2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】仙台情報局Part293

1 :Socket774:2019/03/01(金) 07:28:07.24 ID:Ac3P/woi.net
仙台自作民の雑談、情報、憩いスレ
気に入らない話題、興味ない情報はスルーで
粘着、騙り、煽りは禁止
リーフパイでも食べながら、まったりどうぞ

前スレ
【宮城】仙台情報局Part292
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1549773596/

542 :Socket774:2019/03/18(月) 12:22:56.27 ID:rT1tXwdd.net
無職で不自由無く暮らせるなら俺も無職になりたいよ
金が無いとどうしようもないから仕方なく働いてるだけで別に社会に貢献しようとか思ってるわけじゃない

543 :Socket774:2019/03/18(月) 12:25:07.29 ID:ypadp56L.net
>>534
現在はリーマン等の給料所得者ならば、裁判官から破産申立の取り下げ勧告や
個人再生を提案されるケースが実際多いぞ

小規模個人再生もしくは給与所得者再生

544 :Socket774:2019/03/18(月) 12:28:35.29 ID:0RtkeZhl.net
半額が話題になったあとに荒れた例

【青森岩手秋田】東北携帯スレ 41【宮城山形福島】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1547070118/

545 :Socket774:2019/03/18(月) 12:29:29.73 ID:sNeJC2yA.net
>>539
お前こそ外に出ろよ
天気良いぞw

>>540
沢山いるから、大丈夫じゃない?
時々、何か柔らかいものが当たるw

546 :Socket774:2019/03/18(月) 12:31:11.50 ID:0mPhtdDc.net
>>542
ナカーマw

547 :Socket774:2019/03/18(月) 12:41:19.93 ID:IOwPSYsA.net
おまいらマジ屑だな
岩手、宮城、福島は震災関連で破産とか普通にあるのに面白がっちゃって

548 :Socket774:2019/03/18(月) 12:57:16.53 ID:0mPhtdDc.net
>>547
欲かいてるからだろ

549 :Socket774:2019/03/18(月) 12:58:17.86 ID:rFsDwQUE.net
髪切ってもらってきたわ
いつもカットのみ690円の美容室行くんだが、
さすがに混んでいて2時間ぐらい待ちそうだったから
1000円カットにした

部屋の掃除したら、食料品買い出しに行ってプールで泳いでくる

え?お前らは、ハロワ行けよwww

550 :Socket774:2019/03/18(月) 13:00:27.00 ID:0mPhtdDc.net
>>549
この寒いのにプールかよ

551 :Socket774:2019/03/18(月) 13:11:22.56 ID:RmDtHF1m.net
>>508
自演ではない
セルフツッコミしただけだ

552 :Socket774:2019/03/18(月) 13:22:35.35 ID:ZVWELump.net
>>551
という事にしておきたいんですね、わかります。

553 :Socket774:2019/03/18(月) 13:25:11.95 ID:NNpnvEDT.net
なんとなく>>549は原町に住んでそう

554 :Socket774:2019/03/18(月) 13:26:51.11 ID:rFsDwQUE.net
>>550
スポーツクラブの中は暑いんだよ
昨日は仕事終わってジムとマシンしたから今日は泳ぐの

入り口で、汚物を見るような目でカード渡してた受付のねーちゃんが
最近、ニコッと会釈するようになったんだぞ!!

555 :Socket774:2019/03/18(月) 13:30:30.46 ID:0O/cQ2qh.net
久々の外出ですかー
前回はヨドバシ行く宣言、ヨド3階トイレ混みで文句
その前はビリー
今日は杜の市場?コストコ?
ハズレつかまされて文句ですかい?

556 :Socket774:2019/03/18(月) 13:36:26.97 ID:NNpnvEDT.net
美容は月曜日休みじゃないのけ?僕理容派だから知らないけど

557 :Socket774:2019/03/18(月) 13:49:20.93 ID:73ngZYJR.net
朝、四条通りの1000円カットに行ったら定休日だったぞ

558 :Socket774:2019/03/18(月) 13:55:45.51 ID:rFsDwQUE.net
ヘアスタジオIWASAKIぐらいググれカス
それに1000円カットは床屋の組合に入ってないから
月曜休みとか無いぞ

無職はハロワいけよww

559 :Socket774:2019/03/18(月) 13:58:06.55 ID:rFsDwQUE.net
ちなみにヨドには数年行ってない

560 :Socket774:2019/03/18(月) 14:01:31.31 ID:RmDtHF1m.net
>>552
違う
自演したところでなんの意味もないだろ
信じてくれ

561 :Socket774:2019/03/18(月) 14:12:06.87 ID:pxYdE0gW.net
淀でSDカードだかメディアの値段見てなかったか?

