされたな

504 :Socket774 :2019/03/13(水) 13:29:12.20 ID:KmJY3xnR0.net
ps4はpro買うのに、グラボは1050tiなの?

505 :Socket774 :2019/03/13(水) 13:33:51.68 ID:Mzf5NLGod.net
pro買った時はPC組むつもりなんて全く無かったし組んだ時は組む事自体が目的でショボいスペックで安く組もうと思ってたから

506 :Socket774 :2019/03/13(水) 14:11:35.04 ID:aLp2lw2Y0.net
手頃なサイズの4Kモニタは4~5万で買える時代なのに、
4Kで快適にゲームをするには1080Ti以上必須って狂ってるわ

507 :Socket774 :2019/03/13(水) 14:28:33.58 ID:ZxCHT2f30.net
補助電源無しの奴はまだまだ来ないのか
1050tiが安くなるのかな

508 :Socket774 :2019/03/13(水) 14:33:27.54 ID:KIzzW4HZ0.net
補助電源なしは1650が4月末に来るよ

509 :Socket774 :2019/03/13(水) 14:37:58.32 ID:B934WpVrd.net
>>506
その手頃な値段のディスプレイは品質も手頃なんだぜ
本来はそんな高解像度は簡単に手に入るもんじゃない

510 :Socket774 :2019/03/13(水) 14:59:25.81 ID:ZxCHT2f30.net
来月かーありがとう

511 :Socket774 :2019/03/13(水) 15:05:31.48 ID:ZCQIfKy20.net
1650は補助電源無しとは限らないぞ
補助電源有りで全く売れなかった950コースも有る

512 :Socket774 :2019/03/13(水) 15:35:24.07 ID:pCVA6OWIa.net
画面の設定がリセットされてるが
直そうとするとフリーズする なぜえ?

513 :Socket774 :2019/03/13(水) 15:58:47.19 ID:tHX3EduK0.net
4kで快適(60fps)ってなるとGTX1080Tiは性能不足
RTX2080TiかTITANを狙うだろ4kゲーマーは

514 :Socket774 :2019/03/13(水) 16:08:46.85 ID:073RP1LbM.net
msiの1070シングルファンocモデル使ってるけど十分冷えてるわ
1070tiとか1080なら熱持つだろうけど1070とか2060程度ならocしてても空冷で十分

515 :Socket774 :2019/03/13(水) 16:32:36.74 ID:f21rEoNf0.net
ちょい昔のGPUなんか今よりTDP高め消費電力高めでシングルファン余裕で
冷えてたのになんか今過剰品質な上にユーザーが過敏になってね

516 :Socket774 :2019/03/13(水) 18:07:44.97 ID:PDPymC/X0.net
GTX1080 FEでシングルなんだから

517 :812 :2019/03/13(水) 18:08:02.52 ID:CDeCQAHMM.net
まあ、Quadroとか本当にアレで平気なのかしらとか思うことがある。

518 :Socket774 :2019/03/13(水) 18:27:13.85 ID:Vg9Olqcr0.net
joshin1070復活したけど
徐々に値上げしてて客舐めてんのかって気がしてきたわ
流石関西企業えげつないわw

519 :Socket774 :2019/03/13(水) 18:28:27.83 ID:ZDaR6sKf0.net
>>518
買い時逃すアホw

520 :Socket774 :2019/03/13(水) 18:32:28.53 ID:i75KxvxXa.net
2080tiや2080ならともかく2060くらいならシングルで何の問題もないだろ

521 :Socket774 :2019/03/13(水) 18:33:47.51 ID:rdUHCF7Dr.net
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1174/444/amp.index.html
新製品だぞ

522 :Socket774 :2019/03/13(水) 18:35:03.86 ID:8pOSMwpaa.net
じんわり刻みながら値上げしてるのが謎w

523 :Socket774 :2019/03/13(水) 18:36:18.52 ID:A+xTOWcy0.net
最初に安値でだして、その後徐々に値上げしていくと、焦燥感を煽れるんだよ
実際少し値上げしたんで焦って買った阿呆おるだろ?

