2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

液体冷却【水冷】クーラー -106Kh目

1 :Socket774 :2018/03/25(日) 00:36:39.91 ID:irq57+UJ0.net
組立型の液体冷却クーラーのスレです
メンテフリー水冷は専用スレがあるのでそちらで

※メンテフリー水冷スレ
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー27液
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1509549715/
※※初めて水冷をするような初心者さんや、お金をあまり冷却装置にかけられない人は
メンテフリーのほうが良いです

※前スレ
液体冷却【水冷】クーラー -105Kh目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1515725464/

■自作PC板 画像アップローダ
https://jisaku.155cm.com/

■汎用画像アップローダ
http://imgur.com/

※写真は専用ブラウザで直接見られるリンクを貼りましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)


2 :Socket774 :2018/03/25(日) 00:37:08.43 ID:irq57+UJ0.net
■水冷(・∀・)イイ
・大型ラジエターを使う場合、空冷より静音傾向にあり
・超大型ラジエターを使う場合、ファンレスにもできる
・最上位クラスのグラボを搭載する場合、静音化する方法は水冷しかない
・アクリルチューブなどを使ってカッコいいPCを作ることもできる
・いろいろイジって工夫する楽しみいっぱい
■水冷(´・ω・`)ショボーン
・まだまだ高価
・導入・メンテナンスに手間が掛かる
・内蔵する場合、冷却システムが大型化するのでPCケースを選ぶ
・水漏れの不安が付き纏う

■水冷スレ禁止ネタ
1.冷却液の比熱
2.水路の正圧,負圧
3.金銀ヘッド
4.水銀,ナトリウム,ガリンスタン,原発ネタ
5.冷蔵庫ネタ
6.熱帯魚,水槽用クーラー
7.水冷が結局は空冷だとかそういう系
8.LEDが発熱するかしないか

※禁止ネタはなんで?
1:PC程度の熱量じゃ比熱どうこうを考えるほどじゃない
2:http://web.archive.o.../oldmail.html#010731
3:実在はするが、純金ケースが話題にならないのと同じ
4:水冷ではない
5:小型冷蔵庫程度では冷却力が足りないのは既に判明している
6:アクア板のクーラースレのような内容にずれてしまう
  また、現状ではPC用水冷パーツの方が高性能で音も静かな事が多いので
  検討の余地がほとんどない
7:そうですねそれが何か、としか答えようがない(液冷の目的とは論点が違う)
8.LEDは発熱する。が、PCの冷却には影響が無いので

3 :Socket774 :2018/03/25(日) 03:37:25.69 ID:YFbm6897d.net
age

4 :Socket774 :2018/03/25(日) 03:38:21.90 ID:YFbm6897d.net
スレ立ててあるのにわざわざ新規に立てる池沼死ねばいいのに

5 :Socket774 :2018/03/25(日) 03:41:27.22 ID:YFbm6897d.net
ttps://www.ekwb.com/news/ek-launches-updated-rgb-full-cover-water-block-asus-rog-strix-geforce-gtx-1080-ti/
クーラントに色ついてる人は使い方難しそう。周りだけ光るとかならなあ

6 :Socket774 :2018/03/25(日) 05:12:49.61 ID:0iK6wxuj0.net
>>5
光り物増えまくってるけど光らせてほうがいいのかなって悩むわ。光らせる必要性が分からんのやけど…。

7 :Socket774 :2018/03/25(日) 11:10:36.30 ID:8fTICDgD0.net
>>6
ワンルームで夜中にバッチ流してるから、光られるとウザくてたまらん

8 :Socket774 :2018/03/25(日) 12:07:33.57 ID:CmzLdvT9d.net
見栄えがね、光らないのは写真写りショボい

9 :Socket774 :2018/03/25(日) 14:19:49.22 ID:o66KZPWgM.net
実用的なのは別電源でテープLEDくらいじゃない
メンテ時に便利だし

10 :Socket774 :2018/03/25(日) 14:22:15.23 ID:7GOej7X20.net
光ってると中が見やすいんだよね

11 :Socket774 :2018/03/25(日) 14:32:32.67 ID:snIEa0Xt0.net
>>6
もし漏れてたらわかりやすくなる

12 :Socket774 :2018/04/27(金) 19:02:39.76 ID:TJEahe8ip.net
pc起動たびに小さな気泡が出るよー(´;ω;`)
エア抜きが終わらない、助けて!!

13 :Socket774 :2018/04/27(金) 19:27:02.10 ID:ikYrK5aZ0.net
頭の毛と同じようにいつかなくなってるよ

14 :Socket774 :2018/06/08(金) 10:42:49.95 ID:StsF7EZk0.net
たまにポンプを全開運転すると、天板ラジからデカイ気泡が回ってくるよね

15 :Socket774 :2018/07/01(日) 22:24:31.21 ID:k31jqDBAM.net
リザーバで渦とか巻いて気泡出来て流れちゃってるとか

16 :Socket774 :2018/07/02(月) 02:34:24.42 ID:jToyXLL20.net
クーラント白が無かったので全部赤に
とりあえず疲れた修正はまた今度やります…
http://i.imgur.com/VJpYkyB.jpg

17 :Socket774 :2018/07/13(金) 23:28:38.05 ID:g55wtIBJ0.net
ここ再利用かな?

18 :Socket774 :2018/07/14(土) 09:23:46.11 ID:MRd4YNui0.net
うんここで良いと思う   うん〇

19 :Socket774 :2018/07/14(土) 10:59:42.43 ID:9JEwmPRxd.net
グラボの上の面も水冷してる人いる?

20 :Socket774 :2018/07/14(土) 12:24:09.76 ID:9a7tYzuIM.net
エッジ部分?

21 :Socket774 :2018/07/14(土) 13:08:42.43 ID:9JEwmPRxd.net
自分のは下の面は水枕ついてて上は金属たぶんアルミ?の板で基盤が隠してあるんだけど
そのアルミの面も熱もってるから冷やしてる人いるのかなと思って聞いてみた

22 :Socket774 :2018/07/14(土) 14:50:29.97 ID:TFSzHwQi0.net
バックプレートのことかな

23 :Socket774 :2018/07/14(土) 19:06:30.43 ID:4DiS6gss0.net
あぁそれです。バックプレート側の水冷してる人いるんかな?

24 :Socket774 :2018/07/14(土) 19:33:22.99 ID:shkpaqF+0.net
意味があると思うなら冷やせばいい

25 :Socket774 :2018/07/14(土) 21:34:32.23 ID:66DBh6HZ0.net
VRMの裏側あたりのバックプレート温度が70℃こえてるサーモ画像見たし
バックプレート水冷化されてるやつも販売されてる
https://shop.aquacomputer.de/product_info.php?products_id=3316

26 :Socket774 :2018/07/14(土) 21:52:32.26 ID:z/KA9JWy0.net
両面水が回るようなの作れないの

27 :Socket774 :2018/07/14(土) 22:14:29.90 ID:Y4cKWt5SM.net
意味ないから片面だけちゃうの?

28 :Socket774 :2018/07/14(土) 22:31:38.11 ID:3lvj0fZ10.net
>>26
ただでさえ重たいブロックが更に重くなって値段も高くなるけど良いの?

29 :Socket774 :2018/07/14(土) 22:37:11.61 ID:4DiS6gss0.net
手で触ると熱いことあるしより冷却効率上げるなら上下を水枕でサンドイッチするのもありかもなぁ
バックプレートを冷やすようにするなら別の水枕を流用出来そうだから・・・
妄想が広がりますなぁ

30 :Socket774 :2018/07/14(土) 22:38:16.25 ID:dgAHG/u30.net
初代Titanの水枕でそんなのあったような

31 :Socket774 :2018/07/15(日) 06:34:28.34 ID:tgE+hva30.net
エア抜きなんですが 以前は少量のエアがラジから送られてきたので
気になって 水抜き直して各所つなぎ直ししたら エアが噛まなくなった。

どっか緩んでたり隙間があると 微量な空気が入るんですね?
今揺すっても 転がしてもまた 叩いてもエアが出ません。

32 :Socket774 :2018/07/15(日) 11:17:29.38 ID:YepjMJWx0.net
>>27
水枕がダイに直接触れる側と比べると
基板とか部品とかはんぺんとか挟まるからダブルグリスバーガーと比べてもだいぶ効率悪そう
仮にダイじゃなくて裏側の部品のどれかが発熱して温度が上がってるんだとしたらファン追加して直接風当てるだけでだいぶ変わるんじゃねえかな

33 :Socket774 :2018/07/15(日) 13:15:15.64 ID:YVHZzRYYa.net
>>29
勝手にやってどうぞ

34 :Socket774 :2018/07/15(日) 16:51:07.78 ID:0Kg0L3b20.net
わざわざ安価つけて糞コメ返信するキッズかわいい

35 :Socket774 :2018/07/15(日) 23:08:17.49 ID:DsV0x4Sk0.net
>>26
CPU用の水枕だと両面からサンドしたらサイドパネルが閉まらない
裏配線スペースに4cmぐらいは無いと90度ロータリー付けたらサイドパネルが閉まらない
割と空間あるDefine R5でもこれだから殆どのケースで無理な気がする
GPU用水枕に変換付けても結局フィッティングがサイドパネルに当たってダメ
それと基板裏の部品の足はカットして短くしておかないと熱伝導率悪い
GPU水枕なら裏のバックプレートの塗装剥がしてクリームハンダ塗って適当な水枕半田付けすれば良いでしょ
バックプレート単品で買えるんだしリフローはホットプレートやガスコンロでやれば済む
裏面の熱量的に中華の安い水枕をバックプレートに半田付けで十分だろうね

36 :Socket774 :2018/07/16(月) 00:17:07.41 ID:RQ5uXhPs0.net
>>16
なんか、撮り方ですっげー損してる気がする
細部がどうなってんのかわからん

37 :sage :2018/07/16(月) 00:25:42.40 ID:RGFyIVIG0.net
これの存在に気づかず108を立ててしまった。。。

38 :Socket774 :2018/07/16(月) 02:41:58.90 ID:JTGSXO3a0.net
フロントとトップに420mmラジエターを同時に取り付け可能で
かつラジエターには各々14mmFANx3を取り付け可能なE-ATX対応ケースでお勧めありますか?

自分で探した範囲では、Thermaltake View 71 Tempered Glass Editionが良い感じですが、
もう少し奥行が小さくケースはありませんか?

39 :Socket774 :2018/07/16(月) 05:53:05.63 ID:f5DNACoc0.net
view71でさえラジ360x厚さ45、420x64で干渉してたから
これよりでかくないと載せられないんじゃ

40 :Socket774 :2018/07/16(月) 22:13:48.18 ID:OZdP2eqz0.net
>>38
alpha 550

41 :Socket774 :2018/07/18(水) 10:28:18.63 ID:5SdApMmr0.net
ゲーム中(高負担)のリザーバータンク水温ってどの位ですか?
皆さんの温度教えてほしいです。

体温計突っ込んだら、42℃超え振り切ってた。。ちな25mm360です。

42 :Socket774 :2018/07/18(水) 12:18:36.84 ID:jVDLCYunM.net
部屋をもっと冷やせよ

43 :Socket774 :2018/07/18(水) 12:41:22.82 ID:3VdpsskS0.net
>>38>>40
E-ATXを乗せるつもりならalpha 330/550はだめ
リザーパーとポンプのマウンターが邪魔して一部のSATAが潰れる

44 :Socket774 :2018/07/18(水) 13:05:49.58 ID:8CRMwfb90.net
>>41
普段はファン絞ってるからウチも良い湯加減よ
熱帯魚向けやその転用のポンプは体温以下に維持する必要があるしPVCチューブは最高使用温度60℃くらいのが多いはず
逆に言えばCPUやGPUが程々に冷やせてポンプや管路が耐えられてクーラントが1週間で腐るとかしなきゃそのままでも良いんじゃねえか

45 :Socket774 :2018/07/18(水) 17:19:38.71 ID:NoD377hV0.net
クーラー効いてる部屋ならどんだけシバいても30℃チョイをキープしたい所

46 :Socket774 :2018/07/18(水) 21:54:22.65 ID:7zBWj9Xx0.net
SLIのコネクタ?部分ソフトチューブで作ったけど手が血まみれになってワロエナイ

47 :Socket774 :2018/07/18(水) 22:04:35.47 ID:80Cd8R2y0.net
>>43
ラジエーターにマウントしたら良いんじゃないの
SATAなんて一部潰れた所で困らないからそのままでも良いと思うし

48 :Socket774 :2018/07/18(水) 23:22:23.69 ID:Rtx30l9X0.net
VPP655Tが遂に動かなくなった…ラジのファンが全力で回ってて凄いうるさいと感じてたら水温が50度オーバー流量計は停止してるしポンプの動作音もしない…

49 :Socket774 :2018/07/19(木) 08:49:46.44 ID:/wVhdqK+d.net
俺も先週末にGRID v2が死んだらしくファン回転数上がらないまま水温50度行って笑えない
ゲームができねぇ

50 :Socket774 :2018/07/19(木) 09:01:01.20 ID:vT7fSFZn0.net
Aquqeroはいいぞぉ〜
みんなファンコンはAquaeroにするんだ

51 :Socket774 :2018/07/19(木) 09:10:55.01 ID:eUuRIx3W0.net
ファンコンはfanduinoこそが至高
サイトが閉鎖する前に予備を買っておけばよかった

Aquaeroもいいけど、発熱多いし最近はケースに5インチベイついてないから・・・

52 :Socket774 :2018/07/19(木) 09:20:26.63 ID:vT7fSFZn0.net
>>51
もう新品で売ってない物を比較に出されてもねぇ・・・
それに液晶無しモデルなら5インチベイ無くても設置出来るし
最新のAquaero6なら発熱もそんなたいしたことないよ

53 :Socket774 :2018/07/19(木) 09:33:17.69 ID:ErC1yg3c0.net
グラボだ水冷化したけど室温32度の時にGPU32度はワロタ
数分負荷かけても45度超えなくて更にワロタ

54 :Socket774 :2018/07/19(木) 10:58:57.72 ID:6NvTH99l0.net
Commander PROにラジのファン5個とD5ポンプつないでCorsair Linkで回転数制御してる
ファンのLED制御も一緒に

55 :Socket774 :2018/07/19(木) 12:25:36.94 ID:9vxWqCMfd.net
140mmのpwmファン20個制御出来るのはどれ

56 :Socket774 :2018/07/19(木) 19:29:13.08 ID:e8giaxFzM.net
>>55
CPF04を3つくらい繋げたらいい

57 :Socket774 :2018/07/19(木) 19:32:32.41 ID:vT7fSFZn0.net
>>56
CPF04ってマザボによっちゃ制御出来ないただの分配器になるけどね

58 :Socket774 :2018/07/19(木) 22:34:24.25 ID:KOJP7vxt0.net
>>57
そもそもただのPWM8分岐基板だよ

59 :Socket774 :2018/07/20(金) 16:41:02.75 ID:hCZZgCty0.net
マジ本格水冷をなめてた
めっちゃ冷えるじゃないですか! 
ゲーム時 GPU43度 水温35度なった以下
アイドル時 GPU28度 水温測定不能 体温計のため
室温26度
これ冬場動くんですか?? ちーと心配になった

60 :Socket774 :2018/07/20(金) 18:54:13.95 ID:Apiew6cU0.net
ナメるもなにも簡易水冷と違い人によって環境は千差万別だから
そんなレスに何の意味もないし参考にもならない

61 :Socket774 :2018/07/20(金) 20:13:25.01 ID:1r6B7fMZ0.net
EKの水枕の取付なんですけどめーいっぱい締め付けて良いのでしょうか?

62 :Socket774 :2018/07/20(金) 22:08:59.29 ID:jMsrngFXd.net
自分の常識を信じてやべーなこりゃと思う一歩手前まで閉めて大丈夫です。
多分3回転半くらい

63 :Socket774 :2018/07/21(土) 01:08:06.39 ID:HdS2BYBoM.net
ビビってんのか

64 :Socket774 :2018/07/21(土) 01:17:49.39 ID:yFL0zI1e0.net
CPUのバックプレートは器具使って締めてもいいが
水枕は器具を使わずに手で締めろって注意書きがあったな

65 :Socket774 :2018/07/21(土) 07:54:31.13 ID:eaw4Ib4x0.net
PPCSでギガ用monoblock注文したら
ASUS用のが来てしまった…
返品が面倒ぞなもし

66 :Socket774 :2018/07/21(土) 10:07:36.33 ID:F5XHMKVA0.net
>>65
そうだマザーボードを買い換えればいいんだ!

67 :Socket774 :2018/07/21(土) 11:09:28.50 ID:cUyo3WS80.net
>>65
何処で買ってもそういうことはあるからなぁ・・・
着払いで送り返すからDHLかFedexのアカウント番号と返送先住所を教えてって言ってみたら?
普通にヤフオクとか売っちゃっても良いかもね
http://born-to-play.hatenablog.com/entry/2013/01/29/175646

68 :Socket774 :2018/07/21(土) 14:56:18.14 ID:cB4RBLOr0.net
>>65
スーパーで、モモブロックなら安く売ってるよ

69 :Socket774 :2018/07/21(土) 19:06:13.00 ID:k20olI1r0.net
えっと〜

70 :Socket774 :2018/07/21(土) 19:20:56.52 ID:k20olI1r0.net
最近組んだ水冷を変更しようと思うんですが 冷えは良好(触りたくて)

で現状 
リザ→DDC→GPU→CPU→360 24mmラジ→リザ

変更は2パターン

1 リザ→DCC→流量計→GPU→CPU→360 60mmラジ→リザ

2 リザ→DCC→流量計→GPU→240 30mmラジ(追加)→DCC(追加)→GPU→360現行ラジ→リザ

どっちがいいんかな〜?????(60mmラジを入れるとDDC置き場無)

先輩方おなしゃす!

71 :Socket774 :2018/07/21(土) 19:28:39.12 ID:aiH4gfPgM.net
>>70
DDC1個で十分でしょ

72 :Socket774 :2018/07/21(土) 21:05:43.52 ID:k20olI1r0.net
>>71
ありがとうございます。60mmで進めていきたいと思います。

73 :Socket774 :2018/07/21(土) 21:06:22.93 ID:n/j2mand0.net
>>70
こちょこちょと小手先の変更はコストパフォーマンス低いよ
ポンプは2L/m出せればそれ以上はいらんし
オヌヌメは外付けラジ一択!
結果安く済むし、劇的に冷えるぞ

74 :Socket774 :2018/07/21(土) 21:17:50.48 ID:7IFZ3Ldbd.net
触りたくてって書いてるじゃん

75 :Socket774 :2018/07/22(日) 07:57:30.28 ID:HoMhfEmU0.net
>>73 >>74

そうなんですよねコスパ悪くなるけど水冷面白くて面白くて....
触らずにいはにいは居られない中毒症状がでています.....

ポンプは2L/m(1分間?)ですか?

76 :Socket774 :2018/07/22(日) 07:58:46.63 ID:eC9up4W60.net
配管の美しさの追求、とか

77 :Socket774 :2018/07/22(日) 10:42:26.35 ID:jVCIr9s80.net
本格水冷の利点はラジを増やしたり大きくしたり出来るのと
ポンプが壊れてもそこだけ交換すれば良い点だな
予備やケース外での漏れチェック用に安いポンプがあると便利
安いやつは回転数低めなのでメインで使うのには推奨しないが
https://ja.aliexpress.com/store/product/d5-12v-water-cooling-pump-use-for-water-cooling/2441005_32731216667.html
https://ja.aliexpress.com/store/product/d5-12v-water-cooling-pump-use-for-water-cooling/2441005_32731302043.html

78 :Socket774 :2018/07/22(日) 14:25:44.90 ID:1XBYhtySd.net
他は納得なんだけど枕が思いの外高くて二の足を

79 :Socket774 :2018/07/22(日) 15:02:23.19 ID:PluHqNdN0.net
1180ti出たらekwbの水枕頼んでやるかな

80 :Socket774 :2018/07/22(日) 15:09:07.68 ID:HoMhfEmU0.net
水枕出るまで買えない現実(どれ買って良いか分からない)から

81 :Socket774 :2018/07/22(日) 15:15:12.40 ID:jVCIr9s80.net
>>78
CPUの水枕なら2〜3万のAquaの銀製水枕よりは5℃ぐらい劣るけどBykskiなら50ドルぐらいである
どっちも持ってるけどぶっちゃけ5.3GHzとかの極限OCやらなければBykskiクラスでも十分
見た目はBykskiの圧勝だけどな・・・
たまにドスパラで捨て値で売られてる2000円ぐらいの水枕(RayStorm Pro)とかでも悪く無さそうだけど

82 :Socket774 :2018/07/22(日) 16:40:42.62 ID:L40ZQVm3p.net
みんな知ってるだろうけどこれ買いました。
恐るべしコスパ
https://i.imgur.com/EL1xDI7.jpg

電池切れたらまた買った方が安いかも

83 :Socket774 :2018/07/22(日) 17:25:48.32 ID:74/9z/u+M.net
アリとかちょいちょい見るけど大丈夫なんか?
利用してみたいけど不安で仕方ないんだが…

84 :Socket774 :2018/07/22(日) 18:07:13.94 ID:r6+gAWe30.net
毎日のようにメール来るぜ

85 :Socket774 :2018/07/22(日) 20:46:13.12 ID:jVCIr9s80.net
>>83
フィッティングとか1〜2個買ってみて良さそうなら追加で買うのがオススメ
水枕、ポンプ、ラジはブランド物の方が見栄えが良いし性能も上
以前15ドル(送料込)のポンプ買ったときはガチOCだと2000rpmじゃパワー不足を感じたから安すぎるのはオススメ出来ない(予備ならOK)
交換用のOリング20個入りとかも買えば万が一Oリングに初期不良あっても交換すれば良い
ノーブランドの90度ロータリーとか1年以上使ってるけど問題無いから一定の品質はあるんじゃないかな
フィッティング50個ぐらい買って1個不良があるかどうかという感じ
普段は多めに買って余ったらヤフオクに1.5〜2倍の値段で転売してる
https://i.imgur.com/nXRFJYh.png

86 :Socket774 :2018/07/22(日) 21:57:35.74 ID:jED4A0AI0.net
アリ大丈夫やよ 心配なら購入者日本人居るとことか、評価いいとこだったら、問題ない。
今まで三社から5、6回頼んで問題ない。

届くまで一週間から10日くらい

87 :Socket774 :2018/07/22(日) 22:19:04.81 ID:jrXF3gNV0.net
Aliは過去スレで何度も名前出てる店で買えば問題ない
また誰かが店の評価情報をまとめてくれるだろう

88 :Socket774 :2018/07/23(月) 06:44:10.78 ID:vpSWEtvv0.net
aliで注意したいのはキャンセル聞いてくれないとこ
セラー「それ在庫無かった、代わりに○○で良い?」
おれ「ならキャンセルで、もう要らないから」
セラー「おk、じゃあ取寄せで数日後に送るね」
数百円の注文でもこんなん、今は諦めて待つことにしてる

89 :Socket774 :2018/07/23(月) 09:13:49.57 ID:k7Gd41jnM.net
83やけどありがとさんやで
試しに利用してみる

90 :Socket774 :2018/07/23(月) 17:40:57.04 ID:gwwSwwIyd.net
ali注文待ち中だけど、店やモノによって届く時間バラバラ過ぎる・・・注文前は全部同じ範囲のお届け日だったはずやが・・・

91 :Socket774 :2018/07/23(月) 18:37:06.70 ID:vpSWEtvv0.net
一式注文だと毎日みたいに配達されるから楽しかったな

92 :Socket774 :2018/07/24(火) 08:48:16.81 ID:kd0Q15YH0.net
ちなみに今は台風が複数通過中なので発送元の国によっては遅延する
台風通過中は貨物機も飛ばないからな

93 :Socket774 :2018/07/24(火) 09:23:08.21 ID:hb6XVhzQp.net
そうか天気予報と観察レートの観察しないとダメピョンね

94 :65 :2018/07/24(火) 22:15:17.86 ID:lVqiCyEQ0.net
>>67
PPCSへの返品だけど
Fedexのラベルがメールで送られてきたから
印刷して引き取りしてもらった
トラッキングが動いたら交換品送ってくれるそうな
便利な世の中になったもんだ

95 :Socket774 :2018/07/25(水) 00:33:09.33 ID:Sb5Q0hk40.net
alphacoolのheatmaster使ってる人いる?

96 :Socket774 :2018/07/27(金) 20:41:33.64 ID:V2C/DDNH0.net
液冷はじめての全バラメンテした(稼働半年)
なんだけど回してたクーラントが赤の不透明だった開けたら黄色の半透明ぐらいになってたんだけど…こーゆことある?

97 :Socket774 :2018/07/27(金) 21:41:08.73 ID:1P+teOKR0.net
>>96
青の透明約1年で薄い水色ぐらいまでなったからそんなもんじゃない?
それからは3ヶ月に1回メンテしてる

98 :Socket774 :2018/07/27(金) 21:41:15.57 ID:e541dexK0.net
オレも一週間くらいで少し黄ばむ

99 :Socket774 :2018/07/27(金) 21:47:58.04 ID:BYMnZGkr0.net
>>96
赤色が色落ちするとオレンジとかそんな感じになる

100 :Socket774 :2018/07/27(金) 23:04:48.38 ID:3jLmaC2I0.net
ttps://jisaku.155cm.com/src/1532732099_cd91c06d608ab2fd25044a8401d3d6b053a1d327.jpg
aliから届いた!7/1にポチって今日ようやく全部そろった!今日明日で組めたらいいな!
水冷パーツ買うのは初めてなんだけど、フィッティングはこれだけあれば足りますよね・・・?

101 :Socket774 :2018/07/28(土) 00:24:53.36 ID:rGSxX9jM0.net
すげええな

102 :Socket774 :2018/07/28(土) 02:42:31.54 ID:yKJcqsN00.net
一ヶ月か
結構掛かるなあ

フィッティングとかは実際組んでみると想定と違って追加注文したりやら何度もある…

103 :Socket774 :2018/07/28(土) 09:06:57.44 ID:/kTImCp2d.net
>>100
リザーバーの質感良い!

104 :Socket774 :2018/07/28(土) 11:05:56.24 ID:HLxJuWdL0.net
スペースの関係からポンプ一体型のリザーバーを横向きに設置してます
数日稼働してるとリザーバーの上の方(本来の側面)に大きめの気泡がが貯まるので
向き変えてエア抜き後クーラント補充を繰り返してるんですが中々気泡が無くなりません
ポンプの方に行かなきゃ問題無いとは思うんですがこんなもんでしょうか?初水冷です

105 :Socket774 :2018/07/28(土) 11:17:50.34 ID:/kTImCp2d.net
>>104
ポンプのout側に気泡が入らないのが理想だと思う
その条件を満たしてれば大丈夫
リザーバータンクは中のホース内や水枕、リザーバータンクの気泡を溜めておく意味もあるからエアの量が限界を突破しなければ大丈夫だと思う
しばらくはラジエーターや水枕の気泡がリザーバータンクに溜まっていくから稼働し続ければ増えなくなるよ

106 :104 :2018/07/28(土) 11:29:57.74 ID:HLxJuWdL0.net
>>105
ありがとうございます、このまま様子を見てみます

107 :Socket774 :2018/07/28(土) 13:11:49.09 ID:a15y48SA0.net
ttps://jisaku.155cm.com/src/1532783413_d2aa0f232bd4f26f73366d1790bee943189d5a8b.jpg
とりあえず水路は完成・・・あとはしばらく動かして、水漏れがないか確認やー

108 :Socket774 :2018/07/28(土) 13:49:13.67 ID:rGSxX9jM0.net
写ってないと思ったら、簡易カスタムか
そんなフィッティング多用する必要あんの

109 :Socket774 :2018/07/28(土) 13:57:18.78 ID:OYwMRXTha.net
無駄にフィッティング使いすぎ

110 :Socket774 :2018/07/28(土) 14:42:37.81 ID:a15y48SA0.net
簡易水冷の改造でいこう、というのが失敗で、ポンプ兼CPUブロック、ラジエーターの両方とも
根本からフィッティング部を取り外せなくて(無理矢理回すと壊れそう)、狭い我がミニタワーの箱庭においては
こうして曲げ曲げするしかなかったんや・・・LEPAの透明のやつはそれだけで満足できる人向けやね・・・

111 :Socket774 :2018/07/28(土) 15:45:35.29 ID:yzHoOAVL0.net
俺と同じ道を歩みそう
水冷始めたきっかけが簡易水冷のラジを外出ししたくてチューブ切断しリザーバーが必要になって
フィッティングと一緒に購入したが思ったほど冷えなくて360ラジを追加
そしたら今度はクーラントがほとんど流れなくなってDDCポンプを買ったが騒音が耐えきれず
D5に買い替えついでに見栄えの良かったEKの水枕も購入…いつの間にか簡易からこっちの住人になる

112 :Socket774 :2018/07/28(土) 15:49:49.88 ID:PLQZrpSp0.net
なんつーか、インスタントラーメンに過剰トッピングする感じ

113 :Socket774 :2018/07/28(土) 17:18:48.25 ID:a15y48SA0.net
ttps://jisaku.155cm.com/src/1532798043_9802e97fd83d30c5696153d42ab656ea37018cd3.jpg
ttps://jisaku.155cm.com/src/1532798043_9497cc3481a4fff48ca671866d1dc344b858001f.jpg
ttps://jisaku.155cm.com/src/1532798043_dc27d56e7d3868ebabe7aee8809ac43e8c1c3b53.jpg
完成した・・・手の皮剥けるわーこれ
とりあえず、次はCPUブロックとポンプとラジエーターを買わなければ
白ラジか黒ラジか、光るブロックか金属ブロックか、ポンプの出力は・・・
沼やなぁこれ・・・

114 :Socket774 :2018/07/28(土) 19:19:11.95 ID:L5btQ3fP0.net
CPUブロックの継手部分に負荷かかりまくってそう

115 :Socket774 :2018/07/28(土) 19:25:43.26 ID:vsAc5g0q0.net
>>113
スペース許すならラジエーター逆さにしたほうが・・・リザーバータンクのinを上側にしないとout近すぎて気泡グルグル回って抜けにくくなっちまうぞー
同じメーカーと思われるラジエーター使ってるけど上から入って下からでるようにして水面を高い位置にすると水が水面に落ちた時に気泡少なくてなお良い
https://i.imgur.com/4QxnRqB.jpg

116 :Socket774 :2018/07/28(土) 19:47:01.67 ID:j95hp5s0M.net
>>111
おま俺w
簡易は職場PCで大活躍です。

117 :Socket774 :2018/07/28(土) 23:46:07.94 ID:a15y48SA0.net
>>115
ありゃ、ラジの向きやタンクの使い方とかも研究しなきゃですね・・・全然知りませんでした
タンクはフィッティング穴が隣り合ってる事が多いですが、あまりその左右でINOUTするべきでない、と?
画像が消えちゃっててわからないんですが、上から入って下から出るラジエーター、とは・・・?
上下ともにフィッティング付けられるものがあるんですか?

118 :Socket774 :2018/07/29(日) 00:37:13.66 ID:PKxQlCJw0.net
>>117
あ、ラジエーターは水の冷却目的で下に水が溜まるので上でinとoutでOKかと思います
たまに上下についている製品有るけど、その場合はどちらでも良いと思うけどリザーバータンクのinと高さにラジエーターのoutが近い方を選択した方が良いと思う
そのリザーバータンクは上にいくつか穴があると思うのでそこをinにして余ったキャップを下の穴に使えばOKかな?

119 :Socket774 :2018/07/29(日) 00:53:55.96 ID:sHUxQZuX0.net
ハードチューブにすればよがだのに

以外と簡単だで おいらも初めて組んだけど

120 :Socket774 :2018/07/29(日) 01:13:14.10 ID:IwZYWxHY0.net
>>117
左右in-outでもいいけど、対策しないと何時まで経っても、エア抜けないよって話

リザ上からの入水でも、ポンプの吸い込みが強過ぎると細かいエア吸い込むから、上からだろうが、下からだろうが、何らかの対策はしといた方がよい

121 :Socket774 :2018/07/29(日) 11:44:37.03 ID:YPksVJtsd.net
aliで売ってるBarrowの水温計付きリザーバー動画あったhttps://youtu.be/4ac1aXZm2p4

122 :Socket774 :2018/07/29(日) 12:16:33.02 ID:GPK6nLdE0.net
音うるさいw

123 :Socket774 :2018/07/29(日) 13:38:25.48 ID:Y1IeeyT/0.net
AlphacoolがX-Flow 出した時に問い合わせたら
縦置きの場合ラジの底がINで上がOUTが最適であると回答を得たって
海外のレビュー記事で読んでからクーラントの流れが下から上に向かうように組んでる

124 :Socket774 :2018/07/29(日) 14:31:31.10 ID:sHUxQZuX0.net
>>121
アイドル状態だと思うんだが水温37.1は高くんじゃね?