562 :Socket774:2019/03/18(月) 14:41:52.22 ID:RmDtHF1m.net
ヨドの個室は発展場

563 :Socket774:2019/03/18(月) 15:08:37.34 ID:mIBifQAE.net
1000円カットで色々お察し
ちゃんとした人なら身だしなみも気をつけないといけないのに・・・
それともあれか?ハゲなのか?

564 :Socket774:2019/03/18(月) 15:35:11.86 ID:20beJ+7y.net
理容と美容では組合別なんだけどな
http://www.riyo-miyagi.jp
http://ba-miyagi.com
今のご時世、組合加入メリットなんて、ほとんど無いのが現状

565 :Socket774:2019/03/18(月) 15:47:41.68 ID:CYw8hcvN.net
普段690円カットレベルの香具師が無職相手に死ね死ね粘着?
目糞鼻糞花粉症ハックチョ〜〜〜ン

566 :Socket774:2019/03/18(月) 16:02:24.83 ID:RmDtHF1m.net
690円カッツて2時間しかないじゃん
その時間に貧乏人が押し寄せるって寸法か

567 :Socket774:2019/03/18(月) 16:27:54.83 ID:u33bjx4Y.net
>>563
てっぺんハゲ、でこハゲの絶倫性欲ホルモン過剰タイプは、頻繁にサイドカットしないと、みっともない
特にジムで汗かいたり、プールで頭が濡れると、哀れ極まりない

ちなみに俺はむっつりM型ハゲ
短髪で年相応うまい具合に進行中

568 :Socket774:2019/03/18(月) 18:07:55.67 ID:rFsDwQUE.net
無職の僻みが心地いいなw
別にハゲてないが、ジムで髪を濡らすから短髪に保ってるだけ

サイドと後ろはバリカンで刈上げてもらうからすぐ終わるし腕も関係ない
早さと安さだけで店を選んでいる

今日は受付のねーちゃんは居なかった

569 :Socket774:2019/03/18(月) 18:20:08.36 ID:pxYdE0gW.net
77payだっけ?
公共料金コンビニへ行く必要なく、払込票のバーコードをスマホアプリで読み込んで手数料無料で支払えるのはいいな
でも、水道料金は未対応ってオチはないよな?

570 :Socket774:2019/03/18(月) 18:27:29.35 ID:n5BEV5L8.net
連投の人
医者に仕事禁止にされてるとか足がないとかそういう悲しいオチ無いよね?
ジム=リハビリだとすごい悲しくなっちゃう

571 :Socket774:2019/03/18(月) 19:06:20.48 ID:N5Ty4jGX.net
アベ政治を許さない!

572 :Socket774:2019/03/18(月) 19:06:54.98 ID:tTs5Hqsx.net
ええ?!アナタのハゲ、もしかするとアベのせいですよ

573 :Socket774:2019/03/18(月) 20:23:42.35 ID:NNpnvEDT.net
今まで無職連呼するだけだったのが最近になって自分語り始めた辺り実生活でなんかあったんだなとは思う

574 :Socket774:2019/03/18(月) 20:27:36.89 ID:O6K0rst9.net
ボウズに目覚めて自分でバリカンしたことあるな

575 :Socket774:2019/03/18(月) 20:59:12.17 ID:bWPUNhcE.net
テレ朝  2019年3月調査
【調査日】2019年3月16・17日(土・日曜日)【調査方法】電話調査(RDD方式)
【対象】全国18歳以上の男女1943人【有効回答率】53.0%

支持する  43.2% (前回比+1.4)
支持しない 36.1% (前回比-0.6)

わからない
答えない 20.7% (前回比-0.8)

