2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】仙台情報局Part293

1 :Socket774:2019/03/01(金) 07:28:07.24 ID:Ac3P/woi.net
仙台自作民の雑談、情報、憩いスレ
気に入らない話題、興味ない情報はスルーで
粘着、騙り、煽りは禁止
リーフパイでも食べながら、まったりどうぞ

前スレ
【宮城】仙台情報局Part292
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1549773596/

598 :Socket774:2019/03/19(火) 21:40:06.01 ID:uSOkRB11.net
20年前は学年に一人もいなかったな

599 :Socket774:2019/03/19(火) 22:05:13.75 ID:ZsOa6G9r.net
俺も約20年前は男も女もピアノの発表会みたいな感じだった

600 :Socket774:2019/03/19(火) 22:14:42.48 ID:ZsOa6G9r.net
中高は制服が大半だろうし、皆が大学行くとも限らないし
小学校で袴着せたいのも頷ける

601 :Socket774:2019/03/19(火) 22:36:29.31 ID:NC9R/K9N.net
J○の袴にぶ○○○たい

602 :Socket774:2019/03/20(水) 00:02:40.72 ID:zl/5BrkJ.net
>>600
高校の卒業式で袴姿
制服の学校でも今は全然珍しくないぞ?

603 :Socket774:2019/03/20(水) 00:15:42.00 ID:sKmHK5tQ.net
すき家の新ポイント制度って、宮城25店舗が全国先行開始だったんだな
https://www.coo-ca.jp/topics/detail/1960

んで、レジでご自由にお取りくださいのカードがヤフオクに出品されてるw
https://i.imgur.com/xrb5rkE.jpg

604 :Socket774:2019/03/20(水) 01:20:05.19 ID:Y1q4y/yC.net
>>602
そこに配慮してちゃんと「大半」と書いただろうが
そんなにマウントとりてえのか
病気だぞお前

605 :Socket774:2019/03/20(水) 05:50:37.70 ID:+O4PIlQk.net
Tポイント
dポイント
楽天ポイント
ポンタ
WAONポイント
その他よく行く店のポイントカード

いっぱいありすぎだろ死ねばいいのに

606 :Socket774:2019/03/20(水) 05:59:07.90 ID:NfiQzNbk.net
>>604
部外者だけどなんか草生えた ドンマイ

607 :Socket774:2019/03/20(水) 07:23:20.29 ID:CMAbtEjQ.net
もう平成も終わるというのに
子供いない(独身)いい歳した昭和生まれのおっさん
現実を知らなくてファビョってるの?

608 :Socket774:2019/03/20(水) 07:38:03.82 ID:fxhGFfxi.net
子供を産むだけの糞親よりはマシな存在だろw
お陰様で大学生の約半数は読書時間が0時間だってさ

609 :Socket774:2019/03/20(水) 07:51:37.63 ID:dsjpZbSF.net
>>605
マイナンバーカードにポイント類統一するって話はどうなったんだろう

610 :Socket774:2019/03/20(水) 08:21:01.96 ID:HP9Hdqd4.net
>>609
聞いたことないぞw

611 :Socket774:2019/03/20(水) 08:53:44.93 ID:HP9Hdqd4.net
今日行けば休み〜
暇だw

612 :Socket774:2019/03/20(水) 08:54:42.42 ID:r9KsmITr.net
明日は、春分の日ですね!

出来るだけ若い女の子アイドル情報
よろしくお願いします。

613 :Socket774:2019/03/20(水) 09:47:00.44 ID:+O4PIlQk.net
昨日まで、事務所隣の公園でJSが遊んでたけど今日は居ないな
うるさくなくていいわ

614 :Socket774:2019/03/20(水) 10:43:17.95 ID:xIIy0UbM.net
高校の卒業式はミッション系や規律が厳しい学校を除いて、正装であれば私立公立共に制服以外もOKにしてるとこ多いぞ
クラス毎の集合写真は卒業式当日に撮影する訳ではないしな
全生徒制服の卒業式って今は中学ぐらいじゃね?
高校になると自主性や自己表現尊重
縛るとハラスメントで騒がれる時代だしな
女子高の卒業式なんて、成人式の晴れ着ぐらいの割合で袴だったりする
逆に制服の無い女子高だとクラス毎に>>597で揃えたり色々ある