俺今アイドル30.8

https://i.imgur.com/9aDDLl2.jpg

125 :Socket774 :2018/07/29(日) 14:33:10.79 ID:sHUxQZuX0.net
アイドルじゃないわ occt回してた。静かだからアイドル状態と間違えた

https://i.imgur.com/WpPpyzA.jpg

126 :Socket774 :2018/07/29(日) 15:39:52.73 ID:IlWVqDszd.net
>>124
見てきたけど27じゃん
ガラケーか何かで動画見てんのかい
てか室温もわからないただの紹介動画の水温にケチつけるとかちょっとずれてるからやめたほうがいいよ

127 :Socket774 :2018/07/29(日) 18:28:12.57 ID:TphaDAOJp.net
はいっ

128 :Socket774 :2018/07/29(日) 18:29:41.56 ID:IUF15yHC0.net
普通は金かかるからフィッティングを出来るだけ使わないようにするけど、
フィッティングが安いと色々出来て楽しいんだよな
水枕とポンプはブランド物(aqua+D5等)でフィッティング類は↓の店とかの安いの使ってるわ

・Voyager Agreement Store
https://ja.aliexpress.com/store/group/Fans-Cooling/2837057_511259848/1.html

・takeme2u
https://takeme2u.ja.aliexpress.com/store/group/Computer-Components/1283542_506344914/1.html

>>117
ラジはUフローがフィッティング部が片方に2つ、Xフローは上下に1つづつになる
Uフローでも排水バルブ用に3穴になっているものは分岐使えばXフローのように使えなくもない(2in+1out or 1in+2out)
この場合、フロントにUフローだと中々抜けないエアも簡単に抜けるけど分岐する分フィッティングが余計に必要になる
Xフロー:一方通行(上から下or下から上)
Uフロー:対面通行(行って戻って来る)

129 :Socket774 :2018/07/29(日) 20:49:04.45 ID:XH19vhZr0.net
>>118 >>120
ラジは逆・・・なるほど
タンク上の穴と、inoutを上にしたラジからのをつなげればいい感じですね

>>128
どこのハウトゥー見てもフィッティングが足りなくなると書かれていたので、
失敗嫌だし、やり直しで待つのが面倒なので安く買える輸入にしましたw
蓋を開けてみれば簡易水冷の改造にはフィッティングを多用するしか方法がなく、
国内で揃えていたらどれだけかかっていたことか・・・

aliの良い店などは全く知らず、適当に買って配送ぐっちゃぐちゃな順序で届いたりしたので
こういった店を教えていただけると助かります、ありがとうございます
Xフローはさらに手間が増えそうですね・・・ミニタワーでは辛そう
ブロックはともかく、ポンプは置くスペースが厳しそうなので、
今あるタンクの下に付けるのが無難ですかね・・・穴があればオスオスで付けられるんですよね?

130 :Socket774 :2018/07/29(日) 21:29:17.19 ID:YTElkUKU0.net
>>129
簡易水冷改造だとフィッティング多用になるってどういう事?
簡易改造でも1から組立でも必要なフィッティング数は変わらないと思うけど

131 :Socket774 :2018/07/29(日) 21:39:08.29 ID:IOK2o27M0.net
余ったフィッティングを見てると、他のPCも無駄に水冷にしたくなってくる不思議

132 :Socket774 :2018/07/29(日) 21:50:25.41 ID:sHUxQZuX0.net
透明度比べてみた。

https://i.imgur.com/m9c1Axz.jpg

EKの値段が高い方がなかり透明度が良かった

133 :Socket774 :2018/07/29(日) 22:04:45.68 ID:YTElkUKU0.net
>>132
そもそも素材違うしな

134 :Socket774 :2018/07/29(日) 22:16:40.39 ID:sHUxQZuX0.net
500mm以上必要だったから…… サイテーテイクやった

135 :Socket774 :2018/07/29(日) 22:34:09.19 ID:XH19vhZr0.net
>>130
簡易水冷に元から付いてるフィッティングが外せなくて・・・本来は、
ブロック-アングル-フィッティング で済んだはずが
ブロック-フィッティング-ホース-フィッティング-アングル-フィッティング
ってなるんすよこれぇ・・・おまけに高さも増すので狙ったところに戻すのに
さらにアングルを使ったりして・・・

136 :Socket774 :2018/07/29(日) 22:41:36.35 ID:IUF15yHC0.net
>>129
汎用リザとポンプの間はオスオスロータリーが良いよ
単なるオスオスだとポンプの向きが自由に出来ない、↓こういうやつね
https://ja.aliexpress.com/store/product/g1-4-360-pc/2837057_32839498658.html

137 :Socket774 :2018/07/29(日) 23:07:17.09 ID:sHUxQZuX0.net
大人のスレだわ
すばらしい

138 :Socket774 :2018/07/30(月) 09:42:27.42 ID:zc2xGAd6d.net
GTX1080が1枚だけなんだけど240ラジだと心配かな?
財布のほうがヒエヒエですわ

139 :Socket774 :2018/07/30(月) 11:41:57.13 ID:NJqMJAyD0.net
入るんだったら、360の方がいいと私は思いますん。

140 :Socket774 :2018/07/30(月) 11:44:07.39 ID:7j+h/9vF0.net
大は小をかねるとはよくいったものだ

141 :Socket774 :2018/07/30(月) 11:49:44.10 ID:4FTAd2pN0.net
>>138
ケースに入るなら360でいいと思いますよ
自分も1080で360載せてます

142 :Socket774 :2018/07/30(月) 12:23:01.73 ID:3kt//4EyM.net
水冷めっちゃ組みたくて色々調べたけど、
構成変えたら水枕総とっかえなことを考えると次組み直す時でいいやとも思ったでござる

143 :Socket774 :2018/07/30(月) 13:23:42.12 ID:nW7FLUOTd.net
コアだけのやつにすればいい

144 :Socket774 :2018/07/30(月) 13:40:31.45 ID:NJqMJAyD0.net
>>142
自分の気にいったパーツをゆっくり探してかっちょいいの作ってね。
適当に買うとこだわる人間はパーツ交換でお金が飛びまくりますん。

145 :Socket774 :2018/07/30(月) 15:51:05.22 ID:TEEYV+7T0.net
>>142
逆に考えるんだ
水枕以外を先に組んじゃえばいいやと考えるんだ

146 :Socket774 :2018/07/30(月) 15:52:12.62 ID:XjXU15sp0.net
gtx1080もTiも、Kraken G10使って120の簡易水冷で冷やしてた
それでも十分機能してたよ

147 :Socket774 :2018/07/30(月) 16:11:04.50 ID:blLzuNNud.net
ファンの回転数下げて騒音減らすならラジエーターデカイ方が良いんじゃない?

俺はm.2→グラボ→ラジ120→cpu→ラジ240ファンサンドだけどグラボ使用率を90%以上で4時間
たつと冷却が足りなくなるな
水温自体上がってしまうと冷却性能下がるわけだからスペースが許す限りデカイ方が良いと思う

148 :Socket774 :2018/07/30(月) 16:13:34.93 ID:/b7iKzIx0.net
静音化が目的で水冷にするならラジが小さいとあまり意味ないからな
空冷より冷やしたいってだけならファンぶん回せば一定の効果は見込めるけど

149 :Socket774 :2018/07/30(月) 18:45:40.25 ID:LmUzCKhud.net
ラジエーターの件ありがとう
可動時間も考えて360にしようかと思う

150 :Socket774 :2018/07/30(月) 19:36:59.49 ID:MO+XBN6M0.net
水枕とかフィッティングがもっと安かったら水冷またやりたいんだけどなー

151 :Socket774 :2018/07/30(月) 19:56:34.94 ID:NJqMJAyD0.net
ユーチューブ観てた時にCMでハードチューブがめっちゃ綺麗に光ってたCMがあったんだけど知らんますん?

152 :Socket774 :2018/07/30(月) 20:59:39.22 ID:fN6WQ5wY0.net
>>151
AlphacoolとThermaltakeにハードチューブ光らせるのはあるけど

153 :Socket774 :2018/07/30(月) 23:28:10.61 ID:NJqMJAyD0.net
>>152
そう多分AlphacoolのCMだったわ。
ちょ調べてみますん ありがとうございます

154 :Socket774 :2018/07/31(火) 00:58:55.78 ID:KfiAEdUoM.net
スレチかもですが、配管よりも配線すっきりさせるコツあるんでしょうか?

155 :Socket774 :2018/07/31(火) 01:03:27.35 ID:2hvbxiu60.net
どの辺りの配線?

156 :Socket774 :2018/07/31(火) 01:10:26.10 ID:2hvbxiu60.net
https://i.imgur.com/6PNdK0Q.jpg
https://i.imgur.com/uGQs2kP.jpg

基本裏回し できない配線は隠すしかないますん。

157 :Socket774 :2018/07/31(火) 02:17:55.10 ID:g22FIEyxd.net
・裏配線のしやすい優秀なケースを買う
・そもそもまず無駄な配線自体が出ないフルプラグイン電源を買う
・ケーブル色にこだわらないならセミプラグインでもいける
・普通の電源ならもういっそ要らない線は切ってしまう(自己責任で)
・ケーブルタイでまとめる

158 :Socket774 :2018/07/31(火) 07:44:59.67 ID:pNIY1Nw30.net
プラグイン電源買って電源ケーブルは自作してる
コネクタ類はaliexpressで大量買い
工具類はエンジニア製とか
スリーブ類はmdpc-xで

159 :Socket774 :2018/07/31(火) 09:23:26.84 ID:g22FIEyxd.net
水冷やってると、CPUはもう仕方ないとしてもラジエーターの固定が面倒なので、
開き直ってマジックテープで固定したら超楽になった・・・

160 :Socket774 :2018/08/01(水) 09:40:11.18 ID:aEjPAhMF0.net
まだ付けて無いけど買ってみた

https://i.imgur.com/thmLgbt.jpg

161 :Socket774 :2018/08/01(水) 09:43:17.03 ID:t1+PKhWq0.net
なにそれかっっこいい

162 :Socket774 :2018/08/01(水) 19:54:14.67 ID:KlevHY0M0.net
EKのロゴってどう見ても    火   にしか見えないんですが、
実際のところどうなん? 知ってる人いますか?

163 :Socket774 :2018/08/01(水) 20:30:31.96 ID:lYDkxiWU0.net
>>162
EKに見えるだろ
横向きなら火だが

164 :Socket774 :2018/08/01(水) 20:53:23.11 ID:KlevHY0M0.net
>>163
なるほど。。聞いてみて良かった なんかスッキリしました ありがとう

165 :Socket774 :2018/08/03(金) 06:13:21.82 ID:6068rbsG0.net
以前バイクの吸気排気をエンジンバラして鏡面磨きをかけたら、驚くほど速くなった。空気の抵抗が減るから。
ならば磨こう水枕。。 https://i.imgur.com/Zjzv8oc.jpg

166 :Socket774 :2018/08/03(金) 07:19:06.45 ID:6068rbsG0.net
磨きました。

https://i.imgur.com/fds9eKZ.jpg

完了

https://i.imgur.com/P6sMuZc.jpg

167 :Socket774 :2018/08/03(金) 08:50:37.60 ID:oHbs1UKC0.net
WHISKEY COOLED PC!
https://www.youtube.com/watch?v=i827L4FU6Bk

168 :Socket774 :2018/08/03(金) 11:29:46.13 ID:qj3nFsuX0.net
>>166
ピカール?

169 :Socket774 :2018/08/03(金) 13:15:21.61 ID:sT9rhOIzd.net
凄いけど、削りすぎて漏れるとかありそうで怖いな

170 :Socket774 :2018/08/03(金) 17:22:32.94 ID:D1cqnvqUd.net
キレイだけど内側は関係あるのかな?水と接触する表面積は少なくなりそうだけど
水冷見た目派の俺は多少性能犠牲にしてでもピカピカにしたい

171 :Socket774 :2018/08/03(金) 17:32:30.20 ID:U8ger0340.net
>>165
吸気側は鏡面にすると逆にパフォーマンス落ちるんだぜ

>>170
こんなん水温なんて何も変わらないし通常配置のケースに入れたら
全く見えないし完全に自己満足の世界
だが嫌いではないw

172 :Socket774 :2018/08/03(金) 17:58:06.85 ID:vavIzzXj0.net
ピカールはニオイがちょっとダメですねぇこの季節冷房のきいた部屋の窓を開けて
磨く気になれませんよ

173 :Socket774 :2018/08/03(金) 19:37:31.12 ID:Wt6WQSpy0.net
気になったんだけど皆は水温やcpu等の温度に対して水量?循環スピードって変えてる?
俺は前は変えてたんだけど冷却スピードに変化はあまりない気がする
俺のPCには水温のセンサーはつけてないからさ
もしわかる人いたら教えてくれ

174 :Socket774 :2018/08/03(金) 19:41:40.25 ID:+mqq3vIk0.net
>>173
自分はDuty比決め打ちでFAN制御が基本で
そこにプラスしてFAN回転100%になった時に初めてポンプの回転上げる様に
Aquaeroで設定してるけどFANが100%まで行った事ないからポンプに関しては
実質的には一定回転で放置になってる

175 :Socket774 :2018/08/03(金) 20:04:34.17 ID:AK3uFbCl0.net
最近はID3/8 OD5/8よりjもID7/16 OD5/8のほうが主流になりつつあるのかな?
個人的には3/8だと肉厚過ぎて使いづらいから7/16のほうが良さげ

176 :Socket774 :2018/08/03(金) 22:47:21.04 ID:CzWzqtGo0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=9PnuUbP8dhE
Linusが中華水冷レビュー

177 :Socket774 :2018/08/04(土) 00:05:10.37 ID:CZ7G6vYg0.net
>>168
ピカピカんです。ビニール手袋がわりにして軽くナデナデ。

最近gpuの枕がよごれてたので、お掃除ついでに。

178 :Socket774 :2018/08/04(土) 09:27:05.39 ID:cbhUK+eK0.net
フィッティングパーツの保管に安くて良いケースボックスないですか

179 :Socket774 :2018/08/04(土) 11:58:04.38 ID:Mv8gxSqDd.net
ミニ四駆のケース使ってる

180 :Socket774 :2018/08/04(土) 15:06:54.73 ID:hPV6HEQQ0.net
パーツケースやツールボックスがホムセンとかにも色々あるだろ

181 :Socket774 :2018/08/04(土) 16:30:10.69 ID:CZ7G6vYg0.net
お水お流しいたしました

https://i.imgur.com/yRfJ2jN.jpg

182 :Socket774 :2018/08/04(土) 19:32:54.68 ID:O8qVuoeH0.net
>>176
流石に水枕が10ドルぐらいのフラットな板のやつはあかんやろ・・・
最低でもBykskiの50ドルぐらいの溝30列ぐらい切ってあるやつじゃないとEK並には冷えない

183 :Socket774 :2018/08/05(日) 08:43:48.50 ID:UHaT2lwS0.net
EKのID3/8OD8/5のフィッティング使ってる人って補修用Oリングなに使ってる?
EKもBitsみたいにOリング売ってくれればいいのに

184 :Socket774 :2018/08/05(日) 13:32:57.03 ID:yqEXSVQo0.net
>>183
G1/4側なら大体同じじゃないかと思うけど、そんなに高いものでもないし試してみては?
https://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=332
https://www.yodobashi.com/product/100000001001978440/
https://www.yodobashi.com/product/100000001001978604/

185 :Socket774 :2018/08/05(日) 19:23:42.89 ID:Os0Ckx7v0.net
酷暑だし、クーラント自体を冷やしてみたみたいな浪漫系改造は無いのか?

186 :Socket774 :2018/08/05(日) 19:30:28.30 ID:3izvpSFG0.net
部屋自体を冷やしてみる浪漫

187 :Socket774 :2018/08/05(日) 19:32:49.61 ID:sxI7Y0mv0.net
>>185
ラジエータを氷入ったバケツに入れよう

188 :Socket774 :2018/08/05(日) 20:00:58.95 ID:Urci4/yvM.net
>>185
リザーバーの中にスティック状の保冷剤突っ込むとか?

189 :Socket774 :2018/08/05(日) 20:32:25.01 ID:UHaT2lwS0.net
>>184
サンクス 高い買い物じゃないし買って試してみる

LianLiが最近出したO11 Air買ったけど、結構気に入った
360ラジをチャンバーの仕切り部にも取り付けられるから自由度が高いね
難点は意外と狭い空間とHDD冷却が完全に無視されてるとこかな

190 :Socket774 :2018/08/05(日) 21:27:08.63 ID:EEPgbDWF0.net
水の流量ってそんなに必要無いんだね ワンズチャンネルの

ODA に騙されたわ

191 :Socket774 :2018/08/06(月) 00:13:44.57 ID:0iv/QOnR0.net
>>185
チラーって装置があってな

192 :Socket774 :2018/08/07(火) 13:01:49.33 ID:B73UdKUj0.net
こんにちは。磨き好きな磨木花太郎です。

今回はお昼時なのでこの中華飯(中華ファン)

を磨きましょう。また後程。https://i.imgur.com/7vn6NSy.jpg

193 :Socket774 :2018/08/07(火) 23:56:34.91 ID:/qLFVEaQ0.net
油冷スレが過疎すぎて泣けるんだが、水冷スレの住人は油冷には興味ないのか?

194 :Socket774 :2018/08/07(火) 23:59:27.80 ID:Hit8SKUH0.net
無い

195 :Socket774 :2018/08/08(水) 00:02:22.50 ID:Ws7vzqXC0.net
油没だし系統が違う

196 :Socket774 :2018/08/08(水) 01:06:29.13 ID:jNrO+Jh/0.net
滑ってることに気づけないんだね

197 :Socket774 :2018/08/08(水) 02:55:25.02 ID:9VGxhPKv0.net
左様か

198 :Socket774 :2018/08/08(水) 12:58:41.54 ID:ZVKgr9nBd.net
小型筐体でのDIY水冷に向く、ポンプ・リザーバー一体型ウォーターブロックがAlphacoolから
http://www.gdm.or.jp/crew/2018/0808/272245

199 :Socket774 :2018/08/09(木) 13:11:00.85 ID:2aLRvv/N0.net
それAlphacool Eisbaer Soloって2016年には売ってたよね
簡易に搭載されてるそれのOEM版のレビューが漏れるとかパワーが無いとか
散々だったからmini itx用に欲しかったけどやめた記憶がある
https://youtu.be/aH0oeu6gykI

200 :Socket774 :2018/08/09(木) 13:41:02.88 ID:J+eXtEEp0.net
>>199
パワーはないけど漏れたりしないし意外によく冷えるよ
metis + NexXxoS XT45で使用

201 :Socket774 :2018/08/09(木) 14:09:52.75 ID:SnEC9muU0.net
メンテ出来るし簡易を考えてる人には朗報だね。簡易買うより安くなるんじゃね?

202 :Socket774 :2018/08/09(木) 15:20:53.06 ID:2aLRvv/N0.net
12日までのperformance-pcsのセールあとちょっと買えば15% offだから試しに買ってみるかな
本命はAlphacoolラジとファンの格安セットが欲しくて他にも小型化にむけて色々パーツ選んでるところ
http://www.performance-pcs.com/alphacool-nexxxos-st30-240-radiator-with-pure-edition-120-1600rpm-fan-combo.html

203 :Socket774 :2018/08/09(木) 18:06:08.87 ID:lZ+phd390.net
>>189
ラジにポンプを固定する金具はあるけど、HDDを固定する金具も欲しいところだな
適当な内蔵ベイにドリルで穴開けてポンプ固定用金具に付ければ良いんだろうけど

204 :Socket774 :2018/08/09(木) 20:26:42.33 ID:SnEC9muU0.net
EKのフィッテイングで〜thermaltakeのHチューブ使ってる人いる??
なんか〜空気が入ってるよ〜な〜感じなんですが。。。。。。

205 :Socket774 :2018/08/09(木) 21:20:01.24 ID:Iw2AREdT0.net
>>202
おーセールやってたんだ。
15%って結構でかいな

206 :Socket774 :2018/08/09(木) 22:07:13.69 ID:Iw2AREdT0.net
海外勢のPCってあんまQD使わないよね。
てかドレン自体もほとんど見ない。メンテとかあんま考えてないのかな

207 :Socket774 :2018/08/09(木) 22:33:57.99 ID:Sg+K+dY+0.net
メンテ系は隠してるのか、見た目重視で作ってないかも

208 :Socket774 :2018/08/09(木) 23:02:25.96 ID:UwIkGJ8u0.net
広いガレージでPCケースごと倒して排水とかしてるんでしょう

209 :Socket774 :2018/08/10(金) 00:05:12.18 ID:dK/oBy9Jd.net
海外勢は注水口にチューブつないでひっくり返してるイメージ

210 :Socket774 :2018/08/10(金) 00:19:06.64 ID:t8ctC7p+M.net
>>204
同じ組み合わせだけど半年以上漏れてないぞ
空気入るってのがどういう意味かわからんがクーラント減ったって意味ならエア抜きが済んだって事じゃないの?

211 :Socket774 :2018/08/10(金) 01:16:16.37 ID:Oaee55eA0.net
>>202
物にもよるだろうけど、8/23から中国生産→アメリカに輸入されるパーツ類に関税25%かかるから気を付けた方が良いと思う
PPCSや米尼から個人輸入しても中国製造で一旦アメリカに輸入されて販売されているものには関税上乗せされることになるかもしれない

212 :Socket774 :2018/08/10(金) 04:07:17.35 ID:Y7g32+yQ0.net
これ全部に適用されるようなことがあったら
もはやPPCSも品揃えがいいだけで決して安くはなくなるよな
めんどくさいことになったもんだ

213 :Socket774 :2018/08/10(金) 06:43:06.20 ID:WxAiYBRUp.net
>>210

説明不足すいません。ラジを交換時にハードチューブ作り変えたんだけど、
エア抜き時にパソコン横にしたり色々したんだが、時間経ってもポンプ止めるとcpuからラジエターの間のチューブ内に空気が大量に溜まります。
チューブがちゃんとはまって無いのかしら?

水漏れは無いんだよね。

214 :Socket774 :2018/08/10(金) 07:17:49.81 ID:ydYJHdLT0.net
>>213
エア抜きが完全に出来てないだけでは?

215 :Socket774 :2018/08/10(金) 09:54:28.94 ID:221yVHEJM.net
>>213
やはりエア抜きが済んでないだけかと
仮にフィッティングから空気入るなんて事が起きるならどこかからクーラント漏れてるはず…

216 :Socket774 :2018/08/10(金) 10:17:17.38 ID:mxz1VGbj0.net
初めて本格水冷を組んで一週間経ったのですが、透明のクーラントがだんだん青色に変わってきました
特に濁っているような感じでは無いのですが、もう一度クーラントを抜いて入れ直した方が良いのでしょうか

使っているパーツは
水枕・・・EK-FB ASUS Z270/Z370 Strix RGB Monoblock - Nickel Plexi
ポンプ&リザーバー・・・EK-XRES 140 Revo D5 PWM (incl. pump)
ラジエーター・・・Alphacool NexXxoS XT45 Full Copper 360mm
チューブ・・・Alphacool Tubing AlphaTube HF 13/10 (3/8"ID) - UV Blue Transparent
フィッティング・・・EK-ACF Fitting 10/13mm (3/8 x 1/2") - Nickel
クイックリリース・・・Koolance QD3 Quick Disconnect 2セット
フローメーター・・・Bitspower Flow Indicator (Silver)
クーラント・・・Thermaltake Coolant 1000 Transparent

PCケースはP183で水枕以外はケース外に設置してクイックリリースでケース外内を通しています

217 :Socket774 :2018/08/10(金) 11:49:01.34 ID:9FFc0hIO0.net
>>216
自分も似た様な構成で初水冷組んで約一ヵ月、そのクーラントも在庫してるから気になる
今使ってるクーラントはECX Ultra Concentrate Coolant Clearって言う精製水で薄めるやつだけど特に変色はしてない
問題切り分けに一度クーラントを変えてみてはどうだろう

218 :Socket774 :2018/08/10(金) 12:01:47.09 ID:hql517BP0.net
チューブに熱がかかって青みが強くなっただけじゃねーの

219 :Socket774 :2018/08/10(金) 12:31:51.30 ID:2S1M8XUta.net
てーてーのくそクーラント使ってるからだゾ

220 :Socket774 :2018/08/10(金) 12:31:58.04 ID:P5Oqo8WIM.net
同じクーラント、半月くらいで青みがかってたよ

221 :Socket774 :2018/08/10(金) 14:17:52.62 ID:WxAiYBRUp.net
>>213 >>214

ありがとう。厚24mmラジから60mmラジに変更した時にそんな状態でした。
60ラジだからエア抜きがちゃんと出来てなかったかも知れません。
今また24mmに戻してるので、明日また組み直します。

222 :Socket774 :2018/08/10(金) 14:40:49.34 ID:mxz1VGbj0.net
>>217-220
レスありがとうございます
220さんも青みがかったことがあるというのなら、そういうものなのかなって気もしますが、
青水現象だったら嫌なのでもう一度洗浄して217さんと同じクーラントを入れてみます

223 :Socket774 :2018/08/11(土) 16:44:30.12 ID:GzyGIEdL0.net
リザーバーとポンプをつなぐとこにネジらしきものなくて
単に穴にポンプを突っ込むとリザーバー側のゴムで塞が
みたいな構造になってるんだけど
これ本当に水漏れしないの?

224 :Socket774 :2018/08/11(土) 22:22:25.22 ID:srAVVE7j0.net
221です
エア抜きがちゃんと出来てなかったです。24mmと比べると60mmのエア抜きは
だいぶ時間掛かりますね。
こんなに違いがあるとわ思いませんでした。

冷え具合もかなり満足です。比較はまだしていませんが。。。
助かりました ありがとうございます。

225 :Socket774 :2018/08/11(土) 23:50:48.51 ID:noKu/ECpd.net
いいってことよ

226 :Socket774 :2018/08/12(日) 05:07:25.81 ID:nzej4xfJ0.net
トランプのせいでCaseLabs倒産
https://www.overclock.net/forum/380-case-labs/1705596-official-caselabs-will-closing-down.html

227 :Socket774 :2018/08/12(日) 11:09:45.11 ID:rO/nbRGn0.net
caselabsの閉店もトランプ税が原因のひとつらしいし、まじやめてほしいわ (怒

228 :Socket774 :2018/08/12(日) 11:10:46.21 ID:rO/nbRGn0.net
ごめん、リロードしてなかったわ

229 :Socket774 :2018/08/12(日) 11:51:06.60 ID:nXDqXwoP0.net
ここ数十年で一番有能なアメリカ大統領だろ

230 :Socket774 :2018/08/12(日) 12:14:11.31 ID:Gjm8QrgD0.net
悪いのは中共だし今や議会がトランプ以上に強硬だから
もうトランプ云々の問題じゃない
シナ系はもう米国で商売できないだろ
ルール無用のチンピラがやくざに喧嘩吹っ掛けた形だからな

中共に絡んでないメーカーやユーザーはいい迷惑だがね
ppcで注文したついでにもう一丁ケース頼もうと思ってたから危なかった

231 :Socket774:2018/08/12(日) 13:47:08.67 ID:Eauzz5iN0.net
GTX480とGTX1060両方とも使える水枕ってありますか?

232 :Socket774 :2018/08/12(日) 14:02:53.66 ID:sYcVaTYVH.net
ダイサイズもホールの位置も違うのに使えるわけねーだろ

233 :Socket774:2018/08/12(日) 14:44:59.51 ID:Eauzz5iN0.net
こんな記事あるんですけど余ったCPU用水枕なんかで冷やせたりしますか?

http://d.hatena.ne.jp/FLT_Juns/20100627

234 :Socket774 :2018/08/12(日) 15:37:11.31 ID:Oh6m9paPp.net
ekwbのsliのgpuを水冷する連絡橋みたいなの
下側のパッキンしかついてないけど
上側は水圧かからないから漏れないってことなのかな
このまま動かして大丈夫なんだろうか

235 :Socket774 :2018/08/12(日) 16:14:56.26 ID:Oh6m9paPp.net
パッキンだけ欲しいけどホームセンターで買えるもので代用出来ないかな
連休中に完成させたい

236 :Socket774 :2018/08/12(日) 16:20:50.76 ID:2S+4A4Fe0.net
>>234
ターミナル付属のOリングはスペアだよ
基本はGPU水枕に初めから付いてるOリングを移植して使う
ターミナル付ける時にGPUに初めから付いてるフィッティング付けるパーツ外すじゃん?
それにも同じOリング付いてるからそれを使い回しだ

237 :Socket774 :2018/08/12(日) 16:26:02.08 ID:Oh6m9paPp.net
Oリングは爪楊枝で外そうとして外れなかったので諦めてました
mぷちょっと頑張ります

238 :Socket774:2018/08/12(日) 17:48:04.22 ID:Eauzz5iN0.net
グラボって具体的にどこを冷やせばいいんですか?
GPUだけで大丈夫ですか?
メモリとVRMは最初から付いてるヒートシンクで十分ですか?

239 :Socket774 :2018/08/12(日) 18:59:40.62 ID:DzroHlKN0.net
GPU以外も冷やす必要があるからフルカバータイプがあるのよ
シンクあるなら風当たってれば大丈夫かも

Oリングホムセンで買えるけど高過ぎよな…

240 :Socket774 :2018/08/12(日) 19:28:11.82 ID:zFG/4+M80.net
液ガスでもべちょっと塗っとけば

241 :Socket774:2018/08/12(日) 19:34:27.64 ID:M/yiThI7M.net
>>239
マザボのほうはシンクだけでやってるし大丈夫そうなイメージなんですけどねぇ…
とりあえずシンクだけでやって様子見ますありがとう

242 :Socket774 :2018/08/12(日) 23:49:33.42 ID:bWa2iM0X0.net
セールってアメリカ時間12日まで?

243 :Socket774 :2018/08/13(月) 02:19:00.73 ID:iISAFVHD0.net
>>230
ビデオカードのバックプレートとかヒートシンクとかPCケースの加工前の鉄板とか水枕の素材の銅板とか殆ど中華だろ
LEPAとかもアメリカに本社あるけど工場は中国だからダメだろうな、PC業界も相当影響でかいよ
下手したら水冷パーツも数社消えるかもね

244 :Socket774 :2018/08/13(月) 07:38:50.53 ID:USf6XtJ90.net
>>243
鋼材どころかパーツ単位で基本シナ産だろうね
工場移設する余力のあるメーカーは少ないだろうし
あとは東南アジアに迂回するか
ケースラボはいつまでもつのかなと思ってたからとどめを刺された感じか
どんどん買い替えるタイプのものではないし需要が一巡したら厳しいよ
ガラスなんかの最近の流行に対応できてなかったし

245 :Socket774 :2018/08/14(火) 00:42:38.00 ID:MyzVKzwg0.net
通水テスト中に水漏れで水がかかった電源とマザー
3日ぐらい乾燥させてから電源入れれば大丈夫でしょうか

246 :Socket774 :2018/08/14(火) 00:58:44.52 ID:0BYZpj8G0.net
ドライヤーで完全に乾かさないとだよ、電源の漏電は凄い音するぜw

247 :Socket774 :2018/08/14(火) 01:35:21.99 ID:r+uPfNKQ0.net
おいらも盛大に漏らしたわ
ダイソー閉店前に駆け込んでパテ買ってきた

248 :Socket774 :2018/08/14(火) 01:50:29.08 ID:ObO8fn5r0.net
>>245
最後の24時間シリカゲル買ってゴミのビニール入れ密封乾燥

249 :Socket774 :2018/08/14(火) 03:51:33.57 ID:TkpRtj890.net
扇風機なんかで風を当てとけば

250 :Socket774 :2018/08/14(火) 14:25:29.06 ID:zeGrdUMBp.net
msi gamming 1080tiが水冷にしても温度あまり変わらない
デフォルトの空冷が優秀すぎた

251 :Socket774 :2018/08/14(火) 14:37:14.92 ID:tAgYomnad.net
それ付け方間違ってないかい?

