2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Seagate製HDD友の会 Part102

1 :Socket774:2018/08/21(火) 20:25:21.77 ID:1JakDK0R.net
■Seagate
http://www.seagate.com/jp/ja/

■HDD RMA保証情報 Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1428227702/

■保証の確認
http://support.seagate.com/customer/ja-JP/warranty_validation.jsp

■保証および返品
@初期不良期間内で販売店に連絡して返品してください
  SeaToolsのテストコードを付記すると楽です
A初期不良期間経過後、保証の有無と返品方法をここで確認してください
  http://www.seagate.com/jp/ja/support/warranty-and-replacements/

■SeaTools SeaToolsはドライブの健康状態をチェックするための公式ツールです
Windows版/DOS版(ブータブルCDイメージ)
  https://www.seagate.com/jp/ja/support/downloads/seatools/
※UNetbootinでブータブルUSBメモリを作成すれば、Windowsを使っていなくてもSeaToolsを動かせます

■保証について
Q. バルク品にRMA保証はついてるの?
A. RMA保証がある製品とそうでない製品が混在しています。

Q. どうやって見分けるの?
A. 現在流通しているほとんどの製品は「シーゲート製品保証」シールの有無で確認可能

Q. 通販で買いたいのですが?
A. 安く買おうとするなら店に正規代理店の品であるか問い合わせた方が良いでしょう

Q. 確実に保証のある製品がほしいのです
A. 素直に正規代理店箱入りのリテール品を買いましょう。そう考える人にはそれが結果的に一番安いはずです

■工場コード
シンガポール:Seagate
・Site Code : AMK

タイランド:Seagate
・Site Code : TK
・Site Code : KRATSG

中国:Seagate
・Site Code : WU (Wuxi=江蘇省無錫市)
・Site Code : SU

中国:SAE Magnetics
・Site: DGT

韓国:SAMSUNG
・Site: MIT (今のところ再生品のみ?)

■SMRに関して
【瓦記録】SMRのHDDを語るスレ 2台目【プラッタ減】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1533010435/
SMR PMR 早見表
https://wenku.baidu.com/view/a91d8e57a36925c52cc58bd63186bceb19e8ed9c.html

※前スレ
Seagate製HDD友の会 Part101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1524892719/

952 :Socket774:2018/12/20(木) 12:09:01.34 ID:azOMdaVh.net
>>940
検索したら2GBと言ってる人がいたので>>741の理屈でいけばSMR

953 :Socket774:2018/12/20(木) 12:19:27.07 ID:BvD9ppNO.net
>>940
キャッシュ256MBならランダムライトが速すぎるからSMR
>>896の理屈にも当てはまる

954 :Socket774:2018/12/20(木) 12:20:21.64 ID:cKSrvwWb.net
先日のアマゾンのアイアンウルフ12tb、
xpでなにもせずデフォで12tb全部認識された
8tbも持ってるけどそっちはツール必要だったのに。

955 :Socket774:2018/12/20(木) 13:13:31.92 ID:pSR0zcYj.net
単位や型番はきちんと書いてほしいと思います。

956 :Socket774:2018/12/20(木) 13:18:05.40 ID:jhNGYxDl.net
スマホだからでしょ

957 :Socket774:2018/12/20(木) 14:18:15.01 ID:IlfeuBVT.net
>>951
メディアキャッシュはCMRの鉄狼にも採用されてるから
SMRだけの問題では無くなっているのよ
茂のHDD全般に言えることやね

958 :Socket774:2018/12/20(木) 14:43:50.54 ID:GXKQOtVd.net
アイロン・ウルフですよね!

959 :Socket774:2018/12/20(木) 14:55:16.33 ID:fBJlWm/r.net
>>940
https://www.seagate.com/www-content/product-content/ironwolf/en-us/docs/100807039h.pdf
https://hdd.userbenchmark.com/Seagate-IronWolf-4TB-2016/Rating/3906
3プラッタでランダムライトも遅いからCMR

960 :Socket774:2018/12/20(木) 15:55:42.18 ID:T5DS5/ht.net
データシート見ればすぐ分かるのにな
ttps://www.seagate.com/jp/ja/internal-hard-drives/hdd/ironwolf/#specs
どうして>>952>>953こういう適当な事言うかね

961 :Socket774:2018/12/20(木) 17:16:14.29 ID:LcJVKY86.net
>>941
型番どれよ

962 :>>940:2018/12/20(木) 17:18:39.74 ID:mkb1Uq3y.net
>>952 >>953 >>959 >>960
みんなレスありがとう
ST4000VN008は4TBでキャッシュは64MBと書いてた

