2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ADATA SSD 総合 Part5

1 :Socket774:2018/07/17(火) 21:27:17.47 ID:4wP/z/wi.net
ADATA
http://www.adata.com/jp/

ソリッドステートドライブ
http://www.adata.com/jp/Solid-State-Drives/

前スレ
A-DATA SSD 総合 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1387025449/

2 :Socket774:2018/07/19(木) 03:40:31.72 ID:eNIUmg4g.net
1乙

ただ最近アラシが増えてきてる様なので、ワッチョイ付きが良かったな。

夏休みも始まるし、SU650やSU700で疑惑品やら駄目品やらの話が、
チョロチョロ出てきてる様なので、荒れない事を祈りたい。

3 :Socket774:2018/07/19(木) 07:36:07.89 ID:NV5VPg63.net
ADATAってIntel or MicronのNANDを使ってることが多いんだよね?
刻印がおかしいとか騒がれてたが実際どうなんだろ

4 :Socket774:2018/07/19(木) 13:41:02.75 ID:eNIUmg4g.net
ADATAとKingstonは、SSD搭載NANDチップに、ADATAやKingstonのロゴを印刷
したのを使ってる場合が多い。

NANDメーカーの印刷ロゴを使って無い理由は、選別落ち品とは分からない様に
してる可能性が高い気がする。

高品質NANDを使ってるのなら、NANDメーカーのロゴをそのまま使う方が、
信用度は高い筈だし。

5 :Socket774:2018/07/19(木) 20:18:34.29 ID:/4hJGNI6.net
メモリなんかもそうだったからなんとも思わない

6 :Socket774:2018/07/19(木) 21:54:03.49 ID:NUjZAcUj.net
仇金宣伝して回ってた奴出て来いや
壊れたわ(´;ω;`)

7 :Socket774:2018/07/25(水) 08:11:10.50 ID:0E1Q9HHY.net
一昨日、起動中にSU650が固まってウンともスンとも言わなくなった
認識されずOS再インストもできない
半年で死亡の悲しみ

しょうがないから一時使用にHDDにOS入れたけどこんな遅かったっけ?てストレスマッハ

8 :Socket774:2018/07/25(水) 08:20:04.47 ID:YsE+ZCe3.net
>>7
先週の日曜日にSU650の120G買った俺を不安にさせるなよw
どれくらいの試用期間と用途に使ってたの?

9 :Socket774:2018/07/25(水) 08:20:58.22 ID:YsE+ZCe3.net
使用頻度だったわw

10 :Socket774:2018/07/25(水) 11:44:06.91 ID:OJt6HQ/s.net
>>8
win10入れてシステム用として運用。
頻度なんて在宅中、平日なら4時間程度ネット見るくらいかな
温度も問題なかったしBTOで組んで安定期に入ったと油断してたらこれ

送料負担で修理出すのは仕方ないとして、輸送期間別に修理期間3週間は痛すぎる
更に無事戻ってきたとしてまたシステム整えてだ

自作界隈でもssdなんてどれも同じ、他パーツほど拘らないって人も多いけどさあ。
購入にあたってレビューでもここでもスペックはさておき故障報告はそんなに目にしなかったので、
まあ運が悪かったか自覚ないだけで故障招く何らかの落ち度があったかもなんでそんなに心配は要らないと思ふ

11 :Socket774:2018/07/25(水) 12:17:01.25 ID:YsE+ZCe3.net
>>10
ネット見る程度で半年はちょっと怖いね
俺の場合は古いノートの延命でここのssd使って、問題なければメインの自作機にも導入しようかと思ってたんだが
自衛にssd toolboxでこまめに状態を観察するぐらいしかないかな

12 :Socket774:2018/07/25(水) 12:53:08.13 ID:g9ppS2Jm.net
似たような経験有り
二台目SSDをサムスン製買ったら
ベンチも公表値よりちょい下くらいの値で
なんの問題もなくHDDから置き換えできたけど
約一月後くらいにPC起動しなくなってSSDが逝ってた、、、

