2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

広島の自作情報 その壱百四拾参

1 :Socket774:2017/11/28(火) 12:34:51.36 ID:zH3JQuFL.net
前スレ
広島の自作情報 その壱百四拾弐
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1508086807/

広島の自作情報避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/computer/44236/1420907955/

2 :Socket774:2017/11/28(火) 12:35:48.66 ID:zH3JQuFL.net
広島の自作PCに関するスレです。

■パソコンショップ
DOS/Vパラダイス http://www.dospara.co.jp/5info/cts_shop-hiroshima
じゃんぱら http://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop/?shopcd=88
パソコン工房 広島商工センター店/東広島店/福山店 http://www.pc-koubou.co.jp/shop/
エディオン(デオデオ) 広島本店 http://my.edion.jp/pc/hiroshimahonten/
アプライド 広島西店/福山店 http://times.applied-net.jp/ (店舗一覧)http://www.applied-g.jp/real_shop.html
RED SUN http://www.pc-redsun.com/
中古パソコン市場 広島店 http://www.mediator.co.jp/category/shopdetail/shop_hiroshima
ROOP http://roops.net/
コンピュ・ワークス http://www.compuworks.co.jp/
ソフマップ http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=shop/-/sid=hiroshima
ゼロワン http://zero-one-sv.ddo.jp/
ビックカメラ広島駅前店 http://www.biccamera.co.jp/shoplist/shop-119.html
元パソコンショップ(ファンなどの電子パーツは入手可能なものがある)
松本無線 http://www.matsumoto-musen.co.jp/shop/

3 :Socket774:2017/11/28(火) 12:36:34.21 ID:zH3JQuFL.net
■パソコンショップ Twitter
ドスパラ広島店http://twitter.com/dospara_hiro
パソコン工房 広島商工センター店 http://twitter.com/pk_shoukou
パソコン工房 東広島店 http://twitter.com/pk_h_hiroshima
パソコン工房 福山店 http://twitter.com/pk_fukuyama
アプライド 広島西店 http://twitter.com/ap_hiroshima2
アプライド 福山店 http://twitter.com/ap_fuku
中古パソコン市場 広島店 http://twitter.com/mediator_hiro
ビックカメラ広島店 http://twitter.com/bic_hiroshima
ソフマップ広島店 https://twitter.com/sof_hiroshima

4 :Socket774:2017/11/28(火) 12:37:29.92 ID:zH3JQuFL.net
■交通
広島市制作関連(交通機関&駐車場&駐輪場など)
https://www.hiroshima-navi.or.jp/transportation/
ひろでん路面電車 路線図
http://www.hiroden.co.jp/train/route-guide/route-map.html
JR広島駅時刻表
http://www.jr-odekake.net/eki/timetable.php?id=0800613
バスゲート
http://busgate.jp/index.cgi
ループバス「めいぷる〜ぷ」(どちらかというと観光者向け)
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/teikan/meipurupu/
レンタサイクルぴーすくる(利用料30分108円から、1日パス1000円有り)
http://docomo-cycle.jp/hiroshima/
バスも使える一日乗車券(ピースパス)
http://www.bus-kyo.or.jp/peace-pass

■駐車場情報
このリンク中で下部の駐車場・駐輪場を地図から探す→八丁堀・紙屋町周辺とか
https://www.hiroshima-navi.or.jp/transportation/
広島市 市営駐車場のご案内
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1195536687655/index.html
アルパーク (4時間まで無料。土日祝なら臨時駐車場は終日無料)
http://www.alpark.net/access/
エディオン本店 (2千円以上の買い物で無料。購入時のエディオンカード提示で金額にかかわらず60分無料となる駐車場あり)
https://my.edion.jp/shop/hiroshimahonten/access.php#tabArea2

■駐輪場情報
市営駐輪場のご案内
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1477359608998/index.html
一日駐輪制度(駐輪場使い放題)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1225934965458/index.html
エディオン本店地下
https://my.edion.jp/shop/hiroshimahonten/access.php#tabArea4