252 :Socket774 :2018/08/14(火) 14:47:40.82 ID:e+S5bcWT0.net
ラジのサイズとか何も書かずに変わらないとか言われてもな

253 :Socket774 :2018/08/14(火) 17:02:41.31 ID:k95pW8+d0.net
Alphacool Eisbecher D5 150mm Acetal reservoir incl. 1x Alphacool Eispumpe VPP755ですが使用1ヶ月でポンプ停止しました
グラボが異常加熱していて何でだろうと確認したところ流量計が停止
確認の為ポンプリザーバーハウジングを取り外ししてポンプ電源ON→ポンプ動かず→ハウジング取り外しポンプ電源ON→ポンプは動作
どうやらハウジングの出来が悪いらしくポンプと干渉していて削れていたのでサンドペーパーでバリ取りして棒ヤスリで中心の突起部分を削り取ったところ無事稼働しました

254 :Socket774 :2018/08/14(火) 17:13:27.10 ID:XllTYoyw0.net
>>253
それで?
日記帳にでも書いてなよ

255 :Socket774 :2018/08/14(火) 17:15:33.28 ID:2fY8RRKVd.net
VPP755って評判悪いのに何で買うんだ

256 :Socket774 :2018/08/14(火) 18:07:11.21 ID:FEeTz5Ye0.net
>>253
あーそれ米尼かどっかのユーザーレビューでも同じこと書いてあった気がする

257 :Socket774 :2018/08/14(火) 18:14:20.12 ID:V77aGlLm0.net
この手の情報は出た方が被害者少なく済むから有益

258 :Socket774 :2018/08/14(火) 18:16:00.42 ID:e+S5bcWT0.net
VPP755自体はいいものだけど互換性のあるD5用ハウジングにつけると異音がしたり純正ハウジングの出来が良くないんだよな
ちゃんと対策すれば従来品よりは静かに運用できるんだが

259 :Socket774:2018/08/14(火) 21:40:18.57 ID:fZA1GnC10.net
こういうのってショート基盤用なんですか?

http://ae01.alicdn.com/kf/HTB1it20l3vD8KJjSsplq6yIEFXaL/Bykski-GTX980-970-780-770-680-670-660ti-580-570-480-470-465.jpg

260 :Socket774 :2018/08/14(火) 22:08:01.78 ID:sLu/9LDO0.net
横置き出来るポンプ一体型リザーバーでオススメって有りますか?
ポンプはD5です

261 :Socket774 :2018/08/15(水) 11:30:02.14 ID:mPWIAEkR0.net
二台平行で組み直してたらチューブ無くなりそう
仕方ないからホムセン巡りの旅に出るか…

262 :Socket774 :2018/08/15(水) 14:46:52.01 ID:ak0haVvRM.net
どこもふにゃふにゃの散水ホースしかなかったわ
ネットショップでもソフトチューブは縮小傾向だし困ったなー

263 :Socket774 :2018/08/15(水) 16:16:53.88 ID:f6UvU6Bha.net
>>262
緊急代用品でいいならモノタロウで検索してみ。

264 :Socket774 :2018/08/15(水) 16:28:17.70 ID:mPWIAEkR0.net
>>263
すでに実行していて、適当なの注文したらぶにぶにのビニールで「こんなんすぐ折れるやん…」と失望落胆してるとこなのよ

一応さっき買ってみた耐油なんちゃらかんたらとかいうピンクのホースは無理矢理押し込めば使えそう。入らないフィッティングもあったけど

265 :Socket774 :2018/08/15(水) 16:35:10.97 ID:4h8cbQc50.net
カテーテルとかどうか

266 :Socket774 :2018/08/15(水) 17:20:51.99 ID:mPWIAEkR0.net
医療系とか絶対高いやん…

MonotaROでも検索上位に出るやつ、良さそうなんだけど高過ぎで手が出せないだよね

267 :Socket774 :2018/08/15(水) 17:23:39.52 ID:obCKm+I/0.net
よく使うホースやチューブ類、ケーブルやワイヤーなどは10mくらい常時在庫しとくもんだろ

268 :Socket774 :2018/08/15(水) 17:27:20.18 ID:j2lcAYmm0.net
>>260
enermaxが安くてお勧めです。難点は水路の位置ぐらい?

269 :Socket774 :2018/08/15(水) 18:58:58.50 ID:QScqIkTx0.net
>>264
263です
https://www.monotaro.com/p/3315/3583/
緊急代用ならこいつ。とりあえずしのげる。10-13ね。
すぐに白くなったけど・・・
シリコンチューブもあるけど2,3ヶ月つけとくと癒着するからやめとけ・・・

270 :Socket774 :2018/08/15(水) 19:13:05.68 ID:SPjN1Eaq0.net
ソフトチューブは過去ログに出てたgaosってとこで買ってる
使ってるのは、十川産業 透明ビニールチューブ
http://egaos.net/

271 :Socket774 :2018/08/15(水) 20:03:26.42 ID:1PDbVMZlM.net
>>268
エナのってフタがアルミ製って言ってなかったっけ
横置きはあかんのでは?

272 :264 :2018/08/15(水) 20:46:41.13 ID:mPWIAEkR0.net
お二方ありがとさんやで

教えて貰ってなんだけど、ビニールチューブってふにゃふにゃのイメージなんよね…カーブとか潰れたりしない?平気?

273 :Socket774 :2018/08/15(水) 22:28:51.13 ID:xycXJIPt0.net
エナのリザポンプゴンボの蓋はアルミ部分がクーラントに接触するから
ガルバニック腐食のリスクがあるとどこかに書いてなかったっけ

274 :Socket774 :2018/08/15(水) 22:55:38.11 ID:SPjN1Eaq0.net
https://keepingit.cool/incompatibilities-vue/
Enermax NEOChanger Reservoir
Enermax NEOChanger Reservoir has an aluminum cap that comes in contact with Vue and breaks it down over a short period of time.

275 :Socket774 :2018/08/15(水) 23:16:56.53 ID:GXQGoeHz0.net
>>274
そのクーラントのうにょうにょ動いて見える効果が無くなるってだけで別問題でしょ

276 :Socket774 :2018/08/15(水) 23:42:29.32 ID:W/GjdxoFM.net
>>271
>>273
ガルバニック腐食は金属側が導通すると起こるわけで蓋をケースにくっつけなければ大丈夫かと。ただ、蓋自体メッキされてて導通しててもそこまで大きく問題にならないかもです。

277 :Socket774 :2018/08/15(水) 23:55:03.03 ID:2GbBerin0.net
840ラジ3発の人はスリッパ買い替えたのかね
冷え具合どお?

278 :Socket774 :2018/08/16(木) 00:00:34.35 ID:xUTDjGP40.net
>>274
そうそれ!その文をどこで読んだか思い出せないでいた!サンキュー
グーグル翻訳だとこんな感じだけどVueって何だ?
Enermax NEOChanger Reservoirには、Vueと接触して短時間で分解するアルミキャップが付いています。

279 :Socket774 :2018/08/16(木) 00:10:28.92 ID:BNz3LM2n0.net
>>277
840ラジってどうやって設置するんだろ
モニタアーム3つで本棚か壁に固定かな?

280 :Socket774 :2018/08/16(木) 00:14:49.82 ID:0SIO025X0.net
>>278
Vueはそのメーカーが作ってる冷却液
中に粒子みたいのが入ってて水の流れを視覚化出来るけど、水冷パーツとの相性がある

281 :Socket774 :2018/08/16(木) 00:37:46.46 ID:hAI47wtl0.net
>>279
本人じゃないから詳しくはわからないけれどラックマウントの3,4段を使って3列並べてたよ。
どうにもちょうど収まるらしい。

282 :Socket774 :2018/08/16(木) 16:47:23.86 ID:1Tf+yiRua.net
本格水冷に手を出そうと調べてた頃に水温計と流量計のデザイン気にいるのなくてデビューしてから数年なしで過ごしてるけどあった方がいいの?

283 :Socket774 :2018/08/16(木) 16:50:02.60 ID:hxyE32ig0.net
あんなん付けてんのビビりでしょ

284 :Socket774 :2018/08/16(木) 16:53:42.72 ID:QT3C4Ehr0.net
>>282
水温計はあっても良いけど流量計はいらんぞ

285 :Socket774 :2018/08/16(木) 17:02:48.45 ID:1Tf+yiRua.net
レスありがとう
必須みたいに紹介する人もいたからどこか不安だった
流量計なんか国内外問わずレビューが煩いやら漏れやらで不信感あったんだ
水温計調べてみようかな

286 :Socket774 :2018/08/16(木) 17:30:22.69 ID:Yq3td9N9d.net
水温が分かると、だんだんラジエーターが大きくなって…
まー気にならないのも一つのスキルですからw

287 :Socket774 :2018/08/16(木) 21:14:00.47 ID:HypKW2Xp0.net
水冷なんて自己満の世界なんだから、自分がつけたいと思ったもんつけるんだよ

288 :Socket774 :2018/08/16(木) 21:24:53.19 ID:NM0dMCHi0.net
水路をどこにどう通すか、排水は裏にまわして〜って考えている時間が楽しい
ここはそんな変態だらけのスレだぞ

289 :Socket774 :2018/08/16(木) 22:35:07.55 ID:F4dJBazQ0.net
PCに手鏡を張り付け自分の顔を写す自虐スキルメータw

290 :Socket774 :2018/08/17(金) 11:29:35.43 ID:r30nBxxb0.net
ちょい質問
gpuzてcpuzみたいにベンチ掛けれないの?

291 :Socket774 :2018/08/17(金) 12:45:04.24 ID:Dpd9jt/O0.net
工作時は楽しいって思ったこと一度もないなあ
面倒くさいだけ
だから友達に作ってもらってた時期もある

292 :Socket774 :2018/08/17(金) 22:25:03.66 ID:iED7ZZYj0.net
まだ少ないけどアークがAlphacoolの水冷パーツ扱い始めてる

293 :Socket774 :2018/08/17(金) 23:29:56.81 ID:ATwIT0N30.net
watercoolじゃないのけチェッ

294 :Socket774 :2018/08/18(土) 02:06:31.13 ID:oNpJxF/V0.net
引っ越しのときって水冷付けたまま運ぶ?
液漏れ防止で取り外してから運ぶ?

295 :Socket774 :2018/08/18(土) 02:52:49.60 ID:vWka0s7Yd.net
水抜いてから運ぶ

296 :Socket774 :2018/08/18(土) 04:48:06.23 ID:oS6Z/s5a0.net
グラボのコア温度は50度ぐらいなのに基盤さわると
触ってられないぐらい熱い

コアしか冷えてないってことかな
Ekwbのフルカバーなのに

隙間に伝熱シートを丸めて詰めてけばいいんだろうか

297 :Socket774 :2018/08/18(土) 06:11:42.46 ID:oS6Z/s5a0.net
伝熱パッドの代わりになるものって
ホームセンターで売ってないでしょうか

298 :Socket774 :2018/08/18(土) 07:27:14.08 ID:EdxG+NiWp.net
両面テープ

299 :Socket774 :2018/08/18(土) 11:17:45.64 ID:cChjjs430.net
PCパーツ探索のためにアリに登録したらさっき着信があって、留守電に謎の中国女声が入ってた。怖すぎやで。

アリは気になるのはあるけど、個人が買うには最低個数がでかすぎなんだよ。
チューブで○トンとかあるし…

300 :Socket774 :2018/08/18(土) 11:38:41.91 ID:RFnNFvhk0.net
Aliは初回来たメールのメイリングリスト解除してから必要な注文のメール以外は宣伝メール来ないよ
大規模なセールの告知が年2回だけ例外的に送られてくるだけ
注文は昨日もフィッティング3個だけ送料無料の注文してるしチューブも1メーターで買ったりしている

301 :Socket774 :2018/08/18(土) 11:43:17.19 ID:cChjjs430.net
>>300
え、最低注文数が莫大なのばかり出るんだけど
見てるとこが違うとか設定が間違ってるとかなんかな…

302 :Socket774 :2018/08/18(土) 11:43:34.72 ID:aeKW/it00.net
ソフトチューブ注文するとき伝え忘れて、1mx3届いてしまった

303 :Socket774 :2018/08/18(土) 11:50:28.13 ID:RFnNFvhk0.net
>>301
aliexpress.comだけど
逆に詳しい人に聞きたいんだが
best.aliexpress.comって何ですか?

304 :Socket774 :2018/08/18(土) 15:46:51.82 ID:8TaAQfK00.net
ラジエーターを複数つなげる場合、つなぐ順序にセオリーとかありますか?
ケーストップに240m、フロントに360mm付ける場合、水枕→トップ→フロント
でいいですか?

305 :Socket774:2018/08/18(土) 19:55:02.95 ID:Ecg1B0Sq0.net
グラボは4xx〜9xxまでは寸法一緒で、1xxx番台からサイズが変わったのですか?


(gpu mouting穴: 58 × 58ミリメートル)
nvidiaのgeforce
gtx 760 gtx 770 gtx 780
gtx 480 gtx 470 gtx 465
gtx 570 gtx 580
gtx 660 ti gtx 670 gtx 680
gtx 980 gtx 970
http://ae01.alicdn.com/kf/HTB1QV3eiIjI8KJjSsppq6xbyVXaz/Bykski-N-GX-X-vga-rgb-nvidia-geforce-gtx-480-470-570-580-660ti-670.jpg

306 :Socket774 :2018/08/18(土) 21:47:01.89 ID:SsC8OCCr0.net
>>301
アリババは主にBtoB、アリエクはBtoC
個人での外通は主にアリエクで、どうしてもアリババにしか無いものもチャットかメールで直談判してみると良いです

307 :Socket774 :2018/08/18(土) 22:37:20.93 ID:RFnNFvhk0.net
LIAN LI O11買ったらこれ良さそう
http://www.barrowint.com/index.php/article/965.html

あとbest.aliexpress.comの件は自己解決したので一応報告
アリのクーポン配ってるサイトにアクセスしてクーポンをクリック後にaliexpressにアクセスしても
best.aliexpress.comへリダイレクトされるようになってしまった
ググるとbest.aliexpress.comはマルウェアと出て来てchromeを初期化したり色々やったが
どれも治らず結局は再インストールしたら治った

308 :Socket774 :2018/08/18(土) 23:03:06.16 ID:GBqeUcXT0.net
グラボのファンって取って置いてある?
売るにしても取り外した時点で保証外だろうしなぁ…
オブジェにするかいのう

309 :Socket774 :2018/08/18(土) 23:28:34.51 ID:7XtufiSa0.net
>>308
取っておいて処分する時に戻してヤフオク
良いグリスに塗り替えてその旨書いとくと普通に売れる

310 :Socket774 :2018/08/18(土) 23:36:41.77 ID:GBqeUcXT0.net
>>309
ありがとう
売れるもんなんだ

311 :Socket774 :2018/08/19(日) 01:46:03.73 ID:YZ+SA9eA0.net
>>310
水枕つけたままでも売れるよ オクならね

312 :Socket774 :2018/08/19(日) 02:03:47.27 ID:WCzet2tW0.net
バラして売った方がお金になりそうだけど

313 :Socket774 :2018/08/19(日) 04:04:08.16 ID:Dpn+0hxC0.net
でも実際問題元に戻せば外したかどうかなんてわからなくね

314 :Socket774 :2018/08/19(日) 05:06:51.33 ID:KNA22nZMM.net
でもオクでしょう

315 :Socket774 :2018/08/19(日) 10:43:41.22 ID:Epr5JatR0.net
分解しても普通に買取ショップで減額ならずに売れるよ
ZOTACならね

分解判別シールがネジについていないから

316 :Socket774 :2018/08/19(日) 11:32:15.26 ID:pNCNnw1xd.net
いつも水枕付きで売っちゃうなあ
分解面倒だし

317 :Socket774 :2018/08/19(日) 12:05:32.32 ID:Q/4u1p2Sd.net
やべー6万で買ったのにオクみたら7〜8万で取引されてるw サクッと売っちゃうかな

318 :Socket774 :2018/08/19(日) 13:56:02.69 ID:ib0T6UqQ0.net
そういう判別方法ならネジザウルスで綺麗に取れば行けるんか?

319 :Socket774 :2018/08/19(日) 16:40:28.72 ID:WdrPj3Gq0.net
祖父じゃんぱらは開封シール無くても買い取ってくれますね(中下位モデルは知らんけど)

320 :Socket774 :2018/08/19(日) 16:42:50.56 ID:X46Q8Sst0.net
ったりめーじゃん、こんなんポロっててもよゆーだよ
https://i.imgur.com/glCczSO.jpg

321 :Socket774 :2018/08/19(日) 17:10:19.38 ID:Epr5JatR0.net
ショップ買取ではどこがおすすめ?

322 :Socket774 :2018/08/19(日) 19:25:19.59 ID:ImIi6hCB0.net
>>317
おまえ中古買ったのか?

323 :Socket774 :2018/08/19(日) 19:38:19.19 ID:Q/4u1p2Sd.net
1080の新品ですよ、底値で買えただけ

324 :Socket774 :2018/08/19(日) 21:24:51.23 ID:YZ+SA9eA0.net
分解しててもグリスを良い奴に塗り替えてたらそれはプラス要素になるよ
殻割CPUが高く売れるのと一緒

325 :Socket774 :2018/08/19(日) 23:18:58.63 ID:WdrPj3Gq0.net
から割CPUが高く売れた経験は一度もないぞ?

326 :Socket774 :2018/08/20(月) 00:11:00.77 ID:1A0V1ryF0.net
そうなんだ 残念だね

327 :Socket774 :2018/08/20(月) 05:57:11.20 ID:ZKIBLk+va.net
そうだね プロテインだね

328 :Socket774 :2018/08/20(月) 12:47:19.87 ID:ZwtJmlzhd.net
冷媒にプロテインを用いた高蛋白PC

329 :Socket774 :2018/08/20(月) 12:48:01.45 ID:meQjqL13d.net
リザーバー!中に出すぞ!

330 :Socket774 :2018/08/20(月) 19:06:02.00 ID:lM7sE3Gm0.net
ポンプの出口でいきなり90度エルボーかますとなんか問題あるかな?

331 :Socket774 :2018/08/20(月) 20:36:55.10 ID:XkwNB3/10.net
少しは負担が掛かると思うけど 大丈夫じゃね?
流量なんて分間2L回れば問題無いし。

332 :Socket774 :2018/08/20(月) 20:53:22.11 ID:lM7sE3Gm0.net
>>331
そうだよね。海外のビルダーの作例みても結構90度かましてるの見かけるもんね
ありがとう

333 :Socket774 :2018/08/20(月) 22:20:44.17 ID:RuT/psdq0.net
気にせずエルボ使いまくってる

334 :Socket774 :2018/08/20(月) 23:51:02.99 ID:CJbB2cmI0.net
Quick Disconnect の圧損が気になる
いくつもつけたいけど圧力で漏れそう

335 :Socket774 :2018/08/21(火) 00:09:02.32 ID:cplYUp+80.net
>>334
気になるならQD4の方が良いよ

336 :Socket774 :2018/08/21(火) 09:25:13.31 ID:Zls6CgFs0.net
x470 Taichi用のモノブロックってx370 Taichiで使えねえかな?
取り敢えずってか、今日中に注文する予定なんだけど
合わんかったらx470のマザボ買うことにするわ

んじゃ、聞くなってか

337 :Socket774 :2018/08/21(火) 14:58:29.48 ID:mEmr6tGmp.net
付いたら報告してぴょん

338 :Socket774 :2018/08/21(火) 16:13:51.50 ID:Zls6CgFs0.net
了解した
いまBitspowerに見積もりってか注文メール送ったとこだわ
返信は早くて数十分、遅くて三営業日くらい掛かる

VGAをMSI GTX1050Ti Gaming X,1060 Gaming X,1070Ti Gamingと上げていったら、流石の太一でもキツくなったんだわ
って、VRM55℃くらいだがな
それよりGPU75℃オーバーが許せんから1070の水枕もAliで注文済み&EMSで昨日発送済み

339 :Socket774 :2018/08/21(火) 18:02:38.08 ID:cplYUp+80.net
RTX熱そうだね

340 :Socket774 :2018/08/21(火) 19:28:33.23 ID:F0dcNaKUM.net
グラボを水冷化するならリファレンスファンモデル買った方が水枕の選択肢的に確実ですか?
オリファンでもリファレンス基盤採用なのかとかメーカーサイト見てもわからんですよね

341 :Socket774 :2018/08/21(火) 19:34:36.41 ID:chuKxJg50.net
メーカーに水枕ごとの対応表があるからそれみるのが一番確実でしょ

342 :Socket774 :2018/08/21(火) 19:36:05.77 ID:TiRXStwO0.net
水枕のラインナップを見てからグラボを買うんだぞ

343 :Socket774 :2018/08/21(火) 19:40:18.84 ID:4CmHyLCN0.net
>>340
GPUを水冷にするなら、かっちょいい水枕にしたくない??
かっちょいい水枕出て選んでから買うのもいいかも? 

私はその線で行こうかと考えてオリファン。。

344 :Socket774 :2018/08/21(火) 19:41:35.73 ID:4CmHyLCN0.net
>>342
と被った

345 :Socket774 :2018/08/21(火) 20:05:39.41 ID:NUhst/uRd.net
水枕が出てからがグラボ交換検討時期

346 :Socket774 :2018/08/21(火) 20:38:00.89 ID:6YbGjqYY0.net
GamingXとか売れ筋はほぼ間違いなく水枕出るからなあ

347 :Socket774 :2018/08/21(火) 21:25:19.75 ID:yHT6JFot0.net
俺が買った水枕はGamingシリーズじゃなく
MSI 1060,1070,1080のフルサイズのグラボ全機種対応みてえな感じだな
Armor,Duke,Titanum,Gaming,Gaming x対応と表記してある

348 :Socket774 :2018/08/21(火) 21:25:47.42 ID:b+msBKVx0.net
冷却するのに格好なんてどうでもいいけどね

349 :Socket774 :2018/08/21(火) 21:49:02.83 ID:3XyG77qbd.net
>>347
そんな適当な水枕有るの

350 :Socket774 :2018/08/21(火) 22:19:23.23 ID:KuizW8ZP0.net
RTX2080Ti waterblock from @EKWaterBlocks. #rtx2080ti #nvidia #gamescom2018
https://twitter.com/eTeknix/status/1031822397035429888
(deleted an unsolicited ad)

351 :Socket774 :2018/08/21(火) 23:29:13.58 ID:nVyB0H7e0.net
Kraken で何でも水冷出来るじゃん

352 :Socket774 :2018/08/21(火) 23:50:11.61 ID:PkJcgjGx0.net
アリエクスプレスでエロエロ買ったでー

353 :Socket774 :2018/08/22(水) 00:16:28.36 ID:3SMTq1m9H.net
>>349
BARROW BS-MSG1080-PA LRC RGB v1/v2
どのグラボ用でも対応製品型番はBS-MSG1080-PAというね
使いまわしはできるが、やるやついるのか分からん

354 :Socket774 :2018/08/23(木) 00:07:15.02 ID:KOHiln350.net
水冷化するつもりでもデフォのクーラーがかっちょいいと外すのに戸惑う

355 :Socket774 :2018/08/23(木) 00:35:12.54 ID:OGtkpVKf0.net
外したら飾っとけばいいぞ

356 :Socket774 :2018/08/23(木) 03:14:14.42 ID:nR3sy9PY0.net
グラボ同士の隙間の1センチぐらいの隙間にサーマルパッド詰めたい
グラボの裏側は回路むき出しなので電気通さないので
良いのないです?

357 :Socket774 :2018/08/23(木) 04:38:59.78 ID:nR3sy9PY0.net
適当な銅板の切れ端を3ミリのサーマルバッドで挟んで
sliしているグラボの間に挟めば良いか
銅板の切れ端がどこて手に入るかな?

358 :Socket774 :2018/08/23(木) 07:24:40.78 ID:gcTZ3pLr0.net
放熱ゴムってやつは違うのかな。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BXOWAE0/

359 :Socket774 :2018/08/23(木) 08:37:23.83 ID:Kc+5H54pd.net
>>357
東急ハンズとかホームセンターのDIYコーナーに銅板うってる
木の板に挟んでペコペコやればあまり曲がらずに切れる
銅板にフィンとか放熱対策しないならむしろ、上下の熱を遮断する断熱材の方が良いような気もする

360 :Socket774 :2018/08/23(木) 09:43:12.78 ID:csMwvDs9M.net
これソフトって書いてあるけど弾力強め
M/Bの裏側に付けて試したら潰れても戻る力のが強くてM/B曲がりそうで使うの止めた

361 :Socket774 :2018/08/23(木) 10:52:42.32 ID:qEyaO0iM0.net
ちと値は張るがクマのサーマルパッドがいいぞ
少し破れやすいのが玉にキズだが、気を付ければだいじょぶ

362 :Socket774 :2018/08/23(木) 12:38:13.98 ID:YVBsrQXvM.net
すげえすげえ、あっという間

363 :Socket774 :2018/08/23(木) 13:00:01.75 ID:qEyaO0iM0.net
https://i.imgur.com/0OMaUHw.jpg
このサイズで220円
適当に切ってCPUに乗っけりゃグリスで傷が付かないから綺麗なままで売れるとか
シクネスゲージみたいにも使えそうだし、水枕とか流用するときのレベル調整用としても良さそうだな
厚さも各種あるからやっぱAliだな

364 :Socket774 :2018/08/23(木) 20:07:58.32 ID:cZ/rORSd0.net
aliで買った熱伝導シート、段ボールに貼りつけて置いたら
次の日にはかなりの量の油が染み出してた
それから使うのやめたわ

365 :Socket774 :2018/08/23(木) 21:01:11.32 ID:xcncvyOG0.net
サーマルパッドはダメだぞ
伝導も悪いし
銅買え、銅

366 :Socket774 :2018/08/23(木) 21:42:23.83 ID:xcncvyOG0.net
つか、bitspowerに注文した太一のモノブロックが明日届くわ
発送から2日目に届くとかFedExはええな
しかしこれがx370に取り付け出来んかったらマザボ買わにゃならんし

367 :Socket774 :2018/08/24(金) 12:31:40.31 ID:1bPIg/ae0.net
んで、bitspower x470 Taichi用モノブロックが到着したんで仮組みしてみた

物理的に干渉する部分はないから取り付けは出来る
2つのVRMブロックのうちの片側のネジ穴が合わない
ヒートシンクを取り外したりしたヤツは知ってると思うが、
対角線に開けられた穴がブロック側の穴に対して逆に開けられてる
もう片側はピタリと合うんだがな
ただ、これはブロック側にタップを切れば解消出来るから、
そこそこの経験値ってか、ドリルとタップセット持ってりゃ出来るよ

仮組みとは書いたが、ソケット廻りのネジでそれぞれのサーマルパッドがしっかり付いてっからそのまま行くかもな
ってか、イク
バラすのめんどいから

368 :Socket774 :2018/08/24(金) 23:22:25.47 ID:iStd2P/T0.net
EKのリザーバ一体型ポンプ買ったけど
メッチャ固くてフタがなかなか回らないw
握力60の俺でもキツイけど不良なのかな…
もっと力一杯ねじってみるか怖いなぁ
https://i.imgur.com/bQPwXGm.jpg

369 :Socket774 :2018/08/24(金) 23:33:40.14 ID:bGNWAUon0.net
ビビってんのかよ

370 :Socket774 :2018/08/24(金) 23:34:56.23 ID:jmlm+oHh0.net
十分でしょ

371 :Socket774 :2018/08/24(金) 23:42:41.11 ID:U7sVcXAPd.net
あたためてみたら?

372 :Socket774 :2018/08/24(金) 23:44:24.78 ID:iStd2P/T0.net
すみません作業用のゴム手袋つけたら一瞬でした
ホントすみません

373 :Socket774 :2018/08/25(土) 00:02:50.05 ID:ef6cvXFC0.net
瓶のふたって握力っつか回すコツがあるんだよ

374 :Socket774 :2018/08/25(土) 06:54:52.72 ID:GFv/lLAw0.net
ハードチューブって、90度とかのフィッティングを複数駆使すれば、
ヒートガンで曲げなくとも水路は形成出来そうな気がします。

その場合のリスクって何があるでしょうか?
・漏れる可能性のある箇所が増える
・フィッティングの重みでチューブが垂れてきて漏れる
・フィッティングの数が増えてネダンガかさむ
・直線と直角だけの水路になり見た目が単調


こんなところでしょうか

375 :Socket774 :2018/08/25(土) 07:35:00.48 ID:BFB26CiQd.net
見た目が単調はX、直角同士でも斜めに取り合う所もあるし
奥行きを使えば立体感も出るでしょう

376 :Socket774 :2018/08/25(土) 07:35:19.60 ID:63ezCIGt0.net
>>374
金属パイプを使う場合は直線で構成することが多いのではないかな
見た目に関しては好み
ネックはやはりコストだね

377 :Socket774 :2018/08/25(土) 07:43:40.33 ID:EiLSfOry0.net
>>374
45°アングルのフィッティングも使うと多少は単調さ減るよ

378 :Socket774 :2018/08/25(土) 08:47:55.87 ID:ef6cvXFC0.net
曲げないのにハードチューブを使うって何の縛りプレイ

379 :Socket774 :2018/08/25(土) 09:38:44.91 ID:EPiIRnqA0.net
Twitter見てると慣れてそうな人でも角度付けるのは全てフィッティングでハードチューブは直線のみってのも良く見かける気がする
自分には理解できないけどアレがカッコイイって文化もあるのかなと思ってる

380 :Socket774 :2018/08/25(土) 09:46:12.52 ID:caJfzA9Ja.net
>>379
無骨なほうがスチームパンク感が増すのでは

381 :Socket774 :2018/08/25(土) 10:03:21.28 ID:no9arEl+0.net
直線太郎

382 :Socket774 :2018/08/25(土) 10:04:48.96 ID:+7HRKlEu0.net
いるよな
自分が理解出来ない物は全否定する奴

383 :Socket774 :2018/08/25(土) 10:10:17.17 ID:BFB26CiQd.net
曲げ用のシリコンとヒートガンとあてて曲げる金具、全部そろえるのは嫌とか

384 :Socket774 :2018/08/25(土) 10:17:27.28 ID:no9arEl+0.net
手曲屋 権兵衛

385 :Socket774 :2018/08/25(土) 11:40:29.22 ID:63ezCIGt0.net
>>378
ソフトチューブでは完全に直線にはならない
なので直線多用するならハードがいいよ

386 :Socket774 :2018/08/25(土) 12:26:09.79 ID:+gGQXChDa.net
見比べてみたい
そういう本格水冷の作品てどこでたくさん見るの?
Twitterとか海外だと専用のサイトとかあるかな

387 :Socket774 :2018/08/25(土) 12:45:33.72 ID:6cLnmGFad.net
ハードチューブ曲げるのが主流になったのって割と最近なのに
ここもけっこう人入れ替わったんだね

388 :Socket774:2018/08/25(土) 13:02:15.56 ID:k7IfJ9XQ0.net
ハードウェアエンコードするようになって水冷やる意味なくなってきた・・
なんかCPU温める使い方ないかのう

389 :Socket774 :2018/08/25(土) 13:21:13.38 ID:D7xeTrXD0.net
何も付けなきゃいいじゃねえか

390 :Socket774 :2018/08/25(土) 13:44:48.38 ID:63ezCIGt0.net
>>386 >>387
ソフトチューブできっちりまっすぐにするのは至難の技
少なくとも俺にはできない
って言う経験的な話
流行り廃りは知らないけど直線だけで構成したいなら
見た目にも精神衛生的にもハードをお勧めする

391 :Socket774 :2018/08/25(土) 14:33:32.55 ID:nQnHDaFId.net
自然な曲線にしたい場所と直線にしたい場所あるから使い分けてみようかな

392 :Socket774 :2018/08/25(土) 14:47:26.87 ID:no9arEl+0.net
ソフトチューブをフィッティングで締め付けると手が痛くなる。

393 :Socket774 :2018/08/25(土) 14:49:28.50 ID:jaQW4YpJ0.net
どんだけ締め付けてんの

394 :Socket774 :2018/08/25(土) 14:53:22.55 ID:no9arEl+0.net
なかなか入らないじゃん。ネジに。
リークテスト用のチューブだけど

本体はハードチューブ。

395 :Socket774 :2018/08/25(土) 16:54:35.92 ID:cSB5few7a.net
>>390
ごめん安価つけなかったりしたから分かりづらくしちゃった
ハードチューブで>>374みたいにヒートガン使わないのと普通のとでってこと

396 :Socket774 :2018/08/25(土) 17:10:27.56 ID:BFB26CiQd.net
Ttのチューブフィッティングで指の皮裂けた事あるわ

397 :Socket774 :2018/08/25(土) 17:12:50.49 ID:alxnAdJI0.net
Cpuでwaviをマイニング

398 :Socket774 :2018/08/25(土) 17:34:55.73 ID:o787MXBj0.net
指サックおすすめ

399 :Socket774 :2018/08/25(土) 19:28:19.61 ID:D7xeTrXD0.net
指くっさ

400 :Socket774 :2018/08/25(土) 19:56:59.52 ID:0uiPJHbDM.net
>>388
マイニングだな
上手く当たれば儲けまで出る

401 :Socket774:2018/08/25(土) 20:37:09.94 ID:k7IfJ9XQ0.net
>>397>>400
ありがとう面白そうだから始めてみたよ
2年前くらいはLemoncoin掘ってたんだけど、利益出なくなってやめちゃったんだよな
久しぶりにお水熱々になって楽しいわ
http://i.imgur.com/P3pxYnc.jpg

402 :Socket774 :2018/08/25(土) 20:47:20.09 ID:Jj8aPTRo0.net
長年8x10のチューブ使ってきたけど、全然売ってないな…

内径8oってだけなら見つかるんだが、もしやフェルールレスの蓋ネジ的なものはせずにクランプとかでもいけるんかな?