615 :Socket774:2019/03/20(水) 10:44:57.16 ID:ZLakIPed.net
おじさん的には、ブルマで揃えて欲しい

616 :Socket774:2019/03/20(水) 10:53:12.43 ID:iV2wtefe.net
>>614
長い
要点まとめろ

617 :Socket774:2019/03/20(水) 11:18:50.82 ID:xIIy0UbM.net
>>600 >>604は昭和時代のままってこと

618 :Socket774:2019/03/20(水) 11:36:59.57 ID:iV2wtefe.net
あ、大半を指摘されてマウント取り損ねたのがよほど悔しかったのね
俺が悪かったよ
女子児童の卒業式事情に詳しい専門家さん

619 :Socket774:2019/03/20(水) 11:38:52.43 ID:fxhGFfxi.net
側から見たらID:iV2wtefeがネットアスペ、ネット依存症のキチガイ

620 :Socket774:2019/03/20(水) 11:58:10.67 ID:KC1O+Ifo.net
耳くそ鼻くそを笑う

621 :Socket774:2019/03/20(水) 12:11:19.16 ID:iV2wtefe.net
わかったわかった
昭和時代しか知らない俺は自分の非を認めているんだ
その振り上げた拳をおろしてくれないか
これからも飽くなき探求心で女学生への研究を怠らず、邁進してくれ

622 :Socket774:2019/03/20(水) 12:12:05.20 ID:6ma3tx21.net
糞同士仲良くしろよw

623 :Socket774:2019/03/20(水) 12:18:27.33 ID:GBCGoN3P.net
昭和生まれ拗らせ独身男の自己紹介

624 :Socket774:2019/03/20(水) 12:23:22.82 ID:TGSd/gLw.net
俺のモテ期は小学生で終わった
あの頃は女の子の方がマセてて積極的にちょっとHな遊びとかしてたけど俺は性に目覚めてなかったから全く楽しくなかったな

625 :Socket774:2019/03/20(水) 12:24:51.22 ID:tUJgRE3R.net
なんだお前もロリコンか
なら仲良くしようず

626 :Socket774:2019/03/20(水) 12:32:47.11 ID:ZLakIPed.net
>>624
わかるw
今思えば、色々できたわw

627 :Socket774:2019/03/20(水) 12:38:26.16 ID:aLFcWDlE.net
いい年したハゲブサオヤジでもさ
結婚して年頃の子供がいればわかること

>>602で制服の高校でも卒業式で袴姿と論破されてるのに
>>604で配慮で大半とか、マウントとか、恥ずかしい言い訳そのものが草なんよ
ドンマイは取り消し!

この流れ、いつだったかズボン(パンツ)と一緒やね

628 :Socket774:2019/03/20(水) 12:41:04.89 ID:AQEuCiHW.net
>>620
目くそには一目置いてるのかい?

629 :Socket774:2019/03/20(水) 12:53:01.99 ID:ZLakIPed.net
>>627
何と戦っているの?

630 :Socket774:2019/03/20(水) 13:35:48.40 ID:GMVN7fMK.net
破産者マップ終了のお知らせ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00010003-bfj-sci

631 :Socket774:2019/03/20(水) 13:59:31.86 ID:iV2wtefe.net
>>629
>>627はマウント病患者だから触れないであげて
優しく見守ろう

632 :Socket774:2019/03/20(水) 14:02:56.82 ID:tUJgRE3R.net
ネットの闇

633 :Socket774:2019/03/20(水) 14:07:04.74 ID:lquPjFGZ.net
破産者マップ公開してた人今頃ガクブルだわね

634 :Socket774:2019/03/20(水) 14:23:42.99 ID:88jsY85s.net
これはどこのジムですか?
https://i.imgur.com/6QiaXzp.jpg
https://i.imgur.com/T5l3Nlq.jpg

635 :Socket774:2019/03/20(水) 14:29:30.34 ID:HzyeIzi6.net
>>633
これか?
https://legalfunding.jp/project/4
農業アイドル自殺案件もここだわね
https://legalfunding.jp/project/1

636 :Socket774:2019/03/20(水) 14:33:59.26 ID:gl4R5Ocz.net
関係ないけど、プログラムの勉強を
しようと思うんだけどオススメある?