■その他紙屋町近辺コインパーク
Times
https://times-info.net/P34-hiroshima/
https://times-info.net/P34-hiroshima/C101/A010/
三井リパーク
http://www.repark.jp/parking_user/time/
http://www.repark.jp/parking_user/time/result/detail/?park=REP0002382&;;;p=1&st=2&word=%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%A4%A7%E6%89%8B%E7%94%BA&

5 :Socket774:2017/11/28(火) 12:38:40.99 ID:zH3JQuFL.net
■気象情報
広島県 地域時系列予報
http://www.jma.go.jp/jp/jikei/338.html
中国地方 レーダー・降水ナウキャスト
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=212
広島県防災Web
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/hdis/
地震情報(各地の震度に関する情報)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
■環境防災
ttp://www.bousai.ne.jp/vis/index.php
ttp://housyasen.taiki.go.jp/000/Map/000_Map_01.html
■広島のライブカメラ
ttp://orange.zero.jp/zad23743.oak/livecam/hiroshima.htm

6 :Socket774:2017/11/28(火) 12:39:25.60 ID:zH3JQuFL.net
以上テンプレ

テンプレ置き場
ttp://seesaawiki.jp/hiroshima-jisakupc/e/edit?id=1866743

7 :Socket774:2017/11/28(火) 12:57:58.23 ID:ieWdNQVi.net
>>1 乙

8 :Socket774:2017/11/28(火) 16:07:56.86 ID:X1d8ESXF.net
思った以上のゴミ送りつけててワロタ
人様にあげるときは原則新品あげてる
中古品は使うにしても一部だけ流用

9 :Socket774:2017/11/28(火) 16:21:56.24 ID:5NxdI0z0.net
ファーウェイが
「HUAWEI Mate 10 Pro」と「HUAWEI Mate 10 lite」、タブレット「MediaPad M3 Lite 10 wp」
を発売
スペックとコスパはずば抜けてると思う。
日本のスマホメーカーはこれに対抗できる機種を作れないのか?

10 :Socket774:2017/11/28(火) 16:56:48.67 ID:pwRQyboE.net
前スレ999です。
思った以上のごみです、本当に。
処分間際を差し上げたので改めて引き取りに行く予定です。

11 :Socket774:2017/11/28(火) 17:47:54.20 ID:noa0j9qO.net
メーカー品でメーカー修理なら部品なしで直してくれない古さは壊れてもしゃーない
テレビはリサイクル料金かかるからさらに
テレビはモノ選ばなかったら安いし

12 :Socket774:2017/11/28(火) 18:34:27.30 ID:MMghwh2V.net
元号変更で「2019年問題」は起こるのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171128-00000059-zdn_ep-sci
大きな問題があります。それは「元号変更を使った詐欺」です。

2000年問題の際にも、「2000年を境に電話やFAXが使えなくなるから買い換えよう」という、
関係者を装ったセールスが行われたという話がありました。そういった悪質商法は、当時は
訪問販売や電話が主な手段でしたが、今ではメールやフィッシングサイトを通じて行われる可能性があります。

例えば、Webサイトを見ていると突然ポップアップ画面が表示され、「あなたのスマートフォンは
新元号に対応できません。アップデートするにはここをクリック!」という表示が出るといった手口が予想されます。
さらに、金融機関をかたる差出人から「元号に対応する銀行口座に変えるにはここからログインを」
というようなメールが来るかもしれません。

ほかにも、「クレジットカードが新元号に対応していません」「パスワードが新元号に対応していません」など、
あの手この手でアプローチしてくるでしょう。

13 :Socket774:2017/11/28(火) 23:44:44.45 ID:ZZjbXSz1.net
超久しぶりに海門でも買うか

14 :Socket774:2017/11/29(水) 00:33:04.64 ID:4I4LAnf+.net
>>9
How much?