元のHDDそのままファイルあったから
たまたまデータバックアップしてある状態になって
ノーダーメージだった!!データのバックアップ大事だよね

13 :Socket774:2018/07/25(水) 15:24:43.21 ID:4Rj9x4yW.net
ssdはいきなりいくからこわい

14 :Socket774:2018/07/26(木) 18:39:20.12 ID:6SvpG1ez.net
ssdがそんな早く壊れるかよw

15 :Socket774:2018/07/26(木) 18:39:30.35 ID:AJxbtSDk.net
人生初SSDがコレなんですが、どうですか?
http://kakaku.com/item/K0001005348/

16 :Socket774:2018/07/26(木) 19:27:22.85 ID:2jD1QQVF.net
SSDは突然死するから

17 :Socket774:2018/07/26(木) 19:52:05.07 ID:yjQE7S4d.net
どうせ使い方が悪いからでしょ?

18 :Socket774:2018/07/26(木) 20:03:22.23 ID:uQUTJ0Zy.net
>>15
上で話題になってるしおすすめ

19 :Socket774:2018/07/26(木) 20:03:57.04 ID:SjCRTl7G.net
馬鹿だから早期に壊す

20 :Socket774:2018/07/26(木) 20:08:13.05 ID:K5YHG68J.net
SSDコンの突然死知らない子お子ちゃま居るねw

21 :Socket774:2018/07/26(木) 20:12:35.88 ID:kYe338s1.net
十年前で時が止まってるおじいおるな

22 :Socket774:2018/07/26(木) 20:24:28.86 ID:2jD1QQVF.net
馬鹿はSSDを任意で壊すと思ってるんだな

23 :Socket774:2018/07/26(木) 20:37:10.93 ID:yjQE7S4d.net
今の時期に突然死するって
どうせ放熱不足でしょ?

24 :Socket774:2018/07/26(木) 20:43:08.92 ID:2jD1QQVF.net
今の時期に一個壊れた話だと思うヤツが偉そうだなw

25 :Socket774:2018/07/26(木) 21:13:28.32 ID:OYJey3v8.net
ん?
>>10
の異端児の話じゃないの?
だいたい自分に落ち度あった かも なんて言ってるやつは100%そいつに落ち度あるんだよ
オレはadata含めssd10台は扱ったが一年内に壊れたのなんて一台もないわ

26 :Socket774:2018/07/26(木) 21:23:39.82 ID:K5YHG68J.net
突然死するか否かだろ
これだからアスベはw

27 :Socket774:2018/07/26(木) 21:37:17.86 ID:yjQE7S4d.net
突然死させるような条件下に置いてるからでしょ?

28 :Socket774:2018/07/26(木) 21:38:24.55 ID:h6n/qaPI.net
なつかよ

29 :Socket774:2018/07/26(木) 21:39:24.81 ID:yjQE7S4d.net
どうせデータシートとか読んでないんでしょ?
「動作温度:0〜70℃」って書いてあったら、
70℃まで大丈夫なんだ、とか普通に思ってるんでしょ?

30 :Socket774:2018/07/26(木) 21:39:38.62 ID:K5YHG68J.net
NG宣言て殴って逃げるのと一緒w

31 :Socket774:2018/07/26(木) 21:41:56.06 ID:2jD1QQVF.net
でしょ?だろ?だよね?
想定で否定とかもうね

32 :Socket774:2018/07/26(木) 21:42:41.97 ID:nRbo+y+k.net
これだからあちこちで煽ってる馬鹿キッズは・・・

33 :Socket774:2018/07/26(木) 21:44:09.34 ID:qvXQRRHD.net
うん、まあ、実際あだたのSSDが壊れたって話だよね

34 :Socket774:2018/07/26(木) 21:53:05.00 ID:yjQE7S4d.net
言いたいことは「突然死」の一言で片付けるのは、
科学的ではなく如何なものかと。読んでてすごく馬鹿っぽい。
それでは電子工作板に戻ります。

