2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

広島の自作情報 その壱百四拾参

1 :Socket774:2017/11/28(火) 12:34:51.36 ID:zH3JQuFL.net
前スレ
広島の自作情報 その壱百四拾弐
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1508086807/

広島の自作情報避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/computer/44236/1420907955/

172 :Socket774:2017/12/06(水) 23:36:26.02 ID:wYsjAkg0.net
PCデポ「解約金」への不満ツイートが拡散 約21万円請求......企業側は「正規の対応」と説明
https://www.j-cast.com/2017/12/06315872.html?p=all

173 :Socket774:2017/12/06(水) 23:40:54.15 ID:uXgk9W4x.net
>>172
それPCとかがタダでもらえるとかいう割賦プランやろ

174 :Socket774:2017/12/06(水) 23:51:44.09 ID:PJGCkV7A.net
>>169
分譲なら名前は分かるな
登記簿事態の閲覧はまあ今の住民票やらよりは緩い
>>170
内部留保抱えて下げる気がないから印象悪い
>>171
今テレビにBSチューナー内蔵してるのばっかりだから共同受信のある建物はBSありきで話してくるぞ
>>172
世の中には勝手に電波飛ばしてるのに金払えという所もあるで
ある意味押し売り

175 :Socket774:2017/12/06(水) 23:58:53.08 ID:siPrRVEZ.net
ワンセグしかなくて通常料金払ってた場合ぼったくりだと思う

176 :Socket774:2017/12/07(木) 00:08:30.18 ID:AmpvzIQm.net
>>174
BSは見ないと言ってもテレビにチューナー内蔵でアンテナがあるとなるとBS契約は当然発生すると思う。
とにかく受像機と空中線の両方があってケーブルさえあればかんたんに接続できる状態だと受信設備になる。
あとは法律の問題になるので俺らの代表()が国会で廃止を含め決めることになる。

要はもうテレビ持たないのが賢明って事よ。

177 :Socket774:2017/12/07(木) 00:19:43.45 ID:a1lK4RG+.net
NHKが「テレビ」から取るのはこの際どうでも良くて
上でも出てたけど、ネット配信を開始してインターネット端末を「受信機」扱いしようと企んでいることが問題

178 :Socket774:2017/12/07(木) 00:27:25.45 ID:GhW6wj+h.net
>>177
それは法律変えないと無理だわ。
受信設備で契約発生だから
インターネッツは受信設備ではないし
根拠法は半世紀以上前の放送法だからね。
まあ国会で新法作られればどうにもならんがw

179 :Socket774:2017/12/07(木) 00:30:46.33 ID:guuGldbQ.net
テレビは無いと言い張れば無い事になるのかな?
まさか家に上げるなんて嫌だよね

180 :Socket774:2017/12/07(木) 00:31:54.83 ID:GhW6wj+h.net
とにかくNHKに非があるように見えるが
根本としては立法機関の国会の国会議員の問題だよこれ。
国会はNHKの受信料の根拠法変える権力持ってんだから
俺らの代表として機能してないとも言えるわな。
またこう書くとポピュリズムガーって話になるんでアホらしいが

181 :Socket774:2017/12/07(木) 00:36:08.08 ID:GhW6wj+h.net
>>179
無い事を証明するのは不可能だから無いと言い張るのは一つの有効手段だと思うよ。
壊れてから買ってないとかも。

NHK側が有ること証明しなきゃならんけど
その証明のために家にあげるという
家主側がNHKへの協力するしないはまた別問題だから。

182 :Socket774:2017/12/07(木) 00:37:33.99 ID:wiaWi4M8.net
別に払ってるからいいや。払ってない人間はテレビ持たなけりゃいいだろ。

183 :Socket774:2017/12/07(木) 00:38:40.24 ID:GhW6wj+h.net
>>182同意
俺もそう思う。個人的にテレビはもういらん。

184 :Socket774:2017/12/07(木) 01:08:36.30 ID:Hg1cr/Zg.net
>>181
今回裁判起こされた人はBSのテロップ消せと自ら個人情報出したらしいからあんまり考えなくてもいいのかな

185 :Socket774:2017/12/07(木) 01:33:32.12 ID:rZFBEcFC.net
俺はいつもテレビないです携帯ないですで通してる
家探しする権利なんてないんだから、そこで突っぱねたらあいつら何にもできないよ

