2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[Turing]NVIDIA Geforce RTX20XX総合 Part4

1 :Socket774:2018/08/21(火) 02:56:36.85 ID:w7RiwRn0.net
このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX seriesについて語る場所です

次スレは>>970が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること

※前スレ
[Turing]NVIDIA Geforce RTX20XX総合 Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1534783741/

989 :Socket774:2018/08/21(火) 06:05:27.91 ID:zKCGvUHl.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1534799049/
[Turing]NVIDIA Geforce RTX20XX総合 Part5

次スレ

990 :Socket774:2018/08/21(火) 06:05:34.33 ID:rAip97tw.net
本来なら2080tiの性能で2080を発売して
699ドルだったはず
4万円くらい高く買わされるってことやぞ?

991 :Socket774:2018/08/21(火) 06:05:35.47 ID:bI04NADy.net
>>985
いや、クリエイター的にはレイトレの方向行ってもらった方がいいし
多分正解なんだよ、ただこの最初の世代のを買うかどうかって話で

992 :Socket774:2018/08/21(火) 06:05:39.40 ID:0mJRmmNM.net
まぁ先駆者になることは間違いない、実際動かせば変わってるのはわかると思うぞ(リアルタイムだからこそ戻れなくなると思う
問題は今のレイトレは60fps以上維持できるのかっていうところかなlぁ

993 :Socket774:2018/08/21(火) 06:05:40.89 ID:en0YdP0N.net
>>984
あ、すまん
次スレ俺だったか
サンキュー

994 :Socket774:2018/08/21(火) 06:05:47.24 ID:w5Zpx2Pf.net
>>985
文句言ってるのって既存のソフトを(実用上不必要なぐらい)高いfpsで動かしたいって言ってる人だけじゃね?

995 :Socket774:2018/08/21(火) 06:06:13.18 ID:bI04NADy.net
>>989
おつ

996 :Socket774:2018/08/21(火) 06:06:17.15 ID:cWIgeuqc.net
レイトレ必要とするヒトがいるのは否定しない
必要としない者にとって選択が難しい状況になったというだけ

997 :Socket774:2018/08/21(火) 06:06:38.51 ID:w5Zpx2Pf.net
>>988
間違いなく来年、再来年以降のAAAタイトルは入れてくるね
画面のリッチさが全然違う

998 :Socket774:2018/08/21(火) 06:06:45.58 ID:Zo5Bov9X.net
>>991
ゲームを買うのはゲームユーザーだぞ
クリエイターじゃない

999 :Socket774:2018/08/21(火) 06:06:55.52 ID:0mJRmmNM.net
144fps追い求めてますマンとか一枚で4K60fpsやりたい人とかにはまぁレイトレとかいらんわな

1000 :Socket774:2018/08/21(火) 06:07:10.62 ID:W4YSdSsQ.net
レイトレってパーティクル表現と同じで、
処理能力次第でNvidia関係なく出来るようになる事だよな…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200