35 :Socket774:2018/07/27(金) 01:23:46.94 ID:hIPPFVae.net
キリッ

36 :Socket774:2018/07/27(金) 01:59:00.72 ID:gp85vycA.net
1回でも経験し事あったら分かるけどなあ

37 :15:2018/07/28(土) 20:33:36.70 ID:0SUjQA+f.net
届きました。OS入れてみました。爆速ですね。買ってよかった。

ちなみに、PCケースに入れずに立てた状態で、HWMonitorでSSD温度を見たら48℃。
室内はエアコンで28℃。思ったより発熱しますね。
同時につないでる7200rpmのHDDは36℃。これもPCケースに入れてないので同条件です。

突然死は制御コントラローラチップの放熱不足で起きるのかな?
調べたらSSDは大体40℃ぐらいで運用されるように設計されてるみたいですね。

SSDを長持ちさせるにはHDDよりも冷却システムを考慮しないといけないですね。
いっそ殻割りして、直に基盤にファンの風を当てたほうが良いのかも・・・。

38 :Socket774:2018/07/28(土) 21:40:52.69 ID:0SUjQA+f.net
殻割りしてみました。もうサポートを受けられませんが、安かったので、まあいいかって感じです。
何かのお役に立てれば幸いです。

https://i.imgur.com/pEnTr8c.jpg
https://i.imgur.com/4ZA6KMl.jpg
(ピンボケしててすいません)

上蓋はプラスティック、下蓋はアルミと思います。
中の基盤自体は小さくて、外観の1/3程度の大きさでした。2/3は空洞です。

いま基盤に直接ファンの風を当ててますが、ちょうど40℃ぐらいです。
殻割りしない元の状態でファンを当てると43℃ぐらいでした。
これなら上手く排熱処理をすると、殻割りなんかしなくても良いかもしれませんね。
(当たり前といえば当たり前ですが)

チップにヒートシンクを付けたりすると、もっと温度が下がるかもしれませんね。
以上、殻割りレポートでした。

https://i.imgur.com/kxEvMTm.jpg
https://i.imgur.com/eejr3Rr.jpg

39 :Socket774:2018/07/28(土) 22:05:11.37 ID:79ZD1rkJ.net
>>38
殻割り乙です。

画像からは読み取り難いですが
コントローラーは88NV1120、NANDはSpecTekに見えます

http://dpg.danawa.com/news/view?boardSeq=62&listSeq=3623904
https://www.xfastest.com/thread-200844-1-1.html
キバンはこちらのが近いようです(細部は異なる)

海外のサイトでは88NV1120のSU650を見たことありましたが
日本にも入って来ているんですね

40 :Socket774:2018/08/01(水) 13:56:01.94 ID:1P1RZ1gp.net
やられた・・・・。

SP600/256GBが過去2週間毎に値下げしてたので、今日迄待とうと思ってたが
我慢出来ずについ先日買ったら、予想通り今日値下がった。orz

http://kakaku.com/item/K0000625291/pricehistory/
最安価格(税込):\6,970 (前週比:-610円↓)

まあ待ち過ぎて在庫切れになる恐れも有ったから、後悔はしたくは無いが、
こうも予想通りだと、少しキツイ。

まあ(多分糞NANDじゃない)MLC品を、廉価で入手する対象が絶滅しかけて
来てたから、入手不可よりはマシだし、SU900みたいに大幅値上げで手が
出なくなった目にも遭ったから、仕方が無いと思いたいが、悔しい。

41 :Socket774:2018/08/01(水) 14:25:31.60 ID:1P1RZ1gp.net
>>40
因みに初期不良確認に、USB-SATAアダプタ接続で
NTFSフルフォーマットしたら、55度を越えてCDIの
温度表示が赤色になった。ハジメテ、ミタヨ

まあ室温が30度なせいもあるが、ケース内蔵なC:ドライブ
が41度なので、流石に放熱性能が不安だな。

42 :Socket774:2018/08/01(水) 20:43:16.01 ID:EhW69xwX.net
買ったあとは価格調査しない

自作の基本です

43 :Socket774:2018/08/01(水) 21:24:29.26 ID:6zcP+jhR.net
https://twitter.com/pana_junk_pc/status/1024568130251632642

某廃人さんがSU650 120Gをバラしてるけど
コントローラ側の写真がない
>>38とはキバンが違う
NANDはSpecTekの最上位、SSD向けのASグレード
PFG84=FBNB17A512G1KDBANJ4-5AS 512Gbit(64GB)
元はMicronの64層3D TLC

https://twitter.com/pana_junk_pc/status/1024584695776915457

>>38のキバンはこちらのTEAM L7EVO 120Gと同じに見える
NANDに貼ってあるバーコードラベルの下の文字も同じみたい。
同じところで作ってるのか?