15 :Socket774:2017/11/29(水) 00:57:12.23 ID:SSNzUURt.net
https://i.imgur.com/ZsrLlLb.jpg

16 :Socket774:2017/11/29(水) 06:30:27.49 ID:/sLKVbIG.net
日馬富士が引退。北朝鮮がICMB発射。朝から騒がしいな。
青森県沖250キロに落下って日本舐められすぎじゃ…。
ただただ遺憾表明だもんなぁ。まったく抑止力にならんw

17 :Socket774:2017/11/29(水) 08:49:09.15 ID:i+YI/MRO.net
いま海門は瓦が混じってるから用途考えて選択しないとえらいことになるよ

18 :Socket774:2017/11/29(水) 08:53:38.49 ID:Gihp7OJM.net
          彡 ⌒ ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



          彡 ⌒ ミ    
         (´・ω・`) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          彡 ⌒ ミ    
         (´・ω・`) 
         /    ヽ
         | | ・  ・ .| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          彡 ⌒ ミ    
         (´・ω・`) わたしです
         /    ヽ
         | | ・  ・ .| |
         | |  .,,;,. | |
         {ii| .i.uj |リ
         j  / |  |

19 :Socket774:2017/11/29(水) 09:14:56.58 ID:hKCe2htc.net
>>16
金をケチって迎撃しないのだろうと思うが、ここはケチらないで迎撃するべきだった。

20 :Socket774:2017/11/29(水) 11:04:20.57 ID:kom3npR4.net
一発20億円だっけ?
実際、現状のSM3-IAでディプレストやロフテッド軌道の迎撃できるんかね?
IIA完成しても難しいような気がする

21 :Socket774:2017/11/29(水) 11:53:29.46 ID:VCS+7cHZ.net
一発で落とせる訳ないんだが
あの手の落とそうと思ったら一瞬で数百億円が吹っ飛ぶ
しかも、失敗する可能性もでかい

あの手のは国民向けのパフォーマンスだから
現状じゃあ、本気で迎撃システム構築しようとすると100兆円は優に掛かるよ

アメリカが何だかんだで軍事行動を起こさないのがこれ
核とICBM持たれたら、最終的には勝つけど、ほぼ確実に幾つかの街が焦土と化すからね

今の時代にまともな政治家ならそんなリスクは取らない

22 :Socket774:2017/11/29(水) 11:57:17.88 ID:hKCe2htc.net
だから敵基地攻撃的能力を持つのが安上がりな抑止力。

23 :Socket774:2017/11/29(水) 13:33:18.06 ID:niOyBZBD.net
>>14
Mate 10 Pro 8万9800円
Mate 10 lite 4万2800円
MediaPad M3 Lite 10 wp 3万7800円

24 :Socket774:2017/11/29(水) 13:35:48.35 ID:mhyH4JGp.net
3万円のzen4でいいや

25 :Socket774:2017/11/29(水) 18:26:11.39 ID:kom3npR4.net
>>21
1ターゲットに2発づつな
日本だけだと現状BMD艦は4艦、それぞれ8発ずつと言われてて32発しかねえ

26 :Socket774:2017/11/29(水) 19:45:44.11 ID:wR+hwYo/.net
>>23
高い。
今まで割安だからファーウェイを買ってたが、この調子ではMate9が最後のファーウェイ端末になりそう。

27 :Socket774:2017/11/29(水) 20:58:19.88 ID:niOyBZBD.net
ニコニコ動画が明後日の方向に進んどる。
なんで鯖を強化しないんだろうか。このままじゃmixi化一直線だ

28 :Socket774:2017/11/29(水) 21:51:31.44 ID:Z4H4TBKB.net
AKBのDMMオンデマンドなんて3066円払ってHD画質なのにモザイクになるわ画面止まる事もあるんだぜ!

29 :Socket774:2017/11/29(水) 22:00:07.27 ID:qbrBM35d.net
そもそも夜に成るとフレッツ光の速度がなぁ…PINGは遅いわ帯域は奪い合いだわでもうね
動画もツベの一本先読みはともかく保存対策細切れストリーミング随時方式だとどうにも

30 :Socket774:2017/11/29(水) 22:31:54.77 ID:Q0CQO7X1.net
火事
http://news.rcc.jp/?i=28763&_ga=2.17873465.1671167842.1511962263-1572947841.1511962263#a

31 :Socket774:2017/11/29(水) 23:06:16.65 ID:x3IZBx/L.net
フレッツテレビとか特殊な配信以外は通常帯域がダメだと全部ダメだから
4K動画とか負荷かかるだけだし