186 :Socket774:2017/12/07(木) 02:37:05.29 ID:IiAiboLe.net
広島じゃないし10年以上前だが勧誘員にテレビ無いっていったら
「ないわけないだろう!!」ってドア開けて土足で入ろうとしたから110番(実際にTVなかった)
通報したらその勧誘員は電話中に逃走
しばらくして警察(神奈川県警)来たけど超めんどくさそうに居ないんなら問題ないね〜と即撤収w
HNKにクレーム入れたらたらい回しの上超適当にあしらわれ面倒になって放置

犬HKにかかわる全てが糞
まあ、それ以来2年そこに住んでたかもう来なかった

187 :Socket774:2017/12/07(木) 02:37:53.27 ID:6QA/sFYY.net
これが面白かったな

83 名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:20:42.46 ID:8Ys/6/nU0

NHK職員「テレビありますか」

俺「神はいますか」

これで帰ったぞ

188 :Socket774:2017/12/07(木) 07:41:26.84 ID:RyrZfWBK.net
>>183
問題なのは、実際TVが無くてもNHKが
一方的にテレビ持ってると思い込む事。
もしくは、少し日にちが経てば、
テレビ買っただろう契約しろと迫って来ること
そしてこの繰り返しが何度も続く事

189 :Socket774:2017/12/07(木) 09:18:39.37 ID:GhW6wj+h.net
>>188
応対しなきゃええやろ

あっちの請求が自由なように居留守も無視もこちらの自由。
相手が訴えるのも自由だけど確信もないのに訴えるかね?
それとも家の中見せてくれないんですぅとんhkが警察に泣き付いて
警察が家宅捜索の令状を裁判所に請求なんてする?
一回断ったらあとは無視だよ無視、生活音出しながら無視しても何の問題もない。

190 :Socket774:2017/12/07(木) 09:20:02.13 ID:VLrTUgo1.net
NHKが来ると気分が台無しになる
それが一番の問題

191 :Socket774:2017/12/07(木) 09:50:29.38 ID:icjuTGVI.net
テレビ持ってなくてもワンセグ使ってたら払う必要あるぞ
あと、クルマにカーナビがセットされてればな
その辺、調査員は詳しく聞いてくるw

192 :Socket774:2017/12/07(木) 09:59:36.77 ID:ap6HSVaf.net
ワンセグやカーナビで受信料払ってる奴って実際いる?
オレが学生の時はテレビないで通ったけど、
今の学生は100%携帯持ってるから拒否は無理じゃね?

193 :Socket774:2017/12/07(木) 13:05:23.95 ID:TcFLbmwn.net
このひと月くらいで麺屋愛とりょう二郎の両方に初めて行ってみたけど
りょう二郎の方が東京の二郎系に味が近かったな

194 :Socket774:2017/12/07(木) 13:22:32.95 ID:VJ/m6PZV.net
NHK見たくないのに問答無用で受信する装置を付けて契約までさせられるテレビ作ってるメーカーを訴えろ

195 :Socket774:2017/12/07(木) 13:29:12.62 ID:F4QlQimY.net
オレは無職チビハゲニートだがプライム会員限定になって涙目だった
AMD Sempron 2650がまた通常になってたのですかさず買ったよ
アンケートサイトで一生懸命貯めたポイントを使った
新品CPUはフェノム2 945以来なの楽しみだ

196 :Socket774:2017/12/07(木) 13:51:15.57 ID:/epQdbLn.net
>>193
二郎系はりょう二郎しか行った事無いけどどっちが美味い?

197 :Socket774:2017/12/07(木) 14:31:34.62 ID:TcFLbmwn.net
>>196
りょう二郎かなあ
グーグルマップとかの評価では麺屋愛の方が星が多いけど

198 :Socket774:2017/12/07(木) 15:44:59.71 ID:My7+fhsN.net
>>186
やさしいね。追い回してボコボコにするのが筋だと思うが。

199 :Socket774:2017/12/07(木) 16:21:24.77 ID:YoTq1u/S.net
>>197
口コミとか麺屋愛が多いですね
コメント見る限りはりょう二郎のほうが自分には合ってそうだけど一回行ってみようかな

