2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ228

493 :Socket774:2019/01/26(土) 15:16:14.25 ID:6R6EDpuS.net
PC(win10)とモニター(XG27VQ)をDPで接続しています
ff15やescape from tarkov等のゲームをフルスクリーンモードで起動するとディスプレイポートの信号が有りませんと表示が出てモニターがスリープに入ってしまいます。
その状態でalt+tabで別のウインドウに切り替えるとモニターがスリープから復帰してデスクトップ画面が表示されますが、ゲーム画面をアクティブにするとまた信号が有りませんからモニターがスリーブに入ってしまいます。
OSクリーンインストール、グラボのドライバの入れ直し、ドライババージョンダウン、DPケーブルの変更を行ったんですが改善されません。
また、配信ソフトのOBSを立ち上げた状態でゲーム画面をアクティブにすると、問題なくゲーム画面が表示されます。
何が原因なのでしょうか...

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200