32 :Socket774:2017/11/29(水) 23:34:23.44 ID:kom3npR4.net
国がある程度補助金だして整備すればいいのにね
ようしらんが、客盗られるテレビ局が抵抗するんかな

33 :Socket774:2017/11/29(水) 23:56:21.57 ID:L8lJpMM3.net
いや、某公共放送とかインフラただ乗りした上、受信料徴収しようとしてるよ。

34 :Socket774:2017/11/30(木) 05:31:47.19 ID:pYaMaKas.net
あいつら本当にクズだよな今の番見てみろよ民放と変わらんぞ
公共放送看板にするなら、技術開発とかニュース教育番組だけしてればいいのに
受信料下げようともせず拡大一方
そもそも電波法でインフラ独占してるやつらが
成り立ちからしてフリーダムなインターネットにまで土足の乗り込んで帯域ムタ゜食いし
なおかつネット接続が受信機だと強弁して受信料とろうと目論んでんだから
民間企業の拡大路線そのものの行動論理じゃねぇか
おとなしく独占した電波と一蓮托生でいいんだよ生き残ろうとするな
六時台のニュースなんか見てみろ
全然やることなくて、他県の取材を「報告」などと称し垂れ流しんてんだぞ
何が「報告」だ誰が誰に報告してんだよ
それを各県相互扶助でやってんだから
その上祝祭日になるとニュース放送自体お役所並みに休みやがるし
それで平均年収千四百万だぞ

35 :Socket774:2017/11/30(木) 06:21:19.27 ID:VxcEymrm.net
電波オークション制とかの話出てたな。
既存の民放は反対だろうけど、やってほしいわ。

36 :Socket774:2017/11/30(木) 10:36:20.14 ID:xeWvqkTi.net
>>34
義務を果たさず権利ばかり主張する
どっかの半島の人そっくり

37 :Socket774:2017/11/30(木) 10:52:19.80 ID:M5lcSjTj.net
CASRACもね

38 :Socket774:2017/11/30(木) 14:43:15.26 ID:dOzGy1fa.net
広島でカキを使った観光キャンペーン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00000068-minkei-l34
カキで旅行者をもてなそうと企画

エリアは広島駅西側エリア 通称エキニシと横川商店街 2カ所。

39 :Socket774:2017/11/30(木) 14:44:54.01 ID:HH47DBWR.net
広島の牡蠣は汚い

40 :Socket774:2017/11/30(木) 15:20:49.46 ID:KwYj24js.net
でも気持ちいいよ〜

41 :Socket774:2017/11/30(木) 16:27:31.72 ID:Sd4npcdO.net
>>39
お前の性格が汚いw

42 :Socket774:2017/11/30(木) 18:31:36.11 ID:8Gj9P/pW.net
Adobeの新フォント「装甲明朝」 フリーフォント
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1094085.html
「装甲明朝」は、Adobeの「源ノ明朝」をステンシル風にリメイクしたフォント

43 :Socket774:2017/11/30(木) 19:13:19.87 ID:8Dk2EvNy.net
焼きに焼きまくった牡蠣か
揚げに揚げまくった牡蠣じゃないと
体調崩すわ

44 :Socket774:2017/11/30(木) 20:31:25.39 ID:ks7YmZc+.net
夜中に市民病院に駆け込むことになるよね

45 :Socket774:2017/11/30(木) 20:53:36.33 ID:GU0GQtwu.net
フレッツADSL&ISDNの終了告知きてる
https://www.ntt-west.co.jp/news/1711/171130a.html
https://www.ntt-west.co.jp/news/1711/171130b.html

46 :Socket774:2017/12/01(金) 01:28:32.28 ID:3X3uu7ge.net
日曜にある、ひろしま民商フェスタはイベントのタイムスケジュール出てなくてとても不親切

47 :Socket774:2017/12/01(金) 02:04:36.84 ID:6YTqun78.net
日曜はグリーンアリーナでBABYMETALのライブやってるから近づかないほうがいいぞw

48 :Socket774:2017/12/01(金) 04:41:52.42 ID:yT0j8pAX.net
>>45
うちの田舎とか光が来てない、予定もないところはどうするんだろう?

