2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 293世代

1 :Socket774 :2018/07/26(木) 16:27:13.41 ID:oMjqZAS40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
___
\._  | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番
/|_| | 釣られずにスルーしましょう
|_/\! sage進行でマターリいきますお


前スレ
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 292世代
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1525859666/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Socket774 :2018/07/26(木) 16:55:47.30 ID:H1GoF4gT0.net
                _,,..,,,,_     ._,,..,,,,_      ._,,..,,,,_     ._,,..,,,,_
               / ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ
              _,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ
             / ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ
            _,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ
           / ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3 ` ーっ / ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ
          _,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ
         / ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ
        _,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ
       / ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ
      _,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ
     / ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ
    _,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ
   / ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3 ` ーっ./ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ
  _,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ
 / ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ
 l   ⊃ ⌒_つl   ⊃ ⌒_つl   ⊃ ⌒_つl   ⊃ ⌒_つ
 `'ー---‐'''''"  `'ー---‐'''''"  `'ー---‐'''''"  `'ー---‐'''''"
        Ryzen Threadripper 2990X
         3.4GHz Boost4.2GHz

3 :Socket774 :2018/07/26(木) 16:56:41.55 ID:D3jV0azA0.net
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        AMD大好き       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

4 :Socket774 :2018/07/26(木) 17:16:15.61 ID:qR+5njjjd.net
>>3
キモッ

5 :Socket774 :2018/07/26(木) 17:17:17.91 ID:qR+5njjjd.net
と、思ったらここAMDスレか。
間違えた
スレチは自分でした、すみません

6 :Socket774 :2018/07/26(木) 17:39:40.73 ID:+VB/N/iZ0.net
値段は置いといてAM4に16C乗せたとしてもDDR4x2chじゃきついと思うの

7 :Socket774 :2018/07/26(木) 18:06:00.60 ID:wtFX+DMs0.net
ノートもAIOとかもっとRYZEN採用してもいいのになあって思います(小並感

8 :Socket774 :2018/07/26(木) 18:13:06.73 ID:gyAiYF0w0.net
メモリ帯域が問題にならない用途向けだっておっちゃんが言ってた

9 :Socket774 :2018/07/26(木) 23:47:36.90 ID:O7cpjy2a0.net
https://seekingalpha.com/article/4190245-advanced-micro-devices-amd-q2-2018-results-earnings-call-transcript?page=9

As for the 7-nanometer Rome that we're currently sampling, that's being manufactured at TSMC.

10 :Socket774 :2018/07/26(木) 23:50:22.62 ID:Q+bAE34JM.net
GFさぁ
やっぱり遅れてるわな

11 :Socket774 :2018/07/27(金) 00:17:21.65 ID:BTi9jkbN0.net
しっかしAMDスレがこれほど静かになるとは思わなかった
荒らしを一掃したRyzen偉大すぎる(ちょい寂しいけど

12 :Socket774 :2018/07/27(金) 00:37:50.91 ID:eEg9HDIA0.net
信者ですらもうダメだと思ってました。
もうちょっと、もうちょっとだけ信じればよかったのに…(7700kのマシンを見ながら)

13 :Socket774 :2018/07/27(金) 03:31:06.79 ID:klaN2Ocj0.net
>>10
うん。7nmの生産開始は大きなトピックなのにダンマリだからね…まだできないんだろうなと。

なのに未だにGFでZen2は生産される前提の記事がメディアに出てたりするからね。
AMDのぼやかした言い方なんか聞いてるとTSMCで生産もあり得るぞとか考えそうなもんだが。

まぁEPYCだけTSMCでRyzenは後からだからGFでってなるかもしれないけどね。

14 :Socket774 :2018/07/27(金) 06:25:58.71 ID:ghjFrp750.net
 
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ,
    / /    ノ \__M
    ( /ヽ   |\__E)_
    \ /   |   /   \
      (   _ノ |  /____ヽ
      |   / / ,/ |インテル | ヽ
      |  / / | | CPU  | |
      (  ) )  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
      | | /     ̄ ̄ ̄ ̄
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

15 :Socket774 :2018/07/27(金) 06:27:48.75 ID:ghjFrp750.net
“Zen 2”のAM4 Ryzenは早くともEPYC 7nm(“Rome”)の登場後となる
https://www.techpowerup.com/246282/no-16-core-amd-ryzen-am4-until-after-7nm-epyc-launch-2019

16 :Socket774 :2018/07/27(金) 08:06:48.40 ID:dgNRKENTp.net
>>15
既報の通りだなw

17 :Socket774 :2018/07/27(金) 11:31:45.36 ID:dgNRKENTp.net
>>2
アザラシが64匹www

18 :Socket774 :2018/07/27(金) 12:48:06.91 ID:70V6G9rQ0.net
>>12
その時点で最善だと思うパーツで組むのが自作の利点なんだし気にすんな

19 :Socket774 :2018/07/27(金) 15:59:35.05 ID:drzpBkky0.net
噂では次のi7はHyperThreading無効で8C8Tにするらしいんだけど
(8086Kがそこそこ売れたから量産品でもシングル性能狙いするっぽい)
Zen2に影響したりするかな?

20 :Socket774 :2018/07/27(金) 16:04:47.65 ID:biGwRBEj0.net
OSが進化しているからな
昔のOSだとマルチの力率50lがでふぉだったからの

21 :Socket774 :2018/07/27(金) 17:24:32.06 ID:gpGMoDZSa.net
何時見てもAMDのマークのAAはパンの袋を止めるあれに見える

22 :Socket774 :2018/07/27(金) 18:13:32.45 ID:KQc6R0zF0.net
> we are working with both the TSMC and GLOBALFOUNDRIES in 7nm.

Earnings Callでのリサ発言

23 :Socket774 :2018/07/27(金) 18:14:06.37 ID:KQc6R0zF0.net
As for the 7nm Rome that we're currently sampling thats being manufactured at TSMC.

24 :Socket774 :2018/07/27(金) 19:04:06.36 ID:E1h5EjmaM.net
GFの7nmの出来の良さはAMDのおかげ(キリッ
からの手のひら返し始まるか?

25 :Socket774 :2018/07/27(金) 20:28:47.39 ID:BTi9jkbN0.net
AMD? IBMじゃなくて?

26 :Socket774 :2018/07/27(金) 21:00:29.62 ID:xJJJYrlNa.net
正直14nmで客が居なきゃヤバかったからAMDのおかげとも言えん事はない
IBMは別プロだしね

27 :Socket774 :2018/07/27(金) 21:43:47.93 ID:ghjFrp750.net
AMD、2018年第2四半期は過去7年で最高益に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1135171.html

米インテル、第2四半期はデータセンター向けが予想割れ 株価6%安
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1KG34E

28 :Socket774 :2018/07/27(金) 22:14:18.80 ID:qtagG7aa0.net
>>25
デュアルコアはAMDが起源ニダ

29 :Socket774 :2018/07/27(金) 22:35:55.73 ID:aTHqFBKy0.net
>>27
AMDがデータセンターに食い込んでいるのか
興奮するわ

30 :Socket774 :2018/07/27(金) 23:00:04.94 ID:qPTrv+tFp.net
AMDは決算発表したらその翌日は株価が極端に上がる
Intelは決算発表したらその翌日は株価が極端に下がる

その後また元に戻る

31 :Socket774 :2018/07/28(土) 08:44:16.77 ID:pxGixCp90.net
 
┏━━━━━━━━┓
┃  /  ___ \  ┃ インテルちゃんは頭が弱く
┃/   |Inл   \┃ 生まれつき全てのCPUに欠陥があり
┃      ̄| ̄     ┃ ネットに繋いだだけで情報をお漏らしします。
┃   __|_     ┃
┃  /  ⌒ ⌒\   ┃ しかも宣伝に数千億ドル
┃/  ((゚ )),((。))\ ┃ という莫大な費用をかけるも
┃|     (_人_,)  | ┃ 手当ての甲斐なく株価は暴落してしまいました。
┃\   u`ー'´  / ┃ インテルちゃんを救うために
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━━━━┛
 インテルちゃん 53才

32 :Socket774 :2018/07/28(土) 10:12:07.88 ID:qC2WFNrg0.net
>>29
        |/|
r‐┐.     |/|   r‐┐     .     r‐┐
|_|    __ |/| __|  |__           |  |
| ̄| | ̄!'´.  `ヽ |__  __|          |  |
|  | |. .r"⌒ヽ .|  |  |.    ___   |  |
|  | |  |   |  |  |  |  ,r''"   .`ヽ |  |    ヤツは終わりだ!!
|  | |  |   |  |  |  !__i'. ,r"⌒ヽ  i|  |
|_| |_|   |_|  !、___   _ ̄ ̄ __.,|    冫─'  ~  ̄´^-、
      'ここここここ)  !  !、 ̄ ̄,―,    /          丶     フT
     /ヽ \∧ノヽ  ゝ、_  ̄  _ノ   /             ノ、   夕 ヒ
     |:: |::..  Y  |     ̄ ̄     /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   .  |:: |::::   .|  |            | 彡 ____  ____  ミ/   _l_
     〈:: 〉::   .| ./|            ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ    i,_
   .  |:: |::   .l  |              |tゝ  \__/_  \__/ | |
   .  |__ .|._____,|._|i           ヽノ    /\_/\ .   |ノ    ┬‐宀
     .((〈::: _ ノ  /リ .        , 、    ゝ   /ヽ───‐ヽ /     ノ□隹
      .|::::  |::   |          ヽ ヽ.  _ .ヽ   ヽ──'   /      、
      .|::::   |::   |           }  >'´.-!、 \    ̄  /      三刃
   .   |=   .|=:  |          ,|    −!   \` ー一'´丿 \,     口心
      .|::::  .|::   |         ,ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
       .|:::   ||:::: |         /\  /    \   /~ト、   /    l \
      |..__,||.__|        /   y       \/):::::/\/      i  ヽ
    ((  し.ノ し.ノ  ))

33 :Socket774 :2018/07/28(土) 10:18:36.71 ID:PnK+dujW0.net
Intelゴミンテル

34 :Socket774 :2018/07/28(土) 11:30:38.79 ID:m6rQP4QT0.net
サイバーエージェントがEPYC搭載サーバー「TYAN Transport SX」を採用
http://ascii.jp/elem/000/001/716/1716690/

>日本AMDは7月26日、サイバーエージェントが提供するインターネットサービスの将来的なインフラ構築に備えて、
>「AMD EPYC」をエンジンとする「TYAN Transport SX」を採用したと発表。

国内も着々と

35 :Socket774 :2018/07/28(土) 13:39:06.41 ID:vkoPOFDmp.net
>>34
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

36 :Socket774 :2018/07/29(日) 13:14:29.05 ID:cJvdqfOz0.net
AMD Ryzen Threadripper 2990X for 1850 USDh
ttps://videocardz.com/newz/amd-ryzen-threadripper-2990x-listed-for-2400-canadian-dollars

37 :Socket774:2018/07/29(日) 20:26:25.39 .net
いつでるの?マザーボードどうしたらいいの

38 :Socket774 :2018/07/29(日) 22:26:40.68 ID:qprA5qKf0.net
ZEN2でるまで我慢するわ
それにしてもメモリーの値段落ちてこないな

39 :Socket774 :2018/07/29(日) 23:41:17.10 ID:cJvdqfOz0.net
                     `''フ, ii ;;;Y/;;、;;;;;;(;;;;; ;; ;;;;;i|;;;i;;;;;;;;、t;;;;;;ii;;从、;;;;、、     死 す イ
                      ノノij、、;;;; ;;;t ;;;;t;t;;ノノ;;;;ノtt;;;、升込ヘ、从`;;;;;ii
   ,,、、、                  iyi)从;;;;i r'"iiii||||iiiヽ;;t'''"iiiiiii||||i體逡;; <;;;;;`      ん で  ン
  r"   '' 、                /フ-i;;;;;i:ン、zモテテ、;;t≦;;ー;rモテチゝz'"  〉;;;;;;
  't     ` ' 、              从;;;;;;t:::`:::"";;;;;リΞ :::::::"",,,",ノ"  i;;;;;リ,     で に  テ
  ヽ,        、             刈ii、t::::::::::::::;;; i::     :::::::::::::::'" i;;;;/ノ
    ' 、 ,,、、::'''  ヽ,            i;;ヽ, ;、::::::::::::;; i、__,,,_ ::::   :::::  i;r"/;;     い    ル
      ~' 、""" :::;;; ヽ,           t; ;;;`it  ::::::::ヽ、;;;~''     :::  /~r;;;;;;;;;;
  ,,、--、,,,,、'ヽ,       '' 、,        ノi; ;;;| t  ::  ,,ii,,,,,       / |;;i;;;;;;;;;;;;   る    は
ー'";; ;;''''';;;; ''"ヽ;;;;;;'''"",,    ヽ,       ヽ;;;i ;t   ''";;",`' -     /;;:::ヽリ;;;;;;;;;;;;,,,
;; ;; ;;"  ;;;    `t''''""  ~'' ,,  ヽ,,rr"iiitt、r"t;;;i ヽ  '' ;;~;; ''ー    ,, ';;::::  "i|;;;;;;;;;ヽ"" !
,,r"  /    :::ヽ;;tヽ、,,,,,、、-'",,   ヽ,ー-;;、iiii"ヽii;;ヽ;;ヽ r';;;;     ,,r";;:::::::   i|レ"|;;;;ノ
"   /   ::::: i;`''-、;;;;;;;;;;;;'":::、,    t  ~'' 、;;;;ii"ii:::ヽヽ,ヽ-ー  ,、 ';;;  ::::    :::  |'"ヽ''';;-、、,,,,,,,,,,,,,,

40 :Socket774 :2018/07/29(日) 23:48:47.08 ID:9pQr5Le30.net
>>38
我慢すると2700Xが部屋に生える呪いかけておくね

41 :Socket774 :2018/07/30(月) 09:59:26.41 ID:Bro+wCH7p.net
>>40
それは祝福!

42 :Socket774 :2018/07/30(月) 12:50:15.96 ID:au00UH2H0.net
技術的なアプローチや方向性的に
まずAMDは15wのRAVENやったやん

で次にインテルーAMDはこれから3-7nm以降でタブレット→WINDOWSMOBILEハイエンドスマホに逆襲かけるシナリオだよ
これはARMすなどらのハイエンドがゴミで性能が理論上限界だから

そしてAMD、INTEL、APPLEはゲーミングではなくビジネス×動画×ゲームの全部をスマホ、タブレット、ノート向けに省エネ化する上で
GPUアシストによって省エネ化を図ることを不可欠としてる

APUアシストでオフィスその他性能向上を図るのは10年前から試されてた。
そして現在将来スマホ、タブレットで省エネ高性能化を目指すにはGPU強くないと無理論に基づいてGPU強化開発しとる
NVIDIAもそれで、GPUはaiにも不可欠で、将来ハイエンドビジネススマホ×クラウド×ai×学習用教材でGPU需要莫大と睨んだからだ

たいしGPUゴミすなどらは835でGPUネックでスコアがクソゴミだった。
POWERVRを採用すればもっとスコア伸びたけど、POWERVRはAPPLEが切り捨てた
そしてADRENOがゴミだからスイッチはADRENOで出せなかった。
10nmADRENO540は実行性能はTEGRAGPU並で、DIRECTXとueえんじん互換性がゴミだからあり得なかった

いまそういう方向性な。でARM、すなどらのアプローチ技術は実は15年前のPEN4くらいの頃の「ほぼCPUがなんでもレンダリングしとった時代」の古い技術
非効率な技術でアプローチしとる。この古すぎるアプローチゆえに、最新プロセス量産での性能向上は限界にきた
armの性能向上は終わった

これから主流は12nmに戻って12nmで雑魚性能のエントリーメインになって売上減るのがスマホ
google、すなどらは売上激減する、googleは赤字デフォルト起こす可能性が2-3年後に存在する
理由は利用率減少、個人広告収益高が減少してるから

泥、スマホの遊び、コンテンツ、実行処理速度は実は5年前と大差ない。同じことの繰り返しの停滞で衰退機がおきて
YOUTUBE、TUBERも衰退しとる。そういう意味でまだニコニコのほうが収益安定(顧客減ってるけど)して、つまらんYOUTUBEよりも5chのほうが安定したコンテンツって話

43 :Socket774 :2018/07/30(月) 14:22:38.82 ID:XRpGv9+Na.net
Intel Nvidiaはスマホで失敗した
AMDはやる気なし

44 :Socket774 :2018/07/30(月) 14:34:51.09 ID:0UkT23NL0.net
一時期armとx86くっつけた訳の分からんCPU作ろうとしてなかったか

45 :Socket774 :2018/07/30(月) 15:46:44.17 ID:9Gw5gKti0.net
K12か

46 :Socket774 :2018/07/30(月) 16:57:01.18 ID:YQh1aoXV0.net
K12あったなHSAみたいになかったことにされた

47 :Socket774 :2018/07/30(月) 17:09:07.76 ID:h88ImLbBp.net
>>46
黒歴史w

48 :Socket774 :2018/07/30(月) 17:29:55.04 ID:h88ImLbBp.net
 
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミCPU、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ,
    / /    ノ \__M
    ( /ヽ   |\__E)_
    \ /   |   /   \
      (   _ノ |  /____ヽ
      |   / / ,/ |インテル | ヽ
      |  / / | | CPU  | |
      (  ) )  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
      | | /     ̄ ̄ ̄ ̄
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

49 :Socket774 :2018/07/30(月) 18:56:29.55 ID:4BbZ6fIOM.net
>>46
ファンボーイレビュー2014「HSA 1.0に対応したKaveriのこれからに期待!」
AMD神「真のHSA1.0に対応したAPU出すよ」

ファンボーイ2017「GPU内蔵はもう古い!これからはCPUパワーの時代!」

50 :Socket774 :2018/07/30(月) 19:21:42.36 ID:URyOv0vi0.net
ちょっと面白い

51 :Socket774 :2018/07/30(月) 19:21:44.38 ID:STNnLHa40.net
今頃はHBM埋まったAPUで我が世の春だったはずなのに

52 :Socket774 :2018/07/30(月) 19:28:42.47 ID:e82pIZJ/a.net
ARMサーバーが普及すると見込んで用意したけど、そんなことはなかったからお蔵入り
HSA自体はポシャったけど、その思想はDX12/VukanやOpenCLに引き継がれている

53 :Socket774 :2018/07/30(月) 19:40:06.63 ID:A1obq2HN0.net
>>52
Opteron A1100は(AMD時空で)世界初の64bit ARMだぞ

54 :Socket774 :2018/07/30(月) 19:47:10.84 ID:QeLglMiWM.net
HSAは実用レベルの対応ソフトがゼロなだけで
RavenRidgeでも現役なんですが

55 :Socket774 :2018/07/30(月) 19:50:56.35 ID:RhDKu0oE0.net
>>42
windows on armスレで暴れてるのおまえだろ

56 :Socket774 :2018/07/30(月) 19:54:07.14 ID:RhDKu0oE0.net
>>42
誰かれかまわず攻撃してるintel信者の馬鹿。
絶対こいつだw

57 :Socket774 :2018/07/31(火) 07:20:27.44 ID:pr/nNofX0.net
                          /|.l
                           | | |
                            _| | |⌒ ̄`ー- 、
                     _ -‐"   | .| ヽ、 \   `ヽ、      |l
                    /     /./\ `ー-ゝi   .∧    |l|
                   /       レ.    \   |   | ゝ   | |
                /        \     \__/   |  Yーイl |
                  /           > 、   /   Inп@  |イ
AMDのスレッドリッパー/         _ -‐"   \/  ./ヽ /|   /
              /      _ - " 二ミ     \    Y /_./
は化け物か       /  _ - "   /:::::::::::::::`ヽ、   \  / / T |
                /  ̄     /::::::::::r――- 、`ヽ、  \_/  ヽ|
             /      /:::::」:::::::: `ヽ、_ノ:::::::::`ヽ、___ |
           /      /_::_::_::::::::::::::::::::::::::;-:、::r‐、:::::::/;;;||
          / _,,,;;-イーt" ̄|:.:.:「    ̄ ̄ ̄`ー " | l:ヽ__)::: |;;;;;||
       /'";;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.ヽ  ヽ '               ヽL::::::::::/;;;;; ||
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:.:.:.w/           __   '  ノ ./L/;;;;;;;;;;||
       `ヽ、;;;;;;;;;;_;;;フー"          /- ミヽ、   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ    
          `ー;>"\     l       |    |:/   ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ      
            /: : : : \   i `、      ` ー- "  /;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;ヾ、
__,,,,,____/: : : : : : : : \. |   ヽ、     "    /ー'" ̄ ̄    ̄ ̄
     >;;;;;;;;;;;l: : : : : : : : : : : \|    ` 、__ /

58 :Socket774 :2018/07/31(火) 12:13:31.00 ID:7wWYEvnsp.net
>>56
それって団子の事?

59 :Socket774 :2018/07/31(火) 12:20:47.17 ID:7wWYEvnsp.net
https://videocardz.com/76872/hwbot-adds-amd-ryzen-threadripper-2990x-2970x-and-2950x#disqus_thread

2950Xはクロック抑えて低消費電力路線で来たか、、、

60 :Socket774 :2018/07/31(火) 13:56:23.45 ID:YIH6+GSkr.net
>>46
Javaの標準APIに収まったHSAが無かったことねぇ…
主戦場はx86ではないけどQualcommが最初に飛びついて一番恩恵受けてるだろうね

>>49
nvidia「CUDAでメモリ空間統合モドキを作ったよ。CUDA使えば面倒なメモリ転送はAPIで吸収するよ。」

AMD「メモリ空間統合はハードウェアレベルで実装したよ。環境問わずに使えるよ。」

61 :Socket774 :2018/07/31(火) 20:03:00.38 ID:TFHpcVfRa.net
DX12やVulkanが実質HSA使ったグラフィックAPI

62 :Socket774 :2018/07/31(火) 20:46:31.98 ID:yWU2OpWQ0.net
vulkanもはやらねえな

63 :Socket774 :2018/07/31(火) 21:08:47.74 ID:W25UMUwB0.net
理屈倒れのRADEONだからなぁ、10年GPGPUやって成果0って逆にすげぇわ
10年間期待を持たせるだけのハッタリかまし続けられてるって事だもの
口先の魔術師

64 :Socket774 :2018/07/31(火) 21:12:45.73 ID:7jcJlLcK0.net
Naviがあるもん!次こそやるんだもん!(適当

65 :Socket774 :2018/07/31(火) 21:21:14.66 ID:au0oMoAj0.net
はったりだけでcs確保できるんだから十分だな はったりじゃなくても確保できないようなところもあるみたいだし

66 :Socket774 :2018/07/31(火) 21:23:26.44 ID:cOE63TG70.net
ここからTegraの話になって発狂する流れ何回繰り返すんだ

67 :Socket774 :2018/07/31(火) 21:26:21.94 ID:jAhu8zNU0.net
nvidiaが歩みとめるから頑張れよ… と言いたい

68 :Socket774 :2018/07/31(火) 21:27:57.31 ID:pr/nNofX0.net
>>67
NVIDIA、8月20日に「あっと驚くサプライズ」の発表を予告
〜次世代GeForce発表か?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1135760.html

69 :Socket774 :2018/07/31(火) 21:35:39.83 ID:jAhu8zNU0.net
>>68
つ CPUだけどRyzen出る前のIntelを思い出そうぜ

70 :Socket774 :2018/07/31(火) 22:14:50.12 ID:YIH6+GSkr.net
Ryzen出た後のIntelの事もたまには思い出してあげてください

71 :Socket774 :2018/07/31(火) 22:18:09.78 ID:toBsx8NX0.net
Vulkanは最近のエミュレーターに使われてるな

72 :Socket774 :2018/08/01(水) 21:45:52.12 ID:wIVebDwl0.net
>>69
>>70
4コアをミドルハイあつかいしてたなあ

73 :Socket774 :2018/08/01(水) 21:51:21.11 ID:tpzeL5D/0.net
>>72
FX-4100「ほんとバカにしてますよね」

74 :Socket774 :2018/08/01(水) 22:25:03.58 ID:bneiSD340.net
2コア4スレッド扱いされてたからノーカン

75 :Socket774 :2018/08/02(木) 08:07:31.60 ID:W/txfZwM0.net
>>60
え?知らなかったんですか
http://mail.openjdk.java.net/pipermail/sumatra-dev/2015-February/000308.html

76 :Socket774 :2018/08/02(木) 09:29:47.28 ID:1juaXpxNr.net
>>75
HSA がVersion 1.0になる前の話を持って来て何がしたいのやら…

77 :Socket774 :2018/08/02(木) 11:36:34.00 ID:/b1pF+Gga.net
HSAって要はCPU+GPUのアドレス共有の環境ってことなんだが
同等の機能はPS4/XBOXやDX12/VulkanやOpenCL2.xでほぼ実装されてるから、HSA自体を議論してももう意味なんかない

全部IntelとNvidiaがアカラサマにディスるか邪魔してるな(DX11ゲームしか作らせてない)

78 :Socket774 :2018/08/02(木) 12:03:58.27 ID:4gIJ/p400.net
nvidiaだけだろう
intelはその辺のアプローチが違ってたが、最近は同じルート進み始めた

79 :Socket774 :2018/08/02(木) 12:53:41.24 ID:KEh9kQ6kr.net
>>77
>OpenCL CやC++ AMPといった並列コンピューティング向けの専用言語だけでなく、Javaのような仮想マシンベースの汎用言語でもHSA環境で動作するプログラムを記述できる
とあるから、既にOpenCLでアドレス共有は出来てあたりまえの事かと・・・

スマホ開発環境もネイティブが台頭してきてるけど
昨今の脆弱性対策を考えたらおそらくJavaの方が安全なんだろうね

80 :Socket774 :2018/08/02(木) 13:56:18.43 ID:YDzQeFImM.net
nvidia も少なくともスパコン用途ではメモリー共有API推進してるよ。
GPUは素人だから知らんけど。

81 :Socket774 :2018/08/02(木) 15:08:10.66 ID:iTRCCz7A0.net
>>79
なんだけど足並みがそろってないからOpenCL1.2止まりがほとんど
それにGPUの特性を生かせれる大量のデータ処理にメモリ空間の統合とか不要だし・・

82 :Socket774 :2018/08/02(木) 20:47:19.46 ID:/FzFGJzBa.net
少ないGPUメモリで大量のデータ処理とか無理
メインメモリと効率が悪いソフト的なメモリ共有してやっているのが現状

83 :Socket774 :2018/08/02(木) 22:38:40.24 ID:iTRCCz7A0.net
少ないというほど少なくはない(一般用途においては

84 :Socket774 :2018/08/03(金) 03:37:32.75 ID:xrJmUPlB0.net
高速メモリは欲しい
でも容量も欲しい
よしHBCCだ←イマココ

85 :Socket774 :2018/08/03(金) 04:06:44.41 ID:OtTE2BG0M.net
グラボのメモリもっと欲しいけど無理
メインメモリとやりくりするの面倒

纏めて扱えるようにしよう
自動制御するけどメモリ間で速度差あるからパフォーマンスはあんまり期待しないでね

結論 グラボのメモリもっと欲しい

86 :Socket774 :2018/08/03(金) 07:22:12.33 ID:v5VfOcHBr.net
Radeon Pro SSG最強伝説

87 :Socket774 :2018/08/03(金) 08:21:51.59 ID:kk61snlSp.net
スリッパ2990WXこそ最強!

88 :Socket774 :2018/08/03(金) 08:49:29.62 ID:agrI/m4Bp.net
最強伝説はZen2何だがw

89 :Socket774 :2018/08/03(金) 09:54:12.25 ID:SZBH57iTa.net
最強はZen5だろ

90 :Socket774 :2018/08/03(金) 11:34:25.77 ID:kOdXXiMR0.net
RAM DOUBLEERの出番か

91 :Socket774 :2018/08/04(土) 00:04:18.35 ID:uKndD+ZY0.net
https://www.anandtech.com/show/13153/amd-creates-quad-core-zen-soc-with-24-vega-cus-for-chinese-consoles
少し前に噂になってた24CUのAPUは中国のゲーム機向けだったのか。

92 :Socket774 :2018/08/04(土) 09:24:10.64 ID:V0iCNb540.net
ZenベースのカスタムAPUも出て来たのね
これは本流の次世代機も意識させる

93 :Socket774 :2018/08/04(土) 10:37:31.66 ID:ZrTjW0Vsa.net
中華ゲーム機はAtariboxだけじゃなかったのか。

94 :Socket774 :2018/08/04(土) 11:07:59.89 ID:VDH4+1krr.net
>>93
Vii 威力棒・・・

>>91
VegaでGDDR5 8GBなのか面白いな
1536SP 1300MHzが本当ならPS4Pro以上の性能か
中国が採用するならコストも低いだろうし箱やPSの次世代機が楽しみだね

95 :Socket774 :2018/08/04(土) 11:46:22.07 ID:D86Yc5Nx0.net
                        |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    アン
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. ' ´

96 :Socket774 :2018/08/04(土) 20:31:07.08 ID:D86Yc5Nx0.net
AMD Ryzen Threadripper 2000 Series Specifications and Prices Revealed
2990WX With 32 Cores $1799 US,
2970WX WIth 24 Cores $1299 US,
2950X With 16 Cores $899 US
2920X With 12 Cores $649 US
https://wccftech.com/amd-ryzen-threadripper-2000-specs-prices-leak-2990wx-1799-usd

97 :Socket774 :2018/08/04(土) 20:43:59.20 ID:63w5NELpd.net
250w対応の空冷クーラー
ついてないの?

98 :Socket774 :2018/08/05(日) 00:03:25.95 ID:lqv1gTys0.net
>>91

AMD partners with Zhongshan Subor to create a custom, high-performance Ryzen+Vega SOC/console
https://www.overclock3d.net/news/systems/amd_partners_with_zhongshan_subor_to_create_a_custom_high-performance_ryzen_vega_soc_console/1

白い筐体もあるんやな
こいつはWindows10搭載のコンソールでゲーム機とは別で出す奴みたいだけど

99 :Socket774 :2018/08/05(日) 00:20:49.87 ID:Ok1VDMuA0.net
GDDR5がメインメモリでもWindowsは動くのか

100 :Socket774 :2018/08/05(日) 01:02:08.41 ID:wn9RbzlB0.net
Xbox OneでWindows8カスタムOS動いてますし
それはMS独自のカスタマイズだから別として、メモコンがメモリとして認識すれば
Windows側から見れば単なるメモリなんだろうし問題ないんじゃないか?

101 :Socket774 :2018/08/05(日) 02:04:56.76 ID:WERUiPoO0.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
              .|
     ┏━┓   . |
     ┃A ┃   . |
     ┃M┃   ∧∧
     ┃D ┃   (   ) 羨ましいなあー!
     ┃  ./⌒   ヽ  俺は政治力はあっても、技術力では敵わないからなあ
     ┃ .//Intel
       //    /
      /    / |
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |

102 :Socket774 :2018/08/05(日) 23:47:09.79 ID:WERUiPoO0.net
AMD Unleashes Quad Core Zen Custom SOC With Vega 24 On-Chip Graphics
? First PCB Shots Revealed, 8 GB of GDDR5 Memory and More
https://wccftech.com/amd-zen-vega-semi-custom-soc-powers-gaming-consoles/

103 :Socket774 :2018/08/06(月) 00:01:16.18 ID:KWrUodbP0.net
これがデスクトップでもノートでもなってくれればいいんだがなぁ

104 :Socket774 :2018/08/06(月) 00:05:58.76 ID:IXD200+S0.net
中華のゲーム機向けSoCか
次期PSやXboxにはこれに近いもしくはこれ以上のAPUが載ってくるだろうし
いずれNANDやDDRメモリまで混載したSoCが出るはずだから
いつになるか知らんけどw

105 :Socket774 :2018/08/06(月) 00:10:07.38 ID:KWrUodbP0.net
psはnaviだったような

106 :Socket774 :2018/08/06(月) 00:12:06.40 ID:IOfP1Pbm0.net
多分8コアだろうしね

107 :Socket774 :2018/08/06(月) 00:54:52.81 ID:IhMgcvlga.net
PC向けにこのAPU欲しい

108 :Socket774 :2018/08/06(月) 04:02:09.64 ID:Iw1whgf10.net
中国のゲーム機に専用のカスタムデザインでチップ作るんかなあ
そういうSKU予定してるんじゃね?

109 :Socket774 :2018/08/06(月) 09:12:34.12 ID:1FTw0Q070.net
この規模を2ch-DDR4でというのは流石にきついんじゃないか?
このゲーム機のMBの汎用規格互換版でも出すほうが現実的だろうが、
それでもIntelのゲーミングNUC程度の競争力かと。

110 :Socket774 :2018/08/06(月) 12:58:16.33 ID:qlw5B5SPr.net
噂のZenベース300W APUってこれの事なのかねぇ
300W食うとしたら最大ブースト時でGDDR5込みの値だろうけどそれでもPC相手には分が悪い
VegaでGDDR5だからワッパは良くないだろうし8GBのシェアードメモリでWindows動かすのはちょっと
Gomiworks入れられてベンチなんか取られた日には目も当てられない・・・
おとなしくゲーム機SoCで無双してるのが無難なのかもね

111 :Socket774 :2018/08/06(月) 13:03:16.16 ID:KWrUodbP0.net
>>110
wccfのページにcpuが35wってあるけどgpuとメモリで265wも食うの?

112 :Socket774 :2018/08/06(月) 13:58:32.70 ID:eHN+wLAGa.net
CPU 35W GPU 65Wで計100Wとかでしょ

113 :Socket774 :2018/08/06(月) 14:08:39.00 ID:if2gAam5a.net
265WってハイエンドGPUだな

114 :Socket774 :2018/08/06(月) 14:41:18.88 ID:A2ivA1l70.net
何故あのスペックで300W級と判断したのだろう

115 :Socket774 :2018/08/06(月) 16:09:10.74 ID:8kqKDvfx0.net
AMD、Zen+VegaのセミカスタムSoCを中国のゲーム機向けに提供
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1136727.html

>AMDによれば、中国で開催されたゲームショー「ChinaJoy」で展示された製品は、同チップを搭載したゲーミングPCで、8月末に発売される予定であるほか、同じハードウェアでカスタマイズOSを採用した家庭用ゲーム機が、2018年末に発売予定であるという。

116 :Socket774 :2018/08/06(月) 16:11:30.00 ID:NyI/B/Jj0.net
GPU部の消費電力はスペックからすると100W前後だな

117 :Socket774 :2018/08/06(月) 17:11:28.49 ID:Fzm0afkYp.net
>>115

「ChinaJoy」で展示された製品は、同チップを搭載したゲーミングPCで、8月末に発売される予定であるほか、同じハードウェアでカスタマイズOSを採用した家庭用ゲーム機が、2018年末に発売予定であるという。

PS5の事か?

118 :Socket774 :2018/08/06(月) 17:23:06.16 ID:FhNovFDfF.net
ちゃうで
中華コンソールやで

119 :Socket774 :2018/08/06(月) 17:32:48.73 ID:muVpMsos0.net
GDDR5 8Gで動くゲーミングPCとかマジで?
ネタで買っちゃいそう

120 :Socket774 :2018/08/06(月) 18:10:59.08 ID:RrYY2MEIM.net
xbox one x比でCPU性能は倍以上だけど、GPUは落ちるし、メモリ8GBってのが致命的。
完全な上位モデルなら10万までならニーズは結構ありそうだけど。

121 :Socket774 :2018/08/06(月) 18:33:03.31 ID:Fzm0afkYp.net
>>118
> ちゃうで
> 中華コンソールやで

サンクスw

122 :Socket774 :2018/08/06(月) 18:38:52.18 ID:Fzm0afkYp.net
>>108
数量がまとまれば、カスタムSKUも有りでしゃう。

123 :Socket774 :2018/08/06(月) 19:13:47.62 ID:qlw5B5SPr.net
>>112
GDDR5使ったこいつがVega史上最大ワッパ効率の黴爺と同じ100Wとか絶対ありえねー
CPU 35Wも実績考えたら選別品クラスだろ
どんぶり黴爺の倍の消費電力 + GDDR5分で電源ユニットが300Wってとこだろうね

124 :Socket774 :2018/08/06(月) 19:16:35.16 ID:muVpMsos0.net
zen4コア3Gなら35Wはむしろ余裕ある範囲じゃねえの

125 :Socket774 :2018/08/06(月) 20:20:13.88 ID:mj9fEi1l0.net
AMD、Zen+VegaのセミカスタムSoCを中国のゲーム機向けに提供
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1136727.html

中国・小覇王の新ゲーム機「Z+」の詳細AMDのセミカスタムSoCの搭載のデュアルブート機
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1136817.html
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

126 :Socket774 :2018/08/06(月) 20:29:52.89 ID:A2ivA1l70.net
>>123
>CPU 35Wも実績考えたら選別品クラスだろ

2400GEが3.2GHzで35Wだからそうでもない

127 :Socket774 :2018/08/06(月) 22:44:48.34 ID:xi+WD5wUa.net
>>123
お前バカだな

128 :Socket774 :2018/08/06(月) 22:46:26.17 ID:rqwrVHaI0.net
ある程度の数が必要とされるゲーム機用でカスタムSoC作った上に
それの選別品使うって事はないと思うが
4C8T 3GHzでCPU35Wならありえるだろう

129 :Socket774 :2018/08/06(月) 23:06:58.21 ID:QaJU+zOPp.net
8コア16スレッドでTDP65Wのあるだろ

130 :Socket774 :2018/08/06(月) 23:42:36.27 ID:7y9I+TEf0.net
>>126
記事読んでみ 3GHzらしいぞ

131 :Socket774 :2018/08/07(火) 00:13:48.29 ID:iYtqqIPq0.net
>>130
>>126が言いたいのは選別品の2400GEが3.2GHzで35Wだから
それよりクロックが200MHz低いので選別品とは言えないだろうって事じゃないか?