政党支持率

自民党 45.7% 1.5
立憲民 10.3% 0.4
国民民 1.5% 0.7
公明党 4.7% 0.2
共産党 4.4% -0.2
日本維 1.1% -0.5
自由党 0.7% 0.5
希望党 0% 0.0
社民党 0.6% -0.8
その他 1.0% 0.8
支持なし 30.0% -2.6

https://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201903/index.html

576 :Socket774:2019/03/18(月) 21:11:13.36 ID:tTs5Hqsx.net
>>573
アルバイトにでも合格したんじゃね

577 :Socket774:2019/03/18(月) 22:06:44.81 ID:zrpu+4mX.net
【調査日】2019年3月16・17日(土・日曜日)【調査方法】電話調査(RDD方式)
【対象】全国18歳以上の男女1943人【有効回答率】53.0%

2000人に満たない人数でこれが国民の総意だとか言うんだからな。
日本の人口の1割のアンケート結果なら納得出来るぞ、酷いと500人位で出してくるからバカだろうと思う。
ニコニコアンケートの方が信頼出来る。

578 :Socket774:2019/03/18(月) 23:13:22.33 ID:R+rOENCJ.net
>>577
アフォ発見?

579 :Socket774:2019/03/18(月) 23:41:35.49 ID:rFsDwQUE.net
お前ら、確率統計の授業受けてないのか?
必要サンプル数なんて誤差、信頼度、母比率の3パラメータで決まるって習っただろ?

例えば支持する、支持しないの2択で、母比率が50%だとして、
誤差1%、信頼度を90%だとしたときに必要なサンプル数は7000弱ぐらい

まあ、実際こういう調査のサンプル数は2000って相場が決まってるけど
統計で言えば、( ´_ゝ`)フーンって程度の結果だと分かるだろ

低学歴には理解できない内容かもしれないけどな

とりあえず、無職はハロワいっとけ

580 :Socket774:2019/03/19(火) 02:13:13.00 ID:PLulyDr/.net
>>579
単なる抽出する数値(箱に母数の数入れて一つだけ取り出す)と対面で人間が発するものとでは相当な差が出ると思うけどどうなんだろう

581 :Socket774:2019/03/19(火) 03:19:21.47 ID:/GrSufZy.net
自分の意見が入ってない物、統計でこうだからと言われてもねぇ
偏った意見しか出してこないから増すゴミは、信じろと言われて信じるのバカだろ

582 :Socket774:2019/03/19(火) 03:52:05.13 ID:aWpceE81.net
ハゲはワークマンウェアがお似合いデス

583 :Socket774:2019/03/19(火) 09:20:13.98 ID:iL6h7xIE.net
プライム会員で時間指定したのにデリバリープロバイダで鬱だ
+200円くらいでヤマト配達のオプション付けて欲しいわ

584 :Socket774:2019/03/19(火) 09:36:48.70 ID:NY/pb1lH.net
>>583
市内でもデリバリープロバイダ始まったんかよ、コンビニ受け取りにするかな

585 :Socket774:2019/03/19(火) 09:55:58.61 ID:kKTba4y3.net
俺んとこは、ここ数ヶ月
デリバリープロバイダーばっかだわ

586 :Socket774:2019/03/19(火) 10:36:37.81 ID:7CJt46Kx.net
>>584
タイミングによるのかもしれんが、+1日かかったわ

587 :Socket774:2019/03/19(火) 12:09:54.00 ID:iL6h7xIE.net
気の良さそうな30代女性が配達に来たから良かったわ
LinePayカード決済であと何買おうかなと物色中
月末まで20%バックは美味しい

588 :Socket774:2019/03/19(火) 12:21:19.28 ID:7+JrifFy.net
デリバリーは日時指定守らないのはわざとなのか?