403 :Socket774 :2018/08/25(土) 21:36:11.04 ID:t7b6PyIqd.net
タケノコじゃないの

404 :Socket774 :2018/08/25(土) 22:55:43.79 ID:Ub3c8ECa0.net
ファンコン壊れて水温70度超えた挙げ句CPU水枕で沸騰したらしく爆発してワロタ…

405 :Socket774 :2018/08/25(土) 22:57:17.09 ID:SW/zEhu70.net
これD5もどきって言ってた人いたけどバラせばD5とまったく同じじゃないの?
何か劣る点でもあるのかな
https://www.aliexpress.com/item//32731216667.html

406 :Socket774:2018/08/25(土) 23:04:40.93 ID:k7IfJ9XQ0.net
>>404
画像はよう

407 :Socket774 :2018/08/25(土) 23:54:06.74 ID:Ub3c8ECa0.net
>>406
ごめん賢者タイムで黙々とバラしてた…
パークリで洗浄して放置中。
再度組むのは2日後くらいかな

408 :Socket774 :2018/08/26(日) 00:06:53.27 ID:3auTSjQJp.net
D5 の花が咲き 風を呼び 嵐が来た

409 :Socket774 :2018/08/26(日) 03:21:12.48 ID:MOoH9kmp0.net
>>357
空き缶って熱伝導高そうだけど
アルミ缶だと溶けたりするんだろうか

410 :Socket774 :2018/08/26(日) 08:45:45.96 ID:+hGTWymf0.net
うちのD5が9年目に突入
そろそろ替えたほうがいいか

411 :Socket774 :2018/08/26(日) 09:49:51.25 ID:MXftO5rP0.net
凄いね9年も水商売やってるとカッコいいシステムなんだろうな。
俺ちんは2ヶ月の初心者マーク。

412 :Socket774 :2018/08/26(日) 11:44:27.84 ID:ITv+s/e/0.net
俺のD4もう使ってないが動くぜ

413 :Socket774 :2018/08/26(日) 11:51:32.53 ID:dRemTV5q0.net
火を噴くぜ

414 :Socket774 :2018/08/26(日) 13:15:20.75 ID:MXftO5rP0.net
皆のpcが観たい

415 :Socket774 :2018/08/26(日) 15:49:03.51 ID:1pqBU8480.net
俺のPokoChinなら見せたるぜ

416 :Socket774 :2018/08/26(日) 16:46:31.14 ID:Xzr0IWyp0.net
ポンプが老朽化して出が悪そう

417 :Socket774 :2018/08/26(日) 17:17:11.02 ID:FDl9tBFya.net
てかパッキンが劣化して水が漏れまくってるだろそれ

418 :Socket774 :2018/08/26(日) 17:23:19.30 ID:MXftO5rP0.net
>>415
俺のはすんごくでかいぞ、

419 :Socket774 :2018/08/27(月) 12:19:49.39 ID:sgO/xBAtd.net
リアル忙しいから追放してくれ(切実)

420 :Socket774 :2018/08/27(月) 12:20:56.41 ID:sgO/xBAtd.net
誤爆リークしたぞい

421 :Socket774 :2018/08/27(月) 19:37:36.94 ID:EnDqxUm+F.net
オリオスペックに水冷のxeon2発PCが置いてあったのだけど、クーラントがCPU2からCPU 1にカスケードで流れるようになってた。
双方を並行に冷やそうというなら分かるんだけど、最初のCPUであったかくなったクーラントで次のCPUが冷えるもんなんだろうか。

ベアリングが2個入ったファンでも、ファンの羽根に近い側のベアリングとファンの基板側に近いベアリングでは温度差があるため寿命が倍異なる。

422 :Socket774 :2018/08/27(月) 19:47:29.65 ID:v38Q00SD0.net
>>421
そんなに流速遅いのか?

423 :Socket774 :2018/08/27(月) 19:50:11.62 ID:FvFKesMc0.net
CPU通る前と通った後でどれだけ水温違うと思ってるのだろうか

424 :Socket774 :2018/08/27(月) 20:02:00.91 ID:tbqeoD3V0.net
>>421
水冷やった事ない人かな?
前と後でコア温度差は少しだけ出るけどちゃんと冷えるよ

425 :Socket774 :2018/08/27(月) 20:32:19.66 ID:UBgusOiB0.net
熱源出た後はお湯になってると思ってるんじゃなかろうか

426 :Socket774 :2018/08/27(月) 20:33:28.11 ID:kBHpHjsVM.net
それを言ったら、CPUじゃなくともGPUだろうがMOSだろうが
水路の後工程は全て冷えないことになるだろ
ファンについては三洋のデータでは温度が10℃高くなると寿命が半分になるとのことだな

427 :Socket774 :2018/08/27(月) 20:54:24.50 ID:kTlv5Wumd.net
定期的に出るなこの話題

428 :Socket774 :2018/08/27(月) 21:27:33.71 ID:oMIYtuj40.net
だな
確か3日前にもあった

429 :Socket774 :2018/08/27(月) 21:41:16.10 ID:Gcc4cjvP0.net
>>421
むしろ並列に配置した時に水は綺麗に流れるんだろうか?片方だけ流れ良くてもう片方滞留しがちになりそう

430 :Socket774 :2018/08/27(月) 23:30:48.66 ID:xEIMuqUZ0.net
熱源後がそんなに熱いならラジエターコアで放熱するまで経路がずっと高温になっちまうよな
瞬間湯沸かし器じゃないんだから

431 :Socket774 :2018/08/28(火) 07:17:29.96 ID:T2GvLGPa0.net
大体テンプレに書いときゃこのスレいらねーな

432 :Socket774 :2018/08/28(火) 08:26:06.93 ID:tVpdpMNFF.net
マニュアルコンビニ店員にも劣るお前さんは不要な人間なんやで

433 :Socket774 :2018/08/28(火) 09:02:47.66 ID:9SwUOFW6d.net
エセ関西弁が悪いのか頭悪くて日本語使えないのか誤爆なのか

434 :Socket774 :2018/08/28(火) 10:39:29.04 ID:63J55257M.net
rtx2080はどのグラボ買うのが水枕の選択肢的に正解ですか?

435 :Socket774 :2018/08/28(火) 10:55:10.37 ID:ONIB2p630.net
中華系パーツで構わんなら戯画、ASUS、MSIの順だったかな

436 :Socket774 :2018/08/28(火) 10:58:41.72 ID:QMfKWWynp.net
ti買って水枕買うと20万コースだな。ekで組むぞ

437 :Socket774 :2018/08/28(火) 12:18:15.27 ID:ZGy4IyLwa.net
どっかから水枕装着タイプが今回も発売されそう

438 :Socket774 :2018/08/28(火) 14:48:49.98 ID:ELl+hyXnH.net
水枕より水着のが良くね?

439 :Socket774 :2018/08/28(火) 17:00:25.88 ID:qLbUURxaa.net
wing x99ってMODPCすごく良くないか?
自作水枕とか羨ましいわ
タイだかの人も自作のリザーバーやら作って売ってるが出来が全然違うな
ほんと欲しい

440 :Socket774 :2018/08/28(火) 17:05:34.61 ID:qLbUURxaa.net
https://m.youtube.com/watch?v=GEPff7vyrEY
これ!

441 :Socket774 :2018/08/28(火) 17:55:15.18 ID:gp7YI9TU0.net
これ3Dプリンタで作るの?それともクリア材を削るの?

442 :Socket774 :2018/08/28(火) 18:00:57.46 ID:ONIB2p630.net
>>440
すっげー、芸術じゃねえか
圧巻だな

443 :Socket774 :2018/08/28(火) 18:19:45.53 ID:QuWnqHKva.net
>>441
削って作ってた
この人の製作過程も投稿動画に載ってる
>>442
外国の人達ほんとすごいわ

444 :Socket774 :2018/08/28(火) 18:25:28.80 ID:wxwJRwQB0.net
俺が改造/自作ケースで一番美しいと思ったのはMBX MKII

445 :Socket774 :2018/08/28(火) 18:26:00.71 ID:gp7YI9TU0.net
凄いな、削るの真似できないぞ

446 :Socket774 :2018/08/28(火) 18:42:22.54 ID:QuWnqHKva.net
なんかこういうの見ると本格水冷のパーツ見てても気にいるデザインないしここはこれでいいかみたいに妥協してるパーツあるからなんとも言えない気分になってくる
このスレでパーツ自作してる人いる?

447 :Socket774 :2018/08/28(火) 18:50:40.38 ID:gp7YI9TU0.net
有るものを加工するくらいじゃね

448 :Socket774:2018/08/28(火) 18:54:34.55 ID:61U3Bsx10.net
穴開けたり台座や止め具作ったりするくらいだよなぁ

449 :Socket774 :2018/08/28(火) 19:00:38.86 ID:QuWnqHKva.net
>>447>>448
多分自分もやるとしてもそのくらいなんだよなぁ
環境の準備とかシャレにならないしそこの折り合いつけることも趣味では必要か
レスありがとう

450 :Socket774 :2018/08/28(火) 19:08:21.24 ID:gp7YI9TU0.net
マシニング触れる立場なら、小遣い稼ぎで水枕作るかな

451 :Socket774 :2018/08/28(火) 19:11:38.33 ID:f9hXAwdWd.net
DMM.makeでマシニングセンタ使わせてくれそうだから知識と技術があれば作れなくもなさそう

452 :Socket774 :2018/08/28(火) 23:01:27.77 ID:4V0OZJHM0.net
>>405
それ持ってるけど普通のD5 PWM、最大4800rpmまで回る
25ドルのDDC(4000rpm)よりパワーがあって音も静か(両方最大回転数で温度差は3〜4℃ぐらいしかないけど)
そこの店は安いだけあってとにかく梱包を小さくして送ってくるのと、ノーブランド扱いだから初期不良以外の保証無し
中のインペラー(磁石)に砂鉄やゴミが付着してたりとかあるので、使う前にしっかり洗うこと
ポンプトップは厚みのある樹脂パーツで割と邪魔なのとカバーは無いようなものだから
振動や音はどうしても全体をカバーしているフルカバータイプに劣る、放熱性も劣るけど普通に使う分には問題無し
選別するならいくつか買って一番静音なのを自分用にして残りはヤフオクとかで売っちゃえば良いかもね
面倒なのが嫌ならこの辺のフルカバーのやつ買った方が満足度高いかもしれない
https://ja.aliexpress.com/store/product/PWM-Automatic-Speed-Control-Pump-Water-Cooling-Pump-cooler-system-Maximum-Flow-1100L-H-Compatible-D5/3002061_32814728911.html

453 :Socket774 :2018/08/28(火) 23:12:52.76 ID:H1vVXBNK0.net
 おれも デイゴの花使いたいけど入るスペースが無いんよね (*´Д`)

454 :Socket774 :2018/08/29(水) 18:23:38.90 ID:Fr0+2Dt+a.net
>>440だけど>>440のサムネや
https://youtu.be/jVPehMaHgM8のサムネみたいなチューブじゃない板状のクーラントの通り道って名前あるの?

455 :Socket774 :2018/08/29(水) 18:55:01.23 ID:Vhr5bv6g0.net
水路ボードのこと言ってんのけ?
人気ケース専用品が結構出てるが

456 :Socket774 :2018/08/29(水) 19:05:02.71 ID:Fr0+2Dt+a.net
>>455
ありがとう
情弱の自分だと水路ボードって検索したらTwitterの呟きくらいしか見当たらなかったけど英訳したら無事見つかった
あれ光らせたりできるのか…

457 :Socket774 :2018/08/29(水) 19:32:55.13 ID:Vhr5bv6g0.net
>>456
Ali覗いてみたか?
Formula MODに行ってみるといいと思う
もちろん、ビカビカ光ってんぞ
不明点はスタッフが教えてくれる

458 :Socket774 :2018/08/29(水) 19:45:09.40 ID:UE4aazeR0.net
>>456
http://www.formulamod.com/
ここだけど>>456が想像してるのは違うと思う
>>456が想像してるのは1枚の経路用ボードで全ての水枕に繋がってるやつだよね?

459 :Socket774 :2018/08/29(水) 19:50:04.57 ID:q7mLqXFNa.net
>>456
見てみる
詳しくありがとう
光るとは思わなんだから驚き
>>457
わざわざURLどうも
そうそう
一つで全体覆うようなの
それは売ってなくて個人で作らないとかな

2人ともありがとう

460 :Socket774 :2018/08/29(水) 19:53:51.45 ID:k+g8CCj2d.net
海外のオッサンがnVをイメージした緑PC作ってたけど、壁が配管と化してて綺麗だったな。

461 :Socket774 :2018/08/29(水) 19:56:31.40 ID:UE4aazeR0.net
マザーボードや使ってる水枕のメーカーでIN/OUTの位置違うし
完全ワンオフだよね
マシニングかNCフライスじゃないとあの形状削るの面倒だし
自分で図面書いて加工してくれるとこにお願いとかだろうね

462 :Socket774 :2018/08/29(水) 19:58:39.21 ID:q7mLqXFNa.net
2人とも本当にありがとう

463 :Socket774 :2018/08/29(水) 20:11:19.06 ID:Vhr5bv6g0.net
>>458-459
そうだったか、スマンな
早とちりしてたわ
taobao.comにも色々あるんだよな

464 :Socket774 :2018/08/29(水) 20:28:15.86 ID:q7mLqXFNa.net
>>463
いやいやこっちの説明不足だった
そこも調べてみる

465 :Socket774 :2018/08/29(水) 20:41:43.53 ID:CRTpgCug0.net
動画みてcaselabs?のケースいいなって思ったけど、
たっか! 定価なら手が出ないわけじゃないけど、ケースは輸入めんどいからなぁ

466 :Socket774 :2018/08/29(水) 20:47:44.06 ID:QyBRcKfJd.net
>>465
閉店したんじゃないの?

467 :Socket774 :2018/08/29(水) 20:55:50.50 ID:oYjmcHSJ0.net
閉店したね

468 :Socket774 :2018/08/29(水) 20:59:05.61 ID:CRTpgCug0.net
トランプのせいでうんたら〜って話題になったとこか。そういやそうだ

469 :Socket774 :2018/08/29(水) 20:59:19.74 ID:oYjmcHSJ0.net
3年前にSM8個人輸入して使ってるけどこの先他のケース買うことないなー
ってレベルで満足してたから悲しい出来事
TOPページに関税はうんたら書いてあったからトランプの関税政策のせいなのかなー

470 :Socket774 :2018/08/29(水) 21:05:02.50 ID:PjOqVYZOd.net
パクった側のサーマルテイクは今も元気に新製品を出しているのが皮肉だ

471 :Socket774 :2018/08/29(水) 21:11:38.55 ID:oYjmcHSJ0.net
>>470
パクった挙句にパクられた言われたら恫喝して訂正させたのな
サーマルテイクの製品なんて絶対買わんわ

472 :Socket774 :2018/08/29(水) 22:39:25.40 ID:kN4kU2MS0.net
恐喝して訂正させたってソースはちゃんとあるの?

473 :Socket774 :2018/08/29(水) 23:40:37.40 ID:3FIzAVSc0.net
caselabsは関税政策で潰れる程度の売り上げしかなかったってとこでしょ
サーマルは別にケース専門屋じゃないし

474 :Socket774 :2018/08/30(木) 15:28:26.41 ID:br+RkSoCM.net
Ttは糞

475 :Socket774 :2018/08/30(木) 17:30:40.48 ID:FGiBMBTU0.net
やばいメンテサボり6年が経とうとしてる
車用の赤いクーラントが薄いオレンジのような色になってる
一応透き通ったオレンジだがそろそろメンテしようかなぁ

476 :Socket774 :2018/08/30(木) 18:24:09.21 ID:LLrjYcWG0.net
むしろそのままいつ決壊するのかチャレンジしてみたいところじゃねえのか?
今後の為のデータ収集って意味でよ

477 :Socket774 :2018/08/30(木) 19:07:33.17 ID:t7O1L1voa.net
海外で水路ボード(waterway board、watercooling distribution plate、やらpanel)やら色んな名前で呼ばれてるけど
作り方動画にして説明してる外国の人いた
意外と素人でも機械貸してもらったら作れそうだよ

478 :Socket774 :2018/08/30(木) 19:13:47.54 ID:7+AK55jvM.net
ゴッツいアクリル板がありゃ、リューターでガリガリすりゃか形だけでも出来るだろな
ただ銅の方はどうすりゃいいのか分かんねえ
動画で勉強してみっかな

479 :Socket774 :2018/08/30(木) 19:14:16.64 ID:Jv8I/7wO0.net
>>477
マシニングやNCフライス貸してくれると思う?
汎用フライスだと穴あけと水路掘りは出来てもOリングの溝掘りは最低でも
NCフライスでGコード打って動かさないと綺麗な円描いて掘るのは無理だよ

480 :Socket774 :2018/08/30(木) 19:15:10.22 ID:Jv8I/7wO0.net
プレート自体は作れたとしてOリングをどうするかだね

481 :Socket774 :2018/08/30(木) 19:21:56.33 ID:LLrjYcWG0.net
長めのやつをサイズ合わせて切断
溶かしてくっつける

482 :Socket774 :2018/08/30(木) 19:26:03.43 ID:t7O1L1voa.net
>>479
貸すというより図面で作ってもらうのとかはあるね
Oリングも自作してたよこれでいいのか…とか思ったけど

483 :Socket774 :2018/08/30(木) 22:36:16.62 ID:ReQx88LY0.net
>>475
昔Ttのチューブがフィッティングの根元からパピコみたいにパッキリ割れたことあるから注意やで

484 :Socket774 :2018/08/30(木) 23:25:15.63 ID:CbDW3E220.net
>>483
昔のTtって黄色のやつ?
あれは元から硬かったな

485 :Socket774 :2018/08/30(木) 23:46:10.05 ID:ImL7dpT5p.net
>>483
情報ありがとう
メモリーやVGA2枚も水枕付けてるから心配になってきた
逆にメンテしないで放置の方がいいかな〜
継手とか触ると危険な気がしてきた。
水枕やリザーバー、ポンプの分解洗浄したかったけどとりあえず水だけ交換にしとくよ

486 :Socket774 :2018/08/31(金) 00:38:23.69 ID:uUPpIyjz0.net
黄色というより黄緑色やね
長期使ってると硬化するんよね
ほどほどに交換してればそんな悪いもんでもないかもしれんが

487 :Socket774 :2018/08/31(金) 10:28:03.51 ID:GLO/SvErp.net
>>478
どうにか頑張れ。

488 :Socket774 :2018/08/31(金) 14:25:44.36 ID:0ySo2uhed.net
一昔前は自分で水枕やラジを自作したもんじゃ
銅板は金さえ積めばDIY請負う会社でフィン加工とかしてもらえるぞい

489 :Socket774 :2018/08/31(金) 17:25:05.32 ID:VgsB1Fp8a.net
>>488
作ったもの手元にあるなら見せてもらいたい

490 :Socket774 :2018/08/31(金) 18:32:55.12 ID:PRDVODRQ0.net
>>488
水枕というか空冷のヒートシンクに穴をあけて銅パイプを通して水冷ヘッドにしたりは
ラジコンのエンジンの水冷化などの個人的な趣味もあって'95あたりからやってたが
ラジエターコアの自作ってのはそっち方面の職人じゃなけりゃなかなか難しいだろ

491 :Socket774 :2018/08/31(金) 20:17:44.32 ID:1TO1jA6QM.net
>>489
アルミブロックに穴空けてタケノコ刺しただけのSLOT1用水枕を先週処分したわ
あの頃は銅のロウ付けが憧れだった

492 :Socket774 :2018/09/01(土) 11:18:59.89 ID:BBTJeEeCM.net
>>142
これてどういう事?使い回せないの?

493 :Socket774 :2018/09/01(土) 12:03:54.57 ID:5NDWE85LM.net
cpuメーカーを乗り替えりゃ、ソケット廻りの取り付け穴が合わなくなるからっつーことじゃね?
グラボ関連は変えないなら大丈夫だろうし、mosは汎用品かつフェーズ数が同等って条件なら流用可能だが

494 :Socket774 :2018/09/01(土) 12:19:01.22 ID:nFgGvZ0N0.net
だらか皆セロハンテープやガムテープで固定するんだよ

495 :Socket774 :2018/09/01(土) 12:21:40.01 ID:nOnkFxOQM.net
そういえば汎用ブロックあまり見かけなくなったね
itx用の小型汎用ブロックホシイ

496 :Socket774 :2018/09/01(土) 12:32:31.82 ID:wtZrp6zap.net
>>494
インシュロックがおすすめ

497 :Socket774 :2018/09/01(土) 13:00:59.73 ID:lhB8Pb6Z0.net
テープとか大丈夫なんか…

498 :Socket774 :2018/09/01(土) 15:00:23.53 ID:yIV2iuqd0.net
安心と信頼のダクトテープ!

499 :Socket774 :2018/09/01(土) 16:55:13.36 ID:Y/5y9Eyg0.net
サーマルグリスが足りなきゃマヨネーズ使うんだろ?
それに比べりゃセロハンテープは可愛いかもしれんな

500 :Socket774 :2018/09/01(土) 17:33:19.61 ID:7C2uVNQV0.net
マヨは匂いがきつくてさぁ

501 :Socket774 :2018/09/01(土) 18:37:03.14 ID:rOM72smKd.net
アメリカじゃCPUにバターを塗ってベーコンで固定さHAHAHAHAHA

502 :Socket774 :2018/09/01(土) 20:09:29.14 ID:T9zQlWA4M.net
そんでCPUの発熱で目玉焼き作るんだよな

503 :Socket774 :2018/09/01(土) 20:48:45.46 ID:P96mP9lca.net
コーラで水冷だしな

504 :Socket774 :2018/09/02(日) 10:49:03.51 ID:am8yYeco0.net
7月から初めて組み上げて色々やってきたけどやること無くなってきたらなんか寂しい

505 :Socket774 :2018/09/02(日) 12:26:22.93 ID:vBRD9eE70.net
やっすいモンでも毎日毎日注文してたら結構な出費になるよな
今年はAliだけで130件オーバーだし
これでも去年までと比べたら約半分程度なんだが、自作やってる奴はこんなもんだと思う
件数じゃなく見たら買っちまうみたいなところがよ

506 :Socket774 :2018/09/02(日) 13:03:18.81 ID:am8yYeco0.net
わたしもちょろちょろと買っちゃうわ。
2080tiのいい枕出るまでおとなしくしとこう・・・・

507 :Socket774 :2018/09/02(日) 13:11:22.57 ID:QOB5D95U0.net
水冷にしてから初めてケース交換したくて作業はじめたんだが
面倒だから水を抜きたくなくて全部繋がったままラジ120と240とグラボ&水枕、m.2:&水枕、CPU水枕、ポンプ、リザ240を同時に外したら水を抜いたほうが簡単だったと思うくらい腕の数が足りなかったw

結局配置とホース長さ変わるのにアホかな

508 :Socket774 :2018/09/02(日) 14:09:03.63 ID:lxXTzRAkM.net
>>507
それやるよな
んで、あとで覚えのない傷を発見して悩む

前に書いたinwinのケースに引っ越ししたが、結局ATXが入る小さめのケースに戻すことにした
それ用に追加購入した360ラジを遊ばせるのも勿体ないし、
外付け初挑戦のためにラジとポンプのブラケット
それとケースに穴あけするよりかはと思って、PCI-eの空きスロ部分に付ける名称は何て言うのか分からんやつ買った

しかし、ケースよりデカいラジ付けたら意味がねえ気もする

509 :Socket774 :2018/09/02(日) 14:35:30.50 ID:uzfIgr0ya.net
外ラジの方がいいのはわかってて内部で完結させたいわけではないけどどこに配置するかとか考えると結局内部で完結させたら楽でいいやってなる

510 :Socket774 :2018/09/02(日) 14:44:05.92 ID:vBRD9eE70.net
ケースがちっこいから120と240ラジでパンパンだったんだよな
ポンプとリザーバ2つずつ入れたら、サイドガラスから中身が見えなくなった
それに1070Tiが水枕付けてスタンバってるから、明らかに冷えねえって思ってよ
書いてて思い出したが、モノブロックに換えたからMOSの分もあるし

511 :Socket774 :2018/09/02(日) 17:31:36.67 ID:Gd9w4ias0.net
ケース内で完結してるほうが見た目が美しい
ただでかすぎるとスカスカになるし、小さすぎると作業しづらい
だからいつも構成考えてそれに合うケースを買うようにしてる

512 :Socket774 :2018/09/02(日) 18:02:46.74 ID:Jx2GiDD5M.net
むかし電気製品が高性能なものをどれだけコンパクトに出来るかみたいな時代があって
モノにもよるけど、小さくするにも程度が有るからそれ以上小型化する必要が無くなったモノがあるよな
それをPCでやろうとして一度ならずとも懲りてるはずなのにまだやり足りない

513 :Socket774 :2018/09/02(日) 18:14:02.95 ID:x9qtsBX50.net
必要以上にスマホを薄くして、冷却できないから外付けファンで冷やすみたいな

514 :Socket774 :2018/09/02(日) 19:42:00.86 ID:QOB5D95U0.net
結局ほぼ全バラしてホース交換したぜw
https://i.imgur.com/Xh7KslE.jpg

515 :Socket774 :2018/09/02(日) 20:24:33.43 ID:am8yYeco0.net
6月にはフィッテイングのサイズ種類すべて知らないわたしがここで質問しながら
出来上がった水冷  水漏れなども助けていただきました。

素人でどうにかここまで出来ました。 まじありがとうね。

https://jisaku.155cm.com/src/1535919703_70c2ec3f5d698b88ed58d0e5676ed2c3e4e25537.jpg


516 :Socket774 :2018/09/02(日) 21:02:23.66 ID:Gd9w4ias0.net
おめでとー。
スペース的に初めてじゃ難易度高そうだけど、器用なんだろうね。すごい

517 :Socket774 :2018/09/02(日) 21:39:48.80 ID:vBRD9eE70.net
>>515
おつかれ
綺麗に出来てんな
ちと配管の取り回しってか、無理して曲げてる様に見えるけど
このケーブル欲しいけど高いんだよな

518 :Socket774 :2018/09/02(日) 21:42:37.84 ID:qdfrXaFua.net
なぜか>>515見て思ったんだがハードチューブとソフトチューブ織り交ぜるのってどうなのよ

519 :Socket774 :2018/09/02(日) 21:49:28.27 ID:Aov75BqW0.net
全部ハードじゃないの

520 :Socket774 :2018/09/02(日) 21:55:50.27 ID:vBRD9eE70.net
あれがハードだとして、あの曲げ方は電気計装工事の配管やチュービングではするが
PC水冷じゃあまりしねえかもな
だからソフトチューブに思えるのかも

521 :Socket774 :2018/09/02(日) 21:59:12.50 ID:TX+Di/2V0.net
アリで30$のD5買った人居る?

522 :Socket774 :2018/09/02(日) 22:00:52.37 ID:qdfrXaFua.net
>>518はなんか文体のせいで分かりづらくなってるけど
どうなのよって難癖つける意味合いではなくて
織り交ぜて見たらどんな感じになるの?ってことね

523 :Socket774 :2018/09/02(日) 23:54:06.47 ID:7RLKThkM0.net
水冷したいけどグラボ変えるからそれまではしないけど水冷したい

524 :Socket774 :2018/09/03(月) 00:31:12.31 ID:dvVOzCVy0.net
>>523
冬のボーナス時期に乞うご期待!

525 :Socket774 :2018/09/03(月) 04:49:55.66 ID:FNR46lFj0.net
>>2
>2:http://web.archive.o.../oldmail.html#010731
省略されてURLとして使えなくなってる

526 :Socket774 :2018/09/04(火) 19:55:35.90 ID:AqQMmM480.net
>>521
30ドルのやつは知らんけどこれなら普通に使えてる
たたトップの厚みがあるからやっぱ邪魔
https://i.imgur.com/yhKybVg.jpg

527 :Socket774 :2018/09/04(火) 21:33:57.16 ID:zKuDo87t0.net
>>526
3384円の一番安いD5、超魅力的じゃない?

528 :352 :2018/09/04(火) 22:04:38.04 ID:aS3WpXg/0.net
荷物きたー

週末までオアズケだけどなw

529 :Socket774 :2018/09/05(水) 06:10:55.89 ID:EnE6zg7w0.net
>>526
俺はトップに最低3つの穴があるやつに替えるよ
液のリターンとボール弁とLED突っ込み用
いつもはボール弁を開放して先っちょに開放弁付けてる
液の継ぎ足しはそれを外して入れてる
今使ってるのは上面に4つ穴が空いてる

530 :Socket774 :2018/09/05(水) 10:32:04.66 ID:Szeu4t7G0.net
>>528
何頼んだ?何が来た?うらやましい 楽しそう 観たい

531 :Socket774 :2018/09/05(水) 16:13:15.32 ID:Jr9og52dM.net
リザーバー一体型ポンプ見てるんだけど同じD5ポンプでも流量違うのはなぜなの?あと流量っていくら有れば十分なのでしょうか?CPUとGPUを冷やすシステムとして

532 :Socket774 :2018/09/05(水) 18:41:23.98 ID:J58CXLTd0.net
どれでもほぼ同じ、足りなくなったらデュアルにすれば良い
ちなみに「俺のターン」って
やつじゃないよ

533 :Socket774 :2018/09/05(水) 19:16:43.90 ID:DkRaUeRrd.net
https://www.xtremerigs.net/2016/07/15/alphacool-eisdecke-d5-pump-top-review/3/
ほとんど差ないけどBitspower性能低くね

534 :Socket774 :2018/09/05(水) 19:51:57.43 ID:EnE6zg7w0.net
冷却液がループになったあとはあまり関係ねえし
キャパのデカいポンプ全開で回せば冷えるってもんでもねえだろ
信頼性が高い、評判のいいもの使えばいい

535 :Socket774 :2018/09/05(水) 19:57:56.04 ID:+qL46Pju0.net
出たループ職人

536 :Socket774 :2018/09/05(水) 19:59:56.62 ID:+qL46Pju0.net
しかもポンプじゃなくポンプに付けるポンプトップの性能なんだけどな

537 :Socket774 :2018/09/05(水) 20:08:55.78 ID:EnE6zg7w0.net
ループ職人ってなんだ?

D5は人気で組み合わせるパーツも多いが高えんだよな
ポンプ自体もそうだがトップやカバー入れるとなかなか手がでんわ

538 :Socket774 :2018/09/05(水) 20:29:44.11 ID:+qL46Pju0.net
>>537
・ループ職人
冷却水のループが出来ればポンプの性能は関係ないと言う人

539 :Socket774 :2018/09/05(水) 21:28:17.31 ID:Szeu4t7G0.net
関係無いでしょ

540 :Socket774 :2018/09/05(水) 21:31:23.67 ID:WAinladoH.net
なるほど
そりゃ水路にまったく抵抗がねえとは言わねえけどよ

ってか、D5がそんなに良いなら買ってみっかな
こんなやつ

https://i.imgur.com/iVRI8FN.jpg

541 :Socket774 :2018/09/05(水) 21:34:23.49 ID:Szeu4t7G0.net
PWMの配線にスイッチつけてPWMと高速回転で使ってるけど流量上げても温度変わらないぞ
流量少ないほうが水温は下がる 少しだけど

542 :Socket774 :2018/09/05(水) 21:37:49.46 ID:WAinladoH.net
3,000rpm位しか回んねえポンプ使ってるが1,900rpm位が一番冷えるな
全開にすると逆に冷えねえ
ラジの冷却が追っつかねえんだろ

543 :Socket774 :2018/09/05(水) 21:45:45.89 ID:qdoiL8MG0.net
>>539
ループ内真空の完全密閉状態なら関係ないかも知れなが
PC水冷じゃループ内真空の完全密閉状態なんて環境作れない

544 :Socket774 :2018/09/05(水) 22:22:09.59 ID:J58CXLTd0.net
昔はゆっくり回すとされていたけど、全開で流量を増やした方が冷えると
どこぞのメーカーが出した表を貼り付けて、力説していた人が居たよね

545 :Socket774 :2018/09/05(水) 23:40:58.84 ID:ZQSEBjo20.net
そんなメーカーの話なんか気にせず自分のポンプを出力変えて温度見てみればいいのに
ちなみに今D5を3800rpmから2500rpmに落としてしばらく重たいゲームやってみたけど
CPU&GPU誤差範囲しか変化無しで、ポンプ出力弱めたら水温が約2℃上がったぞ

546 :Socket774 :2018/09/06(木) 00:01:01.35 ID:ptzMSHTm0.net
引き続き流速落としたままゲームやってたら誤差の範囲を超えてCPU温度も上がってきたわ
もうもどそ

547 :Socket774 :2018/09/06(木) 00:55:53.50 ID:Hpkc0d320.net
配管の仕方とかパーツ構成によっても変わるだろうから自分で試すのが一番

548 :Socket774 :2018/09/06(木) 02:40:23.62 ID:d8VvaGMrp.net
d5 3800rpmでmin流量どのぐらいありますか?