132 :Socket774 :2018/08/07(火) 01:04:27.97 ID:qHlDUiiG0.net
CS向けと同じでセミカスタムで1品種しか採れないから歩留まりを上げるためクロックを
下げてるんだろうし、それでも3GHzいけるのか

133 :Socket774 :2018/08/07(火) 02:40:29.26 ID:gJQiabci0.net
下位モデルの2200GEも3.20GHzだからな。

134 :Socket774 :2018/08/07(火) 02:48:50.57 ID:d35gL8Rza.net
去年の時点で8コア 3GHz 65Wだったからな(1700)
今年なら4コア 3GHzとか余裕でしょ

135 :Socket774 :2018/08/07(火) 12:25:10.59 ID:DbbxRTXar.net
>>134
4コアの1400も65Wだったけど?
選別基準を厳しくすればいくらでもいけるけど選別落ちにしてハネた分コストに跳ね返る
1700相当の基準で選別したらそのチップいくらになるか分かって言ってる?
中国企業でコスト叩きまくってるだろうから選別めっちゃ緩い事は簡単に予想できる
選別基準は1400相当よりも緩いかもね

136 :Socket774 :2018/08/07(火) 12:33:19.00 ID:zpgd4xUk0.net
TDPに関しては下位モデルなんかかなり適当に思えるがな
1400と1500Xが同じだったりするし
つまりは逆TDP詐欺

137 :Socket774 :2018/08/07(火) 13:02:28.55 ID:xu01n1wg0.net
>>135
1400はそれ相応にクロック高かったんじゃないの

138 :Socket774 :2018/08/07(火) 14:27:35.16 ID:GWLh6XyVa.net
>>135
1400とか選別落ちの廃棄品の再利用みたいなもんだぞ

139 :Socket774 :2018/08/07(火) 14:39:24.06 ID:FEoAWnYJp.net
Ryzenの8コア歩留まりは80%以上とか聞いた事あるわ
それも出始めの頃にな

140 :Socket774 :2018/08/07(火) 14:55:26.01 ID:7w+1rP4Ra.net
でも選別落ちでしょ
フルスペックで電力消費するけどフルスペック出ないから下位モデル化

141 :Socket774 :2018/08/07(火) 14:55:46.96 ID:NJ2WCkZhM.net
2700Uのノートを買おうと思ったんだけどゲームするにはやっぱりまだ厳しいんだな
何故かコスパもそれほど良くないし

ZEN2で化けてくれる可能性はどれくらいだろか

142 :Socket774 :2018/08/07(火) 15:25:27.09 ID:WZYrkQ/N0.net
ゲーム目当てならCPUがZen2になってIPCが15%程度向上したとしても
GPUはVegaのままじゃないかな
CUが増えないとあまりiGPUパフォーマンスは上がらん気がする
ノートはCPU交換できないから慎重になるのも分かるけど

143 :Socket774 :2018/08/07(火) 15:33:49.85 ID:Y78r+jot0.net
>>135
上位と同じ価格で売ってるintelのTみたいなのが選別品だろ
1700や2700は安いし選別品ではない

144 :Socket774 :2018/08/07(火) 17:11:46.07 ID:AgGSG7BXM.net
APUもメモリー帯域不足が深刻なのでさっさとDDR5に変わってほしいな

145 :Socket774 :2018/08/07(火) 17:20:23.88 ID:Xa3Uky0e0.net
スリッパ2990WX(32C64T)$1799だってさ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1136550.html
競合他社wが18C36Tを$1999で売ってること考えるとすごく攻めた値段だよね
日本だと20万乗るだろうけど

146 :Socket774 :2018/08/07(火) 18:01:26.17 ID:mQbFDoqEa.net
1700と2700は脅威的なワッパが魅力

147 :Socket774 :2018/08/07(火) 18:15:59.09 ID:35Zp70y4M.net
>>143
なにいってだこいつ

148 :Socket774 :2018/08/07(火) 20:06:37.35 ID:3WzUfvSI0.net
>>145
20万乗る程度なら普通に輸送費が入った価格を日本円に戻しただけでしょ 30万は超えるだろうね

149 :Socket774 :2018/08/07(火) 20:15:57.58 ID:ybv/KZgld.net
CPUの流通事情あんまり知らないんだけど向こうの小売価格になんでプラスされんの?
普通代理店に卸すときの価格って同じだから基準が小売っておかしくないか?もっと下じゃないの?

150 :Socket774 :2018/08/07(火) 20:17:32.73 ID:VjHVn0xEa.net
ASK税なめんなよ(鼻ほじ

151 :Socket774 :2018/08/07(火) 20:18:13.29 ID:qItqcONt0.net
1950Xで反省したと思いたい

152 :Socket774 :2018/08/07(火) 20:40:49.71 ID:skdBj/frp.net
>>150
2990WX国内価格は消費税込で23.2万円だって。
アスクも今回の値付けは反省したみたいw

153 :Socket774 :2018/08/07(火) 20:48:21.08 ID:r2+rjWr+r.net
え、38万円じゃなかったのか(棒読み

154 :Socket774 :2018/08/07(火) 21:32:22.98 ID:sORdMLhp0.net
【価格調査】SamsungとSanDiskの大容量品が急落、M.2タイプも値下がり
http://ascii.jp/elem/000/001/722/1722559/

155 :Socket774 :2018/08/07(火) 21:46:56.76 ID:WZYrkQ/N0.net
スリッパ出た当初の混乱っぷりは消費者だけじゃなくて小売店まで大層お怒りだったから
同じ事は繰り返せんでしょ

156 :Socket774 :2018/08/07(火) 22:45:20.12 ID:Knq1Voq6M.net
本来なら国内の小売り店で売れる筈が海外通販からの購入になっちゃって
初動時の一番大きな売り上げを逃したわけだから
そりゃ反省もするだろう。

まあでも失敗しても反省せず方針も変えない
牟田口廉也タイプの経営陣よりはマシだな。
今回は誉めてつかわす。

157 :Socket774 :2018/08/07(火) 22:56:01.56 ID:fr0NZXog0.net
    r⌒ヽ\// ////:: <  _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;ヽ //////
    (´ ⌒) \ ///::::  (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;|////
ポッポー ||    \|:::    ( ( /    ヽ) )+    ;|/ /ヽ.       /ヽ
     人       \ オレの ) )l~ ̄ ̄~| ( (カネが…/   /  ヽ.      / ヽ
    (__)       \   ( (||||! i |||! !| |) )   /__/U  ヽ___/  ヽ
また (__).個人輸入\+ U | |||| !! !!||| :U  /__/   U     :::::::::::U::::|
    (・∀・#:)      か \  | l!!||l ll|| !! !!|/| | 保 // ___    \     ::::::::|
  _| ̄ ̄||_)._.      \∧∧∧∧/  | | 障 |  |    |  U     ::::::::|
/旦|――||// /|      <   転ア > . | | 切 :| U |   |        ::U::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |      <   売ス > . | | れ | ├―‐┤   U   ...:::::::/
|_____|三|/.       < の 屋ク. > | |    ヽ     .....::::::::::::::::::::::::<
────────────< 予 必  >────────────────
1799$ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . < 感 死  >為替じゃ!為替の仕業じゃ!   
 が  / '''''' ボッタクリ ''''''   ヽ < !     >こういう外国人のように鼻が立ってたのが
/⌒ヽ/ (●),   .、(●)   | /∨∨∨∨\為替の損益なんだよ今の日本人は
| 二 ||    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    /   ヤダヤダ  \為替の損益を知らないから
| 十 ||    `-=ニ=- '   /  〃〃∩  _, ,_  \為替の仕業じゃ! , ;,勹
| 三 | !     `ニニ´  `/    ⊂⌒( `Д´)   \         ノノ   `'ミ
| 万 | \ _____/          `ヽ_つ ⊂ノ     \   .     / y ,,,,,  ,,, ミ
| 二 | ////W  /   )、人_人_人_)\_人_人_,\      / 彡 `゚   ゚' l
| 千 |////WW/  <´ 初 期 不 良 交 換 し て !! >\  〃 彡  "二二つ
| 円 |//WW/      ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒   \ |  彡   ~~~~ミ
 ̄ ̄

158 :Socket774 :2018/08/08(水) 01:36:22.57 ID:CaFEL5og0.net
>>142
そうなのか
詳しくありがとう

159 :Socket774 :2018/08/08(水) 06:14:29.63 ID:YtFd7FgY0.net
第2世代Ryzen Threadripperが到着!気になる中身をいち早く大公開
http://ascii.jp/elem/000/001/721/1721974/

Ryzen Threadripper 2はゲーマー向けXとクリエイター向けWXの2系統。8月13日に最上位モデルから発売
https://news.mynavi.jp/article/20180806-675024/

「Ryzen Threadripper 2950X」到着。第2世代の16コア32スレッド対応CPUは今回も特殊な製品ボックス入りだ
https://www.4gamer.net/games/300/G030061/20180806068/

「Ryzen Threadripper 2990WX」は13日22時より23万円で国内発売!
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1071914563.html

160 :Socket774 :2018/08/08(水) 06:18:07.84 ID:OFRyXX8Up.net
箱代が相当コストかかってそうだ

161 :Socket774 :2018/08/08(水) 06:48:21.57 ID:w9t6zSdC0.net
この記事ヤバくね?どこまで本当なのか
https://semiaccurate.com/2018/08/07/intel-has-no-chance-in-servers-and-they-know-it/

162 :Socket774 :2018/08/08(水) 07:19:28.93 ID:8lN5kYjcM.net
>>161
糞長ったらしいくせに中身は大して無い記事だった

まとめるとintelの10nmプロセスが遅れたのでサーバー用CPUは対AMDで競争力が無くなって2022まではシェアを失いそう

163 :Socket774 :2018/08/08(水) 07:40:14.36 ID:qZPmwUI/p.net
>>161
インテルがサーバー分野でヤバいって事やん。

164 :Socket774 :2018/08/08(水) 14:40:26.52 ID:ztS8Cs7M0.net
>>141
全然全然駄目
コアとCPUを省エネ化のためにち頂点性能&#9747;ghzとなってても維持可能なクロックレートはもっと下がる
そしてシングル品が多すぎる

これ完全にMX150を超えるならデュアル2666メモリでTDP25-35w常用とかじゃないと厳しい。
ノート用の常用15wかつシングル版だとゲーム性能は940DDR3並みでフルポテンシャル940にすら叶わないんじゃないかな?

ほとんどの製品はRADEON530gpu、940mxGPUに近いパフォーマンスだよ
値段とコスパ考えたら、もう半年して2500uで59800円くらいで1.5kgとか
そこまで下がるまで様子見な製品だよ

性能とできる事的には2300uシングルでも問題ない感じかな

165 :Socket774 :2018/08/08(水) 14:51:50.12 ID:ztS8Cs7M0.net
RAVENAPUのノート版は基本2200u-2300uあたり、CPU面で考えれば2300uがベター
GPU性能は2200uじゃ古井戸モーションで破綻する懸念があるけど2300uならぎりぎり破綻無しで常用いける印象か
2500u、2700uになっても動画性能はそこまで大差がない。
ゲーミング性能は2200uがゴミ、2300uがデスクa10並み、2500/2700uでも中身は940mx並みがいいとこだろうでそんなたいさない
というかgtx1050やMX150には及ばない。

ocとカスタムで1030超え、rx550超え目指せすデスク版とは状況が違う。
ここらへんはNAVI+ddr5でやっとMX150超、gtx1050ノート並でるでないってところだろう
このあたりはオンボやノートならではの限界で究極的にHBMやNAVIGPUくらいほしいよなってなってくる


デスク版においてはGPUが十分強く、逆にNAVI版が登場してもクロックレートだけ増大して恩恵小さい。
またNAVI以前にTSMC7nmの構造上、NAVIはクロック上げにくい仕様なので2400gOC1.5-1.7ghz並の性能がやっとで、しいていえば省エネ化に強い印象

つまりNAVIの性能予測はGPUパワーでは2400gあたりのOC1,5ghz並でAPU省エネが実現できできないの範囲であり
デスク版はたいして期待できないと予想できる

またデスク版はね上がりするだろうが、それなら2400gにGDDR5-6ないしHBMオンボードしたほうがスコア伸びてメインメモリDDR5にするよりも安かろうと


DDR5は当面GDDR5よりも高くなるんやで下手したらGDDR6よりも高い。
GDDR6は64bit×1.3vで128gb/sのTDP5w未満で収まるんや、調達コスト的にも
2400gのコア数を増やしてGDDR6載せるってのはありだろうし、naviAPUよりも安く調達できるんや

そういうAPUは欲しいと思う

166 :Socket774 :2018/08/08(水) 15:07:15.72 ID:wEIJkw8vp.net
意味が分からん
何で比較相手がグラボなんだ?

167 :Socket774 :2018/08/08(水) 15:15:00.45 ID:YLSoL+bD0.net
英大文字小文字の使われ方もおかしいし
デスクトップでHBMオンボードはメリットないっての

GDDR6使ったAPUマシンは次期PSや次期XBoxで出るだろう

168 :Socket774 :2018/08/08(水) 15:43:27.37 ID:JHLTEDqZ0.net
ポエマーくんは特定の語句に反応してそれっぽい文章作るだけのスクリプトやぞ

169 :Socket774 :2018/08/08(水) 15:44:52.19 ID:gibWO1Cf0.net
ソニーがカスタマイズしたAPU売ってほしい

170 :Socket774 :2018/08/08(水) 17:31:07.93 ID:+HTCUjg+0.net
そういえば2017Q2にはまだ純利益マイナスだったんだっけ
この会社よく潰れなかったなw
http://ascii.jp/elem/000/001/721/1721348/

171 :Socket774 :2018/08/08(水) 18:01:21.05 ID:MVq3SMPm0.net
>>170
>とは言え同社の負債は第2四半期の時点でまだ140億ドルほどあるので、

マジで?

172 :Socket774 :2018/08/08(水) 18:03:47.89 ID:JHLTEDqZ0.net
重機シリーズの負債どんだけでかいんだか

173 :Socket774 :2018/08/08(水) 18:05:32.78 ID:+HTCUjg+0.net
(特にRyzen初期に増産してくれなかったあたりで)かなりむかついてた気分もあるかも?だけど
腐れ縁ってことでGFには7nmAPUを作らせてほしいw

174 :Socket774 :2018/08/08(水) 18:41:23.17 ID:Bn7Xz3t2a.net
ID:ztS8Cs7M0 はIntel版ポエマーだよ

175 :Socket774 :2018/08/08(水) 19:25:11.42 ID:luLUqJJyp.net
>>171
2008年なんて550億ドルあったけどなw

176 :Socket774 :2018/08/08(水) 19:30:54.10 ID:luLUqJJyp.net
ファブレスで分社化する前の負債が長期負債で550億ドルあったし
bullがらみの長期負債は28億ドルぐらいで大したことないぞ
金ねーとはいいつつCS売りまくって負債が140億ドルまで減らしてあともう少し頑張れば50億ドル程度まで減る

2019年のアメリカの長期年金共済向けの19億ドルが払えれば信用は毀損しないから問題ない
この記事を書いた記者は財務書評の見方も経緯も理解しないバカだから気にするな

177 :Socket774 :2018/08/08(水) 21:13:44.03 ID:AUgLLdug0.net
俺には140億ドルじゃなくて14億ドルに見えるんだが

178 :Socket774 :2018/08/08(水) 22:59:12.96 ID:QXGYc1hn0.net
これを見てみろ
APUだけでゲームは動く
http://ascii.jp/elem/000/001/718/1718012/g01_481x350_481x350.jpg

http://ascii.jp/elem/000/001/718/1718013/g02_481x310_481x310.jpg
http://ascii.jp/elem/000/001/718/1718016/g05_481x342_481x342.jpg
http://ascii.jp/elem/000/001/718/1718017/g06_481x311_481x311.jpg

http://ascii.jp/elem/000/001/718/1718020/g09_481x311_481x311.jpg

179 :Socket774 :2018/08/09(木) 00:44:42.88 ID:IVTaPFF7a.net
AMDの負債ってIntelの違法行為の圧力が原因なんだから全部Intelに払わせればいい
Intelなら200億ドルくらい余裕だろ

180 :Socket774 :2018/08/09(木) 00:53:53.30 ID:rcRFk45b0.net
>>177
財務書評も知らないバカは黙ってろってw
アメリカの決算で大きな負債ってどんな項目あるか知らないだろ?

181 :Socket774 :2018/08/09(木) 02:00:40.98 ID:VzEukFHZ0.net
billionを100億と読んじゃう人?

182 :Socket774 :2018/08/09(木) 02:23:20.78 ID:Qb+0U42f0.net
>>180
知らないのでどういう計算で140億なのか教えて

183 :Socket774 :2018/08/09(木) 07:01:52.78 ID:0Z/mCbKhF.net
>>178
次世代APUが楽しみ

184 :Socket774 :2018/08/09(木) 07:26:20.02 ID:BO9aH1270.net
>>178
FF14は動くぞって言い張るほど動いて無いじゃねえか

185 :Socket774 :2018/08/09(木) 08:44:14.60 ID:sEzQ4fZur.net
FFとかPSOみたいなゲフォ特化のゲームで
APUで満足なプレイ出来るとか思えん

186 :Socket774 :2018/08/09(木) 08:54:13.51 ID:JS+nrJZL0.net
FF14か?
何しろ新生してからだって5年たってるゲームだしな
今のPCから見たらグラフィック負荷が低すぎてたとえグラフィックがAMDだろうと何の差もないぞ
ベンチの数値の差など飾りにすぎん

187 :Socket774 :2018/08/09(木) 17:37:07.52 ID:dVr51tTk0.net
負債140億ドルのソースマダー?(チンチン

188 :Socket774 :2018/08/09(木) 18:12:14.38 ID:Fhm11kxL0.net
FF14ならハーフHD30fpsで十分なので
動くと言われればそこそこ動く

189 :Socket774 :2018/08/09(木) 18:16:29.71 ID:Ji7Dohaq0.net
https://ycharts.com/companies/AMD/total_long_term_debt

1.4 billionだから14億ドルか
AMDの企業規模で100億ドル超は存続不可能だと思う

190 :Socket774 :2018/08/09(木) 21:27:04.90 ID:4tHPRxaLp.net
>>189
視力無いの?
脳の障害なの?

191 :Socket774 :2018/08/09(木) 21:36:39.23 ID:Ji7Dohaq0.net
え?

192 :Socket774 :2018/08/09(木) 22:13:28.89 ID:FPXw/KwI0.net
漏れはFF1.4

193 :Socket774 :2018/08/09(木) 22:18:23.52 ID:WJ8UfyGS0.net
>>184
遊びたいゲームをAPUでやるんじゃない
APUで快適に動くゲームをやるのだ

194 :Socket774 :2018/08/09(木) 22:31:25.22 ID:qQbk53IN0.net
靴に合わせて足を切るみたいな話だな

195 :Socket774 :2018/08/09(木) 22:36:39.01 ID:ad8ZlCpJM.net
APUでサクサク動く=良いゲーム
APUで楽しめないゲーム=クソゲー

196 :Socket774 :2018/08/09(木) 22:56:09.36 ID:esSyhUuz0.net
>>189
https://i.imgur.com/Q6fphn5.jpg

197 :Socket774 :2018/08/09(木) 23:06:57.80 ID:Zgk3G++m0.net
今Fairy Fencer F Advent Dark Forceを
A6-7400K
128Bit DDR3-2133 8GB
GeForce GT1030 64Bit DDR4-2100 2GB
でやってるわ1360x765でフルエフェクトだと平均20fps出てないが
シャドウとアウトラインを切ると重くても30fpsダンジョン45fpsぐらいになる
アウトラインオンなら平均30fpsぐらい
上位のKaveriなら同等以上でオンボードでPS3の和ゲーリマスターぐらいなら遊べるだろう
ちなみに256SPのRADEON R5 DDR3-2133まで盛って
GT1030 DDR4の6〜7割とかなので使えない性能

198 :Socket774 :2018/08/09(木) 23:24:06.76 ID:V+ctA9Isp.net
だから何でグラボなんだ?
無いのと比較しないと話にならん

199 :Socket774 :2018/08/09(木) 23:41:41.27 ID:Zgk3G++m0.net
A6-7400k単体だとエフェクトオフにしても戦闘平均20fpsとかそんなのだぞ
落ち込みがあるとfps10桁台だからキツイ
フィールドでも25〜30fpsとか
いまどきのゲームって30fps最低基準だからそれ以下だとRPGですら厳しいよ

200 :Socket774 :2018/08/09(木) 23:51:28.11 ID:Zgk3G++m0.net
あとTDP共有してる宿命だが
単体GPUだと65W+20WでCPUのメモリ帯域とターボをぶん回せるが
APU共有だとGPU 20W CPU45Wぐらいの配分になるから
CPUが非力だと露骨に響くこの傾向は上位のA10-7860kとかでも同じことだった
デスクトップのRavenRidgeならIPCとクロックが高い分マシなんだろうけど
TDPが厳しいノートのRyzenだと大変だろうな

201 :Socket774 :2018/08/09(木) 23:57:39.64 ID:Zgk3G++m0.net
あとゲームでありがちだと思うが
後半の方が処理するオブジェクトが増えたりするから
余力がない構成ではお勧めできないという点も

202 :Socket774 :2018/08/10(金) 01:40:24.44 ID:GeZm03080.net
>>200
PCSX2をFPSリミットを外してみると
TDPを無視したパワー(消費電力)が見られるぞ

203 :Socket774 :2018/08/10(金) 09:39:01.48 ID:ZGbpLMXm0.net
                ヽ~ZY'」(⌒ハ ハ i   ヽ 7}ヽ }} 〉 ミ  ''ー-'"))     い ま わ
 始 激 A  光 う わ  t"ヽ,| 〉iヽ、,((t | ,,, ::::`| { t | リt  三    ミ'-、    .な ち た
 め .し M .よ し た  t彡,|〈〈 {〈ヽ、ヽ, t:::"::  〉 t、|ト{ヽ ミ三 ~'='" ))リ    か が し
 た .く  D .り な し  、t,シti yY'i乙~' 、ヽ;;;(t'、W''';;;;ニ二~ヽ~'ヨ三ヽ ソ、,,    っ っ は
. ! ! 光 は も っ が  (ニツi {i>ヽ;;;''';;;;;;zi''''"'''tiマ"""~~~'''ヽ  i 'ヲ、= )ヽヽ  た て
    り .強   .た     (iii|ヽ >ー''"~ ラリ  ~" "''iニ,i~', {''ー、~'| rノ||,ii `|iiリ
      く           {{Yti'々r'マ (,リ'"'   ,,,, ヽ ,} 〉ヽt__::{ /ニ'リi|| ヽ、
                  ~'i,,i|〉〉 〉|-(,ヽ、-ー 、,i"  ト、''-'、ー、リ、 ,/||ii  、、,t
                    i ti〉,| ノ ノ"::::~'、~ノ    ~'ー|iミ,,,|::~||iij' ||| ソリ
                    ヽヽ)|)X  _,,,,,,;;;、、==ァ   i| i:::::リ   iii|| (,,
                    リ 'ヽ,( ヽ `'ヽニ= '''"     リ:::::|||ii  |iiit  ~' 、
                    ((( :iヽ |  ,,,;;;;;;;;;''""     /:::::: tii リ    ''"リ
                    ヽ  i:ヽ  ''"        /:::::::  リノソリ i))ノ, ~'ー 、
                     リ,  t::ヽ  ヽ;;,,,    /::: :::::  //| i | /tヽヽ  t ヽ
                     (((  t:::ヽ  "'"  ,/::::: :::::   (( ヽ,Y |:::)ヽヽ, tソリ
                      リ/ t:::::~'ー ''''''''''''":::::   :リ      / リ:/::::リ リ ソ(

204 :Socket774 :2018/08/10(金) 22:31:57.87 ID:ZGbpLMXm0.net
Ryzen Threadripper 2990WX:
32C64T,定格3.0GHz,最大4.2GHz,1799ドル(税別),北米時間8月13日発売予定
Ryzen Threadripper 2970WX:
24C48T,定格3.0GHz,最大4.2GHz,1299ドル(税別),10月発売予定
Ryzen Threadripper 2950X:
16C32T,定格3.5GHz,最大4.4GHz,899ドル(税別),北米時間8月31日発売予定
Ryzen Threadripper 2920X:
12C24T,定格3.5GHz,最大4.3GHz,649ドル(税別),10月発売予定
https://www.4gamer.net/games/300/G030061/20180803058/

                     信民よ、好きなスリッパ2を選びなさい!   
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶  .      | AMD .|          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
   /      ., '           \              /   `、.    \

205 :Socket774 :2018/08/11(土) 03:56:52.00 ID:84sNTfi50.net
>>156
みんな米アマゾンで買ってたの?

206 :Socket774 :2018/08/11(土) 11:27:30.73 ID:aiK5v1JF0.net
>>205
初期価格
 1950X:税込み15万8000円弱
 1920X:税込み12万5000円前後
ASKがあまりにふっかけた値付けしたんでかなりのユーザーが米尼で買ったらしい
その流れが強くなってきたので小売店側もお怒りになって約2週間後に急遽値下げ
値下げ後価格
 1950X:税込み13万8000円弱
 1920X:税込み11万1000円前後

その後国内代理店にて旧価格で買ったユーザーにクオカードが送られて補填される形になった
 1950X:クオカード1万8000円分
 1920X:クオカード1万3000円分

でもってその後のRyzenは初売りでも比較的穏当な価格で販売されている、と言ったことがあった

207 :Socket774 :2018/08/11(土) 22:05:25.10 ID:0rv7IAxb0.net
第2世代Ryzen Threadripperの夜間販売にTSUKUMO eX.も参戦

http://ascii.jp/elem/000/001/724/1724635/

208 :Socket774 :2018/08/13(月) 00:53:07.11 ID:d7QCiwt90.net
>>139
歩留りがよすぎてRyzen3の発売が遅れたという噂を聞いた

209 :Socket774 :2018/08/13(月) 00:56:53.49 ID:d7QCiwt90.net
>>156
牟田口さんは42年のインド進行作戦に反対したりしていて悪い意味で変わっちゃった人なのよね

210 :Socket774 :2018/08/13(月) 02:37:00.86 ID:xLGuL9sK0.net
>>209
最初の満州事変からやらかしてるガイジだぞ

211 :Socket774 :2018/08/13(月) 10:20:59.97 ID:WKzCoPjea.net
隙あらば戦犯
それがヤツ

212 :Socket774 :2018/08/13(月) 11:53:35.55 ID:3I1vte2J0.net
    / / ∠ / /厶-`--'‐'―一| | | l  ヽ   \
   / ///〃 ′  /           | | | | l 、 \
   ヽ 、 / 〃 ′//,′         | | | | l ', l | V
/  ∧ ! ∧|/ // !!   Ryzen    | | | | l ∧ 卜レ
// / ∧乂〔/ /|_ l!           | | | ハ 小 レ'| |
/ / /∨ ' /ii卜`lト . __   ___|_|_|_」厶ィT「 ! | |
/// /  .′ト川`ヾ弌云≧=  ̄,.=≦云戈r〔/| ||| |
// /  / /|Ν  !厂 ̄  `   { ´_ ̄r7ヒ〔 厶イ l/! !
// /  /   ト,小  !       |  }Y乙「r/! /! | |
/ /  / / :/|斗|:ヘ.       、 ,.  〕!r="/:T´|:::::! | | 天上天下唯我独尊!
  / / 厶 /| |:::l ! :::..         '′  ヒ 「.::::::|: :!: .:! | |
// /:7 /八 |:::lノ: : : \  ̄、__ ̄_,,. ̄ /.:::: : ト、|: .:||!
厶イ::/ / !  ! l !:: .: .: :::::\       /.::::::::: :::: 八: :! | |
 | i/ /.| |  ||  :::: . :::::::::::\_/.::::::::::::: : :::::  乂_| |
 l/ /! .| |  ||    : :: :::::::::::::::::::::::::::::::::: :: .::::: ::     | |

213 :Socket774 :2018/08/13(月) 12:21:07.18 ID:T50XMOaG0.net
速く雷禅2だせわ
インテル9900買っちまうぞ

214 :Socket774 :2018/08/13(月) 12:42:49.52 ID:qnYYgfk70.net
>>213
今年の春にZen+出たばかりなのに。

「給料日から10日しか経ってないけど、俺の欲望が満たされないから早く次の給料よこせや」って言ってるようなもんだぞそれ。

215 :Socket774 :2018/08/13(月) 13:51:28.32 ID:uf+VynW90.net
>>213
ryzen2はでてるじゃん

216 :Socket774 :2018/08/13(月) 14:05:45.73 ID:Q7HLk/jJ0.net
どうせ9900マンセーしたいだけの淫厨

217 :Socket774 :2018/08/13(月) 15:11:58.41 ID:Z7CWpUG80.net
9900K買いたきゃ買えばいいんだよ
zen2が素晴らしい性能なら9900K投げ捨てればいいし

218 :Socket774 :2018/08/13(月) 15:43:47.25 ID:638pkXjUM.net
8コア9000シリーズはライバルを恐れるあまりブースト5GHzに設定してみたが、TDPが大幅に上昇してしまった模様w
https://m.prisjakt.nu/product/2045612

なお8コア下位モデルもTDPが引き上げられてしまっている

219 :Socket774 :2018/08/13(月) 16:25:38.23 ID:i/Shq5W/0.net
パッケを一目見ただけで釣りだって見破ったり

220 :Socket774 :2018/08/13(月) 16:28:16.66 ID:WKzCoPjea.net
そういやアレも苦しい時期に6→8Cにして目一杯クロック上げたモノだったな

6コアから8コアに移行した他社のプロセッサラインはどうなんだろうか
変なジンクスないと良いけど

221 :Socket774 :2018/08/13(月) 17:02:05.70 ID:Jy3pRHlfd.net
その9000番台の話はやめよう

222 :Socket774 :2018/08/13(月) 18:50:47.82 ID:WGs2BVKQ0.net
何のスレなんだか。

223 :Socket774 :2018/08/13(月) 19:04:06.35 ID:nSLmgnH20.net
オレが次に組むAPUマシンの時期を検討するスレ

224 :Socket774 :2018/08/13(月) 19:41:45.96 ID:lVoZycID0.net
>>218
404

225 :Socket774 :2018/08/14(火) 00:05:12.95 ID:Fja7eRXU0.net
驚異の32コア/64スレッドCPU「Ryzen Threadripper 2990WX」がデビュー、実売23万円以上
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1137817.html

226 :Socket774 :2018/08/14(火) 00:05:46.16 ID:Fja7eRXU0.net
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ほう……はっは! 見ろっ!  グリスバーガーがゴミのようだ!!

227 :Socket774 :2018/08/14(火) 01:36:56.33 ID:Fja7eRXU0.net
32コア/64スレッドの「Ryzen Threadripper 2990WX」が夜間販売
http://ascii.jp/elem/000/001/725/1725413/

228 :Socket774 :2018/08/14(火) 22:53:22.46 ID:Fja7eRXU0.net
32コア64スレッドは乗りこなせるか? 第2世代「Ryzen Threadripper」を速攻で試す
ttp://ascii.jp/elem/000/001/725/1725071/


32コアの怪物CPU「Ryzen Threadripper 2990WX」を検証。16コアの2950Xも侮れないコスパ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1137864.html

第2世代の16コア32スレッド対応CPUは,買わない理由が見当たらない!? Ryzen Threadripper 2950X
ttp://www.4gamer.net/games/300/G030061/20180813069/

229 :Socket774 :2018/08/14(火) 23:04:02.10 ID:Fja7eRXU0.net
>事前の予想では「2個〜3個売れればいい」と話していた両ショップ店員。
”約230,000円のCPUに、どれだけの人が買いに来るのか”との懸念があったものの、
最終的に2店舗合計で25個の「Ryzen Threadripper 」を販売(編集部調べ)。
http://www.gdm.or.jp/crew/2018/0814/272846

230 :Socket774 :2018/08/14(火) 23:32:49.20 ID:OG+OijJBp.net
1日で580万円の売上か‥
メシウマだろな‥

231 :Socket774:2018/08/15(水) 00:17:04.56 .net
純利益いくら

232 :Socket774 :2018/08/15(水) 00:34:40.18 ID:I+sox83C0.net
アスキーでレビュー見てたけど
ソフト側が対応してないと駄目
OS側はマルチコアを全然使いこなせて無いのが分かったな

233 :Socket774 :2018/08/15(水) 00:35:12.21 ID:I+sox83C0.net
現状では16コアが限界

234 :Socket774 :2018/08/15(水) 01:08:29.80 ID:YG/9xjmP0.net
>>233
コア数の問題ではなくNUMAという少し特殊な構造の問題。

元々マルチソケットCPUシステムで発展してきた機構でサーバーで使われてきた技術だからクライアント用OSであるWindowsで上手く扱えるようになってないという話。

235 :Socket774 :2018/08/15(水) 01:10:16.02 ID:EHC5M4Sh0.net
LInux では32コア64スレッドは乗りこなせるの?

236 :Socket774 :2018/08/15(水) 01:10:44.14 ID:n4dMDyQT0.net
3個ぐらいしか売れそうにない高額商品を10個以上も入荷してて大丈夫なんかその店

237 :Socket774 :2018/08/15(水) 01:49:55.29 ID:jENVupPB0.net
本来、ゲームなんかは前提じゃないんだろ
仮想マシンいっぱいぶら下げるとかじゃないんか

238 :Socket774 :2018/08/15(水) 01:51:31.92 ID:6L7f9U1M0.net
>>235
Linuxで使うと話にならない程度にぶっちぎる
ほぼwin起因だと思っていい

239 :Socket774 :2018/08/15(水) 01:51:59.77 ID:jENVupPB0.net
>>235
ネットワーク上で動作するのとかあったし、チューニングでどうとでもなるのでは?

240 :Socket774 :2018/08/15(水) 01:58:37.97 ID:6L7f9U1M0.net
一応Linuxはこれね
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=amd-linux-2990wx&num=1

241 :Socket774 :2018/08/15(水) 02:01:25.50 ID:6L7f9U1M0.net
Windowsとの比較
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=2990wx-linux-windows&num=1

242 :Socket774 :2018/08/15(水) 02:18:13.93 ID:EHC5M4Sh0.net
Thanks.
Win10 で 200秒台が Linux では 150秒台になってるね♪

https://openbenchmarking.org/embed.php?i=1808130-RA-THREADRIP02&sha=99cb235&p=2
Blender is one of the fun tests that can really pound the 2990WX across all 64 threads. With this pts/blender test
profile the official Linux/Windows binaries from Blender.org
are what are automatically used for benchmarking. Here we
see all four tested Linux distributions offering
significantly better rendering times than the Windows performance.

243 :Socket774 :2018/08/15(水) 02:28:24.82 ID:4/45JR4a0.net
Windows Serverでも試して欲しいけど
カーネルはWin10と同じだろうしそんな変わらんか

244 :Socket774:2018/08/15(水) 02:32:14.22 .net
WXはゲームやる側じゃなくて創る側用でしょ

245 :Socket774 :2018/08/15(水) 02:44:00.47 ID:DRoSgICva.net
Win10は4コア前提で、8コアや16コアまでしか多分まともに対応してないだろうな

246 :Socket774 :2018/08/15(水) 03:05:56.56 ID:YG/9xjmP0.net
2990WXのシステムにLinux入れてKVM上でWindows10動かしたらどんな挙動になるんだろうか?

247 :Socket774 :2018/08/15(水) 04:40:06.56 ID:4/45JR4a0.net
>>246
仮想化はネイティブにCPUへアクセスするから
挙動は同じだよ
Wndows側からすればホストもゲストもそんな概念ない

248 :Socket774 :2018/08/15(水) 05:33:20.29 ID:YG/9xjmP0.net
>>247
いやNUMAノードの違うコアを仮想CPUとして与えた場合にゲストOS側はどういうふうに認識するんだろうと思って。

物理と同じようにノード違いのコアとして見えるのか、それとも同一ノードのコアとして見えるのか。

前者なら挙動は一緒だけど後者なら変わってくるよなと思って。

249 :Socket774 :2018/08/15(水) 07:27:18.32 ID:Yz2QLXqOr.net
>>248
ゲストにNUMAトポロジ公開して自動で割り振るのがデフォらしい
手動でNUMAノードの違うコアを割り振った場合はノード違いを認識しつつそのまま動き続けるんじゃね?
https://docs.vmware.com/jp/VMware-vSphere/6.5/com.vmware.vsphere.resmgmt.doc/GUID-17B629DE-75DF-4C23-B831-08107007FBB9.html

250 :Socket774 :2018/08/15(水) 09:53:28.50 ID:4/45JR4a0.net
>>248
構造的にチップセットにそれらの機能があった頃と同じ認識でしょ
別ノードと認識しつつ動くに俺も同意見

251 :Socket774 :2018/08/15(水) 10:05:13.87 ID:9yMNHCXjp.net
Intelが28コア出したらAMDは48コアだか64コア出すだけ

252 :Socket774 :2018/08/15(水) 12:53:20.33 ID:Isu3xQFl0.net
Goldman Downgrades Intel While Upgrading AMD

https://wccftech.com/goldman-downgrades-intel-while-upgrading-outlook-for-amd/

253 :Socket774 :2018/08/15(水) 13:13:52.53 ID:7HsQVD0fa.net
>>251
Intelが28コア出すから今回32コアを出したんだが

254 :Socket774 :2018/08/15(水) 15:31:29.64 ID:7HsQVD0fa.net
https://www.4gamer.net/games/133/G013322/20180814028/
合わせてAMDは,OpenCLベースのレイトレーシングプラグイン「Radeon ProRender」に新しいプラグインを2つ追加したことと,
カナダ・バンクーバーに映画の特殊効果(VFX)制作者向けの研究所「AMD Creators Lab」を開設したことも発表している。

レイトレ対応も地道に進めているな
ちなみにバンクーバーはカナダのハリウッドで、ハリウッドを超える勢いで映画製作が盛んな場所

255 :Socket774 :2018/08/15(水) 17:46:16.72 ID:LDMXnxAmp.net
RTXのハードウェアレイトレって特に制限無くCPUでやっていたことを6倍以上に改善されるとみていいのか?