200 :Socket774:2017/12/07(木) 16:40:05.06 ID:GhSQc14E.net
>>194
スクランブル方式にしてNHKと契約しなければ視聴できないようにするべき。
現状では韓国や台湾では契約しなくてもNHKが視聴でき外国に住む外国人が無料で見放題になる。

201 :Socket774:2017/12/07(木) 17:07:37.02 ID:wfuYamgY.net
NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」
https://www.j-cast.com/2017/12/06315849.html?p=all
https://www.j-cast.com/assets_c/2017/12/news_20171206181755-thumb-645xauto-127735.jpg

202 :Socket774:2017/12/07(木) 17:36:20.91 ID:My7+fhsN.net
「特定の利益や視聴率に左右されず」←ここ騙してるよね。30年前に石油がなくなるって放送したけど、なくなってないし、
原発推進する政府の一方的な主張だけを報道し、一切反省もない。

ある意味国民は馬鹿にされてる、平均年収1700円の利権者のいいなり。

203 :Socket774:2017/12/07(木) 17:38:20.96 ID:VLrTUgo1.net
特定の利益に左右されまくりだろ
NHKの利益という特定のな!

204 :Socket774:2017/12/07(木) 18:04:38.31 ID:GhW6wj+h.net
だから国会で受信料さえ承認してんだから
逆に言えば国会で放送法つぶしてNHKなくすこともできるんだよ
それするしない決めるのは議員であって強いて言えば俺ら国民なのよ
国営放送廃止して総務大臣がNHK職員に刺されて殺されでもしてくれればNHKもう終わりだよ

205 :Socket774:2017/12/07(木) 19:14:01.23 ID:yqBB99GD.net
>>202
心証的に本当に年収1700円にして欲しいわ
変なところいじってすまん

206 :Socket774:2017/12/07(木) 20:36:20.75 ID:uT88TstU.net
うちの近くのセブンイレブンがレジ更新してた
客側にクレジットカードの挿入口とテンキー付いてた
サンクスがこのタイプに近かった

207 :Socket774:2017/12/07(木) 22:40:40.60 ID:J145Fdjc.net
nanacoかざす位置も変わったね

208 :Socket774:2017/12/07(木) 23:03:43.15 ID:qfkgmWhn.net
小さなお友達と大きなお友達へ
http://www.ss-live.ws/uhwh/

209 :Socket774:2017/12/07(木) 23:24:12.57 ID:wiaWi4M8.net
もうかなり昔だが今は亡き広島ニュージーランド村で
ウルトラマンタロウショーをやっていたなあ。
末期で施設の修理もできずにいた頃。

210 :Socket774:2017/12/07(木) 23:39:55.10 ID:CeK9atLH.net
コンビニの会計の時に押す年齢層ボタンは適当だよなあ
自分の近所は適当に押しすぎて10代女はないわ酒買ってるのに
ファミリーマートはあのボタン消えたらしいが

211 :Socket774:2017/12/08(金) 09:13:20.26 ID:zch53CJs.net
裁判勝ってうれしいのか、昨日の午後二時頃にはラブホテル特集やってたよ
2時間ドラマの帝王が「NHK攻めるねー」とかもてはやしてた
コマツとかいう今首都圏にいるアナも凄かったよ
田舎ぐらしの年季奉公開けたのがよほど嬉しかったのか、転勤決まって年度末二週間休み取りやがった
一年六時のくだらないニュースたらたらやった挙句「おせわになりました」の一言もなく帰ってったよ
マエケンのメジャー挑戦のときもひどかった
ろくにニュースもないのにキャンプにずっと帯同してくだらないレポート毎週やってやがったよ
あからさまに年度末の旅費消化しやがって、いくら散財したのか開示請求できんかな

212 :Socket774:2017/12/08(金) 09:13:58.18 ID:zch53CJs.net
誤 毎週
正 毎日

213 :Socket774:2017/12/08(金) 20:05:02.46 ID:gtUpR9X2.net
「福山市は広島県」 半数知らず 首都圏で
http://www.sanyonews.jp/article/638340/1/
首都圏のほぼ2人に1人は、福山市が広島県に存在することを知らない。
こんな結果が出た。認知度の低さが数字で裏付けられた格好だ。

214 :Socket774:2017/12/08(金) 20:42:55.22 ID:Lg6IUIut.net
そもそも福山市を知らんやろ

215 :Socket774:2017/12/08(金) 21:35:42.94 ID:FuWt1jLN.net
北広島市を広島県と思ってるのは、けっこういそうだな。