637 :Socket774:2019/03/20(水) 14:42:36.64 ID:/0ax6dSh.net
【破産者マップ被害対策弁護団】
団長 望月 宣武(日本羅針盤法律事務所、弁護士、東京弁護士会)

・ドメイン管理事業者に対する発信者情報開示
・米国サーバ会社に対する発信者情報開示
・検索広告サービス提供会社に対する契約者情報開示
・特定された対象者に対する差止め・損害賠償等の請求
・弁護士会・法務局に対する人権救済申立て
・個人情報保護委員会に対する処分等の求め
・破産等公告の在り方に関する関係各所への提言・申し入れ
・名誉毀損、個人情報保護法違反その他の刑罰法規違反を理由とする刑事告訴・告発

638 :Socket774:2019/03/20(水) 14:57:02.86 ID:heTFmPPJ.net
>>636
プログラムで何を行いたいのか
基礎レベルにもよるので、これだけではなんとも

PCやスマホのアプリケーションを作りたいのか
IoT使って計測やハード制御したいのか

どちらにせよ、今はプログラム教育義務化に伴い、学習環境は整っていて、ハードルは低くなってはいる

639 :Socket774:2019/03/20(水) 18:39:58.65 ID:UETng7+C.net
で、無職はハロワ行ったのかい?

640 :Socket774:2019/03/20(水) 18:50:50.88 ID:+O4PIlQk.net
嫁が飲み会で帰宅が22時以降確定
今から居酒屋行こうか家でネトゲするか迷う

641 :Socket774:2019/03/20(水) 18:54:00.97 ID:lkfY+qVT.net
副業解禁で激変する若者世代とマネージャー世代のキャリア観
https://www.businessinsider.jp/post-107782
フリーランスの職種20個の仕事内容と平均年収をわかりやすく解説
https://www.proof0309.com/entry/shokushu
時給1万円のバイトも。会社員向きのプチ副業を、“バイト芸人”が教える
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190226-00127948-bizspa-bus_all
副業が「会社にバレる人」と「バレない人」の大差
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190303-00268007-toyo-bus_all
正社員の10%以上が副業 中には過重労働で体調崩す人も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00010000-wordleaf-bus_all
「副業で年2000万円稼ぐ男」に学ぶキャリア戦略
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190221-00266856-toyo-bus_all
加速する「副業社会」正社員の4割が「副業したい」 気になる収入はどれくらい?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00010001-danro-life
おすすめ副業22選を現役フリーランスが解説【在宅も可能】
https://www.proof0309.com/entry/zaitaku-hukugyou
会社を辞めてフリーランスで働きたいあなたが知っておくべき10のこと
https://www.businessinsider.jp/post-165731
フリーランスと会社員、働き方の根本的な差 広がる「雇用されない働き方」の課題とは何か
https://toyokeizai.net/articles/-/263055
フリーランス人口は増える!今後は仕事もプロジェクト単位になる!?
https://freelance.mts-career.com/population/
どのくらい稼げるの?フリーランスエンジニアの単価・報酬・年収の話
https://findy-code.io/engineer-lab/engineer-unitprice-income

642 :Socket774:2019/03/20(水) 18:57:08.61 ID:OvkbtL2x.net
>>639
同じような状況だが、久々に自由を謳歌しようとすると何したらいいか分からん

643 :Socket774:2019/03/20(水) 18:58:22.87 ID:UETng7+C.net
外に出て誰かに、ところで今日はお仕事は?って聞かれたら、一瞬で自殺するの?

それとも、一生部屋に籠ってウンコ製造するの?