256 :Socket774 :2018/08/15(水) 18:31:23.21 ID:8G3X7Ft7p.net
Zen2は無敵だからな
何コアだからとか
何GHzだからとか
そんなんじゃない
ワットパフォーマンスもずば抜けてる
AMDの場合は1番安いの買ってもオーバークロック出来てハイエンドの仲間入りが出来るし
さすがにオーバークロック出来る長所を自ら潰したi5-8400とか買うのは情弱過ぎるわ

257 :Socket774 :2018/08/15(水) 18:39:11.45 ID:YG/9xjmP0.net
>>249
>>250

そっか…

昔、仕事でKVM触ったことがあって、その時にチューニングガイド見たら「2way以上のシステムではNUMAノードの違うCPUを同一仮想マシンに混在させるとパフォーマンスが悪化します。」的なことが書かれてて。

理屈的にその通りだし、普通は多くのコアから切り出して少量のコアをゲストに割り当てるから、それで全然問題ないんだけど、逆にNUMA違いのコアを与えた時に、ゲストがそれを認識できないからこういうことが書いてあるのかなと思って。

2990WXがWin10で思いのほかパフォーマンスが出ないのがNUMAに起因するなら、それが分からなくなれば挙動が変わるんじゃない?って思った次第。

手元に2990WXもマルチソケットの環境もないから試せないから気になって。

ま、そんなことしたら副作用で別のパフォーマンス悪化を招きそうだけどね。

258 :Socket774 :2018/08/15(水) 19:05:09.50 ID:7xDszQPL0.net
zen2買うかzen3買うかで悩む

259 :Socket774 :2018/08/15(水) 19:07:57.07 ID:72bIAQzCM.net
zen3まで待てるならその次まで待ったって良いだろう

260 :Socket774 :2018/08/15(水) 19:13:30.77 ID:WAqpBOK90.net
DDR5に切り替わった段階で買えばええやん

261 :Socket774 :2018/08/15(水) 19:31:05.70 ID:Ckl4ctDyM.net
766 名前:Socket774 [sage] :2018/08/15(水) 09:31:12.77 ID:5K7DF3eJ
10nmのIntelはすごいらしい
完全にRyzen2越えしそう

262 :Socket774 :2018/08/15(水) 19:36:02.41 ID:+PAVBk88M.net
Intel10nmCPUがzen2がより遅く発売されるって事かなw

263 :Socket774 :2018/08/15(水) 19:52:39.03 ID:u5CifgKc0.net
>>262
発熱が超えるんでそ

264 :Socket774 :2018/08/15(水) 20:17:08.74 ID:ixtpKxTq0.net
intelの10nmは狙ってたスペックを落として2019年リリースにもっていこうとしてるとか聞いた

265 :Socket774 :2018/08/15(水) 20:32:15.82 ID:7HsQVD0fa.net
そりゃ高スペックで不具合出るなら低スペックにするしか無いだろ

266 :Socket774 :2018/08/15(水) 20:33:08.88 ID:UA+S4Usf0.net
intelはセキュリティ対策が最優先だから・・・

267 :Socket774 :2018/08/15(水) 20:33:33.55 ID:sgFqzGqs0.net
お前ら261はRadeonファンボーイの書き込みを改変したやつだぞw

268 :Socket774 :2018/08/15(水) 22:09:00.01 ID:sh+WTj8N0.net
>>259
買う金が無いことに対する言い訳を真に受けてどうする

269 :Socket774 :2018/08/16(木) 08:58:43.62 ID:X49yoMDHM.net
>>257
Linuxならnumactlコマンドでトポロジー情報読めるから、
ゲストでもnumactlコマンド使えば、トポロジーが伝わってるか
確認できる筈。
俺はスリッパ持ってないから試せない、すまん。

270 :Socket774 :2018/08/16(木) 12:01:23.17 ID:j4O6A9BB0.net
>>264
スペック落とすってプロセスの密度を下げるってウンコだぜ
で12nm並に戻すんだと。いみないだろ

271 :Socket774 :2018/08/16(木) 17:19:22.46 ID:oaeFHA+O0.net
他社10nmクラスになるんだからわかりやすくなっていい
Intel時空だとTSMCと並んでてGFその他は突き放してるw

272 :Socket774 :2018/08/16(木) 17:58:24.23 ID:j4jkFo2r0.net
でもそのころにはAMDは7nmが出てるからな

273 :Socket774 :2018/08/16(木) 18:02:19.44 ID:PNf4F9iWp.net
Zen2は無敵

274 :Socket774 :2018/08/16(木) 21:04:47.68 ID:k148I35l0.net
RyzenもIntel NUCみたいな手のひらサイズの出してくれればなぁ

275 :Socket774 :2018/08/16(木) 21:06:30.73 ID:8J4Vysj60.net
ryzen CPUは手のひらサイズだから・・・

276 :Socket774 :2018/08/16(木) 21:07:55.57 ID:mIvT7Tai0.net
FS-FP5V用にケースを作ればあら不思議

277 :Socket774 :2018/08/17(金) 02:07:49.28 ID:/EatLe1T0.net
             _,,_、,,
         ,, -ー''゙"    ` ..、
       /::::::::::::        ヽ
       /::::::::::::::::         ヽ
     /::::::/::::   人:::::::..     |  笑うなよ
      |/ノ ノ  _,-'_,,-ヽ::::::::..    |
     ('ヽ' _-┬'_tl.   ー_ゥ, ヽ、::::   |   淫厨が見ている
    _,-l-'( i  |  ノ,,       i::::  |
  ._,i' し i | |  、       /::   |
 /_ノヽ'    | ヘ   =一'  ノノノ   ゝ
   l /   ,| ) ヽ ^   ./ 'ヽ_/
    ヽ   /  `ー` -__''__|_'
   _|__l_   ,「=|||,-''ヲ ノ7|
   |l_)v(  l|_,,.|_-|||ニ'__,,..:::::|..,,,___ _,,
   /;;;;;;;;;;;;;;;;|_ (-ヘ ,-――-,   __フ;;;;(((ヘ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ニ ヽ;;| |;;;;;;;;;;;;;;/   ニフ;;;;;;;|_L| | |ヽ

278 :Socket774 :2018/08/17(金) 03:53:44.49 ID:NfKcbBVP0.net
NUCみたいに薄さにはこだわらないで
ゲームキューブみたいなケースで排気はバッチリできるから
ゲームをバリバリやっても安心みたいな方針が良いな

279 :Socket774 :2018/08/17(金) 08:01:35.19 ID:7l2xTEaP0.net
つまり任天堂は今こそAPU積んでGAMECUBE2を(適当

280 :Socket774 :2018/08/17(金) 08:12:37.79 ID:pERzBX6q0.net
もちろんPower9 CPUだよな

281 :Socket774 :2018/08/17(金) 11:54:51.85 ID:XCQcZmPa0.net
二段弁当箱くらいの厚さのラップトップが欲しいと思うときはある
自作するしかないんだろうけど

282 :Socket774 :2018/08/17(金) 14:07:56.37 ID:S3V2qVU+0.net
ユーザーは水平方向の大きさには割とこだわるけど垂直方向にはあんま拘らないって分析のMacProは割と先進的な考えしてたんだなあ
まあ円柱で全部台無しだけど

283 :Socket774 :2018/08/17(金) 17:19:53.65 ID:qG8QtC43a.net
>>282
せめて角柱系ならねぇ、、、
5角柱とか良いんじゃなかろうか

284 :Socket774 :2018/08/17(金) 18:01:40.01 ID:DtqL7URZ0.net
NUCはVESAマウントでディスプレイの裏につけられるのが売りの一つだから
常用してる話ないけどw

285 :Socket774 :2018/08/17(金) 18:31:34.51 ID:j8omoT6jd.net
>>280
POWER9からPowerPCを派生させればワンチャンあるで(適当

286 :Socket774 :2018/08/17(金) 19:02:03.04 ID:pERzBX6q0.net
>>285
派生というか同じものだぞ

287 :Socket774 :2018/08/18(土) 10:38:50.01 ID:ccEVrqQc0.net
2990WXが1日で25個も売れたのかw
やっぱ大学や企業が研究用とかで買うのかな

288 :Socket774 :2018/08/18(土) 11:05:40.29 ID:Ien+8RcIa.net
秋葉のパーツショップの話だから、大半は個人が趣味で買ってると思うよ

289 :Socket774 :2018/08/18(土) 12:12:00.56 ID:YA3qo5440.net
>>287
趣味で20万なら案外安いからな。天賞堂の機関車0.5両分にもならんし。

290 :Socket774 :2018/08/18(土) 13:19:01.02 ID:eKaqKTxxp.net
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        AMD大勝利       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

291 :Socket774 :2018/08/18(土) 14:07:13.23 ID:VA0p7ke+0.net
APUは現状性能からたいして伸びないだろうな。
伸びしろ期待できるのは、ATOMやコアMのAPUかな
10nmでATOMつくればGPU性能は現在のコアmこえるものができる

デスク版はLPDDR5が高いから性能向上しないだろ。
Lpddr5とかは1GBチップ10$、8GBパッケージで卸価格90$、小売110$くらいにはなる

グラボであればLpddr5にしても原価はGDDR5-6よりも安いが、メインメモリとしては高すぎる

292 :Socket774 :2018/08/18(土) 14:39:00.16 ID:FysBtYiO0.net
>>51
HMCが失敗してGPUは使いものにならず
Radeon積んでまでHBM搭載したインテルの立場はw

293 :Socket774 :2018/08/18(土) 14:53:27.52 ID:He28iL5g0.net
2019の初頭に出るであろうryzen3400Gに詰めるグラボが現状据え置き品しかないし
NaviはAPU先行してくんないかな無理か

294 :Socket774 :2018/08/18(土) 15:24:30.49 ID:FQMsLV2l0.net
>>293
据え置きのままのvegaでいいじゃん
vegaは7nmに移植されてるし
navi待って遅れるより数段マシでしょ

295 :Socket774 :2018/08/18(土) 18:08:31.05 ID:FRuhwT790.net
>>293
次世代コンソールがNaviだろうって話だし
コンソール向けの機能限定されたNaviなら可能性はあるかも
サポートめんどいからやらんかw

296 :Socket774 :2018/08/19(日) 00:51:21.49 ID:H4bi2XAI0.net
     ___
    ,;f     ヽ
   i:         i
   |    AMD  |
   |        |  ///;ト,
   |    ^  ^ ) ////゙l゙l; ハンニャ、ハラミッタ〜
   (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |    インテル、オウジョウニダ〜〜
   ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
 /\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / / .

297 :Socket774 :2018/08/19(日) 09:15:50.91 ID:I4O1dBLUa.net
Vega20はNaviを無事7nmで量産するための練習で作っただけ
ただ、シュリンクするだけじゃ詰まらんから倍精度やHBM2 4スタック対応の完全体のVegaとして作ってる

あくまで7nmで作る色んなGPUはNaviの派生になる

298 :Socket774 :2018/08/19(日) 11:17:40.60 ID:ZrR5fah70.net
AMDのAPUはさぁ
一度FLUIDMOTION最適化仕様に改めるべきだとおもうの。次のNAVIでは是非やってほしい

FLUID動かすだけならば極論で理論上は192spのVEGA3でも頂点OCでギリギリ破綻しながらFHDでもパス通るのよ
ならなんで384sp版とか512spとか704sp版があるのかというと電力事情も絡む

FLUIDFHDは192spVEGA3でocギリギリ
384sp版で平均600-900mhz動作で安定する、稀に破綻
512spだと平均450-600mhzで電力5w前後、RX550だと電圧都合で10wで安定動作する
704spだと平均350-450mhzまで

安定動作と省エネ都合で384-704spの意味が出る。次のNAVIはやろうとおもえば150spくらいでも古くロックで行けるかもしれないが
低電圧で省エネ安定動作させるには384-512spはほしいなと


でおれはAMDに4-7wでコアm対抗で低電圧、省エネでフルイド動くような最適化APUをNAVIつかって出してほしい戸思うよ

299 :Socket774 :2018/08/19(日) 11:27:19.34 ID:QwIiu8DAp.net
次はZen+APUだから12nmプロセスだぞ

300 :Socket774 :2018/08/19(日) 11:33:45.71 ID:E+BwrfWx0.net
もう出てるぞ
zen+なAPUは

301 :Socket774 :2018/08/19(日) 12:04:18.97 ID:nIcTKkeU0.net
Zen+なAPUはPicassoで、出てくるのは来年でしょ

302 :Socket774 :2018/08/19(日) 13:43:37.43 ID:E+BwrfWx0.net
>>301
Picasoでググるとそういう噂はあるみたいね
だけど現RavenRidgeのzenはzen+相当だよ

303 :Socket774 :2018/08/19(日) 16:00:11.66 ID:nIcTKkeU0.net
>>302
https://www.computerbase.de/bildstrecke/81229/8/
Zen+は12nmの製品という認識
昔はRavenRidgeにもZen+の機能のの一部が先行して搭載されるとか言われてたけどね

304 :Socket774 :2018/08/19(日) 16:15:14.72 ID:hN2FAODY0.net
RavenRidgeに先行実装された技術は「Precision Boost 2」くらいかな?

305 :Socket774 :2018/08/19(日) 16:24:30.12 ID:47oSvyAD0.net
あとメモコンとか
キャッシュレイテンシに関してはZenそのままだった気がする

306 :Socket774 :2018/08/19(日) 17:18:19.82 ID:E+BwrfWx0.net
PB2が最大の違いじゃないの
Ryzen APUではキャッシュも短縮されてるみたいよ

https://www.anandtech.com/show/12625/amd-second-generation-ryzen-7-2700x-2700-ryzen-5-2600x-2600/3

307 :Socket774 :2018/08/19(日) 17:48:58.46 ID:69TLn2ji0.net
目クソ鼻クソの差なんてどうでもええわ。

308 :Socket774 :2018/08/19(日) 17:58:06.53 ID:l/LJie4Fp.net
>>304
CPUキャッシュの低レイテンシー化もravenからだな。

309 :Socket774 :2018/08/19(日) 17:59:17.59 ID:l/LJie4Fp.net
>>305
否!キャッシュの低レイテンシー化はravenで実現していたぞ。

310 :Socket774 :2018/08/19(日) 19:07:51.74 ID:E+BwrfWx0.net
笹食って寝たほうがいいみたいね

311 :Socket774 :2018/08/21(火) 03:13:23.36 ID:9uW2p4Z80.net
RTX発表されたら葬式になってた

312 :Socket774 :2018/08/21(火) 21:16:52.84 ID:ge+k9Khb0.net
Arm(これまだ慣れないw)がノートCPUのシェアとれる!とか息巻いてる
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1138897.html
AMDの今の収益はほとんどデスクトップより上だろうから直撃はしないはず
でもx86のスペースが狭くなるのはうれしくないかも

313 :Socket774 :2018/08/21(火) 21:32:12.07 ID:ah2LmRC1p.net
良いんだよ
Zen2があるから
これは本当に最強

314 :Socket774 :2018/08/21(火) 21:53:16.01 ID:p2ofO/ggM.net
ARMのシェアが増えたら、AMD的にはK12の設計資産を生かして
Zen 2なりZen 3ベースに更新して復活させればいいじゃないか。

315 :Socket774 :2018/08/21(火) 22:16:05.14 ID:h2vB5xHZ0.net
APUの資産はもっと応用が利くはずだと思いたい

316 :Socket774 :2018/08/21(火) 22:17:45.49 ID:TvEM8fXC0.net
APUはもっと早く出すべき
CPUの一年後では遅いよー

317 :Socket774 :2018/08/21(火) 22:41:27.36 ID:K8hO+mFg0.net
APUは中途半端なんだよね
セットトップボックスには高性能すぎる
より高性能を目指すとメモリが足を引っ張る
けっきょくゲーム機に最適ってポジション以外に行き場がない

318 :Socket774 :2018/08/21(火) 22:44:58.79 ID:h2vB5xHZ0.net
最終的にはPCも全部まとめたゲーム機というか真の意味のSoCみたいな構成になるんやろ
それがいつになるかは知らんしそれまでAMD生きてるかわかんねえけど

319 :Socket774 :2018/08/21(火) 22:55:22.87 ID:wz1i6Jce0.net
APU自体はGPUを省略できるから企業ユースのPCとかには絶対必要なラインアップ。
問題は趣味ユーザーでAPUにドリームを抱いている奴ら、つまり俺。
GPUパワーがほしけりゃディスクリート、ローコストに行きたいなら自作ユーザーになってねぇよ、というわけで。

320 :Socket774 :2018/08/21(火) 23:03:21.47 ID:l/HC4HlUp.net
今はメモリーが高いけど
Zen2出る頃にはメモリーの供給も安定して必ず安くなる
https://news.mynavi.jp/article/20180420-619576/

321 :Socket774 :2018/08/21(火) 23:04:56.22 ID:h2vB5xHZ0.net
2400G世代だと「半端に高性能」でしかないんだよね
次世代メモリとNaviだか7nmVEGAだかに詰め替えて相対的にもう少し上の帯食えるようになったら話違うんだろうけど

322 :Socket774 :2018/08/21(火) 23:27:49.49 ID:/OJEjuux0.net
RX VEGAみたいに4GBでもダイにメモリ載せれば凄いAPUになるんだけどな

正確には凄いゲーム機向けのAPUかもしれんが

323 :Socket774 :2018/08/21(火) 23:33:12.15 ID:l/HC4HlUp.net
Zen2+NaviのPS5は
Jaguar+GCN1.0のPS4から飛躍的に性能があると言われてるんだぞ

324 :Socket774 :2018/08/21(火) 23:47:26.36 ID:p2ofO/ggM.net
PS4/PS5はGDDRな広帯域メモリーがつくからなあ。
Vega のような HBM2 は GDDR 以上に高額になるので
値段が重要なAPUにはなかなかつけられないし。

325 :Socket774 :2018/08/22(水) 00:11:37.04 ID:9fiC9t+u0.net
>>319
は?内蔵GPUが使いたけりゃIntel使えよ
PC業界は今まさにCPUパワーを求める時代に突入しているからな

326 :Socket774 :2018/08/22(水) 00:15:30.61 ID:dtHfUxgU0.net
>>325
計算量でCPUを圧倒するから、GPUでマイニングが流行ったんやで
内蔵GPUは、IntelもAMDのVegaを欲しがるほどの格差がある

i7-8809Gとか、Vega入りIntelが出たのはAMDのGPUが優れてるからだぞ

327 :Socket774 :2018/08/22(水) 00:19:37.96 ID:kDCF2++X0.net
てっきりNVIDIA対抗、高速メモリであるHBM2が使いたかった、小型VRマシンで一歩先を行くため
とかだと思ってた

328 :Socket774 :2018/08/22(水) 00:23:47.11 ID:dtHfUxgU0.net
>>327
HBM2はFPGAとかでIntelも使ってるぞ
小型VR云々は、nVidiaでも良いはずだろ

nVidia対抗くらいしか残ってないぞ

329 :Socket774 :2018/08/22(水) 00:34:36.39 ID:vTsGxPsea.net
>>325
CPUパワーはRyzenで十分だから、iGPUのパワーの開放を求めてるんだよ
1GBのHBMなら追加コストは多分5000円もしないだろうから、そのくらいなら出すんで是非付けて欲しい

330 :Socket774 :2018/08/22(水) 00:37:51.68 ID:vTsGxPsea.net
>>327>>328
HBM対応のミドルGPUはAMDにしか作れないからだよ

Nvidia対抗も理由の一つだが、メインはEMIBのHBM対応と習熟、それと今度作るIntel製GPUの練習

331 :Socket774 :2018/08/22(水) 00:50:58.12 ID:aQutFM6y0.net
GDDR系の伸びがまだあるうちは
NVIDIAがコンシューマ向けGPUにHBM載せてくることはないだろうしなぁ

332 :Socket774 :2018/08/22(水) 01:01:53.96 ID:dtHfUxgU0.net
>>330
AMDがHBCC載せて制御してる部分もあるから
HBMの挙動を解析しても特許に阻まれそうなんだが
練習ならAMD系のHBMは、挙動が足枷にならないか?

333 :Socket774 :2018/08/22(水) 01:51:34.10 ID:iKuUzDDU0.net
いままで
ATIが自社GPUに新しい機能入れて、MSと協力して新バージョンのDirectX API導入してそれを生かすぞ
→nvidiaがあとから来てATIより新APIをうまく使いこなす

これから
nvidia うちはDirectX APIの新バージョンを待つことなく新しくレイトレーシング機能を投入だ

334 :Socket774 :2018/08/22(水) 02:02:11.31 ID:aQutFM6y0.net
>>333
いやいや、レイトレーシングは通称DXRで発表済みですし
NVIDIAがこれを見計らって対応したGPU出してくるのは大方の予想済み
Windows10は予想通り秋のアップデートで対応でしょうな

335 :Socket774 :2018/08/22(水) 02:53:28.68 ID:CG09MuIq0.net
DXRはMSが作ったDirectx12を使った拡張レイトレーシング
RTXはNVIDIAが独自に勝手に作ったGameWorks専用レイトレーシング

間違えやすいから注意な

336 :Socket774 :2018/08/22(水) 03:46:38.63 ID:vTsGxPsea.net
RTXは一応DXRと互換は出来るよ
ただ、DX11で使うこと前提だから、DXRほど効率よく処理は出来ないけどな

337 :Socket774 :2018/08/22(水) 04:54:53.60 ID:lz8nIE8V0.net
そもそもあの手はマトモに使えるわけが無いんだよなぁ
少なくともリアルタイムでやるものでは無い、予めある程度の中間結果を叩き出して畳み込んでおけば実情としてより高精度に再現可能になる
その手法の一つであって、これ以上レンダラの効率を劇的に低下させるとかマジ基地としか

338 :Socket774 :2018/08/22(水) 05:01:42.84 ID:Uhh+NVBP0.net
296 :Socket774 (ワッチョイ 7be8-9alw) :2018/08/22(水) 03:22:35.43 ID:HkS39Z/30
レイトレ使ったTomb Raiderのベンチ
2080tiでフルHDで30~40fpsぐらい
http://www.pcgameshardware.de/Grafikkarten-Grafikkarte-97980/Videos/Nvidia-RTX-2080-Ti-Performance-in-Shadow-of-the-Tomb-Raider-1263244/

339 :Socket774 :2018/08/22(水) 05:18:48.08 ID:vTsGxPsea.net
AMDにとってリアルタイムレイトレーシングは10年前のHD4800の頃にほぼ完成させてるからな
GCN用のRadeon Raysも用意したし、せいぜいDXR対応に微調整するくらいで今更これと言って特別にやることも無いんだよな

リアルタイムレイトレーシングで描かれるRuby。
https://www.4gamer.net/games/045/G004578/20080930002/
https://www.4gamer.net/games/045/G004578/20080930002/SS/004.jpg
ガラス面への映り込みが非常にリアル。メカに見える影の濃淡が自然に出ている点にも注目したい
演出部分にしかツッコミようがないほど,レンダリング技術が素晴らしいということでもある。

340 :Socket774 :2018/08/22(水) 07:26:05.49 ID:pDBjZhoL0.net
         , -─- 、  , -‐- 、
       ,, -'"     `V     `‐、
     /                 \
   ./                       \
   /                      ヽ
  ./  /                   l  ヽ
 /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
 |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
  l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
  l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /    .< ず っ と A M D の  >
   /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'    <    タ ー ン ! !>
   | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ 
    lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
    .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
   /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
  ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
  |     _|_\       /| ./      |
 (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
  |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
 ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::


341 :Socket774 :2018/08/22(水) 08:03:45.42 ID:TyGSBu7C0.net
藁w

342 :Socket774 :2018/08/22(水) 08:56:31.23 ID:ZxFwGMkKp.net
>>339
レイトレ性能はRTXな何分の一かな?w

343 :Socket774 :2018/08/22(水) 10:21:38.31 ID:xCRmkqJQ0.net
マジな話実写レベルのエロCG楽しめるようになるのはどれくらい性能必要なの?後10年ぐらいは必要?

344 :Socket774 :2018/08/22(水) 10:35:15.30 ID:j3/rnVXTM.net
10年以上前にXbox360のDOA3見たときにスゲェリアルって思ったけど
今見たらスゲェCG臭いから、目が肥えて永遠に追いつけないんだと思う

345 :Socket774 :2018/08/22(水) 10:55:36.81 ID:4YSIW6Jd0.net
ハリウッドのCG技術でも不気味の谷を越えられずに顔だけは実写合成するんだろ
顔の自然な制御技術の成熟とそれをリアルタイムレンダするのに必要なハード性能準備するのに10年でいけるんか?

346 :Socket774 :2018/08/22(水) 15:01:39.31 ID:K9lUZZcV0.net
VEGAパイプライン下流少ない・バランス悪い・ワッパ悪いの大部分そのせいだろ?
とか言われ続けたけど
こうなってみると余ってる部分にレイトレやらせりゃいいしNVIDIAが自分からワッパ落としてくれたw

347 :Socket774 :2018/08/22(水) 15:18:50.86 ID:CG09MuIq0.net
違和感の無いVRには16Kディスプレイと144Hzが最低限必要なんだろ?
そこにリアルタイムレンダリングまで組み込んで実写と変わらない光学反射や質感を表現させるとか20年で足りるか?

348 :Socket774 :2018/08/22(水) 17:25:05.87 ID:OJlUywJG0.net
>>346
まぁ本来はそういう目的のアレじゃないんだが、汎用性高くセットしてるからできるっちゃできるだろう
やるかどうかは別
正直レイトレ半端に組み込むと違和感出るんじゃないかなと

349 :Socket774 :2018/08/22(水) 18:04:24.63 ID:pY+XK51m0.net
組み込み向けRYZEN SoCが10年サポートなので、
これから10年近く後継は出ないんかね。

350 :Socket774 :2018/08/22(水) 18:24:47.18 ID:bQdvDsOs0.net
今年7nmAPUが出るという噂が

Expreview: AMD expected to launch 7nm APU at the end of this year | VideoCardz.com
https://videocardz.com/77660/expreview-amd-expected-to-launch-7nm-apu-at-the-end-of-this-year

351 :Socket774 :2018/08/22(水) 18:39:32.57 ID:Mz+yeYY10.net
>>349
10年間は部品供給を保証することと
新アーキテクチャのCPU/APUを出すのとはまた別

352 :Socket774 :2018/08/22(水) 20:02:23.48 ID:ZtNZtqxl0.net
>>350
7nm vegaもzen2もスタンバってるし不思議ではないな

353 :Socket774 :2018/08/22(水) 20:44:32.77 ID:aNOVg20n0.net
>>350
年内に正式発表するかもってだけで発売は2019年だぞ
今年中にスペック明らかにしてリリース時期をアナリストや
関連事業者に周知するのが目的
英単語レベルできちんとみてみ

354 :Socket774 :2018/08/22(水) 21:03:08.47 ID:FHY5OsjO0.net
なぁに、老眼なら16kも解像度いらないさ・・・

355 :Socket774 :2018/08/22(水) 21:11:20.44 ID:bQdvDsOs0.net
>Update: It appears that the rumor about “Raven Ridge 2018” was actually referring to Ryzen 2000H series (supposedly 12nm).

うーんこの

356 :Socket774 :2018/08/22(水) 21:20:54.05 ID:ZtNZtqxl0.net
>>350
「今年」だったのか・・
完全に読み飛ばしてたけど
スペックが確定するなら大歓迎

357 :Socket774 :2018/08/23(木) 00:45:01.77 ID:ydF5EaCO0.net
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,,/|lヽ l インテルCPUは現時刻をもって破棄。
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/  
.           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/;l.,/\   購入対象物をAMDとする!
          ,,/;;;/:ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,,/  /;;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/  /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙   /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


358 :Socket774 :2018/08/23(木) 00:50:21.52 ID:/OCaYcysa.net
>>346
VegaというかGCNシリーズはDX12でGPGPUとグラフィックをバランスよく使うことを前提に作ってる
ゲフォは違って、DX11でGPGPUよりグラフィックばかり使うように作ってる
設計思想の違いだな

GCNは最初からVRやレイトレをGPGPUを駆使してやろうとしてたから今のバランスなだけ
Asyncによって色んな新機能をシェーダーで実現して非同期で動かせるようにしてる
もちろん固定機能でいい部分は固定機能で効率化するけど、それらの並列動作や新機能実装を考えると、GPGPU強化とAsyncはどうしても必要になる

RTコアはレイを投げるだけで、投げた後はシェーダーの処理が必要だし、レイトレ以外の処理との連携も必要になる
その辺のバランスがダメそうなんだよね、今回のRTXは

359 :Socket774 :2018/08/23(木) 02:04:00.16 ID:cQGGONC4p.net
NVIDIAが新製品発表して株価上がるのは分かるが
AMDの株価が下がるどころか、とき同じくして上がりだした
Intelは下がってるので半導体関連株を中心に買われたとか無さそ

360 :Socket774 :2018/08/23(木) 02:52:31.59 ID:3zCmVaG+0.net
リサ・スーとNVIDIAのCEOが遠い親戚だという話を聞いた。
実は、人類史では荒木飛呂彦顔の人間が時々生まれては時代の裏で歴史を動かしてきたのかもしれない。

361 :Socket774 :2018/08/23(木) 03:28:58.19 ID:4dNUa8Fj0.net
じつは同一人物

362 :Socket774 :2018/08/23(木) 03:43:20.26 ID:/OCaYcysa.net
遠い親戚とか他人同然だろ
リサ本人もクソ野郎くらいにしか思ってないだろうな

363 :Socket774 :2018/08/23(木) 04:19:12.75 ID:B/AEq7Kc0.net
従兄弟ですら大人になったら合わんもんな

364 :Socket774 :2018/08/23(木) 04:53:53.71 ID:/OCaYcysa.net
おじさんが姪っ子の会社を妨害したり攻撃してるのか
クズすぎだろ

365 :Socket774 :2018/08/23(木) 05:59:46.74 ID:J3W0lktv0.net
>>364
あの年でデブメガネの癖に革ジャンで登壇するようなヤツだぞ?
そんな事はとうの昔にわかってる

366 :Socket774 :2018/08/23(木) 06:15:42.11 ID:/OCaYcysa.net
ジェンスンは、あれ絶対ジョブスやゲイツと自分を同一視してるよな
GPUに歴史上の偉人の名前使ってるし
自己顕示欲が酷すぎて吐気がするんだが

367 :Socket774 :2018/08/23(木) 07:19:09.38 ID:ydF5EaCO0.net
    ,ヘ,      /`i
    |fヽ\___/ / i |
    l.L_) _,....,__. (__.j }
    i´__./ .〃  \_Y
  n {_{ (0) _ (0) .}_}
 ,┘i_\..\_.`ー‐'_.// 
 丶─-テ-y\∨/ ̄ヽ
    /─i  (雷) fヽ )
   ./─ .l  `´  |´/、
   ./─- | ┌┐ |′─\
  └─ .i___.| |_| --─┘


368 :Socket774 :2018/08/23(木) 08:14:27.68 ID:usVTzAmYp.net
>>350
年内はサンプル出荷が良いところでないの?

369 :Socket774 :2018/08/23(木) 09:40:25.35 ID:s4Z7hiW70.net
>>350
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
来年でもいいからなる早でお願いします…PC死にそうだから買い換えたいんじゃ

370 :Socket774 :2018/08/23(木) 09:55:25.94 ID:1zGLOrCU0.net
>>350の件は>>355
モバイル用に35W品(末尾H)を追加するという意味のスライドが勘違いされて記事になった

371 :Socket774 :2018/08/23(木) 11:12:57.54 ID:TCu3cLF80.net
>>350
完全なデマソース
最短でもZEN2、navi移行で2020アタマになるよ

そしてAMDはZEN2、NAVIをつなぎと捉え、量産コアはEUVのZEN3、NAVIの次と予定してる
なのでZEN2APUはだしても少量出荷、性能も2-3割しか伸びないし

ZEN3APUならば性能5割りは伸びるが、リリースは2021移行

372 :Socket774 :2018/08/23(木) 11:25:02.58 ID:TCu3cLF80.net
もっともZEN2なりその次のAPUがでても恩恵は小さいだろう
そして量産モデルは2020/2021以降
これは性能を引き伸ばすためのLPDDR5メモリの量産供給が2019後半からである都合もセット

そして性能的にはよくて130-150%のクロック向上か、1250mhz据え置きでsp倍がやっとの性能

DDR5×100gb/s
SP1000-1400sp×1250mhzでGPUのみ25-35w→OC1.5ghzで60w程度
スペックはRX470dにすら及ばない。R9280x互角スコアがやっとこ

DDR5で早くなってもメモリ速度の壁があり、ノートでは実行速度で2400g互角がやっとだろう
逆にTDPを抑えてタブレットに2500uのパワーをみたいなのには最適かな?

あとノートでZEN2-3をリリースできても、ノートではもとからたいしたパワーを要求しないから
7500u、8550u、2700uくらいのパワーでいいよってのが需要

なので次期ノートAPUはパワーあまりの中途半端
デスク版はなくもないけど、2200gもってればわざわざ求めるのはニッチ

でそうなるとタブレット枠で2500u互角性能再現とかには無垢から、目指すならそっちの方向性かもね
そのシェアでは鬼INTEL10nmと本気だした7nmIPADが相手だけどね

373 :Socket774 :2018/08/23(木) 11:33:52.38 ID:TCu3cLF80.net
いまのモバイル業界は

スマホはすでに2014頃からアプリの実行速度とsocの実行速度があたまうちで、LPDDR5と7nmSOC載せても実行速度もゲーミング速度もたいして上がらない

タブレットはIPADとコアMが市場を分けてるが、シェアが少なく、AMDがどれだけいい石を投入しても50-200万石(売上20-100億くらい)のしょぼい市場
というかタブレットは基本利益がアップルでもだせない市場になってる
だからAMDはタブレットやめて、INTELもATOMやコアM中止した

一方ノートはタブレットの10倍市場で、売上は20倍にもなるからこそAMDはRYZEN頑張った
そして市場的には10nmチップやZEN2-3が望まれてるのではなく
安い2300uをさらにやすく、DDR4XやLPDDR5やSSDを安くして格安軽量高性能をって方向性


なのでAMDとインテルのさらなるパワーアップは微妙。
デスクトップですら数年前までi52400がミドル、3770くらいのをハイエンドってくらいの意識感覚でそれより強いのは自作とゲーマーしか求めなかった

GPUが弱くハイエンドCPU不要のモバイルの世界ではZEN2-3並の高性能CPUなんぞ不要なんよ
仮にNAVIAPUが支持されることになったとしても、シェアはあくまで
「安く軽量で7500u、8550u、2500u載せたやつ」が中心の市場だよ

つまりAMDやINTELが次頑張っても、それは狭いタブレット市場じゃないと活躍できない
そうなったらAMDやインテルはタブレット向け4-7wCPUをさらに2-3wまでTDP削りきって、ハイエンドファブレット市場に参入でもしないとチャンスにはならんだろう


それこそいまのスマホは性能停滞で、7nmですらパワーアップにならない
ここでINTEL、AMDがスマホ向け高性能APUとカスタムOSやWINDOWSMOBILEに踏み切ったならば
市場のインパクトもチャンスももっとあるやんと

いまの市場はそんな感じだな

374 :Socket774 :2018/08/23(木) 12:26:59.20 ID:n5maUt3+0.net
>>372
つ ワッパの向上
まさにモバイルではそれが求められるわけだから恩恵が小さいってことはない

>>373
「安い2300uをさらにやすく」ってのはAMD的には美味しくない
ある程度性能を上げ販売価格アップないし、同じ価格で性能アップ(競合他社との競争力アップ)でないとファブレスのAMD的には袋小路

375 :Socket774 :2018/08/23(木) 13:20:02.98 ID:4cpdDau8M.net
>>371
今年出る7nmVEGA使えばいいんじゃない
12nmVEGAはスキップだしAMDもモバイルPCに採用可能なAPUを急い用意しても不思議じゃないと思うが

376 :Socket774 :2018/08/23(木) 14:04:08.44 ID:z5jWTrYyd.net
APUは結局メモリ

377 :Socket774 :2018/08/23(木) 14:41:44.99 ID:7vbpbpvKM.net
VEGAのメモリーはオンダイしてるのにAPUはやらないのかねぇ
まあそうなるとAM4ソケットに入らなそうだけど

378 :Socket774 :2018/08/23(木) 14:43:52.00 ID:kfqY1tlca.net
>>371
デマばかりだな

379 :Socket774 :2018/08/23(木) 15:11:45.94 ID:jyLfCKh40.net
>>377
コストがね…

380 :Socket774 :2018/08/23(木) 16:47:05.08 ID:NnyQPICHd.net
広帯域のメモリ直付けになれ

381 :Socket774 :2018/08/23(木) 16:56:02.08 ID:AERju3JWp.net
TSMCならCoWoSが使える

382 :Socket774 :2018/08/23(木) 17:04:03.71 ID:3g2Nm8Qip.net
>>375
でも今回の7nm APUの話はソース元の勘違いによるデマだからね。

383 :Socket774 :2018/08/23(木) 17:33:46.40 ID:e6J4606P0.net
それはそうと、

私が超期待している、2600Eは、いつ頃に出るんでしょうか??
新しいマシンは、ぜひ低発熱路線で組み上げたいです。

あるいは、ハイエンドモバイル用の2700Hとかがデスクトップ自作で
使えるようにならないかなーーー? 勝手に期待。

384 :Socket774 :2018/08/23(木) 19:47:17.68 ID:qdEj4jWN0.net
AMD、年内に新Ryzen Mobile投入を示唆
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1139430.html
ttps://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1139/430/2_o.jpg

385 :Socket774 :2018/08/23(木) 20:15:24.05 ID:n5maUt3+0.net
やっぱ12nmかな?
ってか十中八九、12nmだろうけど
個人的には7nmに全力投球してもらいたいところ

>>375
初期のころは噂はあったと思うけど
HBMメモリ専用なあたりかがネックなのかミドル帯Vegaと共に話を聞かなくなった

386 :Socket774 :2018/08/23(木) 20:29:39.86 ID:81bvensF0.net
14nmの2800Hという話

387 :Socket774 :2018/08/23(木) 20:30:53.94 ID:9etEb/SY0.net
まさか高クロックメモリーで誤魔化す気じゃ

388 :Socket774 :2018/08/23(木) 20:39:43.48 ID:n5maUt3+0.net
>>386
そういや元の話がそれだったか

389 :Socket774 :2018/08/23(木) 21:16:49.25 ID:+Ri9Ggsx0.net
現行APUがメモリのせいでコスパ面、熱のせいでスペース面で共に微妙な立ち位置なので、
早いとこ更新してほしいところではある。特に熱。

390 :Socket774 :2018/08/23(木) 22:35:42.99 ID:e6J4606P0.net
>>384
いいね!