549 :Socket774 :2018/09/06(木) 07:25:10.63 ID:Gw9GC19x0.net
流速の関しては発熱に対するラジエターの合計面積で変わると思う

550 :Socket774 :2018/09/06(木) 07:27:24.04 ID:W46HX8bt0.net
流量高すぎるとブロックで圧かかって漏れることある
つか漏れてPC壊した
流量は多ければいいわけではない

551 :Socket774 :2018/09/06(木) 07:28:19.20 ID:W385RoO90.net
ビビってんのかよ

552 :Socket774 :2018/09/06(木) 08:42:02.04 ID:sGpx8ruDd.net
予め漏れ止め入れやがれ

553 :Socket774 :2018/09/06(木) 09:40:29.06 ID:a4WKNUBcM.net
1500で回してたらグラボにエア溜まってた
漏れを疑ったが何処からも漏れて無かった
CPU沸騰したんかな

554 :Socket774 :2018/09/06(木) 10:21:14.77 ID:RACYTkzH0.net
そりゃ低回転だとリザーバーまでエア押し出せないからそうなる罠
GPUとか空焚きやったら良くないよ、CPUみたいに保護機能充実してないし

555 :Socket774 :2018/09/06(木) 13:40:07.67 ID:hZ5KxfY60.net
質問していいですか?
ビッツパワーのラジですが、厚み53.6mmと29.6mmとでは冷却能力の差は著しく
変わるものでしょうか?
ポンプに場所を取られ厚い方の1枚がケースギリギリです。
ちなみにファンは全て同じです。
お願いします。

556 :Socket774 :2018/09/06(木) 15:08:48.82 ID:ptzMSHTm0.net
>>555
ファンの回転数により結果が変わるよ
厚み60mm前後のラジだとプッシュプルにするか高回転のファン使わないと風が抜けにくい
厚み30mm前後だと片側ファンだけや低速回転でもそれなりに冷える
騒音気にせず冷却力重視の考えなら53.6mmラジを使い静音重視なら29.6mmでいいのでは

557 :Socket774 :2018/09/06(木) 16:19:46.27 ID:tWJ46x9mM.net
一般的な薄型より、厚くてもフィンピッチの大きい方が風抜けやすくて冷えない?
最近は知らないけどSR1が流行った頃はそんな結果があったような

558 :Socket774 :2018/09/06(木) 17:06:47.57 ID:O16mFVEK0.net
水冷にまでしたのにラジエータをケース内に何で入れてるのか、悩む様になってきた…

559 :Socket774 :2018/09/06(木) 17:15:48.91 ID:fXm/OQJI0.net
GPUは保護機能付いてますがな(AMD.NV)

560 :Socket774 :2018/09/06(木) 17:21:03.52 ID:7+EW9TiL0.net
旧Black Ice GTXと現行Nemesis GTXと SR1 持ってるけど
SR1はたしかにフィンピッチが隙間だらけで風が通りやすいがGTXはフィンが高密度だよ
GTXは新旧共にファン片面では1000rpm以下ではSR1より冷却力が劣る
1800rpmくらいまで上げればGTXは片面ファンでもめちゃ冷え
おすすめは外設置だがケース内じゃなきゃ嫌ならせめてプッシュプルで強制的に
狭いフィンの間の空気を通り抜けさせてあげないと高性能ラジでももったいないと思う

561 :Socket774 :2018/09/06(木) 18:01:15.43 ID:SPSD+0560.net
>>560
FANによってラジのフィンピッチが狭いのに強い弱いあるから
そこはファンの銘柄も書かないと

562 :Socket774 :2018/09/06(木) 18:01:29.21 ID:hZ5KxfY60.net
>>556 560
説明までして頂きありがとうございました。
検討基準が出来ました。
本当にありがとうございます。

563 :Socket774 :2018/09/06(木) 18:15:49.64 ID:SPSD+0560.net
>>562
ラジに付けるFANは薄い方もだけど厚い方付けるなら静圧値が高いのにした方が良いよ
静圧値が高い方が低いのに比べてフィンピッチ狭いラジに強くなる
あとラジの厚みで冷却能力も違うから発熱量と相談てとこもある

564 :Socket774 :2018/09/06(木) 22:49:39.31 ID:Hpkc0d320.net
>>562
ファンをNF-A12x25にすると更に冷却性能上がるよ

565 :Socket774 :2018/09/07(金) 03:47:45.18 ID:ulGas3tf0.net
>>564
それじゃパワーが足りないだろ、最低でもSANACE 6000rpmを4スタックぐらいしないと
ジェレミー・クラークソンに聞いても同じこと言うと思うぞ
https://i.imgur.com/AhwPDLz.png
https://www.yodobashi.com/product/100000001002046720/
https://www.yodobashi.com/product/100000001002043853/
https://www.yodobashi.com/product/100000001001999499/
https://www.yodobashi.com/product/100000001001996134/

566 :Socket774 :2018/09/07(金) 05:23:39.16 ID:iiocXzhn0.net
なーんか、壮大なスケールな話になってんな
ゴテゴテしてカッコわりいからこれ付けときゃいい

https://i.imgur.com/n1BsNM4.jpg

567 :Socket774 :2018/09/07(金) 07:51:17.31 ID:NA/Ly3EX0.net
みんなどんなファン使ってんの

568 :Socket774:2018/09/07(金) 08:03:45.34 ID:8Jv6sC1M0.net
中華で買った300円のやつ青色LEDの輪っか付き

569 :Socket774 :2018/09/07(金) 09:03:30.98 ID:HNU6di6X0.net
>>561
562です。
遅くなって申し訳ありません。
ファンはML120PRO黒を流用予定し、ラジはnemesis360GTSに
変更も考えています。

570 :Socket774 :2018/09/07(金) 09:16:33.40 ID:TvWVhbup0.net
360の24mmから360の60mmに変えて見たけどあまり変わらかった。αcool60mm 中華24mm銅が冷え過ぎたのか?

571 :Socket774 :2018/09/07(金) 12:14:00.65 ID:NS7pUnZHM.net
光り物興味ないのに一度くらいやってみるかって
Corsair HD120 RGB x6 で30mmと60mmのラジ使ってる

572 :Socket774 :2018/09/07(金) 14:19:21.14 ID:ulGas3tf0.net
>>570
静圧高いファンじゃないと風量落ちるだけで意味無いのでは?
こういう低回転のファンだと60mm厚ファンじゃきついかもね
安いファンでも2〜3段スタックしてプッシュプッシュプルプルみたいにすればだいぶ違うだろうけど
回転の向きが違うファン重ねて二重反転ファンとかもやったことあるけど静圧は稼げるけど音が五月蠅くなる
性能的には25mm厚ファンより38mm厚ファンが良いんだけど、ボールベアリングだらけなので絞っても五月蠅い
結局スリーブベアリンブの25mm厚ファンを複数使うことになる
https://www.amazon.co.jp/dp/B07149Y3R8/

573 :Socket774 :2018/09/07(金) 14:32:13.42 ID:ulGas3tf0.net
× 60mm厚ファン
〇 60mm厚ラジ

設置場所が無ければこういうの使うか高回転のファン使うしかないな
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G78Q452/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G7BBTXB/

574 :Socket774 :2018/09/07(金) 15:03:36.37 ID:0Br+cUZx0.net
>>569
ML120PRO黒って2400rpmあるやつだよね
それなら騒音さえ気にしなきゃnemesis360GTSでも余裕で風抜けるよ
ただGTSは同サイズの中でかなり冷却力はあるけど圧損が酷いからポンプは
D5でも高出力で使わないといけない
安いやつでいいから必ず流量インジケーターつけて歯車の回転見たほうがいい
地震でコア損壊して捨ててしまったからもう無いけど冷えはポンプ次第って印象だった

575 :Socket774 :2018/09/07(金) 16:43:35.80 ID:v5XZu2nW0.net
エアフローがよくない場合にはファンの静圧が影響してくるけど
そうじゃなければ風量を重視する

576 :Socket774 :2018/09/07(金) 17:40:15.64 ID:ulGas3tf0.net
PCケースの場合フィルターやフロントドアで圧損が生じるからな
フィルターを掃除してないとラジの圧損とは比較にならないほどロスになってしまう
海外サイトでラジ検証してるとこはフィルターとか付けてない状態のものだから
実際に使う場合はあれよりも圧損が大きくなることが多い

577 :Socket774 :2018/09/07(金) 20:51:30.29 ID:0Br+cUZx0.net
水温1℃や2℃下げるために高額になっても性能の高いラジや水枕買ってるのに
ケースにフィルターなんてつけてないよ
PCケース買ったら梱包のダンボールと一緒にフィルターも捨てる

578 :Socket774 :2018/09/07(金) 22:04:09.15 ID:TvWVhbup0.net
室温27度でアイドリング28度ゲームしたら34度

579 :Socket774 :2018/09/08(土) 00:42:38.45 ID:3+w6D66J0.net
airplex modularity system 840を使えばよろし
高速低速に関係なく冷える
3枚連結すればThreadripper と1080Tix2SLIですら余裕で冷却可能

580 :Socket774 :2018/09/08(土) 01:11:10.47 ID:Ou5+3lA+M.net
ここってアレ使えコレ使えってばっかりで
実際に自分が使ってるの教えてくれないよね

581 :Socket774 :2018/09/08(土) 01:11:38.87 ID:1yN3s+mW0.net
その書き方だと3枚も繋げないと冷えないとも取れる

582 :Socket774 :2018/09/08(土) 03:32:55.12 ID:KTJwtjBE0.net
鉄板パーツ以外は自分で選ぶもんだろ

583 :Socket774:2018/09/08(土) 03:39:26.64 ID:mmrzESN30.net
ショートタイプのグラボ使ってるんだけど水冷にすると見た目がダサそうでやる気がでない

584 :Socket774 :2018/09/08(土) 07:58:09.86 ID:4Q9OWmNF0.net
【特価】Phanteks The Glacier G1080 Founders Edition 税込5,184円
http://www.oliospec.com/shopdetail/000000004714/ct8/page1/order/

585 :Socket774 :2018/09/08(土) 10:13:23.88 ID:+fNxxxt20.net
EKのクリアのクーラント使ってるのですが、リザーバーやチューブに油膜がはってしまって凄く汚くなってしまいます。各パーツは最初に精製水でである程度洗浄したんですけど、、、
クーラントの問題でしょうか?

586 :Socket774 :2018/09/08(土) 10:26:40.19 ID:ly8LFqut0.net
もれもEKクリア使ってる いい匂い100ml入りの 油膜つかないけどな〜?ハード

587 :Socket774 :2018/09/08(土) 10:35:42.38 ID:EUtfXrN90.net
自分も使っているけど油膜なんて無いけどな、ラジの洗浄不足かね?

588 :Socket774 :2018/09/08(土) 10:45:43.33 ID:ly8LFqut0.net
ちょっと思ったんだけど、冷却水抜いてパーツ分解して清掃後

冷却水入れる手順

1 精製水のみでエア抜きしてからクーラントを足す

2 精製水とクーラントを混合してから注入エア抜きをする

もれはエア抜き時に汚れ(細かい泡で水路に汚れが)でるから 1 でやってるんだが
皆どうなん?? 

以前に出てた話ならごめん

589 :Socket774 :2018/09/08(土) 11:13:31.81 ID:ve4aRiv40.net
>>585
それチューブは関係ないの?

590 :Socket774 :2018/09/08(土) 11:16:17.09 ID:+fNxxxt20.net
585です。中性洗剤+精製水でシャカシャカしてからよく濯で一旦簡易的に水路繋いで精製水で数回循環したんですが。

591 :Socket774 :2018/09/08(土) 11:17:30.67 ID:+fNxxxt20.net
チューブはビッツのハードOD16使っています。

592 :Socket774 :2018/09/08(土) 23:05:47.27 ID:1yN3s+mW0.net
汚れる時は汚れるし
綺麗なままの時はそのまま

そんなもんです

593 :Socket774 :2018/09/09(日) 11:23:50.27 ID:KyNmFIXx0.net
教えて下さい
リザーバ一体型ポンプを追加しようと思っているのですが
既存のポンプと同じ性能でないと、何か問題起きますか?

594 :Socket774 :2018/09/09(日) 20:09:40.85 ID:of8UBY9p0.net
>>593
D5可変型直列を使用した結果でいいなら
エア抜きで速度の違いを生じさせたが大きな影響はなかった
長時間運用した場合は知らない

おそらくポンプ寿命以外に影響はないと推察される

595 :Socket774 :2018/09/09(日) 20:32:35.22 ID:KyNmFIXx0.net
>>594
ありがとうございます
Alphacool Eiswand 360 CPU を取り寄せたんですが
追加のラジエーターや水枕を繋ぎたくなったので
EK-XRES 100 Revo D5 PWM も追加するべきか悩んでました
取り寄せてつないで様子みます。ありがとうございました

596 :Socket774 :2018/09/09(日) 21:26:02.91 ID:LZM7P9Mr0.net
>>585
洗浄してから組んでないからじゃない?

597 :Socket774 :2018/09/09(日) 21:31:43.89 ID:6mwZBSDNM.net
>>595
eiswolf繋ぐなら追加ポンプは必要ないよ。
wolfにポンプ付いてるからね。
ラジエターも1枚ぐらいならポンプ要らないと思う。

598 :Socket774 :2018/09/09(日) 22:24:20.66 ID:KyNmFIXx0.net
>>597
なるほど!
eiswolf買えば解決ですね。ありがとうございます

599 :Socket774 :2018/09/10(月) 00:52:14.39 ID:OzR9sWEx0.net
ゼロの標、あややっぽいよね

600 :Socket774 :2018/09/10(月) 22:11:55.77 ID:PHT4yUr0p.net
秋の夜や リザーブタンクも 寒いらしい

601 :Socket774 :2018/09/10(月) 23:51:22.28 ID:qwZ+qTCn0.net
>>595
ちなみにポンプは1つあれば十分と判明した
airplex modularity system 840x3ですら余裕で流せた
ポンプ複数はあまり意味がない

602 :Socket774 :2018/09/11(火) 01:16:09.25 ID:nrP2NjJW0.net
840x3おじさんしつこいな

603 :Socket774 :2018/09/11(火) 21:28:00.90 ID:0GBlPudw0.net
>>601
ありがとうございます!

>>602
そんなこと言わないで

604 :Socket774 :2018/09/12(水) 00:08:17.09 ID:hHGrvFom0.net
>>601
そのラジは配管が円形の高流量タイプ、代わりにフィン面積が減ってしまうのを大型化して補なうラジ
配管が楕円になってるやつにフィンがロウ付けされてる通常のラジとは圧損が異なる
普通は水枕の方が圧損大きいから高流量タイプのラジを3つ程度ならポンプは1つで良い
高流量タイプのラジ=チューブが円形でその分フィン面積が小さい、水の圧損は少ない
通常タイプのラジ=チューブが楕円形(1.5〜2mm厚)でフィン面積を出来るだけ確保したもの、一般的なラジはこちら、水の圧損はやや高い

605 :Socket774 :2018/09/12(水) 17:41:36.61 ID:+ASV3CFu0.net
6年前に組んで1年に数ccの水足し以外ノーメンテ
まだ元気に水漏れ無く動いてくれてる
てか、D5のポンプ2機使ってるんだけど高寿命やな
https://i.imgur.com/wZ6Wczj.jpg
https://i.imgur.com/4Wbk613.jpg
https://i.imgur.com/BOu9BFJ.jpg

606 :Socket774 :2018/09/12(水) 19:56:01.09 ID:mJlmHdah0.net
>>605
お金掛かってるね6年前ならベテランさんだわ
人の水冷観たかったからありがとうね

607 :Socket774 :2018/09/12(水) 20:24:24.83 ID:tsXMrS3/0.net
>>605
Laingのポンプ丈夫だよな
俺の初代DDCも未だに現役だ

608 :Socket774 :2018/09/12(水) 20:35:43.29 ID:TTu796GX0.net
Sandy Bridge-E おじさん

609 :Socket774 :2018/09/12(水) 21:34:52.97 ID:E4UBLtRe0.net
元は床暖房用のポンプなんだから2,3年で壊れて床板ベリベリ剥がさなきゃいけなくなったらやってらんないだろうしな

610 :Socket774 :2018/09/12(水) 21:37:16.59 ID:sopCIFE20.net
>>609
床暖房と言うよりパッシブオイルヒーターかな

611 :Socket774 :2018/09/13(木) 22:58:27.36 ID:RG7gP0U50.net
そろそろ9年経つD5がついにお亡くなりに・・・
バラすの面倒くせぇ

612 :Socket774 :2018/09/14(金) 13:40:30.22 ID:RKqgkh1kM.net
俺は太一のモノブロックや1070tiの水枕付けたまんま放置してるわ
組む気しねえのは、たぶん体力と気力が続かねえ気がするからなんだが
これらのパーツをそのままにしてもう一式買おうとしてるし、
なんだか最近物欲が湧いて買い物依存症みてえになってるわ
どうにかならんもんかね

613 :Socket774 :2018/09/14(金) 15:17:11.45 ID:NBH78Nwu0.net
>>605
のpcを遠くから全体的に見たい!

614 :Socket774 :2018/09/15(土) 03:57:57.13 ID:wb7rdNwI0.net
ねぇこの角形リザーバーどこのか分かる人いない?
https://gyazo.com/84da4ef275ca5521490a4a4a8a25b0e2

四隅に補強のフレームみたいなのないからWatercoolのではないと思うんだけど
どこのだろう

615 :Socket774 :2018/09/15(土) 04:00:58.34 ID:wb7rdNwI0.net
ごめんちゃい解決しました

Swiftechのこれでした
http://www.swiftech.com/maelstrom-d5.aspx

616 :Socket774 :2018/09/15(土) 20:57:08.62 ID:orHuioCN0.net
>>613
LEDは今は赤緑だけど6年前は青だった
https://youtu.be/v4NQ-Yl-YD4

617 :Socket774 :2018/09/15(土) 23:03:39.79 ID:/8TzfuYl0.net
>>616
横からすいません、PCケース上部の
ラジエーターの台座には何を使ってるんですか?

618 :Socket774 :2018/09/15(土) 23:40:05.76 ID:k3M4bGc00.net
このスレに触発されてバイクスキのフィッティング買ってしまった。
あまり期待してなかったけど外観もきれいで意外といいかも。あとは漏れとか耐性やな…

619 :Socket774 :2018/09/15(土) 23:49:00.62 ID:U79U7Naw0.net
そしてノーブランドの最安値で十分やってなる

620 :Socket774 :2018/09/16(日) 01:29:47.20 ID:0wrHSItn0.net
>>617
EKでしょ

621 :Socket774 :2018/09/16(日) 03:04:39.20 ID:f6mEm3o/0.net
>>620
ありがとうございます。これでしょうか?
https://www.ekwb.com/shop/ek-uni-rad-holder-120

622 :Socket774 :2018/09/16(日) 04:44:13.15 ID:3tnqviw4M.net
安くていいな
バイクスキのみたいにゴデゴテしてねえし
ポンプが付けれるかどうかの違いはあるが、これはこれで買っといていいかもな

623 :616 :2018/09/16(日) 06:27:26.17 ID:MH6fOp5y0.net
>>621
それですよー

624 :Socket774 :2018/09/16(日) 09:37:04.24 ID:f6mEm3o/0.net
>>623
ありがとうございます

625 :Socket774 :2018/09/16(日) 10:58:13.03 ID:IVwygSo30.net
D5とリザーバーを直で繋ぐハウジングは売ってないですか? 
クーリングラボとオリオで探したけど見つからないでやんす

626 :Socket774 :2018/09/16(日) 10:59:51.25 ID:0wrHSItn0.net
ENERMAXのポンプリザーバが安くなってたから注文してみた
使い道はまだない

627 :Socket774 :2018/09/16(日) 11:04:07.46 ID:0wrHSItn0.net
>>625
どういう事?
ポンプリザーバ一体型モデルのポンプ無しを買うんじゃだめなの?
https://www.ekwb.com/shop/ek-xres-140-revo-d5-rgb-stand-alone

628 :Socket774 :2018/09/16(日) 11:14:29.68 ID:IVwygSo30.net
>>627
リザーバーは何本も持っているので、ハウジングだけ20〜30ドルでは無いですかね

629 :Socket774 :2018/09/16(日) 11:18:50.94 ID:0wrHSItn0.net
>>628
リザーバーは各社各モデルでネジの切り方が違うから互換性は無いと思った方が良い
持ってるリザーバーのメーカーと同じ所で探さないとダメ

例えばKOOLANCEの60mm径リザーバ持ってるならこのハウジング買えばD5と繋げられる
https://koolance.com/pump-nozzle-and-reservoir-base-for-pmp-450-60mm-od

630 :Socket774 :2018/09/16(日) 11:41:13.32 ID:IVwygSo30.net
>>629
クーランスのポンプ450=D5は盲点でした、koolanceのリザーバも有るので安い所を探してみます。
ありがとうございました。

631 :Socket774 :2018/09/16(日) 12:08:06.52 ID:7EG93wFE0.net
小型ポンプで静かなのがあればITX内蔵してみたいんだけど、結局D5になってケースもでかくなる

632 :Socket774 :2018/09/16(日) 20:25:56.44 ID:cyPN8kL80.net
>>631
Barrowとかなら割とスリムだけど、トップが小さくて軽いほど振動を吸収しにくくなるから音は不利になりやすい
https://ja.aliexpress.com/store/product/Quiet-performance-computer-cooling-system-water-pump-dedicated/431286_32616705065.html
https://ja.aliexpress.com/store/product/Barrow-POM-PMMA-acrylic-water-pump-cover-for-D5-MCP655-serise-pump-computer-water-cooling-YKD5BTZ/431286_32717437465.html
https://ja.aliexpress.com/store/product/Barrow-POM-version-D5-MCP655-Series-pumps-dedicated-conversion-kit-combination-package/431286_32354444321.html
https://ja.aliexpress.com/store/product/211mm-cylinder-water-tank-extension-tank-for-D5-MCP655-series-pump-extending-use-computer-water-cooling/431286_32621941250.html

633 :Socket774 :2018/09/16(日) 20:48:50.22 ID:0wrHSItn0.net
>>631
DDCの低パワーモデルとか静かで良いよ
D5よりは小さい

634 :Socket774 :2018/09/16(日) 22:37:22.82 ID:Kb6ecV8l0.net
ポンプは、リザーバーと一体型の方がいいですか?
一体型のおすすめを教えて下さい!

635 :Socket774 :2018/09/17(月) 02:21:50.35 ID:ouD5/0pY0.net
>>634
リザにも色々あるしポンプトップもスリムなやつとかごついやつとかある
まずどのケースに何のラジ付けた上で固定するつもりなのか書いた方が良いぞ
フロントに厚みのあるラジを付けるとケースによってはこんな感じにビデオカードに当たる場合もあるし
https://i.imgur.com/CK0K1q4.jpg

636 :Socket774:2018/09/17(月) 03:37:37.20 ID:qUO+QI5X0.net
このポンプかっこいいけどD5のほうが良いのかなぁ
性能より見た目で選びがち
http://ae01.alicdn.com/kf/HTB1qJB7SpXXXXavXpXXq6xXFXXXT/Freezemod-10-600l-h-4-PU-TBE.jpg

637 :Socket774 :2018/09/17(月) 03:41:25.92 ID:KvNEqGuz0.net
ポンプとか信頼性が一番大事だろ

638 :Socket774 :2018/09/17(月) 07:09:37.68 ID:sv51fj+k0.net
D5にカバーつけただけじゃないの?

639 :Socket774 :2018/09/17(月) 08:24:20.03 ID:n75snNOi0.net
>>635
ケースは、COSMOS C700Pです(予定)。
ラジエーターは、Alphacool NexXxoS UT60です(予定)。
ラジエーターはトップにつけたい。
そして一体型ポンプをフロントの後ろの真ん中あたりに浮かせて固定したいです。

例えば
EK-DDC 3.2 PWM
https://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=1470

Bitspower DDC TOP Water Tank Integrated Kit 150 (POM Version)
http://www.oliospec.com/shopdetail/000000001272/24_256/page1/order/
を一体化して使用するのは何か問題ないでしょうか?

640 :Socket774 :2018/09/17(月) 09:39:31.49 ID:s9m1UnLn0.net
>>639
http://www.oliospec.com/smartphone/detail.html?id=000000001184&category_code=ct1000&sort=order&page=1
その構成なら、コレも必要

641 :Socket774 :2018/09/17(月) 10:17:53.72 ID:n75snNOi0.net
>>640
ありがとうございます。

642 :Socket774 :2018/09/17(月) 13:27:32.48 ID:ouD5/0pY0.net
>>639
長いビデオカードが3.5インチベイに干渉するような感じに書かれてるからそこにポンプが付くかは要確認
HDDケージがここに来るから簡易水冷しか想定していないような気がする
3.5インチベイを上にずらして下にポンプなら大丈夫そうだけど、長いリザはダメかも
トップのパネルは中央にラジが来るようなので厚みのあるラジはマザーのVRMヒートシンクとの干渉に注意
360mmラジとかだと5インチベイもダメかも
https://www.amazon.com/gp/product/B077Y27RCV/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
https://www.amazon.com/gp/product/B078599BW8/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&th=1

>水冷ラジエータ
>トップ 120mm, 140mm, 240mm, 280mm, 360mm (requires removal of ODD cage)
>フロント 120mm, 140mm 240mm, 280mm, 360mm, 420mm (requires removal of ODD cage)
>リア 120mm, 140mm

>グラフィックスカード対応
>490mm (without 3.5" HDD cage)
>320mm (with 3.5" HDD cage)
https://apac.coolermaster.com/jp/case/full-tower/cosmos-c700p/

643 :Socket774 :2018/09/17(月) 17:24:31.68 ID:n75snNOi0.net
>>642
ありがとうございます。
3.5インチベイを2個、一番上か下につけて、リザーバーは短めのにしようと思います。
ラジエーターも干渉を考慮して60mmより薄いものを検討します。
なお、5インチベイは使用しない予定です。

644 :Socket774 :2018/09/17(月) 17:42:22.20 ID:CJ2qtNDF0.net
ケース名の後ろに water cooled とか付けてGoogle画像検索すると作例出るから考えやすい

645 :Socket774 :2018/09/17(月) 18:34:52.62 ID:4CAK0BbX0.net
円柱のリザーバーがとても嫌い

646 :Socket774 :2018/09/17(月) 21:02:28.64 ID:8+STEYIVp.net
本格水冷は大人のおもちゃだから円柱バイブ付きなんだよ

647 :Socket774 :2018/09/17(月) 23:43:28.46 ID:HiG5u/pr0.net
5インチベイ用のやつがあるじゃん。
使ったことないけど。

648 :Socket774 :2018/09/18(火) 00:50:17.90 ID:YlKzohky0.net
>>637
実際、ポンプ停まったらどうなるんだろう?
CPU保護温度の設定値が100度以下であればPCはうまく停まってくれるのかしら?

649 :Socket774 :2018/09/18(火) 08:25:19.34 ID:XVRrmT+r0.net
実際やったことあるけど勝手に落ちるよ

650 :Socket774 :2018/09/18(火) 09:15:46.85 ID:VaTq90W+d.net
マザボ側の設定で単に熱暴走で止まるだけ

651 :Socket774 :2018/09/18(火) 09:42:01.90 ID:wmhr0ZZ30.net
>>648
>>649-650が言う通り
ポンプ故障のデメリットはポンプを交換する為に時間と労力を取られる
一度きちんと組んでおけば故障で止まる可能性のある部分てポンプとファンだけど
ファンなんて物があればすぐ交換出来て交換すればすぐPC使えるけど
ポンプの場合は水抜いてポンプ交換してまた水入れてエア抜きまでしてって
なるからPCちゃんと使える様になるまでの復旧時間が長くなるから
なるべくポンプは信頼性の高い物を使いたい

652 :Socket774 :2018/09/18(火) 10:01:46.64 ID:6qnOv0b00.net
ポンプの予備買って置いてある

653 :Socket774 :2018/09/18(火) 10:17:55.32 ID:is2MYmgAd.net
i5のPT録画PCなら1日くらいは楽勝

654 :Socket774 :2018/09/18(火) 13:38:39.24 ID:86DX/fakM.net
電源と同じで元気なうちに定期交換が吉

655 :Socket774 :2018/09/18(火) 14:29:25.11 ID:zBbUBDaw0.net
>>651
高いポンプ買っても死ぬときは死ぬんだよね、大抵基板が逝くから突然死になる
やろうと思えばPCケース上下逆にしてポンプ外さずに基板交換出来なくは無いけどさ・・・
基板部分をソケット式にして簡単に交換出来るようにすりゃ良いのかもしれんが
それか最初から改造してソケット式にしておくか
ポンプとフィルターをクイックにしておくのも1つの手かもしれない

656 :Socket774 :2018/09/18(火) 16:08:11.68 ID:yM/KBFpe0.net
リザーバーの上部フタに3つ穴があいているものがありますが、
なぜ3つ必要なのでしょうか?

657 :Socket774 :2018/09/18(火) 16:11:14.51 ID:Yfyp/Ylad.net
今までで壊れたポンプはkoolanceの600だけ、2年保たないよ

658 :Socket774 :2018/09/18(火) 16:24:24.85 ID:jeD+UVX3d.net
>>656
圧力調整弁の取付け、メンテ時の冷却水注入口、別系統の水路の合流
使い方はそれぞれ

659 :Socket774 :2018/09/18(火) 16:35:49.28 ID:yM/KBFpe0.net
>>658
ありがとうございます。

660 :Socket774 :2018/09/18(火) 19:23:11.95 ID:DFuohFHg0.net
>>657
それは酷い・・・うちのDDCはcore2Q9550が出た当時から使ってるけど不気味な位ノートラブルだよ

661 :Socket774 :2018/09/18(火) 19:26:22.66 ID:N5heqyQa0.net
600とか見るからにあんまり持たなそうなのに買ってしまったのか

662 :Socket774 :2018/09/18(火) 19:30:19.28 ID:0QvvPe/Nd.net
見た目は良いでしょ

663 :Socket774:2018/09/18(火) 19:43:22.62 ID:45zLhXII0.net
aliとかアマゾンよく売られてるこれ使ってるけど配線がクソでよく止まって気づいたら水枕がホカホカになってる・・・最初からD5買えばよかた
http://ae01.alicdn.com/kf/HTB1z9iNoeuSBuNjSsziq6zq8pXaC/cpu-g1-4-pc.jpg_640x640.jpg

664 :Socket774 :2018/09/18(火) 20:05:54.72 ID:zAU3yf4g0.net
何これ?マブチ…

665 :Socket774 :2018/09/18(火) 20:24:22.11 ID:CnY5VYhmd.net
>>645
自分で作ってもいいんだよ?
ttps://i.imgur.com/cmqTxX3.jpg
ttps://i.imgur.com/q5t4COK.jpg
北海道地震の停電中仕事にならんかったので暇つぶしに作った

666 :Socket774 :2018/09/18(火) 20:59:45.55 ID:/uj8e1gE0.net
>>663
安くて良いよね、予備品確保して使ってるわ
同じく使用中に一回止まってコネクタの中で断線してた
中華品好きで使ってるけど全てが雑で値段が安いから細かいこと気にしなくて自分で修理する人向け?

667 :Socket774 :2018/09/18(火) 22:02:25.36 ID:cYYjtcoN0.net
D5ポンプは、LaingのOEMであればどれを買っても同じでしょうか?
値段などの面でもおすすめがあれば教えて下さい。

今のところ、ここでこれを買おうとしています。
https://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=1899

668 :Socket774 :2018/09/19(水) 01:46:39.05 ID:zBBLwymu0.net
>>667
発売元によって流量と揚程が若干違う
あとはPWMの有無とかソフトウェア制御出来たりとか

669 :Socket774 :2018/09/19(水) 02:51:43.96 ID:Wd1WzPEZ0.net
排気ファン二個付けたら冷え増しした。

抜きも有効だね。
https://i.imgur.com/UeAMzcC.jpg

670 :Socket774 :2018/09/19(水) 06:45:34.61 ID:YCW9ZQ4M0.net
>>668
ありがとうございます。
いろいろ見てみます。

671 :Socket774 :2018/09/19(水) 07:24:09.43 ID:pHJE/U920.net
aliで売ってるやつはコネクタ周りがボロいことあるね
自分で交換できるようにターミナルや工具類揃えてる
ケーブルやら丁度良い長さにも作れるから便利

672 :Socket774 :2018/09/19(水) 12:24:01.07 ID:wnuNGEVMM.net
パーツは用意してたのにほったらかしてたのをようやく手を付けました。
もうそろそろいろいろ時代遅れになりそうだ…
https://i.imgur.com/R0gUeFI.jpg

673 :Socket774 :2018/09/19(水) 16:05:03.94 ID:0e9nHQ04M.net
GPUだけ水冷化考えてるんだけどポンプ.リザーバ.ラジエーター.チューブは何を買えばいいか大体解るのですがフッティングだけ全くわかりません
EKの5万のセットを買おうかともおもったのですけど高いですよねラジエーターやファンは自分で選びたいですしCPU水枕もいらない...
皆さんどこで勉強されたのでしょう

674 :Socket774 :2018/09/19(水) 16:14:44.90 ID:N9ojsdJQ0.net
全部ネットから情報拾って組んだ
買う買わないは別にしてオリオとか日本のショップHPを熟読すると組合せが理解し易いかも

675 :Socket774 :2018/09/19(水) 16:40:58.13 ID:6ArEA6uEM.net
そういえば昔はラボにフォーラム的なのなかった?