L7EVOのNANDもSpecTekのASグレード
PFB70=FBNL06B256G1KDBABJ4-6AS 256Gbit(32GB)
元はMicronの32層3D MLC
>>38のSU650は、もしかしたらMLC?

SU650は誰かが開けるたびに新種が増えていくような

44 :Socket774:2018/08/01(水) 21:27:28.58 ID:gpvSvU+y.net
Kingstonディスが始まる感じ?どんどん品質こっそり落としてますみたいな

45 :Socket774:2018/08/03(金) 01:29:05.99 ID:HqNQJ2Tx.net
>>41
そういやコレ以前の3個ほど購入したSSDは、
全てマイナーブランドの温度センサー無し品
だった。

季節要因も大きいけど、温度センサー無しのを
NTFSフルフォーマットして高温化してても、
知らずに済んでただけだったんだなあ。

46 :Socket774:2018/08/04(土) 23:52:35.19 ID:dMJnZdyp.net
>>40
SP600を繋いでCDIで見たら、電源on5回目
&アンセーフシャットダウン4回だった。

しかもToolBoxで見ると400GB以上書込み済。
(尚、Webでの説明だと、SP600は書込み量表示
不可になってるが、ちゃんと出た。)

出荷前に何してたの? ADATAさん。


あとToolBoxでFirmUpしてみたら、サーバー
エラーで出来なかった。
別のADATAのSSDだと「新Firmは無い」って
表示するから、SP600用ソフトは単に、サーバー
から削除しただけっぽいな。オウチャク

47 :Socket774:2018/08/06(月) 12:14:23.86 ID:7Gd/2YHy.net
400GB書き込みってもはや中古レベルだろ…

48 :Socket774:2018/08/06(月) 18:58:58.60 ID:JrW711Og.net
まあSP600なんて、とっくの昔にEOLだから、新古品かリファービッシュ
あたりを集めて、新品パッケージした可能性も無きにしも有らずかな?

49 :Socket774:2018/08/06(月) 19:04:35.96 ID:JrW711Og.net
まあ善意に考えれば、BtoB用でドコゾがあまり良くない環境の倉庫で、
在庫してたのを見つけて、全域書込み確認+αなテストをしたのかも?

取り敢えず、他の購入者の報告が欲しいな。

50 :Socket774:2018/08/07(火) 15:49:50.98 ID:R0Bo5RTN.net
120GB買ったらネジ付いてねーじゃん!
不親切だなこの会社!
みんなどうした?テープで固定しちゃったんだが

51 :Socket774:2018/08/07(火) 15:53:32.64 ID:EPYX/Drs.net
手持ちのビスで止めた

52 :Socket774:2018/08/07(火) 19:41:13.79 ID:1IgpZxze.net
SSDなら振動しても構わんのでは?

53 :Socket774:2018/08/07(火) 22:19:04.71 ID:R0Bo5RTN.net
文句入ったが製品は良いね
テンプレ感想だけど静かで速いや
もっと早く導入すれば良かったわ

54 :Socket774:2018/08/08(水) 04:23:01.86 ID:xQ2XUYCe.net
うるさいssdなんてないだろw

55 :Socket774:2018/08/08(水) 07:00:36.02 ID:iWQnHh6s.net
なんでADATAのSSDって安いの?