ただしインテルは、一足お先に?第3四半期に、新しいノート用CPUを出すらしいです。
次のワードで検索ください。

  「“Whiskey Lake-U”はCore i7, i5, i3がそれぞれ1モデルで、
   Core i7, i5は4-core/8-thread、Core i3は2-core/4-threadである。
   TDPは従来のU seriesを踏襲した15Wである
   
重要なのは、これらCPUが出た後、どのくらいのタイムラグでノートPC製品が出てくるか、
ということですね。


391 :Socket774 :2018/08/23(木) 23:09:43.56 ID:fupJL7Td0.net
>>385
多分、マイニングの影響だろう。
マイニングバブルでPolarisやVegaの引き合いが強すぎて、ミドルVegaはキャンセルされたんだろう。
Polarisがバカ売れ状態だし、下手にミドル級Vegaを出したら大量のPolarisが不良在庫となるから。

nVidiaもTuringを今出してきたのは、マイニングバブルが終了してPascalが捌けてきたからだし。

392 :Socket774 :2018/08/23(木) 23:12:42.12 ID:WyWVHsKD0.net
RyzenMobileはシングルチャネルでもWhiskeyLakeよりはiGPU性能上だし
CPU性能も体感では問題ない差だろうし
問題は出してくれるベンダーがどれくらいあるかだけど

393 :Socket774 :2018/08/23(木) 23:42:40.53 ID:incDnqWH0.net
>>385
12nmで順番通り出してくるのが普通だろうけど
RavenRidgeからの伸びが期待薄なのか7nm早期投入の噂はチラホラあったよな
そういう流れで>>350みたいな話が出てくるんだろうし

394 :Socket774 :2018/08/23(木) 23:50:27.54 ID:qdEj4jWN0.net
>>390
セキュリティ対策が終わってから改めて教えて
まあ未対策品でも投げ売り価格なら中華製品を買う層なら買ってくれるかもだけど

395 :Socket774 :2018/08/24(金) 07:21:36.12 ID:wdsvL4d10.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


396 :Socket774 :2018/08/24(金) 16:09:12.09 ID:n4luAvP3a.net
2020くらいに出そうなルノアールあたりからDDR5になるのかな

397 :Socket774 :2018/08/24(金) 16:37:58.27 ID:FAyEFLbI0.net
>>396
標準規格がまだ固まらずにまだ少し伸びそうって話が出てるから、もう少し後になるかもね。

あと、エラー訂正や電圧レギュレータをモジュールに乗せろってなるっぽいからモジュールのコストは上がる。
なのでサーバーから対応が始まってメインストリームに降りてくるのはもっと先かも。

398 :Socket774 :2018/08/24(金) 16:45:08.72 ID:J5baos630.net
>>390
ノートは前世代売ってる期間が最長1年程度はあるから
遅くとも数ヶ月程度で入れ替わる自作と同じ感覚でいると面食らうわ

399 :Socket774 :2018/08/24(金) 17:04:32.32 ID:GYf26NZx0.net
>>397
>なのでサーバーから対応が始まってメインストリームに降りてくるのはもっと先かも。

じゃEPYCと同ダイにするためにしばらくDDR4&5両対応になったりする?

400 :Socket774 :2018/08/24(金) 17:16:41.30 ID:n4luAvP3a.net
>>397
なるほどね〜
詳細な解説ありがとうございます

そういうことならサブ機はピカソの出来次第で4790から載せ替えかな…

401 :Socket774 :2018/08/24(金) 17:33:52.77 ID:7DQ8vG7Qa.net
>>397
PC向けには不要だから、削った簡易版をPC向けに出してほしい

402 :Socket774 :2018/08/24(金) 17:42:38.51 ID:bHB0we7fp.net
>>386
これを勘違いした奴が7nm APU出る〜って空騒ぎしたのが、今回の事の顛末なんだよねw

403 :Socket774 :2018/08/24(金) 17:51:56.95 ID:bHB0we7fp.net
>>396
DDR5は標準化が当初予定より遅れている。順当に進んでも2020年はサンプル出荷、本格的に出回るのは2021年からの見込みだ。従ってDDR5メモリー対応のCPUとマザーが出るのは早くて2021年からとなる。

2019年 zen2 (DDR5標準化完了)
2020年 zen3 (DDR5サンプル出荷)
2021年 zen4? (DDR5量産立ち上げ)

zen3次世代の呼称がzen4なのか、zen5なのかは不明。

404 :Socket774 :2018/08/24(金) 17:54:36.72 ID:bHB0we7fp.net
つまり、技術的にはzen3世代まではメモリーがDDR4のままなので、ソケットはAM4のままで問題無いとも言える。

405 :Socket774 :2018/08/24(金) 18:06:11.69 ID:kh0ylBGD0.net
>>403
PC向けのメインメモリも視野に入ってるというHBM3はどうなってるの?

406 :Socket774 :2018/08/24(金) 18:36:12.47 ID:s1K2rIOf0.net
(コストが高いので)ないです

407 :Socket774 :2018/08/24(金) 18:39:51.37 ID:o9HSnYJJ0.net
PC向けもいずれNV-DIMMになるんじゃないの?
APUはSoCでメモリ、NANDまで混載

408 :Socket774 :2018/08/24(金) 19:17:41.85 ID:OBVVf19Qa.net
>>405
そんなのは入ってない
ラデのハイエンドに何時着いてくるかどうか

409 :Socket774 :2018/08/24(金) 19:43:58.25 ID:kh0ylBGD0.net
無駄に断定口調の人は大抵、知ったかさんだから
話半分に聞いとく

410 :Socket774 :2018/08/24(金) 20:06:25.82 ID:Jr19Eh+A0.net
今は7nmのVega20に注力してると思ってたが、Vega12も生きてたのか
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=AMD-Vulkan-Vega-12-Posted

411 :Socket774 :2018/08/24(金) 21:37:04.69 ID:Hhu8MhlO0.net
>>410
APU向けのポラ570相当のVegaっぽいぞ

412 :Socket774 :2018/08/24(金) 23:44:56.82 ID:wdsvL4d10.net
>>405
HBMはもはや主流にはなれない。
歩留まり悪いので高速品は高価、低速品は既存メモリと大差ない速度。

413 :Socket774 :2018/08/24(金) 23:54:55.64 ID:kh0ylBGD0.net
>>412
GDDRメモリと比べてだろ、それ

414 :Socket774 :2018/08/25(土) 00:07:07.47 ID:R5wN3IUn0.net
>>403
AMDもRyzenの好調さを理解しているだろうからZen2はAM4で出すが
DDR過渡期になるZen3ではAM5(DDR5)とAM4(DDR4)の両方出すと思うよ
Socket939とSocket754の両方に供給していた時のように
4700X+(AM5)と4700X(AM4)ってみたいに

415 :Socket774 :2018/08/25(土) 00:14:13.26 ID:krQ9p/ZK0.net
メモコン2つ載せる場合はSocket以降との過渡期になるだろうけどどうなるか
スリッパがすでにLGAになってるからLGA拒否する理由もないし
クーラーの互換性どうなるかって感じのような気もする

416 :Socket774 :2018/08/25(土) 00:24:56.87 ID:d8Z3sMtV0.net
>>401
とはいえ、コストアップを受け入れてでもECCなどをつけないといけないらしい。
なんかエラーが増えまくるそうで、NonECCで作るのが無理なんだとか。

https://news.mynavi.jp/article/20180104-trend04/2
>ECCに関しては微細化が進んで、不良ビットの発生頻度が大きくなることに対する対策とされる。
>またDEF(Decision Feedback Equalizer)については、GDDR6でこれを搭載する話は出ていたが、ついにDDR5にも来るかという感じである。

>要するにメモリコントローラ→DDR5チップへの波形の乱れに関し、これまではメモリコントローラの側で
>対策(波形が通信路で乱れる事を前提に、乱れた結果として正しい波形が受け取れるように、波形を乱して送信する)していたのだが
>これがもはや追いつかなくなったということだろう。

>ECCにしてもDFEにしても、これは確実にDRAMのダイサイズを増やす方向に作用するので
>コスト面では厳しいはずだが、それでもこれに踏み切らざるを得なかった、ということと思われる。

417 :Socket774 :2018/08/25(土) 05:17:25.37 ID:/6bjovNg0.net
AMDでセレロンかペンティアムクラスのってないの?
あったら買いたいんだけど

418 :Socket774 :2018/08/25(土) 05:21:03.94 ID:/6bjovNg0.net
欠陥品は使いたくないからさ

419 :Socket774 :2018/08/25(土) 06:44:41.98 ID:8J+TmnVL0.net
>>417
PentiumN5005とかATOM系の事?
それとも、PentiumGの事?

Pentium G5600のライバルはRyzen 3 2200Gだよ
どちらもだいたい10~12K円で買えるし

420 :Socket774 :2018/08/25(土) 09:08:06.22 ID:M3sUS8WI0.net
まあ普通は

421 :Socket774 :2018/08/25(土) 09:10:29.29 ID:M3sUS8WI0.net
ごめん途中送信した。

普通はG4900やG5400の様な5千前後のことを言っているんだろうけど、
それに相当する現行品は無い。

422 :Socket774 :2018/08/25(土) 09:14:43.30 ID:M3sUS8WI0.net
今のAMDがその価格帯で争っても得るもの少ないから、今後も望みは薄いかと。

423 :Socket774 :2018/08/25(土) 09:17:20.75 ID:noidiN3T0.net
AMD、年内に新Ryzen Mobile投入を示唆
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1139430.html
                     `''フ, ii ;;;Y/;;、;;;;;;(;;;;; ;; ;;;;;i|;;;i;;;;;;;;、t;;;;;;ii;;从、;;;;、、     死 す イ
                      ノノij、、;;;; ;;;t ;;;;t;t;;ノノ;;;;ノtt;;;、升込ヘ、从`;;;;;ii
   ,,、、、                  iyi)从;;;;i r'"iiii||||iiiヽ;;t'''"iiiiiii||||i體逡;; <;;;;;`      ん で  ン
  r"   '' 、                /フ-i;;;;;i:ン、zモテテ、;;t≦;;ー;rモテチゝz'"  〉;;;;;;
  't     ` ' 、              从;;;;;;t:::`:::"";;;;;リΞ :::::::"",,,",ノ"  i;;;;;リ,     で に  テ
  ヽ,        、             刈ii、t::::::::::::::;;; i::     :::::::::::::::'" i;;;;/ノ
    ' 、 ,,、、::'''  ヽ,            i;;ヽ, ;、::::::::::::;; i、__,,,_ ::::   :::::  i;r"/;;     い    ル
      ~' 、""" :::;;; ヽ,           t; ;;;`it  ::::::::ヽ、;;;~''     :::  /~r;;;;;;;;;;
  ,,、--、,,,,、'ヽ,       '' 、,        ノi; ;;;| t  ::  ,,ii,,,,,       / |;;i;;;;;;;;;;;;   る    は
ー'";; ;;''''';;;; ''"ヽ;;;;;;'''"",,    ヽ,       ヽ;;;i ;t   ''";;",`' -     /;;:::ヽリ;;;;;;;;;;;;,,,
;; ;; ;;"  ;;;    `t''''""  ~'' ,,  ヽ,,rr"iiitt、r"t;;;i ヽ  '' ;;~;; ''ー    ,, ';;::::  "i|;;;;;;;;;ヽ"" !
,,r"  /    :::ヽ;;tヽ、,,,,,、、-'",,   ヽ,ー-;;、iiii"ヽii;;ヽ;;ヽ r';;;;     ,,r";;:::::::   i|レ"|;;;;ノ
"   /   ::::: i;`''-、;;;;;;;;;;;;'":::、,    t  ~'' 、;;;;ii"ii:::ヽヽ,ヽ-ー  ,、 ';;;  ::::    :::  |'"ヽ''';;-、、,,,,,,,,,,,,,,


424 :Socket774 :2018/08/25(土) 09:25:23.13 ID:70a4aWLf0.net
A10がもっとやすければな
もっともAMDはあれをローエンドではなく主力のつもりで作ってたからな

425 :Socket774 :2018/08/25(土) 11:54:21.83 ID:43vIhk6tM.net
AMDはファブレスだから、工場のキャパを埋めないといけないとか無いしな
今後も格安なCPUはないと思う

426 :Socket774 :2018/08/25(土) 12:21:35.80 ID:zMuy3wgr0.net
CPU support listにAthlon 200GEってのが存在するけど発売される気配がない

427 :Socket774 :2018/08/25(土) 12:38:59.28 ID:LBXy94Em0.net
5000円代のライバルはA8とかA10じゃねーかなって思ったけど
ryzen3 2200Gが登場して永眠したのか

duronとかsemplonみたいな安売り商法はまあ辞めた方がいいよな

428 :Socket774 :2018/08/25(土) 15:16:18.58 ID:ffN5G9qJ0.net
GFに泣きつかれたら仕事回せるように格安CPU出すような気もする

429 :Socket774 :2018/08/25(土) 15:31:17.66 ID:uAppE54v0.net
>>428
2020年までGFで毎年規定数の生産量仕入れないといけない契約が
足かせになっているだけなので
それきって安い時に発注しますって関係になればTSMCより安値で
請け負ってくれるよ

アラブ商人が邪悪なだけで

430 :Socket774 :2018/08/25(土) 17:29:15.96 ID:Hug4fxj10.net
アラブマネー依存って怖いねほんと
非合理的な理屈で商談ぶっ飛ぶ

431 :Socket774 :2018/08/25(土) 18:00:50.11 ID:Xx80U4bj0.net
AMDの赤字製造部門を書いとったんだから
担保的に生産を共生する契約ぐらい結びたくもなると思う

432 :Socket774 :2018/08/25(土) 20:26:25.50 ID:E4VLzpkfr.net
なーにnvidia様が付いてるんだからGFは安泰さ
nvLink搭載のPowerを生産するのはIBMの機材とロードマップを引き継いだGFだけだからな(白目

433 :Socket774 :2018/08/25(土) 21:40:04.23 ID:uAppE54v0.net
ところでGFの7nmって順調なんだろうか
もしコケると大ダメージ受けるから辞めて欲しいところだが
最悪そうなったらGFとの契約切ってTSMC一本化できるから
アリと言えばありだけど

434 :Socket774 :2018/08/25(土) 21:43:19.96 ID:Z5c0KBtyM.net
vegaもzen2もTSMCだし現状コケてるだろ

435 :Socket774 :2018/08/26(日) 08:48:32.82 ID:O9t/tinQ0.net
AppleがクアッドコアA5をTSMC 28nmで作ってるからHD 7970が作れない

436 :Socket774 :2018/08/26(日) 15:10:50.51 ID:z0PC+nCp0.net
TSMCも札束で横面ハタカれて、
ARM系SoCに7nmライン取られて
AMDは少量サンプル位しか作って貰えないんだろ。

437 :Socket774 :2018/08/26(日) 15:49:53.62 ID:W/oLvaHP0.net
7nmはスマホ系とPC系でライン別れて別物になったろ

438 :Socket774 :2018/08/26(日) 16:00:50.75 ID:v4d09MDe0.net
スマホ・PC向けとHPC向けじゃね
ってこれはGFだっけ?

439 :Socket774 :2018/08/26(日) 18:12:14.77 ID:YiWDQdGid.net
IBMのPOWERなどを独占で生産できるぞGFは

440 :Socket774 :2018/08/27(月) 00:13:24.82 ID:sdCDbgZo0.net
                       /l        ト,
                      l.i  _ ! _  .l.l
  ┌―――┐              ,l l " .ハ  `.l l             ┌―――┐
  |  A   |            /.l ー-/ ',-‐' .lヽ             |      |
  |  M   .|               ' \ /   ', / ,           |  勝  |
  |  D  |             l  /〈ヽ./ 〉\  .!         |  利  |
  |  に  ニ=-         ,.ィ'ソ./_. \/ ._\、          |  の  |
  |  .! !  |.        /// ァ./ ヽ >  ̄ <フ l\\       |  栄  |
  |      |.     ,. ´ / './':::::l r‐- /l\ -‐、l:::::::::: 〉       |  光  |
  └―――┘    ,./   '  / 、::::::;ハ.  _`´_   イ:::::::/      -=ニ.  を  |
           , '  ゝ ー"  ` -'.l\  ー /ソ '"          |      |
         ィ      ./        |二=-ー-=ニl              └―――┘
.      , : : : l    /=二ニ=--―-'、ニヽ_ !_,./=ヽ_
    /: : : : l   ./‐-!.l l l !.リニニ≧__\ー!‐/_≦ニ=二二ヾ,
    /: : : : : :`: ': : : : :ー--‐l二\―- ヾ=l l=ア ̄-‐/二リ.!l | l. i
    ヽ: : : : : /: : : : : : : :'; : :l二二ニニ=>   <====イニニー---┤
      ー   ―---‐ ヽ: : : : マニニ! ̄ /ニVニ',  ̄l二二/: :ヾニ}


441 :Socket774 :2018/08/27(月) 07:33:24.73 ID:ePysd6iN0.net
7nmのキャパは仮想通貨マイニング向けの半導体需要の急減で余っていますとさ。

TSMCが年間売上見通しを下方修正、仮想通貨マイニングの需要減退
設備投資も15億ドル分減額修正
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/125_6_r_20180725_1532478254196876

442 :Socket774 :2018/08/27(月) 07:46:16.52 ID:8rBmVGKmr.net
>>437
TSMCは別けたっぽいね
PC系7nmは来年からのようだけど

>>438
スマホ系のラインでHPC製品を生産するのがAMD
GF 7nmでHPC製品作るのはAMDくらいだろうからライン別ける意味が・・・

443 :Socket774 :2018/08/27(月) 08:11:08.84 ID:u3Tv+Ja90.net
TSMCって元々マイニング需要かなり悲観的な予測してたとこやろ?
それでこれって世界的にクソ余ってそうだな

444 :Socket774 :2018/08/27(月) 09:27:51.52 ID:9m7qHCxaa.net
逆じゃね?
クソマイニングに取られないけど、その分機械学習やスマホやサーバーやPC向けに使えるから、需要は減らないでしょ
というか争奪戦で足りないと思うけど
余ってるなら、Zen2やNaviに使わせろ

445 :Socket774 :2018/08/27(月) 09:49:35.60 ID:QW9rkM6b0.net
もともとマイニング向けASICなんて7nmで作るのはほんの少しで主流は28nmとか16nmじゃないの?

だからマイニング需要が落ちたからって7nmのラインの稼働率には影響しないんじゃない?

446 :Socket774 :2018/08/27(月) 10:45:21.34 ID:0AgkOBya0.net
>>371
ワイのPC(athlon II x4 630/DDR-3世代)いつ買い換えできるんや…

447 :Socket774 :2018/08/27(月) 10:47:31.23 ID:RvLbBX6fM.net
>>446
今すぐryzen2700X買いに行け

448 :Socket774 :2018/08/27(月) 12:56:53.61 ID:BtnDMEl1r.net
>>441
Nvidia Turingの事だったら笑う
あれも最初はマイニング猛プッシュしてたし

449 :Socket774 :2018/08/27(月) 15:27:12.46 ID:StMojDYN0.net
>>441
この会社いつもこんなんだな。これで利益も売上もあるのに株価はトヨタのようにうだうだいまいちなんだ
というかそういう業種なのな

450 :Socket774 :2018/08/27(月) 15:28:08.88 ID:6qL8HC2x0.net
>>442
IBMもGF 7nm使うで

451 :Socket774 :2018/08/27(月) 15:36:18.61 ID:StMojDYN0.net
APPLEが「tsmcは7nmチップ受注で相当儲けでますよ」と抜かした直後にこれかよ

で引き取りてはもうAMDしかいない。AMDのEUVはAPPLE優先で遅れるし
EUVは値段と時期の見通しが不安定で、APPLEは7nm以上にEUVを量産するからAMDに供給されるのはいつかわからない

ならそれまでの間余った7nmでNAVIをたくさん作ろうって思うだろうが
そこでNAVIAPUの大量供給はじまった直後の2019年後半に盛んに「ノート用チップのベンチスコアがNAVIAPU超えました。消費電力は2/3です」
って盛んにPRして潰しにかかるのがINTELであり、その直後に「うちのタブレット用A13がそのスコアこえてさらに消費電力2/3でした。」って抜かすのがAPPLE

勝負できてもリスク踏めないAMD

452 :Socket774 :2018/08/27(月) 16:13:31.87 ID:AioJxMhIa.net
>>451
妄想キモい

453 :Socket774 :2018/08/27(月) 16:18:25.59 ID:7XV/MRkr0.net
AppleがEUVを量産とか意味不明なんだが

454 :Socket774 :2018/08/27(月) 18:03:43.49 ID:3ZdEG4aL0.net
QualcommはSamsungの7nmを使うものと思ってたけど、TSMCに戻るという話があるね
どうなってんだろう

455 :Socket774 :2018/08/27(月) 18:13:15.31 ID:QW9rkM6b0.net
>>454
ここには第4四半期からTSMCが生産開始すると出てる。
https://www.digitimes.com/news/a20180822VL200.html

サムスンはArF7nmはやらないで一足跳びにEUV7nmをやる予定でTSMCを逆転するはずだったけど、EUVがうまくいってないんだろう。

456 :Socket774 :2018/08/27(月) 21:27:36.03 ID:6qL8HC2x0.net
TSMCも来年前半に生産開始らしいから「うまくいってない」というより
少しでも早く世に出すことを優先したのでは

457 :Socket774 :2018/08/27(月) 21:47:18.99 ID:3ZdEG4aL0.net
http://eetimes.jp/ee/spv/1802/27/news050.html
こういうコメントもあるからなあ

458 :Socket774 :2018/08/28(火) 06:01:11.11 ID:Z4s7TEow0.net
GF7nm逝きましたやっぱりアラブ人は信用できませんw
IBM逝くぞこれ

https://www.anandtech.com/show/13277/globalfoundries-stops-all-7nm-development

459 :Socket774 :2018/08/28(火) 06:06:26.36 ID:YdECA92h0.net
またサムスンに泣きついて7nmを借りてくればええ

460 :Socket774 :2018/08/28(火) 06:23:36.94 ID:FNRrh/jQ0.net
最先端プロセスの受注が少な過ぎて取り止めるということかな

461 :Socket774 :2018/08/28(火) 06:30:16.76 ID:YdECA92h0.net
7nmプロセス自体は一応完成していたみたいだね

462 :Socket774 :2018/08/28(火) 07:04:05.41 ID:cHR73Chmr.net
インテル10nmみたいに単純シュリンクで7nmに縮小しても性能が上がらないどころかむしろ下がる
それならインテル 14++みたいにGFも 12+を生産した方が顧客は喜ぶ
そうなるとインテル 10nmのように収益のない最先端プロセスの維持に金溶かす事となるが・・・
最後の部分だけはインテルと同じにしなかったんだな

463 :Socket774 :2018/08/28(火) 07:23:35.01 ID:6zTtifGG0.net
これからのポエマーくんはGF7nmこきおろしてTSMC7nmマンセーするようになるのか

464 :Socket774 :2018/08/28(火) 07:29:34.81 ID:Z4s7TEow0.net
それにしても昔のAMDならGFしか用意してません困ったなーって右往左往するはずなのに
リサスーになってからバックアッププランあるので別にって感じで凄いなw

465 :Socket774 :2018/08/28(火) 09:35:54.23 ID:JIft0+PCa.net
GF終わったな
7nm止めたらAMDが離れるだろ
14nmなんてよくて来年前半までしか収益出せないだろうし、そのあとは競争上完全にTSMCに切り替えるだろうな

ただ、AMDも製造量も一気に減るからハイエンド向けだけになるかもね

466 :Socket774 :2018/08/28(火) 09:39:48.54 ID:sKYOb9gO0.net
>>465

顧客がつかなかったからDev中止との事
つまりそういう事

467 :Socket774 :2018/08/28(火) 10:15:45.74 ID:+HjfsMv90.net
>>458
んなアホな
アラブのお金+IBMの技術の最強の取り合わせのはずだったのに・・

>>462
(前世代の14/12nmの性能が大したことないから)性能は上がるよ
だけどAMD zen2ははTSMCにも発注してるからGFに数が回ってこず
IBMは急ぐ理由がない、つまり投資資金の回収が遅くなるかもって理由みたいだよ

>>464
昔の自社/GF以外に生産の当てがない時は製造技術が伴わず
他所でも製造できるという時に限って製技術が整ってるとい間の悪さよ・・
AMDにとってもGFにとっても不幸でしかないな

468 :Socket774 :2018/08/28(火) 11:38:51.68 ID:2V4AuExOM.net
???「漢ならファブを持てって言ってるだろ!」

なお現社長は・・・

469 :Socket774 :2018/08/28(火) 11:47:38.02 ID:+HjfsMv90.net
現社長 「だって女だもん」

470 :Socket774 :2018/08/28(火) 12:10:35.16 ID:Lvn2+hGbd.net
AMD、次期「Zen 2」および「Navi」はTSMCの7nmプロセスで製造へ
〜GLOBALFOUNDRIESは7nmプロセスの開発を無期限に保留、人員削減
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1140080.html

471 :Socket774 :2018/08/28(火) 12:16:33.00 ID:myPVZhq90.net
NaviでGCNやめるの?

472 :Socket774 :2018/08/28(火) 12:25:52.08 ID:FNRrh/jQ0.net
一年くらい前にGFが2018年に複数の製品のテープアウトを予定していると言っていたけど、その時はまだ順調だったのかな
この予定がAMDのものだとすると、AMDはGF向けの他にTSMC向けの設計もしていて最終的にTSMCを選んだということなのだろうか

473 :Socket774 :2018/08/28(火) 12:32:38.43 ID:iZKJ0BeUp.net
>>472
UAE政府はこれ以上現金をもう燃やすなって怒ってるから技術的に製造的できても収益がプラスならないので中止だとおもうよ

474 :Socket774 :2018/08/28(火) 12:54:24.22 ID:RwP3C1fn0.net
tsmcだけでAMDが必要としている生産量をまかなえるのか?

475 :Socket774 :2018/08/28(火) 13:06:17.96 ID:HGdox84VM.net
アップル向けの生産量と比べたらAMD向けなんてちっぽけなものだろうし気にする必要もないんじゃ

476 :Socket774 :2018/08/28(火) 13:28:49.86 ID:50GbybA/0.net
どっちにしても遅れそうなのか

インテルに比べて先行できると思ったのに
運が悪い

477 :Socket774 :2018/08/28(火) 13:41:42.39 ID:rKyMCZ06M.net
>>472
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1534823641/208
のインタビューを読むと、そもそもGF向けの物理設計はしてなかったのかも?
かなり早い段階で遅れが見えてたのかね?

478 :Socket774 :2018/08/28(火) 14:35:59.11 ID:wIFptob00.net
あれだけ自慢してGF7nm順調だって言ってたのにTSMCに衣替えかい!

479 :Socket774 :2018/08/28(火) 15:52:07.81 ID:RobCNzSI0.net
7nmはTSMC、 14/12nmはGFだって

Our upcoming 7nm product portfolio represents the next major milestone for AMD
computing and graphics leadership, including our second generation “Zen 2” CPU core
and our new “Navi” GPU architecture. We have already taped out multiple 7nm
products at TSMC, including our first 7nm GPU that is planned to launch
later this year, and our first 7nm server CPU that we have sampled to strategic
customers and plan to launch in 2019.

Exclusive: AMD Senior Vice President Jim Anderson Resigns &#8211; Moving On To Become CEO [Updated]
https://wccftech.com/exclusive-amd-senior-vice-president-jim-anderson-resigns-moving-on-to-become-ceo/

480 :Socket774 :2018/08/28(火) 16:05:17.68 ID:ZRn9/JcN0.net
>>465
結局最初からAMDはGFを信用せずにTSMCで全部作ってたから
GFには注文がなかったという感じに
GFはプロセス開発成功して作れたのに!と主張しているが真相は闇の中
EUVのために更に資金が必要だったけど頼みの石油王からの調達はできなかったので諦め

481 :Socket774 :2018/08/28(火) 16:16:56.40 ID:YdECA92h0.net
GFは林檎か中国に買われそう

482 :Socket774 :2018/08/28(火) 16:17:52.89 ID:QJip6v5ap.net
AMD、次期「Zen 2」および「Navi」はTSMCの7nmプロセスで製造へ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1140080.html
 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     | 
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j 
     '‐レ゙             .,r'    ノ   
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/      
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、 
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
           ファンボイ大佐


483 :Socket774 :2018/08/28(火) 16:28:39.39 ID:ufbDxpF7a.net
>>476
遅れないよ。
元からEPYCはTSMCで生産すると決めてたし。
量が出てくるかどうかはわからないけどね。

メインストリーム向けは最上位だけとりあえず出して下位モデルは現行品併売という形になるかもしれないけど。

484 :Socket774 :2018/08/28(火) 16:30:34.94 ID:QJip6v5ap.net
>>483
TSMCの製造キャパ考えると、雷禅3000シリーズの下位モデルは12nmプロセスの改良品と見る。

485 :Socket774 :2018/08/28(火) 16:32:27.85 ID:oWqEWhChp.net
>>484
つまり12FDXと言う事か?

486 :Socket774 :2018/08/28(火) 16:33:21.99 ID:ufbDxpF7a.net
>>480
いや、前々からAMDはどこかのファブに依存しないように設計してるといってたから、最初からGFを見限ってた訳じゃない。

ただ、GFが出してきたArF7nmの生産計画が余りにもショボかったので「もっと投資して大量に作れるようにしろ」とAMDはGFに要求していた。

結局はGFが金の工面がつかずにAMDの要求を飲めなかったからGFを見限ったのだろう。

487 :Socket774 :2018/08/28(火) 16:36:27.10 ID:ufbDxpF7a.net
>>484
12nm改良はないでしょう。
そんな物理設計をするリソースはAMDにない。

現行品継続か7nmかの二者択一じゃないかと。

488 :Socket774 :2018/08/28(火) 17:25:23.51 ID:GEd9AHDw0.net
無期限保留って7nmAPUもTSMCかよドライだねぇ
独立して10年で最先端プロセスの客がまだ実質AMDだけだったんじゃしょうがないか?

489 :Socket774 :2018/08/28(火) 19:42:58.78 ID:FRx0N77I0.net
6月の時点で従業員の5%を解雇って話があって、7月に後藤氏の記事で加速する〜でアレ?
って思ってたからGF自身はギリギリまで踏ん張ろうとしてたのかな?

490 :Socket774 :2018/08/28(火) 19:48:53.76 ID:iZKJ0BeUp.net
>>489
王子逮捕でどうにもならなくなっただけかと

491 :Socket774 :2018/08/28(火) 19:57:07.22 ID:FNRrh/jQ0.net
物理設計は1年かかるからそんなスパンの話じゃないと思うよ
後藤氏はTSMCに乗り換えるという情報を仕入れてなかっただけかと

492 :Socket774 :2018/08/28(火) 20:08:05.18 ID:vV5ySlSq0.net
CS関連は最初からTSMCでのオファーをAMDにしていたはず
その関連も在ってzen2のコアの設計とか始めていたのでは?
発表は株価や政治的理由でしていなかっただけで…

493 :Socket774 :2018/08/28(火) 20:10:11.80 ID:Z4s7TEow0.net
zenの初期からハイブリッドツールを作りつつ
GFの専用ツールを一切使わなかったという普通のファブレス企業からすると異常に思える開発をしていたからなぁ

王子逮捕で流れ変わったっていうのもあるけど

494 :Socket774 :2018/08/28(火) 20:30:54.65 ID:+HjfsMv90.net
え、王子大量逮捕のやつで
GFにお金出してた王子も逮捕されてんの?

495 :Socket774 :2018/08/28(火) 20:35:05.06 ID:Z4s7TEow0.net
>>494
そうだyl逮捕された王子はスーパーロングで投資して
産業が大きくなったら株価で還元してもらうビジネスとか契約を上手く縛る商人としての詳細があったけど
今のまま政権握った王子はすぐに結果みたいな大塚家具のバカ社長みたいなことをやって
どんどん事業をたたませて短期で収益性の出るものに投資や資金を集中している

496 :Socket774 :2018/08/28(火) 20:35:26.33 ID:NVLlZK0e0.net
団子の逆神ぷりは異常

497 :Socket774 :2018/08/28(火) 20:36:10.11 ID:NVLlZK0e0.net
>>495
あー
それは大塚しちゃいますわ

498 :Socket774 :2018/08/28(火) 20:36:20.28 ID:+HjfsMv90.net
>>487
改良するのはGFでしょ
保留された7んmの技術を流用して14/12nmの完成度を高めていくって予定らしいから
14んm → 12んmへの移行みたいなのを想像して元のレスの人はかいたのでなかろうか

499 :Socket774 :2018/08/28(火) 20:43:50.56 ID:+HjfsMv90.net
>>495
企業買収系は買い手の意思で大きく左右されるのよね

500 :Socket774 :2018/08/28(火) 20:50:34.47 ID:RobCNzSI0.net
ArF7nmのトリプル露光生産技術はTSMCだけが実現できて、
インテルのArF10nm(実質他社7nm)、サムソンArF7nm、GFのArF7nmのみんなが
技術的にこけただけで、EUV7nmの露光機が安定生産できたら、サムソンの技術の
ライセンスを受けてGFのEUV7nm生産はあるのかもしれないね。

501 :Socket774 :2018/08/28(火) 20:58:12.05 ID:Z4s7TEow0.net
>>499
買い手の意思っていうか将来を見抜く力が
必要なんだと思うよ
だから忍耐も必要だし色々可能性探らないといけない
結果だけ見ているとNTT系列海外失敗みたいになる

502 :Socket774 :2018/08/28(火) 21:16:20.84 ID:+r091EJF0.net
GFの成功→AMDのおかげ!
GFの失敗→IBMやSamsungとIntelに謝罪と賠償を要求

503 :Socket774 :2018/08/28(火) 21:36:30.95 ID:50GbybA/0.net
TSMCが半導体のシュリンクで一歩リードしたと
思って良いのか

確か5nmも再来年にはとか吹かしかと思ったけど
7nm量産がほぼ成功した所を見ると可能性は高い
のかな

504 :Socket774 :2018/08/28(火) 22:02:56.81 ID:hAw9DkUod.net
AMDいなくては7nmやる意味ないんだろうね
先端プロセス使うIBMとかそんなに数出ないだろうし

505 :Socket774 :2018/08/28(火) 22:05:35.35 ID:0QXCDsJ40.net
AMDのダイ作るぐらいじゃ投資に見合わないんだろ。

506 :Socket774 :2018/08/28(火) 22:08:24.65 ID:ItpWh3nj0.net
王子逮捕ってサウジだけじゃないのか
まあGF経営陣は詐欺プレゼンばっかやってたから仕方ないな

507 :Socket774 :2018/08/28(火) 22:11:40.64 ID:v/9Kw//10.net
でも微細化やめちゃったらジリ貧になるような気もするけど

508 :Socket774 :2018/08/28(火) 22:12:20.75 ID:XHYDR+d60.net
ちょっと前までプロセスではIntelが一回りくらい先行ってたと思ってたんだが
なにをそんなに手こずってるん?

509 :Socket774 :2018/08/28(火) 22:20:37.01 ID:vPYTCVIi0.net
>>508
3年先んじてるって威張って3年何もしなかったら抜かされただけ

510 :Socket774 :2018/08/28(火) 22:35:52.97 ID:50GbybA/0.net
スマホのプロセッサの方が数が出るのが
一桁以上多いから当然投資にも影響する

511 :Socket774 :2018/08/28(火) 23:17:43.07 ID:3EeS8wsQ0.net
次のホントのお買い得グラボって何?
VEGAだっけ?