589 :Socket774:2019/03/19(火) 12:28:32.18 ID:kKTba4y3.net
>>588
俺の所も1日遅れだったわ

590 :Socket774:2019/03/19(火) 13:38:34.87 ID:iL6h7xIE.net
Amazonに文句を言ったらデリバリープロバイダで送ってこなくなるらしいが
遅れたことはないから文句の言いようがない

591 :Socket774:2019/03/19(火) 13:47:50.05 ID:Y720VQ7B.net
うちはデリプロ配達予定日より一日早く来たよ

592 :Socket774:2019/03/19(火) 13:53:56.96 ID:NY/pb1lH.net
遅くてもいいから日時指定守ってくれたほうが助かる

593 :Socket774:2019/03/19(火) 19:43:49.97 ID:M9KD1O59.net
無職はハロワ行ったか?

594 :Socket774:2019/03/19(火) 19:54:21.13 ID:ZsOa6G9r.net
ハロワに行く服がない

595 :Socket774:2019/03/19(火) 20:19:07.86 ID:gaWYXCvT.net
今日は袴姿のかわいいJS目撃したわ

596 :Socket774:2019/03/19(火) 21:22:05.14 ID:G39Wyoou.net
宮城・東松島市 小学校卒業式の”袴姿”に疑問の声
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000008-tbcv-l04

597 :Socket774:2019/03/19(火) 21:33:43.41 ID:Iqjh8OxY.net
ちょっと前まではAKB風の安っぽい感じだったのに

598 :Socket774:2019/03/19(火) 21:40:06.01 ID:uSOkRB11.net
20年前は学年に一人もいなかったな

599 :Socket774:2019/03/19(火) 22:05:13.75 ID:ZsOa6G9r.net
俺も約20年前は男も女もピアノの発表会みたいな感じだった

600 :Socket774:2019/03/19(火) 22:14:42.48 ID:ZsOa6G9r.net
中高は制服が大半だろうし、皆が大学行くとも限らないし
小学校で袴着せたいのも頷ける

601 :Socket774:2019/03/19(火) 22:36:29.31 ID:NC9R/K9N.net
J○の袴にぶ○○○たい

602 :Socket774:2019/03/20(水) 00:02:40.72 ID:zl/5BrkJ.net
>>600
高校の卒業式で袴姿
制服の学校でも今は全然珍しくないぞ?

603 :Socket774:2019/03/20(水) 00:15:42.00 ID:sKmHK5tQ.net
すき家の新ポイント制度って、宮城25店舗が全国先行開始だったんだな
https://www.coo-ca.jp/topics/detail/1960

んで、レジでご自由にお取りくださいのカードがヤフオクに出品されてるw
https://i.imgur.com/xrb5rkE.jpg

604 :Socket774:2019/03/20(水) 01:20:05.19 ID:Y1q4y/yC.net
>>602
そこに配慮してちゃんと「大半」と書いただろうが
そんなにマウントとりてえのか
病気だぞお前

605 :Socket774:2019/03/20(水) 05:50:37.70 ID:+O4PIlQk.net
Tポイント
dポイント
楽天ポイント
ポンタ
WAONポイント
その他よく行く店のポイントカード

いっぱいありすぎだろ死ねばいいのに

606 :Socket774:2019/03/20(水) 05:59:07.90 ID:NfiQzNbk.net
>>604
部外者だけどなんか草生えた ドンマイ

607 :Socket774:2019/03/20(水) 07:23:20.29 ID:CMAbtEjQ.net
もう平成も終わるというのに
子供いない(独身)いい歳した昭和生まれのおっさん
現実を知らなくてファビョってるの?

608 :Socket774:2019/03/20(水) 07:38:03.82 ID:fxhGFfxi.net
子供を産むだけの糞親よりはマシな存在だろw
お陰様で大学生の約半数は読書時間が0時間だってさ

609 :Socket774:2019/03/20(水) 07:51:37.63 ID:dsjpZbSF.net
>>605
マイナンバーカードにポイント類統一するって話はどうなったんだろう

610 :Socket774:2019/03/20(水) 08:21:01.96 ID:HP9Hdqd4.net
>>609
聞いたことないぞw

611 :Socket774:2019/03/20(水) 08:53:44.93 ID:HP9Hdqd4.net
今日行けば休み〜
暇だw

612 :Socket774:2019/03/20(水) 08:54:42.42 ID:r9KsmITr.net
明日は、春分の日ですね!