216 :Socket774:2017/12/08(金) 22:00:28.67 ID:1uDKYpSX.net
北広島町を北海道と思ってる人のほうが多かったり
雪の写真とか見ると特に
え、広島にスキー場なんかあるの?って思ってる人も結構いる

217 :Socket774:2017/12/08(金) 22:05:15.31 ID:J5sklzid.net
広島県って海岸沿いの一部を除いて基本山国で雪国だぞ

218 :Socket774:2017/12/08(金) 22:10:44.64 ID:D+euiLKI.net
ほならね、東久留米市がどこにあるのか中国地方の人が知ってるのですか?ということですよ

219 :Socket774:2017/12/08(金) 22:44:58.76 ID:UmeiBdys.net
>>218
東村山市の隣 東京都

220 :Socket774:2017/12/08(金) 22:46:14.17 ID:W21lbr3l.net
>>213-214
特撮マニアには未だに鉄鋼ではなくコンビナートの街だと思われてるしな(ぉぃ

>>215-216
時折北広島町の荷物や手紙が北海道経由で届いたり
三原市の荷物が一旦三原島経由して届いたりするのはご愛嬌

>>217
二号線走ってた車が西条辺りの峠で立ち往生は稀に良く有る

>>218
それはトリニダードトバゴがどこにあるかってのと大して変わらんw

221 :Socket774:2017/12/08(金) 22:50:25.56 ID:bao4lo/Y.net
そう言えば、小学校では毎年スキーに行ってたな
カレーライスを食べた思い出

222 :Socket774:2017/12/08(金) 22:51:21.66 ID:spzLO1Cm.net
>>216
1996年まで北広島町は北海道にあったのさ
大陸移動説もびっくりだな

223 :Socket774:2017/12/08(金) 23:32:59.71 ID:+RJ1PSst.net
>>218
小平の北
安い大型の魚屋があったような気がする

224 :Socket774:2017/12/08(金) 23:51:28.12 ID:tSbyJtEh.net
広島県岩国市…

225 :Socket774:2017/12/09(土) 01:00:18.64 ID:rLWCb586.net
広島は川の河口を必死になって埋め立ててその周辺に大量に人間が住み着いてるだけで
面積の残り8割から9割はただの山

226 :Socket774:2017/12/09(土) 04:24:19.58 ID:WS3n349b.net
宮島と原爆しかない。尾道、呉、しまなみ海道は惜しいところ。
毛利の出身地だけど長州は山口ってのがな。
大物政治家や都市計画に金落としてもらえてればもうちょっと違ってたと思う。

227 :Socket774:2017/12/09(土) 07:46:53.88 ID:GPkWwZCR.net
なんもかも輝元のせい

228 :Socket774:2017/12/09(土) 08:21:52.87 ID:1kGqJmd+.net
2017年 窓の杜大賞 ノミネート一覧
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/prize/2017/nominate.html

229 :Socket774:2017/12/09(土) 12:09:34.84 ID:XzF7eAyd.net
>>227
足元に輝元♪

230 :Socket774:2017/12/09(土) 12:34:15.42 ID:R4wezcGu.net
外様ざまぁwww

231 :Socket774:2017/12/09(土) 12:45:04.90 ID:XzF7eAyd.net
>>230
胸元に時元♪

232 :Socket774:2017/12/09(土) 13:32:53.77 ID:fZ7x0XeL.net
>>202
昔はちゃんと報道してたけど今は忖度報道が酷いからなぁ
尤も現場のせいではないんだが

憲法の思想の信条の自由で「忖度報道局の契約の拒否」を争ったところで
裁判所に愛国カルト宗教関係者を送り込んでるんだからもうどうしようもないだろうな

ロシアや中国どころか北朝鮮レベルだよ今の日本は

233 :Socket774:2017/12/09(土) 13:38:06.23 ID:fZ7x0XeL.net
すごーい!
https://i.imgur.com/BwcSsDf.jpg
↓公僕コピペ

234 :Socket774:2017/12/09(土) 14:42:04.60 ID:FDyuhIOJ.net
>>220
仕方ないよ。あの町を福山にしたのは後付けだから。
本当は広島。
https://blogs.yahoo.co.jp/jinguji_ipf_s1986/archive/2012/1/17