470はちと厳しくなってきた…

512 :Socket774 :2018/08/28(火) 23:48:49.27 ID:R1fe/vWk0.net
AMD選ぶならVEGA56安売りしてたら買うかNaviまで待つかじゃないかなぁ

513 :Socket774 :2018/08/28(火) 23:49:33.20 ID:RobCNzSI0.net
このデータを見るとPS5はGDDR6だろうな。
https://i.imgur.com/1IWd7RM.png

514 :Socket774 :2018/08/29(水) 00:01:11.10 ID:YGbMaumN0.net
>>500
ArF7nmは技術的にはこけてないだろう。
サムスンは最初から手を出さなかった。
GFはAMDからライン増強の要求をされたが金を出さなかった。

GFとサムスンはどちらもArF7nmは「つなぎ」でEUV7nmこそが7nmの本命だしそれ以降の5nmや3nmでもEUVが必要だから。

ところが、その本命のEUV7nmが技術的な問題をクリアできてない。

その技術的な問題を回避するために、
最近では配線層だけEUVで他をArFでというハイブリッドにするという話も出てる。

こうなるとArF7nmへの投資を削ってるサムスンとGFには苦しい。

結局は「つなぎ」のプロセスとも言われる所にもケチらず資金を投下できたTSMCが一歩も二歩も先に行ってたということなんだろう。

GFもArF7nmの量産ラインに充分な投資ができてれば…まぁアブダビが金を絞ったから無理なんだろうけど。

515 :Socket774 :2018/08/29(水) 00:19:44.80 ID:hXb8eTnla.net
AMD
「Zenの出来が良いから将来的にも需要が増えそうだわ
生産能力の増強よろしく」

GF
「既存のFabは能力限界に近いから、生産能力を増やすには新たにFabを建てるしかない…
だけどAMDだけではさすがに新Fabを満たすほどの需要はないだろうしリスクが大きすぎる
工事納期的にも厳しいですよ」

AMD
「じゃあTSMCにも頼んでみるかな」
「何とかうまく行きそうだわ。しかもうちの需要を賄えるくらい生産能力を増強できるらしい
…あれ、これってGFいらなくね?」

GF
「そんなー」

516 :Socket774 :2018/08/29(水) 00:25:33.76 ID:PWzO+DcX0.net
PSとXBOXで1粒で3度美味しいからじゃないの?

517 :Socket774 :2018/08/29(水) 03:48:27.21 ID:jm2SRRBT0.net
SONYの偉いさんがPS5の事を聞かれて
21年度まで我慢の時って発言したのは
GFの7nm断念の情報を知ったからかな?

518 :Socket774 :2018/08/29(水) 03:59:05.96 ID:VHvvjviH0.net
お家騒動で案件潰れるんだからやっぱアラブマネーって怖ぇな

519 :Socket774 :2018/08/29(水) 04:53:59.11 ID:i8hj7bYV0.net
ラボレベルでも5nmやばそうなのに3nmとか無理っぽいなぁ
原子さんこんにちわしてるぞ

520 :Socket774 :2018/08/29(水) 06:16:43.85 ID:FiTMHs3Xr.net
元々お荷物だったからFab切り離したんだろうに
アブラマネーガーって騒がれないように手切れ金も払ったしAMDは義務を果たした
GFがやらかしたのかもしれないが既に関係ない話

521 :Socket774 :2018/08/29(水) 06:41:22.58 ID:aMinlYyD0.net
                ヽ~ZY'」(⌒ハ ハ i   ヽ 7}ヽ }} 〉 ミ  ''ー-'"))     い ま わ
 始 激 A  光 う わ  t"ヽ,| 〉iヽ、,((t | ,,, ::::`| { t | リt  三    ミ'-、    .な ち た
 め .し M .よ し た  t彡,|〈〈 {〈ヽ、ヽ, t:::"::  〉 t、|ト{ヽ ミ三 ~'='" ))リ    か が し
 た .く  D .り な し  、t,シti yY'i乙~' 、ヽ;;;(t'、W''';;;;ニ二~ヽ~'ヨ三ヽ ソ、,,    っ っ は
. ! ! 光 は も っ が  (ニツi {i>ヽ;;;''';;;;;;zi''''"'''tiマ"""~~~'''ヽ  i 'ヲ、= )ヽヽ  た て
    り .強   .た     (iii|ヽ >ー''"~ ラリ  ~" "''iニ,i~', {''ー、~'| rノ||,ii `|iiリ
      く           {{Yti'々r'マ (,リ'"'   ,,,, ヽ ,} 〉ヽt__::{ /ニ'リi|| ヽ、
                  ~'i,,i|〉〉 〉|-(,ヽ、-ー 、,i"  ト、''-'、ー、リ、 ,/||ii  、、,t
                    i ti〉,| ノ ノ"::::~'、~ノ    ~'ー|iミ,,,|::~||iij' ||| ソリ
                    ヽヽ)|)X  _,,,,,,;;;、、==ァ   i| i:::::リ   iii|| (,,
                    リ 'ヽ,( ヽ `'ヽニ= '''"     リ:::::|||ii  |iiit  ~' 、
                    ((( :iヽ |  ,,,;;;;;;;;;''""     /:::::: tii リ    ''"リ
                    ヽ  i:ヽ  ''"        /:::::::  リノソリ i))ノ, ~'ー 、
                     リ,  t::ヽ  ヽ;;,,,    /::: :::::  //| i | /tヽヽ  t ヽ
                     (((  t:::ヽ  "'"  ,/::::: :::::   (( ヽ,Y |:::)ヽヽ, tソリ
                      リ/ t:::::~'ー ''''''''''''":::::   :リ      / リ:/::::リ リ ソ(


522 :Socket774 :2018/08/29(水) 07:10:22.61 ID:tZ7pZMtm0.net
ゲーム機やワークステーション/サーバは心配してないけど、
デスクトップ向けRyzenがTSMCで戦えるクロック出るかが不安だ

523 :Socket774 :2018/08/29(水) 07:15:23.95 ID:RqAqjm0l0.net
IBMどうするんだろうね?
他のfab使えないだろうし再設計するのかな?

524 :Socket774 :2018/08/29(水) 07:17:58.68 ID:VHvvjviH0.net
これでむしろTSMCのがGFの予想よか性能ええやんけ!とかなったら笑うぞ

525 :Socket774 :2018/08/29(水) 07:26:53.97 ID:W23XcYuzM.net
TSMCの出来はともかくGFの性能に期待してる理由がわからない

526 :Socket774 :2018/08/29(水) 07:30:06.05 ID:Ff3i61+Hp.net
>>524
それほ何とも言えんなぁ。

527 :Socket774 :2018/08/29(水) 07:30:54.32 ID:tZ7pZMtm0.net
GFはプロセス借りたりしているとはいえ、クロック高いチップを出してきた実績が一応あるが、
TSMCはGPUなど高性能チップは出してるけど、高クロックチップについては見かけないので

528 :Socket774 :2018/08/29(水) 07:34:15.06 ID:VHvvjviH0.net
APUっつうかゲーム機向けってイメージよな

529 :Socket774 :2018/08/29(水) 07:53:31.64 ID:RqAqjm0l0.net
TSMCって3.0Ghz以上の高クロックそう簡単に作れないと思うけど大丈夫なんか?

530 :Socket774 :2018/08/29(水) 08:01:09.14 ID:BCLSyrjZp.net
28nmプロセスで3.1GHz達成してる
https://japan.cnet.com/article/35016770/
つまり16nmプロセスで30%性能上げられるので
4GHz達成出来る
そして7nmプロセスで40%性能上げられるので5GHz達成出来る

531 :Socket774 :2018/08/29(水) 08:03:20.91 ID:R/02yDfba.net
>>529
大丈夫
回らなさで言えば今の14LPP系の方がヤバいから、、、

532 :Socket774 :2018/08/29(水) 08:07:45.26 ID:qXAyAJ0n0.net
>>527
TSMCではSPARC M8の5.06GHzが最速
https://3s81si1s5ygj3mzby34dq6qf-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2017/09/oracle-sparc-cpu-table.jpg

富士通からも4.35GHzの64XIIが出てる

533 :Socket774 :2018/08/29(水) 08:12:11.09 ID:mU+tnuzlM.net
32コア256スレッドでコーヒーふいた

534 :Socket774 :2018/08/29(水) 08:23:58.61 ID:+ch0GwgJ0.net
sparcって2017年にやっと4命令同時実行になったんだ
ちなみにx86は1995年のPentiumProで3命令同時実行、2006年のCore 2 Duoで4命令同時実行です

535 :Socket774 :2018/08/29(水) 08:28:32.23 ID:mU+tnuzlM.net
いやT1のとき既に4スレッドだったよ

536 :Socket774 :2018/08/29(水) 08:30:14.46 ID:s+Ys27IFp.net
そうするとAMDがIBM Powerの製造委託する契約でGFに売却してもらった技術とかあるけど
どうやって7nmの次世代Power生産するのかっていうのだけか問題か

537 :Socket774 :2018/08/29(水) 08:33:37.50 ID:+ch0GwgJ0.net
〇〇命令同時実行というのはその表のInstruction Issue Widthの話でスレッド数は関係ない

538 :Socket774 :2018/08/29(水) 08:34:43.91 ID:mU+tnuzlM.net
なんだ、語弊招くようなこと言うなよ

539 :Socket774 :2018/08/29(水) 08:42:03.32 ID:Uugytf3a0.net
シングルスレッド性能が必要な方はSPARC64がカバーしてたのでは

540 :Socket774 :2018/08/29(水) 08:47:20.04 ID:w8PKSV1gM.net
んだんだ。
T1はFGMTだからなあ。

541 :Socket774 :2018/08/29(水) 08:50:23.94 ID:QNuI4FcGd.net
>>532
thx

542 :Socket774 :2018/08/29(水) 09:30:17.76 ID:cslqh4gWM.net
>>536
POWERは元々7nmは将来出すよーと言ってるだけで時期も未定。

ロードマップ上は10nmを2020年ぐらいというのしかないから、そんなに影響ないんじゃないかな。

GFは元々10nmには手を出してないし、次世代は12nmの改良版でいくんじゃないかな。

543 :Socket774 :2018/08/29(水) 10:20:53.87 ID:9yf2PA5B0.net
>>536
GFは、AMDやIBMと結んだウェハの供給契約を見直すって言ってたからねぇ・・・

544 :Socket774 :2018/08/29(水) 10:32:38.26 ID:i8hj7bYV0.net
>>530
ネットバースト理論やめろw

545 :Socket774 :2018/08/29(水) 10:46:43.80 ID:4bQreDlD0.net
GFにはBullを作ってきた実績がある

546 :Socket774 :2018/08/29(水) 11:05:37.04 ID:XgLUBzEv0.net
AMDはいつコバルト配線技術導入するの?7nmでこれ使わないやつは買わないでFA

547 :Socket774 :2018/08/29(水) 11:10:25.20 ID:Uugytf3a0.net
TSMCの7nmはコバルトビアだったような

548 :Socket774 :2018/08/29(水) 11:17:22.12 ID:XgLUBzEv0.net
>>530
預言者現る、

性能上げられるのと周波数は別物だよ、10nm切ると製造ルール上がるほど逆に
周波数はあがらなくなる以前に下がる可能性もある。
もしかして製造ルールが細かくなればそれに反比例していくらでも周波数あがるとか確信している人?
1V駆動で10nmの距離とは、たとえば電車の高圧線で6000Vの電線に60mmの距離に換算できる近接配線だ
6000Vだと30cm近づいただけ空間越えて感電するぞ、隣の配線と近づきすぎて電気漏れ放題つまり
発熱になるってことよ、周波数があがらないそれは液体窒素使えばあがるけどな。
製造ルールが向上すれば周波数があがるとか昔の話な。

549 :Socket774 :2018/08/29(水) 11:34:09.72 ID:W23XcYuzM.net
7nmのダイの性能自体上がるってメーカーが言ってるから周波数自体上がってもおかしくないがzen2の設計次第だな

550 :Socket774 :2018/08/29(水) 11:42:06.46 ID:jm2SRRBT0.net
TSMCの10nmは中継ぎらしけど7nmの量産が
厳しい&コスト高だと低価格モデルはこれを
使うって事もあるのかな

551 :Socket774 :2018/08/29(水) 11:47:45.32 ID:Csjdmf1H0.net
>>548
どこがボトルネックになってるかによるのでは

552 :Socket774 :2018/08/29(水) 11:48:56.67 ID:ce/Q2JDXp.net
あとひと月ほどすれば新作iPhone出て来るでしょ
それとiPhone6sを比較してくれれば良い
それがZenからZen2にするのと同じ性能上昇率だから

553 :Socket774 :2018/08/29(水) 11:56:21.32 ID:8cyVGnspa.net
TSMCの7nmの性能に不安はないけど、製造量に不安はあるな
今まではGPUとゲーム機APUを委託してたけど、今後はCPUとAPUも委託するからな
委託量は数倍に急増するけど、7nmにそんな余裕があるのかどうか

554 :Socket774 :2018/08/29(水) 12:28:30.75 ID:JgrifLtq0.net
スマホ用チップが優先でしょうなぁ
あっちもあっちで最先端プロセスの需要は高いし

555 :Socket774 :2018/08/29(水) 12:37:49.35 ID:s+Ys27IFp.net
>>554
15%程度キャパ余ってるけど買い手いないから売れるならAMDに振り分けるよ
スマホだと100万単位で製造して売上やっと上向くとかの状況を10万製造するだけで同じ額稼げるしどっち取ると思う?

556 :Socket774 :2018/08/29(水) 12:39:42.81 ID:4toeBXgZM.net
>>553
生産量の多いスマホ向けでアップル・クアルコム両獲りするぐらいだからキャパは相当ある。

それにスマホは季節変動が激しいから毎年Q1後半〜Q2が生産量の谷となる。
AMDの新商品投入はちょうどその頃だからタイミング的にも生産量については問題ないのでは?

557 :Socket774 :2018/08/29(水) 12:49:35.42 ID:FiTMHs3Xr.net
>>534
インテルってまだMeltdown修正できないんだ?
ちなみにMeltdownしないx86互換CPUはロシア Elbrus-4Cが2015年、中国 龍芯3号が2017年に一般販売開始です

558 :Socket774 :2018/08/29(水) 12:56:02.01 ID:ce/Q2JDXp.net
Zen2のAPUが気になる
i9 9900Kよりも何もかも速いくせにTDP65Wな

559 :Socket774 :2018/08/29(水) 12:59:58.33 ID:jm2SRRBT0.net
初期の7nmはコスト高だからzen2は値上げかな
ライバルのインテルのあんな為体だから
無理して安くする必要もないからね

560 :Socket774 :2018/08/29(水) 13:06:06.02 ID:58CY6Pex0.net
GFはAMDを優遇して高コストになった
でもAMDは高コストのGFを見捨てた

561 :Socket774 :2018/08/29(水) 13:11:30.85 ID:ce/Q2JDXp.net
GFにお願いしたいのはTSMCから7nmプロセスのライセンス受けて同じのを開発して欲しかった
それが出来ないなら開発コストがAMDにかかると言う事

562 :Socket774 :2018/08/29(水) 13:38:14.44 ID:JgrifLtq0.net
>>555
そんなに余ってるのかい

563 :Socket774 :2018/08/29(水) 13:50:08.20 ID:4toeBXgZM.net
>>561
GFは技術面でArF7nmがこけた訳じゃないから。だからライセンス提供うんぬんは意味がない。

ArF7nmは技術的には完成してたんだけど、金がないから量産設備への投資をケチってEUV7nmで勝負するつもりだった。

ところがEUV7nmでクリアできない問題があって、当面はEUVとArFの併用じゃないと作れなさそうだという見通しになった。

金さえあれば TSMCのようにArFにもEUVにも投資してスムーズに乗り切れたんだろうけど、資金的に二兎を追うことが不可能だから7nmを無期限延期とした。

結局は短命のつなぎと言われてたArF7nmにふんだんに投資できたTSMCに顧客が殺到し、EUVに夢をみすぎたGFとサムスンが沈んだだけ。

リソグラフィを全面EUVで出来るように技術面がクリアされればGFもサムスンも復活するだろうけどね…もしかするとArF7nmをGFからサムスンに技術提供して落ち着かないサムスンからはEUV7nmの技術提供を受けるということもあるかもしれない…

さてどうなるでしょうね。

564 :Socket774 :2018/08/29(水) 14:04:34.77 ID:jSa9Cbh+d.net
>>563
ひえええええ
そんなことになってたんだ〜

565 :Socket774 :2018/08/29(水) 15:38:35.64 ID:sVS5Kz8Q0.net
Zen2は来年の夏ぐらい?

566 :Socket774 :2018/08/29(水) 15:51:10.99 ID:/+ZW4+3S0.net
TSMCが両方投資できたのは客GET→金儲かる→投資→もっと客GETがうまく回ったからで
バックがいたのに何してたんですか?GFさんってことになっちゃうw

567 :Socket774 :2018/08/29(水) 15:52:40.47 ID:UFCVoFtM0.net
>>564
真に受けるのはよくないぞ
SamsungはEUVでの量産を今年中に始める予定だしな

568 :Socket774 :2018/08/29(水) 16:23:48.69 ID:osB+QxMrM.net
>>567
SamsungはDRAMで儲けまくってるから、資金力はTSMCよりあるかもしれない。 
ファウンダリー部門の技術者層はTSMC の方が厚いんじゃないか?最先端プロセスを複数同時(7nmと7nm+)に立ち上げるなんて普通の会社は無理だよ。

569 :Socket774 :2018/08/29(水) 16:33:32.84 ID:Csjdmf1H0.net
EUVのハードルが意外と早くクリアできただけじゃないか?
一応、GFは初期7nmからEUV 7nmで機材の多くを流用して開発資源とコストを圧縮とか言ってたし
なんだけど結局は、液浸の初期7nmで他社のEUV 7nmと競合することになりそうだぞってことでリタイヤした感じじゃなかろうか
(さらに出資元から早くお金を生み出せって要求されてるみたいだし)

570 :Socket774 :2018/08/29(水) 16:54:51.29 ID:OyvzWDVH0.net
>>568
資金力だけならSamsungはIntel追い越して半導体部門売上高世界第一位の企業になってるし
SamsungグループはSamsung電子によって支えられてると言っても過言ではないと思う

571 :Socket774 :2018/08/29(水) 17:26:09.90 ID:4toeBXgZM.net
>>567
いや、だからそれが危ういんだってば。

散々順調だって言ってたくせに「ArFとEUVの併用でもコストは下げれますよ」と逃げを打つような発表をしてる。

本当に順調で年内に量産開始できるならクアルコムが逃げることもないし、すでにリスク生産を開始してないと間に合わない。

ファウンダリなんてどこも景気いい話を打ち上げておいて直前で頓挫なんてのはよくある話だから、実際に物が出てこなく口だけなのは怪しいと思った方がいい。

572 :Socket774 :2018/08/29(水) 17:29:40.27 ID:4toeBXgZM.net
>>570
資金があると言ってもそれはファウンダリ部門が生み出してるものではないし、メモリや液晶など資金を欲している部門は他にいくらでもある。

サムスンの中でもファウンダリ部門は他の部門と比べて投資の優先順位は低いと思いますよ。

まぁそれでもEUVの露光装置には他が出せないような投資をしたけどね。

573 :Socket774 :2018/08/29(水) 18:02:42.39 ID:FiTMHs3Xr.net
EUVが軌道に乗らなければインテルもこのまま沈むだけだし誰か何とかするだろう(遠い目

574 :Socket774 :2018/08/29(水) 18:20:17.45 ID:s+Ys27IFp.net
>>537
EUVを救えるのはリサスーだけだぞ
あの人全く関係ないのにちょっとプロジェクトに関係するからって銅配線構築プロジェクト参加して難航してたの上手く行ったりして
運がいいというかチームに恵まれる向きがある

575 :Socket774 :2018/08/29(水) 18:57:34.09 ID:hPgTJmR2a.net
運というよりも、なにか必要な能力をもってるのかも?

576 :Socket774 :2018/08/29(水) 18:58:22.05 ID:WCIS3CjSa.net
>>563
そもそもGFは7LPは宣伝するけど、EUVの導入時期は明言しないほどArF寄りだったでしょ
ArFに投資しなかったから失敗したというのは違和感があるな

577 :Socket774 :2018/08/29(水) 19:16:47.33 ID:f0Wh+lES0.net
>>575
普通に才能だよな
運だけじゃない

578 :Socket774 :2018/08/29(水) 22:20:08.23 ID:VBQm1c44M.net
MITで電子工学の博士号を持ってる奴に才能が無かったら俺たちなんて人間ですら無いだろうな

579 :Socket774 :2018/08/29(水) 22:28:29.21 ID:Zr7RC6i+0.net
>>578
気にすんなよ
向こうだってお前がやってる仕事はできないかもだろ

580 :Socket774 :2018/08/29(水) 22:53:31.25 ID:sVS5Kz8Q0.net
できるよ
出来ないって思うのは頭良い奴≒発達障害というイメージが強いからでしょ
発達なら営業はできないだろうけど発達ではなかったら普通になんでもこなすよ

581 :Socket774 :2018/08/29(水) 23:00:36.92 ID:KKEYohL30.net
>>580
いや、普通にできないことはあるぞ
なぜ優秀な人間が限りないアホと思ってるやつと超人的な神だと思ってるやつばっかりなのか

582 :Socket774 :2018/08/29(水) 23:03:44.16 ID:VBQm1c44M.net
まあまず俺の仕事は(給料低すぎて)出来ないだろうな

583 :Socket774 :2018/08/30(木) 00:25:02.71 ID:Y7XwlHkX0.net
アンダーソンAMDと戦うそうで
CEOのポジション捨ててインテルかNvidiaいくっぽい
これ7nmやべーじゃねのか?

昔のOpteron権力闘争やって失敗した時と同じだ

584 :Socket774 :2018/08/30(木) 00:35:40.69 ID:wQ8NrIQZ0.net
>>583
そのガッツを新規顧客獲得の方向でおねがいしやす

585 :Socket774 :2018/08/30(木) 00:39:23.32 ID:EOwSqOClM.net
リサちゃん消えたら本当にAMD終わりだと思うけど
zen3まで設計は終わってんでしょまだ戦える

586 :Socket774 :2018/08/30(木) 07:09:38.05 ID:wqptgjnh0.net
>>583
ラティスのCEO蹴って?
この段階でソレはラティスがヤバいだろ

587 :Socket774 :2018/08/30(木) 07:47:28.97 ID:8ASIjHD/r.net
>>583
ラティスセミコンダクターのCEOに任命したよ
ザイリンクス、アルテラに次ぐFPGA世界シェア第3位の会社だそうだ
どう見てもFPGA調達のパイプ役です本当にありがとうごさいました

588 :Socket774 :2018/08/30(木) 12:29:36.50 ID:tSsblTxQp.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


589 :Socket774 :2018/08/30(木) 13:30:21.51 ID:edHRHt0R0.net
EUVで無いと7nmってものすごくコストが
かかるんでしょ

そうなるとZEN2はZENより価格が上がるんかな

590 :Socket774 :2018/08/30(木) 14:08:44.49 ID:u6Dsa3otM.net
>>589
ダイサイズが同じならという前提ならね。
現状と全く同じ設計でそのまま7nmで作ればダイ面積が半分になる=原材料費が安く済むし歩留まりが上がる。なのでリソグラフィのスループットが落ちるというコスト増があっても相殺できて安くなる。

12nmとコストイーブンになるのが12コアで、ダイサイズ同等になるのが16コアだとは言われてる。

591 :Socket774 :2018/08/30(木) 14:48:56.46 ID:2ma9K0oFM.net
そういう最新プロセスのコストって歩留まり悪くて最初の半年位は馬鹿高いよね
でも最新プロセスやんないと乗り遅れて三流メーカーのレッテル貼られるし大変だわな

592 :Socket774 :2018/08/30(木) 17:47:10.31 ID:yZ00r5DTp.net
>>591
appleが大量生産で使い倒しているし
その後の生産だから特に問題ないと思うよ
iPhone新型販売中止とかにならんければ

593 :Socket774 :2018/08/30(木) 19:19:53.19 ID:edHRHt0R0.net
>>590
ZEN2は12コアでZEN3はEUVで16コアって
事なんでしょうかね

594 :Socket774 :2018/08/30(木) 19:28:24.41 ID:vu47qyyn0.net
>>593
zen2とzen3でコア数変えて設計するほど体力なさそう
12コアが今の8コアの価格に来て16コアがryzen内のより上のグレードになるんじゃない?
zen3は性能あげて価格帯下げるとかがいいけどどうなるか

595 :Socket774 :2018/08/30(木) 19:47:49.61 ID:Y7XwlHkX0.net
EUV成功するのはまだ数年かかりそうだから
ARMだとappleみたいにガリガリに最適化できる天才いないと採用する価値なさそうなのはあるな

ただnvidiaは最適化せずポン付けクロック盛りだから
実装面積半分になるからメリットありそうだけど

596 :Socket774 :2018/08/30(木) 19:51:20.93 ID:8ASIjHD/r.net
>>594
zenのバリエーションだけでいくつ作ったと思ってるん?
GFの14nm APUのZen+ 12nm TSMCの7nmから中国のよくわからんFabに最適化したものまで
これで体力無いとかさすがにAMD舐め過ぎだわ

597 :Socket774 :2018/08/30(木) 19:59:04.19 ID:Y7XwlHkX0.net
>>594
あと組み込み用とCS機向けに最近まで組み込み用センプロンも作ってたな更にGPUも作ってるし
ソフトウェアダメだけど金さえあれば結構むちゃくちゃハードは設計得意だぞ

ブル作った奴が悪なだけで

598 :Socket774 :2018/08/30(木) 20:00:24.62 ID:Y7XwlHkX0.net
リサスーも2年ぐらい実務すればCell設計してたぐらいだからこなれたZen4とかノウハウ集まっていれば設計できるだろうし

599 :Socket774 :2018/08/30(木) 20:55:15.74 ID:JWhB3Oy80.net
4は忌み数だから5に飛ぶんじゃなかったか

600 :Socket774 :2018/08/30(木) 21:01:50.65 ID:xyF4UYgB0.net
ZEN Go

601 :Socket774 :2018/08/30(木) 21:08:23.66 ID:u6Dsa3otM.net
>>596
Zen、Zen+は微修正だけ。中国向けEPYCもそう。

対して、Zen2は大きく変更してる。
それと同じことを一年でやるとは思えない。
ましてやTSMCのEUVを使うならロジック部分はArFで配線層はEUVでとなるはず。

であるならば、コアは増やさないで配線層だけをEUVに最適化した改修で終わらせるんじゃないかなと思うが…それだけでも1割ぐらいは性能上がりそうだしね。

602 :Socket774 :2018/08/30(木) 21:08:57.37 ID:JWhB3Oy80.net
AM5 DDR5 zen5 5nmとか色々語呂合わせする予定みたいな怪文書もあったな

603 :Socket774 :2018/08/30(木) 21:21:28.89 ID:bs3UixyA0.net
>>594
歩留まりも考えて8コアで作って有効コア変えるんじゃない?zen2はサーバーにも供給せにゃならんから8コアフルは優先して使いたいだろうし

604 :Socket774 :2018/08/30(木) 21:53:44.65 ID:Y7XwlHkX0.net
>>602
来年創業50周年だしな

605 :Socket774 :2018/08/30(木) 21:56:40.79 ID:u6Dsa3otM.net
>>603
微細化が進めば進むほど、どれか1コアだけ死んでるなんて都合のいい壊れ方はしないで、オールオアナッシングになると思う。

それに、ファウンダリー専業会社にとって歩留まり率は死活問題だから、あまりにも歩留まり率が低い新プロセスを投入するとも思えない。

サーバー分野での競争のためにも最大限コア数を載せたダイでAMDは出してくると思うけどな。

おそらく次のZenではEPYC出さないだろうし。

606 :Socket774 :2018/08/30(木) 22:12:40.63 ID:asH+sTTH0.net
自分の予想としてはまず6x2の12C24TでZen2を出して来る、その後、
7nmコストダウンしてきたと思われるところで6x3の18C36Tに上げてくるんじゃ無いかと。

そのために、6C12TのCCXを最初から3個繋げるようにしておいて、最初は1/3ぶった切る。
ぶった切ったところはあとの世代でCCXなりiGPUなり繋げるようにしておく。

607 :Socket774:2018/08/30(木) 22:21:46.93 .net
7nmにシュリンクしたらコアを増やすのとクロックを増やすのを分けて出すんやないかな?

シングルも早い4C8Tで従来通りにするけど、5.0GHzを越えていかせる
んで、BIOSの改良が要る6C12TのCCXを4.0GHzで出す
3CCXは、AM5とDDR5でフレキシブルに増やすソケット開発をするかなぁ

608 :Socket774 :2018/08/30(木) 23:22:41.28 ID:JWhB3Oy80.net
APU前提だとやっぱ1CCXあたりの中身増やすんかねえ

609 :Socket774 :2018/08/30(木) 23:37:41.49 ID:tLWHvk8Xa.net
>>605
Zen2はEPYCから出すって公言してる
>>606
CCXは構造的に4コアが最も効率がいいから、6コアとかは作らないだろ
AMD以外もメニーコアとかは4コア1セットとしてそれを大量に積むのが多い

610 :Socket774 :2018/08/30(木) 23:40:55.70 ID:lIHyU8bMM.net
4CCXとかうーん
L4キャッシュ的な共有キャッシュでも置いてほしいが無理だろうなぁ

611 :Socket774 :2018/08/31(金) 00:05:25.66 ID:ofeO0RY+0.net
>>609
それは他社が配線を完全自動化シミュレーター作って
最適化していないからだよ
AMDはinfinity fabric作った時点でそういうのを作ったけど
今は違うからいけるところまでいくだろう

あと3か月待てばESお漏らしするやついるから焦らずまてよ

612 :Socket774 :2018/08/31(金) 00:17:48.14 ID:qwmI9RJx0.net
>>610
すでにあるL3じゃあかんのか?

613 :Socket774 :2018/08/31(金) 00:19:24.29 ID:qwmI9RJx0.net
なんだかCCXあたりだったり1ダイあたりのコア数が増えるのが前提みたいになってるけど
現行とおなじ1ダイ8コアって可能性もあるんじゃないの

614 :Socket774 :2018/08/31(金) 00:22:12.85 ID:mmbUUGwmM.net
>>612
4CCXならL3が4つにわかれる
2つに分かれてる現状でさえCCX間は100ns以上のロスがあるのに4つに分かれていいイメージがまったく持てないわ

615 :Socket774 :2018/08/31(金) 00:23:31.29 ID:gI0QPmGVa.net
今のEPYCが4CCX x2x4で、4コアCCXの多段構造でメーカーもその構造で最適化している最中だろう
なのにZen2で6コア CCXになったら、全く構造や動きが違ってくるから、そのままだとかなり効率悪くなるから、最適化のし直しになる

Zen2の構造としては4コアCCXのままか、どうにかして8コアCCXにするの2通りだと思う

616 :Socket774 :2018/08/31(金) 00:30:11.59 ID:gI0QPmGVa.net
>>613
7nmだと8コアは100mm2くらいになってしまう
EPYCは4個のダイのMCMだから、32コア以上にできなくもなる

617 :Socket774 :2018/08/31(金) 00:33:16.58 ID:lX7PlDRX0.net
Zen2とZenはアーキテクチャが違うから
ZenがこうだからZen2がこうなると思うとか言うのは当てはまらん

618 :Socket774 :2018/08/31(金) 01:00:47.95 ID:gI0QPmGVa.net
>>617
基本アーキテクチャは一緒
多少改良される程度でしかない

619 :605 :2018/08/31(金) 01:26:58.26 ID:xP7fNnQx0.net
>>609
すまん次のっていうのはZEN2の次っていう意味で言った。

620 :Socket774 :2018/08/31(金) 01:29:55.59 ID:1in/25p3p.net
>>618
多少の改良はZen +の方だぞ
Zen2や3や4や5はアーキテクチャが違う

621 :Socket774 :2018/08/31(金) 01:40:10.77 ID:hOuvggMr0.net
アーキテクチャはzenだから一緒じゃないの めっちゃいじってもはや別物に近いと言うならわかるけと

622 :Socket774 :2018/08/31(金) 01:44:42.32 ID:7lMBrRSI0.net
>>921
Zen = Zen
Zen+ = Zen改
Zen2 = Zen2

623 :Socket774 :2018/08/31(金) 01:53:17.85 ID:hOuvggMr0.net
>>622
https://www.amd.com/ja/technologies/zen-core
ここ見る限り基本アーキテクチャは同じで更新という扱いで代を継いでいるが

624 :Socket774 :2018/08/31(金) 02:01:31.19 ID:7lMBrRSI0.net
>>623
だから、ZenはZen
Zen+はZenのレイテンシを改善し12nmにシュリンクしたもの
Zen+の基本はZenと同じ
Zen2はレイテンシ改善やシュリンク以外に手が入る

625 :Socket774 :2018/08/31(金) 02:43:05.61 ID:gI0QPmGVa.net
>>620
具体的に何がどう違うのかね
それに違うならZenという名称も使わないでしょ

626 :Socket774 :2018/08/31(金) 03:11:38.43 ID:y5UGD2Yqp.net
>>625
https://www.pcworld.com/article/3155129/components-processors/amd-says-its-zen-cpu-architecture-is-expected-to-last-four-years.html

627 :Socket774 :2018/08/31(金) 06:40:32.62 ID:buncxTOT0.net
海外のどこかの板スレでZen2は8コアになるとか見たぞ。

ゲーム用OEMで復活したAMDなので、ゲーム用途でインテル様に追いつかないと
話にならないが、4コアCCXではシングルスレッド(ゲーム用にはこれが命)で
CCXを跨ぐレイテンシの関係でインテル様に追いつけないから、さもありなんだ。

7nm時代の幕開けだ。
米アップルは30日、新製品の発表会を9月12日午前10時(日本時間9月13日
午前2時)に、同社本社で開くと明らかにした。朝日新聞など現地メディアに
30日朝、招待状が届いた。iPhone(アイフォーン)の新製品が発表されると
みられる。

628 :Socket774 :2018/08/31(金) 07:03:41.62 ID:JGPXcElF0.net
8コアだけだったら白旗宣言みたいなもんでがっかりだな

629 :Socket774 :2018/08/31(金) 07:08:38.74 ID:pr57DbFUM.net
ここまで追いついただけでもすごいけどな

630 :Socket774 :2018/08/31(金) 07:09:25.35 ID:4cj19VFi0.net
    / / ∠ / /厶-`--'‐'―一| | | l  ヽ   \
   / ///〃 ′  /           | | | | l 、 \
   ヽ 、 / 〃 ′//,′         | | | | l ', l | V
/  ∧ ! ∧|/ // !!   Ryzen    | | | | l ∧ 卜レ
// / ∧乂〔/ /|_ l!           | | | ハ 小 レ'| |
/ / /∨ ' /ii卜`lト . __   ___|_|_|_」厶ィT「 ! | |
/// /  .′ト川`ヾ弌云≧=  ̄,.=≦云戈r〔/| ||| |
// /  / /|Ν  !厂 ̄  `   { ´_ ̄r7ヒ〔 厶イ l/! !
// /  /   ト,小  !       |  }Y乙「r/! /! | |
/ /  / / :/|斗|:ヘ.       、 ,.  〕!r="/:T´|:::::! | | 天上天下唯我独尊!
  / / 厶 /| |:::l ! :::..         '′  ヒ 「.::::::|: :!: .:! | |
// /:7 /八 |:::lノ: : : \  ̄、__ ̄_,,. ̄ /.:::: : ト、|: .:||!
厶イ::/ / !  ! l !:: .: .: :::::\       /.::::::::: :::: 八: :! | |
 | i/ /.| |  ||  :::: . :::::::::::\_/.::::::::::::: : :::::  乂_| |
 l/ /! .| |  ||    : :: :::::::::::::::::::::::::::::::::: :: .::::: ::     | |


631 :Socket774 :2018/08/31(金) 07:44:49.30 ID:m2JGNwzW0.net
8Cなら8Cでかなり期待できると思うが
余剰面積が出れば即キャッシュに跳ね返るだろう、メモリネックが深刻化してる現状からソイツは福音そのものだ

632 :Socket774 :2018/08/31(金) 07:59:56.55 ID:QwgzmXK20.net
8コア維持だったら多分シネベンチシングル200越すようなの作ってくると思うがな
まあ、それできないと流石に…ってなるな

633 :Socket774 :2018/08/31(金) 08:15:29.58 ID:tRbFGVDOp.net
IPCで精々15%だから無理だろ
appleの新しいa12もgeek benchでシングル20%増なだけだし

634 :Socket774 :2018/08/31(金) 08:23:15.09 ID:QwgzmXK20.net
>>633
シングル20%増したら200超えるが…

635 :Socket774 :2018/08/31(金) 08:23:45.00 ID:buncxTOT0.net
ここの原文を取り扱っていた海外のどこかの板スレだったように思う。

“Zen 2”はIPCが10〜15%向上し、AM4向けは16-coreになるという噂
(北森瓦版参照)

636 :Socket774 :2018/08/31(金) 08:58:59.74 ID:JcXyIeL70.net
IPCが10%程度上昇したらすでにINTEL並みだでよ…まー、AVXの弱さとかでそっち方面は若干弱いのは変わらんがw

637 :Socket774 :2018/08/31(金) 09:58:13.86 ID:0MIHhvQ+r.net
>>636
10%上がったら普通に超える

638 :Socket774 :2018/08/31(金) 10:06:32.43 ID:k3dlsN62p.net
>>627
ZEN2は12か16コアだよ。どちらになるかは、TSMCの7nmプロセスの歩留まり次第。

639 :Socket774 :2018/08/31(金) 11:05:37.23 ID:ON8cVdbn0.net
         ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,
        /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ
        `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐`
       ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,
      /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ
      `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐`
      ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,
     /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ
     `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐`
     ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,
    /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ
    `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐`
    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,
   /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ
   `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐`
   ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,
  /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ
  `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐`
  ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,
 /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ
 `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐`
 ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,    ,,,,,
/,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ /,'3 `ァ
`ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐` `ー-‐`
         Ryzen EPYC Zen2


640 :Socket774 :2018/08/31(金) 14:11:21.31 ID:7d2Q17+T0.net
>>628
1つのCCXに8コアならそれは16コアも出来るってことだよ

641 :Socket774 :2018/08/31(金) 14:12:57.23 ID:7d2Q17+T0.net
>>625
どのデザインもインフィニティファブリックが共通

642 :Socket774 :2018/08/31(金) 14:27:11.96 ID:MnNhH5h10.net
全てゲーム用に調整しろよ

643 :Socket774 :2018/08/31(金) 14:48:48.58 ID:LrOQ7dg/0.net
看板16コアでメモリ帯域足りずに
実質半分はお休みかね。

644 :Socket774 :2018/08/31(金) 15:24:26.76 ID:KYm63fHXp.net
>>628
雷禅は2CCXの構成だぞ。
ZENやZEN+ではCCX1つが4コアだ。

645 :Socket774 :2018/08/31(金) 16:33:02.95 ID:0MIHhvQ+r.net
1CCX8コアはCCXの利点潰しに行ってるからないと思うんだよなあ
現時点で4x2x4の2の部分が増やしやすいから4x4x4で16コアと64コアにするんじゃないかな

646 :Socket774 :2018/08/31(金) 16:36:46.64 ID:ON8cVdbn0.net
 
  君さあ…何でこんな嘘を書いたの?
            ___
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ          >>643
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ          ∧_∧
 ‖     __ イ二二二ニト、_       <丶`Д´> 嘘も100回言えば真実になる
 ||    /             /ヽ      >、/⌒ヽ
 ||   ./ !           /  ハ、   ッ'-‐y' / i
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄`⌒ー'  ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――
       |             |  |


647 :Socket774 :2018/08/31(金) 16:55:48.18 ID:qwmI9RJx0.net
>>616
CPUをどの程度拡張するかにもよるんだよね
FPUそのたモリモリなら8コアでアップアップだろうし・・
CCXも今の1コア(スレッド?)=1VM路線を維持するなら問題は小さいしさ
(ゲームは最適化を行うのが常だから問題ないだろうし)

648 :Socket774 :2018/08/31(金) 17:02:21.45 ID:q9y8heNf0.net
まあ普通の動作でメモリ帯域足りないが、特殊な動作させる分には速くなるみたいな
コアがあってもいいかとは思うけどな。それが汎用のx86/x64動作させるか、GPGPUみたいな
専用命令使うのかは賛否あるにしろ。

649 :Socket774 :2018/08/31(金) 17:45:21.79 ID:kQEodztzM.net
>>645
その利点というのがよくわからないんだが…
1CCX内でコア数が増えたほうがL3キャッシュを共有するコアが増えて性能面に貢献しそうだけど…

歩留まり面を心配してる?