644 :Socket774:2019/03/20(水) 18:58:25.43 ID:wq9krjON.net
>>641
なにこれ

645 :Socket774:2019/03/20(水) 19:06:24.69 ID:iV2wtefe.net
>>643
うわああ
マウント病患者だあ

646 :Socket774:2019/03/20(水) 19:11:54.42 ID:83iw19gx.net
>>624
>>626
何してたんだー?

647 :Socket774:2019/03/20(水) 20:59:24.05 ID:UETng7+C.net
無職が現実逃避して、何書いてんだ?

現実と向き合えよ

将来どうするんだ?

648 :Socket774:2019/03/21(木) 00:29:27.23 ID:EfFGtYCp.net
祭日はタイヤ交換でござるよ

649 :Socket774:2019/03/21(木) 05:56:59.56 ID:ioYZIDRE.net
>>648
週末また気温下がるよ
真の仙台人は4月中旬まで交換しない

650 :Socket774:2019/03/21(木) 06:31:29.62 ID:EfFGtYCp.net
仙台市の街ナカしか走らないなら交換しても問題ないだろ
山の方に行くような人はまだ交換しない方がいいかもだが

651 :Socket774:2019/03/21(木) 06:53:24.56 ID:yoFn6jmp.net
今年は夏タイヤでも
大丈夫だったな

652 :Socket774:2019/03/21(木) 07:01:08.11 ID:1JYxAW/m.net
>>649
なんだよ、真の仙台人って?
4月中旬までタイヤ交換しないって、お前だけだろう(笑)

653 :Socket774:2019/03/21(木) 07:04:56.05 ID:JstJACVg.net
仙台市中心部で、ソメイヨシノが開花した後に積雪することはたまにあるから
仕事で車に必ず乗る人なら4月中旬までタイヤ交換しないってのは珍しくない

654 :Socket774:2019/03/21(木) 07:44:39.88 ID:yoFn6jmp.net
スレ乱立はアンチ半額が
過疎化でも狙ってるのか?

655 :Socket774:2019/03/21(木) 07:48:02.51 ID:JstJACVg.net
このスレが過疎ったのは半額レポのせいだ、って流れを無理矢理作ってるんじゃね?

656 :Socket774:2019/03/21(木) 09:00:40.68 ID:C0R6ah4G.net
真の仙台人(仙山線以北)

657 :Socket774:2019/03/21(木) 09:42:19.13 ID:PHN0TYE5.net
真の仙台人かは知らんが、石橋を叩いて渡る俺はいつもGW前にタイヤ交換してたが、さすがに今年は来週末に交換することにしたわ

658 :Socket774:2019/03/21(木) 11:13:43.98 ID:1JYxAW/m.net
俺は今度の日曜日に脱着し夏用に交換する。

659 :Socket774:2019/03/21(木) 11:18:53.56 ID:1JYxAW/m.net
>>656
じゃあ、台原に住んでいる人達は真の仙台人で折立に住んでいる人達は違うのか?
折立に住んでいる人達の方が、冬用タイヤは必要性が高いと思うぞ

660 :Socket774:2019/03/21(木) 11:31:30.16 ID:XfYoSEh4.net
3月29・30日
若林区の10日天気予報見ると雪マーク付いてるよ

661 :Socket774:2019/03/21(木) 11:55:12.57 ID:L9mEzSmQ.net
>>656
新石巻街道踏切(ファミマ)を起点とすると
中江福沢町梅田町VS幸町高松東照宮 ???