49 :Socket774:2017/12/01(金) 08:39:25.26 ID:hxZxAuE4.net
>>48
子ねってことなんだろ

50 :Socket774:2017/12/01(金) 08:58:31.79 ID:El5s+MsB.net
>>48
きたひろネット使ってやれよ、速いんだから

51 :Socket774:2017/12/01(金) 12:08:17.50 ID:zCrBwEvC.net
>>47
二万円のやつか!

52 :Socket774:2017/12/01(金) 14:43:04.78 ID:1Pa8sFab.net
>>48
フレッツ光が来てないところはADSL申込みは従来通りできる
フレッツ光があるところで近隣でも引っ越す人は注意
その場合移転時に申込みもできない

53 :Socket774:2017/12/01(金) 17:21:25.62 ID:AIBBN9BN.net
うち遠いからADSL引いても1M出ないからなぁ
光はCATVだけ来てるけど初期工事だけで5万超えるからWiMAX無印使ってるわ
でもこれもいつ廃止されるか分からん
当初の予定なら来春廃止だけど未だにアナウンス無いしどうなることやら

54 :Socket774:2017/12/01(金) 19:15:29.60 ID:g4MtCI+L.net
ひさびさに広島の紙屋町近くのブックオフに行ったら、えらくしょぼくなってた。
メルカリとかの影響なのか?

55 :Socket774:2017/12/01(金) 19:46:30.72 ID:sBbdZ6KX.net
ご当地ナンバーがサンフレと一緒なら要らない

56 :Socket774:2017/12/01(金) 20:56:57.47 ID:ZMmLyS8T.net
>>55
福山管轄に引っ越すしかないな

57 :Socket774:2017/12/01(金) 21:05:49.64 ID:ytrNrLdX.net
>>53
東日本はNTT以外のADSL事業者分も光移行工事費無料で移行させる気らしい
現状WiMAXの古い方は時間の問題
恐らく予定通り止めるんじゃないか
>>54
ブックオフの買取が安すぎるのが広まったのはあるんじゃないか
安いところに最初から並んでるのは買取0円でも引き取った奴
>>55
選べるとか最初話してたのはどうなったんだか?

58 :Socket774:2017/12/01(金) 21:31:25.76 ID:Pyn14tLp.net
壊れた内蔵5インチDVDドライブはどこに捨てればいいねん?

59 :Socket774:2017/12/01(金) 23:04:57.87 ID:T7IQRny6.net
広島市だと不燃ごみにならないのかな?

60 :Socket774:2017/12/01(金) 23:25:36.17 ID:E7gOFZJS.net
>>55
自賠責シールを左上に貼るやつが多分いるな

61 :Socket774:2017/12/01(金) 23:39:34.97 ID:3j9lDvJO.net
pcのパーツは不燃、ケースは粗大で行けるはず

62 :Socket774:2017/12/02(土) 00:31:24.01 ID:kuXKhJAX.net
メモリ高すぎる。値下がり待ってたらいつになるのか

63 :Socket774:2017/12/02(土) 00:58:10.14 ID:y2k0MuCN.net
>>60
あの部分切り取ったらダメなのかな?

64 :Socket774:2017/12/02(土) 01:12:09.33 ID:sDSvDiH1.net
ねー。

i5 2500辺りが中古5000円台まで落ちてきてるから古いメーカーPCをアップグレードしようと思って調べたら、ssdやメモリーの値段が思ってたのとかなり違って驚いた。

65 :Socket774:2017/12/02(土) 01:53:56.51 ID:nHT8aPWj.net
>>63
切り取るのはさすがにダメでは
ナンバー折り曲げるのもダメだから白塗りもダメとということになる

車のナンバー泥で汚れまくりで見えないのも本来NG
透明カバープレートも今は禁止だし
実際別々でナンバー作ったら市の在庫管理が面倒なんだろうからそうなった感がある

66 :Socket774:2017/12/02(土) 01:58:57.04 ID:nHT8aPWj.net
>>64
生産調整やら為替やら複合要因があるから一概に安くなるとは限らないという