650 :Socket774 :2018/08/31(金) 18:17:59.29 ID:FhFl/Ecn0.net
>>649
歩留まりと配線コストだな
4が配線がリニアに増える終着点だから4x4x4x…が設計的にもコストパフォーマンスがいい
それ狙ってのCCX構造だからそれを崩してくるとは思えない

zen5で4x4x4より増やしたいとなったら6x4x4だの8x4x4だのにいくだろうけど

651 :Socket774 :2018/08/31(金) 18:44:48.88 ID:XUZ03a0CM.net
CCX内のバスはAMDが昔から使ってるクロスバースイッチだからな
俺も1CCXにつき4コアってのが一番バランスがいい気がする

652 :Socket774 :2018/08/31(金) 19:16:11.65 ID:sOCJmA34a.net
6コア以上のクロスバーは配線がクソ複雑になるからね
それに、2のべき乗じゃなくなるから気持ち悪い
さらに、ソフトを4CCXに最適化してる場合、6CCXだとCCXマタギが頻発して性能低下しやすくなる

じゃあ、8CCXはどうなんだっていうと、クソ真面目に配線するとかなりやばいから、簡略化した配線をすると思う
実質的には4CCX+4CCXみたいな感じだろうな

653 :Socket774 :2018/08/31(金) 19:17:56.15 ID:4cj19VFi0.net
.       ______.   ||
    /        \ . || ガタンゴトン
   /   /\  /\ ヽ||   ガタンゴトン…
   |              |u))  
   ヽ__  ----  _ノ: l 
   /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ     一生懸命働いて働いてるから
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!   
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::|   
  _(_ u、_| ニ□ニ |:::::|
 |ニニニニl |':::::::l|.:::::::T    
 |____.|_|::::::::|:::::::: |
      ( ̄ ̄)  ̄)
       ̄ ̄  ̄
        ____
        /     \
     /         \
   /    /\  /\\  スレッドリッパーもゲフォも買える
    |   、" ゙)------"   )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_  


654 :Socket774 :2018/08/31(金) 19:36:30.81 ID:yUc8Z9mR0.net
https://www.anandtech.com/show/13243/hot-chips-2018-amd-on-raven-ridge-optimizations
https://images.anandtech.com/doci/13243/1534792269677709153101.jpg

これを見るとSDFの中身は複数のスイッチで構成されてることが分かる
これを見るとCCXを増やす方が楽かなと言う気がする
Graphicsが2ポート繋がってるのは帯域確保のためと推測

655 :Socket774 :2018/08/31(金) 19:39:24.93 ID:I6iK9ad3r.net
それでもAMDなら… AMDならきっと何とかしてくれる…!! (Phenom II X6を横目で見ながら

656 :Socket774 :2018/08/31(金) 20:49:40.48 ID:lENLM5RH0.net
4個一組を最大値として、コアを増やすときはレイヤーを増やせばええねん

657 :Socket774 :2018/08/31(金) 20:53:08.22 ID:sOCJmA34a.net
1ダイなら4CCXx4の16コアまではスケールできると思う
それ以上のコア数にするには、正直8コアCCXにする以外思いつかん

658 :Socket774 :2018/08/31(金) 21:04:52.63 ID:qwmI9RJx0.net
SIによる超高密度接続という可能性もある

659 :Socket774 :2018/09/01(土) 00:44:23.80 ID:zBk9BYMr0.net
>>649
組み合わせ爆発、で検索

660 :Socket774 :2018/09/01(土) 02:39:04.56 ID:0BuhE+qm0.net
今でこそあれだけどお前らはブルドーザーからこんな話してんだろ?
そんでブルドーザー使ってたんだろ?
そう考えるとただのアホに見えてくる

661 :Socket774 :2018/09/01(土) 02:41:47.15 ID:ZkB90eyOd.net
よし
1c4tにしよう

662 :Socket774 :2018/09/01(土) 04:18:52.42 ID:ZjsKFVCS0.net
>>657
単純に4CCXをひと塊りにFCトポロジ
それ以上はラダー+トラスみたいな感じで増やせば大丈夫じゃないかな

ともあれ増やしすぎてもアレだな
メモリ足らんなる

663 :Socket774 :2018/09/01(土) 06:39:18.73 ID:v6yUV0JiM.net
>>649
http://o.8ch.net/197r2.png

664 :Socket774 :2018/09/01(土) 06:49:21.31 ID:B3hDKHgn0.net
>>663
へったくそなのに良く分かる
これが才能か

665 :Socket774 :2018/09/01(土) 07:18:00.32 ID:JKtfgtNn0.net
n*(n-1)/2なので大した爆発じゃありませんでした

666 :Socket774 :2018/09/01(土) 08:10:36.73 ID:zBk9BYMr0.net
>>665
大したことないって、概念的にはそうかも知れんが問題領域は数学やソフトウェアじゃなく工学だぞ

配線でチップ埋まったら意味ないじゃん

667 :Socket774 :2018/09/01(土) 09:04:55.52 ID:MSjfabYg0.net
1ccx4コアのまま今度は積層になっていくのかな発熱処理が問題だな

668 :Socket774 :2018/09/01(土) 09:09:39.11 ID:1eii1+BI0.net
>>667
ダイサイズ小さくなれば重ねなくてもいけるんじゃない?

669 :Socket774 :2018/09/01(土) 10:31:37.50 ID:q0d5ddBPa.net
>>665
4コアだと6
6コアだと15で、4コアの2倍以上
8コアだと28で、4コアの5倍位、6コアの倍位

6コアですら相当な爆発でかなりの面積や熱量で負担増なんだが
8コアだと、ほぼ配線だらけになる

670 :Socket774 :2018/09/01(土) 11:08:00.01 ID:yRYq16wiM.net
だからIntelは最近までリングバスだったのさ

671 :Socket774 :2018/09/01(土) 11:40:37.92 ID:MdqAvCgSd.net
>>666
いや、いまは積層化されていてロジック部分と配線層は別。だから配線が増えたからと言ってロジック部分の面積に与える影響は少ない。

ただ、微細化の進展に伴い配線の自由度は下がってるから増えると大変になるのは間違いないが。

しかし…4x4だとキャッシュの同期なんかで内部バスの帯域が食われてパフォーマンスが上がらなさそうだけどなぁ。。

672 :Socket774 :2018/09/01(土) 12:19:19.68 ID:e1yfAEkK0.net
性能的には4ダイのEpycでもあんまり問題視されてないから
4コアCCX x4を1ダイ化しても大した問題ではないきがする

>>671
極論すぎじゃ?
ロジック部の面積は関係ないだろうけど
相互通信用バスの面積は大きくなるんだから

673 :Socket774 :2018/09/01(土) 13:50:17.36 ID:cVxqv+BWM.net
リングバスは配線複雑にならんの?

674 :Socket774 :2018/09/01(土) 13:59:07.79 ID:XXWUQnXR0.net
>>663だと解りにくいが、
4コアは中央2本の配線が重ならない様に2層にすれば済むが、
8コアは中央20本の配線が重ならない様に10層にする必要があるんだろ?

微細化が進む程にそんなの無理に決まってるもんだと思うわ

675 :Socket774 :2018/09/01(土) 14:34:40.18 ID:RddnND4U0.net
クロスバーで行く前提で、配線爆発と階層化による性能劣化のバランスを取ると
4がマジックナンバーになるんだろうな。
どこかでIntel流のリングやメッシュを導入するか、階層化をさらに進めるか。

676 :Socket774 :2018/09/01(土) 15:57:05.38 ID:e1yfAEkK0.net
>>673
横のコアと数珠繋ぎでつなげて右回り・左回りでデータを受け渡すだけだからシンプルだそうだ
これもコア数が増えるとレイテンシやらで非効率になるみたいだけど

677 :Socket774 :2018/09/01(土) 16:33:51.11 ID:3XuGzq8G0.net
>>672
> 性能的には4ダイのEpycでもあんまり問題視されてないから

それは656の言うレイヤーで区切られてるからだよ
CC間とCCX間とコア間、それぞれ最大4つの要素の相互接続

678 :Socket774 :2018/09/01(土) 16:57:30.75 ID:e1yfAEkK0.net
>656のいうレイヤーってどういう意味?

679 :Socket774 :2018/09/01(土) 17:16:16.51 ID:QZrodneW0.net
>>670
今のはリングバスを辞めたの?

680 :Socket774 :2018/09/01(土) 17:56:43.66 ID:KW+t6ENJ0.net
>>679
Xeon,Core-Xはメッシュ
i7以下はリングバス

681 :Socket774 :2018/09/01(土) 18:00:36.74 ID:L5ABZ/890.net
>>680
あれってリング止めたんだっけ?メッシュ構成はメッシュ構成だけど、メッシュ繋いでるのがリングバスの気がするんだが。

682 :Socket774 :2018/09/01(土) 19:49:39.77 ID:T03SAHOH0.net
コアというレイヤー(層)、CCXというレイヤー、ダイというレイヤー

683 :Socket774 :2018/09/01(土) 23:24:24.20 ID:zsS8Xn9bp.net
>>681
skylake-spと同じなら完全にリングバス捨ててる
ただあの設計ってコア数が16や24にしないとレイテンシ悪くなるから8コアぐらいならリングバスでぶん回したほうがいいと思うけどね

684 :Socket774 :2018/09/02(日) 06:20:08.32 ID:DaAPlptz0.net
>>683
8Cなら2x4と4x2のFCで良い
データパス考慮すると4x2で且つLLC共有、現段階だとL2分離を統合型にして構築するのがベターか、CCX構造を踏襲するのがベター

配線を複雑にせずにRyzenがコアを8に増やすには
2CをL2レベルで結合したクラスタをL3で4統合し8C/CCX
もしくはCCXごと増やすか
後者の方が柔軟性が高いのでオヌヌメ

685 :Socket774 :2018/09/02(日) 07:50:09.33 ID:2Scfq/7J0.net
FCがFully Connectedのことを指すならCCX内では使ってないと思う

686 :Socket774 :2018/09/02(日) 08:14:31.00 ID:MnW0wW61p.net
>>684

> 配線を複雑にせずにRyzenがコアを8に増やすには
> 2CをL2レベルで結合したクラスタをL3で4統合し8C/CCX

ZEN2はこれじゃね?

687 :Socket774 :2018/09/02(日) 09:11:37.46 ID:Ick8W1xx0.net
それよりもTSMCに何時から
7nm HPCってバージョンできたの?
これ余裕でGF超える高クロック出せるそうだが
そんなあるわけないと思うんだが

688 :Socket774 :2018/09/02(日) 09:51:11.65 ID:l0jykJqIa.net
逆な
GFの14LPPがスマフォや組み込み向けで高クロックが出ない
Ryzenで4Ghz出せるのが奇跡みたいなもん

7nmはどこも高クロックハイパフォーマンスを要求してるから、TSMCもそういう開発してる

689 :Socket774 :2018/09/02(日) 10:26:23.87 ID:RukpLj6z0.net
>>686
L2レベルでの統合は、それはそれで性能ペナルティーがあるからしないんじゃないかな

>>688
どこもモバイル・デバイスで4GHz出そうとしないだけで
モバイル向けのプロセスではシュリンク効果でクロックは伸びてるだけかと

690 :Socket774 :2018/09/02(日) 10:30:30.33 ID:r2a2NDza0.net
>>688
Power用のプロセスをAMDが使わせてもらってるだけだろ

691 :Socket774 :2018/09/02(日) 10:32:36.67 ID:+Kyf75ym0.net
TSMCもあんま高クロック高OC耐性ってイメージないけどなあ
7nmはブツがまだ出て無いからなんともいえんけど

692 :Socket774 :2018/09/02(日) 10:50:46.38 ID:2Scfq/7J0.net
昔と違ってCPUも省電力性能が重視されるようになって、モバイル向けプロセスと性能要件が変わらなくなってきただけ
だからクロックが出るかどうか後は設計次第

693 :Socket774 :2018/09/02(日) 10:54:41.33 ID:l0jykJqIa.net
>>690
AMDでそんなプロセス1回も使われたこと無いんだけど

694 :Socket774 :2018/09/02(日) 11:22:10.49 ID:1BdCkvJx0.net
>>690
14nmLowpowerplusです
モバイル向けの改良版みたいなもんで高パフォーマンス向けのPower用は使ってませんよ

695 :Socket774 :2018/09/02(日) 11:59:44.28 ID:RukpLj6z0.net
>>690
Power用のはFD-SOI(FDだったような・・)だから別物

>>692
プロセスもモバイル向けの高効率・省電力性が火うようになったという話ね

696 :Socket774 :2018/09/02(日) 12:06:52.77 ID:+n7FVf6Hp.net
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ       インテルCoreシリーズの
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|


697 :Socket774 :2018/09/02(日) 13:48:10.58 ID:+n7FVf6Hp.net
AMD Confirms New 7nm Radeon Graphics Cards Launching in 2018
https://wccftech.com/amd-confirms-new-7nm-radeon-graphics-cards-launching-in-2018/

698 :Socket774 :2018/09/02(日) 13:49:03.70 ID:8Y7T/hSf0.net
>>695
Powe9は14nmFinFETSOIでFD-SOIではないぞ。

699 :Socket774 :2018/09/02(日) 15:29:48.59 ID:RukpLj6z0.net
>>698
FD-SOIは絶縁方式みたいなものの名称だから
トランジスタがfinfetかどうかは関係ない

700 :Socket774 :2018/09/02(日) 15:34:38.68 ID:qIUuSd49a.net
>>685
もうちょっと良く読んでお願い

>>689
そうも言ってられなくなると思うけどね

701 :Socket774 :2018/09/02(日) 16:00:41.47 ID:HBF3flK+0.net
AMDにはメモリ搭載APU出してほしいわ。
そしてメモりレスで動作可能なシステムにしてほしい。
こうするとユーザーの金銭的な負担は減るんだよな。

APUにGDDR5のメモリを載せても原価50$しか上がらない。けど市販メモリは70-100$する。
またAPUに載せることでCPU高速化ができ、メモリの効率的な割当工夫して、メモリに余裕が生まれる

そういうシステム、APUをINTEL、AMDに作ってほしい。8809gはあのHBMをメインで扱えないからだめだった。
HBM8GBをのせたAPUが200$高くなるにしても、それでCPUアクセス速度あがればみんな買うだろ

そういうシステムは高性能化+コスト抑止両方得られるから美味しんだよ

702 :Socket774 :2018/09/02(日) 16:06:18.05 ID:HBF3flK+0.net
それこそいまのPCのコスト課題はメモリの高さだよ

だからここでINTELが8809G+OPTANE(オンボでもssdでもどちらでも)を組み合わせて
メモリレスで動作するような製品作ってくれたほうが早くて安いよなと

そういう製品が生まれれば、実行速度の向上+省エネ+コストカットができる。
メモりコストの高騰、メモリ権益がいきすぎたいまそれ売れよって話。

原価ベースではGDDR5×4GBで25-30$、HBMで60-70$、OPTANEメモリが20-30$
なのでコスト負担は少ない

そしてそういう製品が増えないとユーザーの旨味が生まれない。そうやってメモリ権益+小売店中間マージンを殺すシステムを作り上げないと
いまの停滞するINTELやPC市場じゃどうしようもない

CPUがINTEL10nmやAMD7nmで止まるなら、そういうアプローチで速度高速化とハイエンドを売りやすい市場を生み出すしかないだろう
こういうアプローチはダイサイズに収まらないかもな懸念は生まれるが、その程度はいくらでも対処する方法はある

703 :Socket774 :2018/09/02(日) 16:10:22.87 ID:+Kyf75ym0.net
それでできるのはCS機として強力でもPCとしては半端な値段で半端に強い奴でしかないと思う

704 :Socket774 :2018/09/02(日) 16:20:17.16 ID:SeNZNUt+M.net
そこまでオンダイしたら、ストレージの差し替えぐらいしかすることなくて自作カー死んでまうんやないの

705 :685 :2018/09/02(日) 16:22:28.91 ID:K6c2Irmla.net
>>700
ハッキリ指摘してくれないと何が言いたいのか分からない

CCX内では各コア(L2含む)と共有L3の間にXbarスイッチが1つある構成だと思う
各コアを完全結合(Fully Connected)する場合、各コアにXbarスイッチが必要になるから無駄が多いよ

706 :Socket774 :2018/09/02(日) 17:06:59.07 ID:l+SPIIiq0.net
Intel、AMD共にメモリどころかNANDストレージまで載せたSoCの構想あるじゃないの

707 :Socket774 :2018/09/02(日) 18:58:03.61 ID:t5cHaVhn0.net
>>703-704
いや、べつにメモリ内臓が出てきても
すべての製品が其れに成らないといけないわけでもないよね?

708 :Socket774 :2018/09/02(日) 19:07:00.95 ID:t2CVwqUb0.net
今でも2枚刺し6層マザボ限定で高クロックメモリじゃない?
もっと高速化のために直付けは普通にあると思う

709 :Socket774 :2018/09/02(日) 19:31:17.12 ID:ir8JXHH70.net
置き換わるなら選択肢が減ることになるのかもしれないが、
増えるなら大丈夫だろ。

710 :Socket774 :2018/09/02(日) 19:33:00.37 ID:NMVFcwmC0.net
cpuに対するメモリは人によって必要な量変わるから内蔵しても無駄だろ 最低限+拡張にしても相性でそうだしddr4とgdde5は全く違うものだから代用はできない(同じ性能にするのにコスパ悪い)それならgpuのメモリ載せてigpuがpcieとメモリ食う量減らしたほうが結果良さそう

711 :Socket774 :2018/09/02(日) 19:34:31.05 ID:l+SPIIiq0.net
ソケット変更の際に検討されることはあるかもしれないけど
>>706の構想があるならそっちを優先した方がうまみが大きそう
IntelのNUCみたいにM/Bポン付けで組み立てキットが出る程度で
自作にはあまり関係ないかもしれない

712 :Socket774 :2018/09/02(日) 20:38:38.26 ID:shm9wzWHa.net
メモリ内臓とかいらないんでHBM対応APUを出して欲しい
今のAPUに+1万円でHBM2 1GBとか積んでくれたら速攻で買うんで

713 :Socket774 :2018/09/02(日) 21:53:42.12 ID:RukpLj6z0.net
APUへのHBM搭載は100$で 8GBが一つの目安
8GBだと持ち運びのできるワークステーションのような使い方はできないけど
利幅の大きなウルトラモバイルでは強力

714 :Socket774 :2018/09/02(日) 23:29:32.98 ID:l74mGWiw0.net
だから何年も前から発表されてるが、APUに載せるのはHBM3だから、HBM3がでてから話しろ

715 :Socket774 :2018/09/03(月) 01:46:36.33 ID:zrJuKuTX0.net
         , -─- 、  , -‐- 、
       ,, -'"     `V     `‐、
     /                 \
   ./                       \
   /                      ヽ
  ./  /                   l  ヽ
 /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
 |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
  l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
  l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .< ず っ と A M D の >
   /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'    <    タ ー ン ! !>
   | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ 
    lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
    .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
   /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
  ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
  |     _|_\       /| ./      |
 (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
  |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
 ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::


716 :Socket774 :2018/09/03(月) 10:55:12.34 ID:7BzY+rkla.net
>>710
でも8GB以上使う場面って相当限られてない?
家のPCでゲームやってても8GB使う場面なんてないし
職場のPCはCAD立ち上げても6GBも行かないんだよな

VRAMとの共有メモリー8GB用意して足りない分はNANDから引っ張ってくれば良いような気がするわ
レイテンシは流石に悪いけど読み込みは一昔前のメモリーくらいあるかな

717 :Socket774 :2018/09/03(月) 11:24:32.80 ID:I3IfAb4l0.net
中国がずばりそのもののzenAPU+GDDR5 8G共有みたいな奴作っとるやろ
PC版も売るとかいう怪情報があるが

718 :Socket774 :2018/09/03(月) 13:04:28.68 ID:clAgL+3z0.net
>>716
そりゃ単一作業しかさせないってならそのとおりだが、
複数アプリを起動してまたいで作業してるときの快適さはメモリの多さに比例するかと

719 :Socket774 :2018/09/03(月) 14:17:46.13 ID:b4YHO46a0.net
HPで価格限定でRYZENノート安売りきてんな。
RYZEN3+4GBで45000円くらい
RYZEN3+8GBで53000円
RYZEN5+8GBシングル(スロット空きあり)+SSDで税送料込み67800円くらい

安くなったやん。やっぱRYZEN3はローエンド用、安売り用やった

720 :Socket774 :2018/09/03(月) 14:18:52.89 ID:MQgplK5WM.net
>>660
ブルの世代ではIntelをメインに使ってたよ。
まあ興味本位で買ったブルのマシンもあるんだが、あくまでサブ機。

721 :Socket774 :2018/09/03(月) 14:21:56.71 ID:b4YHO46a0.net
全モデルメモリスロット空きありで税送料込み51500-68000円から
あとRYZEN3 2200uのGPU性能はゴミだぞ

722 :Socket774 :2018/09/03(月) 14:52:48.46 ID:DMiBUDxy0.net
売れないから安売りして在庫処分。
もう2度とAMDは作らない、かな。

723 :Socket774 :2018/09/03(月) 14:56:10.65 ID:/o7OYnnm0.net
コアが多くてもOSが使いこなせないって話は
一年位たてば対応してくれるんか?
初代スレッドリッパーはちゃんとフルコアで回るようになったんか?

724 :Socket774 :2018/09/03(月) 15:07:48.62 ID:lEimeJue0.net
>>723
AMDファンボーイ2014「HSAの今後に期待!」

725 :Socket774 :2018/09/03(月) 15:09:35.00 ID:AQ4HB4iDp.net
>>723
Windows10の次のメジャーアップデートは10月なので、スリッパWXへの対応は間に合わない。^_^ Windows10のWX最適化は個別バッチでの提供になると予想する、

726 :Socket774 :2018/09/03(月) 15:10:51.87 ID:AQ4HB4iDp.net
>>723
あた、エンコソフトなどソフト自体もCPU最適化しないと拙い物もある、

727 :Socket774 :2018/09/03(月) 15:10:56.40 ID:a/Zm63ML0.net
AMD Fast-tracks 7nm "Navi" GPU to Late-2018 Alongside "Zen 2" CPU | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/247305/amd-fast-tracks-7nm-navi-gpu-to-late-2018-alongside-zen-2-cpu

728 :Socket774 :2018/09/03(月) 15:39:04.87 ID:/o7OYnnm0.net
>>725
初代スリッパは2017年8月10日に発売
1年たって初代スレッドリッパーはフルコアで回るようになったか!!
どうなんだよ〜(泣)

729 :Socket774 :2018/09/03(月) 16:24:20.31 ID:AQ4HB4iDp.net
>>728
スリッパ2990WXのベンチマーク記事に1950Xや2950Xが比較用に登場して、2990WXよりもバランスの良いスコア出してるだろ? つまりは、そう言う事だ。

730 :Socket774 :2018/09/03(月) 16:26:25.30 ID:EJGzkqDkp.net
.       ______.   ||
    /        \ . || ガタンゴトン
   /   /\  /\ ヽ||   ガタンゴトン…
   |              |u))  
   ヽ__  ----  _ノ: l 
   /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ     一生懸命働いて働いてるから
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!   
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::|   
  _(_ u、_| ニ□ニ |:::::|
 |ニニニニl |':::::::l|.:::::::T    
 |____.|_|::::::::|:::::::: |
      ( ̄ ̄)  ̄)
       ̄ ̄  ̄
        ____
        /     \
     /         \
   /    /\  /\\  スレッドリッパーもゲフォも買える
    |   、" ゙)------"   )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_  


731 :Socket774 :2018/09/03(月) 16:38:17.94 ID:vMNkxnrX0.net
WXとなってるから初代とは別物

732 :Socket774 :2018/09/03(月) 17:41:13.13 ID:wuiD8cQM0.net
>>716
NANDにいわゆる仮想VRAM設定なんてそんな怖いもん使いたくないなぁ
パフォーマンスもNAND寿命もどれくらい影響出るか

733 :Socket774 :2018/09/03(月) 18:32:30.87 ID:Hb6raN+LM.net
>>732
パフォーマンスは兎も角、ゲームで使うVRAMの大半はテクスチャーみたいなreadオンリーのデータだから
NANDの寿命は気にしないレベルじゃ無かろうか

734 :Socket774 :2018/09/03(月) 18:51:58.27 ID:vMNkxnrX0.net
>>732
今の仮想メモリと同じでしょ

735 :Socket774 :2018/09/03(月) 23:54:32.83 ID:3t8iS62N0.net
>>729 1950Xや2950Xは2990WXよりバランスよく見えるけど、シングルダイのSkylake-Xと較べればNUMAだからバランス悪いけどね。
1950Xも結局最適化なんてされてないのかな。

736 :Socket774 :2018/09/04(火) 00:49:17.01 ID:mON53Psua.net
結局は4コアのマルチプロセッサだから、それにどこまで最適化してくれるかだろう

737 :Socket774 :2018/09/04(火) 01:00:39.00 ID:yGVxRBvp0.net
最適化しても、NUMAじゃこういうベンチでこんなに行かないだろうけどね。

常用可能なゆるい設定(簡易水冷)
https://i.imgur.com/ddrk0Ge.png
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/9383614

全力(簡易水冷)
https://i.imgur.com/iixYV8D.png
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/9384249

738 :Socket774 :2018/09/04(火) 04:45:36.56 ID:JSzDVMOY0.net
4コアで?
NUMAを勘違いしてる?

739 :Socket774 :2018/09/04(火) 05:16:33.02 ID:hO5AE89ra.net
Zenシリーズは4コアCCX単位のマルチプロセッサという意味で書いたけど

740 :Socket774 :2018/09/04(火) 07:18:52.20 ID:w1zRMt3C0.net
             _,,_、,,
         ,, -ー''゙"    ` ..、
       /::::::::::::        ヽ
       /::::::::::::::::         ヽ
     /::::::/::::   人:::::::..     |  笑うなよ
      |/ノ ノ  _,-'_,,-ヽ::::::::..    |
     ('ヽ' _-┬'_tl.   ー_ゥ, ヽ、::::   |   淫厨が見ている
    _,-l-'( i  |  ノ,,       i::::  |
  ._,i' し i | |  、       /::   |
 /_ノヽ'    | ヘ   =一'  ノノノ   ゝ
   l /   ,| ) ヽ ^   ./ 'ヽ_/
    ヽ   /  `ー` -__''__|_'
   _|__l_   ,「=|||,-''ヲ ノ7|
   |l_)v(  l|_,,.|_-|||ニ'__,,..:::::|..,,,___ _,,
   /;;;;;;;;;;;;;;;;|_ (-ヘ ,-――-,   __フ;;;;(((ヘ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ニ ヽ;;| |;;;;;;;;;;;;;;/   ニフ;;;;;;;|_L| | |ヽ


741 :Socket774 :2018/09/04(火) 09:04:28.69 ID:LlE8bdm50.net
>>737
スレチ

742 :Socket774 :2018/09/04(火) 09:45:14.82 ID:Er9xDT7e0.net
>>705
それじゃクロスバじゃなくて調停付きバスでしょ
まぁ論理実装としてはクロスバだろうけど

NUMAは機構上ソフトウェアの対応が不可欠だけど、現状明確にNUMAと言えるのはTRのW系だけだからOS側の対応だけでいいと思う

743 :Socket774 :2018/09/04(火) 11:40:10.09 ID:/87WkOYg0.net
>>742
https://news.mynavi.jp/article/architecture-290/
図4.5のようにマルチプレクサによる調停があってもクロスバースイッチと言う

744 :Socket774 :2018/09/04(火) 12:49:46.06 ID:VhTV36Eh0.net
今度RAVENのSTXオンボ版でるけど、デスクトップ環境でもまともに冷やせないRAVENをノートだの、NUCじみた環境で回すの無理

745 :Socket774 :2018/09/04(火) 12:52:50.34 ID:l56pKGhAp.net
    / / ∠ / /厶-`--'‐'―一| | | l  ヽ   \
   / ///〃 ′  /           | | | | l 、 \
   ヽ 、 / 〃 ′//,′         | | | | l ', l | V
/  ∧ ! ∧|/ // !!   Ryzen    | | | | l ∧ 卜レ
// / ∧乂〔/ /|_ l!           | | | ハ 小 レ'| |
/ / /∨ ' /ii卜`lト . __   ___|_|_|_」厶ィT「 ! | |
/// /  .′ト川`ヾ弌云≧=  ̄,.=≦云戈r〔/| ||| |
// /  / /|Ν  !厂 ̄  `   { ´_ ̄r7ヒ〔 厶イ l/! !
// /  /   ト,小  !       |  }Y乙「r/! /! | |
/ /  / / :/|斗|:ヘ.       、 ,.  〕!r="/:T´|:::::! | | 天上天下唯我独尊!
  / / 厶 /| |:::l ! :::..         '′  ヒ 「.::::::|: :!: .:! | |
// /:7 /八 |:::lノ: : : \  ̄、__ ̄_,,. ̄ /.:::: : ト、|: .:||!
厶イ::/ / !  ! l !:: .: .: :::::\       /.::::::::: :::: 八: :! | |
 | i/ /.| |  ||  :::: . :::::::::::\_/.::::::::::::: : :::::  乂_| |
 l/ /! .| |  ||    : :: :::::::::::::::::::::::::::::::::: :: .::::: ::     | |


746 :Socket774 :2018/09/04(火) 19:57:44.37 ID:Boyki28w0.net
RyzenMobile搭載ノートはすでに発売されているんだけど……
動作クロック控えめメモリクロックでMobile向けにチューニングされてるけど
ダイそのものはRavenRidgeですし

747 :Socket774 :2018/09/05(水) 06:59:34.63 ID:ffFScOUW0.net
Samsung、2020年にEUV露光による半導体量産を開始
〜7nmで“某社の次世代GPU”を製造か? SFF Japan 2018レポート

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1141511.html

748 :Socket774 :2018/09/05(水) 09:12:56.44 ID:rJ43kJLk0.net
 
ねぇねぇ、NVIDIAくん2020年も完全に負けちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  14nm  ::::i:.   ミ (_●_ )    |      ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___
 ヽ___        ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /  AMD  /ヽ <    r "  N   ..r ミノ~    〉 /\サムスン丶
      /   7nm /    ̄   :|::|   V   ::| :::i ゚。     ̄♪  \ 7nm丶
     /     /    ♪    :|::|.   I  :::| :::|:           \   丶
     (_ ⌒丶            :` l   D   ::| :::|_:           /⌒_)
        | /ヽ }           :..,'  I   ::(  :::}              } ヘ /
       し  .))          ::i.  A    i`-‐"              U ((
          ソ  トントン                              ソ  トントン


749 :Socket774 :2018/09/05(水) 13:13:31.17 ID:Yr9wvn0Oa.net
ファブレス企業にソレ言ってもな〜。

750 :Socket774 :2018/09/05(水) 18:20:57.34 ID:BxYz52Ru0.net
10/7がコケると踏んで12作ったの裏目るパティーン

751 :Socket774 :2018/09/05(水) 22:12:54.96 ID:QXCv/4H70.net
>>749
GFが成功したのはAMDのおかげ
GFの失敗はGFのせいだからIntelには謝罪と賠償を要求

752 :Socket774 :2018/09/05(水) 23:25:03.36 ID:3yku3jLI0.net
サムのEUV 7nmはインテルが全部予約しているから
AMDはこのままTSMCで頑張るだろうね

753 :Socket774 :2018/09/05(水) 23:45:55.59 ID:u/l3FHRh0.net
samsungは何ヶ月前だかに7nmの製造を半年前倒ししたと言っていたが、そんなにうまくいっているのかね?

754 :Socket774 :2018/09/06(木) 01:51:23.63 ID:o4RtEOP90.net
EUVは各社とも苦戦してる感じだけど
サムスンは大丈夫なんかね

本当に2018年中にEUV 7nmが生産できるなら
他社よりリードすることになるが

755 :Socket774 :2018/09/06(木) 05:47:59.02 ID:PJsaG8Pf0.net
9/4の自社発表会でぶち上げたわけだから目処は付いてるんでしょうな>サムスンファウンドリー
あの国もメンツを重んじる国柄や国民性、企業風土が強いから
あとになって実は出来ませんでしたとは言わないかと

756 :Socket774 :2018/09/06(木) 07:17:21.99 ID:gP+i1kVP0.net
>>751
GFが14いけたのはサムとIBMとAMDのおかげだろ
ベースと追加技術と客が居ればなんとかなる
7逃したのは完全にGFの所為、客居なきゃ作れても話にならん

757 :Socket774 :2018/09/06(木) 07:20:06.48 ID:9DHqrKwDa.net
あの国や企業の言うことなんて何一つ信用ならんだろ

758 :Socket774 :2018/09/06(木) 07:30:13.48 ID:gP+i1kVP0.net
>>757
残念ながら国内のその辺が見事に壊滅してるんで、この分野でそれ言える立場にないです

国内で半導体作りたいな
軍需は兎も角として民需に問題があり過ぎる、取り敢えずあのハゲが居なくなるのを待って再建計画だな

759 :Socket774 :2018/09/06(木) 09:40:29.89 ID:QYyzgklUM.net
>>758
ロジックじゃなくてもよければ、東芝メモリーか、
あるいはマイクロンの日本工場へ行けばいいんじゃないの?
ロジックは...強くイキロ

760 :Socket774 :2018/09/06(木) 10:16:02.52 ID:9DHqrKwDa.net
日本の政治や経済界はITや半導体を軽視してそう
昔からの土建や農林や水産が強すぎて、歴史が浅いIT関係は色々と割りを食ってそう

761 :Socket774 :2018/09/06(木) 10:34:50.15 ID:atzl9nUE0.net
経産省のおもちゃにされて滅んだだけだぞ
シグマの時から進歩してねーもん

762 :Socket774 :2018/09/06(木) 13:01:51.30 ID:pfoOGtUp0.net
ニコンとキャノンの2大馬鹿が露光装置で負けtのがいたいわ。
http://eetimes.jp/ee/articles/1808/08/news009_2.html

763 :Socket774 :2018/09/06(木) 13:03:25.02 ID:pfoOGtUp0.net
というか日本災害ありすぎて国内で作ってもいいこと無さそう

764 :Socket774 :2018/09/06(木) 13:06:59.83 ID:pfoOGtUp0.net
>>762
製造装置だけは日米の2強

765 :Socket774 :2018/09/06(木) 15:52:17.36 ID:exk57rGkd.net
>>753
いや、あの発表スケジュールだと前倒し分がなくなって元に戻った感じ。

そして7nmと言ってたのがEUV部分のみ7nmで肝心な部分は8nmという。

都合の悪い部分には触れてないが最初の目論見から後退してる。
これならTSMCのArF7nmの方が密度的にも性能的にも優秀だと思うな。

766 :Socket774 :2018/09/06(木) 16:17:02.94 ID:V+BVHt/dp.net
         , -─- 、  , -‐- 、
       ,, -'"     `V     `‐、
     /                 \
   ./                       \
   /                      ヽ
  ./  /                   l  ヽ
 /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
 |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
  l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
  l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .< ず っ と A M D の >
   /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'    <    タ ー ン ! !>
   | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ 
    lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
    .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
   /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
  ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
  |     _|_\       /| ./      |
 (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
  |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
 ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::


767 :Socket774 :2018/09/06(木) 16:19:32.20 ID:336F013Z0.net
>>765
トータルのコストとか勘定にいれないといけないのでは

768 :Socket774 :2018/09/06(木) 17:32:42.98 ID:rwBgr/+a0.net
Vega20でPCIe 4.0をサポートするらしいがZen2もそれに合わせるのかね
NVLinkの代替としてXGMIもあるらしいが

というか個人的にDual Vega56なV340が気になってるがまだ情報がそこまでないのが寂しい

769 :Socket774 :2018/09/06(木) 18:22:03.85 ID:atzl9nUE0.net
zen2世代の板でPCIe4もDDR5も無しだったらクッソ冷めるな

770 :Socket774 :2018/09/06(木) 19:03:41.44 ID:1abINABd0.net
>>769
DDR5が出るのは2020年だから来年出るZen2はDDR4のままだろう

771 :Socket774 :2018/09/06(木) 19:47:48.50 ID:exk57rGkd.net
>>769
まだDDR5の規格も決まりきってないのにどうやって対応しろと?サンプルチップもモジュールもいつ出てくるか不明なのに。

772 :Socket774 :2018/09/06(木) 20:34:24.05 ID:jF1/87oi0.net
>>769
ZEN2後期でいどむだろ。
マザーなんかの環境は

2019→ZEN2×AタイプでPCI3のまま、DDR4のまま
2020前半→ZEN2×BタイプでPCI4、DDR5対応
2020後半→ZEN2後期のPCI4、DDR5対応マザーでデフォ対応のZEN3

こういうZEN1→ZEN+みたいなアプローチだろ

773 :Socket774 :2018/09/06(木) 20:41:34.56 ID:hrB6nUr20.net
2020年のVermeerまでAM4は確定してるのに何を言ってるのか

774 :Socket774 :2018/09/06(木) 21:09:57.06 ID:uqt+C5bW0.net
ただ、Vega20が出るタイミングでZen2 EPYCはPCIe 3.0のまま、ってのは考えにくいからZen2で対応自体はすると思う
EPYCはチップセット内蔵だしサポートもできるのでは
Ryzen組はそのままかもしれんが
というかAM4を長生きさせるのも良いこととは思えん

775 :Socket774 :2018/09/06(木) 22:40:31.87 ID:1abINABd0.net
AMD Announces New $55 Low-Power Processor: Athlon 200GE
https://www.anandtech.com/show/13332/amd-athlon-200ge-55-usd

>Athlon 240GE Details to be disclosed in Q4
>Athlon 220GE Details to be disclosed in Q4

776 :Socket774 :2018/09/06(木) 22:52:25.21 ID:336F013Z0.net
チップセットが対応すればいい話じゃないの?