出来るだけ若い女の子アイドル情報
よろしくお願いします。

613 :Socket774:2019/03/20(水) 09:47:00.44 ID:+O4PIlQk.net
昨日まで、事務所隣の公園でJSが遊んでたけど今日は居ないな
うるさくなくていいわ

614 :Socket774:2019/03/20(水) 10:43:17.95 ID:xIIy0UbM.net
高校の卒業式はミッション系や規律が厳しい学校を除いて、正装であれば私立公立共に制服以外もOKにしてるとこ多いぞ
クラス毎の集合写真は卒業式当日に撮影する訳ではないしな
全生徒制服の卒業式って今は中学ぐらいじゃね?
高校になると自主性や自己表現尊重
縛るとハラスメントで騒がれる時代だしな
女子高の卒業式なんて、成人式の晴れ着ぐらいの割合で袴だったりする
逆に制服の無い女子高だとクラス毎に>>597で揃えたり色々ある

615 :Socket774:2019/03/20(水) 10:44:57.16 ID:ZLakIPed.net
おじさん的には、ブルマで揃えて欲しい

616 :Socket774:2019/03/20(水) 10:53:12.43 ID:iV2wtefe.net
>>614
長い
要点まとめろ

617 :Socket774:2019/03/20(水) 11:18:50.82 ID:xIIy0UbM.net
>>600 >>604は昭和時代のままってこと

618 :Socket774:2019/03/20(水) 11:36:59.57 ID:iV2wtefe.net
あ、大半を指摘されてマウント取り損ねたのがよほど悔しかったのね
俺が悪かったよ
女子児童の卒業式事情に詳しい専門家さん

619 :Socket774:2019/03/20(水) 11:38:52.43 ID:fxhGFfxi.net
側から見たらID:iV2wtefeがネットアスペ、ネット依存症のキチガイ

620 :Socket774:2019/03/20(水) 11:58:10.67 ID:KC1O+Ifo.net
耳くそ鼻くそを笑う

621 :Socket774:2019/03/20(水) 12:11:19.16 ID:iV2wtefe.net
わかったわかった
昭和時代しか知らない俺は自分の非を認めているんだ
その振り上げた拳をおろしてくれないか
これからも飽くなき探求心で女学生への研究を怠らず、邁進してくれ

622 :Socket774:2019/03/20(水) 12:12:05.20 ID:6ma3tx21.net
糞同士仲良くしろよw

623 :Socket774:2019/03/20(水) 12:18:27.33 ID:GBCGoN3P.net
昭和生まれ拗らせ独身男の自己紹介

624 :Socket774:2019/03/20(水) 12:23:22.82 ID:TGSd/gLw.net
俺のモテ期は小学生で終わった
あの頃は女の子の方がマセてて積極的にちょっとHな遊びとかしてたけど俺は性に目覚めてなかったから全く楽しくなかったな

625 :Socket774:2019/03/20(水) 12:24:51.22 ID:tUJgRE3R.net
なんだお前もロリコンか
なら仲良くしようず

626 :Socket774:2019/03/20(水) 12:32:47.11 ID:ZLakIPed.net
>>624
わかるw
今思えば、色々できたわw

627 :Socket774:2019/03/20(水) 12:38:26.16 ID:aLFcWDlE.net
いい年したハゲブサオヤジでもさ
結婚して年頃の子供がいればわかること

>>602で制服の高校でも卒業式で袴姿と論破されてるのに
>>604で配慮で大半とか、マウントとか、恥ずかしい言い訳そのものが草なんよ
ドンマイは取り消し!

この流れ、いつだったかズボン(パンツ)と一緒やね

628 :Socket774:2019/03/20(水) 12:41:04.89 ID:AQEuCiHW.net
>>620
目くそには一目置いてるのかい?

629 :Socket774:2019/03/20(水) 12:53:01.99 ID:ZLakIPed.net
>>627
何と戦っているの?

