2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ASUSマザーボード友の会★ Rev.54

1 :Socket774:2018/04/08(日) 04:42:14.58 ID:ZoSCwQGF.net
■ASUS公式
https://www.asus.com/

■ASUSマザーボード日本正規代理店
アユート
http://www.aiuto-jp.co.jp/
サンウェイテクノロジー
https://www.sunwaytech.co.jp/
ask
https://www.ask-corp.jp/
テックウインド
http://www.tekwind.co.jp/

サポートのページで目立たないように保証は地域によって代理店によって異なると明記されており、
日本で購入した場合はTUFシリーズだろうが商品説明に日本語で5年と書いてあろうが代理店保証の1年のみです。
台湾本社に送るなどは無駄なので注意してください。

※前スレ
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.53
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1516534554/

970 :Socket774:2018/07/10(火) 23:51:49.10 ID:Qm3w602o.net
それがASUSクオリティ

971 :Socket774:2018/07/10(火) 23:55:03.28 ID:Gau+6ULA.net
PRIME B350-PLUSの購入を検討してるんだけどちょっと教えてほしい
公式サイトの製品ページを見るとM.2とSATA6Gの5/6ポートが
排他利用という注意書きがあるんだ
これって変換カードを使ってM.2 SSDをPCI-Eスロットに挿せば
SATAポートも全部使えるって認識で合ってるかな?
M.2 SSD使ったことないんでこの辺の仕組みがようわからん…

972 :Socket774:2018/07/11(水) 00:00:43.28 ID:Ei+Kq8oM.net
>>971
合ってない
逆だよ

973 :Socket774:2018/07/11(水) 00:14:41.41 ID:7NH8/cjy.net
>>969
Σ(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!

974 :Socket774:2018/07/11(水) 01:04:21.15 ID:TiAZnV34.net
バージョン 1602
2018/07/10 8.49 MBytes

ROG MAXIMUS X HERO (WI-FI AC) BIOS 1602
1. Improve system performance.
2. Support the latest 8th Gen IntelR Core? Processor.

975 :Socket774:2018/07/11(水) 03:00:51.55 ID:eIX0PXIC.net
ROG CROSSHAIR VII HEROのM2スロットの件
ヒートシンク付きのスロットに刺すと上段グラボの帯域がx16からx8になるが
M2自体の速度には影響ないみたいだな
x470でM2が2本ともPCIE3.0x4で動作するマザー他にないし
x16の帯域減るのもしゃーなしか

976 :Socket774:2018/07/11(水) 11:30:02.09 ID:UcdfaSNN.net
>>971
X370-Aにすれば解決
ほぼB350-PLUSと同じ
PCIe3.0がx16/x8+x8になる位
後は全部使える

977 :Socket774:2018/07/11(水) 20:37:15.94 ID:UmbthTCN.net
ROG STRIX Z370-F GAMING
パソコン工房で安いよ

978 :Socket774:2018/07/11(水) 21:00:52.94 ID:bkx+vu4W.net
売り切れやん。

979 :Socket774:2018/07/11(水) 21:06:50.48 ID:UmbthTCN.net
>>978
おそいねん。買えたで

980 :Socket774:2018/07/12(木) 11:20:15.85 ID:nLjhF4sA.net
X470-F gamingのBIOS更新まだー?
4011がド安定とはいえもうちょとヤル気出してもいいんじゃねーの?

981 :Socket774:2018/07/12(木) 11:58:10.18 ID:l2o9bI9s.net
5月から更新ないね

982 :Socket774:2018/07/12(木) 12:01:46.28 ID:YIwl9nkp.net
agesa1002cにすらなってないんだからまだかまだかと待ってるんだがなぁ

983 :Socket774:2018/07/15(日) 06:09:39.41 ID:squdFk9i.net
X370系UP来てる

984 :Socket774:2018/07/15(日) 14:52:30.04 ID:D8TpiB2X.net
X99-DELUXEUの後継はやくこないかなー

985 :Socket774:2018/07/15(日) 21:38:59.17 ID:u3XtQHyC.net
LGA775の自作熱が一番だった頃はASUSか戯画で
場合によっては戯画の方が優秀だったのに、結局その時代がピークで
戯画って完全に置いてかれたな

986 :Socket774:2018/07/15(日) 21:43:27.38 ID:Qu+for99.net
UEFI切り替えに遅れて敬遠された印象

987 :Socket774:2018/07/15(日) 21:48:20.53 ID:u3XtQHyC.net
MSI初めて触ったけどびっくりした
戯画「え?そこ弄んの?ちょっと〜、あっやっぱそれダメ(>ω<)」
MSI「はいはい、それですね。はいそこですね、OKですよ」
こんな感じでBIOSの作り込みと安定感が全然違った
なんていうか戯画は過敏で本当に詰め込みが甘い感
MSIなんて光モノで調子乗ってる新興と思ってたら
今現在のグラボの評価と安定感のままマザーも中々イケてんで驚き

988 :Socket774:2018/07/15(日) 21:59:02.32 ID:xWxUcErW.net
MSIが新興て

989 :Socket774:2018/07/15(日) 22:00:35.67 ID:u3XtQHyC.net
Pen3から見てた側としては新興なの

990 :Socket774:2018/07/15(日) 22:11:28.31 ID:xWxUcErW.net
どっちも天安門後企業で比較対象の戯画のほうが古いの?

991 :Socket774:2018/07/15(日) 22:28:57.28 ID:/Swdm95v.net
Pen3で時間が止まっている人から見たら
の間違いだろ
MSIを新興と宣うアホは脳に皺が無い異常性欲者

992 :Socket774:2018/07/15(日) 22:41:15.68 ID:hIkRdGmN.net
最近百合に目覚めた

993 :Socket774:2018/07/15(日) 22:43:52.59 ID:gi0H/zOX.net
ゆり族・・・・・・・・・・・・・か

994 :Socket774:2018/07/15(日) 23:02:16.77 ID:nzTphzy2.net
M2N-Eが未だに使えている自分としてはASUSのマザーに全幅の信頼を置いてるわ。
Ryzenマシン組むときもASUSにするつもり。

995 :Socket774:2018/07/15(日) 23:34:22.49 ID:vqIWMrSO.net
俺も今年から百合に完全に目覚めた

それはそれとしてASUSも鉄板感なくなってきた

996 :Socket774:2018/07/15(日) 23:59:00.98 ID:bPF9Ayl/.net
インテル用は鉄板だけどAMD用のアスースマザーは地雷じゃなかった?

997 :Socket774:2018/07/16(月) 00:35:43.39 ID:odPJotVo.net
自殺BIOSだっけか

998 :Socket774:2018/07/16(月) 07:54:31.06 ID:B5l52g28.net
CH6の初っ端でやらかしたのいつまで言い続けんだよ

999 :Socket774:2018/07/16(月) 08:58:24.61 ID:SAkHpUid.net
(´・ω・`)メモリソケット片ラッチ撲滅委員会はMSIを応援しています

1000 :Socket774:2018/07/16(月) 09:12:21.71 ID:aioAW/v+.net
そんな委員会あったか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200