777 :Socket774 :2018/09/06(木) 23:16:02.13 ID:3f/JZkqc0.net
Zen2後期とか意味分からん
AMDにそんなバリエーション作る余裕はないでしょ
Zen2の次は普通にZen3、DDR5はZen5でソケット更新して対応じゃないかね

>>776
ZenアーキテクチャもメモコンはCPU/APUに載っかってるからチップセット側でメモコン載せる必要はない

778 :Socket774 :2018/09/06(木) 23:53:56.52 ID:336F013Z0.net
>>777
メモコンじゃなくPCIe 4.0のこと

779 :Socket774 :2018/09/07(金) 00:06:18.05 ID:CScY9YVy0.net
>>778
PCIeのコントローラこそオンダイでしょ

780 :Socket774 :2018/09/07(金) 00:25:01.22 ID:Z/xxu6Lf0.net
>>778
メモコンもPCIeもCPU側に実装だから
現状のZenはCPUとチップセット間をPCIeで繋いでる
X370/470とB350/450の違いはチップセット側でPCIe x 16をx8 2つに分岐できるかどうかが大きかった気がする

781 :Socket774 :2018/09/07(金) 00:31:01.07 ID:10/JRm0J0.net
>>779,780
ありゃ、そうだったのか
CPUとチップセット間の接続とチップセットのPCIeは別かと思ってただ

782 :Socket774 :2018/09/07(金) 00:35:15.41 ID:kQaD88PT0.net
AM4のままでもCPUとチップセットがどっちも4.0対応なら通せるんじゃないの?
どっちみち両方買い直しなんだけどAM4維持の公約は守れるw

783 :Socket774 :2018/09/07(金) 00:47:27.53 ID:lSWm+Sxt0.net
じゃあ既存でもPCIe 4.0に対応するかもしれない?

ただ次の問題は4.0に対応している最新のハイエンドGPUを一般層が買うか、ってのとそれが400シリーズ並の変更点となるか
AM4を長生きさせていって段々と変更点が薄くなったら、消費者はこのままでいいじゃんとなるし、マザーボードベンダーからは不評を買う
StoreMIみたいなおまけ商法で保っていけるとも思えん
後なんかあったっけ?

784 :Socket774 :2018/09/07(金) 01:06:23.28 ID:3H/WnzNpa.net
Vega20に付いてるなら、当然対になるZen2 EPYCにもPCIe4.0は付いてるでしょ
EPYCはチップセット使わないからZen2ダイで対応してるはず

785 :Socket774 :2018/09/07(金) 01:10:59.79 ID:3H/WnzNpa.net
Zen2のRyzenが対応するかは、マーケティングの都合によるだろうけど
現時点でPCIe4対応のGPUは存在しないし、GTX1080相当のNavi10でも対応は多分しないだろうな
コストも高いだろうからAM4では当面非対応だと思う

対応するとしたら、Zen2のスリッパとそのマザーで、同時期にVega20のハイエンドdGPUを出してセットでPCIe4.0をアピールしそう

786 :Socket774 :2018/09/07(金) 01:19:22.04 ID:shEIuJv50.net
Threadripper次のチップセットで4chメモリーに対応せんかなぁ

787 :Socket774 :2018/09/07(金) 01:20:28.07 ID:4kooYJiI0.net
AMD Radeon Vega 20 GPUs To Feature PCIe Gen4 XGMI Interconnect
https://wccftech.com/amd-radeon-vega-20-gpu-xgmi-pcie-4-interconnect-linux-patch/

PCIe4.0はそう簡単に実装できないかも

788 :Socket774 :2018/09/07(金) 08:50:32.15 ID:Pqtz7B/40.net
AMD、Vegaグラフィックスを内蔵するTDP35Wの省電力CPU「Athlon 200GE」を発表

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0906/275438

789 :Socket774 :2018/09/07(金) 08:55:02.69 ID:Pqtz7B/40.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


790 :Socket774 :2018/09/07(金) 11:57:29.46 ID:rAjD6hs3p.net
>>783
リサスーが買えと言えば買う層はいる
今株でアホみたいに儲けている海外のファンボーイ多いから自慢も兼ねて買うよ

791 :Socket774 :2018/09/07(金) 12:49:33.52 ID:I8NI0CApr.net
>>784
AMDはマザーのスロットで対応できないPCIe2.1のグラボを出した前科が・・・
(のちにPCIe3スロットに挿したら2.1相当で動いたとか)

792 :Socket774 :2018/09/07(金) 17:24:39.76 ID:vXmvNRsT0.net
翻訳スレにZen2 APUの性能が書いてあるんだけど

793 :Socket774 :2018/09/07(金) 17:45:30.81 ID:lSWm+Sxt0.net
>>792
あれはAMDの言う性能効率が(Kaveriと比べて)x25になるんだったらこうなるんじゃね?って勝手に予測されたものだぞ

794 :Socket774 :2018/09/07(金) 18:03:21.06 ID:JNYOJTFM0.net
dgpu NaviどころかZen2の現物すら市場に出てないのに夢見すぎだろさすがに

795 :Socket774 :2018/09/07(金) 19:20:22.89 ID:ylwu8tpcM.net
結局2800Hが出るって結論だったような

796 :Socket774 :2018/09/07(金) 19:51:10.29 ID:m2IV3WkS0.net
>>782
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/pc/article/knowhow/20120228/1042385/

Intel H67チップセットのPCIe Gen3対応という類似例はあるか・・・

797 :Socket774 :2018/09/07(金) 20:07:02.71 ID:6RJOqf9R0.net
https://news.mynavi.jp/article/20180104-trend04/5
AMD4でPCIe4.0対応の可能性がなくもない

798 :Socket774 :2018/09/07(金) 20:15:25.67 ID:Kgtgl65qM.net
PCIe4.0って必要なんだろうか?
グラボだと8レーンでも帯域余ってるからNVMe向けだろうが
NVMeの速度もだいぶ落ち着いて来てるような

799 :Socket774 :2018/09/07(金) 20:25:08.04 ID:t3KWDO/C0.net
落ち着いたのか天井に当たったのかだな

800 :Socket774 :2018/09/07(金) 20:37:02.58 ID:yEjGcXol0.net
>>798
余ってるといってもSDExpressとかThunderboltみたいに今後はシリアルケーブルにPCIe信号流す用途も
増えてくるから、基幹部速くしておかないと本数ばっかり増えるからなあ。

801 :Socket774 :2018/09/07(金) 20:40:10.66 ID:cEr0U6ERM.net
これからのことを考えると今のうちに実装して普及させたほうがいいね

802 :Socket774 :2018/09/07(金) 22:13:18.96 ID:Pqtz7B/40.net
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |           /
       ____.____    |       __    インテル搭載
     |        |        |   |  ⌒   |\_.\  PCを窓から
     |        | ∧_∧ |   |  ⌒   |IN|.◎.|  投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ |  ⌒   |л.: | \
     |        |/ ⊃  ノ l  │ ⌒ .  \|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |          ̄ ̄
  .                   |
  .                   |
  .                   |
  .                   l       |||
    .                 |      _| | |_.  !
      .               |       |\_\l
       ____.____    |       |IN|.◎.|
     |        l. イラネ  |   |       |л.: |
     |        | ∧_∧ |   |      .\|.≡.|
     |        | (・∀・ )|   |           ̄
     |        | . ⊂ ⊂ | |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
                        |
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


803 :Socket774 :2018/09/08(土) 06:25:35.97 ID:wWSdgNBZ0.net
  _____________
  |                    /| ガチャ
  | ゴ/^^^i               / |
  |-/`-イ────────ー' .|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  l__/^^^i__________/|
  | '`-イ/  ●   ● |      |
  |ヽ ノ |    ( _●_)  ミ.      |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  l__/^^^i__________/|
  | '`-イ/  ●   ● |      |
  |ヽ ノ |     ( _●_) ミ.~`''ヽ   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄
                 _( ;;;.)_
                |\_\
                |IN|.◎.|
                |л.: |
                  \|.≡.| ゴトッ
                    ̄ ̄
.  _____________
  |                   |
  | ゴミ箱                  |
  |                   | =3
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   パタン
                 ____
                |\_\
                |IN|.◎.|
                |л.: |
                  \|.≡.|
                    ̄ ̄


804 :Socket774 :2018/09/08(土) 09:29:38.34 ID:hLWvUFoUr.net
AMDGPU Linuxドライバの最新バージョンのコード行は、「Vega 20」がxGMI(チップ間グローバルメモリインターコネクト)をサポートすることを明らかにしています。
これはPCI-Expressホストバスを飽和させないためのカード間専用ブリッジ接続を実現します。
NVIDIA「Volta」および「Turing」GPUアーキテクチャのNVLinkブリッジの使用方法と同様です。
xGMI / NVLinkの主なアプリケーションはディープラーニングです。
マルチGPUハードウェアのセットアップをソフトウェアに抽象化させることで、ハードウェアは複数のGPUにまたがるメモリアクセスをバックグラウンドで拡張できます。

805 :Socket774 :2018/09/08(土) 12:02:14.77 ID:N99jlgLJp.net
>>798
必要だな。ビデオにストレージ、帯域は幾らあっても困らない。

806 :Socket774 :2018/09/09(日) 17:05:14.66 ID:Q4BLsKHJ0.net
2400geと2200geってもう販売されているんですか?

807 :Socket774 :2018/09/09(日) 17:09:39.22 ID:b9zkJOSh0.net
OEM向けで小売りはしてない

売ってるショップは一応ある
https://www.quietpc.com/amd-2nd-gen-ryzen-cpus

808 :Socket774 :2018/09/09(日) 17:59:55.58 ID:Zm4HgEtE0.net
i7 9700kが実はTDP100w超えてるだろって製品なのに対して、ZEN2はTDP65wに収まりそうで収まらなかったにならそうなのが凄みがある

ZEN2は最低でもクロック8-9割で消費電力半減、マルチなら性能180%近く向上
クロックベースなら115%はクロック向上しないとおかしいでになる

RYZEN2600の後継は6c12t65wでもクロック4.5-4.7ghzこえないとおかしいってレベルになるんじゃないかな?
95wXモデルは最大5.2ghzでXMRでかってに5ghzになっちまうよまでいってもおかしくない

100w以下で5.2-5.3ghz実現してもなんら不思議ではない。理論的にそこまでは頑張れるはず
そういう性能を実現した上でお値段299どるとかそんなもんやで

ここからさらに8c16t5ghzモデルやら、2c4t4.5ghzで35wモデルやらそういう化物が控えてるんや
ZENはCPUのあり方を変えたが、ZEN2はさらなるインパクトを与える。

ZEN2は最低でも常用4ghz設定でCPUぶんまわしてもCPU負荷50wこえてないくらいの化物になるよ

809 :Socket774 :2018/09/09(日) 19:30:45.28 ID:z1bQaDYU0.net
The RadeonSI Performance Tuning For AMD Zen CPUs Has Landed In Mesa
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=RadeonSI-Zen-Tuning-Merged

PS5を見越した調節・最適化かな

810 :Socket774 :2018/09/09(日) 19:44:31.05 ID:b9zkJOSh0.net
phoronixの記事頻繁に貼られるけど
自作Windowsユーザーに関係のあった記事って少ないよね

811 :Socket774 :2018/09/09(日) 20:17:14.86 ID:Q4BLsKHJ0.net
>>807
ユーロ相場換算しても日本国内で通常のBoxと価格的な大差はなさそうですね(´・ω・`)

812 :Socket774 :2018/09/09(日) 21:48:41.17 ID:tyNp8jG80.net
今年のISSCCやHotChipsを参考にしつつZeppelinのダイヤグラムを想像してみた

https://i.imgur.com/KX1ms3S.png
https://i.imgur.com/rhfeBvV.png

CCX内でL3が4ポートあるのはインタリーブアクセスのため
SDF内部は複数のスイッチで構成されてるらしい(>>654)
スライドで
> Flexible topology to adapt to diverse SoC configurations
と書かれているので、このスイッチのトポロジーは結構自由に出来るはず
なのでスイッチの数は4つとは限らないと思う

どうやってZen2世代の16コアを実現するかだけど、IFOPは3/4、IFISは1/2しか同時稼働しないので、
ロードバランス的には4スイッチのままCCXが2個増えて4CCXでもいける感じがする

略語は下記記事参照
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1107967.html

813 :Socket774 :2018/09/09(日) 22:13:05.95 ID:3MsbRth/0.net
>>808
毎晩そういう夢を見てよだれ垂らしてるんだね。

814 :Socket774 :2018/09/10(月) 06:50:29.86 ID:N2vnrPEG0.net
ポエマーくんって毎回ウォーズマン理論だよな

815 :Socket774 :2018/09/10(月) 07:21:36.35 ID:6fbBzG9W0.net
             _,,_、,,
         ,, -ー''゙"    ` ..、
       /::::::::::::        ヽ
       /::::::::::::::::         ヽ
     /::::::/::::   人:::::::..     |  笑うなよ
      |/ノ ノ  _,-'_,,-ヽ::::::::..    |
     ('ヽ' _-┬'_tl.   ー_ゥ, ヽ、::::   |   淫厨が見ている
    _,-l-'( i  |  ノ,,       i::::  |
  ._,i' し i | |  、       /::   |
 /_ノヽ'    | ヘ   =一'  ノノノ   ゝ
   l /   ,| ) ヽ ^   ./ 'ヽ_/
    ヽ   /  `ー` -__''__|_'
   _|__l_   ,「=|||,-''ヲ ノ7|
   |l_)v(  l|_,,.|_-|||ニ'__,,..:::::|..,,,___ _,,
   /;;;;;;;;;;;;;;;;|_ (-ヘ ,-――-,   __フ;;;;(((ヘ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ニ ヽ;;| |;;;;;;;;;;;;;;/   ニフ;;;;;;;|_L| | |ヽ


816 :Socket774 :2018/09/10(月) 08:00:06.11 ID:eR0TRqEm0.net
>>701
面白いアプローチだと思う

この際CPUGPUメモリも統合したのを出してほしい

nVidiaはGPUから整数演算などCPUの能力に入ってこようとしてるけど
AMDは元からあるんだからできそうなんだけど

電力設計やワットパフォーマンスで色々と遅れを取っているけど
この辺を改善してくれたらユーザーの選択肢が増えて楽になる

今度のNaviでも単純演算では2080シリーズを軽く超えてほしい
20TFLOPって噂があるけど…

817 :Socket774 :2018/09/10(月) 09:59:25.08 ID:g8wdiwFla.net
AMDはGPUをAVXの上位版の高性能演算器として考えているから、超リッチなGPGPU機能を備えている
だから固定機能だらけのゲフォよりゲーム用途で電力や熱的に不利になる
だけど、それを改善するってことは、ただのお絵描きプロセッサに成り下がるってことだから、絶対にしないだろうね

818 :Socket774 :2018/09/10(月) 10:13:41.91 ID:ZnQPdZTM0.net
結局仮想通貨需要だよりなんだな。

819 :Socket774 :2018/09/10(月) 10:34:52.10 ID:g8wdiwFla.net
AMDは欠片も頼ってないけどな
GPGPUが優秀だから仮想通貨でも売れただけ

820 :Socket774 :2018/09/10(月) 11:41:31.53 ID:sB+IJdDUp.net
>>817
リッチなGPGPU機能はHBM搭載アクセラレータボードに任せれば良い。 RTX2000打倒に向けて、ラデに必要なのはゲーム描画能力に長けたワッパの良いビデオカードだ。

821 :Socket774 :2018/09/10(月) 15:56:00.13 ID:/SamgEjG0.net
http://imgur.com/iu3DfhZ.jpg

822 :Socket774 :2018/09/10(月) 20:32:03.06 ID:HNQA1OWV0.net
2990WX&2950Xは順調、RTX 2080Ti&2080はまだ静観
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1809/10/news112.html

823 :Socket774 :2018/09/10(月) 21:55:46.24 ID:A7AWYaUX0.net
WXも引き合いは今だ続いてると言うことは
Intelのi9が出てもコア数/スレッド数が上回ってるため売れ行きはさほど鈍らない、
という可能性もあるのかな

824 :Socket774 :2018/09/10(月) 23:19:30.85 ID:Ou4YCUAu0.net
>>823
インテルはCPUの型番でPCI-Exのレーン数制限する
糞仕様を継続しているか影響じゃないかな
コア数が少ないとレーン数44もないモデルあるし
ECCも使えないしでワークステーションと言えない

スリッパは64で統一でECC使えるからXeon-Wと競合する割に安いといういいとこ取りができる
CPUのNUMAに癖のあるスリッパでもAI向けなんかでとりあえずCPU割り当ててぶん回しできれば16コアぐらいでとか
計算コア多くてECCあって安いとか都合のいいとこどりのワークステーションをスリッパで作るとi9って詐欺じゃねーかって気がつく

825 :Socket774 :2018/09/10(月) 23:45:17.09 ID:ONuFgoWb0.net
TRは本当に安い

826 :Socket774 :2018/09/11(火) 06:29:13.05 ID:8UEN37aX0.net
CPUとメモリがセットの構成になると、マザーボードとCPUモジュールの接続は今のようなソケットではなく、スロット式になる。
映像出力端子はCPUとメモリが直付けされたモジュールから出るようになり、全体を覆うようなファンがつく。

そして、見た目ほとんどビデオカードやんって感じのパーツを交換するようになる。

827 :Socket774 :2018/09/11(火) 06:52:41.68 ID:1GQh1yCQ0.net
SlotA

828 :Socket774 :2018/09/11(火) 07:13:01.97 ID:+Zh4xLuN0.net
         , -─- 、  , -‐- 、
       ,, -'"     `V     `‐、
     /                 \
   ./                       \
   /                      ヽ
  ./  /                   l  ヽ
 /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
 |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
  l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
  l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .< ず っ と A M D  >
   /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'    <  の タ ー ン ! !>
   | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ 
    lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
    .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
   /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
  ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
  |     _|_\       /| ./      |
 (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
  |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/


829 :Socket774 :2018/09/11(火) 07:30:36.44 ID:4zkDTIG80.net
>>826
マザボ直付けの方が合理的な気がするが…

830 :Socket774 :2018/09/11(火) 09:49:33.20 ID:O92sbUFB0.net
かつてゲーム用としてグラフィックチップとメモリ載せたマザボがあったが速攻で廃れてだな

831 :Socket774 :2018/09/11(火) 17:34:00.98 ID:4ANH+4ZZ0.net
接点部の保護を強化したスロット風のパッケージや脱着構造というのはありうるかもしれないが、
本当にPGAやLGAではなくスロットでいけるほど端子数を削減するのは難しいような気がする。

GPUカードのようにVRMやバックパネルまでCPUパッケージに載せるというならいけるかもしれないが、
そこまですると今もある全部直付けのMBにIOカードを挿すのと変わらなくなってくる。
あれがデスクトップでは産業向けニッチにとどまる現状を見るとね…

832 :Socket774 :2018/09/11(火) 17:44:16.88 ID:zVJmHGFh0.net
次はGPUのソケット化か

833 :Socket774 :2018/09/11(火) 17:48:25.91 ID:/Of9pF+E0.net
ノート用にはMXMとかありましたね
Thunderbolt3でGPU外付けするユニットとかあるから出来んこたないだろうけど
低コストで、となるとどんなもんじゃろね

834 :Socket774 :2018/09/11(火) 17:54:02.69 ID:UvSrSA5e0.net
PCIが完全に行き詰って性能よりも帯域が重要にならん限りはそんな時代こんやろ

835 :Socket774 :2018/09/11(火) 20:00:58.09 ID:pBaivjkt0.net
>>832
あったなぁ、大昔にそんな話が

836 :Socket774 :2018/09/11(火) 20:26:31.70 ID:+Zh4xLuN0.net
AMD、ミドルレンジCPU「Ryzen 3 2300X」、「Ryzen 5 2500X」を追加
OEM/SIパートナー向け出荷のみで、一般小売はされない。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1142565.html
 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     | 
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j 
     '‐レ゙             .,r'    ノ   
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/      
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、 
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
           ファンボイ大佐


837 :Socket774 :2018/09/11(火) 21:16:04.51 ID:os1uiJR6a.net
帯域余っててもレイテンシーで引っかかったら遅くなるからな
物理距離詰めるならマザーボードの表にCPUで裏にGPUって構造になったりして

838 :Socket774 :2018/09/11(火) 21:17:14.45 ID:sAy0yZmH0.net
全部オンダイにして積み上げようぜ!
ってのが前に論文として発表されてたな

839 :Socket774 :2018/09/11(火) 21:37:08.73 ID:/Of9pF+E0.net
GPU用メモリやNANDストレージまでSoCで1チップ化しようってのはIntel、AMD共に目指してるね

840 :Socket774 :2018/09/12(水) 01:32:27.95 ID:MjJ2ES2R0.net
CPUの中にGPU詰めばいいんじゃない?
それが最短距離だよ

841 :Socket774 :2018/09/12(水) 01:36:00.95 ID:bcIVHLqi0.net
じゃあcellにするか

842 :Socket774 :2018/09/12(水) 07:05:13.16 ID:bdwtmJ0o0.net
スリッパ上位機種はCPUに比べてメモリ周りが弱いのでバランスが悪い
次世代スリッパは8ch DDR4対応にしろよ

843 :Socket774 :2018/09/12(水) 07:07:48.43 ID:bdwtmJ0o0.net
>>839
亀の子パッケージがいいとおもう
SoC(CPU+GPU+いろいろ)、DRAM、Flashを亀の子のように積んでいくやつ
すでにスマホ用じゃ一部実用化されてる

844 :Socket774 :2018/09/12(水) 08:59:08.42 ID:OpHr5Zxep.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


845 :Socket774 :2018/09/12(水) 09:40:39.84 ID:EOxDaWfLa.net
>>842
Epyc買えばいい

846 :Socket774 :2018/09/12(水) 10:43:44.13 ID:7PN2W79Op.net
エイペック首脳会議

847 :Socket774 :2018/09/12(水) 12:13:37.40 ID:RYnEx142M.net
nvidiaはしばらく2060を出さないみたいだね
naviが6月頃に出ればワンチャンありそうだけどそんなに早く出ないよな

848 :Socket774 :2018/09/12(水) 13:03:37.89 ID:Yx4kouQ60.net
GF撤退で、いよいよAMDとサムチョンの本格提携があるか

849 :Socket774 :2018/09/12(水) 13:13:51.60 ID:7PN2W79Op.net
SamsungはNVIDIAと和解してるから
次プロセスはSamsungなのでは?

850 :Socket774 :2018/09/12(水) 14:34:02.82 ID:3gCSK/R8d.net
>>848
現状ではSamsungよりTSMCの方が最先端プロセスの集積密度・性能とも上。

あえてSamsungを選ぶ必要性はないのでは?
全層EUV露光ができるようになればGFが最先端プロセス製造に帰ってくるかもしれないし。

851 :Socket774 :2018/09/12(水) 14:40:26.46 ID:FmKStSFpp.net
今月末までにはiPhoneが出る
iPhone6sと比較してみればZenからZen2でどの程度の性能になるか相対的に分かる

852 :Socket774 :2018/09/12(水) 20:45:53.77 ID:+PtC3TNi0.net
 僕たちageageブラザーズ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  AmD           AmD
 ( ・∀・)  AmD    (・∀・  )   age
 ( つ  )つ ( ・∀・)  /(  б ) age
 l⌒__ノ  (○   ) ∪⌒__ノ    age
 し'  し'  (_)`∪ノ  (_/ ヽ_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


853 :Socket774 :2018/09/12(水) 21:21:50.07 ID:/MNvhcQl0.net
いや分らんだろ

854 :Socket774 :2018/09/13(木) 06:07:13.19 ID:nN5dvzMx0.net
わかるわけないよな

855 :Socket774 :2018/09/13(木) 08:21:16.12 ID:dpuMruEWa.net
独自理論を持ってるやつっておもしれーな

856 :Socket774 :2018/09/13(木) 08:58:41.64 ID:6sWWhpYD0.net
>>851
製造プロセスも命令セットも違うのになぜA10、A11プロセッサからA12プロセッサへの変更点から
Zen→Zen2の性能を類推できるのかさっぱり理解できない

857 :Socket774 :2018/09/13(木) 09:05:26.45 ID:oSPX4q5O0.net
いつものポエマー界王拳したいんでしょ

858 :Socket774 :2018/09/13(木) 12:36:24.91 ID:eJkrtuRX0.net
Raven2(Picasso?)のパッチがLinuxに降りてきたらしいがどう変えてくるのだろうか
キャッシュレイテンシはRavenの時点でだいぶマシになってるし、12nmになったところで微妙な気もするし

859 :Socket774 :2018/09/13(木) 12:54:53.79 ID:oSPX4q5O0.net
フツーに12nm化してちょっと次世代技術盛り込んでGPU側は据え置きで終わりじゃない
まさか7nmVEGA積んだり虚空からNaviが生えてくるわけでもあるまいし

860 :Socket774 :2018/09/13(木) 13:19:32.42 ID:AMSGkXn6r.net
>>856
7nmの素性と歩留まりは推測できそう
消費電力比とかなら参考にはなる

性能向上率はわからんけど

861 :Socket774 :2018/09/13(木) 13:21:56.48 ID:VMWsgGhOa.net
マンさんちんさん

862 :Socket774 :2018/09/13(木) 14:54:59.28 ID:eJkrtuRX0.net
唐突に現れるVega12

863 :Socket774 :2018/09/13(木) 15:14:57.82 ID:nPj1u190p.net
    / / ∠ / /厶-`--'‐'―一| | | l  ヽ   \
   / ///〃 ′  /           | | | | l 、 \
   ヽ 、 / 〃 ′//,′         | | | | l ', l | V
/  ∧ ! ∧|/ // !!   Ryzen    | | | | l ∧ 卜レ
// / ∧乂〔/ /|_ l!           | | | ハ 小 レ'| |
/ / /∨ ' /ii卜`lト . __   ___|_|_|_」厶ィT「 ! | |
/// /  .′ト川`ヾ弌云≧=  ̄,.=≦云戈r〔/| ||| |
// /  / /|Ν  !厂 ̄  `   { ´_ ̄r7ヒ〔 厶イ l/! !
// /  /   ト,小  !       |  }Y乙「r/! /! | |
/ /  / / :/|斗|:ヘ.       、 ,.  〕!r="/:T´|:::::! | | 天上天下唯我独尊!
  / / 厶 /| |:::l ! :::..         '′  ヒ 「.::::::|: :!: .:! | |
// /:7 /八 |:::lノ: : : \  ̄、__ ̄_,,. ̄ /.:::: : ト、|: .:||!
厶イ::/ / !  ! l !:: .: .: :::::\       /.::::::::: :::: 八: :! | |
 | i/ /.| |  ||  :::: . :::::::::::\_/.::::::::::::: : :::::  乂_| |
 l/ /! .| |  ||    : :: :::::::::::::::::::::::::::::::::: :: .::::: ::     | |


864 :Socket774 :2018/09/13(木) 17:42:35.19 ID:zgiAddcAd.net
林檎チップの中身って変わってるのかな?
微細化してクロック引き上げることでの性能うp?

865 :Socket774 :2018/09/13(木) 17:51:24.87 ID:iCjY1s8R0.net
ここで聞かれても誰も知らんよ

866 :Socket774 :2018/09/13(木) 18:10:26.53 ID:aOMi8jU3M.net
GPUコアが1コア増えてCPU性能はほぼ変わらずかなりの省電力設計らしい、とまでしか知らん

867 :Socket774 :2018/09/13(木) 18:36:21.26 ID:zpYBDIDe0.net
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15301523/
EPYC発売直後にzen2出るのか?

868 :Socket774 :2018/09/13(木) 18:37:36.99 ID:ToPfUBeHp.net
>>867
出ない今日熊がEPYC2が出てその後しばらくしてと投資家向けカンファレンスで明言したから2019Q4以降確定
現状2019年に出すか未定

869 :Socket774 :2018/09/13(木) 18:40:21.20 ID:zpYBDIDe0.net
>>868
この調子だとnaviのほうが早く出そうかな
それとも19年末にnaviとzen2同時リリース仕掛けてくるのかな?
想像(妄想)が膨らんで楽しい

870 :Socket774 :2018/09/13(木) 18:42:58.92 ID:ToPfUBeHp.net
>>869
naviはその後と明言しているから2019年はない
naviはCS向けなので2021年までdGPUの新アーキテクチャはないよ
vega20をデータセンター向けに出したと最大で年ゲーミングは空白となる

871 :Socket774 :2018/09/13(木) 18:53:03.58 ID:zpYBDIDe0.net
>>870
なんだかんだでzen2の開発遅れてるのね
それともepycが遅れたか
19年はzen+で耐え凌ぐことになるね
intelが予定通り19年末にiceを出すとなると厳しい状況になりそうだ
naviも19年無理となるとnvidia無双がしばらく続くし、一般向けにはあまり良い状況じゃないね
サーバーで資金稼ぐのが重要だから仕方ないけど

872 :Socket774 :2018/09/13(木) 19:04:19.42 ID:xHJh2LgNM.net
2016年10月の時点で「Zenは2016年中に発売(現実は2017年三月)」すると言ってたAMDが、1年先のことを地球時間に変換することなんてできるわけないだろ
Zen2が2019年中に出るなんて思ってる奴はAMDファンでもいないんじゃないか?

AMD時空においては時間が逆走したり、SAMSUNGがYSMCに見えるなど、歪みが生じるのである

北半球2月は夏の終わり(65W Llanoリテール販売開始)

2007年半ばは地球時間における2008年1月(45nm Phenom)

TSMC 28nmはSAMSUNG 45nmと見分けがつかない(Appleが28nmラインを占拠してiPadチップ作ってるからRadeon HD 7970作れない発言)

873 :Socket774 :2018/09/13(木) 19:04:57.24 ID:G0QAsshx0.net
Zen2はSpectre対策で一部設計変更してたような
RocmやドライバーのVega20対応はかなり進んでるし、7nm最初はそっちに力を入れていきたいのだろう
ここで巻き返しておかないと後からIntelが乗り込んできたりで厳しくなるだろうし

874 :Socket774 :2018/09/13(木) 19:15:50.56 ID:ToPfUBeHp.net
>>871
epycは遅れてない700サンプル客に配ってる

875 :Socket774 :2018/09/13(木) 19:23:55.63 ID:zpYBDIDe0.net
>>874
そうか、何度もレスありがとう

876 :Socket774 :2018/09/13(木) 19:24:44.76 ID:6sWWhpYD0.net
Zen2までは設計も終わってサンプルチップも取れてて歩留まりも良いとか言う話だったから
いざ量産という段階でTSMCがずっこけなければ大丈夫のはず

877 :Socket774 :2018/09/13(木) 19:56:14.41 ID:ETa832jt0.net
Zen2の開発に失敗したら、TSMCとIntelに謝罪と賠償を要求すれば良い話だしね

878 :Socket774 :2018/09/13(木) 21:13:12.19 ID:1CDupqdgM.net
zen2はもうTSMCとの調整次第だろ
2019年後半にEPYCってソースも一部の中華サイトしかみたことねぇし

879 :Socket774 :2018/09/13(木) 21:24:09.53 ID:UWokU1oM0.net
サーバ向けの検証は長いんすよ
と考えるとEPYC夏発売は妥当
そうなるとzen2は10月頃かもな

880 :Socket774 :2018/09/13(木) 21:33:13.58 ID:vuSyMluC0.net
>>879
10月になるとスマホSOC需要に取られる
年の後半にスマホSOCの生産偏るから夏までには出すと思うんだよなあ
8月からじゃ在庫確保できないし、在庫抱えたまま売らないってことも考えにくい

ので1〜8月に出ると思う2019か2020かはわからんけど

881 :Socket774 :2018/09/13(木) 21:40:50.09 ID:UWokU1oM0.net
>>880
次期EPYCはかなり売れるだろうという話も聞くし生産量次第じゃryzenはマジで2020年ありえるな

882 :Socket774 :2018/09/13(木) 22:58:14.18 ID:otDdt/OM0.net
>>879
長いって言っても初代と違って全く新しいCPUではなく今のEPYCの延長のものだし、ちょっとインチキなことを言えば、DIY市場で単品売りするコンシューマー向けと違い、AMDが出荷を開始したと発表してサーバーメーカーからの実機の発売は後日という方法も取れる。

来年末とかそこまでズレることはないと思うけどな。
ま、来年1月始めのCESで明らかになるでしょう。

逆にCESで何も発表がなければかなりヤバイ。
2019年内も難しいということだ。

883 :Socket774 :2018/09/13(木) 23:02:49.94 ID:wV/QVFbJa.net
リリースは、来年前半がRomeとVega20、後半がRyzenとNaviかなあ
順番としてはVega20→Rome→Navi→Ryzenかな
GPUの方が需要が少なくて検証も楽だから、CPUより先に出すと思う

PC向けは年間数千万個の製造量が必要だから、最初に製造ラインを予約してるでしょ
他社の動向で減らされたらたまったもんじゃない

884 :Socket774 :2018/09/13(木) 23:16:39.69 ID:VLxJkLIX0.net
だけど、PC向けの強みとしてチップ単価が10倍以上は高いってのがある。
極端なこと言えば、EPYCを1個売るだけで、iPhone向けチップ1万個売ったのと同じ儲けになる訳で。

なので、AMDの発言力はそれなりに、下手するとAppleを向こうに回しても物言えるレベルになる可能性はある。

885 :Socket774 :2018/09/13(木) 23:21:19.33 ID:UWokU1oM0.net
zen2の性能が凄いぞってのが株価からも見て取れるのが救いか

886 :Socket774 :2018/09/13(木) 23:31:27.41 ID:Vs7Gr5nc0.net
TSMCが受け取る額は顧客のチップ単価とは関係ないでしょ

887 :Socket774 :2018/09/13(木) 23:39:29.73 ID:k12KDU320.net
>>883
リリース順は昨日のカンファレンスコールで明言された
Data Center GPU(2018年内)→Server CPU(2019年)→Client CPU(時期未定)→Gaming GPU(時期未定)

888 :Socket774 :2018/09/13(木) 23:57:18.50 ID:fJz4sP2pp.net
>>884
デスクトップとノート向けは2020年まで来ないとよ
TSMCの製造力の問題もあるけどインテルより勝ってると思われるからナメプモードに入る感じで
それよりもサーバーシェア増やすためにデスクトップは12nm使ったzen++を2019年に出すと思う

889 :Socket774 :2018/09/13(木) 23:58:07.97 ID:VLxJkLIX0.net
>>896
チップ原価が違うってことは、元となるダイを作るTSMCの取り分にも関係してくるでしょ。
原価=TSMCの取り分として、ARMは原価10円のチップを1000万個だが、x86CPUは原価5000円のチップを1万個
って感じの話を昔見た覚えがある。

なので、TSMCにとってx86CPUはかなり割のいいチップになる。

890 :Socket774 :2018/09/13(木) 23:59:08.13 ID:VLxJkLIX0.net
間違えた
× >>896
○ >>886

891 :Socket774 :2018/09/14(金) 00:10:06.84 ID:1a7/JC0g0.net
>>884
Appleはファブ建造費用も負担してるから比べられようがないと思う

>>882
俺もこれだと思う
今のEpycも発表から実際の発売までにラグがあったし
Ryzen&Epycと同じコスト圧縮戦略でいくなら
Ryzen (デスクトップ向けのzen2)だけが遅れる理由はあんまり無いし