データシート見てもプラッタ数書いてないし、どうやって分かったの?
3プラッタなら買うけど。

963 :Socket774:2018/12/20(木) 17:39:24.78 ID:T5DS5/ht.net
ユーザマニュアルの方に「Disks 3」と記載があるから
あと重さ的にも2プラッタのものより重いから
(これは実際に計って600gちょっとあったから多分間違いない)

964 :Socket774:2018/12/20(木) 19:23:51.99 ID:mkb1Uq3y.net
>>963
ユーザマニュアルの方に書いてあるのか。
それから重さを計るという方法ははじめて知った。勉強になる。
レスありがとう。

965 :Socket774:2018/12/20(木) 19:43:50.74 ID:vUfK1RSc.net
>>961
バラクーダの8TB

966 :Socket774:2018/12/20(木) 20:05:19.83 ID:qKZAXBbN.net
それは型番じゃねえ

967 :Socket774:2018/12/20(木) 20:06:01.42 ID:zAuiwHcR.net
すみません初心者なんで教えてください。
バラクーダの10テラバイト持ってるんですが
これスマホにつなげれますか?

968 :Socket774:2018/12/20(木) 20:06:32.48 ID:bvFNDhCA.net
マジかよ、俺もラクダ8TB使ってるからおま環だと信じたいわ

969 :Socket774:2018/12/20(木) 20:09:57.82 ID:zVk6NM42.net
>>967
USBポートに刺せば物理的に繋がるぞ

970 :Socket774:2018/12/20(木) 20:36:30.95 ID:qKZAXBbN.net
12V出力対応の充電器と5V充電器とUSB-SATA変換+USB-OTG変換使えば行けるっ

971 :Socket774:2018/12/20(木) 21:22:50.37 ID:vUfK1RSc.net
>>966
PNのこと?とりあえずFWは0001

941だけどファイルの読み書きは出来るから使い続けようと思ったけど書き込み20MiBしか出ない
玩具用途に使うしかないかな まぁ勉強代ってことで

972 :Socket774:2018/12/20(木) 21:47:12.01 ID:qKZAXBbN.net
>>971
がんばって!

973 :Socket774:2018/12/20(木) 23:12:44.57 ID:4pUVqaqW.net
>>971
氏ねよくそったれ

974 :Socket774:2018/12/20(木) 23:40:02.36 ID:8L/IXnSH.net
>>951
糞環境おつ

975 :Socket774:2018/12/21(金) 01:26:51.54 ID:NSk416rh.net
>>941
usb接続(お立ち台系でドライブのみ交換出来る奴)してたりしたら、Win10の高速起動絡みでファイルシステム飛ぶ可能性あるよ。同一シリアルのSATA-USB変換で複数のドライブを高速起動有効で使用すると特に危険。

しかも、高速起動無効化してても高速起動になってた時期あったような・・・(設定もGUI上は無効で、→有効→無効と設定しないと正しく動かない時期あった。)

Win10でUSB接続してたら、接続した時点のOSのバージョンによって、OS側のライトキャッシュの扱いまちまちだからドライブのプロパティ確認してみては?

USB絡み以外では
HDDが自己の振動で揺れられる環境だと、読みは正常な速度で、書き込みは遅いって状態はあり得るよ。

976 :Socket774:2018/12/21(金) 02:37:13.16 ID:n99fbIc9.net
IronWolfってシークモードは静音にできるの?
それとIntelliParkはあるの?

977 :Socket774:2018/12/21(金) 10:09:46.04 ID:sEsybzWV.net
>>975
Win10の高速起動怖いな。
買ってすぐに無効化したけど。

978 :Socket774:2018/12/21(金) 10:32:27.96 ID:mHVqeltU.net
ファストブートはSSD使ってたらBIOS入れなくなるだけでなんのメリットもないからな
つかPC起動時のいろいろな不具合の原因ってたいていFastBootのせいじゃなかったか

979 :Socket774:2018/12/21(金) 14:59:30.49 ID:F76jWAvQ.net
「高速起動」がデフォでオンなのか

980 :Socket774:2018/12/21(金) 18:39:53.00 ID:frPYiwV0.net
次スレは

981 :Socket774:2018/12/21(金) 18:49:58.25 ID:zWjbW4kV.net
高速起動なんてスリープと休止状態に続いていらない子

982 :Socket774:2018/12/21(金) 18:52:08.67 ID:gzuwV0UV.net
HDDメインだとfastbootと高速スタートアップはそこそこ効くぞ

983 :Socket774:2018/12/21(金) 20:26:24.85 ID:W35FKb6i.net
>>980
お前が立てろ

984 :Socket774:2018/12/21(金) 22:18:27.84 ID:h2HSszi/.net
次スレ
Seagate製HDD友の会 Part103
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545398277/

985 :Socket774:2018/12/22(土) 09:11:54.76 ID:abrlZLG1.net
スレ立てZ!