67 :Socket774:2017/12/02(土) 02:27:49.64 ID:w/Nykt2V.net
なんだこれ
BABYMETAL Hiroshima Green arena stage equipment
https://www.youtube.com/watch?v=8o-24C-OiYw
https://www.youtube.com/watch?v=KqmjNcUUDQ8
https://www.youtube.com/watch?v=jd2X93H5EoU

68 :Socket774:2017/12/02(土) 02:32:35.14 ID:QxFibOWx.net
>>55
だな
カープだけなら倍額出しても付けるんだがな

69 :Socket774:2017/12/02(土) 04:00:00.83 ID:nrbHAd9X.net
しかもその寄付金が「スポーツ振興」に使われるんだぞ
何に使われるか考えんでも分かるだろ

70 :Socket774:2017/12/02(土) 07:42:04.80 ID:Mh73ICls.net
マイナス3度で布団から出られない

71 :Socket774:2017/12/02(土) 08:24:21.42 ID:NDmNJniB.net
>>70
中国山地は寒そうですね。

72 :Socket774:2017/12/02(土) 09:18:17.49 ID:eZzTBOY3.net
>>62
メモリは来年も供給不足で高騰をつづけるらしい
増産体制が整うのは早くて2018年後半とか・・・
前に増産したら大暴落したことがあったから、どこもおっかなびっくりやってるらしい
(´・ω・`)

73 :Socket774:2017/12/02(土) 12:35:20.90 ID:bv6R0Ok1.net
ノートのM.2のSSDの温度が凄い
ドスパラのSSD当たって載せ替えたい

74 :Socket774:2017/12/02(土) 14:29:29.91 ID:ylnlJ8/G.net
>>69
ドラゴフライズやらメイプルレッズとかにでるなら文句は言わんがどこぞの建設費になるならあれだわ

75 :Socket774:2017/12/02(土) 14:39:39.41 ID:K75W/w6M.net
メーカー製でも今は家電店モデルは生産数絞ってるから数が出ないわスマホ・タブレット普及
パソコン離れで元々の一般向けもジワジワ上がってる
据え置きに見えたかと思えばSSD搭載モデルの後継がHDDに戻ったり
前モデルSSD容量の減量モデルとか微妙にいじってきてる

76 :Socket774:2017/12/02(土) 19:46:37.19 ID:kuXKhJAX.net
ニコニコひでえな、糞サービスで人減り過ぎや
みんなどこに乗り換えたんだ?youtube?abema?

77 :Socket774:2017/12/02(土) 20:23:48.03 ID:QxFibOWx.net
そもそも黎明期からニコニコ嫌いで使ってねえわ

78 :Socket774:2017/12/02(土) 20:30:40.68 ID:Mh73ICls.net
それはただの偏屈者

79 :Socket774:2017/12/02(土) 20:37:56.81 ID:QxFibOWx.net
元半違法行為サイトの癖に何調子こいてんだ?
何故、糞みたいなコメント見ながら動画を見んといかんの?
糞画質、気持ち悪いUI、変な時報・・・・

上記が理由でyoutubeばかり使ってたんだが偏屈か?

80 :Socket774:2017/12/02(土) 21:17:24.51 ID:qR1VfqI+.net
>>79
そして違法アップロードをドヤ顔で見るんだw

81 :Socket774:2017/12/02(土) 21:37:57.06 ID:grgpItvK.net
つべも違法だらけなのによく言うねw
まぁコメ見たくないなら使う必要はないけど
俺は生主とか踊り手とか気もちわるくて嫌いだけど公式放送は見てるわ

82 :Socket774:2017/12/02(土) 22:24:39.48 ID:ScINgPcQ.net
ニコニコって金払って違法動画を見る人が多いのか?
サッカー将棋とかコメ見ながら見るのは面白かったけど、
他の人は何を楽しみにニコで見てるんだろ。