676 :Socket774 :2018/09/19(水) 17:07:12.12 ID:iFF99jGt0.net
ネットと実践で。
チューブ理解してるなら内径と外径で判るはずだけどわからないならもう少し調べた方がいいかも。

677 :Socket774 :2018/09/19(水) 17:51:02.93 ID:wnuNGEVMM.net
>>673
とりあえず絵を書いてそれぞれつなげてみると必要なフィッティングの個数はわかるよ
あとは使いたいチューブによるとしか言えない

一度組んでGPUだけ新しいのでたら交換するとかなら
GPUとの接続だけクイックリリースにしとけばいいと思います

678 :Socket774 :2018/09/19(水) 19:41:21.23 ID:kMw8/0AF0.net
PC Building SimulatorにEKが
https://steamcommunity.com/games/621060/announcements/detail/1698310194039979964

679 :Socket774 :2018/09/19(水) 20:59:00.16 ID:nrdn9RuT0.net
>>665
上手にできてるな やはり自作リザーバーは味がある
だがこれは何処に設置するように作られたんだろ
プラグの位置から見て天板近くかな

680 :Socket774 :2018/09/20(木) 01:10:17.03 ID:kAWD7+TsM.net
こんな構成でどっかに温度計はさみたい
https://i.imgur.com/GiUhKo7.jpg
>>676
そもそもフッティングがなんなのか知らないんですよねー
>>677
クイックリリースってのは水抜かなくても抜き差し出来るやつですかね?
フッティングは全部そうだとおもってました

681 :Socket774 :2018/09/20(木) 01:43:52.97 ID:5bpvjjMP0.net
>>680
とりあえずCPU用水冷キット買って組み立てながら構造や現物を知る事から始めた方が良い

682 :Socket774 :2018/09/20(木) 01:59:40.99 ID:r+07Izu+0.net
EKから新しいCPU水枕発表されたな
EK-Velocity
https://www.ekwb.com/news/ek-is-releasing-their-new-generation-of-velocity-cpu-water-blocks/

683 :Socket774 :2018/09/20(木) 02:15:22.47 ID:t+lHBQkO0.net
スレ2つ並行して続いてるの?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1531625559/94

684 :Socket774 :2018/09/20(木) 03:21:39.56 ID:iFZ4ivGh0.net
ワッチョイ有り無し

685 :Socket774 :2018/09/20(木) 07:20:28.37 ID:iH6dFldp0.net
クーラントの交換は、どのくらいの時間的間隔を置いて
行うのが一般的でしょうか?

686 :Socket774 :2018/09/20(木) 07:26:13.23 ID:D2Zzj0Y6d.net
大掃除の時期or盆休みの年1回

687 :Socket774 :2018/09/20(木) 07:33:57.92 ID:iH6dFldp0.net
>>686
ありがとうございます。

688 :Socket774 :2018/09/20(木) 07:39:22.50 ID:lBeT+cwQ0.net
もうbarrowやbykskiが2080/ti向けの水枕出してんだね

689 :Socket774:2018/09/20(木) 08:42:01.04 ID:jiMzmG5q0.net
中華企業のスピード感はほんとすごいね
日本企業だったらまだ設計者が打ち合わせしてる段階だよ

690 :Socket774 :2018/09/20(木) 09:06:55.13 ID:nuYgGKN5p.net
>>682
ベロのメリットって光るところ?

691 :Socket774 :2018/09/21(金) 11:08:22.09 ID:UOj/oVmV0.net
>>671
4pinフェリベラルのコネクター安くて良いのどっかで売ってますか?

692 :Socket774 :2018/09/21(金) 20:47:29.92 ID:+JrUyMLu0.net
NVIDIA GEFORCE RTX 20 Series GPU Blocks
https://www.corsair.com/ja/ja/hydro-x-series
完全オリジナル?

693 :Socket774 :2018/09/21(金) 21:32:56.34 ID:OQ56Pf9I0.net
圧力調整弁は、手動と自動とでは、どちらがよいのでしょうか?
自動の方が楽そうですが、何か問題があるのでしょうか?
お願いします。

694 :Socket774 :2018/09/21(金) 23:15:48.23 ID:0P0a4m8q0.net
>>693
自動

695 :Socket774 :2018/09/21(金) 23:24:51.26 ID:0P0a4m8q0.net
>>692
以前参考展示してた1080用ブロックはaquacomputerだった

696 :Socket774 :2018/09/22(土) 07:59:07.54 ID:lhgbjX5Q0.net
>>694
ありがとうございました

697 :Socket774 :2018/09/22(土) 12:18:30.30 ID:3rCZoM2V0.net
>>690
水への抵抗が軽減されているらしいよ、プレスリリースによると。

698 :Socket774 :2018/09/22(土) 12:26:48.61 ID:xVjaCUBGd.net
そのekの新しい水枕って間に透過プラッチック挟んでるやつとアクリルトップのやつが光るのはわかるけど
フルニッケルRGBはどこが光るんだろこれ

699 :Socket774 :2018/09/22(土) 14:55:12.53 ID:fIoqenlN0.net
>>698
EKマーク(とVelocityの文字?)だけ光ってるように見える
これはこれで渋いというか地味というか
https://twitter.com/ekwaterblocks/status/1004018989322915840
(deleted an unsolicited ad)

700 :Socket774 :2018/09/23(日) 04:34:30.00 ID:7niYq85e0.net
570X RGBに360と240ラジ突っ込んで使ってるんだけど久しぶりにここを覗いてたらいつの間にかケースとラジとリザーバー等を発注していた
相変わらず恐ろしいスレだわ

701 :Socket774 :2018/09/23(日) 10:41:15.93 ID:85bEjnW50.net
透明のクーラントを使用した場合、
パーツがあまり汚れないなどのメリットはありますでしょうか?

702 :Socket774 :2018/09/23(日) 11:37:31.09 ID:FDQCIMBX0.net
濁ったりラジバンダリ

703 :Socket774 :2018/09/23(日) 12:57:49.49 ID:4oj1oL8gd.net
>>699
はぇ〜すっごいひかえめ

704 :Socket774 :2018/09/23(日) 13:50:11.79 ID:xY6YbZ1f0.net
ギンギラギン
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1144390.html

705 :Socket774 :2018/09/24(月) 02:34:00.45 ID:4+Lt+2Se0.net
初水冷の者です。失礼します。
事前のラジエータ・チューブの掃除?は水道水だけでも構わないのでしょうか?
後、お勧めのクーラント液及び着色剤(青)があったら宜しくお願い致します。

706 :Socket774 :2018/09/24(月) 03:22:45.59 ID:71WH/Tfi0.net
>>705
水道水 出来ればお湯が良いです

クーラントは適当にどうぞ
色は次第に変わる物と思ってください

707 :Socket774 :2018/09/24(月) 19:01:38.00 ID:23NJej640.net
>>705
私は洗剤使ってますね
綺麗に脱脂ができます

708 :Socket774 :2018/09/24(月) 19:31:36.50 ID:1kNOwBN+0.net
精製水+中性洗剤?
なんか洗剤のぬるぬるとか残って悪さしそうな気がしていつも精製水でしか事前洗浄してないんだよな
分解清掃の時はやるけど

709 :Socket774 :2018/09/25(火) 00:07:36.19 ID:Ma0QW1E/0.net
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0921/277008
これで、待望の必殺技を叫べば光る水冷PCが作れますね。

710 :Socket774 :2018/09/25(火) 00:52:25.03 ID:V7bc5Qtc0.net
中華系パーツ小物を検討してるんですが、Barrowは銅ニッケル、Bykskiは銅ニッケルアルミ混在という認識で間違いないでしょうか?
Bykskiの水温計はどう見てもアルミなんですよね。

711 :Socket774 :2018/09/25(火) 03:23:02.70 ID:pXGy3G3v0.net
Chinaはフィッティングやチューブまでやな…

712 :Socket774 :2018/09/25(火) 05:23:45.20 ID:r/j5ajh90.net
>>711
のケース ケーブル etc中華やで勿論gpuも

713 :Socket774 :2018/09/25(火) 14:37:25.63 ID:JivDv+if0.net
今日あたりからAliに注文したものは通常より1〜2週間遅くなるかもよ
国慶節の7日前あたりから休み出すので倉庫や配送の人員不足になる
自社で在庫のある商品なら発送するけど、同じ商品が安く売ってる店は
在庫持ってないから更に遅くなる
今注文しても10月8日に注文しても届く日は同じだったりする
去年の今頃注文したものが届かないので10月入って別の店に注文したものが
結局同じ日に届いた
嘘の番号で9月中に発送したように偽装して実際は国慶節終わってから発送なんて
店もあるから気をつけて

714 :Socket774 :2018/09/25(火) 15:06:58.51 ID:LgW8Qvdr0.net
早く届くなんて1mmも思ってないよ

715 :Socket774 :2018/09/25(火) 16:30:04.83 ID:KAZD+1i3d.net
全てが偽装されてる前提で使ってるからな

716 :Socket774 :2018/09/25(火) 18:17:59.09 ID:XTVw+UAq0.net
まだ構成考えてる段階なんだけどケース換装と一緒にソフトチューブの本格水冷やってみたいと考えてます。
大体の構成決まってきたんですけど排水のシステムがよく分からないです、今の所考えているのは2通りで、

冷却水がリザーバーに帰ってくる手前のチューブのところにクイックディスコネクトを付けて排水時はもう1個同じクイックディスコネクトを着けた延長チューブを用意して抜くという感じです。
それと、イメージですがこれだけでは1部、重力で抜けない部分があると思ぃす。なので仕上げにリザーバーの冷却水の投入口からエアダスターや浮き輪に空気を入れるやつなんかを使い、エアーを使って出すという方法です。

もう1つの方法が有名なドレンです、どこかにT字+バルブを付けて使う感じです。でもこれは仕上げに投入口からエアーを入れてもバルブの所で抜けるし、バルブを開けるだけでちゃんと全部抜けるのかな?という感じです。

どちらがいいのでしょうか?

717 :Socket774 :2018/09/25(火) 18:20:27.81 ID:XTVw+UAq0.net
>>716
訂正
思ぃす。→思います。

718 :Socket774 :2018/09/25(火) 19:06:29.80 ID:qO5sgV/Ud.net
前者: 流路の間に排水路を付け加える
後者: 流路の間のバルブで排水路を開く

使ってる物が違うだけで、やってることは同じ
難しいことは考えずにPC傾けて、息吹いて抜くんだよ

719 :Socket774 :2018/09/25(火) 19:43:47.51 ID:XTVw+UAq0.net
>>718
ケースはthe tower 900を考えてます。あれに惚れてしまった
これクソデカイから傾けたりは出来ないと思います、やはり前者の方がいいのかな。
バルブを開けるだけじゃ全部は流れていかないもんですか?

720 :Socket774 :2018/09/25(火) 19:45:19.26 ID:XTVw+UAq0.net
>>718
リザーバーに貯まってる水とか

721 :Socket774 :2018/09/25(火) 19:46:46.38 ID:XTVw+UAq0.net
>>718
何回もすみません、リザーバーじゃなくてラジでした

722 :616 :2018/09/25(火) 22:52:13.76 ID:XJi6pMfEp.net
気合い入れて息吹かなきゃ

723 :Socket774 :2018/09/25(火) 23:01:10.55 ID:gzNqVlmo0.net
>>719
流れていきません
傾けられないならエアーコンプレッサーで押し出すか諦めましょう

724 :Socket774 :2018/09/25(火) 23:34:34.80 ID:XTVw+UAq0.net
有り難うございます、わかりましたエアー前提で使うとしたらクイックディスコネクトを使うという方法が良さげですね。バルブにエアー使うとなると排水のためバルブを開けてる時点で空気の流れが1方通行じゃなくなるから水は押しだせなさそうですし

もう1つ初歩的な質問になるのですが本格水冷のラジエーターってファン用のピンってちゃんとあるんですか?商品の画像見るとなさそうなのですが…
今使ってる簡易水冷のラジエーターにはついてたんですが

725 :Socket774 :2018/09/25(火) 23:37:10.49 ID:gzNqVlmo0.net
>>724
ファン用のピンって?

電源の事言ってるならファン取り付けてケーブルはマザーボード等に直接接続

726 :Socket774 :2018/09/25(火) 23:46:52.54 ID:pXGy3G3v0.net
排水にダスター使ったらチューブぶっこ抜けて大惨事になったことある…

アリエク注文が一月過ぎても来ないんだが、まだまだ掛かる?どのくらいまで待てる?

727 :Socket774 :2018/09/26(水) 00:02:13.91 ID:xDNzjW7I0.net
>>725
電源です、簡易水冷の場合は水枕部分から出てるコードにラジエーターに取り付けたファンの電源を刺して、って感じだったんですね。でも本格水冷だと水枕とラジエーター分かれてるし何処から電源とればいいのだろうと…
マザボに直接刺すのは多分全部刺せない😭

728 :Socket774 :2018/09/26(水) 00:04:00.48 ID:rshYze6E0.net
>>727
分岐ケーブル使えば良いでしょ

729 :Socket774 :2018/09/26(水) 00:04:39.43 ID:feJSknI70.net
エアー吹くよりも傾けるなり外すなりして排水したほうがいいよ

730 :Socket774 :2018/09/26(水) 01:06:30.14 ID:xDNzjW7I0.net
>>724
たしかにw
ラジエーターは電源入りますか?sata電源とかですか?

731 :Socket774 :2018/09/26(水) 01:08:29.45 ID:xDNzjW7I0.net
エアダスターとかでチョロチョロエアー出すとかだったり自分の息抜き程度でも危ないですかね
チューブ抜けるのは困ります…
流石に30kg近いの傾けたりはキツイっす

732 :Socket774 :2018/09/26(水) 03:01:02.60 ID:Z5H3rJfB0.net
705です。
パーツ清掃の件、ありがとうございます。
今週末あたりから初組み出来そうです。
皆さま、ありがとうございます。

733 :Socket774 :2018/09/26(水) 05:12:47.73 ID:ESX9fTJQ0.net
>>727
4ピンのPWMファンならこういうの使う(3ピンファンはダメ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B011L9QBIS/

734 :Socket774:2018/09/26(水) 06:49:58.16 ID:U3e40x3K0.net
なんでわざわざマザボから取るの?
電源から取れば無限個繋げられるじゃん

http://i.imgur.com/6lYmaIN.jpg

735 :Socket774 :2018/09/26(水) 09:38:09.86 ID:6kQlgzuyM.net
水冷以前に自作初心者と思える
先に言っておくと基本的にラジにFAN付いてないからな
自分で用意しろよ?

736 :Socket774 :2018/09/26(水) 12:25:50.59 ID:Yhj7QRJ/M.net
どういうこと?

737 :Socket774 :2018/09/26(水) 14:21:26.68 ID:xDNzjW7I0.net
みんな、ありがとうございます
たしかに1からの自作経験は1台だけです。ちなみにその時のが簡易水冷です。

電源からとるってペリフェラルになるんじゃないんですか?

ファンは自分で用意するつもりです、thermaltakeのラジ、ファンを考えてるんで別売りのLEDを制御するファンコンみたいなのに紹介してもらった分岐を繋げる予定です。これで大丈夫かな…

738 :Socket774 :2018/09/26(水) 14:24:41.31 ID:xDNzjW7I0.net
何度も申し訳ないのですが先程の排水の方法がドレンか、クイックディスコネクトにするかという質問なのですが、クイックディスコネクトは水の圧損があるようですね…

739 :Socket774 :2018/09/26(水) 14:25:45.97 ID:xDNzjW7I0.net
それも踏まえて皆さんどちらがいいと思いますか?いかんせん自分水冷の経験がまったくないのでどちらがいいか検討も付きません。意見聞かせて貰えると有り難いです。

740 :Socket774 :2018/09/26(水) 14:57:52.92 ID:jY2nfiSe0.net
アンケートは板違い

741 :Socket774 :2018/09/26(水) 15:02:28.01 ID:EFiQqgyeM.net
俺は圧損くらい気にしてない

742 :Socket774 :2018/09/26(水) 17:55:28.53 ID:62oW7GETd.net
水を抜くメリットと損圧のデメリットを天秤にかければ
その前に本当に質問しなければ解決できないことか考えたら

743 :Socket774 :2018/09/26(水) 17:58:46.67 ID:feJSknI70.net
失敗したくない気持ちはわかるけど、ぶっちゃけ水冷やってる人たちは大なり小なり失敗経験してきてるから
とりあえず作ってみろよ、ってのが皆のアドバイスだと思う

744 :616 :2018/09/26(水) 18:36:03.37 ID:Rz//N/6P0.net
何回も失敗して納得行くもの作るのが水冷の醍醐味でしょ

745 :Socket774 :2018/09/26(水) 18:58:37.75 ID:xDNzjW7I0.net
そうですよね、何回も申し訳なかったです。
とりあえず自分で頑張ってみます、ありがとうございました。

746 :Socket774 :2018/09/26(水) 19:01:21.82 ID:Rc+02h59M.net
ああでもない、こうでもない、ここが難所になる、コレの解決策はこうしよう、てプランニングしてる時が、一番楽しいんだよ
で、想定通り冷えなくて、1年後位に改修に入るのが水冷の醍醐味

まあ、楽しんでくれ

747 :Socket774 :2018/09/26(水) 19:02:38.74 ID:ESX9fTJQ0.net
>>738
高いところと一番低いところにT字+バルブで良いんじゃね?
上から100均のブロワー使えば下から水出て来ると思うよ
サランラップ+ドライヤー冷風でも出て来ると思うけど
https://i.imgur.com/VVcc57E.png
ttps://synapse.kyoto/blog/camera/blower

748 :Socket774 :2018/09/26(水) 19:21:07.38 ID:xDNzjW7I0.net
>>747
もう聞かないみたいなこと言いましたがせっかく貴重な意見聞かせてもらったんで、レス返させて貰いますね。
上のバルブ部から空気を送った場合空気の道が1方通行にならないですよね(t字+バルブのため2方向に空気が逃ちゃう)これでちゃんと下のバルブまで届く、流れていって貰えるのでしょうか

749 :Socket774 :2018/09/26(水) 19:28:48.74 ID:eso8Dqio0.net
別に何が何でも最後の1滴まで排水する必要は無い

750 :Socket774 :2018/09/26(水) 19:38:57.41 ID:gV6riCZA0.net
水枕からホースなりパイプ外す時にキッチンペーパー等で養生してれば
大丈夫なレベルまで水拔けりゃいいだけだからそこまでやる必要ないな

751 :Socket774 :2018/09/26(水) 21:53:08.26 ID:G5HJM+d9p.net
内部清掃ならパーツ外したりするけど、水を入れ変えならリザから出して注ぎ足しの繰り返しで交換してる。精製水安いから、

752 :Socket774 :2018/09/26(水) 22:28:33.00 ID:rshYze6E0.net
>>748
あれこれ考えた所でどうぜ全部は抜けないから気にすんな

753 :Socket774 :2018/09/26(水) 23:14:24.37 ID:ESX9fTJQ0.net
>>748
どのみちラジの中とか全部は抜けないのでラジ交換等いじるときは、
ある程度抜いたらフィッティング外してエンドプラグで蓋してからラジ外す
エンドプラグっていうのはこういうやつ、ラジにお湯入れてシャカシャカして洗ったりいくつかあると便利
https://ja.aliexpress.com/item/1-g1-4-18-pc/32833209512.html

ちなみに普通のソフトチューブ(PVCチューブ)付けるフィッティングはこういうやつのことね
フィッティングの大きさによって適合するチューブの太さも違うので合うやつを使う
※9.5x12.7 (10x13)の場合は同じサイズのチューブを選ぶ
https://ja.aliexpress.com/item/g1-4-9-5-12-7-pc/32850695007.html
https://ja.aliexpress.com/store/product/Brass-G1-4/2837057_32829999390.html
http://egaos.net/fs/gaos/gr1636/b02-0001-01_a18

754 :Socket774 :2018/09/26(水) 23:38:26.19 ID:z5OHliFfM.net
この人にali貼るとかなかなか酷い事するな

755 :Socket774 :2018/09/27(木) 00:31:23.89 ID:PcLqPc5Pd.net
相変わらずでわろた

756 :753 :2018/09/27(木) 01:52:52.79 ID:jUFuxreu0.net
心配なら国内で買えばいい
下調べもせずにいきなり輸入するやつはまず居ないだろうけど
もしEKやPPCSから輸入するのなら「本格水冷 輸入」でぐぐるとブログとかに書いてあるから自分で勉強してくれ
http://www.oliospec.com/shopdetail/000000001376/ct569/page1/order/
https://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=1814
https://www.ark-pc.co.jp/i/10420003/

757 :Socket774 :2018/09/27(木) 11:26:40.75 ID:UtKbAlfKM.net
同じ構成で何年も使うことはないからドレン不要というのが俺の結論

758 :Socket774 :2018/09/27(木) 12:44:10.60 ID:AKenStog0.net
Coolinglabさんは直買いに行ったけど安心できるお店だよ
おれオヌヌメパーツ屋さん

759 :Socket774 :2018/09/27(木) 12:49:34.15 ID:PjGBMNQZ0.net
>>757
無くても良いけどパーツ入れかえする時の水抜きの手間考えたら
ドレンはあった方が良いと言うのが俺の結論

760 :Socket774 :2018/09/27(木) 12:49:56.25 ID:y1S91XdE0.net
>>758
通販しかしてないと思ってたわ。
日本橋より近いから今度覗いてみよう。

761 :Socket774 :2018/09/27(木) 13:14:11.28 ID:NJj69ylE0.net
>>759
内部ラジ+ソフトチューブみたくチューブを外さずにケースの外に出せるならドレンは付けない
ハードチューブや外部ラジ等ケースから取り外す前に分解が必要ならドレンを付ける
これが俺の結論

762 :616 :2018/09/27(木) 14:52:39.51 ID:QxpPr/GC0.net
クイックリリースとか上手く使うといいよ

763 :Socket774 :2018/09/27(木) 17:09:04.31 ID:AgZ2sXB+M.net
ハードで組んだけど排水経路作らなかった
バラす時はリザの蓋外してチューブ突っ込んで吸い出してる

764 :Socket774:2018/09/27(木) 19:03:06.48 ID:nnSVqHp70.net
9900Kが爆熱って聞いたから楽しみ
冷やしがいがありそうだ

765 :Socket774 :2018/09/27(木) 19:52:45.16 ID:hZJfwpui0.net
>>760
店には注文して引き取りに行くだけだよ
その時に現金払いでもいいしカード決済後に店頭引き取りでも良かったと思う

766 :Socket774 :2018/09/27(木) 21:59:43.71 ID:e9HGALs+0.net
>>757
その構成変える時に必要なのよ

767 :Socket774 :2018/09/27(木) 22:15:10.05 ID:5tEpIJn/0.net
>>760
商品見られる訳じゃないぞ
通販で注文したら倉庫に引き取りに行けるだけ

768 :Socket774 :2018/09/28(金) 23:04:36.04 ID:E3fhi/Un0.net
久しぶりにメンテしてるんですがハードチューブ仕様が今は多いんですね。
太いチューブが好きなんで今回もソフトチューブで行こうかと思ってるんですが、ID1/2-OD3/4でオススメのチューブは何処のでしょうか?

Clearflo Tubingは前々回に使用した時に黄ばみと染色が酷かったんで回避したいんですが、国内在庫だとあまり選択肢がなくなっちゃってますね。

769 :Socket774 :2018/09/30(日) 06:17:52.05 ID:43eOQKXa0.net
台風気圧のせいでリザーバーが高潮の被害にあった

770 :Socket774 :2018/09/30(日) 12:09:26.86 ID:iQMkT1BGa.net
>>768
EKチューブでいいよ

771 :Socket774 :2018/09/30(日) 13:53:04.03 ID:QD67e0qId.net
ノルプレンチューブも変色気にしなくていい
可塑剤フリーだからヘルシーだし

772 :Socket774 :2018/09/30(日) 18:22:13.53 ID:SIYRVJ+ba.net
>>770-771
御教示ありがとうございます。
久しぶりに構成いじるので助かります。

773 :Socket774 :2018/09/30(日) 21:41:16.19 ID:4WTyWlj50.net
Clearflo使ってたけどあんまり変色しなかったな
クーラントはaquacomputer

774 :Socket774:2018/10/02(火) 11:07:45.38 ID:Khx+6LDr0.net
ハードウェアボリュームで速度調節できるD5買ったんだけどイイネ楽しい

775 :Socket774 :2018/10/02(火) 20:55:14.68 ID:XCLvT6L20.net
アクアからもようやくか
バックプレートのactive XCSは健在

Aqua Computer
PREVIEW: kryographics NEXT 2080Ti
https://forum.aquacomputer.de/wasserk-hlung/108610-preview-kryographics-next-2080ti/

776 :Socket774 :2018/10/03(水) 00:06:39.55 ID:MFeW6z5rp.net
>>775
玉裏まできっちり舐め回してるね

777 :Socket774 :2018/10/03(水) 03:59:51.98 ID:k3KdQbCF0.net
初水冷です。
ビッツパワーのCPU用RGB-TOPを浮かれて購入しましたがこれだけじゃCPUに
付かないんですね・・・。
後はブロックプレートのみを購入すればいいんでしょうか?
恥ずかしながら書き込みました。よろしくお願いします。

778 :Socket774 :2018/10/03(水) 04:04:58.98 ID:k3KdQbCF0.net
777です。
追加ですみません。
プレートを固定するネジ・スプリング等も別で購入となるんでしょうか?

779 :Socket774 :2018/10/03(水) 12:29:41.73 ID:pRiiaBAKd.net
どこで何を買ったのか
オリオかクーリングラボならサイトに同封物が記載されてるからそれを参考に
記載あるのに同封されていないなら不備
もしくは気づかずに捨てたとか

780 :Socket774 :2018/10/03(水) 15:15:42.13 ID:y3FNcNobd.net
最近のcpu水枕はXXソケット用とかで売っていて、付属品でXXソケットに合う物が入っているけどな
昔はソケットの真ん中にネジが付いていて、水枕の中心をネジで押さえつけていた

781 :Socket774 :2018/10/03(水) 15:39:57.58 ID:Ae2KXJbt0.net
どこで何を注文したのかURL
現物を撮った画像
この2つ出してよ

782 :Socket774 :2018/10/03(水) 19:51:50.67 ID:lvIoKTzKa.net
RGB Upgrade Kitでも買ったんやろ

783 :Socket774 :2018/10/03(水) 22:14:20.41 ID:FAYCRqRc0.net
水枕は冷えだけなら割と良いのはあるけど見た目とか取り付けやすさとかも大事だからその辺も含めると結構悩むな

BitsPower Summit ef:取り付けが面倒、バックプレートがマザー裏の面実装部品に干渉する場合がある
EK Supremacy Evo:普通に冷える、Intel環境ならベスト、TR4版は初期のものは微妙
Kryos Next(Copper/銅バージョン):普通に冷えるが見た目が微妙、TR4版はEKの初期版同様微妙
Kryos Next(925 Silver/銀バージョン):銅バージョンより4〜6℃冷えるが見た目は(ry
Bykski(〜2017前期Ver):裏からネジ止めするタイプなので付けづらい(後期Verで改善)、冷えは普通かEvoフルメタルより少し劣る程度
Bykski(2017後期Ver):フィン数が増加、取り付け方法が改善、LEDが特殊で専用のリモコンが必要(リモコンは$6)
Bykski(2018後期Ver):表にアルミ板が追加された、ベースプレートの色が少し変わっているので材質を変更した可能性有り

Bykski(2017前期Ver)とKryos Next銀の温度差は5℃前後
Bykski(2017後期Ver)とKryos Next銀の温度差は2〜3℃
EK Supremacy EvoとKryos Next銅の温度差は0〜1℃
EK Supremacy EvoとKryos Next銀の温度差は4〜5℃
※いずれもガチOCの場合、グリスの塗り方がまったく同じとは断言出来ないのであくまで参考程度に

https://www.techpowerup.com/reviews/Aqua_Computer/cuplex_kryos_NEXT_CPU_Waterblock/7.html
https://www.techpowerup.com/reviews/Bykski/FOUR_CPU_Waterblock/6.html
※上記サイトのKryos Nextは通常の銅バージョン

784 :Socket774 :2018/10/03(水) 22:26:01.16 ID:q4hQmCCQ0.net
https://shop.bitspower.com/index.php?route=product/product&product_id=6803&search=Bitspower+Summit+EF+Digital+RGB+TOP
これだけ買ったんだろうな

ベースブロック
ネジ類
バックプレート
辺りが必要だろうけど、ベースブロックの単体売りは無いから新しくブロックごと買わないとダメだな

785 :Socket774 :2018/10/03(水) 22:30:14.57 ID:Ae2KXJbt0.net
笑った、まあやっす思って飛びついちゃうよね、知らないと

786 :Socket774 :2018/10/03(水) 23:11:11.98 ID:nDmlJ5yi0.net
Bitsから直接発注か米Amazonか
海外品を楽しみに待ってたんだろうと考えると可哀相でワロタ

787 :Socket774 :2018/10/04(木) 07:10:25.51 ID:/B8gI8P00.net
Bykskiの新しいの出たから古いやつは在庫処分してるな。
0.5mmより0.3mmの方が安いから単なる価格設定ミスっぽいけど、
RBW(5V)は別売りのLEDコントローラー(リモコン)で色を自由に変更出来るみたいだな

CPU-XPR-A-MC
https://www.aliexpress.com/item/CPU-XPR-A-MC-BYKSKI-new-arrival-CPU-Block-compatible-LGA-1366-1151-115x-2011-2066/32913803028.html

CPU-XPR-A v3
ttps://ja.aliexpress.com/item/bykski-CPU-XPR-A-CPU-LGA/32885384069.html

Bykski CPU-XPR-A v2の海外レビュー
https://www.techpowerup.com/reviews/Bykski/FOUR_CPU_Waterblock/2.html
https://www.techpowerup.com/reviews/Bykski/FOUR_CPU_Waterblock/3.html
https://www.techpowerup.com/reviews/Bykski/FOUR_CPU_Waterblock/6.html


>>777
何処の店でもそうだけど、ちゃんと商品説明読んでから買った方が良いよ
念のため買う前にメーカーサイトで仕様を確認しといた方が良い
IEなら英語でも範囲選択→右クリック「bingで翻訳」、Chromeなら右クリック「日本語に翻訳」で翻訳出来る

とりあえず、水枕だけ単品買いだと送料高く付くから何か他のものと一緒に買うとか考えた方が良いと思う
TOPは使わないならヤフオクで売っちゃえば良いんじゃないかな
水枕はBitspowerに拘り無いならEKとか他メーカーでも良いだろうし

788 :Socket774 :2018/10/04(木) 14:32:06.13 ID:wYuB52LT0.net
>>787
やあフレンド
Bykskiの○○vskiさんにチャットで聞いてみたけど
新しい方が0.5mmで旧製品が0.3mmとのこと
それよりわてのもう1つの店で売っとるこっちは0.4mmで作ったんや
https://ja.aliexpress.com/item//32893367334.html
これもおすすめやでってBykskiに問い合わせたのにBarrowの新しいやつをすすめられた
ベースのデザイン一緒でも少しづつ改良加えてるらしい
去年より工場のマシンも良いものに替えて精度も上げたるみたい

789 :Socket774 :2018/10/04(木) 21:04:33.03 ID:/B8gI8P00.net
>>788
Bykskiは元々0.3mmは$70、0.5mmは$50で売られていたもの、新しいバージョンはまだ0.5mmしか出てない
高密度タイプはフィン列数(カット数)が多くカッターの摩耗が早いので製造コストが高い
世代に関係なく製造コストは0.3mmの方が高くなる、同世代で0.3mmの方が安いなら普通にお買い得
とはいえ0.3mmと0.5mmで温度差1〜2℃とかだからぶっちゃけどっちも大差無いけど
極限OCとかやる人は0.3mm、水枕のメンテが面倒くさい人は詰まりにくい0.5mmかな

Barrowは中見ると下位も上位も大体同じに見えるしあんまり過度の期待はしない方が良さそう
スレッドリッパー版は設計流用のせいで初期EKリコールと同じことになってるし
下位のコスパは良いんだけどね
https://i.imgur.com/T6sD55r.jpg

790 :Socket774 :2018/10/05(金) 07:18:49.74 ID:3Rwj/ouZ0.net
初水冷なのですがこの黒いフィッテイング使用してる↓の画像に上げてる4つの場所から流水テストするとポタポタ水漏れして来るんですが何が原因でしょうか?
残り2つはこちらの銀の物を使用しておりますが水漏れはないようです
取り付ける時に強く付けすぎて0リングが壊れたとかあり得ますか
そもそも付け方が可笑しいのでしょうか...
https://i.imgur.com/6vspAck.png
https://i.imgur.com/dcvZYah.png
https://i.imgur.com/uVsfpoX.jpg
https://i.imgur.com/AlG01DY.jpg

791 :Socket774 :2018/10/05(金) 08:12:44.84 ID:9q59Zm3Np.net
>>790
チューブの太さ合ってなく見えるが…

792 :Socket774 :2018/10/05(金) 08:27:43.48 ID:LeOJBXK00.net
スッカスカで笑った

793 :Socket774 :2018/10/05(金) 09:21:40.54 ID:pTn1REfA0.net
>>790
その4つがOD5/8=外径約16mm用のフィッティングだからだろ
OD1/2=12.7≒13mmの方がたぶん入手性良いから買い直せ

794 :Socket774 :2018/10/05(金) 09:44:00.18 ID:Ui9RZ+Ypd.net
黒だけ注文ミスったとかでなければ、チューブ買い直したほうが安く済みそう
次にシステム一新するときに取り回しのいいチューブ径に変えたら?