56 :Socket774:2018/08/08(水) 07:47:48.72 ID:Ym4sOkMb.net
ネジ付いてないから

57 :Socket774:2018/08/08(水) 07:49:48.18 ID:dYYAyzoX.net
ネジなんか要らねぇよバカ

58 :Socket774:2018/08/08(水) 08:53:13.21 ID:lnAjj3MV.net
ネジ代たけーな

59 :Socket774:2018/08/08(水) 08:56:18.36 ID:iWQnHh6s.net
ていうか今どきネジで固定するタイプとかどんだけ古いんだよ

60 :Socket774:2018/08/08(水) 09:01:53.15 ID:qWdms8p8.net
ケースの新旧でマウントとりするガイジ

61 :Socket774:2018/08/08(水) 09:03:36.30 ID:iWQnHh6s.net
マウントの意味分かってないのに使うなよ
まるで知的障害児だな

62 :Socket774:2018/08/08(水) 09:44:21.20 ID:LEouJacg.net
マウントとマウントを掛けているのがわからないのか?

63 :Socket774:2018/08/08(水) 09:53:05.87 ID:QsAbYqRv.net
ネジで止めるのって古いのか、、、
みんなネジだと思ってた

64 :Socket774:2018/08/08(水) 14:00:47.56 ID:0/mbef61.net
>>46
>(尚、Webでの説明だと、SP600は書込み量表示
不可になってるが、ちゃんと出た。)

どうも最終のJMF670H搭載品だと、SMART項目にF1/F2が
追加されて、書込み量が分る様です。

https://overclockers.ru/lab/show/82411_2/obzor-i-testirovanie-ssd-nakopitelej-adata-premier-sp600-obemom-128-gbajt-i-256-gbajt-staryj-drug-luchshe

上記を見るとJMF670H搭載で、F1/F2項目が有り、ToolBoxは0.51TB表示してます。

https://www.dospara.co.jp/monotech/review/7940.html

しかし上記を見ると、旧いSP600はJMF661/667が踏査されており、
下記の別サイトを見ると、F1/F2項目が有りません。

http://review.kakaku.com/review/K0000625291/ReviewCD=774431/ImageID=233257/

下記サポート表のSP600項目では、「X」じゃなくて「△」あたりに
しとくべきでしたね。

http://www.adata.com/jp/ss/software-6/

65 :Socket774:2018/08/08(水) 14:10:07.95 ID:0/mbef61.net
>>64
https://overclockers.ru/lab/show/82411_2/obzor-i-testirovanie-ssd-nakopitelej-adata-premier-sp600-obemom-128-gbajt-i-256-gbajt-staryj-drug-luchshe

>上記を見るとJMF670H搭載で、F1/F2項目が有り、ToolBoxは0.51TB表示してます。

因みに「アンセーフシャットダウン回数」はC0項目で、
上記でも6回カウントされていて、電源投入回数は7回。

もしかしてSP600って、新品からアンセーフシャットダウン
数回&400GB以上書込み済、ってのがデフォなのか?

66 :Socket774:2018/08/09(木) 19:29:53.01 ID:88PadyTW.net
最近の価格.comのレビューや口コミを見ると、SU650がかなり蔓延ってました。

SSDとしての性能は低いのですが、HDDから換装だから殆ど不満は無くて
低価格で大人気みたいです。

まあこのスレでSU650は、中身が怪しい御神籤化してる報告が有りますが、
有象無象のサポートも不安なマイナーブランド中華品に比べて、安心感が
あるのでしょうね。

67 :Socket774:2018/08/09(木) 19:46:12.83 ID:MMF/Oe1U.net
そうですね

68 :Socket774:2018/08/10(金) 14:31:10.82 ID:NPNUzxdD.net
ノートにNVMeのSSD取り付けたら温度が70度近くになってやばかったからADATAのヒートシンク付のモデルに急いで買い換えたわ
ベンチ書けても温度が室温以下になって満足

69 :Socket774:2018/08/10(金) 14:41:38.92 ID:CrWjAWKm.net
室温以下(プ

70 :Socket774:2018/08/10(金) 17:56:37.11 ID:kvYm7i1i.net
よっぽど湿気が多い部屋なんだろ。カビ&ダニマミレナ

水の蒸発熱を利用した室内扇風機なんてのもあるから、それと同じ効果でそ。

71 :Socket774:2018/08/10(金) 19:13:34.14 ID:1JVY0wxF.net
いやアダタのヒートシンクがいかに高性能かって話でしょ
室温30℃だったとしても40℃以上は下げるってことだし

72 :Socket774:2018/08/11(土) 22:19:45.63 ID:Ont+5eg5.net
空冷なのに室温以下になる筈無いだろ、と揶揄してるだけだよ。

73 :Socket774:2018/08/12(日) 06:48:55.37 ID:BoLilMpG.net
ここのssdのヒートシンクにはペルチェ素子or水冷がついているんだろうか?