235 :Socket774:2017/12/09(土) 14:54:37.06 ID:GPkWwZCR.net
大阪城から出陣しないとか輝元舐めプやろ
毛利本隊率いて関ヶ原に突入すれば家康瞬殺で広島が首都で国鉄環状線走ってたろ

236 :Socket774:2017/12/09(土) 15:19:22.11 ID:AZrqwmzu.net
>>235
目前まで来てた秀吉をどうぞと返して明智光秀討たせた時点で運命は(ry

237 :Socket774:2017/12/09(土) 19:57:44.14 ID:UaEKaRDl.net
windowsアップデートしたら動かなくなったソフトが出て面倒だった
最近はそんな事起こらなかったから油断してた

それはそうとダイソーハンドスピナーまだ手に入ってないよ
セリアでは見かけたけど

238 :Socket774:2017/12/09(土) 21:06:51.15 ID:yKOGvPC0.net
そして全国のダイソーにハンドスピナーを探す旅に出る>>237だった

239 :Socket774:2017/12/09(土) 22:37:13.43 ID:yn/1fDk4.net
超速スピナー

240 :Socket774:2017/12/10(日) 02:26:15.57 ID:5lHOt1Ws.net
なんやて!

241 :Socket774:2017/12/10(日) 04:10:00.95 ID:ty7IyCO+.net
せやかて工藤!

242 :Socket774:2017/12/10(日) 08:15:47.48 ID:CgemW9MX.net
ハンドスピナーで過剰に大気が撹拌されることによって
気象災害が増大する要因になってるって過去スレで見たよ。
つまりハンドスピナーで世界が終わるかもしれない。

243 :Socket774:2017/12/10(日) 09:14:00.40 ID:qk0R2sPa.net
サバ缶が人気って聞いて、ちょうど98円でカゴ売りしてたんで買ってみた。
むかーし食べてあんま美味くなかったんでそれ以来。
ハゴロモの国産サバで健康みそ煮ってのだけど普通に旨かった。
おっさん化で味覚が変わったのか、改良されたからなのか。
中性脂肪やコレステロール下げる効果もあるらしいし
シーチキンよりご飯に合うから常備品にするわ。もっと早く気づきたかった。

244 :Socket774:2017/12/10(日) 11:39:14.67 ID:+097K5ux.net
いかん。
サバ缶と聞くと、脳内でサーバ管理者に変換してしまう。

245 :Socket774:2017/12/10(日) 12:55:58.40 ID:w/Fjmnij.net
鯖缶ってあんま酒と合わないよね

246 :Socket774:2017/12/10(日) 13:15:49.93 ID:1FpaW5KR.net
張本氏、大谷の二刀流に疑問 「あれぐらいのバッティングは掃いて捨てるぐらいいる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171210-00000510-sanspo-base

247 :Socket774:2017/12/10(日) 13:54:47.36 ID:1PF1Xtl5.net
>>246
正論だと思う。
ベーブ・ルースの時代のように思い切りバットを振っておけばどうにかなるわけじゃあるまいし、アメリカンリーグで投手が打席に立つなどナンセンス。

248 :Socket774:2017/12/10(日) 15:27:48.54 ID:1FpaW5KR.net
まあ打者で成績出すと狙われるからな。
きわどいコースにも投げ込んでくるだろうし。
デッドボールなんて投手にとっては致命傷だからな。
これが両立できない理由

249 :Socket774:2017/12/10(日) 17:45:15.47 ID:nqO7D83L.net
調子に乗ってる感が嫌い
見た目がホモっぽくて嫌い
まあ、よう知らんけど

250 :Socket774:2017/12/11(月) 05:37:20.23 ID:re1AMcgR.net
こんだけ書き込み無いのも珍しいな

251 :Socket774:2017/12/11(月) 07:47:04.52 ID:YYNGkKdK.net
ブラタモリで言ってたけど離合って九州の方言なのか。
関西人関東人には通じんかったから、中国地方限定だと思ってたわ。
九州人には普通だったんだ。

252 :Socket774:2017/12/11(月) 13:58:26.90 ID:e3csvrUW.net
楽天、じわりアマゾンの影
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23412270T11C17A1DTC000/
三木谷氏 「楽天を倒すため採算を度外視している」

知ってた

253 :Socket774:2017/12/11(月) 16:19:17.92 ID:kG0mavSZ.net
ゴミ捨て用の紙袋て紐付きと紐なしあるけど、どっちがええねん?
紐あったほうが重宝するんかな?