あと一番最初のリークテストは水冷部分だけで構築して回したほうが被害が最小限で済むし、精神的にも金銭的にも余裕が出る

795 :Socket774 :2018/10/05(金) 10:22:12.88 ID:3Rwj/ouZ0.net
>>791
一応このセットキットで付属していたフィッティングとホースで繋げたんですがこれでもサイズが合わないのでしょうか
ただし水枕だけは別途で違うの付けてます
それとホースとフィッティングのサイズはID3/8-OD5/8 で合ってるんですがこれでは駄目なのでしょうか
https://i.imgur.com/HJ5K0Dt.jpg
https://i.imgur.com/v8UyX9j.jpg

796 :Socket774 :2018/10/05(金) 10:34:36.88 ID:iU5xtWUI0.net
コンプレッションフィッティングのキャップが裏表逆のような気がするんだが、組むときに余計なことをしてないかね?
XSPCは使ったことないんで知らんが

797 :Socket774 :2018/10/05(金) 10:37:06.69 ID:iU5xtWUI0.net
誤送信
軸の太いところにキャップがチューブを押し付けてシールする構造だから、キャップがチューブを締め付ける状況にならないとおかしいのだよ

798 :Socket774 :2018/10/05(金) 12:22:25.72 ID:9q59Zm3Np.net
>>796さんの言う通りフィッティングのネジの向きが逆っぽいな
商品写真はチューブ側が文字の天方向になってるけど、組み付けは逆に見える

799 :Socket774 :2018/10/05(金) 12:29:52.77 ID:3Rwj/ouZ0.net
>>797
確かにキャップの向きが違うようです
しかも違う方から水が溢れてきます
ありがとうございます
早急に付け替えようと思います
https://i.imgur.com/gRFKXga.jpg

800 :Socket774 :2018/10/05(金) 12:34:57.87 ID:iU5xtWUI0.net
>>799
水冷PCの世界にようこそ
健闘を祈る

801 :Socket774 :2018/10/05(金) 12:55:34.21 ID:5vURreKdd.net
こういうのは取り付け方まちがってた自分が悪いで済むけどロータリーやクイックリリースからの水漏れって運?

802 :Socket774 :2018/10/05(金) 12:57:30.71 ID:+diiNuK+M.net
たしかにそれだとしまってないな
チューブさしこんだだけと同じ状態か

803 :Socket774 :2018/10/05(金) 14:34:46.31 ID:L1/UL9SvM.net
フェルールレスのフィッティングの内側とチューブの外側ががっちり噛み合ってネジを回すと一緒にチューブも動いて締め付け出来ないのがあったんだけどこれって普通?
仕方ないから水付けて滑りやすくして使ってたけど

804 :Socket774 :2018/10/05(金) 14:36:36.43 ID:8pE/YaEm0.net
ガンガレ

805 :Socket774 :2018/10/05(金) 15:02:30.27 ID:SgOVYzc70.net
>>790
黒いの、コインで締め付けた?

806 :Socket774 :2018/10/05(金) 15:05:12.24 ID:VssYIV5hM.net
>>800
失敗してからようこそってのがこのスレらしいなwww

807 :Socket774 :2018/10/05(金) 15:43:09.36 ID:pmrSxE/zM.net
>>806
失敗に気付いて改善出来た時こそだな

808 :Socket774 :2018/10/05(金) 19:58:06.80 ID:TLKPVwOY0.net
逆に取り付けられるってのを初めて知ったわ

809 :Socket774 :2018/10/05(金) 20:56:32.46 ID:0hzVx8Nd0.net
失敗から学ぶしかないからな
リーマンになると失敗=死だから優しい世界だよ

810 :Socket774 :2018/10/05(金) 21:28:14.22 ID:WyPS1RkK0.net
水漏れはガチでやばい、電源下置きだと電源ユニット内部でPFC(400V)から+5VSBとか生成してるのあるからコンセント抜いて無いと死ぬこともある
スマホ充電器(USB充電器)で死ぬ人も居るぐらいだから電源周りは気を付けてくれ、本当に危ない

811 :Socket774 :2018/10/05(金) 23:21:38.87 ID:JqpQsD/q0.net
電源入れて無ければ問題無いんだから組む時にはどんどん漏らして経験を積めばいい

812 :Socket774 :2018/10/06(土) 09:31:26.45 ID:TGN+nCsWd.net
経験もなにも金とセンスだよ水冷は

813 :Socket774 :2018/10/06(土) 10:42:17.26 ID:MK7TxNyQ0.net
どうなんかね?
仮に金かけなくても見た目が悪くてもスペック分は冷えるのが水冷じゃないのかな
俺はそう思ってるけどね
デコに走るか冷えに走るか、はたまた両道かって話だと思うけど

814 :Socket774 :2018/10/06(土) 11:08:28.27 ID:aFvlnCNC0.net
今は見た目も大事な要素だしな
パーツも見た目にこだわってるのが大半だしケース内完結が多いね
ラジ外に出してても見た目重視で組めるし

815 :Socket774 :2018/10/06(土) 11:29:16.69 ID:qDMyVN6w0.net
初心者でも水冷とかになったら少しぐらい下調べせんか?
あとはフィッティングの形とか見ればどうシールされるのか分かりそうなもんだけど
初心者でもワセリンうすく塗ってシール面の亀裂やキズまで点検して脱脂清掃してからしっかり組み付けるちゃんとした人もいるだろし
脳死状態の人まで様々なんやろな

816 :Socket774 :2018/10/06(土) 12:47:21.91 ID:UFidJZV+0.net
DIY系はその人となりが反映されてて面白い

817 :Socket774 :2018/10/06(土) 15:05:56.75 ID:PznhjlUO0.net
簡易水冷壊れたのでカスタム水冷始めました。
Eisblock XPX CPUのLGA20XXのマウントはM/B貫通する恐れがある危ないやつなので、
CPU-400Iのマウント使ってみた。オリジナルのマウント(怖くて十分締められてなかったのかも)
より4℃くらい下がった。

https://i.imgur.com/wFZXO5c.jpg ちょっと汚い
https://i.imgur.com/UCiYCH8.jpg
https://i.imgur.com/amu1PDU.jpg
https://i.imgur.com/mNlBva8.png

818 :Socket774 :2018/10/06(土) 15:16:57.82 ID:mxDYvSD0p.net
締りの良いブスは要らない

819 :Socket774 :2018/10/06(土) 15:17:52.41 ID:mxDYvSD0p.net
冷える見たが目悪いパーツ

820 :Socket774 :2018/10/06(土) 16:23:05.46 ID:8rNYXbxm0.net
>>817
7980XEは左右にメッシュとメモリを繋ぐ部分(バッファ)があるので水枕のジェットプレートは縦にした方が冷えると思う
CPUコア内の配置が非対称だからジェットプレートが横(上下に水を流す)だと上側が冷えにくい
https://i.imgur.com/gHmswI2.jpg

821 :Socket774 :2018/10/06(土) 17:35:19.28 ID:PznhjlUO0.net
>>820 Goofyってやつだね。でも、メモコンってそんな熱くなるのかね(AVX512全力のコアと較べて)?
通過するコアの数がジェットプレートの穴が縦の方が少ないって方が効くかな。
>>817よりもう少し回してみた。もう電源(850W)とVRMが一杯。システム消費電力はアイドル100Wちょいで、
この負荷だと最大840Wくらい。こんだけ回れば十分かも。
https://i.imgur.com/EBPXJDR.png
※流量はKoolanceのINS-FM18とADT-FM03で拾ってるけど、こんなに流れるもんなのかね。
 ポンプの最低回転数をこれ以上下げると、流量拾えない頻度が高くなる。

822 :Socket774 :2018/10/06(土) 20:20:48.29 ID:8rNYXbxm0.net
>>821
ジェットプレートを横にすると、上下に分割で上半分12コア、下半分6コアをそれぞれのフィンで冷やすことになりバランスが悪い
ジェットプレートを縦にすると、左右に分割で左半分9コア、右半分9コアをそれぞれのフィンで冷やすことになりバランスが良い
CPU0とCPU17の温度は低いのにCPU3とCPU12の温度が高いとかなら向きを変えて試してみる価値はあるかもね
CPUによって対称性や配置が違うからどちらが良いかはCPUによって異なるようだけど
4770KやRyzenみたいなやたら細長いCPUもあるし、そういうCPUでは縦横は尚更重要になるから90度ズレてると冷えにくいみたいね
自分の場合だとRyzen 1700で縦横の違いで10℃違ったよ
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/601/853/html/img_01.jpg.html
https://www.reddit.com/r/Amd/comments/5vnq24/ryzen_die_shot/

823 :Socket774 :2018/10/06(土) 20:53:44.48 ID:PznhjlUO0.net
>>822 縦横比が大きいCPUで向きが合わないと半分も働いてないってことだね。
※流量は、400Wで水枕の入りと出の差が2℃くらい(実際は1.5℃くらいかな)だから、単純計算では60ml/s
 (3.6l/m)辺りかも。HWiNFOは値を補正して表示できるからx0.4くらいを表示するようにしようかと思う。

824 :Socket774 :2018/10/07(日) 01:14:44.84 ID:8P1sbr7Y0.net
Eisblock XPXはグーフィーよりレギュラーのが冷えるってよ
https://i2.wp.com/www.xtremerigs.net/wp-content/uploads/2017/02/best.png
https://www.xtremerigs.net/2017/02/09/alphacool-eisblock-cpu-cooler-review/2/

825 :Socket774 :2018/10/07(日) 01:28:00.55 ID:8P1sbr7Y0.net
ThermalbenchのレビューでもソケットがLGA20xxだけでなくCPUがHaswellの4770Kでも
Eisblock XPXはグーフィーよりレギュラーのが冷える結果みたい
http://thermalbench.com/2016/12/02/alphacool-eisblock-xpx-cpu-waterblock/5/

826 :Socket774 :2018/10/07(日) 01:36:30.62 ID:diYY2cKLM.net
すげえグラフだな

827 :817 :2018/10/07(日) 03:25:49.16 ID:DWQt5xOc0.net
>>824 その辺り見てEisblock XPXとCPU-400Iがよさそうだったので買ってみた。CPU-400Iはまだ試してない。
FIVR(主にスイッチングしてる回路?)は各コアの並びの隙間に>>820の画像だと横長に配置されてるらしいけど、
OCしてそこの発熱が効いてくるなら、FIVRに沿って流れるGoofyよりレギュラーの方がいいとかかね?
うちの(>>817 >>821)はVccin 2.05Vで、M/B VRMの発熱は抑えらるけど、コア温度は高くなるパターン。
あと、Vccin高いとパッケージパワーは少な目に表示され、更にSky-Xはパッケージパワーに含まれない消費が
あるよう(400W辺りでパワーリミット掛けると、パッケージパワー表示より20Wちょい上でリミッター効き出す)から、
実際は450Wとか消費してるかも。

828 :Socket774 :2018/10/07(日) 06:29:17.35 ID:Fn7Bvbvf0.net
俺おまいら好きだぜ。さよなら。

829 :Socket774 :2018/10/07(日) 10:13:42.48 ID:OV2cYDjJ0.net
死ぬな

830 :Socket774 :2018/10/07(日) 10:19:41.15 ID:DWQt5xOc0.net
CPU-400IはHaswell-EでGoofyの方がいいね。
CPU-400Iはマイクロチャネルの向きがEisblock XPXと90度ちがうから、FIVR起因なら辻褄合いそう。
https://www.xtremerigs.net/2018/04/10/koolance-cpu-400i-intel-cpu-water-block-review/
※うちのCPU-400Iはスプリングの下に入れるプラのワッシャーが8枚付いてた。CPU-400Iのマウント
 使ってEisblock XPXを付けるときプラのワッシャー2枚ずつ入れると、スプリング下端がほぼCPU-400Iと
 同じ高さになる。
 CPU-400Iのスプリング(Eisblock XPXのより強そう)使ったけど、Eisblock XPX CPU polished Clearは
 余り丈夫じゃなさそうだから、もう少し装着圧弱めた方がよかったかも。

831 :Socket774:2018/10/07(日) 11:41:23.01 ID:pKYM0fTb0.net
>>817
なんであっちこっちにファン付けてるの
熱をまとめて遠くに持っていくのが水冷の役目なのに

832 :Socket774 :2018/10/07(日) 12:07:28.16 ID:MlfHK7gua.net
>>831
これはCPUだけ水冷にしてるからじゃろ

833 :Socket774 :2018/10/07(日) 12:08:05.13 ID:xGEvNFG60.net
なっ!センスって必要だろ

834 :Socket774 :2018/10/07(日) 12:08:49.50 ID:9Q0xAauA0.net
メモリやケースのエアフロだろ
マザボやメモリのブロック付いてないっぽいし

835 :Socket774 :2018/10/07(日) 13:01:34.83 ID:gmTxY+YD0.net
こんなほぼ趣味の世界で他人の趣向を認める程度の度量を持ち合わせていないのは残念な部類の人かね

836 :Socket774 :2018/10/07(日) 13:37:29.14 ID:DWQt5xOc0.net
831>> 取り敢えず簡易水冷壊れたの契機にCPUだけやってみた。
多分VRMやメモリ、VGAの水冷までは手を出さないと思う。
R6EでCPU電源コネクタは8+4だからそんなに無理できないし、VRMは上限120℃だから
たまに>>821くらいまで負荷掛けて遊ぶ程度ならまあいいかな。
ラジとポンプも当面このまま(>>817)でいいやって感じ。
効果は十分あったので満足。

837 :Socket774 :2018/10/07(日) 15:08:56.92 ID:DWQt5xOc0.net
あと、28C来そうだからその予行練習ってのもあるかも。
ダイが大きくてソケットも大きいからスレイブロックはどんあのが出るか待ちだね。
ポンプも流量がもう少し多いのがいいのかな。
パッケージパワー600W楽に越えそうだから冷やしがいがあるね。

838 :Socket774 :2018/10/07(日) 15:19:33.40 ID:0XJXvDZj0.net
俺も同じケースで360・240ラジとポンプ・リザ全て内蔵にしてる
見た目がすっきりするので内蔵オススメだよ

839 :Socket774 :2018/10/07(日) 15:23:55.98 ID:DWQt5xOc0.net
>>817は420ラジ。
※ラジは地震来たら落ちるから何かした方がいいかなと思ってる。

840 :Socket774 :2018/10/07(日) 16:23:10.85 ID:0XJXvDZj0.net
申し訳ない。てっきり360かと
自分は使った事ないけど、床置き用の足があるから使ってみては?
www.oliospec.com/shopdetail/000000001060/16_499

841 :Socket774 :2018/10/07(日) 18:21:55.90 ID:DWQt5xOc0.net
うちのは60mm厚だから62mmだとそのまま置いても安定度変わらなそう。
冬は床暖房なので、もう少し高い位置で足の幅広いの自作するのもいいかと思ってる。
※どっちかというと、見栄えより如何に手持ちの道具で楽に作れる形にするか考える方。

842 :Socket774 :2018/10/07(日) 18:24:13.29 ID:XOEe+dS40.net
>>822
>>837
Eisblock XPXもCPU-400iもベースが小さめでフィンの幅が狭い(縦長)から向きによって差が出るんだろうね
この2つは似たような設計みたいだし
https://www.xtremerigs.net/wp-content/uploads/2017/02/DSC_0308-1.jpg
https://www.techpowerup.com/reviews/Koolance/CPU_400I/images/block-8.jpg

>>840
そういう金具を正方形の板に固定して、
その板材をモニタアームにねじ止めすれば地震が来ても倒れないんじゃないかな

843 :Socket774 :2018/10/07(日) 18:42:05.40 ID:ga3kiv750.net
時間経つと凝固してくる冷却水なんなの?
lepaの簡易水冷に入ってる冷却水は最悪だった
https://i.imgur.com/3ccACEJ.jpg

844 :Socket774 :2018/10/07(日) 18:43:25.92 ID:ga3kiv750.net
フィッティングの隙間とかフィルターとか水枕全部詰まって最悪なことになった。

845 :Socket774 :2018/10/07(日) 20:18:40.28 ID:hZWz4ZL10.net
>>843
これは菌類でしょ、冷蔵庫に放置した緑茶とかでよく見る現象
色だけ付けた薄い冷却液なんじゃないの?

846 :Socket774 :2018/10/07(日) 20:29:33.16 ID:XOEe+dS40.net
簡易水冷に過度の期待はしない方が良いよ、クーラントもそんな良いの使ってない

847 :Socket774 :2018/10/07(日) 20:43:06.28 ID:EVDXdPUC0.net
>>843
多分菌類だな
エチレングリコールかプロピレングリコールの濃度が薄くて蒸留水使わないと発生することある
PC水冷の水温って生物には理想的環境だもんな

848 :Socket774 :2018/10/07(日) 21:26:54.22 ID:DWQt5xOc0.net
>>842 Eisblock XPXとCPU-400iどっちもジェットプレートの幅がSky-XのHCCダイだと狭すぎって気もする。
溝は長くてもプレート末端で水がマイクロチャネルから逃げ出してそう。
9900Kは大分長いダイのようだから、狙ってる人はこの辺りは気になるところだね。

849 :Socket774 :2018/10/07(日) 21:27:35.79 ID:3C/OXz2K0.net
>>843
濃度薄くて菌増殖に一票
白黒フィルム現像やってんだけど、ドライウェルという界面活性剤を前浴用に1万倍、仕上げ用で200倍に希釈して使ってるんだが、1万倍のは余らせるとすぐにこんなクラゲみたいなん湧くぜ!

850 :Socket774 :2018/10/07(日) 21:34:11.15 ID:LHwksM5B0.net
>>843
成分が固まってるだけで、使って温度上がったら消えるやつじゃないのそれ

851 :Socket774:2018/10/07(日) 22:29:07.78 ID:pKYM0fTb0.net
>>843
部品水道水とかで洗っちゃってるの?
1個でもタネ付いたらなんぼクーラント使っても繁殖するよ

852 :Socket774 :2018/10/07(日) 22:44:52.63 ID:ga3kiv750.net
みんなありがとう、PGが固まったやつなのかと思ってたが菌なのかこれ...
添加剤とか入ってるし大丈夫かと思ったが
確かに雑菌に関しては全く気にしてなかったから
部品洗うのも素手とかもちょっと気をつけるわ
LEPAのやつは希釈しなくていいタイプだったが薄めるやつは濃度もよく考えよう...

853 :Socket774 :2018/10/07(日) 23:44:02.44 ID:IzvSrzMw0.net
無菌とか抗生物質使わない限り無理だわ

854 :Socket774 :2018/10/07(日) 23:52:07.62 ID:LHwksM5B0.net
銀のコイル入れよう

855 :Socket774 :2018/10/07(日) 23:54:26.09 ID:1JZP6w530.net
ホルムアルデヒド冷

856 :Socket774 :2018/10/08(月) 01:11:35.45 ID:brNgdNf50.net
>>854
そうか、こういうときのためのコイルか
入れてみようかな

857 :Socket774 :2018/10/08(月) 01:45:55.75 ID:f8oCyABG0.net
銅自体も殺菌効果があると思ってたけどお題の奴はどうも大部分がアルミぽいね

858 :Socket774 :2018/10/08(月) 02:13:15.97 ID:BmltCJ0I0.net
リザーバーの中に10円玉入れておけば雑菌湧かないんじゃないかね
10円玉入れた花瓶の水は腐りにくいっていうよね

859 :Socket774:2018/10/08(月) 03:48:22.79 ID:6fI1x5sx0.net
そもそも水冷部品って銅だらけじゃないの

860 :Socket774 :2018/10/08(月) 04:00:05.29 ID:Hx7j19By0.net
>>858
無駄無駄、哺乳瓶の消毒とか煮沸5分以上だってよ
40度以上の環境は雑菌繁殖しまくりでしょw

861 :Socket774 :2018/10/08(月) 04:30:04.39 ID:D2biyvPo0.net
というか単純にLEPAの冷却液の質が悪かっただけじゃないの

862 :Socket774 :2018/10/08(月) 09:13:06.14 ID:85nxfgAM0.net
>>859
メッキされてると銅イオンは出ないんじゃ
となるとブロックの一部と銅ラジぐらいじゃないかな
もっともクーラント内でイオン化できるか知らんけど

863 :Socket774 :2018/10/08(月) 13:03:34.71 ID:ZWHMUSbK0.net
CPUのみ水冷でカートに入れてたら700ドル超えてた・・・
水冷って高いなぁ

864 :Socket774 :2018/10/08(月) 14:36:44.57 ID:PBhZZIsO0.net
初本格水冷の俺は水路とか構成調べながら考えてるだけで楽しい
https://i.imgur.com/g5T3WMA.jpg

865 :Socket774 :2018/10/08(月) 15:28:26.19 ID:nypUhErmp.net
>>864
いいねー
楽しそうじゃん

866 :Socket774 :2018/10/08(月) 15:40:06.88 ID:FstfWKN10.net
すげー詰め込むw

867 :817 :2018/10/08(月) 15:42:28.81 ID:N8avEN6x0.net
有り合わせのものでラジスタンド作った。左右の足の間を合板で連結して補強予定。
https://i.imgur.com/XpRMBBp.jpg

868 :Socket774 :2018/10/08(月) 16:09:56.63 ID:PBhZZIsO0.net
>>865
ありがとう

>>866
難易度は高そうだが大型ケースで余裕あるから系統分けて詰め込みたいんだ

869 :Socket774 :2018/10/08(月) 19:56:07.39 ID:D2biyvPo0.net
>>863
選んでるパーツが高いだけでしょ
CPUだけならその半額でも出来る

870 :Socket774:2018/10/08(月) 21:19:53.11 ID:6fI1x5sx0.net
>>867
言い方悪いけどあんたつくづくセンス無いな
キットでも買った方が遥かに見た目よくなるよ

871 :Socket774 :2018/10/08(月) 22:27:15.91 ID:IrvXvGe9d.net
自分で何か作ろうと考えて実行している奴と、中途半端な大型ケースに夢を描く人の戦いが今始まる

872 :Socket774 :2018/10/08(月) 22:44:45.61 ID:SjmbNixQ0.net
キット買ったところで箱はついてこない件
BTOの間違えか

873 :Socket774 :2018/10/08(月) 23:05:30.29 ID:f8oCyABG0.net
そういや国慶節だったの忘れてたわ
発注したものの全くトラッキングが動かない

>>870
こう言うのいるんだよな
本人無視で自分の価値観を押し付ける基地外が

センスいいですねとでも言ってほしいのか?
試行錯誤してる人間を見下してマウント取りたがる様な奴がセンスがいいとはとても思えないがね
まあコストさえかければアホでも見た目は良くなるかもな
見た目であってセンスじゃないが

874 :Socket774 :2018/10/08(月) 23:11:25.30 ID:N8avEN6x0.net
>>871 戦わんですよ。まあみんな楽しく水遊びすればいいんじゃない。
※自作ラジスタンドの向こうにチラっと足が見えてるのがCosmos IIなんだけど、最初来たときは
 なんか縮尺が違って自分が小さくなったような気がした。

875 :Socket774 :2018/10/08(月) 23:11:50.50 ID:+OJoawKnM.net
>>873
結局お前もマウント取りたいだけちゃうか

876 :Socket774 :2018/10/08(月) 23:24:36.43 ID:f8oCyABG0.net
>>867
せっかく作ってアレなんだけど、足の幅に対してこの高さは大丈夫なんかな?
倒れそうで心配してしまうんだが

>>875
真面目にわからないんだけど俺が何にマウント取ろうとしてるって?

877 :Socket774 :2018/10/08(月) 23:31:11.81 ID:N8avEN6x0.net
>>876 足の接地部分の長さは300mm、高さはてっぺんまで400mm。下にもう1つ140mmファンのラジ付けられる。
普通のタワーケース(背面が特別広くない)以上の倒れ難さはあるかね(木だから滑るし)。

878 :Socket774:2018/10/08(月) 23:34:56.01 ID:6fI1x5sx0.net
わざわざ画像上げて感想乞食してるんだからダサいって正直に言ってあげてるだけやで
ダサいもんはダサい

879 :Socket774 :2018/10/08(月) 23:40:55.26 ID:hwkOGVDf0.net
だがそれがいい

880 :Socket774 :2018/10/08(月) 23:48:03.12 ID:N8avEN6x0.net
水枕のマウントの話の方が有益じゃね。
上に書いたけどEisblock XPX CPUのLGA20XXのマウントは最低だった。ドイツ製とは思えない。
CPU-400Iのに変えたけど、これもNoctuaの空冷CPUクーラーのと較べるとまだまだ。
Noctuaのは締めて行ったときのバネが縮む手応え、締め切ったときの感触とか秀逸だと思う。

881 :Socket774 :2018/10/08(月) 23:49:10.68 ID:STtISyZEd.net
ケンカはやめようよ
トピ主さんはみんなで仲良く情報交換するためにここ立てたと思うんだ

882 :Socket774 :2018/10/09(火) 00:36:19.00 ID:Cb/nzWwA0.net
ちなみに、>>817の構成でCINEBENCHどこまで回せるか試してみたので参考まで。
7980XE(殻割り済み)@4.8GHz、室温22℃ 4822cbでコア温度がほぼ上限。システム消費電力920W。
https://i.imgur.com/FSQb61F.jpg
【水枕          】 Alphacool Eisblock XPX CPU polished Clear(マウントはKOOLANCE CPU-400Iのものを使用)
【ポンプ&リザーバー 】 EK-XRES 140 Revo D5 RGB PWM(リザのチューブは204mmに交換)
【ラジ          】 Alphacool NexXxoS UT60 Full Copper 420mm radiator
【温度センサー    】 XSPC G1/4" Inline 10k Sensor (Black Chrome)
【フローメーター    】 Koolance INS-FM18 + ADT-FM03
【M/B          】 ASUS R6E


883 :Socket774 :2018/10/09(火) 00:50:15.61 ID:qECYE3Nv0.net
北の方に住んでるん?
そこまでアイドルでも下がらないわ

884 :Socket774 :2018/10/09(火) 01:01:51.18 ID:Cb/nzWwA0.net
>>883 ちょっと重いの色々やってみたのでエアコンで室温低目にした。
最低コア温度のことなら、7980XEは室温より低く表示されるコアが多い。
最新のマイクロコード(ASUSなどはそれが入ったBIOSはまだ配布してない)だと、従来より5℃高く表示されるらしい。

885 :Socket774 :2018/10/09(火) 01:08:14.11 ID:Cb/nzWwA0.net
>>883 あと、簡易水冷のときよりアイドル時のコア温度が3℃くらい下がった。発熱少ないアイドル時の温度は
簡易でもカスタムでもそんな違わないんじゃないかと思ってたんだけど何でだろうね。

886 :Socket774 :2018/10/09(火) 01:33:24.40 ID:qo/lSOJk0.net
>>885
やっぱり簡易なりの熱交換しかできてなかったんじゃない
簡易なんか無かった約10年ぐらい前から水冷組んでて扱ったことないんだけど、バラしてるの見る限り残念なのも結構多いよね。

>>877
なるほど、いらぬ心配だった様だね

887 :Socket774 :2018/10/09(火) 01:44:55.37 ID:2NC1Qxig0.net
すごいスコアだな〜ウチのIvyXeonの3倍のスコアとはヘコむわorz

888 :Socket774 :2018/10/09(火) 02:16:29.27 ID:iFzxuNXyM.net
ルックスの悪い水冷は見てて悲しくなるな

889 :Socket774 :2018/10/09(火) 07:29:50.05 ID:pvVK9MPM0.net
本格水冷初めてで本格水冷に向かないケースだとそうなるだろうなって感じだな
普通にDifine Sに360mm(3cm厚)のラジを2つの方がリザポンプも内蔵出来てすっきりする気がする
ラジが6cm厚だとマザー上の部品に干渉するからラジをケース内に入れたいなら買い替えになるな
いっそのことリアファンのネジ穴にスペーサーとロングボルトでラジ背負うって手もあるが・・・

890 :Socket774 :2018/10/09(火) 07:56:23.06 ID:Cb/nzWwA0.net
ポンプ&リザをPCIスロットの横(ケースの外)に付けて、ラジは奥行きのあるケースなので裏面チャンバーの後ろに
付けるのがいいかとも考えてる。
長く使うとどんなことが起きるのか分からないので、中にあるものを最少にすれば水漏れ時のリスクを下げられるのはいいかなと。

891 :Socket774 :2018/10/09(火) 09:01:27.51 ID:rqPuIhd6M.net
いままでラジ外出しだったけど、全部詰め込みたくて汐見のフルタワー買ったぜ!
お値段があれだったが…

892 :Socket774 :2018/10/09(火) 11:48:52.84 ID:xWH2CD9p0.net
冷やすのが目的で見た目なんかどうでも良いって人も多い

893 :Socket774 :2018/10/09(火) 12:24:24.44 ID:1q23a2e0d.net
俺なんて水枕は流石にメーカー品だけど継手、ホースはモノタロウで仕入れてるぜ
見た目はある意味無骨に仕上がって良かったと思ってる

894 :Socket774 :2018/10/09(火) 21:09:26.28 ID:pvVK9MPM0.net
2万8千円の銀製水枕使ってるけどフィン細かすぎて掃除が面倒くさいのと、2〜3℃しか違わないからBykskiの$40のやつに交換した
気分で色々変えたり出来るのは本格水冷の利点だな

>>892
俺はフィッティングは1.2ドルとか安いやつ使ってるわ
水枕とポンプはあまりケチらない方が良い、前者は冷えに、後者は動作音に影響する
冷えが悪いとファンの回転数を上げないといけなくなるから結局五月蠅くなるしな

895 :Socket774 :2018/10/09(火) 22:48:53.63 ID:qo/lSOJk0.net
>>892
ぶっちゃけ今でこそこんなになってしまってるがそもそも冷却強化か静音目的で足を踏み入れる世界だったものな
フローとエアフローや材質以外の見た目などスペックに影響しないからついででしかない層が多かったしそれが本質だよね

896 :Socket774 :2018/10/09(火) 23:21:56.81 ID:Rsq1Uneh0.net
>>894
銀製?
只のニッケルメッキじゃ…

897 :Socket774 :2018/10/10(水) 00:17:12.68 ID:u6POhIPj0.net
>896
確か銀製の水冷ブロックがあったな
スターリングシルバー辺りの合金だとは思うけど

898 :Socket774 :2018/10/10(水) 01:18:50.67 ID:8rv7Uf2E0.net
aquacomputerのでしょ
ドスパラで最後6千円だかで投げ売りしてたな

899 :Socket774 :2018/10/10(水) 01:34:01.83 ID:5x4rB3UH0.net
初心者でEK-MLC Phonenixを使ってるんだけど、そのままじゃホースが長すぎて蓋がしめられなくなりました
ホース切ってフッティングにつけなおすのが一番面倒ではなさそうだからチャレンジしてみたいです

確認したいこと
・クーラントを捨てて新たに補充する場合、洗浄は精製水を入れて振る程度で大丈夫?ポンプ使って精製水を回したほうがいい?
・クーラントの量は溢れない程度、少なすぎない程度だと思うけど音で判断できる?計量して入れるべき?