83 :Socket774:2017/12/02(土) 22:44:56.65 ID:H/6/nHYl.net
将棋だけ見てる
叡王戦いつまで持つかのう

84 :Socket774:2017/12/02(土) 23:42:40.65 ID:QxFibOWx.net
ここ、ニコカスの巣だったんだな

85 :Socket774:2017/12/02(土) 23:52:52.10 ID:yU+FNLPW.net
※個人の感想です

86 :Socket774:2017/12/03(日) 01:22:56.80 ID:hjL2kRTN.net
化繊の毛布の上で寝てるぬこに触ろうとすると静電気で指先に激痛が発生する件

87 :Socket774:2017/12/03(日) 04:03:15.53 ID:UDzQm3nw.net
歌い手だとかクオリティ低いものまで持て囃されるようになって見なくなったな
最近は糞重いのでむしろ避けてる

88 :Socket774:2017/12/03(日) 09:50:21.96 ID:Yabu6kKM.net
ユーザーが勝手にもてはやしてる分にはまだともかく
ソレを囲ってイベントし始めた時点で何かね…。
つかエンコで縮まらないLEDスクリーンをイベント会場のバックに使う時点で何も考えてない

89 :Socket774:2017/12/03(日) 14:57:52.78 ID:PpJ2e7C+.net
BABYMETALの広島公演3人のうち1人いないなら公演中止じゃないの?

90 :Socket774:2017/12/03(日) 18:57:24.85 ID:HpIzcqRL.net
ネット上の「ダフ屋」も規制 議員立法提出へ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171202/20171202-OYT1I50045-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171202-OYT1T50101.html?from=ytop_main5
コンサートチケットなどの高額転売を規制するため、自民党議員がまとめた新法の概要が2日、分かった。

91 :Socket774:2017/12/03(日) 19:24:53.11 ID:sW+gSkCr.net
総統「やったね吉田君、チケキャン一人勝ちじゃないか」

92 :Socket774:2017/12/03(日) 20:27:03.05 ID:3htA9jl9.net
メーカーPCと言えば、富士通もLenovoになるよな
日本の会社はVAIOとパナ位か
携帯と一緒で殆ど消えちゃうな

93 :Socket774:2017/12/03(日) 20:39:46.49 ID:iQsfEJ8c.net
なんで日本のメーカーは意味の解らんもんゴテゴテつけて値段上げようとするんだろう?
付加価値付けたいのはわかるけど基本ないがしろにしつついらん機能ばかり付けられても・・・

94 :Socket774:2017/12/03(日) 20:53:07.98 ID:o/TCLkZt.net
ゴテゴlテつけるのはジャパネット高田にまかせておけばいい

95 :Socket774:2017/12/03(日) 21:31:52.34 ID:ByXHYBR8.net
だが通販でタンス買ったらもう一つ付いてくるのはいらない

96 :Socket774:2017/12/03(日) 21:41:17.32 ID:B4Ix3QdR.net
>>92
マウスコンピュータもパソコン工房もドスパラも日本の会社では?

97 :Socket774:2017/12/03(日) 22:15:00.66 ID:14bxfQNa.net
>>90
ダフ屋規制つーのもケンモメン連中にはおkなんだろうが西欧からは逆行してるな

ぴあ先着とかだと並のリロードじゃ変えない訳で
その辺のシステムを法が介入することもできるはずもなく
買えないなら諦めるかグループ買いのギルド化することになるんだが

ダフ屋つーかチケ転売屋か、あいつらは金券屋と同じで必要悪と思うがね。
ダフ屋がいなければ全員にチケ行き渡るとか幻想だよ。
買えるか買えないかのオプションでダフ屋があるのも行きたい奴らには一つの手だよ。
出せる金額なら買う、出せない金額なら買わないそれだけ。
それよりローチケやぴあは全チケ抽選の導入とキャンセル制度はよ取り入れろや

98 :Socket774:2017/12/04(月) 01:07:17.87 ID:7Zv0Hn66.net
https://i.imgur.com/mgjjy4k.jpg

99 :Socket774:2017/12/04(月) 07:11:20.78 ID:06+RuD9h.net
フロンティア神代

100 :Socket774:2017/12/04(月) 08:19:11.37 ID:0e+2bCd8.net
お前らの部屋
http://img.2chan.tv/s/yccp171204072440.jpg

総レス数 1003
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200