630 :Socket774:2019/03/20(水) 13:35:48.40 ID:GMVN7fMK.net
破産者マップ終了のお知らせ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00010003-bfj-sci

631 :Socket774:2019/03/20(水) 13:59:31.86 ID:iV2wtefe.net
>>629
>>627はマウント病患者だから触れないであげて
優しく見守ろう

632 :Socket774:2019/03/20(水) 14:02:56.82 ID:tUJgRE3R.net
ネットの闇

633 :Socket774:2019/03/20(水) 14:07:04.74 ID:lquPjFGZ.net
破産者マップ公開してた人今頃ガクブルだわね

634 :Socket774:2019/03/20(水) 14:23:42.99 ID:88jsY85s.net
これはどこのジムですか?
https://i.imgur.com/6QiaXzp.jpg
https://i.imgur.com/T5l3Nlq.jpg

635 :Socket774:2019/03/20(水) 14:29:30.34 ID:HzyeIzi6.net
>>633
これか?
https://legalfunding.jp/project/4
農業アイドル自殺案件もここだわね
https://legalfunding.jp/project/1

636 :Socket774:2019/03/20(水) 14:33:59.26 ID:gl4R5Ocz.net
関係ないけど、プログラムの勉強を
しようと思うんだけどオススメある?

637 :Socket774:2019/03/20(水) 14:42:36.64 ID:/0ax6dSh.net
【破産者マップ被害対策弁護団】
団長 望月 宣武(日本羅針盤法律事務所、弁護士、東京弁護士会)

・ドメイン管理事業者に対する発信者情報開示
・米国サーバ会社に対する発信者情報開示
・検索広告サービス提供会社に対する契約者情報開示
・特定された対象者に対する差止め・損害賠償等の請求
・弁護士会・法務局に対する人権救済申立て
・個人情報保護委員会に対する処分等の求め
・破産等公告の在り方に関する関係各所への提言・申し入れ
・名誉毀損、個人情報保護法違反その他の刑罰法規違反を理由とする刑事告訴・告発

638 :Socket774:2019/03/20(水) 14:57:02.86 ID:heTFmPPJ.net
>>636
プログラムで何を行いたいのか
基礎レベルにもよるので、これだけではなんとも

PCやスマホのアプリケーションを作りたいのか
IoT使って計測やハード制御したいのか

どちらにせよ、今はプログラム教育義務化に伴い、学習環境は整っていて、ハードルは低くなってはいる

639 :Socket774:2019/03/20(水) 18:39:58.65 ID:UETng7+C.net
で、無職はハロワ行ったのかい?

640 :Socket774:2019/03/20(水) 18:50:50.88 ID:+O4PIlQk.net
嫁が飲み会で帰宅が22時以降確定
今から居酒屋行こうか家でネトゲするか迷う

641 :Socket774:2019/03/20(水) 18:54:00.97 ID:lkfY+qVT.net
副業解禁で激変する若者世代とマネージャー世代のキャリア観
https://www.businessinsider.jp/post-107782
フリーランスの職種20個の仕事内容と平均年収をわかりやすく解説
https://www.proof0309.com/entry/shokushu
時給1万円のバイトも。会社員向きのプチ副業を、“バイト芸人”が教える
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190226-00127948-bizspa-bus_all
副業が「会社にバレる人」と「バレない人」の大差
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190303-00268007-toyo-bus_all
正社員の10%以上が副業 中には過重労働で体調崩す人も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00010000-wordleaf-bus_all
「副業で年2000万円稼ぐ男」に学ぶキャリア戦略
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190221-00266856-toyo-bus_all
加速する「副業社会」正社員の4割が「副業したい」 気になる収入はどれくらい?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00010001-danro-life
おすすめ副業22選を現役フリーランスが解説【在宅も可能】
https://www.proof0309.com/entry/zaitaku-hukugyou
会社を辞めてフリーランスで働きたいあなたが知っておくべき10のこと
https://www.businessinsider.jp/post-165731
フリーランスと会社員、働き方の根本的な差 広がる「雇用されない働き方」の課題とは何か
https://toyokeizai.net/articles/-/263055
フリーランス人口は増える!今後は仕事もプロジェクト単位になる!?
https://freelance.mts-career.com/population/
どのくらい稼げるの?フリーランスエンジニアの単価・報酬・年収の話
https://findy-code.io/engineer-lab/engineer-unitprice-income

642 :Socket774:2019/03/20(水) 18:57:08.61 ID:OvkbtL2x.net
>>639
同じような状況だが、久々に自由を謳歌しようとすると何したらいいか分からん

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200