以上ご指南くださればと思います。

900 :Socket774 :2018/10/10(水) 01:37:34.50 ID:I/wsuOk/0.net
>>896
アクセサリとかもそうだけどメッキと銀じゃ重さ全然違うから手に持っただけで分かるよ
ニッケルは銅の1/4ぐらいの熱伝導率でニッケルメッキは冷えにはデメリットしかない、腐食防止と見栄えの為にメッキしてるようなもの
Supremacy Evoとか銅+ニッケルと銅のみで温度が1〜2℃違う

901 :Socket774 :2018/10/10(水) 01:40:59.09 ID:btmjEicA0.net
>>895 自分(>>817)は爆熱マシンなので冷えればいいって方。ケースもベンチ台の方が触り易いからいいかなって思い始めたところ。
カスタム水冷はもっと早くやればよかったと思った。

>>886 これまで使ってた簡易(H115i 旧型)だと流量が全然少ないようで、400W掛けるとCPUから来たクーラントがラジに入ったところを
触るとポカポカ(45℃くらいか)でラジのホットなサイドから温風出てた。カスタム化した後は水枕での温度上昇は2℃以内くらいで、
CPUからの出の水温が400Wでも室温+7℃くらいだから全然違うね。

>>821に書いたKoolanceのINS-FM18とADT-FM03による流量表示の件は、ADT-FM03の結線ミスってたことが発覚。
そのせいで本来より1/10くらいのパルスしか入ってなかった。ちゃんと結線したらml/mらしいrmpパルスが入るようになった。
いままでASUS R6Eのフローメーター用端子に繋いでたけど、その端子はrmp値を何か換算してOSに渡するようで素の値が分からなくなるので、
余ってるファン用端子に繋ぎ変えHWiNFOで1/000にして単位をl/mで表示するようにした。
うちの環境(>>882)だとポンプ最大4800rpmで3.0xx [l/m]辺りまで行く。
正しい結線でも500ml/m辺り(うちの環境だとポンプのデューティー比が35%辺り)を下回るとADT-FM03がM/Bへ送るパルスを
生成しなくなるようだった(ADT-FM03に付いてる流量に対応した速度で点滅するLEDが点滅しなくなる)。
※うちの環境(>>882)で圧損が大きいのは、水枕、KoolanceのQD 2式(ラジの入りと出)、フローメーターくらい。チューブは合計2.5m近いかな。
 BitsPowerのフローメーターも買ったけど、5mm径くらいの絞りがあって口で吹いてみるとKoolanceのINS-FM18より圧損大きそう。

902 :Socket774 :2018/10/10(水) 02:00:37.16 ID:Nzu9/egKM.net
さすがに鬱陶しいから8fd9をNG入れた

903 :Socket774 :2018/10/10(水) 02:02:21.30 ID:I/wsuOk/0.net
>>901
簡易水冷はポンプを大きく出来ないから小型のそこそこの性能のものを採用してるのもあって
性能の不足分は水枕のフィン面積で稼いでるからクーラントがフィンを通り抜けた後の温度差が大きくなりがち
ゆっくり流れる分加熱されやすい

904 :Socket774 :2018/10/10(水) 02:07:16.89 ID:u6POhIPj0.net
気になるなら黙ってすればいいものをワザワザ宣言するあたりが人間の質が知れるよ

905 :Socket774 :2018/10/10(水) 02:10:27.88 ID:+/VZM4lN0.net
自演くっさ

906 :Socket774 :2018/10/10(水) 03:42:33.31 ID:06MWWIGYd.net
くっそ長文書く人
やたらとリンク貼る人
アリエク推しの人
このあたりはコテつけといてほしい

907 :Socket774 :2018/10/10(水) 04:00:51.67 ID:HmLyWLaRM.net
他人の書いた情報を盗み見るだけなのに文句は一丁前だな

908 :Socket774 :2018/10/10(水) 07:08:16.35 ID:yU93OCva0.net
具体的なデータを書いた書き込みに文句つけるって・・・

909 :Socket774 :2018/10/10(水) 07:13:35.10 ID:I/wsuOk/0.net
>>899
写真か何か無いのかな、その説明だとどうなってるのかよく分からない
簡易水冷の配管を切るのはリザーバーが無い分クーラントを補充するのが難しいからオススメ出来ない
現時点で思いつくのはこんな感じ↓

・ケースを合うものに交換する
・裏配線出来るケースなら配管の一部を裏に通して長さを調整出来ないか試す
・簡易水冷はオクで売って本格水冷キットを買う(本格水冷を始める)

910 :Socket774 :2018/10/10(水) 09:24:09.38 ID:F0SfLMZB0.net
>>899
クーラントの補充方法は説明書に書いてる(手元になければwebで見られる)
計量とかできないから目分量(あふれ具合とかポンプの音で判断)になると思う

クーラントは多分EKのクリアだろうからこれ使えば洗浄の必要はないと思うけどどうだろう
https://www.ekwb.com/shop/ek-cryofuel-clear-premix-900-ml
まぁ補充ができる人であればポンプ回して洗浄も問題なくできるだろうけど

>>909
EKのPhoenixは半分本格水冷みたいなものなんで、わりといじれるのよ

911 :Socket774 :2018/10/10(水) 10:51:40.11 ID:I/wsuOk/0.net
>>910
よく見たらラジにドレンあるんだな
簡易水冷のラジ交換でも3穴タイプならドレンから補充できるからリザーバー不要なのと同じか
https://i.imgur.com/uXCvg85.png

912 :Socket774 :2018/10/10(水) 12:26:21.45 ID:OFDo3nj9M.net
すげえな

913 :Socket774 :2018/10/10(水) 13:39:48.26 ID:0G1+X1Mf0.net
>>911
EKのはポンプ付いてる所が小さいリザーバになってるから、単純にドレン穴開いてるだけの簡易水冷よりは補充楽だよ

914 :Socket774 :2018/10/10(水) 14:09:12.33 ID:5x4rB3UH0.net
>>909‐910
回答ありがとうございます
量に気を付けてやってみます!

915 :Socket774 :2018/10/10(水) 15:40:07.98 ID:Md55EyeSd.net
>>907
2chのレスを盗み見とか初めて言われたわ
ここブログかなんかと勘違いしてるのかな

916 :Socket774 :2018/10/10(水) 17:16:02.70 ID:PSQvrT+v0.net
Thermaltakeのラジエーターは使わない方がいいんですか?ケースがThermaltakeなので合わせたいのですが無難に他のメーカーのがいいですかね

http://s.kakaku.com/review/K0000829843/ReviewCD
一部こんなのがあったんですけどフィッティング合わないってほんとですか?Bitspowerのフィッティングを使おうと考えてます

917 :Socket774 :2018/10/10(水) 17:17:53.15 ID:PSQvrT+v0.net
>>916
すいません、URLこっちです
http://s.kakaku.com/review/K0000829843/ReviewCD=1112318/

918 :Socket774 :2018/10/10(水) 18:21:45.72 ID:0G1+X1Mf0.net
>>916
その人のパーツがわからないからなんとも

Thermaltakeに限らず、組み合わせるメーカー違うとOリングの形が違うから漏れるってのはたまにある
Bitspowerの90度フィッティングにKOOLANCEフィッティング付けたらOリングが当たる部分がうまく合わなくて漏れた事はある

出来る事なら全部揃えた方が良いよ

919 :Socket774 :2018/10/10(水) 18:40:28.83 ID:PSQvrT+v0.net
>>918
Pacific RL560です、TwitterではThermaltakeのラジエーターはダメって言ってる人がいたので。でもYouTubeとかではキット等で使っている人も居るんですよね、本当のところどうなのかなって

920 :Socket774 :2018/10/10(水) 18:48:48.36 ID:0G1+X1Mf0.net
>>919
Pacific RL240 Water Cooling Kit(CL-W063-CA00BL-A)はキットそのまま使ってるけど問題無い

気になるなら銅ラジのCLシリーズ使った方が良い
https://www.ask-corp.jp/products/thermaltake/custom-liquid-cooler/radiator/pacific-cl.html

921 :Socket774 :2018/10/10(水) 19:25:26.44 ID:eAkkBaU00.net
Thermaltakeに限らずラジはアルミやめて銅買ったほうが後悔しないと思うよ
それよりMicro Channel0.15のPacific W5が気になる

>>894
あなたにはぜひこれ0.15に挑戦してベンチの感想を聞きたかったのに残念
https://www.thermaltake.com/db/products/cooler/PacificW5Plus/pic5.jpg

922 :Socket774 :2018/10/10(水) 19:41:02.50 ID:fkdBJcGt0.net
>>916
てーてーはアルミラジも売ってるからね
銅ラジを買えば大丈夫

923 :Socket774 :2018/10/10(水) 19:44:25.34 ID:0G1+X1Mf0.net
他金属混ぜてる「アルミ合金」だから問題ないというお話

実際特に問題は起きてない

924 :Socket774 :2018/10/10(水) 20:07:29.32 ID:PSQvrT+v0.net
560mmがアルミしかないんですよね
銅にするなら他のメーカーになりそうです。Twitterでは相当酷評されたんでURL持ってきてもいいのですが晒しみたいになるかもなので…
Thermaltakeでも問題はないということで大丈夫ですか?

925 :Socket774 :2018/10/10(水) 20:58:50.70 ID:ECna29ty0.net
そんな気のするなら避ければいいのに、何があんだよ

926 :Socket774 :2018/10/10(水) 21:43:19.03 ID:0G1+X1Mf0.net
>>924
確証求められてるような聞き方されても困る
自分が使ってるRL240キット(ラジはアルミ合金)は大丈夫だったけど、気になるならやめときなよ

927 :Socket774 :2018/10/11(木) 00:53:13.32 ID:ZO5RdErp0.net
>>917
>>919
Thermaltake Core P5は480mmラジまでしか対応してないみたいけど、560mmは外置きするの?
https://jp.thermaltake.com/products-model.aspx?id=C_00002732

928 :Socket774 :2018/10/11(木) 02:05:57.70 ID:JfhZig9D0.net
P5使うんじゃなくてラジとフィッティングに関するところを引用しただけでは?

929 :Socket774 :2018/10/11(木) 02:21:15.61 ID:0YtFLbDNp.net
どうどうどう

930 :Socket774 :2018/10/11(木) 03:57:52.95 ID:ZO5RdErp0.net
>>928
Thermaltakeのケースって書いてURL貼ってあったから勘違いしたわ
要はG1/4-19とG1/4-22の違いのことか

931 :Socket774 :2018/10/11(木) 11:36:17.87 ID:rYNWCUyka.net
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1010/279280
誰か突貫してみてほしい。脱色とフィンにチンカスつかないなら凄いクーラントになるね〜

932 :Socket774 :2018/10/11(木) 12:20:24.75 ID:ek/SKjcIp.net
>>931
色に悩むしチンカスは付きそうな予感

933 :Socket774 :2018/10/11(木) 13:16:49.58 ID:Z1IsiK120.net
>>930
ケースはP5じゃないです
G1/4-19、G1/4-22とはどういうことなのでしょうか?

934 :Socket774 :2018/10/11(木) 13:19:57.22 ID:Z1IsiK120.net
>>926
いまは他のメーカーにしようかなという考えに変わってきました。まだ決まったわけじゃないですが
アドバイスありがとうございます

935 :Socket774 :2018/10/11(木) 23:12:22.29 ID:ZO5RdErp0.net
>>933
本格水冷ではG1/4-19を使っている所が一般的で、1インチ当たりのネジ溝の数が19になっているんだけど、
製品によっては19以外のものがあってG1/4のフィッティングを入れようとすると、
ネジ溝のピッチが合わなくて途中から入らなくなる場合がある。

>1インチ当たり山数:19
https://www.monotaro.com/p/0816/7153/

936 :Socket774 :2018/10/14(日) 08:36:38.45 ID:ktNAx7ek0.net
2080ti向けの水枕、barrowが一番じゃね

2080ti
https://i.imgur.com/NNPvFfY.jpg
ek、横長のコアに対してこれで良いの?
https://i.imgur.com/AN5WWsR.jpg
alphacool、これも縦長
https://i.imgur.com/tOhxROp.jpg
watercool
https://i.imgur.com/E0A9PK2.jpg
barrow、万遍ない感じ
https://i.imgur.com/TpYORe8.jpg
bykski、1080feとほぼ同じ
https://i.imgur.com/HJeKO3J.jpg
evga、論外
https://i.imgur.com/MkYYOm1.jpg

937 :Socket774 :2018/10/14(日) 09:24:05.37 ID:6ahBmtl+0.net
>>936
一番決めるなら全社見ないと
まだ他にあったかな?

Aqua Computer
https://forum.aquacomputer.de/images-ac/kryographics_NEXT_2080Ti_TOP.jpg

Bitspower
https://shop.bitspower.com/image/cache/catalog/product/8489_20180919_6348-1024x768.jpg

CORSAIR(コアの所は不明)
https://www.corsair.com/ja/ja/

938 :Socket774 :2018/10/14(日) 09:45:08.14 ID:ktNAx7ek0.net
やっぱbarrowじゃん
あとwatercoolは電源側までほんとにフルカバーで良さそう
https://i.imgur.com/F1WcLdy.jpg

939 :Socket774 :2018/10/14(日) 12:18:34.09 ID:XR9NoTqF0.net
まぁ個人的にはEK一択だけどな

940 :Socket774 :2018/10/14(日) 12:27:10.37 ID:8cR6BmW40.net
しかしニッチなのも大量生産できないのも分かるけど、こんなものが高すぎだよなぁ……

941 :Socket774 :2018/10/14(日) 13:01:07.81 ID:uDCdhQn5d.net
PCケースよりたけーからな

942 :Socket774 :2018/10/14(日) 13:14:06.45 ID:wz0SEi/V0.net
AquaComputerのはバックプレートも冷却する

https://forum.aquacomputer.de/images-ac/kryographics_NEXT_2080Ti_BOTTOM.jpg

943 :Socket774 :2018/10/14(日) 14:26:02.58 ID:ktNAx7ek0.net
ヒートパイプ付いてるだけなのに、めっちゃ効果あるんだね
https://i.imgur.com/lSB4HR0.jpg
https://i.imgur.com/rIcYNmQ.jpg

944 :Socket774 :2018/10/14(日) 22:19:17.78 ID:RqFLBL5t0.net
>>936
何が一番なの?

>>943
ヒートパイプ付いてるだけじゃなくてヒートパイプの先は液体に接してるから冷えるよ

945 :Socket774 :2018/10/15(月) 04:07:07.10 ID:VA3aRyXd0.net
Aquaは構造的に冷えて当たり前だな
CPU用の水冷バックプレートとかも作ってほしいわ

946 :Socket774 :2018/10/15(月) 11:04:10.22 ID:dsEkMwdC0.net
すいません>>799で質問したものなんですがこの水枕取り付けた後にこれはアドレサブルRGB対応でZ270の自分のマザーでは光らせることが出来ないようでした
なのでキット付属の水枕に交換したんですがその際大量にお漏らししてしまい満杯まであったクーラントがだいぶ減ってしまいました
これは買い足しでいれた方がいいのでしょうか
一応先週使用したクーラントは残ってますが開封して結構時間立ってます
https://i.imgur.com/SRGKsY3.jpg
https://i.imgur.com/fN0nOyg.jpg

947 :Socket774 :2018/10/15(月) 16:23:20.94 ID:sQKU+Zl00.net
>>946
・ARGB

948 :Socket774 :2018/10/15(月) 16:44:40.03 ID:sQKU+Zl00.net
誤送信
・ARGB
もう変えてるからアレだけどクラマスが安いコントローラを出していた気がする。
・パーツ交換
チューブだからお手軽にクランプなんかも使えるけど、慣れないうちの交換はクーラントを抜き切ってやったほうが良い。
・クーラント
リザーバーはバッファみたいなもんで経路内水量の増減に対応している。なので満杯は噴きこぼれるのでダメ
精製水は痛むけどもクーラントは痛ませない為の物でそう簡単に痛むものじゃないから問題ない。精製水も最近の気温なら大丈夫じゃないかね。

こんな所だろうか?

漏斗と洗浄瓶は有ったほうがいいというかないと困る
漏斗は折りたたみのシリコン製が地味に便利やね

949 :Socket774 :2018/10/15(月) 16:47:07.47 ID:sQKU+Zl00.net
>>946
写真見直したら右のチューブがちゃんと固定されてない様に見える
全経路見直したほうがいいかもしれんよ

950 :Socket774 :2018/10/15(月) 17:12:01.68 ID:VA3aRyXd0.net
>>946
マザーにLEDコントローラ無いなら外付けのRGBコントローラ付けないと無理
12Vとか5Vとか色々あるので間違え無いように注意、メーカーPDF見れば大丈夫だとは思うけど
メーカーによって12Vと5Vのコネクタが同じだったり違ったり自由すぎて困る
http://www.oliospec.com/shopdetail/000000007175/

12V:12V/G/R/B (4ピン)
https://i.imgur.com/4mpDNZn.jpg

5V: 5V/D/-/G (3ピン) ※AURA SYNC Addressable 3-pin RGB
https://i.imgur.com/SbqOJXr.jpg

951 :Socket774 :2018/10/15(月) 19:46:10.72 ID:dsEkMwdC0.net
>>948
一応これ買ってつけたんですが全く光りませんでした(-_-)
何が原因かわかりませんが...
それとクーラントはまだ再利用出来るのですね
ただしっかり締めてなくて口が半開きでしたが取り敢えず使ってみます!

952 :Socket774 :2018/10/15(月) 19:46:44.12 ID:dsEkMwdC0.net
>>948
すいませんこれです
http://www.oliospec.com/smartphone/detail.html?id=000000007175&category_code=ct541&sort=order&page=1

953 :Socket774 :2018/10/15(月) 19:53:39.38 ID:mQvvf6yY0.net
12VのポートにEKブロック内蔵の5V LEDさして壊してた人はいたな

954 :Socket774 :2018/10/15(月) 19:55:06.76 ID:mQvvf6yY0.net
>>951
・ピン配列が違う
・繋げる向きが違う

955 :Socket774 :2018/10/15(月) 19:57:08.85 ID:dsEkMwdC0.net
>>950
マザーがZ270X GAMING7なのですが一応4ピン端子は1つ付いていたのでこのコントロールカード使用して4ピンのラジエーターに付けるファンはマザーのRGB FUSIONと同期できました
しかしbitsの水枕3ピン使用を4ピン変換して使うと何故か光らないので諦めました
まあ値段落ち着いたらZ390マザー買うのでそれまでこの構成で凌ごうかと思います
https://i.imgur.com/dVH5zRD.jpg

956 :Socket774 :2018/10/15(月) 19:58:29.43 ID:dsEkMwdC0.net
>>954
ありがとうございます
今日は時間ないので明日改めて確認しようと思います

957 :Socket774 :2018/10/15(月) 21:04:59.98 ID:VA3aRyXd0.net
>>955
そのカードの基板に B/R/G/+ って書いてあるの見えると思うけど、こいつは12Vだから5VのLEDを繋ぐと壊れる
「5V+アドレサブルシグナル制御」と「12V制御」は別物だよ、PWM制御と電圧制御ぐらい違う
5VのLEDを繋いで良いのは「5V/D/-/G」か「+/D/-/G」と書いてあるコネクタ
形状が同じだから間違えて差して壊す人が多い、電圧もピンアサインも違うのにコネクタ共通で刺さるからね・・・
注意書きがある例↓

B/R/G/+ (12V)
https://ja.aliexpress.com/item/Bykski-B-RGB-C6-rgb-6-2-bykski-rgb/32872147412.html

+/D/-/G (5V)
https://ja.aliexpress.com/store/product/Bykski-B-RBW-C6-B-RBW-C8-RBW-System-Lighting-Controller-6-2-8-4-interfaces/431286_32870086592.html

958 :Socket774 :2018/10/15(月) 21:12:55.65 ID:mQvvf6yY0.net
あーこれはもう壊したな

959 :Socket774 :2018/10/15(月) 23:59:49.35 ID:evE6uK810.net
最近の初心者はチャレンジャー過ぎない
合計十数万円するであろうパーツなんだから慎重にな

960 :Socket774 :2018/10/16(火) 00:48:34.80 ID:6QsHKb0b0.net
>>951
クーラントはその程度なら全く問題ない。
光らないのはピンアサインかね?
ただどう見てもbitsのそのブロックはARGBなんで普通のRGBコントローラは繋げちゃいかんよ。
コントローラの仕組みも電圧も全く違うからね。

>>955
普通の4PINのRGB系はポートの容量超えない限り、
ただ分岐するだけでいくらでも増やせるから拡張カードは要らない。
せっかく買ったからマザーと連動させずに別系統で使うのも手じゃないかな。
ちなみに分岐もRGBテープもコネクタもAmazonで安く買える。

RGB系に関して各メーカーが囲い込み目的で好き勝手やってるのがいかんわ
ブランドぶって無駄に価格つり上げた上で、ピンアサインとか動作の説明ほぼしないから初心者が無駄に苦労する

961 :Socket774 :2018/10/16(火) 02:06:23.03 ID:skZlPTypM.net
オリオでRGBのリザーバ買ったった
って、送料無料かと思ってたら違うのな
何はともあれ、放置してたx470太一用モノブロックをx370に取り付ける準備がやっと出来たわ
尼でボッシュのハンドドリルやらタップセットとか買ってたら、結構な出費になってゲッソリ

962 :Socket774 :2018/10/16(火) 10:53:30.71 ID:Ebmo1zPmM.net
>>960
全然安くねえよ
中華のマケプレか転売だろ
Aliで買えば数分の一だわ

963 :Socket774 :2018/10/16(火) 11:13:22.78 ID:oXzk4ekQ0.net
>>957
実はすでに繋いでしまって火が吹き出しました
急いで消したんで良かったですがどうやらまだ壊れてないようです良かった
>>960
今日改めて繋いで見たんですがやっぱり光りませんでしたね
それとクーラントMAXまで既に補充してしまったんですがに少しこぼれて繋いでいた5mmのLEDピンがつかなくなりました('A`)
それとフィッティングもXSPCが気にいらないんで全交換したら今までの出費が既に65000円超えてました...
が、後悔してないです(`・ω・´)

964 :Socket774 :2018/10/16(火) 11:29:33.62 ID:oXzk4ekQ0.net
こんな感じでSATA接続したんですが無反応ですね
そしてリザーバーも無事無点火真っ暗に...
悔しいのでZ390の時ラジとリザーバー
替えて再挑戦したいと思います
皆さん本当に助かりました
大変参考になりましたのでよーくレス内容見直そうと思いますφ(.. )メモメモ
https://i.imgur.com/ObCdlfl.jpg
https://i.imgur.com/WuXYe57.jpg

965 :Socket774 :2018/10/16(火) 12:47:49.00 ID:mEoiQlhpr.net
これから本格水冷の初挑戦しようと思うのですが、今まで個人輸入は米尼しかやったことありません
水冷のパーツをPPCSやAli等で買った場合商品+送料の他に到着時にデポジット等を払わないといけないのでしょうか?
因みに今B&Hでグラボを予約中でこちらは税金着払いとなっています

966 :Socket774 :2018/10/16(火) 12:58:34.43 ID:FBUSH3Ne0.net
>>965
デポジットが何かを分かってないな
デポジット=預かり金で米尼はこの預り金から日本で必要な税金を払ってる
なのでデポジット=輸入関税や輸入消費税ではない

米尼の様なデポジット制度ではないところから輸入した場合
商品到着時に支払いの場合もあるし後日請求書が送られて来る場合もある
これは通関業者によって変わって来るんだったかな

米尼以外の税金支払の方法は自分が経験したのは上記の商品配達時に支払いか
後日請求書送られてきてそれで払うかのどっちか

967 :Socket774 :2018/10/16(火) 13:54:30.94 ID:E5SOFFPa0.net
今までアリで70回以上買ってるけど1度も税の請求されたことない
FREEZEMOD,FormulaMod,bykskiやBARROWの直営店で
1度に200ドル超え注文しても税請求されたことないけどされた人いる?
あのいつもアリの情報ここに書いてる人もされたことあるかい?
ちなみにPPCsは正確な額は忘れたけど毎回200ドルくらい買ってて数千円支払っていた
DHLやFedExは後日請求プラス手数料を1000円くらい加えられてされた記憶がある

968 :Socket774 :2018/10/16(火) 15:03:27.02 ID:mEoiQlhpr.net
>>966
なるほど了解しました、ありがとうございます

969 :Socket774 :2018/10/16(火) 15:37:26.69 ID:VwOvgaBs0.net
>>962
初心者にアリエク勧めんの?
誰もが普通にアリエク使うっちゅう認識は改めた方がええわ

970 :Socket774 :2018/10/16(火) 16:49:30.44 ID:VwOvgaBs0.net
>>964
どんまい
イニシャルコストはそれなりに掛かるもんだけどそれでも結構な出費になったね
パーツでは実体験になっちゃった訳だけど、漏れ=死ぐらいの感覚でやらないと電源もあるからあり得るんで気をつけて

不点灯のパーツはまだ濡れたままで絶賛ショート中、もしくは出力機器の故障の可能性もあるからその辺も視野に入れてね

>>967
アリで水冷系はその都度必要箇所しか買わないから行っても15k程度でルール内だし、10万程度の機械類もたまに買うけどそれも無かったね
EMSだと取られないことも多いしね

逆にアリじゃ無いけど海外モデルの腕時計を個人輸入するときは宅配便使ってるから7万程度でも確実に取られてるね

971 :Socket774 :2018/10/16(火) 17:17:19.50 ID:nHR/u4rm0.net
>>965
初心者なら日本のショップで揃えてわからない所は聞く感じで始めた方が良いんじゃないかな

972 :Socket774 :2018/10/16(火) 17:24:35.29 ID:nHR/u4rm0.net
>>964
リザーバーは物がわからないけど、CPUブロックはトップカバーだけ買えないかBitspowerに聞いてみたら?
別のモデルのRGB LED内蔵トップカバーは単品売りしてるから、そのモデルのも売ってもらえるかもよ

973 :Socket774 :2018/10/16(火) 18:04:26.08 ID:C8wlYC6PM.net
Aliは商品価格インボイスにまともに書いてるっけ?
それで消費税かからない場合が多い気がする
万が一があって保険のときに困るくらいで善意でやってるんだと思うけど

974 :Socket774 :2018/10/16(火) 19:12:31.47 ID:EtTTfrbU0.net
LED周りはほんと面倒くさいんだよな、下記2つはコネクタが同じでも互換性無し
また、メーカーによってアドレサブル/デジタル/JRAINBOW/RBW等呼び方が違うので仕様をよく確認すること。
コネクタの穴を埋めてあって刺さらないようになっている物もあるが、強く押すと5V製品が12Vに刺さってしまうことがある。
Bitspowerは細かい仕様が記載されてないしちょっと不親切かなと思った。

・ピンアサイン
12V/R/G/B: 12Vの電圧制御(3色を個別にDC制御)、
5V/Digital(DATA)/無し/GND: デジタル信号で細かく制御(5V+PWM制御に近い)。


Bitspower BP-CPUEF-DRGB ※5V用
https://imgur.com/eLuc0SW.png

5V LEDの水枕の例 ※同上
https://imgur.com/XsvZJxJ.jpg

5V LED用コントローラ(+ファンコン)の例
https://imgur.com/fRIuNie.jpg

12VのLEDコネクタ搭載マザーの場合 (ピンアサインは12V/R/G/B、旧規格)
https://i.imgur.com/4mpDNZn.jpg

5VのLEDコネクタ搭載マザーの場合 (ピンアサインは5V/Data/無し/GND、新規格) ※アドレサブルRGB
https://i.imgur.com/SbqOJXr.jpg

>>973
金額書いてないね、普通の国際郵便っぽいけど
納豆のパッケージぐらいのラベルに発送元と宛先書いてあるだけ

975 :Socket774 :2018/10/16(火) 23:11:35.39 ID:qWq49/g50.net
>>973
まともにってのは支払い金額をそのまま正直にってことか?
水冷パーツをまともなショップで買うと、インボイスにもしっかりと書いてあるぞ
ちなみにAli,GearBest,Banggodでそれぞれ3万オーバーのスマホを数台づつ買ったが、
それらのインボイスは全て25$とか30$になってた
まともに書くのはExpansysとかEtorenだな
佐川やヤマトだから誤魔化せんし

976 :Socket774 :2018/10/18(木) 16:07:13.62 ID:OmFg/SJB0.net
EKのCPU用水枕なんですが手回でネジが廻らなくなるまで締め付ければ良いでしょうか?

977 :Socket774 :2018/10/18(木) 22:32:03.81 ID:03U+UmR70.net
はい

978 :Socket774 :2018/10/18(木) 23:23:54.51 ID:17RO7c3N0.net
>>961
適当なのでいいからボール盤も買っとけ
テーパーチャックとかいらんから

979 :Socket774 :2018/10/19(金) 12:09:22.86 ID:N835M7YMr.net
クライオリグ r1から乗り換えるとすると240mm以上ラジエーターのなら更に冷えるかな?

980 :Socket774 :2018/10/19(金) 12:09:57.61 ID:N835M7YMr.net
すまん簡易水冷スレあったのか
無視してくれ

981 :Socket774 :2018/10/19(金) 17:41:44.51 ID:xKTXsadC0.net
Bitspower x470 Taichi用Monoblockをx370に取り付け完了した
I/Oカバーの形状に合わせてアクリルも成型してあるから格好はよくねえな
これならEKのヤツのほうが良かったと思う
AM4ソケット周りの4本と、写真の上側のVRM裏の2本のネジはそのまま使えた
ソケット右側のVRM裏の2本は穴位置がズレてたから、
上の説明の6本のネジを取り付けて仮に固定した状態で、マザボ裏側から4mmタップ用の切先で穴あけ、タップ切り
スマホ画像なのと暗いが参考まで
https://i.imgur.com/Yt6en1t.jpg
https://i.imgur.com/AgsM42R.jpg

982 :Socket774 :2018/10/19(金) 18:09:05.73 ID:RJoH8WQPd.net
国分太一

983 :Socket774 :2018/10/19(金) 20:31:09.09 ID:n4I3C1EAd.net
ASRockなんて、Asusで出せないふざけたマザーボードを代わりに出す変態メーカーだったのにな

984 :Socket774 :2018/10/20(土) 12:34:01.50 ID:Aup5ok8Q0.net
560のラジの話なんですがでBlack Ice Nemesis GTRでファンをサンドした場合か、AlphacoolのNeXxoS Full Copper Monsterでファンを片面だけの場合、だとしたらどちらが冷えてくれますかね?
ちなみに厚さがGTR 54.7mm、Monsta 86mmになります。

985 :Socket774 :2018/10/20(土) 12:59:37.45 ID:1ErW/2qJ0.net
風の通りがいい方

986 :Socket774 :2018/10/20(土) 15:00:53.59 ID:DEHmUPwg0.net
GTRは2000rpm以上のファンで性能が発揮されるように作られたラジ
Monstaは厚みはあるがフィンの隙間が大きく800rpmでも風が通りやすいのと
圧損の少なさではトップクラスのラジで低出力ポンプや多数の水枕を使用しても
影響が最も少ないラジ
逆に圧損が異常なほどあるのがNemesisでも薄型のGTS

987 :Socket774 :2018/10/20(土) 15:13:35.18 ID:qku9P/720.net
ラジエターの表面積と熱伝達率と圧損
ファンの回転数毎の風量と静圧とノイズレベル
まとめてどの組み合わせで何W/℃の冷却性能があるのか計算できるサイト欲しい

988 :Socket774 :2018/10/20(土) 17:37:55.61 ID:Aup5ok8Q0.net
GTRだと2000rpm必要なのですか…YouTubeで見ましたが相当うるさいですね
Black IceはGTXの方が低い回転に適してると買いてあったのですが、だったらGTX+サンドファンとMonsta+片方ファンどちらが冷えるのでしょうか

989 :Socket774 :2018/10/20(土) 17:50:54.50 ID:DEHmUPwg0.net
>>988
これ参考に
http://thermalbench.com/2017/02/07/hardware-labs-black-ice-nemesis-gtr-560-radiator/5/

990 :Socket774 :2018/10/21(日) 20:39:25.21 ID:Ecen0SNb0.net


991 :Socket774 :2018/10/21(日) 22:04:48.16 ID:zNEPVLHn0.net
>>989
ありがとうございます!

992 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:02:18.96 ID:issDM97C0.net
ぺたんぺたん

993 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:30:38.16 ID:xtCIZRy5M.net
次どこ?

994 :Socket774 :2018/10/22(月) 16:55:39.81 ID:Ggsyw+Zr0.net
続きこっちではダメなのかな?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1531625559

995 :Socket774 :2018/10/23(火) 23:51:15.38 ID:4wExoJo80.net


996 :Socket774 :2018/10/24(水) 01:31:11.17 ID:zzdyUD+Nd.net
うめ

997 :Socket774 :2018/10/24(水) 14:08:11.11 ID:Iz/c3c95a.net
とっとと埋めちまおう☆

998 :Socket774 :2018/10/25(木) 05:25:16.60 ID:n+/48Uiu0.net


999 :Socket774 :2018/10/25(木) 10:56:53.28 ID:h+ncTehz0.net
1000なら空冷に戻す

1000 :Socket774 :2018/10/25(木) 11:19:32.69 ID:PJH2TRP40.net
>>1000なら垂れ流し

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★