892 :Socket774 :2018/09/14(金) 00:22:03.75 ID:w9nAKGtE0.net
>>889
基本的に顧客に引き渡したウェハに対しての価格を受け取ってるはずだよ
顧客がそこから採れたチップをいくらで売ろうがTSMCには関係ない

893 :Socket774 :2018/09/14(金) 00:41:01.95 ID:ByXXJk7W0.net
>>891
自分もEPYCからそんなに間をおかずにRyzenは出てくると思う、ただ、あまりにもEPYCの調子がいいと…これも若干インチキな方法だけどRyzenの1番上だけ先出しすることはあると思う。
とりあえず出せば公約は守れるから。

894 :Socket774 :2018/09/14(金) 00:49:30.00 ID:ifHAvQWt0.net
>>882
まあ単品売りする自作向け以外のはIntelのですらずっとそうなんだけどなw
ノートなんて平気で1年遅れで投入してきやがるし

895 :Socket774 :2018/09/14(金) 01:04:24.36 ID:PmwMaEub0.net
>>892
>ウェハに対しての価格を受け取ってるはずだよ

いや、契約次第って云った方がわかりやすいだろ?
一定量を長期間と大量だが短期間での違いや
高値で売れるチップなら、契約単価を上げて優遇してもらうとか…

896 :Socket774 :2018/09/14(金) 01:23:03.39 ID:iz5DXDCp0.net
2018年初めから話題になったCPUの脆弱性にまつわる問題は、AMDのEPYCにとって追い風となっているという。
1月にMeltdown/Spectreが公表され、6月には新たなForeshadowも公表された。
Intel CPUの場合はこれの対策パッチをあてると大幅に性能が下がる(Foreshadowの場合、HyperTreadingの無効化が必要)ため、
システムの性能も当下がることになる。こうした脆弱性への対策も、EPYCに乗り換える大きな動機の1つになる。
http://news.livedoor.com/article/detail/15301523/
I ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     | 
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j 
     '‐レ゙             .,r'    ノ   
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/      
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、 
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
           ファンボイ大佐


897 :Socket774 :2018/09/14(金) 01:27:14.59 ID:OTmlHNa20.net
全然語ってねーじゃん。

898 :Socket774 :2018/09/14(金) 01:45:35.31 ID:HXsx1XA7a.net
7月の時点でVega20は実機デモ出来てて、EPYCはラボでテスト中だった
今年後半がサンプリングという話(エンジニアサンプルを上顧客に渡してテスト?)
既にある程度の試験量産的なことは出来てそうだし、年末年始に色々と情報が出てきて、来年前半にサーバー向けがリリースかね
サーバー向けリリースと同時にPC向けの情報が流れてきて、夏頃にPC向けがリリースかな

899 :Socket774 :2018/09/14(金) 02:14:58.04 ID:bzfTyC4U0.net
>>882
AMDから出荷はしても
サーバーメーカーでシステム全体としての動作テストとかするんじゃね?
初期ロット不良でしたアプデごめーんですみそうじゃないしw

900 :Socket774 :2018/09/14(金) 05:03:30.32 ID:emx5iC/O0.net
>>889
こいつダイサイズの違いでウェハからとれる数が違うとかの浅い基本も知らないのか
ウェハ毎に料金取るって言われても、ウェハの事すら理解できてなそう

901 :Socket774 :2018/09/14(金) 05:23:58.42 ID:Y46+XMho0.net
nvidia一社なのか知らないがここは7nmこの時期に使いたいといえば自由に使えるので
そういう要素も入ってくるから大量生産できんと思うけどね
iphoneの新型も2019年度中は品不足っぽいし

902 :Socket774 :2018/09/14(金) 09:39:53.25 ID:DcFRqD0Nr.net
>>891
>Ryzen&Epycと同じコスト圧縮戦略でいくなら
>Ryzen (デスクトップ向けのzen2)だけが遅れる理由はあんまり無いし
「TSMCの液浸7nmが高くてZen1と同じコスト圧縮戦略が使えない」 がFAと予想
インテルと同じ値段でぶつけて 「うちの商品は7nmでチャチ脆弱性緩和ではない」 と勝負に出るつもりなのかと
それでもGFで作るよりは安かったんだろうね(白目

903 :Socket774 :2018/09/14(金) 09:42:44.57 ID:ByXXJk7W0.net
>>901
iPhoneが立ち上がり時に品薄なのはいつものこと。しかし、それはプロセッサ不足ではなく大抵は画面周りだから。
今回もXrの液晶に不具合があってそれの修正が入って品薄と言われてる。

904 :Socket774 :2018/09/14(金) 09:47:40.12 ID:ByXXJk7W0.net
>>902
TSMCにしたのは高い安いの問題ではなく、AMDが自社の需要を満たせるだけの生産能力をGFに要求したんだけど、GFは金がなくてそれが用意できなかった。ただそれだけの話。

それは噂話的に今年初めから出てて、その後のインタビュー記事でもそれとなーくその話が真実なんだろうなと匂わせる内容の発言はAMD・GF双方から出てる。

905 :Socket774 :2018/09/14(金) 10:00:26.74 ID:ByXXJk7W0.net
>>902
あとArF7nmはスループットが落ちてコスト増なのは間違いないけど、それはダイサイズが同じ場合のことだから。

例えば(多分AMDはやらないけど)コア数据え置きでただシュリンクだけした場合、コストは現行より下がる。
リソグラフィ回数の増加によるコスト増よりも微細化によるコスト減の方が優ってるから。

だから、CPU一個あたりの販売価格が上がってたとしても、1コアあたりの価格で見れば下がってくるのは必然だと思う。

906 :Socket774 :2018/09/14(金) 10:54:22.76 ID:T0sXQBqZ0.net
>>904
現状のRyzen考えると、7nmで勝負はアリだと思うんだけど、まあGFは胴元がガタガタしてるから、
あっちの覇権争い収束するまでは大規模投資はしてくんないでしょ。アラブはこれがあるから面倒。

907 :Socket774 :2018/09/14(金) 11:26:27.60 ID:yapyVm3M0.net
TSMC曰く、7nm製品の全体売り上げに占める比率は

2018年Q2 1%未満
2018年Q3 10%
2018年Q4 20%
2019年  20%以上

と見込んでるそうな。ちなみに別記事によると10nmは2017年の売上の10%を占めた模様。

"The 7nm chips would account for a bigger revenue share of 10 percent this quarter and
rise to 20 percent next quarter, from less than 1 percent last quarter, when the technology
first entered volume production, Wei said.

Next year, 7nm chips would contribute more than 20 percent to TSMC’s overall revenue,
he said."

http://www.taipeitimes.com/News/biz/archives/2018/07/20/2003696978

908 :Socket774 :2018/09/14(金) 11:56:39.82 ID:LwRfL8x90.net
利益率は低いどころかまだまだ赤字なんだろなあ

909 :Socket774 :2018/09/14(金) 12:02:12.90 ID:j0aY42ji0.net
>>901
iPhoneの出荷台数とか価格は今はほとんど画面の問題
SoCはあまり影響与えてない

910 :Socket774 :2018/09/14(金) 12:50:25.08 ID:DcFRqD0Nr.net
>>906
そういえばSamsungとTSMCで熾烈な7nm顧客獲得合戦が記事になってたね
アブラガー以前にGFが割って入る隙など無かったのかも

>>905
既に単純シュリンクでコストが下がらない領域に入ってるよ
単純シュリンクでコストが下がるならインテルはチップセットをTSMCへ委託出さずに10nmで作ってる

911 :Socket774 :2018/09/14(金) 14:05:05.33 ID:ez1hVhZ20.net
>>910
コストは上がるけどダイサイズが縮むから一枚からとれるダイが増えてダイ一つあたりのコストは下がるんじゃなかったか

912 :Socket774 :2018/09/14(金) 14:17:50.29 ID:6F8oCS2R0.net
>>911
まぁQPとかやったらトントン程度だぁな

913 :Socket774 :2018/09/14(金) 14:32:40.32 ID:T0sXQBqZ0.net
>>911
それ多分逆で、コストが大体イコールの所までしかダイサイズ広げられない。
Ryzen2が12コアって噂になってたのもその辺が理由。

914 :Socket774 :2018/09/14(金) 14:58:06.19 ID:dR3Aq2hZ0.net
iPhoneやRTX、スリッパ2みたく既存の上位モデルという位置づけで、Zen2出てもZen+はそのまま続けるという形になったり

915 :Socket774 :2018/09/14(金) 15:54:24.03 ID:7KW1R42Dp.net
>>914
それはやめて欲しい。

916 :Socket774 :2018/09/14(金) 16:26:24.82 ID:cmIVBxHY0.net
>>913
それって技術面じゃなくて製品価値のほうでしょ?ダイサイズだけなら広げられるはずだが

917 :Socket774 :2018/09/14(金) 16:40:23.93 ID:kuc8r74u0.net
どうみてもTSMC儲けてないからな。あれだけ独占で利益出てない

918 :Socket774 :2018/09/14(金) 16:52:37.40 ID:w40VcBkc0.net
下方修正して営業利益率30%後半を出てないとか行ったらお前詐欺か悪徳商法してないとこは全滅やろ

919 :Socket774 :2018/09/14(金) 16:53:05.70 ID:cx9bB4gD0.net
ZEN2世代ローエンドは12nmになるんだろうが、GPUコアはNAVIになるかもな。

原理的に7nmCPUは高くてもGPUコアは実は高くない。理由はおもに2点
・一つは単純な構造と1コアあたりの面積、LSIやらウェハー使用量のウェイトがCPUベース5-10%と異常に少ない
・もう一つはCPUはSOCダイプリンティングしたのが製品であり、それをプラケースに入れて製品在庫となる。それを箱に入れて製品を管理する
たいしGPUは極論1CU64spだとかが原価であり、そのCUは安く小さく在庫管理容易

都合製品単体、原価がCPUはパッケージングまで、GPUは1cuで自社でチップ化する前までが製品単体だからいずれパッケージングするにしても
在庫管理やらなんやらがコスト安い。というかGPUCU単体はクソ安く、余っても流用消化しやすく、在庫になっても管理コスト小さく赤字幅がクソ小さい
たいしCPUはダイが在庫で製品だから在庫赤字が大きい

こう原価、在庫管理、消化、ダイの小ささ全部でGPUCUは安い。このため200ge後継、2200g後継に載せれるくらいにはコストがやすいため
多分次世代apuはピナクル+NAVIとなる

反対に原価や在庫管理諸々都合でZEN2はミドルハイから、基本6コアからになるとおもう

920 :Socket774 :2018/09/14(金) 17:02:07.69 ID:cx9bB4gD0.net
RYZEN3000ZEN2のラインナップ予想はこう

200ge後継→300ge
12nm2c4t3.9ghz、NAVI192-384spでそこらはNAVIの1cuのサイズとかいろんな事情。
ノートは3200u/3300uでありお値段は定価55-65$のメーカー供給で45-50$

2200g/2400g後継
3200g/3400g、12nm4コアでNAVI500-700sp搭載。ノート用もリリース予定で3500u等となる

ZEN2シリーズ
おそらく6コア12tが基本で原則定価200$超えであり、ノートでもハイエンドでリリース
基本で4.6ghz、XMRで5ghz級、ノートで15-35wの平均25wで4fhz超え
コストとクロック事情で10-12コアは怪しくそれスリッパになるかも

150$前後の1600/2600後継枠はどうなるかわからない。果たして4c8t版容易するのか?2600のままか予想できない

こういうラインナップでローはピナクルでZEN2は基本ハイエンドのはずかつ、コストクロック上10-16コアはなしで次期スリッパ予定

読めないのは1600/2600後継の150$帯、あとryzenは1400、1500、2400gは不評であまり売れなかった
100$の2200gか、160$の1600/2600が人気となった

2600人気がすごいのは160$でi74コア超える圧倒性能で、ゲームは7700kの90-95%性能もあるくせに165$のコスパだったこと
で後継で4c8tなら性能ダウンか据え置き印象で、6c12tを165$にすれば赤字。そうなれば2600は据え置きかリネームして2600xを安くうるか?

921 :Socket774 :2018/09/14(金) 17:08:07.86 ID:cx9bB4gD0.net
1000/2000シリーズは実は1000は評価されて中身と性能が微妙だった

けど2000はチップセット性能上がって相性改善して、馬鹿性能でコスパの2200gか+50$で2600かでアホヒットした
2600の後継をってのも大変なはなしで、高い性能向上版はありえても同価格同性能で別製品ってのは結構大変
なんで2600は据え置きかリネームかもなRYZEN5あたりのラインナップで

AMDの7nmGPUやCPUは意外と安かろうが7nmで2cや4cCPUを作って安く売るのはおいしくなくて
クロック性能があってもユーザー意識は「4c99$安かろう」意識が強いから中途半端なくせに
下手に10-20$値上げしたら売れ行きが鈍化して、7nmなら利益減る

そうなったらいま165$で2600が定着する市場があるなら、7nmは200-250$で3600で9700kを圧倒ってライン目指すだろう
こういうミドルハイ目指すのはいいが、ローエンドでZEN2使うと安かろうを高くすれば売れない。やすいと赤字で売れないから
安かろう前提のローエンドでZEN2展開はなく、むしろAPUのGPU性能の底上げと安かろうを両立させるだろう

922 :Socket774 :2018/09/14(金) 18:19:16.35 ID:w9nAKGtE0.net
論理が分からん

923 :Socket774 :2018/09/14(金) 18:39:23.73 ID:w40VcBkc0.net
いつもの仮定に仮定を重ねて内容の無い長文書くだけのポエマーくん

924 :Socket774 :2018/09/14(金) 18:48:19.54 ID:3bdDfdxIp.net
>>920
naviはラジャ抜けたからごみみたいな性能しかできんから期待できないでしょ
2021年以降まで待たないと無理だよ

CPUはインテルのISAにフリーライドで成功したけどGPUはガチンコの設計勝負だからな

925 :Socket774 :2018/09/14(金) 18:56:14.28 ID:Gx0sYdC90.net
根拠なく無駄に長い駄文を投下する人復活したのか
2400Gは水冷でないとダメとか言ってる根拠を提示して欲しいと言ったら
2200G/2400Gスレから逃げちゃったんだけど

926 :Socket774 :2018/09/14(金) 19:02:19.05 ID:1a7/JC0g0.net
>>910
Intelの10nmは作り直しになってて
今は極めて限定的な製造能力しかないから論外
(14nmなCPUは量産してるのに、10nmなチップセットの供給が間に合わないとか最悪でしょ?)

>>902
どんなにコストが高くても選別落ちの受け皿はあったほうがトータルでのコストは安くなるのでは
そもそも1ダイEpycの数が出るとは思えないし、捨てるよりデスクに回したほうがいいはず

927 :Socket774 :2018/09/14(金) 19:28:27.20 ID:U6bsXs0rM.net
>>926
intelは10nm独自開発あきらめてサムスン7nm逝ったんじゃなかったっけ?
iceが19年末に出るのもソレのおかげのような

928 :Socket774 :2018/09/14(金) 20:25:27.81 ID:5bbabl2N0.net
>>927
どのソースからそんな妄想が出てきたの?

929 :Socket774 :2018/09/14(金) 20:41:24.88 ID:AGOIRfKM0.net
>>924

どちらかといえば技術者がnaviに行ったせいでvegaが半端になったんじゃなかったか となるとrajaに愛想尽かした人が集まったとも言えるが

930 :Socket774 :2018/09/14(金) 20:50:34.84 ID:OTmlHNa20.net
ゴミはいくら集まってもゴミだけどね。

931 :Socket774 :2018/09/14(金) 21:46:01.58 ID:DcFRqD0Nr.net
>>926
>どんなにコストが高くても選別落ちの受け皿はあったほうがトータルでのコストは安くなるのでは
>そもそも1ダイEpycの数が出るとは思えないし、捨てるよりデスクに回したほうがいいはず
それはAMDが決める事だし選別落ちの受け皿云々は分からんね
Zen1 EPYCはB2 Steppingでデスク用とは違うダイを使ってたようだが・・・

932 :Socket774 :2018/09/14(金) 23:05:07.17 ID:gRUvbqzh0.net
Zen2は6万円からで、下は2000シリーズが併売される

933 :Socket774 :2018/09/15(土) 00:49:37.17 ID:IsJNCS6N0.net
>>931
それは中の人に聞けとしか・・
(そして中の人は同一だと言ってる)

twitterとか読んでる感じRyzenダイの特良品にだけSteppingを変えたものっぽいよ
露光に使うマスクが新しいうちに作ったもの → Epyc
繰り返し使って多少劣化したもの → Ryzen
みたいな

そして劣化で部分的に動作不良するようになったのがいわゆるSEVGバグということらしい

934 :Socket774 :2018/09/15(土) 02:17:04.52 ID:+6deX8Sd0.net
CD-Rのスタンパーかよ

935 :Socket774 :2018/09/15(土) 07:39:38.47 ID:YW3cZcxQa.net
ラジャの仕事は、Vegaの調整とマーケティング、naviのテープアウトまで、NextGenの基礎的な開発とかでしょ
退陣時点のロードマップにNextGenとあるから、それの基本設計的なものまでやっていたと思う
メインの仕事はNaviだっただろうな、Vegaは開発よりもマーケティング的なことしかやってなさそう

GCNはGPGPU重視のアーキテクチャで、AsyncとFP16とHBCCの対応でほぼ完成していると思う、これ以上強化する必要はなさそう
だからNaviはゲーミング重視で開発してるんじゃないかな、PS5や新XBOXに搭載されるし
もちろんラジャも開発に参加してるでしょ、というかそっちが本命だろうな

936 :Socket774 :2018/09/15(土) 08:19:03.32 ID:sH/lZP7zp.net
いやいや
Raja KoduriとJim Kellerの両者は1人で全て何でもやれるよ
何々しかやってないてのは当たらない

937 :Socket774 :2018/09/15(土) 09:04:50.00 ID:5dcmbyZpa.net
例え一人で何でもやれたとしても、今時の製品は一人でできる規模じゃない

938 :Socket774 :2018/09/15(土) 09:16:35.42 ID:pEzc9FKi0.net
でも実のところ主要な開発者移籍のニュースが流れた時は開発チームごとだというよ。

939 :Socket774 :2018/09/15(土) 09:44:07.42 ID:XOIj4rQ70.net
AMD信者の個人を必要以上に持ち上げたり貶したりしすぎる生態なんなん

940 :Socket774 :2018/09/15(土) 10:22:31.88 ID:YW3cZcxQa.net
開発者が全員いなくなったわけじゃないし、当然補充だってするでしょ

Vegaの時点でGPGPUとしてはほぼ完成、NaviではAIコア搭載
機能として足りないのはレイトレコアくらいだし、それだって時間の問題だろう
正直、最早GPUとしてほぼ完成してるし、後は新メモリや新バス対応くらいしかやっていくことがないから、ラジャがいなくなっても特に支障はないと思う

AMDに期待するのは、APUにいつ広帯域メモリを付けてくるかだけだな

941 :Socket774 :2018/09/15(土) 10:41:49.98 ID:ATIK3vY/d.net
>>939
ジムケラー褒めすぎて退社以降格好がつかなくなったせいもあってか特定の開発者崇拝は避けるようになった感じ

942 :Socket774 :2018/09/15(土) 10:41:50.50 ID:8HYCWAm50.net
7nm世代のEPYC“Rome”のサンプリングは既に始まっている
http://news.mydrivers.com/1/594/594844.htmI

             厨房戦隊!   アムシンジャー! 
                       A__A
     /A \      A__A  ◯ ( ´∀` )◯           A A
    (´∀` ∩    (・∀・ )   \ 禅 /     A A    (*゚ー゚)
    (つ鰤  ノ   ⊂スリッパ )つ   |  I │     (,,゚Д゚)   ⊂ナポリつ
    ヽ  ( ノ    (_⌒ヽ    (_) ノ     / 鴉 |     0  |〜
    (_)し'      )ノ `J       ∪   〜OUUつ     `J   


943 :Socket774 :2018/09/15(土) 11:09:40.97 ID:YW3cZcxQa.net
Intel信者のイスラエル崇拝も相当だろ

944 :Socket774 :2018/09/15(土) 11:16:15.63 ID:pEzc9FKi0.net
Skylakeでだいぶ株落としたし今何やってるのかさっぱりだしでハイファ礼賛は昨今は聞かんぞ。

945 :Socket774 :2018/09/15(土) 11:35:53.99 ID:sTpA7pY/0.net
ラジャのIntelGPUが成功する未来が見えない
AVX512採用したらGeforceに効率で勝てないだろう
かと言って採用しないと(Intel的に)作る意味が無い

価格面も
Geforce(GP100)のダイサイズ 610平方mm
Xeon(Skylake-SP)のダイサイズ 677平方mm
120万で売ってるシリコンをGPUとして売って利益出せるのか疑問

iGPUとして取り込もうにもメインストリームではダイ面積が足りない
UHDGraphicsでも一般用途には事足りるしKaby-Gもある
ラジャGPUの使い道が無い、APU開発遅らせるためにラジャ飼い殺しにされてるんじゃね?

946 :Socket774 :2018/09/15(土) 11:47:41.82 ID:MswlN33k0.net
>>943-946
AMDスレでIntelについて熱く語るお前ら、ほんとIntel好きだな

947 :Socket774 :2018/09/15(土) 12:22:51.47 ID:YW3cZcxQa.net
Intelは嫌いだが
比較対象としてついでに話題にしてるだけ

948 :Socket774:2018/09/15(土) 12:25:46.97 .net
>>945
IntelはFPGAを出して独自にGPUなどの強化に乗り出してるから、飼い殺しとかそれはない

古いhaswell-eなどのサーバーを更新しなくてグレードアップできるメリットで、昔から研究されてるぞ
コストがまだ高いけど、Intel CPUをシステムのメインに入れる意味が無くなる
RyzenでXeonでAVXなりQSVを必要なときに呼び出す時代の方が早そうなんだ
ARMやRyzenをメインフレームで使う方が、今だとセキュアだし効率が良いよね〜

949 :Socket774 :2018/09/15(土) 14:38:34.99 ID:IsJNCS6N0.net
>>945
GPU作ればいいだけじゃ?
今のInrwlのGPGPUソリューションはnvidiaに頼り切ってるし
美味しいところを全部nvidiaに持っていかれてるのはIntel的には不味い
Kabylake-Gもしかり

950 :Socket774 :2018/09/15(土) 15:08:49.09 ID:YvcnxVkA0.net
ZEN、VEGAのシステム特性と恩恵を考えるとZEN2やNAVIはZEN、ZEN+で挑みにくかった低電圧化とクロック両立ができるから
ノートや省エネでさらに強いことが旨味だな

もとのZENは1.1Vで3.6ghzで常用50-65wだけどクロック捻れない特性があった。
0.9v3-3.2ghzでもあんま省エネきかなくて25-45wくらいだった

でZEN2はIPCが10%向上したら調整下手でも118%、最高に性能だせて135%くらい性能だせる可能性があるが
これは5ghz常用の可能性もあるが、ほんとの旨味は電圧0.9vとかにしてもクロック4.2ghzで20-30wに押さえて常用とかできるんで
そっち方面で旨味がでる

RYZEN2500uは実cTDPはほんとは25-45wの平均35wで3.5-3.8ghzくらいだけど
ZEN2になれば4-4.3ghz動作中でcTDP20-35wくらいで済むんじゃないかと
GPUも極省エネ動作でもパフォーマンスが強くなるらAPUが強くなると

これでガチ省エネcTDP7-15wで高性能を両立とかできる期待があると
需要のすくないデスクハイエンドで9700kをこえるかではなく、ワッパでも性能でも完全にuシリーズを圧倒できるんじゃないか?の期待度がある
intel10nmシリーズはigpuで失敗したのもあるし、省エネノート用APUこそZEN2で攻めるべき市場なんじゃないのかと

951 :Socket774 :2018/09/15(土) 15:22:12.67 ID:CnSgekEk0.net
そういうのはこっちでやってくれ

夢・独り言
http://medaka.5ch.net/yume/

952 :Socket774 :2018/09/15(土) 15:23:59.84 ID:ZZ6ZF9PHa.net
四千万パワー、までは読んだ。

953 :Socket774 :2018/09/15(土) 17:33:52.99 ID:aDyh6cvC0.net
定期的に妄想厨が現れるな。

954 :Socket774 :2018/09/15(土) 18:16:22.36 ID:NKmBeXgz0.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1120220.html
でのテストで2700UのCPU温度最大81度ほどに達して
薄型ノートでは冷却不安という結果は出てるけど
実TDPが25〜45Wなんてそんなわけあるか

955 :Socket774 :2018/09/15(土) 18:27:55.10 ID:D3HPfkvl0.net
PowerVR→一瞬Intelの人をスカウトしてきたの忘れてない?
とりあえずグラフィックスのワッパ上げる気だと思ったんだけど

956 :Socket774 :2018/09/15(土) 19:35:56.92 ID:DsBxLH8Cr.net
あの人雇ったのはレイトレのためだろ

957 :Socket774 :2018/09/15(土) 19:48:20.97 ID:ZyT8L0J60.net
>>941
2015年以降?
俺の記憶違いかもしれないがRyzen発売当初2017年はジムケラーのコピペまで作られてそれはもうすごかったと思うんだけど?

958 :Socket774 :2018/09/15(土) 19:59:09.51 ID:pEzc9FKi0.net
>>955
ワッパ関連だとCPU開発チームの一部をGPUの方に回して電力制御の改善に取り組んでるって話もあるね。

959 :Socket774 :2018/09/15(土) 21:26:37.16 ID:k5v209lOr.net
zenでここまで出来るのにブルはなぁ
最初アレでも世代事でもっと改善出来たんじゃないの?
あまりインテルを出したくないけど
世代事に確実にIPC上がってたのに
ブルはTDP消費電力改善内蔵GPUは性能は上がったけどIPCは

960 :Socket774 :2018/09/15(土) 21:38:15.96 ID:sF/BsnZA0.net
>>959
10年使えそうなsandyが優秀過ぎた説
core iも最初はトリプルチャンネルとか迷走してたし

あと熊が負けた理由にクロック数の低さがあったから
クロックジャンキーになってしまったかもな
PEN4の呪いだ

961 :Socket774 :2018/09/15(土) 22:25:37.01 ID:mAdPDGfh0.net
ブルはintelと同じことをしてもしょうがねぇということで、これからはマルチスレッドだかヘテロジニアスだか知らねぇがそれに舵をきって見事に予想外したって感じ?

962 :Socket774 :2018/09/15(土) 23:08:09.69 ID:0fRg0HOm0.net
>>961
次は量子コンピューティングでしょ?
x86エミュレーションを一般家庭向けに売るんじゃないの?

ブルみたいなことやって成功しているならatomとかで同じような
トポロジ組んでうまくいってるしXeonPhiも上手くいってるはずだから
かなり知財をパクらんときついのではと思ってる

963 :Socket774 :2018/09/15(土) 23:16:46.35 ID:CnSgekEk0.net
量子コンピュータについて盛大に間違った認識をしてるな…

964 :Socket774 :2018/09/15(土) 23:23:25.13 ID:IjyFQIaN0.net
なんでAMD-FXの28nm出さなかったのかは謎
一応28nmの世代はAPUでIPC平均10%最大20%上がって少しだけど微細化したしでトランジスタ数が倍近くになってたし
FX出てたらってのはある

965 :Socket774 :2018/09/15(土) 23:29:20.34 ID:CnSgekEk0.net
焼け石に水だろう

966 :Socket774 :2018/09/15(土) 23:51:10.65 ID:MswlN33k0.net
>>964
GFに28nm SOIって存在するの?

967 :Socket774 :2018/09/15(土) 23:55:01.17 ID:I1HLeYJLa.net
SOIの方が回るし耐熱

地味にBullもリソースからいえば割とマトモな性能やねんで、bdver2以降だけど
兎に角地雷を山盛りにした割に出来は悪いとは言えなかった

968 :Socket774 :2018/09/16(日) 00:07:44.37 ID:VystLacp0.net
>>966
GFはkaveriとかは28nmバルク SOIは22nmならやってるはず

969 :Socket774 :2018/09/16(日) 00:16:13.10 ID:6AElnlwN0.net
量子コンピュータなんてまだまだ家庭用に普及するわけないし
そもそもノイマン型のエミュレーションとか何の得があるんだと

970 :Socket774 :2018/09/16(日) 05:09:19.64 ID:CZ1bht4X0.net
>>969
ほんそれ。
既存のコンピュータが量子コンピュータに置き換わると思ってる奴が多すぎ。

前にヤフコメ見てたら
「銀行がCOBOLでプログラム書いてるから量子コンピュータは普及しない」
と、わけのわからない理屈こねてる奴がいてこっちは「この子はどういう発想でこの結論に至ってるんだろう?」て考えてたら自分の脳みそが沸騰しそうになった。

971 :Socket774 :2018/09/16(日) 06:01:47.60 ID:TkaI3ZOor.net
>>961
intelがやってない方向性をいろいろ模索したCPUであることは間違いない
実験CPUとして割り切りの「度がが過ぎた」感は否めないが…
結果としてマルチスレッドやヘテロジニアスの方向性は間違ってない
PhenomはSpectre V2 耐性が無いと聞いてるし何にせよ一度ぶっ潰す必要はあったのかと
(ブルとソケット互換なのにいつの間にかサポ打ち切ってたり)
むしろことごとく予想外したのが露見してるのはintelの方

972 :Socket774 :2018/09/16(日) 15:26:34.94 ID:CYzRT31I0.net
どうなっているの?

今週、 Intel は 14nm プロセス CPU の生産を TSMC (台湾セミコンダクター・
マニュファクチャリング)に委託すると発表。インテルはモバイル向けの CPU の不足
を引き起こしていている。TSMC はエントリーモデル CPU や H310 や 300 シリーズ
チップセットを手がけるようだ。

Intel CPU の供給不足がメモリの価格低下を招く? 2018年9月16日
https://slacknotebook.com/2018-intel-cpu-shortage/

973 :Socket774 :2018/09/16(日) 16:31:43.43 ID:U4+2R7fFd.net
もう終わりだねIntelが小さく見える

974 :Socket774 :2018/09/16(日) 16:37:14.34 ID:YNwLxe730.net
>>972
文字通り足りないんでしょ。10nm移行した工場ではまともに生産できず、居残りの14nmで今全力生産してるから
逼迫しまくってるけど、ここで気を抜いたら下からARM、上からRyzen攻められるから作るしか無い。

975 :Socket774 :2018/09/16(日) 16:39:48.51 ID:87k7yVhy0.net
>>969
クラウドに置いてある量子コンピューターをみんなで使えばいいんじゃね?

端末から大型機を共用してた時代が見えるw

976 :Socket774 :2018/09/16(日) 16:42:06.48 ID:QffrTi3K0.net
あきらかにAMDに対抗するためコア数増による弊害
実際サーバー向けでXeonが不足して顧客にEPYCを進めている内部資料が出たとか
最近株価の上がりようだよ

977 :Socket774 :2018/09/16(日) 17:00:34.94 ID:XYNj9u7T0.net
>>976
Intelが顧客にEPYCを勧めてるの?
何それ、もう訳が分からないよ

978 :Socket774 :2018/09/16(日) 17:16:26.08 ID:QffrTi3K0.net
>>977
組み込むハードウェアベンダー系、DELLやらHPとか
モノを供給できなければ、良好な取引が続いても売れるモノ売る、それが商売

979 :Socket774 :2018/09/16(日) 17:23:15.14 ID:x//WEktJ0.net
次スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1537086038/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1537086038/

980 :Socket774 :2018/09/16(日) 17:43:57.02 ID:xfzudHou0.net
>>977
いや違うぞ
HPとかDELLが製品在庫無くて代替品紹介しているだけでインテルは欠陥CPUを少なくとも2割以上からEPYCと同じぐらい値引きで売りまくってる

恐らくコア数多いのカスケードレイク作ってて生産ライン不足してるんでしょ歩留まりもよろしくないのでは?

981 :Socket774 :2018/09/16(日) 17:49:41.49 ID:XYNj9u7T0.net
>>978
なんだサーバーベンダーの内部資料か
それなら理解できる
しかし>>976の文脈だとIntelの内部資料だとも読み取れるから困惑したよ

982 :Socket774 :2018/09/16(日) 18:21:26.81 ID:zV4tGrZc0.net
まさかintelってXeonの殿様商売値段前提じゃないと生きてけんのか

983 :Socket774 :2018/09/16(日) 18:42:16.55 ID:bE+TVpxzd.net
そもそもXEONってPOWERよりも安いの?

984 :Socket774 :2018/09/16(日) 18:56:37.70 ID:mw3N6DmH0.net
なんでワッチョイ抜いて立ててるんだと
とりあえずワッチョイ有りで立ててきたスレがこっち

AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 294世代
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1537091701/

985 :Socket774 :2018/09/16(日) 19:12:18.20 ID:PW9uOmZhd.net
>>982
そうだよ。
もう高い利益率が前提になってるから生産現場の改善が進んでない。
今では製造専業各社に比べると歩留まりも悪いし生産性も低いと言われてる。

その辺の「儲かってるからいいや」で済ませてきてた部分が10nm移行や今の製造力不足に繋がってる。

986 :Socket774 :2018/09/16(日) 19:15:20.33 ID:xfzudHou0.net
>>982
AMDがヤバくなった時期から殿様っていうか株価と年次成長率を目標達成するために価格決めているから
その目標の為に価格が上がるし買収した後の成長性をごまかす為に値上げして来たし競争に次ぐ競争で生き残った成長率じゃないんだわ

987 :Socket774 :2018/09/16(日) 20:48:41.58 ID:YNwLxe730.net
Intelもぼちぼち設計と製造を切り離す時期に来てると思うんだがなあ。
もうプロセスの頭打ち時期に来てるから、自社だけで追っかけるのは限界だと思うんだが。

988 :Socket774 :2018/09/16(日) 21:56:12.73 ID:CZ1bht4X0.net
>>987
いちおうそれを見越してファウンダリ事業を立ち上げたんだけどね。
自社製品の販売による資金だけじゃ近い将来新プロセス開発に必要な金を賄えなくなりそうだから。

ところが現実には全然受注できなくて、挙句のあてには工場のキャパオーバーだから目も当てられない状態になってるのが現状。

989 :Socket774 :2018/09/16(日) 21:57:10.23 ID:b6eWHSuJ0.net
GFの親が買収すればハッピーか

990 :Socket774 :2018/09/16(日) 23:17:08.69 ID:3ukXPmG/0.net
>>984

やっぱ厄除けにワッチョイは必要

991 :Socket774 :2018/09/16(日) 23:39:09.89 ID:xfzudHou0.net
>>987
あれだけでかくて汎用性がなく
それでいてCPU以外はモバイル向けの5Gモデムすらゴミと評されるのに買手いるのかな
あんなの抱えても収益出んだろ

992 :Socket774 :2018/09/17(月) 00:27:23.34 ID:ozl12W79d.net
>>991
汎用性がないというか高収益商品に胡座をかいて製造業では改善されて当然の事象を放置してきたツケが出てるだけかな。

不良率やバラツキが多いと「それを抑えるにはどうしたらいいんだろ?」となるのが本来の姿勢でファンドリ各社はそれを下げないと収益を出せず死活問題だから必死で解決してきた。

でも、Intelは「選別を強化してして下位製品に回せばいい。」でやってきたからCPU以外のSKU数の少ない商品は作れないのよ。

993 :Socket774 :2018/09/17(月) 00:35:30.16 ID:N5yF6ijba.net
単純にIntelは値段が高いんだろ
だから受注できないだけ
それと、TSMCと違いすぎて移行しにくそう

994 :Socket774 :2018/09/17(月) 02:06:20.14 ID:mqag4KeJd.net
これかな https://semiaccurate.com/2018/09/07/intel-cant-supply-14nm-xeons-hpe-directly-recommends-amd-epyc/
SemiAccurateはAMD信者すぎるのがアレだけど、独自の面白いネタがある

995 :Socket774 :2018/09/17(月) 04:35:36.42 ID:7FbGg4Uj0.net
>>992
それは垂直統合のツケって言うべきじゃないかなあ。
片方の欠点はもう片方で補える。
良い悪いじゃなくて、CPU特化なんだよな。

996 :Socket774 :2018/09/17(月) 05:16:08.69 ID:CMQSO3sK0.net
>>995
いや、結局は生産性の悪さがCPU生産にも影響を及ぼしているのが現状。

コンシューマーPC市場の縮小やAMDの復活でミドルレンジCPUが売れなくなって、サーバ用にしろPC用にしろハイエンドの販売ボリュームが比率的に高くなってるのに歩留まりが悪く供給が追いつかず機会損失してる。

まだ表には出てないけど恐らく中位品の在庫は相当積み上がってるんじゃないかと予想。

その上でAMDに煽られる形で多コア化に雪崩れ込むのは生産状況を悪くするだけで悪手としか思えないけどなぁ…

ま、自分は昔からAMDの方が好きだしIntelが弱ってく様を見るのは楽しくていいんだけどね。

997 :Socket774 :2018/09/17(月) 10:37:11.08 ID:lgts/OqK0.net
プロセスが進化できた時期は、チップセットはCPUの1つ前のプロセスで製造して
古いライン穴埋めして減価償却うまくいってたんだけど
プロセス進化停滞して今、チップセットも14nmで製造始めた訳で
自社で14nmライン食いつぶしている状態だよね

998 :Socket774 :2018/09/17(月) 12:33:43.94 ID:SA/6rUF50.net
次スレ
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 294世代
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1537091701/

999 :Socket774 :2018/09/17(月) 12:34:29.80 ID:SA/6rUF50.net
 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     | 
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j 
     '‐レ゙             .,r'    ノ   
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/      
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、 
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
           ファンボイ大佐


1000 :Socket774 :2018/09/17(月) 12:35:31.83 ID:SA/6rUF50.net
Intelが小さく見える

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
310 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★