662 :Socket774:2019/03/21(木) 12:06:07.80 ID:yoFn6jmp.net
俺はオールシーズンタイヤだわ

663 :Socket774:2019/03/21(木) 12:09:00.43 ID:modijVm9.net
幸町アスペキチガイ召喚しようとすんなやww

664 :Socket774:2019/03/21(木) 12:10:55.49 ID:FraT8i60.net
幸町人にあらずんば仙台人にあらず
仙台の名を騙るなカス

665 :Socket774:2019/03/21(木) 13:00:02.82 ID:xd8q8Qug.net
今年雪降らなかったしもう交換しても大丈夫だろ冬タイヤ燃費悪いし

666 :Socket774:2019/03/21(木) 13:11:47.00 ID:yoFn6jmp.net
>>665
くたくたのスタッドレスの方が
燃費が良かったわ。謎w

667 :Socket774:2019/03/21(木) 13:38:51.38 ID:M2bEst7n.net
>>666
摩擦が小さかった説

668 :Socket774:2019/03/21(木) 14:39:15.74 ID:wAmTOmYy.net
>>656
真の仙台は長町〜北仙台まで

669 :Socket774:2019/03/21(木) 14:41:37.59 ID:rKMlqidy.net
真の仙台は幸町半額町だろ?w

ガイジすぎるw絶対知能指数低そう

670 :Socket774:2019/03/21(木) 15:59:31.63 ID:BjwL8Bn7.net
ガイジ連呼してるその本人はキチガイ

671 :Socket774:2019/03/21(木) 16:13:09.84 ID:NfmO2uxp.net
そういえば、県内の低所得者向けUR公団住宅も、順次民間業者へ譲渡してるけど、治安は多少良くなってるの?
最近では将監団地と鶴ケ谷団地
https://www.ur-net.go.jp/east/press/lrmhph000000btuy-att/ur2018_e0612_shougen.pdf
https://www.ur-net.go.jp/east/press/lrmhph000000bsa6-att/ur2018_e0820_tsurugaya.pdf
幸町含めて他の公団住宅も、既にナマポや外国人の新規入居はさせてないし、家賃滞納者や問題のある人は、問答無用で退去させているようだけど

民間移行後3年間は家賃そのままだけど、その後は補修や改築やリノベ等で立ち退きや家賃や管理費値上げの可能性ありとか
そこで家賃額保証が出来なくなるので、ナマポ、母子家庭、65歳以上の高齢者、障害者の住人には、民間譲渡前に別の公営住宅を斡旋
引っ越し費用を負担してくれるとか

それに該当しない住民向けへ支持団体があるコープでビラ配ったり、集会したり、色々大変みたいだな
https://youtu.be/LTZnNuN6eVE

672 :Socket774:2019/03/21(木) 16:49:34.98 ID:EfFGtYCp.net
鶴ケ谷団地の商店街、昔は賑わってたのに全然客居なくてびっくりした

673 :Socket774:2019/03/21(木) 17:07:55.22 ID:rKMlqidy.net
>>670
言葉弱すぎて頭弱そう
ガイジかな

674 :Socket774:2019/03/21(木) 17:15:53.62 ID:C6ynyh/W.net
足がないの?と言われてすぐに消えたけど
連投の人どこに行ったの?
足が生えたの?

675 :Socket774:2019/03/21(木) 17:33:20.51 ID:xSrAgy0e.net
今夜は何時頃からおはぎ半額になるのかね?

676 :Socket774:2019/03/21(木) 19:11:10.36 ID:EfFGtYCp.net
20時になったらイトーに行ってくるわ
PayPay使えるスーパーはイトーくらいしか知らないんだよね

677 :Socket774:2019/03/21(木) 19:29:25.18 ID:BjwL8Bn7.net
>>673
ようキチガイ
キチガイは頭おかしい。

678 :Socket774:2019/03/21(木) 19:43:45.50 ID:n/kNXc2x.net
マッサージチェアはやっぱりフジ医療なのかな

679 :Socket774:2019/03/21(木) 19:44:04.28 ID:n/kNXc2x.net
うぅ、誤爆したorz

680 :Socket774:2019/03/21(木) 19:55:48.52 ID:gmcODbal.net
半額乙 

681 :Socket774:2019/03/21(木) 19:56:53.69 ID:rKMlqidy.net
>>677
こいつ無職童貞ヒキニートの半額くさい

社会のために氏ね

682 :Socket774:2019/03/21(木) 19:59:15.27 ID:0IYZzozB.net
おはぎって秋の彼岸でない?
春の彼岸=ぼたもち
モノは同じ
関西では割とポピュラーだけど、東北ではあまり関係ないのかな?