524 :Socket774 :2019/03/13(水) 19:00:11.23 ID:jFEpeElc0.net
>>521
FHDで最高設定よりちょい下げ60FPSで満足な自分からしたらこの辺りがちょうど良いのかもな・・・

525 :Socket774 :2019/03/13(水) 19:20:09.53 ID:jWIsDZeI0.net
最初の値段自体高いと思ってたから、何万値上げしても同じだわ

526 :Socket774 :2019/03/13(水) 19:27:55.56 ID:9ntqV+I90.net
41980になっとるw

527 :Socket774 :2019/03/13(水) 19:31:55.64 ID:ZxCHT2f30.net
23,480円かー結構安いな

528 :Socket774 :2019/03/13(水) 19:33:51.51 ID:AXy4TPlhr.net
玄人志向の文字シールダレトク何だw
外人にはかっこよく見える書体でもないだろ

529 :Socket774 :2019/03/13(水) 19:36:11.01 ID:kNeWy3i50.net
joshin舐めたことしてんな
最初の価格より高いんだったら他買うわ

530 :Socket774 :2019/03/13(水) 19:36:37.23 ID:K11/Rqcl0.net
クロシコの新型。どっかの天才がコアを復活させて1080、6G化してくれないかなあ。

531 :Socket774 :2019/03/13(水) 19:39:59.06 ID:R6dBsiOl0.net
このクロシコの文字ってシール剥がしで取れないのかな

532 :Socket774 :2019/03/13(水) 19:42:11.82 ID:A+xTOWcy0.net
あからさまにシールだし、取れるだろ

533 :Socket774 :2019/03/13(水) 19:43:00.63 ID:gZ4fCfM00.net
税別だからそこまで安くはないな
1650と1660の性能差が結構あるから1060が間埋める感じで居座りそう

534 :Socket774 :2019/03/13(水) 19:53:28.78 ID:cZF1UxSU0.net
>>529
代理店の卸値が上がったんだろ
joshinだって利益出さなきゃならないしjoshinは悪くないだろ
マイニングバブル以降、GPUは値上がることはあっても値下がることは稀
値下がるだろうと思って買わず待ってたならお前が悪い

535 :Socket774 :2019/03/13(水) 19:55:34.19 ID:jNjvZVFs0.net
普段安いんやからええやろ
Lineが悪いんや

536 :Socket774 :2019/03/13(水) 19:59:16.02 ID:h7nrqyRE0.net
売れなかったらどうせ下がるよ

537 :Socket774 :2019/03/13(水) 20:07:32.51 ID:V3M8ktFd0.net
買い時逃した自分の判断が悪いのに店のせいにするとかモンスター級のクレーマー

538 :Socket774 :2019/03/13(水) 20:18:13.49 ID:G9H7H0+fM.net
33kの時にJoshin1070教えてくれた人に感謝やなー。足向けて寝られんわ

539 :Socket774 :2019/03/13(水) 20:31:36.16 ID:ZDaR6sKf0.net
>>537
買い時逃すマヌケってこんなもんよ…

540 :Socket774 :2019/03/13(水) 20:33:15.96 ID:r8/5DQk7p.net
>>538
それな今回ばかりは冗談抜きで速攻ポチった

541 :Socket774 :2019/03/13(水) 20:36:06.01 ID:i75KxvxXa.net
新品の1070が3.3万とかもうこの先ないだろうな
その前に市場在庫が底つくんじゃなかろうか

542 :Socket774 :2019/03/13(水) 20:38:04.17 ID:i75KxvxXa.net
GAMING Xがって事ね

543 :Socket774 :2019/03/13(水) 20:43:55.21 ID:ZDaR6sKf0.net
メルカリでも3万くらいで即売れだし
つなぎでJoshin1070買っといて
金貯まったら2070とかにアップグレード出来るしな
あれ買えた奴は正解やと思う

544 :Socket774 :2019/03/13(水) 20:50:25.25 ID:Vg9Olqcr0.net
joshin1070買えなかった人扱いなってるけど
大阪らしいやり口ってこと伝えたかっただけなんだけどなーw

545 :Socket774 :2019/03/13(水) 20:59:36.80 ID:8UogGWgg0.net
なんだか意地悪な流れだったね笑

546 :Socket774 :2019/03/13(水) 21:00:01.98 ID:XtZEkYXQ0.net
関西に限らず、どこでもそんなものでしょ

547 :Socket774 :2019/03/13(水) 21:07:18.58 ID:G9H7H0+fM.net
Joshin2060もわりとマジで期待している(・ω・)

548 :Socket774 :2019/03/13(水) 21:30:45.79 ID:MSXQBH2t0.net
めんどくさ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200