2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ASUSマザーボード友の会★ Rev.54

660 :Socket774:2018/06/17(日) 11:08:17.27 ID:tQKuQLUj.net
/組み込みのインテル® ネットワーク・コネクション のサポートは、システムまたはボードの製造元によって提供されます。

一応業界的なスタンスは従来通りのM/Bメーカー準拠なのね
たまたまintelがネットのロボット検索に単独抽出されるくらい、コンシューマ向けの直ダウンロードページを現行で分かり易く、そして目立ち易く整備してくれたってことか
ドライバ提供元のユーザーサービスと危機管理姿勢に部品メーカーが追い付いていないってことかね
M社やAsusやnvidiaもビッグデータ収集や独占工作ばかり注力しないで、intelのこういうところを見習ってほしいよ
正にユーザー目線ってやつ、intel様の企業力差、だな
・・・てか、同じ業界内でもほぼ市場独占状態でテレメトリ系によるデータ転売副次的利益に注視する必要が無い、ユーザーへ回す余力があるってだけかもしれんがww
intelなら自社で用意せずとも必要な分をその都度札束ビンタで他所から調達すればいいだろうし

特にasus
ユーザー個人にとって問屋小売であるはずのASUSが意味を成していないw
そのくせ多分野参入どころか、肝心のM/Bさえも無駄なバリエーション追加で自分の首を絞めているっつー
もうねASUSはマザーとGPUとおまけのモニターやサプライ商品だけでいいねん
ついでに言うと高性能M/Bはマキシマスだけにしてくれwゴミ選択肢増え過ぎwwwバカス

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200