683 :Socket774:2019/03/21(木) 20:13:28.33 ID:rKMlqidy.net
彼岸とか縁起悪すぎ
そんなものが特産とかほんまこれ以上ないってくらい頭弱い

684 :Socket774:2019/03/21(木) 20:38:12.00 ID:N2oQr0B6.net
イチロー引退かよ

685 :Socket774:2019/03/21(木) 20:43:18.03 ID:RmIXLJZO.net
おはぎは何時に半額?
 ↓
20時にスーパー行くわ
 ↓
半額披露ドドドーーーーーーーん

低レベルな自作自演の流れが透けて見える

無職が現実逃避したいのはわかるけど
こういう社会に参加してるつもりになるためのオナニーやめてくれない?

誰も無職のお前に期待してないし、ぼたもちが半額であろうとなかろうとどうでもいいんだよ
お前がここに書いても、無職でゴミなのは変わらないんだよ

ハロワ行け
働け、ウジ虫

686 :Socket774:2019/03/21(木) 21:24:42.37 ID:t1L9IhHd.net
八木山動物公園に新しく来た子ライオン、今日公開予定だったのに中止になったんだってな。

687 :Socket774:2019/03/21(木) 21:25:28.04 ID:t1L9IhHd.net
>>664
鉄道の駅がないくせに。

688 :Socket774:2019/03/21(木) 21:51:49.36 ID:RmIXLJZO.net
幸町周辺に住んで喜んでいるのは、車も買えない低所得の貧困層だぞ
車持ちがあんな渋滞地帯に住んだらストレスで気が狂う

689 :Socket774:2019/03/21(木) 22:20:32.39 ID:xfyCrgnk.net
車も買えないならあんな交通の便が悪い所住まないでしょ

690 :Socket774:2019/03/21(木) 22:28:57.36 ID:8eu7TOes.net
公社の原状回復依頼で幸町団地へよく行くけど、公団住宅や市営住宅の駐車場には
アルファードやベルファイヤ、レクサスSUVとか止まってる
まあ、大半が軽やコンパクトカーなので結構目立つ
平日昼間いつも停まってるんで、何の職業なのか不思議に思う

691 :Socket774:2019/03/22(金) 00:33:32.28 ID:lm5XBEH2.net
そりゃ働いたら負けの人達ですよ

692 :Socket774:2019/03/22(金) 01:10:34.40 ID:J2Eeynvn.net
外15度もある
暖かいな

693 :Socket774:2019/03/22(金) 01:14:22.97 ID:yREsC0ws.net
バブル気分の使い切りする人が増えたからな

694 :Socket774:2019/03/22(金) 01:48:46.91 ID:Uay/yCOu.net
国見ら辺に住んでると下界を見下ろせて良いよなあ
雪降ったら怖いけど

695 :Socket774:2019/03/22(金) 07:52:16.07 ID:q/9t+LHv.net
今のUR公団住宅は、同一勤務先2年以上(雇用関係証明書)一定額以上の世帯所得実績(納税証明書)がないと入居審査が通らない
家賃滞納は、特別な事情がある場合なら、申立を行う必要がある
申立が認められず、督促期限までに支払いがなければ、鍵(玄関ドア)がロックされ出入が制限
その後、未納分全額支払いがなければ強制退去
強制退去日までの家賃未納分と原状回復費用の請求、本人立会がなければ、あわせて家財道具等の処分料を請求

貧困層はほとんど消えたぞ

696 :Socket774:2019/03/22(金) 07:56:01.71 ID:J1PObyE3.net
GoogleMapが新しくなってオフラインマップ使用可能になったけど
地図がなんかおかしくね?
道路途切れてたり古かったり

697 :Socket774:2019/03/22(金) 08:18:51.21 ID:KkxMWfGy.net
GoogleMapは昨日の午前中全然道路が出なくて焦ったわ
そのうち安定すると思うが

698 :Socket774:2019/03/22(金) 08:24:09.38 ID:o6qx78N6.net
>>695
厳しいな

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200