986 :Socket774:2018/12/22(土) 14:25:39.93 ID:sG3RrRsQ.net
WD青3TB2基からバラクーダ8TB2基に換装したんだけど
なんかシーク音が前者よりうるさいしアクセスが遅い時があるから失敗したかなあ…

987 :Socket774:2018/12/23(日) 10:54:59.14 ID:ocjWBkz7.net
俺もラクダ8TB2玉に替えたけど早速1玉死んだ
他のHDDへの複製中ラクダ爆熱になってたから生きた心地しなかったわ

988 :Socket774:2018/12/23(日) 11:34:55.40 ID:lw3EABYk.net
8TBかRMAで何が帰ってくるか楽しみだな

989 :Socket774:2018/12/24(月) 11:35:28.33 ID:3H4KJiMw.net
>>986
俺も2T×3を一まとめにしたけどコイツはあれだ
読み書きの使用感は確かに今までのHDDと変わらん
あーだこーだ言ってる奴らは実際に使ってみなさい

USB3.0に繋いで使ってるんだけど何故か勝手にすぐ止まる
んで、アクセスすると立ち上がるんだけど立ち上がりが結構遅い
イラっとするレベルで遅い
この箱で違うHDD使ってた時はそんな事なかったからこのHDDの特性だと思う

990 :Socket774:2018/12/24(月) 15:25:39.08 ID:vsvwmLsQ.net
USB箱使っておかしければ箱を疑うのがお約束

991 :Socket774:2018/12/24(月) 15:32:31.55 ID:EGOkBKE+.net
他のHDDで問題無いんなら箱じゃなくてseagate HDD側の問題だろうな

992 :Socket774:2018/12/24(月) 16:23:14.20 ID:bGlz+BRl.net
回転の立ち上がりが遅いならHDD止めなきゃいいじゃん
寒い冬に頻繁に回転を止めたり回したりすると壊れやすい

993 :Socket774:2018/12/24(月) 16:26:33.01 ID:bGlz+BRl.net
あー何故か止まるのか
外付けHDD周りはトラブル起こしてる人ちょくちょく見るからHDDの問題だとは思えないんだよなあ

994 :Socket774:2018/12/24(月) 17:56:34.60 ID:wMOmaNAR.net
8TBは発熱すごいから上に10cmの正方形型ヒートシンク乗っけると結構放熱よくなるぞ
まあ初期不良はどうにもならんが

995 :Socket774:2018/12/24(月) 18:04:38.27 ID:UiUKlhyR.net
>>989
デバイスマネージャーのUSB大容量記憶装置とUSBハブのプロパティの
「電源の管理」の「電力の節約の〜」のチェックは外してある?
あれのチェックが入っているとしばらくアクセスがなくなったら勝手に止まる
Win10の半年に一度の大更新やるとデフォルトの設定に戻っている場合もあるけど

996 :Socket774:2018/12/25(火) 02:39:17.33 ID:MygFgc5i.net
>>994
うちでは外付けHDDは裸族の頭で接続、上下すのこタン。にしてる。
これでST8000VN0022は室温+17℃ぐらい。
真夏は50℃超えるので卓上ファン併用。

997 :Socket774:2018/12/25(火) 03:02:19.85 ID:MWfcBVL/.net
PCケースにもよるだろうがケース正面に静音20cmファンを付けてるケースで
4TBと8TBHDDの上に冷却フィン付きのアルミ乗っけて運用してたが夏場朝から付けっぱでも室温+5〜10度くらいで運用できてたな

HDDにアルミ取り付けて冷却はかなり効果ある気がするわ

998 :Socket774:2018/12/25(火) 08:58:07.38 ID:LlhkOKBq.net
>>996
そそ、TV棚のレコーダーや箱1X上の外付けはスノコ必須だよね。百均だけど檜。
PCノート用のHDDは数台まとめてノート用の空冷ファン板の上にのせてる。
夏でも50度超えないよ。

999 :Socket774:2018/12/25(火) 13:12:45.96 ID:DmatFgoE.net
普段HDDの型番を気にしていなかったけど、
SMARTのリードエラーがすごい数値だったので見てみたら、
ST3000DM001だった。

これは伝説にもなってるHDみたいだね。

外付けで完全倉庫だからまだ70時間程度の命だけど、
もう壊れたものとして扱ったほうがよさそう。

1000 :Socket774:2018/12/25(火) 13:17:22.84 ID:NmHFwY7A.net
ST3000DM001ってまだ売ってるのか…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★