74 :Socket774:2018/08/12(日) 07:12:21.83 ID:zIBno0Zq.net
ヒートシンクはエアタローか有ってこそ

75 :Socket774:2018/08/12(日) 08:12:02.13 ID:ZgUiwwUp.net
エアタローは・・・有りまぁす!

76 :Socket774:2018/08/17(金) 00:27:59.65 ID:4eYjHY/p.net
たった数十MBのファームウェアのダウンロードもできない。
重すぎて途中で止まる。
会社と自宅とで試したけど実に落ちてこない。止まる。

この会社、大丈夫か?

77 :Socket774:2018/08/17(金) 03:39:46.64 ID:+pD/8AMV.net
リジュームアドオン

78 :Socket774:2018/08/17(金) 19:22:26.19 ID:Jx1Z57wv.net
頭の弱いクレーマーに大丈夫かとか書かれるのかわいそう

79 :Socket774:2018/08/17(金) 22:56:01.73 ID:LDov/gZX.net
そんなもんを自由にDLできる会社に勤めてて大丈夫か?

80 :76:2018/08/18(土) 04:51:28.96 ID:DcqgNlSs.net
昨日やっとDLできた。
この会社、もともとWebサーバーが重いらしい。昔のこのスレにもカキコがあった。

>>77
ブラウザでresumeはしたがresumeして完走したファイルは壊れてた。
ツールボックスは軽かったのですぐ落とせたが、ファーム更新チェックで「サーバーと通信できない」旨のエラー発生。

>>79
会社のPCのメンテをしたから、なんだけど?
価格面で試験採用されたものの、メンテ面に難あり、で追加購入してないそうな。
「とりあえず今ある分はファームを更新しときましょう」
でこうなった。
お前何様だよ?

81 :Socket774:2018/08/18(土) 05:13:14.04 ID:0pnxNEYt.net
ツイッター等で騒がしくなってますけど、まだこのスレ祭りになっていないのか

インテル製NAND採用wwwwwwwwwww

82 :Socket774:2018/08/18(土) 18:47:33.03 ID:VGfmiWQp.net
>>81
くわすく

83 :Socket774:2018/08/18(土) 19:00:44.06 ID:SZ2v19cb.net
これか
https://pbs.twimg.com/media/Dky32WvVsAAAr9n.jpg
https://twitter.com/pana_junk_pc

横流し品なのか、廃棄品を使ってるのか
あるいは商標権を無視したコピー品なのか
(deleted an unsolicited ad)

84 :Socket774:2018/08/18(土) 19:01:40.84 ID:SZ2v19cb.net
あれ、最後の一行、なにw?

85 :Socket774:2018/08/18(土) 19:31:17.40 ID:z1puyp4T.net
最近5chでTwitterのurlをコピペすると強制的に挿入される

86 :Socket774:2018/08/18(土) 19:49:01.41 ID:ET0UoH+A.net
SU650の情報を見てたら新たなファームウェア名を発見
V8X01b10 って何処のコントローラーだろう
http://ssd.userbenchmark.com/Search?searchTerm=su650
http://dpg.danawa.com/news/view?boardSeq=62&listSeq=3702651

SMI SM2258xx?
11  Firmware: O1230H
15  Firmware: P1222A
2   .Firmware: Q0616A
106 Firmware: Q0616B0
13  .Firmware: Q0627A0
500 Firmware: Q0831C0
184 Firmware: Q0922A0
4   .Firmware: Q1115A0
26  Firmware: Q1122BS
16  Firmware: Q1124A0
3   .Firmware: Q1204B0
63  Firmware: R0522A0

Maxiotek MK8115?
21  Firmware: B170428a
17  Firmware: B170704a
2   .Firmware: B170807c
12  Firmware: B180119a
1   .Firmware: L170203b
23  Firmware: P180416a