254 :Socket774:2017/12/11(月) 16:46:01.29 ID:X6h4h9wx.net
ガムテープで閉じればええ

255 :Socket774:2017/12/11(月) 18:16:52.72 ID:kqpc4+bX.net
>>253
ようこそ広島市へ
ぶっちゃけ燃えるゴミが紙袋の意味わからん

256 :Socket774:2017/12/11(月) 18:31:07.44 ID:VHnVsNdH.net
中身が見えないのは重宝するよね

257 :Socket774:2017/12/11(月) 18:34:29.57 ID:XDl/ck73.net
どうせ焼却するからな
紙のほうが焼却炉に優しい

258 :Socket774:2017/12/11(月) 18:45:22.05 ID:re1AMcgR.net
明日朝は市内も雪積もりそうなんかね

259 :Socket774:2017/12/11(月) 19:04:37.31 ID:Bdxfkkww.net
予報では夜中に雪になってんな
積もらないまでも路面凍結の悪寒

260 :Socket774:2017/12/11(月) 19:11:20.58 ID:I6TQ1s7p.net
>>252
利用者としては自由競争が機能するのが得でありがたい。

261 :Socket774:2017/12/11(月) 20:06:48.94 ID:kG0mavSZ.net
>>254
紐付きも値段かわらんからあったら便利なんかなあと思ってさ

262 :Socket774:2017/12/11(月) 20:08:16.05 ID:gMlVgacA.net
>>255
しけったものは重たい。水を運ぶのは合理的ではないので、自宅で乾燥させてから
燃えるゴミとして捨ててね。という意味で紙袋。

>>251
「灯油をつぐ」「ガソリンをつぐ」って広島だけしか言わんらしいね。

263 :Socket774:2017/12/11(月) 20:12:57.05 ID:re1AMcgR.net
そういうことならまた生ごみ処理機に補助金頼む

264 :Socket774:2017/12/11(月) 20:18:28.31 ID:WtvvmM8/.net
生ごみ処理機は家庭菜園してないとあまり意味ない

265 :Socket774:2017/12/11(月) 20:23:02.08 ID:re1AMcgR.net
>>264
夏とかめっちゃ役に立つよ
釣りするし魚の生ごみ臭知らず!!

266 :Socket774:2017/12/11(月) 20:52:38.35 ID:Vcxkfnjr.net
>>262
友人が他所で「ガソリン注ぐ」と言ったら「お茶かよ」と突っ込まれたらしい

267 :Socket774:2017/12/11(月) 21:53:19.70 ID:8yqPkgI+.net
方言といえば新社会人で大阪に就職したけど、
「こ、これが会議!!」というほど言葉が荒かった。

「あほ」、「ぼけ」、「かす」が平気で飛び交ってた。

あと「ぼけろよ(頭ぱしぃ)」、「突っ込めよ(腹にチョップ)」
で「ぼけ」と「突っ込み」を教育されたw

268 :Socket774:2017/12/11(月) 22:42:05.61 ID:Je7uTIrd.net
>>267
んなわけあるかい!( ゚∀゚)っ))パシッ!!

269 :Socket774:2017/12/11(月) 23:08:51.77 ID:22yhowpM.net
>>268
このハーゲー

270 :Socket774:2017/12/11(月) 23:11:48.68 ID:CzPEf0Tl.net
>>267
吉本興業かいな
>>269
違うだーろー

271 :Socket774:2017/12/11(月) 23:18:57.41 ID:Je7uTIrd.net
>>269-270
           . ___
        .  r‐''''    .` -、
         /´  /7二`    `、
         i   // ̄´      .!
       ,,-'''| ̄ ̄`''''''-、,,____!
       ''''''''| _     _ {  | 。
      . . "|   ̄   ̄   !. |
         '| -・= )( -・= u i/~!
         .| """/ ヽ """   r.i | * 何言ってんだ斎藤さんだぞ!
       +  .i  〈_ 〉     ィ'
          ヽ  ー---    ./|` +
           ヽ  ̄    /. |
            `i、--  '´ . |

総レス数 1003
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200