Marvell 88NV1120?
37  Firmware: V3.10
2   .Firmware: V3.3
14  Firmware: V3.36

???
32  Firmware: V8X01b05
74  Firmware: V8X01b10

JMicron JMF667x? (ADATA SP600に同じファームウェア名あり)
28  Firmware: 6.8E

87 :Socket774:2018/08/18(土) 19:54:17.75 ID:M7BXxSE6.net
ADATAがIntel製NAND採用謳ってる訳でも宣伝してるわけでもないから関係ねーよ

88 :Socket774:2018/08/19(日) 01:43:47.74 ID:zG8prKOr.net
>>86
>28  Firmware: 6.8E

これはJMF670Hだね。

>32  Firmware: V8X01b05
>74  Firmware: V8X01b10

こっちは良く分からんが、Maxiotek繋がりなら、MAS080X 辺り?
(数字の8しか一致してないけど。)

http://www.maxio-tech.com/product/gutai/sata/

89 :Socket774:2018/08/19(日) 01:57:24.54 ID:zG8prKOr.net
>>88
MAS060Xが、MLC専用&DRAM有りなので、JMF670Hのリネームっぽい。
MAS080Xが、BCHエラー訂正のくせにTLC&3D対応なので、MK8115のリネームかな。

そうなるとFirmware: V8X01b-- は、MAS090X が妥当か?

90 :Socket774:2018/08/19(日) 05:14:40.07 ID:b92Y8O6v.net
JMicronって文字見た時点で震えが止まらなくなる

91 :Socket774:2018/08/20(月) 02:15:47.20 ID:sVpQX+xd.net
>>87
関係なくはないな
純正の廃棄品なら買ったやつが可哀想なだけだが盗品や偽刻印だったら日本で販売するだけで罰せられるぞ
SU650のNANDチップの一部では偽のIntel刻印らしきものもあるしな

ADATAも所詮は中華メーカーか

92 :Socket774:2018/08/27(月) 12:46:46.53 ID:H+84mujg.net
toolboxの最適化のadvanceを適用するとシャットダウンが10秒だったのが1分ぐらいに伸びたんだが。

93 :Socket774:2018/08/27(月) 15:59:59.16 ID:j79DiULu.net
>>92
アホな話だが、ADATA_ToolBoxは未だにWin10に、正式対応を
謳ってないからな。

http://www.adata.com/AppStore/ADATA%20SSD%20Toolbox_UserGuide_V10_EN.pdf

>System Requirements

>・Supported operating systems include Windows7 32/ 64-bit,
> Windows 8 32/ 64-bit, Windows 8.1 32 /64-bit.

まあ上記マニュアル自体が「永遠のV1.0」ってのも有るが。

94 :Socket774:2018/08/27(月) 20:19:08.04 ID:uZeskzOC.net
安かろう・・・

95 :Socket774:2018/08/28(火) 22:21:40.60 ID:X5gDl0+P.net
美味かろう

96 :Socket774:2018/08/29(水) 16:47:06.09 ID:4c5t0L4i.net
SU650 の分解はどうやるの?

97 :Socket774:2018/08/30(木) 08:26:32.02 ID:hWPMx/7J.net
>>96
ハンマー、ドリル、プレス機等好きなものを使えばいいかと。

98 :Socket774:2018/09/01(土) 21:29:48.90 ID:ybqMD34o.net
SU650の960GB買ったんだが
OS起動できたりできなかったり、BIOSから消えたりと現れたりと不安定で
交換対応してもらったんだが交換品も全く同じ挙動
APM設定弄ったりホットスワップ有効にしたりしても無駄無駄無駄

これはハズレが続いたのだろうか、そもそもこういう製品なのだろうか…

99 :Socket774:2018/09/01(土) 21:58:32.01 ID:6a3u+u41.net
マザボと相性が悪いのかも
ケーブル類はチェックした?

100 :Socket774:2018/09/01(土) 22:03:45.76 ID:3Pw/qmU4.net
俺のSU650はWin10入れてるけど安定してる。

総レス数 1005
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★